JP3771612B2 - Product storage and dispensing device - Google Patents
Product storage and dispensing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3771612B2 JP3771612B2 JP32428995A JP32428995A JP3771612B2 JP 3771612 B2 JP3771612 B2 JP 3771612B2 JP 32428995 A JP32428995 A JP 32428995A JP 32428995 A JP32428995 A JP 32428995A JP 3771612 B2 JP3771612 B2 JP 3771612B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- product storage
- storage unit
- port
- door body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vending Machines For Individual Products (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば、自動販売機などに内蔵され、商品収納部に商品を集積状態に収納するとともに商品収納部の下方に配置される商品投出部によって最下位商品から順に投出する商品収納投出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、一般のタバコなどの商品の自動販売機においては、商品収納部およびこの商品収納部の下方に配置された商品投出部を有する複数の商品収納投出装置が並設され、各商品収納部(コラム)に商品を集積収納し、商品投出部によって商品収納部内の最下位商品から順にスライドさせて投出するようにしている。
【0003】
商品収納部には、前面に商品収納口が形成され、この商品収納口を通じて商品が補充される。商品収納部の商品収納口には、商品の倒れを防止する支え部材が取り付けられており、この支え部材は各商品収納部毎あるいは複数の商品収納部について一体に商品収納口から退避可能とされる。
【0004】
そして、商品を補充する際には、支え部材を商品収納部の商品収納口の前方域から退避させ、商品を商品収納部内に挿入・集積し、その後、支え部材を元の位置に戻すようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の技術では、収納量が多い商品収納部に商品を補充する場合、商品を一度に挿入することはできないので、所定量(タバコの場合は5、6個)ずつ掴んで商品収納部内に挿入・集積する動作を繰り返す必要がある。このとき、先に商品収納部内に集積された商品が不安定となって前方に倒れて商品が散乱したり破損したりすることがある。これを防ぐために商品収納部内の商品を片手で押さえながら商品を挿入をする方法が考えられるが、これでは片手による作業となり作業性が悪い問題がある。
【0006】
なお、コラムの前面全域に商品の倒れを防止する部材を設けると、商品を挿入する邪魔になるので、好ましくない。
【0007】
そこで、本発明は、支え部材を退避させた状態であっても、商品収納部内の商品が倒れるのを防止し、商品補充作業などを容易に行なえる商品収納投出装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の商品収納投出装置は、側面周囲に位置する壁部材によって商品を集積状態で収納する収納空間が形成されるとともに、この収納空間の前面の略全域に商品収納口が形成された商品収納部と、この商品収納部の下方に配置され、商品収納部内の最下位商品から順に投出する商品投出部と、前記商品収納部の商品収納口に退避可能に配置され、前記商品収納部内の商品の前面を支える支え部材と、前記商品収納口の少なくとも一側面の前縁から商品収納口内に突出され、その突出位置における商品収納口の開口幅を商品収納口に臨む商品の幅方向寸法より小さい寸法に形成する突起部とを備え、前記支え部材が前記商品収納部内の商品の前面を支えるときに、前記支え部材が前記突起部の商品収納部内に臨む内面と面一あるいは内方へ突出し、前記突起部が、複数個で上下方向に間隔をあけて設けられているものである。そして、商品補充時には、支え部材を商品収納部の商品収納口から退避させた状態で、突起部が無い部分を通じて商品収納部内に商品が挿入される。このとき、商品収納部に挿入された商品あるいは補充前から商品収納部内に残っていた商品が商品収納口側に倒れようとしても、商品収納口の側面の前縁から商品収納口内に突出する突起部によって商品を支え、商品が倒れるのを防止する。また、支え部材が商品収納部内の商品の前面を支えるときに、支え部材が突起部の商品収納部内に臨む内面と面一あるいは内方へ突出することにより、商品収納部内に集積された商品が突起部に引っ掛からず、確実に商品を補充作業できる。さらに、収納量の多い商品収納部で、たくさんの商品が集積された場合であっても、複数の突起部によって集積された商品の複数箇所を支持して倒れるのを防ぐ。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態を図面を参照して説明する。
【0010】
自動販売機の内部構成を図3および図4に示す。図3は自動販売機の開扉状態の概略平面図、図4は自動販売機の閉扉状態の概略側面図である。
【0011】
この自動販売機は、前面が開放される箱型の本体1の前面に、扉体2が一側の回動軸3を支点として開閉可能に取り付けられている。
【0012】
本体1内には、タバコなどの矩形状の商品Tを前後2列に集積収納する商品収納部4、この商品収納部4の下方に設けられて最下位商品Tから順に前方へ投出する商品投出部5を有する商品収納投出装置6が、複数列・複数段(この例では13列・3段)に配置されている。
【0013】
扉体2の前面には、上段位置に選択ボタンを有する商品見本展示部7、貨幣投入口や返却レバーを備える操作部、広告部8が配置される。さらに、商品見本展示部7と広告部8との間の中段位置に、機内から投出された商品Tを受け入れて利用者により前方から取出可能とする商品取出口9が配置されている。
【0014】
扉体2の後面(本体1側)の中段より上方部分には、商品Tを前後1列に集積収納する商品収納部10、各商品収納部10の下方に設けられ最下位商品から順に後方(本体側)へ投出する商品投出部11を有する商品収納投出装置12が複数列・複数段(この例では8列・2段)に配置されている。
【0015】
また、扉体2の後面(本体1側)には、扉体2の回動軸3に近い一側の回動軸13を支点として開閉可能な中扉体14が取り付けられる。この中扉体14は、平板状の基板部15を有し、この基板部15の一面(本体1側)には上側2段の各商品収納投出装置6,12から投出された商品Tを受け入れて商品取出口9に案内する商品シュート16が形成され、他面(扉体2側)には各商品収納投出装置12の商品収納部10内に集積された商品の倒れを防止する複数の支え部材17が形成されている。
【0016】
そして、扉体2の閉鎖時においては、中扉体14の商品シュート16の受入口16a が本体1の商品収納投出装置6の投出位置に対向するとともに商品シュート16内に臨んで基板部15に形成された後述する通過孔15a が扉体2の商品収納投出装置12の投出位置に対向し、中扉体14の各支え部材17が扉体2側の各商品収納投出装置12に近接して商品収納部10の前面を形成する。また、本体1に対して扉体2を開放させると、中扉体14は扉体2に付いたまま回動し、本体1側の商品収納投出装置6の前面(扉体2に対向する側)が開放される。さらに、中扉体14を扉体2から回動させると、扉体2側の商品収納投出装置12の前面(本体1に対向する側)が開放される。
【0017】
扉体2の商品取出口9の後面下側には商品揚送機構18が配置されている。この商品揚送機構18は、商品取出口9より低い位置に投出された商品Tをバケット19に受け入れ、商品取出口9まで搬送する。バケット19は本体1側の最下段の商品収納投出装置6の投出位置より低い位置を待機位置とし、商品取出口9の後方を上限位置とする範囲が移動可能となっている。
【0018】
扉体2側の商品収納投出装置12の構成を図1および図2に示す。図1は商品収納投出装置12の一部の正面図、図2は商品収納投出装置12の一部の断面図である。
【0019】
商品収納部10は、側面周囲に位置する壁部材としての左右の側板部材21および後方(扉体2側)の後面部材22を有し、これら左右の側板部材21および後面部材22によって囲まれて商品Tを横長の向きで集積収納する収納空間23が形成され、この収納空間23の前面(本体1に対向する側)の全域にわたって商品収納口24が形成されている。商品収納部10の前方(本体1に対向する側)下部には列設される商品収納部10に共通な厚み規制部材25が横設され、この厚み規制部材25と商品投出部11の上面との間に上下方向に1つの商品Tが通過可能とする間隙の商品投出口26が形成されている。
【0020】
片側の側板部材21の前縁には商品収納口24内に向けて突起部27が複数個形成される。各突起部27は、側板部材21の一部が折り曲げられて形成されるもので、その先端と反対側の側板部材21との間隔L1 が商品Tの幅寸法L2 より短くなる長さを有している。突起部27の縦の長さは、商品Tの厚み程度になっている(なお、商品Tの前面を押さえられれば細くても構わない。一方、大きすぎると補充動作の障害となる。)。さらに、最下位の突起部27は厚み規制部材25の上辺から商品Tの5、6個分の間隔C1 をあけた位置に形成される。この最下位の突起部27から所定の間隔C2 をあけた位置に次の突起部27が形成される。なお、各突起部27の間隔(最下位の突起部27と厚み規制部材25との間隔を含む)は、商品Tを積み上げた時に崩れ易くなる高さより短い値に設定されているが、必ずしも一定(C1 =C2 …)である必要はない。しかも、この突起部27は、きわめて単純な構造であるので、コストの上昇を招くことが無い上に、故障等を起こす可能性も殆ど無い。
【0021】
商品投出部11は、ケース28を有し、このケース28の上面が商品収納部10の底面を構成する。ケース28内には、前側(本体1側)に一対の投出カム29、後側(扉体2側)に1個の投出カム30が軸支され、図示しないモータの駆動によって連動して回転される。そして、投出カム29,30の回転によって、まず、後側の投出カム30の先端部がケース28の上方に進出して最下位商品Tを商品投出口26へ向けて押し出し、続いて前側の投出カム29がケース28の上方に進出して後側の投出カム30で押し出された最下位商品Tを商品投出口26へ向けてさらに押し出して投出する。
【0022】
そして、扉体2側の商品収納投出装置12の前方域(本体1側)は閉鎖状態の中扉体14によって覆われるようになっている。なお、図2には、開閉途中位置の中扉体14が示されており、閉鎖時には商品収納部11側(図中、左側)に移動する。中扉体14の基板部15の扉体2側には支え部材17が突設されており、この支え部材17で商品収納部10の前面が構成される。商品投出部11による投出位置に対向する基板部15には通過孔15a が形成され、投出された商品Tはこの通過孔15a を通じて商品シュート16に受け入れられる。
【0023】
また、本体1側の商品収納部4は、詳細に図示しないが、扉体2側の商品収納部10と同様の構成であり、前面に商品収納口が開放され、商品Tを前後方向に縦長の向きで前後2列に集積収納する形状を有し、最下位商品Tのみの通過を許容して次位商品Tの連れ出しを規制する厚み規制部材が取り付けられているとともに、集積された商品Tの前面を支える定位置とこの定位置から退避する退避位置との間を移動可能な支え部材が取り付けられる。また、商品投出部5は、後列最下位商品Tを前列最下位に押し出して前列最下位商品Tを前方へ投出するとともに前列最下位商品Tを前方へ押し出して投出する前々投出タイプの投出機構が採られている。
【0024】
商品収納部4の片側の側板部材の前縁には商品収納口内に向けて突起部が複数個形成される。各突起部は、側板部材の一部が折り曲げられて形成されるもので、その先端と反対側の側板部材との間隔が商品Tの幅サイズ(縦長姿勢で集積した状態における幅サイズであり、扉体2側の商品収納投出装置12における幅サイズL2 とは異なる。)より短くなる長さを有する。各突起部の間隔(最下位の突起部と厚み規制部材との間隔を含む)は、扉体2側の商品収納投出装置12の設定と同様である。
【0025】
次に、本実施の形態の作用を説明する。
【0026】
まず、商品Tの補充について説明する。
【0027】
扉体2を開放回動し、さらに中扉体14を開放回動すると、扉体2側の商品収納投出装置12の前面(本体1側)が開放され、扉体2側の商品収納投出装置12への商品Tの補充作業が可能となる。通常、係員が数個(4〜6個程度)の商品Tを持って詰めるという動作を繰り返す方法が採られる。このとき、商品Tは、商品収納部10の商品収納口24のうち、突起部が無い部分を通じて商品収納部10の収納空間23に挿入される(図5(a) に示す状態)。突起部27が商品収納部10の前面の一部分にしか設けられておらず、大部分が開放されたままなので、挿入動作の邪魔にならない。商品収納部10内の商品Tを把持した状態で降下させる場合は、係員の指が突起部27の先端部とこの先端部に対向する側板部材21との間の商品収納口24を通過するようにすればよい(図5(b) に示す状態)。
【0028】
作業途中において、商品収納部10内に集積されている商品Tは不安定になって後面部材22や側板部材21に支えられていない前方(本体1側)へ倒れようとする。ところが、その前面側は突起部27によって所定の間隔(突起部27の設置間隔)で支えられるので、前方に崩れることはない。したがって、補充作業を両手を使って容易に行うことができる。
【0029】
扉体2側の商品収納投出装置12への商品Tの補充後、中扉体14を閉じれば、その商品収納投出装置12への商品補充動作が完了する。中扉体14を閉じると、中扉体14の基板部15に取り付けられた支え部材17が商品収納部10内の商品Tの前面を支える。このとき、支え部材17の表面は突起部27の内面と略面一あるいは内方へやや突出するので、商品収納部10内に集積された商品Tが突起部27の上端に引っ掛かることはない。また、通過孔15a が商品収納投出装置12の投出位置に対向し、商品収納投出装置12から投出される商品Tを商品シュート16に受け入れ可能となる。
【0030】
また、本体1側の商品収納投出装置6に商品Tを補充する場合には、扉体2の開放後、支え部材を退避位置に回動して商品収納部4の前方を開放し、補充作業を行う。なお、支え部材を開閉する点と商品Tを前後2列に集積する点以外は、扉体2側の商品収納投出装置12への補充作業と同様である。
【0031】
本体1側の商品収納投出装置6への商品Tの挿入後、扉体2を閉じると、中扉体14の各商品シュート16の受入口16a が商品収納投出装置6の投出位置に対向し、投出された商品Tを商品シュート16内に受け入れ可能となる。
【0032】
次に、商品Tの投出動作について説明する。
【0033】
利用者によって貨幣が投入された後、選択ボタンが押下されると、該当する商品収納投出部6,12の商品投出部5,11が駆動され、商品収納部4,10の最下位商品Tが投出される。
【0034】
扉体2側の商品収納投出装置12から商品Tが投出される場合には、商品投出部11の投出カム29,30の回転によって最下位商品Tが前方(本体1側)へ押し出されるとともに、厚み規制部材25により押し出される商品Tが1個に規制される。押し出される商品Tは、中扉体14の基板部15の通過孔15a を通じて商品シュート16内に受け入れられ、商品シュート16を通して商品取出口9に送り込まれる。
【0035】
本体1側の上段および中段の商品収納投出装置6から商品Tが投出される場合には、商品投出部5によって前列最下位商品Tが前方へ押し出されるとともに、厚み規制部材により押し出される商品Tが1個に規制される。押し出される商品Tは、受入口16a から商品シュート16内に受け入れられ、商品シュート16を通して商品取出口9に送り込まれる。
【0036】
本体1側の下段の商品収納投出装置6から商品Tが投出される場合には、商品投出部5によって前列最下位商品Tが前方へ押し出されるとともに、厚み規制部材により押し出される商品Tが1個に規制される。押し出される商品Tは、待機位置にあるバケット19に商品シュート16を通じて受け入れられる。商品揚送機構18の駆動モータが駆動されてバケット19が上限位置に移動し、バケット19内から商品Tが商品取出口9に排出される。その後、バケット19は下方の待機位置に戻され、次の投出に待機する。
【0037】
なお、突起部27は側板部材21とは別体に形成して側板部材21に取り付けるようにしてもよい。また、商品収納部10の一側の側板部材21の近傍に上下方向に沿って支持部材を設け、この支持部材に突起部27を設けるようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】
請求項1記載の商品収納投出装置によれば、商品補充時に、商品収納部の商品収納口から支え部材を退避させた状態で、商品収納部内の商品が商品収納口側に倒れようとしても、商品収納口の側面の前縁から商品収納口内に突出する突起部によって商品を支え、商品が倒れるのを防止し、商品補充作業を容易に行うことができる。また、支え部材が商品収納部内の商品の前面を支えるときに、支え部材が突起部の商品収納部内に臨む内面と面一あるいは内方へ突出することにより、商品収納部内に集積された商品が突起部に引っ掛からず、確実に商品を補充作業できる。さらに、収納量の多い商品収納部で、たくさんの商品が集積された場合であっても、複数の突起部によって集積された商品の複数箇所を支持するので、商品が倒れるのを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態を示す商品収納投出装置の一部の正面図である。
【図2】 同上実施の形態の商品収納投出装置の一部の断面図である。
【図3】 同上実施の形態の商品収納投出装置を適用した自動販売機の開扉状態の概略平面図である。
【図4】 同上実施の形態の自動販売機の閉扉状態の概略側面図である。
【図5】 同上実施の形態の商品収納投出装置への商品補充作業の状態を模式的に示す平面図であり、(a) は商品挿入過程を示し、(b) は商品挿入状態を示す。
【符号の説明】
10 商品収納部
11 商品投出部
12 商品収納投出装置
17 支え部材
21 壁部材としての側板部材
22 壁部材としての後面部材
23 収納空間
24 商品収納口
27 突起部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention is, for example, a product storage that is built into a vending machine and stores products in an integrated state in a product storage unit, and is thrown out in order from the lowest product by a product output unit disposed below the product storage unit. It relates to a dispensing device.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, in general vending machines for products such as cigarettes, a plurality of product storage and dispensing devices having a product storage unit and a product discharge unit arranged below the product storage unit are arranged in parallel. A product is collected and stored in a section (column), and the product dispensing unit slides the product in order from the lowest product in the product storage unit.
[0003]
A product storage port is formed on the front surface of the product storage unit, and the product is replenished through the product storage port. A support member for preventing the product from falling is attached to the product storage port of the product storage unit, and this support member can be retracted from the product storage port for each product storage unit or for a plurality of product storage units. The
[0004]
When replenishing the product, the support member is retracted from the front area of the product storage port of the product storage unit, the product is inserted and accumulated in the product storage unit, and then the support member is returned to the original position. ing.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, according to the conventional technology, when a product is replenished to a product storage unit having a large storage amount, the product cannot be inserted at a time. Therefore, a predetermined amount (5 or 6 in the case of cigarettes) is grasped and stored in the product storage unit. It is necessary to repeat the operation of inserting and accumulating in the. At this time, the product previously accumulated in the product storage unit may become unstable and fall forward and the product may be scattered or damaged. In order to prevent this, a method of inserting a product while holding the product in the product storage unit with one hand is conceivable.
[0006]
It should be noted that providing a member for preventing the product from falling over the entire front surface of the column is not preferable because it interferes with the insertion of the product.
[0007]
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to provide a product storage and dispensing device that prevents the product in the product storage unit from falling down and can easily perform a product replenishment operation even when the support member is retracted. And
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The product storage and dispensing apparatus according to
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0010]
The internal configuration of the vending machine is shown in FIGS. FIG. 3 is a schematic plan view of the vending machine in the opened state, and FIG. 4 is a schematic side view of the vending machine in the closed state.
[0011]
In this vending machine, a door body 2 is attached to the front surface of a box-shaped
[0012]
In the
[0013]
On the front surface of the door body 2, a product
[0014]
In the upper part of the rear surface of the door body 2 (on the
[0015]
Further, an
[0016]
When the door 2 is closed, the receiving port 16a of the
[0017]
A
[0018]
The structure of the product storage and dispensing
[0019]
The
[0020]
A plurality of
[0021]
The
[0022]
And the front area (the
[0023]
Further, although not shown in detail, the product storage section 4 on the
[0024]
A plurality of protrusions are formed on the front edge of the side plate member on one side of the product storage unit 4 toward the product storage port. Each protrusion is formed by bending a part of the side plate member, and the interval between the tip and the side plate member on the opposite side is the width size of the product T (the width size in a state of being accumulated in a vertically long posture, (It is different from the width size L2 in the product storage and dispensing
[0025]
Next, the operation of the present embodiment will be described.
[0026]
First, replenishment of the product T will be described.
[0027]
When the door body 2 is opened and rotated, and the
[0028]
During the operation, the product T accumulated in the
[0029]
After the product T is replenished to the product storage /
[0030]
In addition, when the product T is replenished to the product storage and
[0031]
After the product T is inserted into the product storage /
[0032]
Next, a dispensing operation for the product T will be described.
[0033]
When the user presses the selection button after the money is inserted, the
[0034]
When the product T is dispensed from the product storage and dispensing
[0035]
When the product T is thrown out from the upper and middle product storage /
[0036]
When the product T is thrown out from the lower product storage and
[0037]
The
[0038]
【The invention's effect】
According to the product storage and dispensing apparatus according to
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a part of a commodity storage and dispensing apparatus showing an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a cross-sectional view of a part of the product storage and dispensing apparatus according to the embodiment.
FIG. 3 is a schematic plan view of the vending machine to which the commodity storage and dispensing apparatus according to the embodiment is applied, in an open state.
FIG. 4 is a schematic side view of the vending machine according to the embodiment in the closed state.
FIG. 5 is a plan view schematically showing a state of product replenishment work to the product storage and dispensing apparatus of the embodiment, wherein (a) shows a product insertion process and (b) shows a product insertion state. .
[Explanation of symbols]
10 Product storage
11 Product launching department
12 Product storage and dispensing device
17 Support members
21 Side plate member as wall member
22 Rear member as wall member
23 Storage space
24 Product storage port
27 Protrusion
Claims (1)
この商品収納部の下方に配置され、商品収納部内の最下位商品から順に投出する商品投出部と、
前記商品収納部の商品収納口に退避可能に配置され、前記商品収納部内の商品の前面を支える支え部材と、
前記商品収納口の少なくとも一側面の前縁から商品収納口内に突出され、その突出位置における商品収納口の開口幅を商品収納口に臨む商品の幅方向寸法より小さい寸法に形成する突起部とを備え、
前記支え部材が前記商品収納部内の商品の前面を支えるときに、前記支え部材が前記突起部の商品収納部内に臨む内面と面一あるいは内方へ突出し、
前記突起部が、複数個で上下方向に間隔をあけて設けられていることを特徴とする商品収納投出装置。 A storage space for storing products in an accumulated state is formed by wall members positioned around the side surface, and a product storage portion in which a product storage port is formed in substantially the entire front surface of the storage space;
A product dispensing unit that is disposed below the product storage unit and that sequentially dispenses from the lowest product in the product storage unit;
A support member that is retractably disposed in a product storage port of the product storage unit and supports a front surface of the product in the product storage unit;
A protrusion that protrudes from the front edge of at least one side of the product storage port into the product storage port, and that has an opening width of the product storage port at the protruding position that is smaller than the width-direction dimension of the product facing the product storage port; Prepared,
When the support member supports the front surface of the product in the product storage portion, the support member protrudes inward or inward with the inner surface of the projection portion facing the product storage portion,
It said protrusion, merchandise you wherein Tei Rukoto spaced vertically at a plurality accommodating and dispensing device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32428995A JP3771612B2 (en) | 1995-12-13 | 1995-12-13 | Product storage and dispensing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32428995A JP3771612B2 (en) | 1995-12-13 | 1995-12-13 | Product storage and dispensing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09161143A JPH09161143A (en) | 1997-06-20 |
JP3771612B2 true JP3771612B2 (en) | 2006-04-26 |
Family
ID=18164153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32428995A Expired - Fee Related JP3771612B2 (en) | 1995-12-13 | 1995-12-13 | Product storage and dispensing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3771612B2 (en) |
-
1995
- 1995-12-13 JP JP32428995A patent/JP3771612B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09161143A (en) | 1997-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5167345A (en) | Dual dispenser | |
US5611456A (en) | Apparatus for dispensing tickets, cards and the like | |
US5829631A (en) | Apparatus for dispensing tickets, cards and the like from a stack | |
US5857588A (en) | Apparatus for dispensing tickets, cards and the like from a stack | |
US5753897A (en) | Apparatus for dispensing cards having an integrated circuit chip | |
US6056150A (en) | Apparatus for dispensing tickets, cards and the like from a stack | |
JP3771612B2 (en) | Product storage and dispensing device | |
US6264060B1 (en) | Auxiliary article dispenser for vending machines | |
US4084724A (en) | Map vending machine | |
US1763352A (en) | Coin-controlled vending machine | |
JPS61157992A (en) | Currency dumping machine | |
JP4173217B2 (en) | Product storage and dispensing device | |
JPH0938328A (en) | Article dumping apparatus | |
JPH09231462A (en) | Article paying out device | |
JPH0737176Y2 (en) | vending machine | |
US3016165A (en) | Article vending machine | |
US831082A (en) | Vending-machine. | |
JP2555152Y2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP2541013Y2 (en) | Vending machine product unloading device | |
JP2599863Y2 (en) | Product storage department of vending machine | |
JP3634045B2 (en) | Vending machine product storage device | |
JP3542218B2 (en) | Vending machine product storage device | |
CA2166238C (en) | Apparatus for dispensing tickets, cards and the like from a stack | |
JP3759985B2 (en) | vending machine | |
JP5359205B2 (en) | Product storage device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |