JP3627926B2 - Structure of cargo vehicle - Google Patents
Structure of cargo vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP3627926B2 JP3627926B2 JP2002011291A JP2002011291A JP3627926B2 JP 3627926 B2 JP3627926 B2 JP 3627926B2 JP 2002011291 A JP2002011291 A JP 2002011291A JP 2002011291 A JP2002011291 A JP 2002011291A JP 3627926 B2 JP3627926 B2 JP 3627926B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- cargo
- small
- rear end
- floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
この発明は、大型貨物車両の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、トラックのような大型貨物車両に重量の嵩む大型の荷物を積み降ろしするには、フォークリフトを使用したり、貨物台の後端に一体設置された昇降動リフト等を使用していた。
【0003】
しかしながらこの種のリフトでは、例えば自転車やオートバイのような二輪車であれば積み降ろしできるであろうけれども、小型であっても四輪車については困難である。
【0004】
そこでこの四輪車を貨物台に積み降ろしをするには、貨物台から地表にかけて一対のガイドレールを架け、このレール上を小型車両等が自走等により走行できるようにしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
処で本出願人は、先に発明「貨物の集配システム」特願2001−1610を提案した。この発明は、貨物の中・近距離配送を、確実、簡単且つ迅速に、しかもコストを可能な限り抑制して達成できるようにしたもので、その構成は、大区域内を分割して形成される多数の小区域を順次巡回して通過走行する大型貨物車両と、特定の小区域内に夫々配されて巡回し、貨物を集配する小型貨物車両とにあって、特定の小区域内で集められた貨物をその区域の小型貨物車両から巡回してきた大型貨物車両に積み換えると共に、その特定の小区域内宛ての貨物を大型貨物車両から小型貨物車両に積み換えることを特徴とする。
【0006】
このシステムでは、大型貨物車両と小型貨物車両との間に於ける貨物の積換えは、端末を介して相互に交信を行って相互位置を確認して所定箇所で接触し、停車して行うものであり、集配の迅速性の観点からも、或いは交通障害にならないようにするためにも、所要時間をできるだけ短くする必要がある。
【0007】
そこで、所定箇所で接触した大型貨物車両と小型貨物車両にあって、大型貨物車両内に小型貨物車両を直接乗載させてしまい、大型貨物車両内で貨物の積み降ろし、積換えを行うことができるようにすることが考えられる。
【0008】
この大型貨物車両内に小型貨物車両を乗載する場合、上記したようなリフトやガイドレールを用いたのでは、迅速性に大きく欠け、非能率的である。
【0009】
よって本発明は、上述した従来技術の不満点を解決し、要請に応えるべく開発されたもので、大型貨物車両内での小型貨物車両の積み降ろし作業を確実、簡単且つ迅速に達成できるようにすることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上述した従来の課題を解決する本発明は、大型貨物車両の貨物室の後端に、床壁、側壁、天井壁から構成される小型室を、前記貨物室の後端部床と前記床壁とをヒンジを介して、及び前記小型室上端部と前記貨物室上端部とを伸縮自在な連結材で、夫々連結し、小型室に後方から進入する二輪車を含む小型車両を、下降揺動変位姿勢の前記小型室の床壁に乗載可能としたことを特徴とする構成である。
【0012】
【発明の実施の形態】
図面にあって、大型トレーラートラックである大型貨物車両1は、運転室2後方に箱型の貨物室3を連結した構造であって、この貨物室3には多数の貨物が夫々配送区域ごとに秩序だって格納されており、その後端壁4はシャッター構造になっていて、開閉自在である。
【0013】
貨物室3の後車輪5よりも後方の床板本体6後端には、例えばヒンジ7を介して後端部床8が揺動昇降変位自在に連結されており、その後端下面に球状の補助輪9が装着され、後端部床8の下降揺動変位姿勢ではこの補助輪9が接地し、転動可能になっている。
【0014】
後端部床8の揺動昇降変位手段は多々考えられ、図1の実施例では、貨物室3後側端の天井と後端部床8後側端との間に、或いは貨物室3後端の側板と後端部床8後側端との間に、油圧制御で上下に伸縮して動作する連結材10を配している。
【0015】
そこで、後端壁4を開いて後端部床8を下降揺動変位させ、補助輪9を接地させた状態で、貨物室3の後方より二輪車を含む小型車両11を進入させ、傾斜姿勢になった後端部床8に小型車両11を乗り上げさせて乗載させる。
【0016】
この乗り上げ形態は種々考えられる処であり、後端部床8から更に床板本体6にまで小型車両11を完全に進入させて後端部床8を上昇揺動させ、貨物室3内の貨物と小型車両11の貨物との積換えを行うのが、最も安定している。
【0017】
しかしながら、床板本体6に小型車両11が進入するだけのスペースがない場合には、小型車両11を傾斜姿勢になった後端部床8上に固定配置することになろう。この場合、小型車両11の少なくとも前輪は、後端部床8上に設けた車止め(図示省略)に係止固定させ、且つブレーキをかけた状態で、貨物の積換えを行うことになる。
【0018】
ここでの貨物の積換え作業は、貨物室3内で直接行うことができるので迅速な処理が期待できる。またこの作業は、大型貨物車両1を停車させて行うのが安全上望ましいが、この安全が確保される限り、走行しながら行うことができれば、大型貨物車両1の移動時間が確保されるので、更に作業の迅速性が向上する。
【0019】
この大型貨物車両1の走行時の作業を可能にするため、後端部床8の後端に補助輪9を設け、後端部床8が傾斜姿勢でも円滑に走行できるようにした。但し、小型車両11が後端部床8に乗載したまま走行するとなると、小型車両11の重量負荷が大きく後端部床8にかかってしまう虞れもある。
【0020】
そこで例えば、前述したように、小型車両11の前輪を後端部床8上に設けた車止めに係止させると共に、後輪は後端部床8に乗載させることなく、接地させて空転できるようにすると良いであろう。
【0021】
また、前述したように補助輪9を球状にすれば、転動方向に規制がなく、例えば道路に沿ったカーブで左右に曲がっても、大型貨物車両1の走行に充分対応できる。
【0022】
貨物の積換え作業が終了したならば、後端部床8を下降揺動させ、小型車両11を自走により大型貨物車両1から抜け出させることになる。但し、前述したように、小型車両11の前輪のみを後端部床8上に係止させ、その後輪を接地させて空転できるようにした場合には、前輪の係止を解けば、大型貨物車両1の前進発進に伴い、小型車両11は取り残される形態で前後両輪とも接地することになる。即ちここでは、小型車両11を後退自走させなくても、車道に降ろし戻すことができるのである。何れの場合であっても、後続車に充分の配慮をしなければならないことは、勿論である。
【0023】
或いは、図2、図3に示すように、大型貨物車両1の貨物室3の後端に、揺動昇降変位自在な小型室12を連結しても良い。この小型室12は、床壁13、側壁14、天井壁15から構成され、貨物室3の後端部床8と床壁13とをヒンジ7を介して、及び小型室12上側端部と貨物室3後上側端部とを油圧制御される伸縮自在な連結材10で、夫々連結するものである。尚、小型室12の床壁13後端下面には、前述と同様の球状の補助輪9が装着されている。また、貨物室3と小型室12との間に蛇腹幌を設けると良いであろう(図示省略)。
【0024】
従って、ここでの連結材10を伸ばせば、小型室12は後端が下降する傾斜姿勢となり、連結材10を縮めれば貨物室3の後端部床8と床壁13とを同一水平レベルにすることができる。この構成では、連結材10の伸縮ストロークが小さくて済むので、それだけ動作が確実である。また、連結材10は天井部分に配されているので、シャッター構造の後端壁4を開いて小型車両11なり貨物を出し入れする際にも邪魔にならず、充分の間口を確保することができる。
【0025】
尚、図1の実施例では、貨物室3後端の側板と後端部床8後側端との間に、収縮姿勢の連結材10とは別に、後端部床8の上昇姿勢を維持するべく相互に係止するジョイントフック(図示省略)を、また図2の実施例では、小型室12上側端部と貨物室3後上側端部との間に、同様のジョイントフック(図示省略)を配しており、不用意に後端部床8が揺動しないようにするための安全対策を施している。更に図1、図2の各実施例にあって、連結材10は油圧シリンダ構造のものに限らず、前記機能が果たせる限り、例えばチェーンの如きものであっても良い。
【0026】
【発明の効果】
本発明にかかる貨物車両の構造は上述した構成となっているので、大型貨物車両内での小型貨物車両の積み降ろし作業を確実、簡単にしかも迅速に達成でき、従って中・近距離の貨物の配送を、確実、簡単且つ迅速に、しかもコストを可能な限り抑制して達成できる等、多くの優れた作用効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す断面説明図である。
【図2】本発明の他の実施例を示す断面説明図である。
【図3】図3の後方斜視図である。
【符号の説明】
1;大型貨物車両、2;運転室、3;貨物室、4;後端壁、5;後車輪、6;床板本体、7;ヒンジ、8;後端部床、9;補助輪、10;連結材、11;小型車両、12;小型室、13;床壁、14;側壁、15;天井壁。[0001]
[Industrial application fields]
The present invention relates to the structure of a large cargo vehicle.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, for loading and unloading large loads such as trucks on a large freight vehicle, a forklift has been used, or a lift lift or the like integrally installed at the rear end of a cargo platform.
[0003]
However, with this type of lift, for example, a two-wheeled vehicle such as a bicycle or motorcycle can be loaded and unloaded, but even a small vehicle is difficult for a four-wheeled vehicle.
[0004]
Therefore, in order to load and unload the four-wheeled vehicle on the cargo platform, a pair of guide rails are installed from the cargo platform to the ground surface, and a small vehicle or the like can travel on the rails by self-propelled or the like.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the present applicant previously proposed the invention “cargo collection and delivery system” Japanese Patent Application No. 2001-1610. The present invention is capable of achieving medium-to-short-range delivery of cargo reliably, easily and quickly and with the lowest possible cost, and its configuration is formed by dividing a large area. Large freight vehicles that circulate and pass through a number of small areas sequentially, and small freight vehicles that circulate and circulate in specific small areas and collect and deliver freight, and are collected in specific small areas The present invention is characterized in that the cargo is transferred to a large cargo vehicle that has been traveling from the small cargo vehicle in the area, and the cargo destined for the specific small zone is transferred from the large cargo vehicle to the small cargo vehicle.
[0006]
In this system, transshipment of cargo between a large cargo vehicle and a small cargo vehicle is performed by communicating with each other via a terminal, confirming the mutual position, contacting at a predetermined location, and stopping. Therefore, it is necessary to make the required time as short as possible from the viewpoint of quick collection and delivery, or in order not to obstruct traffic.
[0007]
Therefore, there is a large freight vehicle and a small freight vehicle that are in contact with each other at a predetermined location, and the small freight vehicle is directly placed in the large freight vehicle, and cargo can be loaded and unloaded in the large freight vehicle. It is possible to make it possible.
[0008]
When a small freight vehicle is mounted in this large freight vehicle, the use of a lift or guide rail as described above is very inefficient and inefficient.
[0009]
Therefore, the present invention has been developed to solve the above-mentioned dissatisfaction with the prior art and meet the demand so that the loading and unloading work of the small freight vehicle in the large freight vehicle can be achieved reliably, simply and quickly. The purpose is to do.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
The present invention that solves the above-described conventional problems is characterized in that a small chamber composed of a floor wall, a side wall, and a ceiling wall is provided at the rear end of a cargo compartment of a large freight vehicle. The small vehicle including the two-wheeled vehicle entering from the rear to the small chamber is moved down and swinging by connecting the upper and lower ends of the small chamber and the upper end of the cargo chamber with a stretchable connecting member. It is a structure characterized in that it can be mounted on the floor wall of the small chamber in the posture.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
In the drawing, a
[0013]
A
[0014]
Many means for swinging up and down displacement of the
[0015]
Therefore, with the
[0016]
This riding form is considered variously, and the
[0017]
However, if there is not enough space for the
[0018]
Since the cargo transshipment operation here can be performed directly in the
[0019]
In order to allow the
[0020]
Therefore, for example, as described above, the front wheel of the
[0021]
Further, if the
[0022]
When the cargo transshipment operation is completed, the
[0023]
Alternatively, as shown in FIGS. 2 and 3, a small chamber 12 that can be swung up and down can be connected to the rear end of the
[0024]
Therefore, if the connecting
[0025]
In addition, in the embodiment of FIG. 1, the rising posture of the
[0026]
【The invention's effect】
Since the structure of the freight vehicle according to the present invention is as described above, the loading and unloading operation of the small freight vehicle in the large freight vehicle can be achieved reliably, easily and quickly. There are many excellent effects such as delivery that can be achieved reliably, simply and quickly and with the lowest possible cost.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory cross-sectional view showing an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory sectional view showing another embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a rear perspective view of FIG. 3;
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002011291A JP3627926B2 (en) | 2002-01-21 | 2002-01-21 | Structure of cargo vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002011291A JP3627926B2 (en) | 2002-01-21 | 2002-01-21 | Structure of cargo vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003212028A JP2003212028A (en) | 2003-07-30 |
JP3627926B2 true JP3627926B2 (en) | 2005-03-09 |
Family
ID=27648801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002011291A Expired - Fee Related JP3627926B2 (en) | 2002-01-21 | 2002-01-21 | Structure of cargo vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3627926B2 (en) |
-
2002
- 2002-01-21 JP JP2002011291A patent/JP3627926B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003212028A (en) | 2003-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8807906B2 (en) | Flatbed tow truck pivoting platform assembly and method of use | |
US5051046A (en) | Semi trailer convertible for hauling automobiles | |
US9975463B2 (en) | Lowering suspension | |
US7909560B1 (en) | Flatbed tow truck pivoting platform assembly | |
KR101035476B1 (en) | Vehicle with loading boxes or loading surfaces | |
JP3627926B2 (en) | Structure of cargo vehicle | |
US6375409B1 (en) | Combined lorry and transport unit system and method | |
AU5419899A (en) | Vehicle with loading boxes for receiving loads | |
JP3347816B2 (en) | Car transportation system | |
JPH09315348A (en) | Motor truck | |
JP5248095B2 (en) | Delivery car | |
JP6149177B1 (en) | Vehicle carrier | |
CN102923112B (en) | Long head 4 wheel driven engineering truck | |
CN203047011U (en) | Multifunctional transport vehicle for low and narrow roadways | |
JPS5847671A (en) | Working vehicle | |
JP2542662Y2 (en) | Vehicle carrier | |
EP3755574B1 (en) | A chassis assembly for a delivery vehicle | |
JP2642044B2 (en) | Long goods carrier | |
JP3422669B2 (en) | Elevator parking system | |
JP2007291723A (en) | Asphalt cooker vehicle | |
JPH0348895Y2 (en) | ||
CN102991399A (en) | Multifunctional low-narrow roadway transport vehicle | |
WO2000010834A1 (en) | Extendible flatbed trailers | |
CN200945875Y (en) | Engineering machinery carrier vehicle having side concave type freight bench | |
JPS6239954Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |