[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3764988B2 - リモートコントロール装置 - Google Patents

リモートコントロール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3764988B2
JP3764988B2 JP33536795A JP33536795A JP3764988B2 JP 3764988 B2 JP3764988 B2 JP 3764988B2 JP 33536795 A JP33536795 A JP 33536795A JP 33536795 A JP33536795 A JP 33536795A JP 3764988 B2 JP3764988 B2 JP 3764988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
remote control
television program
program data
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33536795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09182173A (ja
Inventor
久雄 熊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP33536795A priority Critical patent/JP3764988B2/ja
Priority to EP96941880A priority patent/EP0811274B1/en
Priority to DE69630591T priority patent/DE69630591T2/de
Priority to US08/894,723 priority patent/US5898398A/en
Priority to PCT/JP1996/003663 priority patent/WO1997023960A1/en
Publication of JPH09182173A publication Critical patent/JPH09182173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3764988B2 publication Critical patent/JP3764988B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/20Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver
    • H04B1/202Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver by remote control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/38Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
    • H04H60/39Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space-time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/78Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by source locations or destination locations
    • H04H60/80Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by source locations or destination locations characterised by transmission among terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42208Display device provided on the remote control
    • H04N21/42209Display device provided on the remote control for displaying non-command information, e.g. electronic program guide [EPG], e-mail, messages or a second television channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • H04N21/8186Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software specially adapted to be executed by a peripheral of the client device, e.g. by a reprogrammable remote control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/37Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying segments of broadcast information, e.g. scenes or extracting programme ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42222Additional components integrated in the remote control device, e.g. timer, speaker, sensors for detecting position, direction or movement of the remote control, microphone or battery charging device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ビデオデッキ、テレビ等のビデオ機器を制御するリモートコントロール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ビデオデッキで録画予約する場合、ユーザが番組表を見て録画したい番組の放送日、チャンネル、曜日、放送開始時刻、終了時刻を調べ、ビデオデッキのリモコンのキーを操作してそれらの情報を入力する必要があり、入力操作が煩雑で誰もが簡単に行えるとは言えなかった。そのため、機械操作に慣れた人でも入力を誤り、目的とする番組が録画されていなかったりすることがあった。
【0003】
そこで、より簡単に録画予約を行う方法としてGコードを用いるビデオプラスと呼ばれる方法が一般的になってきている。この方法は、録画したい番組のGコードを番組表で確認し、そのGコードをリモコンの数値キーを操作して入力してビデオデッキに転送すると、録画したい番組のチャンネル、日付け、曜日、開始時刻、終了時刻が自動的に設定されるので、入力操作の誤りが少なくなり、録画予約の失敗を少なくできる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このGコードを用いた番組予約の方法でも、ユーザは番組表を見ながら何桁もあるGコードをリモコンの小さなキーを操作して入力しなければならず操作が面倒であった。また、1桁でも数値を間違えて入力すると、エラーとなり再度キー操作をやり直すか、そのGコードに該当する別の番組が登録されてしまうので、予約した結果を確認する必要があった。新聞などの番組表の小さな活字で印刷されたGコードを見ながら、手元のリモコンのキーを操作して正確にGコードを入力するのはなかなかやっかいであり、キー操作になれた人でも間違えることがある。ビデオ機器の操作に不慣れな高齢者などにとっては使い易いシステムとは言えなかった。
【0005】
他方、最近、FM放送に音楽の曲名、天気予報、交通情報、ニュースなどを多重して放送することが行われている。このFM多重放送システムを利用してより多様な情報を送信することが考えられる。
【0006】
本発明の課題は、録画予約などを簡単な操作で行えるリモートコントロール装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決するため、FM多重放送の受信回路を有し、放送局から送信されてくる多数のテレビ番組データ及びそのリモートコントロールコードを受信する受信手段と、この受信手段で受信した前記多数のテレビ番組データ及びリモートコントロールコードを記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶された多数のテレビ番組データを表示し、表示された番組の中から所望のテレビ番組を選択指定する選択指定手段と、この選択指定手段で選択指定したテレビ番組の前記リモートコントロールコードを送信する送信手段と、前記選択指定手段により選択指定された所望のテレビ番組データを記憶する選択指定番組記憶手段と、この選択指定番組記憶手段に所望のテレビ番組が記憶された後に、前記受信手段で受信されるテレビ番組データに基づいて前記所望のテレビ番組データに変更があるか否かを判別する判別手段と、この判別手段で変更があると判別された場合に報知する報知手段とを備えることを特徴とするリモートコントロール装置を提供するものである。
【0008】
本発明によれば、受信したテレビ番組データの中からユーザが録画したいと思うテレビ番組を選択することで、選択した番組のリモートコントロールコードをビデオデッキ等に送信することができるので、録画予約のための面倒なキー操作が不要となり、誰もが簡単に録画予約を行うことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の前提となるFM多重放送システムの説明図である。
【0010】
この放送システムでは、通常のFM放送の電波に多重してテレビ番組データ、例えばチャンネル、番組名、放送日、放送開始時刻、終了時刻及びGコード等が送信される。そして、各家庭でビデオデッキ等の制御に用いられる、本発明のリモートコントロール装置は、FM多重放送の受信機能を有し、受信したテレビ番組データをメモリに記憶すると共に、記憶してあるテレビ番組データを表示することができる。そして、ユーザが表示された番組の中から録画したい番組を選択することで、その番組のGコードをビデオデッキに送信することができるようになっている。
【0011】
図2は、本発明の実施例のリモートコントロール装置1の外観図である。同図において、操作部2には、図示していないがテレビのチャンネルを選択するための1から12の数値キーと、FM放送局を選択するためのチューニングキー、上下、左右カーソルキー、リモートコントロールコードを送信するための転送キー等が設けられている。
【0012】
LCD表示部3は、受信した番組データ等を表示する表示部であり、このLCD表示部3には、図3に示すように5個の番組が表示される。また、5個の番組が表示される位置には、図2に示すように透明スイッチ4が設けられており、該当する位置の透明スイッチ4をオンさせることでユーザの希望する番組を選択することができる。そして、転送キーをオンすることで、ユーザが選択した番組のGコードがリモコン送信部5からビデオデッキに送信され録画予約が行われる。
【0013】
次に、リモートコントロール装置1の回路構成を図4を参照して説明する。アンテナ11で受信されたFM電波は、FMチューナ12A及び12Bに出力される。FMチューナ12Aは、主に音声信号を受信するためのチューナであり、FMチューナ12Bは、音声信号に多重されてくるデータを受信するためのチューナである。FM復調器13Aは、FMチューナ12Aで同調された信号を復調してステレオ復調器14へ出力する。ステレオ復調器14は、FM復調器13Aから出力されるL+R信号と、L−R信号からそれぞれL信号と、R信号を復調し、音声アンプ15を介して左右のヘッドホーン16R、16Lに出力する。
【0014】
FM復調器13Bは、FMチューナ12Bから出力される信号をFM復調し、復調した結果をL−MSK復調器17へ出力する。L−MSK復調器17は、FM復調器13Bから出力される信号をL−MSK(Level controlled Minimum Shift Keying) 復調し誤り訂正復号器18へ出力する。誤り訂正復号器18は、入力信号の誤りを訂正して制御部19へ出力する。
【0015】
制御部19は、FM放送の受信時には、キー入力部20(操作部2)のチューニングキーの操作に従って受信チャンネルの変更をチューニング制御回路21に指示する。制御部19は、ROM22に記憶されている制御プログラムに従って、後述するFMラジオ受信処理、FM多重情報受信処理、TV番組予約モード処理等を実行し、受信したテレビ番組データをRAM23に記憶する。また、制御部19は、TV番組予約モードにおいて、RAM23に記憶してある番組データを表示部24に表示し、ユーザにより選択されたテレビ番組のGコードを送信部25(リモコン送信部5)からビデオデッキ等に送信する。また、制御部19は、必要に応じてブザー28を駆動してブザー音を報音する。
【0016】
EEPROM26には、装置の電源をオフした後にも記憶しておく必要のある情報、例えばFMチューナ13Aで最後に受信したチャンネルなどが記憶される。また、RAM27には、テレビ番組データ以外のデータが記憶される。
【0017】
RAM23は、図5に示すように入力バッファ31と、情報メモリ32と、表示バッファ33とから構成されている。制御部19は、誤り訂正復号器18から「1」、「0」の2値データからなる多重情報を受け取ると、入力バッファ31に一旦書き込んだ後、2値データを文字データに変換し情報メモリ32に書き込む。そして、ユーザによりカーソルキーが操作されて次の多重情報の表示が要求されると、ポインタ(図示せず)の指す情報メモリ32の次の多重情報を読み出して表示バッファ33に転送し表示部24へ表示する。
【0018】
次に、以上のような構成の実施例の概略動作を、図6のフローチャートを参照して説明する。
電源オンキーが操作されると(図6、S1)、制御部19によりEEPROM25に記憶されている最後に受信したチャンネルを示すデータが読み出され、チューニング制御回路21を介してFMチューナ12Aの受信チャンネルがそのチャンネルに設定される(S2)。そして、その設定されたチャンネルを受信する(S3)。次のステップS4で何らかキーの入力操作が行われたか否かを検出し、キー操作が行われた場合には、操作されたキーに対応する処理を実行する。
【0019】
ステップS4の判別で、操作されたのが受信周波数を変更するチューニングキーであると判別された場合には、ステップS5のFMラジオ受信処理を実行する。
【0020】
図7は、FM放ラジオ受信処理のフローチャートである。操作されたのが受信周波数を上げる方向のチューニングキーであった場合には、制御部19はチューニング制御回路21にFMチューナ12Aの受信周波数を上げるように指示し、受信周波数を下げる方向のチューニングキーであった場合には、チューニング制御回路21にFMチューナ12Aの受信周波数を下げるように指示する(図7、S11)。そして、変更した周波数のチャンネルを受信する(S12)。
【0021】
ステップS4の判別で、操作されたのが情報キーであると判別された場合には、ステップS6のFM多重情報受信処理を実行する。
図8は、FM多重情報受信処理のフローチャートである。まず、制御部19は、チューニング制御回路21を介して、指定されたチャンネルの受信をFMチューナ12Bに指示し、そのチャンネルにおいて放送されている多重情報の取り込みを指示する。これにより、FMチューナ12Bは、指示されたチャンネルの放送電波を受信し、FM復調器13BはFMチューナ12Bで受信された信号をFM復調し、復調した信号に含まれる多重情報を分離する。分離された多重情報は、L−MSK復調器17へ出力されL−MSK復調される、さらに誤り訂正復号器18において誤り訂正処理が行われた後、制御部19へ出力される(図8、S21)。
【0022】
次に、放送電波を正常に受信できた否かにより指定したチャンネルで現在放送が行われているか否かを判断する(S22)。
ステップS22の判別で、指定されたチャンネルで現在放送が行われていると判別された場合には、ステップS23に進み受信データをRAM23の情報メモリ32に格納する。そして、その受信データを表示部24へ表示する(S24)。
【0023】
ここで、情報メモリ32に記憶される多重情報について図9を参照して説明する。FM放送局からは多重情報として図9に示す曲名、歌手名、ニュース、交通情報、TV番組情報などが放送電波に多重されて送信されてくる。なお、多重情報の伝送速度は毎分約623ページ(1ページ、30文字)である。
【0024】
リモートコントロール装置1は、それらの情報を受信し情報メモリ32に格納する。実施例のリモートコントロール装置1の情報メモリ32は、図10に示すように放送局毎に番組番号、ページ番号順に情報を記憶する記憶領域が設けられており、各放送局について最大256番組、1番組当たり64ページ分の情報を記憶できるようになっている。
【0025】
この情報メモリ32には、図11(A)に示すようにTV番組情報として放送局から送信されてくる放送日、チャンネル、放送開始時刻、終了時刻、番組名及びGコードを記憶する複数の記憶領域からなるテレビ番組メモリ32aが設けられている。
【0026】
また、情報メモリ32には、図11(B)に示すように、表示部24にテレビ番組データが表示された状態で透明スイッチ4を操作してユーザが選択したテレビ番組データを記憶する予約済メモリ32bが設けられている。この予約済メモリ32bには、放送日、チャンネル、放送開始時刻、終了時刻、番組名及びそのテレビ番組の内容に変更が有ったか否かを示す1ビットの情報が記憶される。
【0027】
ユーザは、この予約済メモリ32bに記憶されている番組情報を表示させることで、録画予約を行った番組が何かを確認することができる。
図8に戻り、ステップS22の判別で、指定された放送チャンネルの電波が受信できず、そのチャンネルで現在放送が行われていないと判別された場合には、ステップS25に進みそのチャンネルで現在放送が行われていないことを表示する。
【0028】
ステップS24またはS25の次には、何らかのキー操作か行われた否かを判別する(S26)。そして、番組選択のために上下カーソルキーが操作され場合には、ポインタを更新して情報メモリ32の次の多重情報を読み出し、その多重情報を表示バッファ33に転送し、さらに表示バッファ33の多重情報を表示部24へ表示させた後、ステップS26に戻る(S27)。
【0029】
一方、ページ選択のために左右カーソルキーが操作された場合には、情報メモリ32に記憶されている各番組の最大64ページの情報の次のページの情報を読み出し、上述した番組選択と同様に表示バッファ33に転送し、その情報を表示部24へ表示した後、ステップS26に戻る(S28)。
【0030】
他方、チャンネル変更のためにチューニングキーが操作された場合には、ステップS29に進み受信周波数を次のチャンネルの周波数に合わせた後、ステップS21に戻る。
【0031】
また、操作されたのが上下カーソルキー、左右カーソルキー及びチューニングキー以外の他のキーであると判別された場合には、情報キー、テレビ番組予約キー等が操作された場合であるので、図6のステップS4以降の処理に戻る。
【0032】
図6に戻り、操作されたのがTV番組予約キーであると判別された場合には、ステップS7のTV番組予約モード処理を実行する。
以下、このTV番組予約モード処理の内容を、図12のフローチャートを参照しながら説明する。
【0033】
TV番組を予約する場合には、ユーザはリモートコントロール装置1の数値キーを操作して最初に日付とチャンネルを入力する(図12、S31及びS32)。日付とチャンネルが入力されると、制御部19は、情報メモリ32の該当する日付及びチャンネルのテレビ番組データを番号の早いものから順に5個読み出す(S33)。
【0034】
図13(A)は、TV番組予約モードの表示の一例を示す図である。同図は、11月12日の1チャンネルのテレビ番組データを示しており、番組番号順、つまり放送開示時刻順に5個のテレビ番組データが表示されている。
【0035】
図12に戻り、表示部24の透明キー(スイッチ)4がユーザにより操作されたか否かを判別する(S34)。
ユーザにより表示部24に表示されている5個の番組のいずれかを指定する透明キー4が操作された場合には、情報メモリ32にそのテレビ番組名に対応して記憶されているGコードを読み出し、そのGコードを送信部25に出力して送信部25からビデオデッキにそのGコードを送信させる(S35)。次に、ユーザにより選択指定されたテレビ番組データを予約済メモリ32bに記憶する(S36)。予約済メモリ32bに複数のテレビ番組データが記憶されている場合には、番組データを番号順に並べ替える(S37)。
【0036】
ステップS34で、操作されたのが透明キー4ではないと判別された場合には、ステップS38に進み下スクロールキーの操作か否かを判別する。
操作されたのが下スクロールキーであった場合には、情報メモリ32に記憶されている同じ日付で同じチャンネルの次の5個のテレビ番組データを読み出し、それらのテレビ番組データを表示部24に表示する(S39)。
【0037】
ステップS38の判別で、操作されたのが下スクロールキーではないと判別された場合には、ステップS40に進み上スクロールキーの操作か否かを判別する。操作されたのが上スクロールキーであった場合には、情報メモリ32に記憶されている同じ日付及びチャンネルで、現在表示している番組より前の5つのテレビ番組データを読み出し、それらのテレビ番組データを表示部24に表示する(S41)。
【0038】
ステップS40の判別で、操作されたのが上カーソルキーではないと判別された場合には、ステップS42に進み操作されたのが終了キーか否かを判別し、終了キーであればそこで処理を終了する。また、操作されたのが終了キーでなければ、上述したステップS34に戻る。
【0039】
このTV番組予約モードでは、ユーザは日付及びチャンネルを指定し、さらに上下カーソルキーを操作することで、指定された日付及びチャンネルのテレビ番組データを順に表示させることができる。そして、ユーザが録画予約したい番組が表示されたら、予約したい番組の表示されている位置の透明キー4をオンすることで、録画したいテレビ番組を選択することができる。このように透明キー4をオンすれば、選択した番組のGコードが送信部25からビデオデッキに送信される。
【0040】
従って、テレビ番組の録画予約する際に、従来のように番組表を見ながらリモートコントロール装置1の数値キーを操作してGコードを入力する必要が無く、ユーザは表示部24に表示されるテレビ番組データを選択するだけでよいので、誰でも簡単に録画予約を行うことができる。
【0041】
図6に戻り、操作されたキーが予約確認キーであった場合には、ステップS8の予約済番組表示モード処理を実行する。以下、この予約済番組表示モード(予約確認モード)処理の内容を、図14のフローチャートを参照して説明する。
【0042】
先ず、予約済メモリ32bに登録されているテレビ番組データのうちで終了時刻を過ぎた番組データを消去する(図14、S51)。次に、予約済メモリ32bに登録されているテレビ番組データと、情報メモリ32のテレビ番組メモリ32aに記憶されているテレビ番組データとを比較し、録画予約の後に番組内容が変更されたか否かをチェックする(S52)。
【0043】
例えば、予約された番組の放送日時、チャンネルと一致するテレビ番組をテレビ番組メモリ32aから検索し、同じ時間帯に別のテレビ番組が記憶されている場合には、予約操作の後に番組の放送時間等が変更されたものと判断する。その場合には、予約済メモリ32bの対応する変更フラグに「1」を設定する(S53)。さらに、予約済メモリ32bに登録されているテレビ番組データのうちで放送開始時刻が現在時刻に近い5個の番組をサーチし、それらのテレビ番組データと番組内容の変更の有無を示すデータを表示する(S54)。
【0044】
図13(B)は、予約確認モードにおける表示の一例を示す図である。同図に示すように、予約確認モードに切り換えると、現在時刻に近い5個のテレビ番組データが表示される。同図において11月7日、20時0分〜21時0分に8チャンネルで放送される番組名「CDEドラマ」の横に黒マークが表示されているのは、予約設定後に番組内容に変更があったことを示している。
【0045】
録画予約の行われた5個のテレビ番組データを表示したなら、次に、下スクロールキーがオンされたか否かを判別する(S55)。下スクロールキーがオンされた場合には、予約済メモリ32bに登録されているテレビ番組データの内で表示されているテレビ番組データの次に現在時刻に近い5個のテレビ番組データを表示する(S56)。
【0046】
ステップS55の判別で、操作されたのが下スクロールキーではないと判別された場合には、ステップS57に進み上スクロールキーがオンされたか否かを判別する。上スクロールキーがオンされた場合には、表示部24に表示されているテレビ番組データより放送開始時刻が前の5個のテレビ番組データと番組内容の変更の有無を示すデータとを表示する(S58)。
【0047】
ステップS57の判別で、操作されたのが上スクロールキーではないと判別された場合には、ステップS59に進み透明キー4がオンされたか否かを判別する。そして、透明キー4がオンされた場合には、表示部24に表示されている5個のテレビ番組データの内で透明キー4で選択指定されたテレビ番組データを、予約済メモリ32bから消去し、次に記憶されているテレビ番組データを順につめる(S60)。
【0048】
ステップS59の判別で、操作されたのが透明キー4ではないと判別された場合には、ステップS61に進み終了キーがオンされたか否かを判別する。終了キーがオンされた場合にはそこで処理を終了する。また、操作されたのが終了キーでない場合には、ステップS55に戻り上述したキーの判別を繰り返す。
【0049】
この予約確認モードにおいては、ユーザは予約したテレビ番組データを順に表示させて予約内容を確認することができる。さらに、録画予約が行われた番組を表示する際に、番組内容に変更があったものについては変更あったことを示す情報が表示されるので、その表示を見て再度情報メモリ32に記憶されているテレビ番組データを確認して予約の変更等を行うことができる。
【0050】
次に、異なるメーカのビデオ機器のコントロールコードを送信できるようにした本発明の第2実施例を図15〜図17を参照して説明する。
上述した実施例では、リモートコントロール装置1がGコードの送信機能を有する場合について説明したが、Gコードの予約機能を持たないビデオ機器もある。そこで、この第2実施例では、受信したテレビ番組データを、それぞれのメーカのリモートコントロールコードに変換して送信できるようにした。
【0051】
図15の回路ブロック図において、第1実施例の図4の回路と同じ部分には同じ符号を付け、それらの回路の説明は省略する。図15において、時計回路41は、図示しないクロック発生回路で生成されるクロック信号を計数して時刻を計時する。この時計回路41で計時された時刻データはリモコン信号送信制御回路42に出力される。
【0052】
リモコン信号送信制御回路42は、前述した予約済メモリ32bに記憶されているテレビ番組データの内でユーザにより選択されたテレビ番組のテレビ番組データを、制御対象機器及びメーカにより定まるリモコン信号に変換して送信部44へ出力する機能を有している。送信部44は、リモコン信号送信制御回路42から出力される制御対象ビデオ機器のリモコン信号を赤外線のリモコン信号に変換して外部に出力する。
【0053】
制御機器及びメーカ設定スイッチ43は、制御対象のビデオ機器の種類、型番、メーカ名を設定するスイッチであり、ユーザがこれらの情報を設定することで、リモコン信号送信制御回路42において制御対象ビデオデッキ、あるいはテレビ等に適合したリモコン信号を作成することができる。
【0054】
以下、この第2実施例について第1実施例と異なる部分の動作を図16及び図17のフローチャートを参照して説明する。
図16は、図12のTV番組予約モード処理と異なる部分のみを示したフローチャートである。
【0055】
この第2実施例では、図12のステップS34〜S37の処理の代わりに図16のステップS71〜S73の処理が実行される。
すなわち、日付及びチャンネルが指定され5個の番組データが表示された状態で透明キー4がオンされると(図16、S71、YES)、透明キー4により選択指定されたテレビ番組データが予約済メモリ32bに記憶される(S72)。このとき、選択指定されたテレビ番組データ、すなわち放送日、チャンネル、放送開始時刻、終了時刻等からなるデータがリモコン信号送信制御回路42に出力され、リモコン信号送信制御回路42により制御対象機器に合ったリモコン信号に変換されて送信部44に出力される。そして、送信部44から外部に送信される。その後、予約済メモリ32bに記憶されている予約データを放送開始時刻の早いもの順に並べ替える(S73)。
【0056】
次に、第2実施例のリモートコントロール装置1でユーザがテレビ番組の予約を行った後、ビデオデッキにリモコン信号を送信するときの処理内容を、図17のフローチャートを参照して説明する。
【0057】
先ず、録画中フラグFが「1」か否によりビデオデッキで現在録画中か否かを判断する(図17、S81)。録画中フラグFはビデオデッキにおいて、ユーザの予約した番組が現在録画中か否かを示すフラグである。この録画中フラグFは、予約メモリ32bに登録さているテレビ番組の開始時刻と、計時回路41で計時される現在時刻とを比較し、現在時刻が放送開始時刻を過ぎていて、かつ終了時刻に達していない番組が存在する場合に「1」が設定され、それ以外のとき「0」となっている。
【0058】
録画中フラグF≠1で録画中でない場合には、ステップS82に進み予約済メモリ32bに登録されている次の録画予約番組の開始時刻となったか否かを判別する。現在時刻が次の録画予約番組の開始時刻となった場合には、送信部44からビデオ機器の電源をオンさせる電源オン信号を送信する(S83)。さらに、次の録画予約番組のチャンネルを指定する信号を送信する(S84)。そして、録画開始信号を送信し(S85)、録画中フラグFを「1」にして(S86)、ステップS81に戻る。
【0059】
ステップS81で録画中フラグFが「1」であると判別された場合には、ステップS87に進み現在時刻が録画中の番組の終了時刻に達したか否かを判別する。終了時刻に達した場合には、送信部44から録画停止信号を送信し(S88)、さらにビデオデッキの電源をオフさせる電源オフ信号を送信する(S89)。そして、予約済メモリ32bから録画した番組のテレビ番組データを消去し(S90)、予約済メモリ32bに他のテレビ番組が登録されているか否かを調べ、他のテレビ番組が登録されていれば、ステップS81に戻り上述した処理を繰り返す。このとき、予約済メモリ32bに他のテレビ番組が登録されていなければそこで処理を終了する。
【0060】
この第2実施例によれば、Gコードによる録画機能を有しないビデオデッキや、メーカ毎に異なるリモコン信号により制御されるテレビ等を受信したテレビ番組データに基づいて制御することができる。
【0061】
例えば、リモートコントロール装置1の記憶部に受信したテレビ番組データを記憶し、記憶してあるテレビ番組データを表示させ、その中からユーザが見たいテレビ番組を選択しておくと、放送開始時刻となったときリモートコントロール装置からビデオデッキやテレビに電源オン信号と、その番組の放送されるチャンネルを指定するチャンネル信号を送信することができる。従って、ユーザが番組の放送時刻を忘れてしまった場合でも、放送開始時刻に自動的にビデオデッキやテレビの電源がオンされてその番組を見ることができる。また、録画予約機能を有するビデオデッキでも、録画予約状態に設定しなくともユーザが見たいテレビ番組を録画、あるは見ることができる。
【0062】
なお、上述した実施例では、FM多重放送により番組情報を送信する場合について説明したが、FM放送に限らず、テレビ放送電波に多重してテレビ番組データを送信する場合にも本発明は適用できる。
【0063】
また、上述した実施例では、FMチューナを2個設け多重情報を受信しているときにも通常のFM放送を受信できるようにしたが、FMチューナを1個にしてFM放送と多重情報のどちらかを受信できるようにしてもよい。
【0064】
さらに、本発明はリモートコントロール装置の専用装置に限らず、電子式計算機、電子手帳などの小型電子機器と兼用できるようにしてもよい。
【0065】
【発明の効果】
本発明によれば、FM多重放送により送信されてくるテレビ番組データ及びリモートコントロールコードを受信し、受信したテレビ番組データの中からユーザの希望する番組を選択することで、例えば番組予約のために必要なリモートコントロールコードがビデオデッキ等に送信されるので、従来のように面倒なリモートコントロールコードの入力が不要となり、誰でも簡単にビデオ機器の録画予約ができる。また、所望の番組が記憶された後に、その所望の番組データに変更があるか否かを判別することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】テレビ番組データを送信するFM多重放送システムの説明図である。
【図2】実施例のリモートコントロール装置の外観図である。
【図3】リモートコントロール装置に表示されるテレビ番組データの説明図である。
【図4】リモートコントロール装置の回路ブロック図である。
【図5】RAM23の構成を示す図である。
【図6】実施例の概略動作を示すフローチャートである。
【図7】FMラジオ受信処理のフローチャートである。
【図8】FM多重情報受信処理のフローチャートである。
【図9】放送局から送信されるばんぐ番組情報の説明図である。
【図10】情報メモリ32の構成を示す図である。
【図11】同図(A)は、テレビ番組データメモリ32aの構成を示す図であり、同図(B)は、予約済メモリ32bの構成を示す図である。
【図12】TV番組予約モード処理のフローチャートである。
【図13】同図(A)は、TV番組予約モードの表示例を示す図であり、同図(B)は、予約確認モードの表示例を示す図である。
【図14】予約確認モード処理のフローチャートである。
【図15】第2実施例の回路ブロック図である。
【図16】第2実施例のTV番組予約モード処理の変更部分を示すフローチャートである。
【図17】第2実施例のリモートコントロールコードの送信処理のフローチャートである。
【符号の説明】
12A、12B FMチューナ
13A、13B FM復調器
18 制御部
20 キー入力部
24 表示部
25、44 送信部
32 情報メモリ

Claims (1)

  1. FM多重放送の受信回路を有し、放送局から送信されてくる多数のテレビ番組データ及びそのリモートコントロールコードを受信する受信手段と、
    この受信手段で受信した前記多数のテレビ番組データ及びリモートコントロールコードを記憶する記憶手段と、
    この記憶手段に記憶された多数のテレビ番組データを表示し、表示された番組の中から所望のテレビ番組を選択指定する選択指定手段と、
    この選択指定手段で選択指定したテレビ番組の前記リモートコントロールコードを送信する送信手段と、
    前記選択指定手段により選択指定された所望のテレビ番組データを記憶する選択指定番組記憶手段と、
    この選択指定番組記憶手段に所望のテレビ番組が記憶された後に、前記受信手段で受信されるテレビ番組データに基づいて前記所望のテレビ番組データに変更があるか否かを判別する判別手段と、
    この判別手段で変更があると判別された場合に報知する報知手段とを備えることを特徴とするリモートコントロール装置。
JP33536795A 1995-12-22 1995-12-22 リモートコントロール装置 Expired - Fee Related JP3764988B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33536795A JP3764988B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 リモートコントロール装置
EP96941880A EP0811274B1 (en) 1995-12-22 1996-12-16 Remote control device and remote control method
DE69630591T DE69630591T2 (de) 1995-12-22 1996-12-16 Fernbedienungsvorrichtung und -verfahren
US08/894,723 US5898398A (en) 1995-12-22 1996-12-16 Remote control device and remote control method
PCT/JP1996/003663 WO1997023960A1 (en) 1995-12-22 1996-12-16 Remote control device and remote control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33536795A JP3764988B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 リモートコントロール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09182173A JPH09182173A (ja) 1997-07-11
JP3764988B2 true JP3764988B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=18287747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33536795A Expired - Fee Related JP3764988B2 (ja) 1995-12-22 1995-12-22 リモートコントロール装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5898398A (ja)
EP (1) EP0811274B1 (ja)
JP (1) JP3764988B2 (ja)
DE (1) DE69630591T2 (ja)
WO (1) WO1997023960A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761604A (en) * 1996-04-25 1998-06-02 Philips Electronics North America Corporation Music key for directly selecting audio channels on satellite receiver
US6130726A (en) * 1997-03-24 2000-10-10 Evolve Products, Inc. Program guide on a remote control display
CN1118746C (zh) * 1997-03-24 2003-08-20 发展产品有限公司 具有广告显示的双向遥控器
EP0951194B1 (en) * 1997-09-25 2012-07-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Remote control device
JPH11122682A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Nec Corp リモートコントロール送信装置
US6219109B1 (en) * 1998-01-21 2001-04-17 Evolve Products, Inc. Remote control with direct TV operation
US6208341B1 (en) * 1998-08-05 2001-03-27 U. S. Philips Corporation GUI of remote control facilitates user-friendly editing of macros
US6407779B1 (en) * 1999-03-29 2002-06-18 Zilog, Inc. Method and apparatus for an intuitive universal remote control system
CA2376936A1 (en) * 1999-06-11 2000-12-21 United Video Properties, Inc. Interactive television application system with hand-held application device
US6862741B1 (en) * 1999-12-22 2005-03-01 Gateway, Inc. System and method for displaying event related electronic program guide data on intelligent remote devices
US6956496B1 (en) 2000-01-18 2005-10-18 Zilog, Inc. Method and apparatus for updating universal remote databases through TV VBI processing
US6980120B2 (en) * 2000-03-10 2005-12-27 Yu Philip K Universal remote control with digital recorder
US8531276B2 (en) 2000-03-15 2013-09-10 Logitech Europe S.A. State-based remote control system
JP4280960B2 (ja) 2000-10-24 2009-06-17 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体
US6750801B2 (en) 2000-12-29 2004-06-15 Bellsouth Intellectual Property Corporation Remote control device with directional mode indicator
US6903655B2 (en) * 2000-12-29 2005-06-07 Bellsouth Intellectual Property Corp. Remote control device with illumination
US7653926B2 (en) * 2000-12-29 2010-01-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote control device with event notifier
US6946970B2 (en) * 2000-12-29 2005-09-20 Bellsouth Intellectual Property Corp. Remote control device with smart card capability
US20040051815A1 (en) * 2001-06-05 2004-03-18 Alpaiwalia Feroz Kaiki Apparatus for providing tuner parameters in a television receiver
KR100462608B1 (ko) * 2002-06-21 2004-12-20 삼성전자주식회사 텔레비전에서의 채널 예약 제어 방법 및 장치
JP2006115310A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Nec Corp 携帯端末装置および番組予約方法
DE102006018238A1 (de) 2005-04-20 2007-03-29 Logitech Europe S.A. System und Verfahren zur adaptiven Programmierung einer Fernbedienung
US20070234384A1 (en) * 2006-03-16 2007-10-04 Gary Rein Integrated command center for flat screen televisions, and internet protocol monitors
US20090027573A1 (en) * 2006-08-02 2009-01-29 Gary Rein Integrated command center for flat screen televisions, and internet protocol monitors
US20090189495A1 (en) * 2006-08-02 2009-07-30 Gary Rein Integrated command center for flat screen televisions, and internet protocol monitors
JP5106312B2 (ja) * 2008-08-11 2012-12-26 株式会社東芝 リモートコントロール装置,機器,および無線制御システム
US8508401B1 (en) 2010-08-31 2013-08-13 Logitech Europe S.A. Delay fixing for command codes in a remote control system
WO2013099229A2 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Makita Corporation Battery system for a power tool, as well as battery holder therefor, charger, and charging system
US9781496B2 (en) 2012-10-25 2017-10-03 Milwaukee Electric Tool Corporation Worksite audio device with wireless interface
USD741795S1 (en) 2013-10-25 2015-10-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Radio charger

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728448B2 (ja) * 1986-02-07 1995-03-29 アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン 再構成可能な遠隔制御送信器
GB8609524D0 (en) * 1986-04-18 1986-05-21 British Broadcasting Corp Video receivers & recorders
US5255313A (en) * 1987-12-02 1993-10-19 Universal Electronics Inc. Universal remote control system
DE3805174A1 (de) * 1988-02-19 1989-08-31 Grundig Emv Fernbedienungsgeber mit strichcodeleser
JPH04200082A (ja) * 1990-11-29 1992-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字放送受信装置
US5390027A (en) * 1990-08-23 1995-02-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Television program recording and reproducing system using program data of text broadcast signal
US5282028A (en) * 1990-11-27 1994-01-25 Scientific-Atlanta, Inc. Remote control for digital music terminal with synchronized communications
DE69232675T2 (de) * 1991-11-19 2003-03-06 Scientific Atlanta Fernsteuerungsvorrichtung zur kommunikation von programmdatensignalen
JP3026686B2 (ja) * 1992-09-22 2000-03-27 三洋電機株式会社 ビデオテープレコーダ
JPH077771A (ja) * 1993-03-19 1995-01-10 Sony Corp リモートコマンダー
JP3204282B2 (ja) * 1993-09-10 2001-09-04 ソニー株式会社 受信機

Also Published As

Publication number Publication date
DE69630591T2 (de) 2004-05-13
EP0811274B1 (en) 2003-11-05
US5898398A (en) 1999-04-27
WO1997023960A1 (en) 1997-07-03
DE69630591D1 (de) 2003-12-11
JPH09182173A (ja) 1997-07-11
EP0811274A1 (en) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3764988B2 (ja) リモートコントロール装置
JP3372004B2 (ja) 電子番組ガイド装置、電子番組ガイドシステム、および電子番組ガイド方法
US6021185A (en) Method and apparatus for processing and displaying videotext or telephone data
EP0821523B2 (en) Digital television signal receiver
KR100291843B1 (ko) 비디오 카세트 레코더의 프로그래밍 장치
US6556771B1 (en) Broadcast program reserve-recording apparatus using a remote transceiver
US6169580B1 (en) Method for automatically adjusting time difference for video instrument
JP2590955B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH11261975A (ja) 文字放送受信装置
JP3709900B2 (ja) タイマー装置、タイマー機能付電子機器および遠隔操作装置
US20090083799A1 (en) Broadcast receiving apparatus
JPH0833061A (ja) リモートコントロール装置
KR100290003B1 (ko) 방송정보 수신장치
KR100214594B1 (ko) 방송 프로그램 뮤트 장치 및 방법
JP3287479B2 (ja) テレビジョン放送方法およびテレビジョン受信装置
JP3481024B2 (ja) Bsチューナを有する映像再生装置
JPH10210384A (ja) テレビ受信機
JPH11164221A (ja) テレビ放送受信機
KR19990026841A (ko) 위성 방송 수신기의 안내 화면 표시 방법
JP2003274298A (ja) 予約設定方法および予約設定装置
JP2000324410A (ja) 電子番組ガイドデータ処理方法
KR20020036967A (ko) 텔레비전 프로그램 가이드
JPH1175126A (ja) 放送受信機
JP2001326866A (ja) ディジタル放送受信装置
JPH10243303A (ja) Csデジタル放送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees