JP3793303B2 - Fastener driving machine feeding device - Google Patents
Fastener driving machine feeding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3793303B2 JP3793303B2 JP00285597A JP285597A JP3793303B2 JP 3793303 B2 JP3793303 B2 JP 3793303B2 JP 00285597 A JP00285597 A JP 00285597A JP 285597 A JP285597 A JP 285597A JP 3793303 B2 JP3793303 B2 JP 3793303B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feeding device
- claw
- fixing tool
- piston rod
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ビス等の固着具を打込む固着具打込機に関し、一層詳しくは、間隔をおいて連結した多数のビス等の固着具を、ピストンロッドに連結した送り爪によって1本ずつノーズの打込室に給送する固着具打込機の給送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ビス打機等の固着具打込機にとって、固着具を1本ずつノーズの打込室に給送する給送装置は必須である。一般に、ビス等の固着具はテープ等の保持帯に間隔をおいて連結され、その固着具保持帯が給送装置の固着具用通路に置かれ、給送装置のピストン・シリンダ装置のピストンロッドに連結された送り爪によって、1本ずつノーズの打込室に給送される。ノーズの打込室に給送されたビス等の固着具は、ドライバビット等の打込部材によって木材等に打込み(ねじこみ)される。また、給送装置には、ノーズの打込室に給送された固着具の後戻りを阻止する逆止爪が設けられ、送り爪が次の固着具の給送のために後退するとき、固着具がノーズ打込室から引きずり出されるのを防止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、固着具打込機に装填されたビス等の固着具の連結体は、例えば、1日の作業の終了時において、危険防止の要請等から給送装置から除去している。一般に、この除去は給送装置のゲートを開放して行うが、給送装置にゲートを必要とする不利がある。ゲートがなく、固着具連結体があまり長くない場合には、ビス等の固着具が打込まれて空になってノーズ打込室から排出するテープ等の保持帯をつまんで、給送装置にある固着具付きの保持帯を、給送方向に引き抜くように行うこともある。この除去作業は、打込室部分のノーズの形状を、固着具付きの保持帯を抜き出すことができるように形成する必要があり、また、固着具が打込室や給送装置に残らないように引き抜く必要があり,更に、その引き抜き作業は、残存している固着具付きの保持帯の長さ分だけ行わねばならない。
【0004】
従って、本発明の目的は、給送装置にゲートを必要とすることなく、ノーズ打込室から排出する保持帯をもって給送装置の固着具付きの保持帯を給送方向に引き抜く必要なく、固着具連結体を除去するのを簡単にする固着具打込機の給送装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するため、本発明によれば、間隔をおいて連結した多数の固着具を、ピストンロッドに連結した送り爪によって、1本ずつノーズの打込室に給送する、固着具打込機の給送装置であって、送り爪機能を解除する解除手段が設けられており、該解除手段は、一端が給送装置に旋回可能に取付けられ、他端が給送装置の中に入り込む解除レバーで成り、該解除レバーはその一部が給送装置の側面から突出し、解除レバーの前記他端部分は、ピストンロッドと固着具用通路との間に延びるように形成されており、解除レバーには、通常時、前記他端部分をピストンロッドに係合しない位置に保持するばね手段が設けられており、該他端部分は、前記給送装置の側面から突出している部分を前記ばね手段に抗して押圧するとピストンロッドと固着具用通路との間に進入しピストンロッドを撓めて前記送り爪を固着具の給送を行わない位置に移動するように、形成されていることを特徴とする給送装置が提供される。
【0006】
上記の解除手段によって、給送装置にある固着具付きの保持帯を給送方向と反対の方向に抜き出すことができ、これによって、除去のためにゲートを必要としなくなり、抜き出しの作業も給送装置にある固着具付きの保持帯を引き出すだけであり、残存部分が長くても、簡単な作業で固着具連結体を除去することができ、更に、解除手段が簡単な構成で形成され、しかも小さいスペースに収容される。
【0007】
請求項2の発明においては、ノーズの打込室に給送された固着具が後戻りするのを阻止する逆止爪は、一端が給送装置の側面から突出し、他端には給送装置の中に入り込んだ爪部を有し、中間部が給送装置に旋回可能に取付けられたレバーの形状に形成されており、該逆止爪には、通常時、爪部を固着具又は固着具の保持帯に係合させて逆止爪として機能させるばね手段が設けられており、逆止爪の前記一端は、解除レバーの一端の押圧と同時に押圧して逆止爪機能を解除するように形成されており、これによって、逆止爪がある場合にも、なんら困難なく且つ簡単な構成で、固着具連結体を除去できる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説明する。図1〜図5において、固着具打込機としてのビス打機1は、ハンドル2と本体3とから構成される。ハンドル2には、打込み動作を行うためのトリガレバー5が設けられ、ハンドル2の端部6には、圧縮空気が供給されており、トリガレバー5を引くことによってビス打機が動作する。ハンドル2には、マガジン7が取付けられ、図4及び図5に示す、多数のビス9を間隔をおいて取り外し可能に連結したビス保持帯10を保持できるようになっている。なお、このマガジン7は、図1及び図2に示すように、あまり長くないビス保持帯を収容するもので、ビス同士の干渉を防止するように直線的に延びる形状に形成されている。勿論、ビス同士の干渉を防止できる場合には、多数のねじを収容できるようにコイル状に捲回した保持帯を収容できるマガジンであってもよい。
【0009】
本体3の内側には、図面において、上下方向にほぼ全長に渡って延びるメインシリンダ(図示せず)が設けられ、そのメインシリンダの内側には、ドライバビット11(図3にその先端が示されている)を上下動させるメインピストン(図示せず)と、ドライバビットを回転させるエアモータ(図示せず)とが設けられている。これらの手段は公知であるので説明を省略する。本体3の下方には、ドライバビット11によってビス9を木材等の打込対象物に打込む(ねじ込む)ための打込室13(図3参照)を有するノーズ14が設けられている。ノーズ14とマガジン7の間には、ビス保持帯10に間隔をおいて連結した多数のビス9を1本ずつノーズ14の打込室13に給送する給送装置17が設けられている。この給送装置17の詳細については、後述する。また、ノーズ14の先端には、保持帯から外されたビス9がその姿勢を適正に維持しつつドライバビット11の下降すなわち前進によって押付けられるのを可能にするチャック18が取付けられている。
【0010】
給送装置17は、図3〜図5に図示のように、シール用O−リング15を備えたピストン19と、このピストン19を往復動自在に収容するシリンダ21と、ピストン19から延びるピストンロッド22と、ピストンロッド22とシリンダ21の間をシールすると共にピストンロッドの進退をガイドするO−リング20と、ピストンロッド22の端部に連結された送り爪23とを備えている。また、シリンダ21の中には、ピストンロッド22に連結された送り爪23を打込室13に近接する位置に付勢するコイルばね25が設けられ、通常時、送り爪23は図3の位置にある。この位置にあるとき、ピストンロッド22にその軸線方向と直角の方向の力を作用させることによってO−リング15、20を撓ませ、ピストンロッドをシリンダ21の半径方向に偏椅させることができる。図示しないが、シリンダ21には、ピストン19をコイルばね25の側に押込むように、例えば、本体3のメインシリンダから圧縮空気を供給する通路が設けられている。この圧縮空気は、ドライバビット11がビスを打込んでいるときにシリンダ21に供給される。これによって、図4の矢印26に図示のように、送り爪23が想像線の位置から実線の位置に移動する。ビスの打込みの後、ドライバビットがノーズの打込室13より上方に上昇すると、シリンダ21への圧縮空気の供給が停止され、コイルばね25のばね力によって、実線の位置から想像線の位置に復帰する。
【0011】
ビス保持帯10には、図5に図示のように、中央に一定間隔でビス9を取り外し可能に保持する多数の保持穴27が形成されている。また、ビス保持帯10の両側縁には、隣接する保持穴27の中間の位置に切込み29が形成されており、給送装置17のビス用通路30に配置された保持帯10の切込み29には送り爪23の先端が係合する。上記のように、ドライバビット11がビスを打込んでいるときシリンダ21へ圧縮空気が供給されると、送り爪23が図4の想像線の位置から実線の位置に移動し、送り爪23は、ビス用通路30に配置された保持帯10の1つの切込み29から離れて次の切込み29に係合する。シリンダ21への圧縮空気の供給の停止によって、コイルばね25がピストン19を付勢して、送り爪23が、実線の位置から想像線の位置に復帰するので、ビス保持帯10を移動させて、次のビス9を打込室13に給送する。なお、ビスのなくなった空の保持帯は、そのままノーズ打込室13のスリット16から外側に排出される。
【0012】
給送装置17には、ノーズ14の打込室13に給送されたビス9の後戻りを阻止する逆止爪31が設けられている。この逆止爪31を図5に示す。逆止爪31は、送り爪23が次のビス9を打込室13給送するために図4の矢印26に図示のように後退するとき、送り爪23に係合したビス保持帯10が一緒に後退するのを阻止し、これによって、打込室13にある先頭のビス9が、その打込室13から引きずり出されるのを防止している。逆止爪31は、給送装置の中に入り込んだ爪部33を有する。なお、爪部33がビス保持帯10の切込み29に係合するように付勢するばね手段(図示せず)が設けられている。また、送り爪23及び逆止爪31は、ビス保持帯10に係合するものに限らず、ビス9に直接係合して、ビスを給送したり後戻りを阻止したりするものでもよい。
【0013】
本発明においては、ピストンロッド22を、送り爪23がビス9の給送を行わない位置に移動するように撓めて、送り爪23の給送機能を解除する手段が設けられている。この解除手段について、更に、図6〜図10を加えて説明する。解除手段は、解除レバー34で形成される。解除レバー34は、給送装置に旋回軸35に旋回可能に取付けられた一端部37と、給送装置17に設けられた案内部材36に下方を支持案内されつつピストンロッド22とビス用通路30の間に進入する長さに形成された他端部38と、給送装置の側面から突出した中間部39とを有する。また、解除レバー34の旋回軸35には、通常時、他端部38がピストンロッド22に係合しない位置に保持するばね41が設けられている。
【0014】
解除レバー34の他端部38は、ピストンロッド22とビス用通路30との間に進入することによって、ピストンロッド22を、図9に図示のように、上方に撓めて、送り爪23をビス9の給送を行わない位置(すなわち送り爪23が保持帯10の切込み29から離れる位置)に移動するように、形成されている。例えば、図7に示すように、解除レバー34を端面からみてコの字形状に形成することができ、この場合、他端部38の先端はピストンロッド22の下方に潜り易いように傾斜させてある。解除レバー34の他端部38を、ピストンロッド22とビス用通路30との間に進入させるには、中間部39をばね41に抗して指等によって押圧すればよい。
【0015】
更に、本発明においては、逆止爪31が旋回可能なレバーの形状に形成されている。この逆止爪31の一端部42は、給送装置の側面から突出して指等で押込むことのできる操作部を形成している。逆止爪31の他端部には、給送装置の中に入り込んだ爪部33が形成され、中間部には、旋回軸43が設けられて旋回可能になっている。旋回軸43には、通常時、爪部33がビス保持帯10の切込み29に係合するように付勢するばね手段(図示せず)が設けられている。なお、一端部42は、解除レバー34の他端部38を押込むための中間部39と一緒に押圧できる位置に形成されている。
【0016】
かかる構成において、解除レバー34の中間部39を押圧せず、逆止爪31の一端部42を押圧しない限り、ビス打機1の給送装置17は、保持帯10に一定の間隔をおいて連結した多数のビス9を、ピストンロッド22に連結した送り爪23によって、1本ずつノーズ14の打込室13に給送し、通常のビスの給送を行う。給送装置17に装填されたビス9を連結した保持帯10の除去の操作を説明する。例えば、1日の作業の終了時において、作業者は、給送装置17の両側面に突出する、解除レバー34の中間部39と、逆止爪31の一端部42とに指をあてがい、そのまま押圧する(図8の矢印45、46参照)。これによって、図9に図示のように、送り爪23が保持帯10の切込み29から離れ、また、図10に図示のように、逆止爪31の爪部33が保持帯10の切込み29から離れる。従って、保持帯10は、送り爪23及び逆止爪31の拘束から解除され、保持帯10を給送方向と反対の方向に抜き出すことができる。マガジン7に残存するビス付き保持帯がいくら長くても、給送装置17の中の保持帯10の部分は短く、抜き出しは簡単にできる。また、抜き出すだけであるので、除去のためにゲートも必要としなくなる。なお、ノーズ打込室13のスリット16から外側に排出されたビスのない空の保持帯の部分は、抜き出しの前に短く切断しておくのがよい。
【0017】
なお、固着具はビスであるとして説明したが、釘等の他の固着具であってもよく、また、固着具用連結体として保持帯を用いて説明したが、他の連結手段でもよく、いずれの場合にも、本発明の構成によって、固着具連結体を給送方向と反対の方向に抜き出すことができる。
【0018】
【発明の効果】
本発明によれば、解除手段によって、給送装置にある固着具付きの保持帯を給送方向と反対の方向に抜き出すことができ、これによって、除去のためにゲートを必要としなくなり、抜き出しの作業も給送装置にある固着具付きの保持帯を引き出すだけであり、簡単な作業で固着具連結体を除去することができる。その解除手段が簡単な構成で形成でき、しかも小さいスペースに収容できる。更に、逆止爪がある場合にも、なんら困難なく且つ簡単な構成で、固着具連結体を除去できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例であるビス打機の正面図である。
【図2】図1のビス打機の底面図である。
【図3】図1のビス打機の給送装置及びノーズの断面図である。
【図4】図3の給送装置の送り爪及びピストンロッドと保持帯に連結されたビスとの関係を示す図である。
【図5】図4の矢印Aの方向からみた矢示図である。
【図6】図3のB−B線断面図である。
【図7】図3のC−C線断面図である。
【図8】解除レバーと逆止爪とを操作した状態の、図6と同様の図である。
【図9】解除レバーと逆止爪とを操作した状態の、図4と同様の図である。
【図10】解除レバーと逆止爪とを操作した状態の、図5と同様の図である。
【符号の説明】
1 ビス打機(固着具打込機)
2 ハンドル
5 トリガレバー
7 マガジン
9 ビス(固着具)
10 ビス保持帯
11 ドライバビット
13 ノーズの打込室
14 ノーズ
16 スリット
17 給送装置
19 ピストン
21 シリンダ
22 ピストンロッド
23 送り爪
25 コイルばね
29 保持帯の切込み
30 ビス用通路
31 逆止爪
33 爪部
34 解除レバー
35 解除レバーの旋回軸
36 解除レバーの案内部材
37 解除レバーの一端部
38 解除レバーの他端部
39 解除レバーの中間部
41 解除レバーのばね
42 逆止爪の一端部
43 逆止爪の旋回軸[0001]
[Industrial application fields]
The present invention relates to a fixing device driving machine for driving a fixing device such as a screw. More specifically, the present invention relates to a plurality of fixing devices such as screws, which are connected at intervals, one by one by a feed claw connected to a piston rod. The present invention relates to a feeding device for a fixing tool driving machine for feeding to a driving chamber.
[0002]
[Prior art]
For a fixing tool driving machine such as a screw driving machine, a feeding device that supplies the fixing tools one by one to the nose driving chamber is essential. In general, a fixing tool such as a screw is connected to a holding band such as a tape at an interval, and the fixing tool holding band is placed in the fixing device passage of the feeding device, and the piston rod of the piston / cylinder device of the feeding device. Are fed one by one into the nose placement chamber. A fixing tool such as a screw fed to the nose driving chamber is driven (screwed) into wood or the like by a driving member such as a driver bit. In addition, the feeding device is provided with a check claw for preventing the return of the fixing tool fed to the nose driving chamber, and is fixed when the feeding claw retracts for feeding the next fixing tool. Prevents the tool from being dragged out of the nose chamber.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the connection body of fixing tools such as screws loaded in the fixing tool driving machine is removed from the feeding device at the end of a day's work due to a risk prevention request or the like. Generally, this removal is performed by opening the gate of the feeding device, but there is a disadvantage that the feeding device requires a gate. If there is no gate and the fastener assembly is not very long, a fastener such as a screw is driven into it, emptying it, pinching a holding band such as tape that is discharged from the nose chamber, and A holding band with a certain fixing tool may be pulled out in the feeding direction. In this removal operation, it is necessary to form the nose shape of the driving chamber portion so that the holding band with the fixing tool can be extracted, and the fixing tool does not remain in the driving chamber or the feeding device. In addition, it is necessary to carry out the drawing operation for the length of the holding band with the remaining fixing tool.
[0004]
Therefore, the object of the present invention is to fix the feeding device without a gate and without having to pull out the holding band with the fixing device of the feeding device in the feeding direction with the holding band discharged from the nose driving chamber. It is an object of the present invention to provide a feeding device for a fastener driving machine that makes it easy to remove the tool connector.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve such an object, according to the present invention, a number of fasteners connected at intervals are fed one by one to a nose chamber by a feed claw connected to a piston rod. It is a feeding device for a loading machine , and is provided with a releasing means for releasing the feed claw function , and the releasing means is attached to one end of the feeding device so as to be pivotable, and has the other end in the feeding device. A release lever that enters, a part of the release lever protrudes from the side surface of the feeding device, and the other end portion of the release lever is formed to extend between the piston rod and the fastener passage, The release lever is normally provided with a spring means for holding the other end portion at a position not engaged with the piston rod, and the other end portion projects from the side surface of the feeding device. Piston when pressed against spring means As enters between the head and the fastener passage to deflect the piston rod moves in the feed is not performed the position of the fastener of the feed pawl, a feed device, characterized in that it is formed Is provided.
[0006]
With the above releasing means, it is possible to pull out the holding band with the fixing tool in the feeding device in the direction opposite to the feeding direction, thereby eliminating the need for a gate for removal, and feeding the feeding work. Simply pull out the holding band with the fastener in the device, and even if the remaining part is long, the fastener coupling body can be removed with a simple operation, and the release means is formed with a simple configuration, Housed in a small space.
[0007]
In the invention of
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 to 5, a
[0009]
A main cylinder (not shown) is provided on the inner side of the
[0010]
As shown in FIGS. 3 to 5, the
[0011]
As shown in FIG. 5, the
[0012]
The
[0013]
In the present invention, there is provided means for releasing the feeding function of the feeding
[0014]
The
[0015]
Further, in the present invention, the
[0016]
In this configuration, unless the
[0017]
In addition, although demonstrated as a fixing tool being a screw, other fixing tools, such as a nail, may be sufficient, and although it demonstrated using a holding belt as a connecting body for fixing tools, other connecting means may be sufficient, In any case, according to the configuration of the present invention, it is possible to extract the fastener connecting body in the direction opposite to the feeding direction.
[0018]
【The invention's effect】
According to the present invention, the release means can pull out the holding band with the fixing member in the feeding device in the direction opposite to the feeding direction, thereby eliminating the need for a gate for removal, The work is also performed by simply pulling out the holding band with the fixing tool in the feeding device, and the fixing tool connecting body can be removed by a simple operation. The releasing means can be formed with a simple structure and can be accommodated in a small space. Furthermore, even when there is a check claw, the fastener connecting body can be removed without any difficulty and with a simple configuration.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a screw driving machine according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a bottom view of the screw driving machine of FIG.
3 is a cross-sectional view of a feeding device and a nose of the screw driving machine of FIG. 1;
4 is a view showing a relationship between a feed claw and a piston rod of the feeding device of FIG. 3 and a screw connected to a holding band. FIG.
5 is a view showing an arrow as seen from the direction of an arrow A in FIG. 4;
6 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
7 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 3;
FIG. 8 is a view similar to FIG. 6 in a state where the release lever and the check claw are operated.
FIG. 9 is a view similar to FIG. 4 in a state where the release lever and the check claw are operated.
FIG. 10 is a view similar to FIG. 5 in a state where the release lever and the check claw are operated.
[Explanation of symbols]
1 Screw driving machine (fixing tool driving machine)
2 Handle 5 Trigger lever 7
10
Claims (2)
送り爪機能を解除する解除手段が設けられており、該解除手段は、一端が給送装置に旋回可能に取付けられ、他端が給送装置の中に入り込む解除レバーで成り、該解除レバーはその一部が給送装置の側面から突出し、解除レバーの前記他端部分は、ピストンロッドと固着具用通路との間に延びるように形成されており、解除レバーには、通常時、前記他端部分をピストンロッドに係合しない位置に保持するばね手段が設けられており、該他端部分は、前記給送装置の側面から突出している部分を前記ばね手段に抗して押圧するとピストンロッドと固着具用通路との間に進入しピストンロッドを撓めて前記送り爪を固着具の給送を行わない位置に移動するように、形成されていることを特徴とする給送装置。In a feeding device of a fixing tool driving machine, a plurality of fixing tools connected at intervals are supplied one by one to a nose driving chamber by a feed claw connected to a piston rod.
Release means for releasing the feed claw function is provided , and the release means comprises a release lever having one end pivotably attached to the feeding device and the other end entering the feeding device. A part thereof protrudes from the side surface of the feeding device, and the other end portion of the release lever is formed to extend between the piston rod and the fixing tool passage. Spring means for holding the end portion in a position not engaged with the piston rod is provided, and when the other end portion presses the portion protruding from the side surface of the feeding device against the spring means, the piston rod The feeding device is formed so as to be inserted between the fixing tool passage and the piston rod to be bent to move the feeding claw to a position where the feeding of the fixing tool is not performed .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00285597A JP3793303B2 (en) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | Fastener driving machine feeding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00285597A JP3793303B2 (en) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | Fastener driving machine feeding device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10193280A JPH10193280A (en) | 1998-07-28 |
JP3793303B2 true JP3793303B2 (en) | 2006-07-05 |
Family
ID=11541012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00285597A Expired - Fee Related JP3793303B2 (en) | 1997-01-10 | 1997-01-10 | Fastener driving machine feeding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3793303B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4580680B2 (en) * | 2004-04-30 | 2010-11-17 | 日本パワーファスニング株式会社 | Fastener driving tool magazine |
JP5082355B2 (en) * | 2006-09-13 | 2012-11-28 | マックス株式会社 | Gas fired driving tool |
JP5020693B2 (en) * | 2007-04-20 | 2012-09-05 | 株式会社マキタ | Screw supply device and screw tightening machine provided with the screw supply device |
JP4990015B2 (en) * | 2007-04-20 | 2012-08-01 | 株式会社マキタ | Screw feeder for screw tightening machine |
JP5459097B2 (en) * | 2009-10-21 | 2014-04-02 | マックス株式会社 | Fastener driving machine |
TWI572784B (en) * | 2009-10-21 | 2017-03-01 | Max Co Ltd | Link buckle |
-
1997
- 1997-01-10 JP JP00285597A patent/JP3793303B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10193280A (en) | 1998-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1319476B1 (en) | Lockout mechanism for fastener driving tool | |
US6609646B2 (en) | Magazine assembly for fastening tool | |
EP0218778B1 (en) | Portable fastener driving tool | |
USRE41265E1 (en) | Depth of drive adjustment for a fastener driving tool with removable contact member and method of exchanging contact members | |
US8006881B2 (en) | Magazines in fastener driving tools | |
CA2080320C (en) | Fastener-driving tool with improved feeding mechanism | |
US6679413B2 (en) | Magazine assembly for fastening tool | |
JP3793303B2 (en) | Fastener driving machine feeding device | |
EP1127789B1 (en) | Binding apparatus for tightening a binding belt | |
JPH11156646A (en) | Fastening tool feeding pipe for fastening tool driving tool | |
EP1147860B1 (en) | Structure for guiding nail to nose portion of nailing machine | |
US7128252B2 (en) | Setting device | |
JP3724545B2 (en) | Nailer removal device | |
JP3042359B2 (en) | Contact foot mounting structure | |
JP2000015589A (en) | Magazine for nailing machine | |
JPS629012Y2 (en) | ||
JPH0413101Y2 (en) | ||
JP3600019B2 (en) | Magazine in nailing machine | |
JP3454874B2 (en) | Nose mechanism of fastener driving machine | |
CA2219048C (en) | Fastener-driving tool assembly with improved fastener-loading features | |
JP2006341334A (en) | Contact top storage structure in driving tool | |
JPS6219993B2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20031211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050606 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050728 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060203 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060203 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |