JP3696744B2 - Thermal insulation panel - Google Patents
Thermal insulation panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP3696744B2 JP3696744B2 JP02588399A JP2588399A JP3696744B2 JP 3696744 B2 JP3696744 B2 JP 3696744B2 JP 02588399 A JP02588399 A JP 02588399A JP 2588399 A JP2588399 A JP 2588399A JP 3696744 B2 JP3696744 B2 JP 3696744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- airtight
- heat insulating
- attached
- building
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Panels For Use In Building Construction (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、断熱パネルに係り、特に施工性の向上等を図った断熱パネルに関する。
【0002】
【従来の技術】
建物としては、在来工法の軸組からなる躯体に、断熱パネルからなる壁パネルや屋根パネル等を取付けることにより、施工性の向上を図った木造建物が知られている。この建物に使用される断熱パネルは、枠組と、この枠組の両面に張り付けられた面材と、これら枠組と面材で区画された内部に設けられた断熱材とから構成されている。
【0003】
この断熱パネルは、断熱性に優れているだけでなく、面材として構造用面材を使用することにより耐力壁となり、建物の強度の向上が図れる。壁パネルの場合、枠組を軸組間に挿入し、室外側の面材を軸組の室外面に当接させて取付けるように構成されており、枠組の周囲には軸組との間をシールする気密材が設けられている。この場合、気密材を枠組に両面テープで張り付け、更にステープルで補強するという取付構造が採用されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記断熱パネルにおいては、躯体に取付ける時に、気密材が躯体との摩擦抵抗や引っ掛かりにより、めくれたり、剥離したりしやすい。このため、取付けに手間がかかるという問題があった。
【0005】
そこで、本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、気密材のめくれや剥離を生じさせずに容易に取付けることができ、施工性の向上が図れる断熱パネルを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明のうち、請求項1に係る発明は、建物に取付けられる断熱パネルであって、該断熱パネルは枠組と、該枠組の両面に張り付けられる面材と、これら枠組と面材で区画された内部に設けられた断熱材と、枠組に設けられ建物の躯体との間をシールする気密材とからなり、該気密材は断面L字状の基部の一片に気密ヒレを設け、基部の他片を枠組と面材の間に介在させ、面材と共に固着具にて枠組に固着してなることを特徴とする。
【0007】
請求項2に係る発明は、建物に取付けられる断熱パネルであって、該断熱パネルは枠組と、該枠組の両面に張り付けられる面材と、これら枠組と面材で区画された内部に設けられた断熱材と、枠組の少なくとも下辺に設けられ建物の躯体との間をシールする気密材とからなり、該気密材は断面L字状の基部に気密ヒレを設けてなり、該気密ヒレを枠組の下辺の室内端よりも室外側寄りに設けることことにより、前記基部に躯体への仮置き部を形成していることを特徴とする。
【0008】
請求項3に係る発明は、建物に取付けられる断熱パネルであって、該断熱パネルは枠と、該枠組の両面に張り付けられる面材と、これら枠組と面材で区画された内部設けられた断熱材と、枠組の少なくとも下辺に設けられ建物の躯体との間をシールする気密材とからなり、該気密材は室内側から室外側に向って斜め方向に複数の気密ヒレを有し、室内側の一方の気密ヒレの少なくとも先端側が他方の気密ヒレの傾斜角度よりも大きく室外側方向へ傾斜して形成されていることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を添付図面に基いて詳述する。
【0010】
図1ないし図3において、1は木造の建物で、この建物1は躯体例えば在来工法の軸組2における壁部や屋根部に断熱パネルからなる壁パネル3や屋根パネル(図示省略)を取付けて構成されている。壁パネル3としては、方形の標準壁パネル、窓サッシ等を取付ける開口部を有する開口壁パネル、切妻壁部に取付けられる矢切りパネル等があるが、本実施の形態では基本的な標準壁パネルについて説明する。
【0011】
前記壁パネル3は、図4にも示すように、枠材からなる上下の横枠4a,4bおよび左右の縦枠4c,4dを方形に配して固着具例えば釘で組立てられた枠組(四方枠ともいう。)5と、この枠組5の両面に張り付けられる面材6a,6bと、これら枠組5と面材6a,6bで区画された内部に設けられた断熱材7と、枠組5の周囲に設けられ軸組2との間を気密にシールする気密材(断熱パッキンともいう。)8とから主に構成されている。
【0012】
枠材は、例えばランバー材からなっている。枠組5内には、必要に応じて中間縦枠4eや中間横枠(図示省略)が設けられている。枠組5は、軸組2内、すなわち左右の柱2aと上下の桁(梁、土台を含む。)2bで区画された内部に室外側から挿入されるようになっている。この場合、枠組5は、軸組2との間に上下左右にそれぞれ所定の隙間例えば7mm程度の隙間Sが形成される大きさに設計されている。
【0013】
前記面材6a,6bは、耐力壁用の面材、例えば構造用合板、パーティクルボード、OSB(オリエンテッド・ストランド・ボード)等からなっている。室外側の面材6aは、枠組5よりも大きく形成されており、枠組5より張り出した鍔部6xを軸組2の室外面に当接させて固着具例えば釘で張り付け固定されるようになっている。前記面材6aの鍔部6xには、軸組2との間を気密にシールするための気密シール材9が設けられていることが好ましい。なお、室内側の面材6bとしては、紙、シート等が用いられる場合があるが、本実施の形態では板材(合板)が用いられている。これらの面材6a,6bは、枠組に固着具例えばステープルで張り付けられることが好ましい。
【0014】
断熱材7としては、枠組5と面材6a,6bで区画された内部に注入発泡により充填される例えば発泡ポリウレタンフォーム等の発泡断熱材であることが好ましい。発泡断熱材は、枠組5に設けられた注入口(図示省略)から注入される。
【0015】
前記気密材8は、断面L字状の基部(ベース部)10と、この基部10の一片10aに設けられ軸組2との間を気密にシールする気密ヒレ11a,11bとから主に構成されている。基部10は硬質合成樹脂例えば硬質塩化ビニルにより形成され、気密ヒレ11a,11bは軟質合成樹脂例えば軟質塩化ビニルにより形成されている。気密材8は、基部10の他片10bを枠組5と室内側面材6bの間に介在させ、この面材6bと共に固着具であるステープル12にて枠組5に固着することにより取付けられている。
【0016】
気密材8は、基部10の一片10aと他片10bを枠組5の側面と端面に当接させて枠組5の各辺の長手方向に沿って配置し、他片10bを枠組5の端面に少量のステープルで予め仮止めし、次いで室内側面材6bの取付けと同時に本止めすることが上手に取付ける上で好ましい。なお、基部10の一片10aもステープルで枠組5に適宜固定してもよい。
【0017】
前記気密材8の基部10の一片10aは、軸組2と対向しており、その一片10aに室内外方向に複数段(図示例では2段)となるように、複数(図示例では2枚)の気密ヒレ11a,11bが対向する軸組2と接するように室内側から室外側に向って斜め方向に突設されている。これら気密ヒレ11a,11bは、基部10の一片10aに長手方向に連続して一体的に設けられている。また、気密ヒレ11a,11bは、基端部から先端部に向って漸次厚さ(肉厚)が薄くなるように形成されていることが好ましい。
【0018】
前記気密ヒレ11a,11bのうち、室内側の一方の気密ヒレ11aの少なくとも先端側は、他方の気密ヒレ11bの傾斜角度αよりも大きく室外側方向へ傾斜して形成されていることが施工時のめくれを防止する上で好ましい。この場合、図2に示すように、室外側の他方の気密ヒレ11bは、基部10の一片10aに垂直線に対して所定の角度α例えばα=22度程度で室外側へ傾斜して設けられており、室内側の一方の気密ヒレ11aの基端部が所定範囲wで他方の気密ヒレ11bと略同じ傾斜角度で略平行に設けられ、その基端部から先端側が更に所定の角度β例えばβ=8度程度で室外側に傾斜して形成されている。
【0019】
前記一方の気密ヒレ11aにおける基端部の所定範囲wの寸法は、前記枠組5と軸組2の隙間Sと略同じ寸法例えば5mm程度であることが、基端部の腰の強さで隙間Sを確保する上で好ましい。また、気密ヒレ11a,11bの突出長さは、前記隙間Sよりも十分に広い寸法例えば19mm程度とされていることが好ましい。
【0020】
また、枠組5の少なくとも下辺(下横枠4b)に設けられる気密材8においては、室内側の気密ヒレ11aが枠組5の室内端よりも室外側寄りに所定の寸法t例えばt=5mm程度後退させて設けられていることにより、前記基部10に軸組2への仮置き部13が形成されていることが好ましい。これにより、図5に示すように、施工時に重い壁パネル3を軸組2に一時的に仮置きしてから押し込むことにより容易に取付けることができるようになっている。
【0021】
以上の構成からなる壁パネル3によれば、枠組5の周囲に設けられ建物1の躯体である軸組2との間をシールする気密材8が断面L字状の基部10の一片1aに気密ヒレ11a,11bを設け、基部10の他片10bを枠組5と面材6bの間に介在させ、面材6bと共に固着具例えばステープル12にて枠組5に固着してなるため、気密材8の取付けが容易にできると共に、施工時の気密材8のめくれや剥離を防止でき、施工性の向上が図れる。すなわち、面材6bの取付けと同時に気密材8を取付ける(本止めする)ことができるため、気密材8の取付けが迅速かつ容易に行え、組立性の向上が図れる。また、壁パネル3を軸組2に取付ける場合、枠組5を軸組2内に挿入する時に枠組5の周囲に設けられている気密材8が軸組2に引っ掛かったり、抵抗を受けるが、気密材8の断面L字状の基部10の一端(他片10b)が枠組5の挿入側の端面に固定されているため、基部10がめくれたり、剥離したりすることがなく、耐久性の向上が図れると共に、壁パネル3の取付けが容易にでき、施工性の向上が図れる。
【0022】
また、前記気密材8は、気密ヒレ11a,11bを枠組5の下辺(下横材4b)の室内端よりも室外側寄りに設けることにより、基部10に軸組2への仮置き部13を形成しているため、施工時に前記仮置き部13にて壁パネル3を軸組2に仮置きして壁パネル3を軸組2に容易に取付けることが可能となり、施工性の向上が図れる。すなわち、重い壁パネル3を一度に軸組2に取付けることは困難であるが、気密材8の基部10に軸組2への仮置き部13が形成されているため、図5に示すように、軸組(例えば土台)2に仮置きすることにより、壁パネル3の荷重を軸組2に預けることができると共に壁パネル3の左右方向の位置決めを容易に行うことができ、また、この状態から壁パネル3を押し込むことにより、枠組5を軸組2内に挿入して壁パネル3を容易に取付けることが可能となり、施工性の向上が図れる。
【0023】
更に、前記気密材8は、室内側から室外側に向って斜め方向に複数の気密ヒレ11a,11bを有し、室内側の一方の気密ヒレ11aの少なくとも先端側が他方の気密ヒレ11bの傾斜角度αよりも大きく室外側方向へ傾斜して形成されているため、軸組2内に枠組5を挿入する時の抵抗を低減することができると共に、施工時に発生しやすい気密ヒレ11aのめくれを防止でき、壁パネル3を躯体2に容易に取付けることが可能となり、施工性の向上が図れる。例えば図6に示すように、壁パネル3を先ず枠組5の下辺(下横枠4b)が軸組2内に入るように傾斜させてから取付けようとした場合、その傾斜角度θが例えば最大30度の場合でも、室内側気密ヒレ11aの先端側は軸組2の上面に対して最大でも垂直状態であるため、室外側気密ヒレ11bの先端側が室内側に傾斜してめくれやすいのに対して、室内側気密ヒレ11aは室内側にめくれ難い。室内側気密ヒレ11aが室内側にめくれると、挿入抵抗が増大するだけでなく、室内側気密ヒレ11aが室内側に突出して見栄えが悪くなるという問題が生じるが、室内側気密ヒレ11aのめくれを防止できるため、このような問題を未然に防止することができる。
【0024】
以上、本発明の実施の形態を図面により詳述してきたが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲での種々の設計変更等が可能である。例えば、枠組と面材で区画された内部に設けられる断熱材としては、注入発泡により充填される断熱材が好ましいが、予めブロック状に形成された定形断熱材であってもよい。本発明は、壁パネル以外に、例えば小屋パネルや屋根パネル等にも適用可能である。枠組に面材や気密材を固定する固着具としては、ステープルが好ましいが、釘等であってもよい。
【0025】
【発明の効果】
以上要する本発明によれば、次のような効果を奏することができる。
【0026】
(1)請求項1に係る発明によれば、建物に取付けられる断熱パネルであって、該断熱パネルは枠組と、該枠組の両面に張り付けられる面材と、これら枠組と面材で区画された内部に設けられた断熱材と、枠組に設けられ建物の躯体との間をシールする気密材とからなり、該気密材は断面L字状の基部の一片に気密ヒレを設け、基部の他片を枠組と面材の間に介在させ、面材と共に固着具にて枠組に固着してなるため、気密材の取付けが容易にできると共に、施工時の気密材のめくれや剥離を防止でき、施工性の向上が図れる。
【0027】
(2)請求項2に係る発明によれば、建物に取付けられる断熱パネルであって、該断熱パネルは枠組と、該枠組の両面に張り付けられる面材と、これら枠組と面材で区画された内部に設けられた断熱材と、枠組の少なくとも下辺に設けられ建物の躯体との間をシールする気密材とからなり、該気密材は断面L字状の基部に気密ヒレを設けてなり、該気密ヒレを枠組の下辺の室内端よりも室外側寄りに設けることことにより、前記基部に躯体への仮置き部を形成しているため、施工時の気密材のめくれや剥離を防止できると共に、施工時に前記仮置き部にて断熱パネルを躯体に仮置きして断熱パネルを躯体に容易に取付けることが可能となり、施工性の向上が図れる。
【0028】
(3)請求項3に係る発明によれば、建物に取付けられる断熱パネルであって、該断熱パネルは枠と、該枠組の両面に張り付けられる面材と、これら枠組と面材で区画された内部設けられた断熱材と、枠組の少なくとも下辺に設けられ建物の躯体との間をシールする気密材とからなり、該気密材は室内側から室外側に向って斜め方向に複数の気密ヒレを有し、室内側の一方の気密ヒレの少なくとも先端側が他方の気密ヒレの傾斜角度よりも大きく室外側方向へ傾斜して形成されているため、施工時に発生しやすい気密ヒレのめくれを防止でき、断熱パネルを躯体に容易に取付けることが可能となり、施工性の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を壁パネルに適用した実施の形態を示す要部断面図である。
【図2】図1の壁パネルに設けられた気密材の拡大断面図である。
【図3】建物の躯体に取付けられる壁パネルの斜視図である。
【図4】図3の壁パネルの室内側正面図である。
【図5】壁パネルを躯体に仮置きした状態を示す断面図である。
【図6】壁パネルを躯体に取付けるときの室内側の気密ヒレの状態を説明する断面図である。
【符号の説明】
1 建物
2 軸組(躯体)
3 壁パネル(断熱パネル)
5 枠組
6a,6b 面材
7 断熱材
8 気密材
10 基部
11a,11b 気密ヒレ
12 ステープル(固着具)
13 仮置き部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a heat insulating panel, and more particularly to a heat insulating panel that is improved in workability.
[0002]
[Prior art]
As a building, a wooden building is known in which workability is improved by attaching a wall panel or a roof panel made of a heat insulating panel to a frame made of a framework of a conventional construction method. The heat insulating panel used for this building is composed of a frame, a face material attached to both sides of the frame, and a heat insulating material provided inside the frame and the face material.
[0003]
This heat insulation panel not only has excellent heat insulation properties but also becomes a bearing wall by using a structural face material as a face material, so that the strength of the building can be improved. In the case of a wall panel, the frame is inserted between the shafts, and the outer surface is attached to the outdoor surface of the shaft, and the frame is sealed around the frame. Airtight material is provided. In this case, an attachment structure in which an airtight material is attached to the frame with a double-sided tape and further reinforced with staples has been employed.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the heat insulation panel, when the airtight member is attached to the housing, the airtight material is easily turned up or peeled off due to frictional resistance or catching with the housing. For this reason, there has been a problem that it takes time to install.
[0005]
Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and an object thereof is to provide a heat insulating panel that can be easily mounted without causing the air-tight material to be turned up or peeled off, thereby improving workability. To do.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
Among the present inventions, the invention according to claim 1 is a heat insulating panel attached to a building, and the heat insulating panel is defined by a frame, a face material attached to both sides of the frame, and the frame and the face material. It consists of a heat insulating material provided inside and an airtight material that is provided in a frame and seals between the frame of the building. The airtight material is provided with an airtight fin on one piece of the L-shaped base, and the other piece of the base Is interposed between the frame and the face material, and is fixed to the frame together with the face material by a fixing tool.
[0007]
The invention according to
[0008]
The invention according to
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0010]
1 to 3, reference numeral 1 denotes a wooden building, and this building 1 has a
[0011]
As shown in FIG. 4, the
[0012]
The frame material is made of, for example, a lumbar material. In the
[0013]
The
[0014]
The
[0015]
The
[0016]
The
[0017]
One
[0018]
Among the
[0019]
The dimension of the predetermined range w of the base end portion of the one
[0020]
In addition, in the
[0021]
According to the
[0022]
In addition, the
[0023]
Further, the
[0024]
Although the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes and the like can be made without departing from the gist of the present invention. is there. For example, as the heat insulating material provided inside the frame and the face material, a heat insulating material filled by injection foaming is preferable, but a fixed heat insulating material formed in a block shape in advance may be used. The present invention can be applied to, for example, a hut panel or a roof panel in addition to a wall panel. Staples are preferable as the fixing tool for fixing the face material and the airtight material to the frame, but nails or the like may be used.
[0025]
【The invention's effect】
According to the present invention as described above, the following effects can be obtained.
[0026]
(1) According to the invention according to claim 1, the heat insulating panel is attached to a building, and the heat insulating panel is defined by a frame, a face material attached to both sides of the frame, and the frame and the face material. It consists of a heat insulating material provided inside and an airtight material that is provided in a frame and seals between the frame of the building. The airtight material is provided with an airtight fin on one piece of the L-shaped base, and the other piece of the base Is installed between the frame and the face material, and is fixed to the frame together with the face material with a fixing tool, so that the airtight material can be easily attached and the airtight material can be prevented from being turned up and peeled off during construction. Can improve the performance.
[0027]
(2) The invention according to
[0028]
(3) According to the invention according to
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of an essential part showing an embodiment in which the present invention is applied to a wall panel.
2 is an enlarged cross-sectional view of an airtight material provided on the wall panel of FIG. 1. FIG.
FIG. 3 is a perspective view of a wall panel attached to a building frame.
4 is a front view of the wall panel of FIG. 3 on the indoor side.
FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state where a wall panel is temporarily placed on a housing.
FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a state of an airtight fin on the indoor side when the wall panel is attached to the housing.
[Explanation of symbols]
1
3 Wall panel (heat insulation panel)
5
13 Temporary storage
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02588399A JP3696744B2 (en) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | Thermal insulation panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02588399A JP3696744B2 (en) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | Thermal insulation panel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000220230A JP2000220230A (en) | 2000-08-08 |
JP3696744B2 true JP3696744B2 (en) | 2005-09-21 |
Family
ID=12178192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02588399A Expired - Fee Related JP3696744B2 (en) | 1999-02-03 | 1999-02-03 | Thermal insulation panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3696744B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6290294B2 (en) * | 2016-04-28 | 2018-03-07 | 三協フロンテア株式会社 | Connection structure of unit house studs |
JP7315308B2 (en) * | 2018-06-28 | 2023-07-26 | 株式会社Lixil | Heat-insulating panel, laying structure for heat-insulating panel, and construction method thereof |
-
1999
- 1999-02-03 JP JP02588399A patent/JP3696744B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000220230A (en) | 2000-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2544713C (en) | Wall materials bracket and insulating wall structure | |
JP3831715B2 (en) | Thermal insulation structure and construction method thereof | |
JP3696744B2 (en) | Thermal insulation panel | |
JP4490340B2 (en) | Insulation wall | |
JP4039945B2 (en) | Thermal insulation structure for building panels and buildings | |
JP3335316B2 (en) | Thermal insulation panel | |
JP2842977B2 (en) | Wooden building | |
JPH11124926A (en) | Building structure and method for assembling the same | |
JPH10317532A (en) | Heat insulation panel, and heat insulation substrate structure using thereof | |
RU2323306C2 (en) | Fastening bracket for wall material connection to wall and isolation wall structure | |
JP5237629B2 (en) | Insulation wall | |
JP3419281B2 (en) | Building panel | |
JP3038471B2 (en) | Highly airtight inner and outer double heat insulation panel, outer heat insulation panel component used for the same, and high airtightness and higher heat insulation panel construction method using this high airtightness inner and outer double heat insulation panel | |
JP4628195B2 (en) | Exterior wall waterproof structure | |
JP3023943U (en) | Residential insulation | |
JP3161983B2 (en) | Thermal insulation panel | |
JP2000303576A (en) | Moisture condensation proof structure | |
JP5204541B2 (en) | Insulation wall | |
JPH1171834A (en) | Member for building structure, and method for realizing airtight building | |
JP2004169359A (en) | Joint sealing structure | |
JPS603892Y2 (en) | architectural board | |
JP4520911B2 (en) | Insulation connection structure | |
JP2000220250A (en) | Heat insulating panel | |
JP3272590B2 (en) | Thermal insulation panel | |
JP3050518B2 (en) | Houses using panels for building wooden houses |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |