[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3760125B2 - 太陽光発電システム - Google Patents

太陽光発電システム Download PDF

Info

Publication number
JP3760125B2
JP3760125B2 JP2001326787A JP2001326787A JP3760125B2 JP 3760125 B2 JP3760125 B2 JP 3760125B2 JP 2001326787 A JP2001326787 A JP 2001326787A JP 2001326787 A JP2001326787 A JP 2001326787A JP 3760125 B2 JP3760125 B2 JP 3760125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power generation
generated
consumer
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001326787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003134673A (ja
Inventor
義昭 大橋
健二 森貞
勝久 横山
紀彦 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Nichicon Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Nichicon Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2001326787A priority Critical patent/JP3760125B2/ja
Publication of JP2003134673A publication Critical patent/JP2003134673A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3760125B2 publication Critical patent/JP3760125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電力会社の回線から交流電力の供給を受ける複数の需要家が、共通に設けられた太陽光発電系統をそれぞれ上記電力会社の回線系統に連系させながら運用する際に、各需要家に対する太陽光発電電力の分配の調整に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、太陽光発電は、クリーンな発電手段として脚光を浴びていること、及び電力会社が余剰電力を買取る制度が出来たこととが相俟って、次第に普及しつつある。
【0003】
図3はそのためのシステムの一例を示す。太陽光パネル1とダイオード2とスイッチ3の直列回路で構成されている太陽光発電部10の発電電力は需要家部20に導かれ、ここでインバータ4で交流に変換された上で電力会社の回線8に連系され、需要家5に供給される。ここで、ダイオード2はインバータ4からの逆電流阻止用の整流器であり、スイッチ3は太陽光パネル1の投入用のスイッチである。また、電力会社回線8とインバータ4の間には、売電用積算電力計6及び買電用積算電力計7が介在している。
【0004】
上述のシステムにおいて、太陽光発電が行なわれていない夜間は、需要家5は専ら電力会社8からの買電電力を消費する。また、太陽光発電が行なわれている昼間でも、需要家5の消費電力が太陽光発電電力より大きいときは不足分を電力会社からの買電電力によって購い、逆に需要家5の消費電力が太陽光発電電力より少ないときは、余剰電力を電力会社の回線8へ向けて販売する。
【0005】
そして買電電力量は買電用積算電力計7に積算され、売電電力量は売電用積算電力計6に積算される。通常は月に一回検針が行なわれ、これらの計器の指示に基づく電力売買量金の清算が行なわれる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、従来は電力会社は個々の需要家と電力の売買契約を結ぶのが普通であった。しかし最近は、近隣の複数の需要家が共同して太陽光発電設備を設けたいとか、集合住宅に太陽光発電設備を設けて入居者が共同してこれを運用したいなどの要望があり、電力会社が相手方を需要家1人に絞れない場合があり、しかも需要家の相互間では設備の設置場所の提供や出資金の負担などの面での貢献度が違う場合があって、一律の条件で発電設備を利用できないケースが出現しつつある。
【0007】
従って、本発明は、複数の需要家の相互間で太陽光発電電力の利用条件が異なる場合、利用条件に応じて発電電力を配分し、需要家相互間での不公平を除くことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明においては、複数の需要家は、各自が電力会社の回線から買電用電力量計を経由して電力を購入して利用している。これらの需要家に対して太陽光発電部とその発電電力を測定する電力計測器とが共通に設けられ、かつ各需要家ごとにその電力を交流に変換するインバータと、余剰交流電力を上記電力会社の回線に送る売電用電力量計とが設けられている。そして、上記電力測定器で測定された太陽光発電電力に基づいて各需要家への電力配分量を決定する手段、及びこの決定された配分量に基づいて上記各インバータでそれぞれ変換される電力を制御する手段とを有する。
【0009】
【発明の実施の形態】
太陽光発電電力の配分については、設備の設置への貢献度や出資比率に応じて常に予め定めた比率で配分する方法が先ず考えられる。しかし朝夕や悪天候の発電電力が少ない場合に、全需要家に僅かづつ電力を配分することは無意味で、かつ技術的にも困難を伴うので、適宜選択した一部の需要家だけに配分し、十分な発電が行なわれるようになった時点で配分が無かった需要家に余分に配分するようにしてもよい。また、電力会社との料金清算が通常は1ヶ月毎に行なわれるところから配分が断続的であっても1ヶ月間で不公平を解消させるような配分方法でもよく、更に或る月に不公平を生じてもこれを翌月に繰越して清算するような配分方法でもよい。
【0010】
そして、決定された比率に基づいて各需要家への発電電力の配分を制御する手段としては、インバータを制御するゲート信号の断続、位相、またはデューティサイクルの調節など、各種の手段が存在する。
【0011】
【実施例1】
図1において、10は複数の需要家5a、5b、5c・・・・5nに共用の太陽光発電部で、太陽光パネル1、逆電流阻止用ダイオード2、及び開閉スイッチ3とからなっている。太陽光発電部10の出力は電力計測器9において計測された上で、分配用母線11に至り、そこで分岐されて各需要家ごとの配分器4a、4b、4c・・・・4nをそれぞれ経由して各需要家5a、5b、5c・・・・5nに結合されると共に、売電用積算電力計6a、6b、6c・・・・6n及び買電用積算電力計7a、7b、7c・・・・7nをそれぞれ経由して電力会社回線8に結合されている。
【0012】
配分器4a、4b、4c・・・・4nはすべて同一構成であるので、配分器4aについて説明すると、分配用母線11からの入力は、電力計測器12及びインバータ13を経由して需要家5aへ向かっている。インバータ13は、断続制御器14または時間幅制御器15によってオン・オフまたは導通時間幅の制御を受けている。
【0013】
16は各需要家への配分電力決定部で、電力計測器9で計測された総発電電力を、電力計測器12で計測された各需要家ごとの計測電力及び各需要家ごとに予め設定されている配分条件を参照して分配し、インバータ13がこれに従う動作を営むように断続制御器14及び時間幅制御器15を制御する。
【0014】
上述の装置において、夜間には太陽光発電部10は発電しないので、電力計測器9は電力を計測せず、配分器4a、4b、4c・・・・4n中の断続制御器14は配分電力決定部16の指令によりインバータ13を遮断状態に制御している。
【0015】
朝夕や曇天時には、電力計測器9で計測される発電電力はかなり少ない。この場合、配分電力決定部16は、各需要家の配分器4a、4b、4c・・・・4nのうちの一部に対しては断続制御器14に指令を送ってそのインバータ13を遮断状態にし、他の需要家の配分器に対しては時間幅制御器15に指令を送ってインバータ13を予め指定されている時間幅だけ開いて交流への変換を行なわせる。
【0016】
昼間の晴天時には、太陽光発電部10は多量の発電を行い、これが電力計測器9で計測される。すると、配分電力決定部16は各需要家への配分電力を予め定められている条件に従って決定し、各需要家の配分器4a、4b、4c・・・・4n中の時間幅制御器15に指令を送ってインバータ13を制御し、各需要家5a、5b、5c・・・・5nへ所定の比率で交流電力を供給する。各需要家は、配分器4a、4b、4c・・・・4nから供給される電力に余剰があれば、これを電力会社回線へ向けて売電する。
【0017】
【実施例2】
図2は図1とは異なる実施例を示し、各需要家5a、5b、5c・・・・5nの配分器4a、4b、4c・・・・4n内では、インバータ13に電力制御器17が前置されており、この電力制御器17は配分電力決定部16の指令によって動作する断続制御器14または直流制御器18によってそこを通過する直流電力が制御される。
【0018】
図2に示す回路は、図1に示した回路が直流から交流への変換段階で電力を制御しているのに対し、直流段階で電力を制御するものであり、インバータ13として直流−交流変換だけを行なう汎用品を使用することができる。
【0019】
【発明の効果】
以上のように、本発明によるときは、電力会社と個別に買電契約を結んでいる複数の需要家が、共同して太陽光発電設備を設け、かつその発電電力の使用及び電力会社への余剰電力の売電を公平に行なうことができる。従って、地域社会や複合住宅による太陽光発電の集団的導入が可能になり、かつ発電設備を大型化することによってその設置及び運用を効率よく行なうことが可能になり、資金が乏しい場合でも事業への参画が容易になる。よって、特に商業地においてアーケード上や商業ビルの屋上や壁面などに設置して地域の振興に寄与することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による太陽光発電システムの1実施例のブロック図である。
【図2】本発明による太陽光発電システムの他の実施例のブロック図である。
【図3】従来の太陽光発電システムの1例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 太陽光パネル
2 ダイオード
3 スイッチ
4a〜4n 配分器
5a〜5n 需要家
6a〜6n 売電用積算電力計
7a〜7n 買電用積算電力計
8 電力会社回線
9 電力計測器
10 太陽光発電部
11 分配用母線
12 電力計測器
13 インバータ
14 断続制御器
15 時間幅制御器
16 配分電力決定部
17 電力制御器
18 直流制御器
20 需要家部

Claims (4)

  1. 電力会社の回線から交流電力の供給を受ける複数の需要家に対し共通に設けられた太陽光発電部と、これら需要家にそれぞれ設けられ上記太陽光発電部の発電電力を交流電力に変換して上記各需要家に供給するインバータと、上記太陽光発電部の発電電力を測定する電力計測器と、この測定された発電電力に基づいて上記需要家ごとの発電電力の配分量を決定する手段と、上記各インバータを経て上記需要家にそれぞれ供給される発電電力を上記配分量に従って制御する手段とよりなる太陽光発電システム。
  2. 請求項1において、上記需要家ごとの発電電力の配分量は均等または予め定めた比率に従って決定することを特徴とする太陽光発電システム。
  3. 請求項1において、上記需要家ごとの発電電力の配分量は、一定期間ごとに不公平が解消されている所定量に到達するよう決定することを特徴とする太陽光発電システム。
  4. 請求項3において、発電電力に応じてこれを配分する需要家数が選択されることを特徴とする太陽光発電システム。
JP2001326787A 2001-10-24 2001-10-24 太陽光発電システム Expired - Fee Related JP3760125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001326787A JP3760125B2 (ja) 2001-10-24 2001-10-24 太陽光発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001326787A JP3760125B2 (ja) 2001-10-24 2001-10-24 太陽光発電システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003134673A JP2003134673A (ja) 2003-05-09
JP3760125B2 true JP3760125B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=19143109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001326787A Expired - Fee Related JP3760125B2 (ja) 2001-10-24 2001-10-24 太陽光発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3760125B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5731688B2 (ja) * 2010-01-28 2015-06-10 積水化学工業株式会社 太陽光発電装置を備えた集合住宅、及びこの集合住宅の改装方法
WO2013128588A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 三洋電機株式会社 電力変換システム
JPWO2013128588A1 (ja) * 2012-02-29 2015-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換システム
ITTO20120181A1 (it) * 2012-03-01 2013-09-02 Sisvel Technology Srl Metodo ed apparato per la gestione di energia elettrica prodotta localmente per auto-consumo e distribuita a più utenze appartenenti ad una o più comunità di utenze
JP5990767B2 (ja) * 2012-03-29 2016-09-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力変換システム
WO2014135219A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-12 Nec Europe Ltd. System and method for distributing electrical power
CN110603706A (zh) * 2017-04-07 2019-12-20 明矾能源私人有限公司 多单元建筑物中太阳能受控分配的电表后端系统和方法
CN109478785B (zh) 2017-04-13 2020-06-09 艾思玛太阳能技术股份公司 用于将本地产生的能量分配到多个负载单元上的系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003134673A (ja) 2003-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7113060B2 (ja) 電力供給システムおよび電力供給方法
Stadler et al. Value streams in microgrids: A literature review
JP5891461B2 (ja) 電力制御装置及びそれを用いた電力制御システム
US20130024035A1 (en) Power supply system
US20130006831A1 (en) Electric power supply system
JP6512503B2 (ja) 電力調整装置、電力調整方法、プログラム
JP3760124B2 (ja) 太陽光発電システム
US10608467B2 (en) Supplying electrical power to multiple loads from more than one power source
JP3760125B2 (ja) 太陽光発電システム
TWI814875B (zh) 能量控制和儲存系統、其操作之方法以及相關的電腦系統
JPH11178237A (ja) 家庭用電力供給システム
Dahiru et al. Energy cost reduction in residential nanogrid under constraints of renewable energy, customer demand fitness and binary battery operations
JP2012055162A (ja) 電力制御システム
JP6226282B2 (ja) 電力調整装置、電力調整方法、プログラム
JP5474716B2 (ja) 太陽光発電設備分譲システム
JP7205421B2 (ja) 電力供給システム及び、電気料金の管理方法
JP2019096078A (ja) 管理装置および算出方法
JP5405223B2 (ja) 集合住宅用自家発電電力運用装置及びその装置を用いた集合住宅用自家発電電力運用システム
KR20190131378A (ko) 전력 관리 시스템
JP2021096872A (ja) 電力供給システム及び、電力管理方法
JP7117591B2 (ja) 充電管理システム、充電管理方法、及びプログラム
JP2004007856A (ja) 電力供給システムおよび方法
JP5281684B2 (ja) 電気料金算出装置及び方法
JP6307125B2 (ja) 電力管理システム
US20200134743A1 (en) Method for trading electrical energy between small producers and end users

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060106

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140113

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees