JP3767501B2 - 外装用包装材料 - Google Patents
外装用包装材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3767501B2 JP3767501B2 JP2002073740A JP2002073740A JP3767501B2 JP 3767501 B2 JP3767501 B2 JP 3767501B2 JP 2002073740 A JP2002073740 A JP 2002073740A JP 2002073740 A JP2002073740 A JP 2002073740A JP 3767501 B2 JP3767501 B2 JP 3767501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- packaging material
- paper
- exterior packaging
- exterior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
個装したガムやキャンディー等を外装するための包装材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、個装した粒状のガムやキャンディー等を数個並べたものを集積包装する外装用包装材料は、主に基材層、アルミニウム箔、紙層などを積層した積層体が使用されている。この外装用包装材料の基材層には、一般的にヒートシール性を付与する為に塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体樹脂または塩化ビニリデン系樹脂を主成分としたコート剤を表面全面にコーティングした防湿セロファンが使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記コート剤はその樹脂成分に塩素を含有している。近年のダイオキシン問題などから、塩素を含む材料は敬遠される傾向があり、塩素を含まない代替え品が要望されている。これらの代替え品として非塩素系樹脂、例えばアクリル系樹脂を主成分とするコート剤を表面全面にコーテイングした防湿セロファンが使用されていたが、ヒートシール強度が弱く、ヒートシール性を向上させる為にさらにその上にシール層をパートコートしたものが検討されているが、巻き取り段階でこのシール層と最外面の紙層がブロッキングするなどの問題を生じていた。
【0004】
本発明の課題は、巻き取り保存時にブロッキングすることがなく、個包装済みの内容物を集積包装する時のヒートシール性も良好で、かつ、環境に優しい外装用包装材料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に係る発明は、個包装済みの内容物を集積包装する外装用包装材料であって、基材層の一方の面にアルミニウム箔、紙層、ワックス層、紙層を順次積層し、他方の面にビカット軟化点50℃以上のエチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂を主成分とするコート剤からなるシール層を基材層の流れ方向と平行に線状にグラビアコート法で積層した積層体からなることを特徴とする外装用包装材料である。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の外装用包装材料を、実施の形態に沿って以下に詳細に説明する。
【0007】
図1は本発明の一実施形態の外装用包装材料を説明した図であり、最外面から順に厚み方向に、シール層(7)、基材層(1)、接着剤層(2)、アルミニウム箔(3)、接着剤層(4)、紙層(5a)、ワックス層(6)、紙層(5b)が順次積層されている。
【0008】
前記基材層(1)は、普通セロファン、非塩素系樹脂コートセロファン、延伸ポリエステルフィルムなどを使用する。
【0009】
前記アルミニウム箔(3)の厚みは、6〜12μmの範囲が好ましい。
【0010】
前記紙層(5a)には、坪量30〜65g/m2 の純白ロール紙、上質紙、クラフト紙等のいずれかの紙を使用し、紙層(5b)には、坪量14〜23g/m2 の薄葉紙を使用する。
【0011】
前記ワックス層(6)には、パラフィンワックス、ポリエチレンワックス、マイクロクリスタリンワックス等のワックス単独若しくはそれらの混合物を使用し、塗布量は25〜30g/m2 の範囲が好ましい。
【0012】
前記基材層(1)にアルミニウム箔(3)を積層する方法は、ポリウレタン系接着剤からなる接着剤層(2)を介し、公知のドライラミネート法で積層する。
【0013】
前記アルミニウム箔(3)に紙層(5a)を積層する方法は、酢酸ビニル系樹脂を主成分としたエマルジョン型接着剤からなる接着剤層(4)を介し、公知のウェットラミネーション法で積層する。
【0014】
前記紙層(5a)に紙層(5b)を積層する方法は、ロールコーティング法で塗布したワックス層(6)を介し、公知の方法で積層する。
【0015】
前記シール層(7)は、巻き取り時にブロッキングし難く、集積包装時に容易に熱接着できるように、ビカット軟化点が50℃以上のエチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂(EVA樹脂)を主成分とするコート剤を基材層(1)の流れ方向(8)と平行に線状にパートコートして積層する。積層方法は公知のグラビアコート法で積層する。塗布量は0.5〜10g/m2(乾燥状態)の範囲で適宜選択する。前記ビカット軟化点とは、JIS K−6730に規定されているビカット軟化点である。
【0016】
【実施例】
本発明の外装用包装材料を具体的な実施例を挙げて説明する。
【0017】
〈実施例1〉
基材層(1)として、片面に非塩素系樹脂コートした300番の防湿セロファンを使用し、その防湿セロファンの非コート面にポリウレタン系接着剤を乾燥状態で3g/m2 塗布し、その上に厚さ7μmのアルミニウム箔をドライラミネートした。続いて、前記アルミニウム箔面に酢酸ビニル系エマルジョン接着剤を湿潤状態で9g/m2 塗布し、その上に坪量35g/m2 の純白ロール紙をウェットラミネートした。さらに、前記純白ロール紙面にビカット軟化点80℃のポリエチレンワックスを乾燥状態で30g/m2 塗布し、その上に坪量14g/m2 の薄葉紙をラミネートした。最後に、前記防湿セロファンの非塩素系樹脂コート面にシール層(7)として、ビカット軟化点70℃のエチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂を主成分とするコート剤〔東洋モートン(株)、商品名‘AD1536−15’〕を防湿セロファンの流れ方向と平行に線状に塗布量1.5g/m2(乾燥状態)でパートコートし、本発明の外装用包装材料を得た。
【0018】
〈比較例1〉
実施例1において、シール層(7)として、塩化ビニリデン系樹脂を主成分とするコート剤を使用した以外、同様にして比較用の外装用包装材料を得た。
【0019】
〈比較例2〉
実施例1において、シール層(7)として、アクリル系樹脂を主成分とするコート剤を使用した以外、同様にして比較用の外装用包装材料を得た。
【0020】
〈比較例3〉
実施例1において、シール層(7)として、ビカット軟化点40℃のエチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂を主成分とするコート剤を使用した以外、同様にして比較用の外装用包装材料を得た。
【0021】
〈評価〉
実施例1及び比較例1〜3の外装用包装材料を用いて、以下に示す測定方法でシール強度及びブロッキング性を評価した。その結果を表1に示す。
(1)シール強度測定方法
作成した外装用包装材料を2枚スリットし、1枚の外装用包装材料のシール層面に、他の1枚の外装用包装材料のシール層を重ね合わせて、上からシール温度120℃、シール圧力0.2MPa、シール時間2秒の条件でヒートシールした。ヒートシールした試験片を15mm幅にスリットし、引っ張りスピード300mm/min、90度剥離でシール強度を測定した。
(2)ブロッキング性測定方法
作成した外装用包装材料を2枚スリットし、1枚の外装用包装材料のシール層面に、他の1枚の外装用包装材料の最外面の薄葉紙を重ね合わせて、上から温度38℃、圧力0.03MPaで加圧した状態で常温で24時間放置後、ブロッキングの有無を確認した。
【0022】
【表1】
【0023】
表1に示すように、実施例1の外装用包装材料は巻き取り保存時にブロッキングせず、シール強度も良好で、かつ、焼却時に塩素ガスの発生もない。比較例1の外装用包装材料は焼却時に塩素ガスを発生する。比較例2の外装用包装材料はシール性が不良である。比較例3の外装用包装材料はブロッキングが発生する。
【0024】
【発明の効果】
本発明の外装用包装材料は、個包装済みの内容物を集積包装する外装用包装材料であって、基材層の一方の面にアルミニウム箔、紙層、ワックス層、紙層を順次積層し、他方の面にビカット軟化点50℃以上のエチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂を主成分とするコート剤からなるシール層を基材層の流れ方向と平行に線状にグラビアコート法で積層しているので、積層体を巻き取り状態にした時にシール層と最外面の紙層がブロッキングすることもなく、個包装した内容物を集積包装する時のシール性も良好で、かつ、廃棄焼却時に塩素ガスの発生がない優れた外装用包装材料である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の外装用包装材料の説明図である。
【符号の説明】
1…基材層
2…接着剤層
3…アルミニウム箔
4…接着剤層
5a,5b…紙層
6…ワックス層
7…シール層
8…流れ方向
Claims (1)
- 個包装済みの内容物を集積包装する外装用包装材料であって、基材層の一方の面にアルミニウム箔、紙層、ワックス層、紙層を順次積層し、他方の面にビカット軟化点50℃以上のエチレン・酢酸ビニル共重合体樹脂を主成分とするコート剤からなるシール層を基材層の流れ方向と平行に線状にグラビアコート法で積層した積層体からなることを特徴とする外装用包装材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002073740A JP3767501B2 (ja) | 2002-03-18 | 2002-03-18 | 外装用包装材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002073740A JP3767501B2 (ja) | 2002-03-18 | 2002-03-18 | 外装用包装材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003267433A JP2003267433A (ja) | 2003-09-25 |
JP3767501B2 true JP3767501B2 (ja) | 2006-04-19 |
Family
ID=29203322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002073740A Expired - Fee Related JP3767501B2 (ja) | 2002-03-18 | 2002-03-18 | 外装用包装材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3767501B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100825520B1 (ko) * | 2006-10-12 | 2008-04-28 | 이일동 | 왁스 층을 포함하는 다층 구조 포장지 및 그것으로만들어진 포장 봉투 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007062786A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | K & N:Kk | 易剥離性食品包装用紙、これを用いた易剥離性食品容器及びその使用方法並びに易剥離性積層体 |
JP6232006B2 (ja) * | 2015-02-28 | 2017-11-15 | 東洋アルミニウム株式会社 | 包装材料及びその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01115539U (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-03 | ||
JP2537795Y2 (ja) * | 1991-02-15 | 1997-06-04 | 大日本印刷株式会社 | 包 材 |
JP3315518B2 (ja) * | 1994-03-31 | 2002-08-19 | 旭化成株式会社 | 熱収縮性多層フィルム |
JP4668373B2 (ja) * | 1999-06-24 | 2011-04-13 | 大日本印刷株式会社 | 電池外装用積層体 |
JP2004001876A (ja) * | 2002-03-01 | 2004-01-08 | Dainippon Ink & Chem Inc | 密着防止層を有するキャリアテープ用カバーテープ |
-
2002
- 2002-03-18 JP JP2002073740A patent/JP3767501B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100825520B1 (ko) * | 2006-10-12 | 2008-04-28 | 이일동 | 왁스 층을 포함하는 다층 구조 포장지 및 그것으로만들어진 포장 봉투 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003267433A (ja) | 2003-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7267858B2 (en) | Packaging material for and packaged product of medical supplies and the like | |
WO2006046464A1 (ja) | 紫外線硬化型インク梱包体 | |
TWI658928B (zh) | 拋棄式發熱包外袋用多層膜及拋棄式發熱包 | |
JP2009096155A (ja) | 多層積層フィルム | |
JP3767501B2 (ja) | 外装用包装材料 | |
JP5386814B2 (ja) | 易開封性及びガスバリア性を有する多層積層フィルム | |
JP2009256395A (ja) | 密封用粘着テープ | |
JP5697322B2 (ja) | 紙容器 | |
JP3918404B2 (ja) | バリア包装材及びそれを用いた包装袋 | |
JP2009154924A (ja) | 医療用プラスチック製容器用の包装袋 | |
JP2002120860A (ja) | ケミカルカイロ用外袋構成包材およびそれを使用したケミカルカイロ用外袋 | |
JP3836164B2 (ja) | バリヤー性包装材料およびその製造方法 | |
JP4468018B2 (ja) | 容器 | |
JP5438896B2 (ja) | プレフィルドシリンジ用の包装袋 | |
CN210556685U (zh) | 一种便于包装的密封防锈纸 | |
JP2008230199A (ja) | 包装材料 | |
JP4329497B2 (ja) | 揮発性薬品用包装袋 | |
JP3967732B2 (ja) | 糊付き壁紙 | |
JP2003136638A (ja) | 外装用包装材料 | |
JPWO2004011252A1 (ja) | 積層包装材料及び包装袋 | |
JP5810603B2 (ja) | 非吸着性を有するイージーピール包装袋の製造方法 | |
JP2005153447A (ja) | 積層包装材料及びそれを用いた包装袋 | |
JPS6132755Y2 (ja) | ||
CN206614878U (zh) | 一种蒸煮膜 | |
JP2012076305A (ja) | 積層体およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |