JP3687593B2 - Stroke piston holding mechanism for compressed air driven impact tool - Google Patents
Stroke piston holding mechanism for compressed air driven impact tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP3687593B2 JP3687593B2 JP2001353055A JP2001353055A JP3687593B2 JP 3687593 B2 JP3687593 B2 JP 3687593B2 JP 2001353055 A JP2001353055 A JP 2001353055A JP 2001353055 A JP2001353055 A JP 2001353055A JP 3687593 B2 JP3687593 B2 JP 3687593B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- striking
- piston
- compressed air
- cylinder
- striking piston
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、圧縮空気で駆動される釘打機等の衝撃工具における、打撃ピストンを打撃シリンダ内で上死点位置に保持させる圧縮空気駆動衝撃工具の打撃ピストン保持機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば圧縮空気により駆動する釘打機等の衝撃工具においては、打撃シリンダ内に釘を打撃するためのドライバを一体に接合した打撃ピストンが摺動自在に収容され、該打撃ピストンは駆動前には打撃シリンダの上死点に保持されている。打撃シリンダ内に圧縮空気を供給して前記打撃ピストンを打撃シリンダ内で下死点方向に駆動して、打撃ピストンに一体に結合されたドライバにより釘を打ち込むようにされている。釘の打ち込みが終わった後に打撃ピストンは復帰機構により下面側に圧縮空気が作用されて上死点位置に戻され、次の駆動に待機するため打撃シリンダの上死点位置に打撃ピストン保持機構によって保持される。
【0003】
打撃ピストン保持機構は、打撃シリンダ内に導入される圧縮空気の圧力が充分に高くなるまで打撃ピストンを上死点位置に保持し、圧縮空気の圧力が充分に高くなったときに打撃ピストンの保持を開放させて、高い圧力で打撃ピストンを駆動させる。特に、打撃シリンダの周囲にエアチャンバが形成されておらず、エアチャンバと打撃シリンダ内とを開閉する開口面積の大きなヘッドバルブ機構を採用していない釘打機では、シリンダ内へ圧縮空気を供給するためのメインバルブの作動スピードが変動することにより打撃シリンダ内に供給されるエア圧力の上昇速度が変動してしまい、これに伴って打撃ピストンの駆動エネルギー値が変動してしまうため、このような釘打機では打撃シリンダに供給された圧縮空気の圧力が充分に高くなるまで打撃ピストンを上死点位置に確実に保持させる打撃ピストン保持機構が必要となる。
【0004】
従来の打撃ピストン保持機構は、打撃ピストンの上方に突出形成したボス部に外形方向に突出させた凸部を形成し、この凸部を弾性材料で形成されたピストンストップに形成された係止部に引っ掛けて保持させるものであった。しかし、この構造では、打撃ピストンが下死点から上死点に復帰したときにボス部を係止部に挿入させるために打撃ピストンの復帰作動の勢いが必要となり、また、この係合を容易にするため係止部と凸部の形状を小さくすると保持力が充分に確保できず、シリンダ内に供給される圧縮空気の圧力が低い状態で打撃ピストンが駆動してしまい、打撃ピストンに大きな駆動エネルギーを与えることができず、メインバルブの作動速度の変動によって駆動エネルギーにばらつきが発生するという問題を有していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来の問題点を解決して、打撃ピストンの復帰時に大きな抵抗無く打撃ピストンを上死点位置に保持できるとともに、打撃ピストンが駆動される時には、打撃シリンダ内に供給されるエア圧力が充分に大きくなるまで確実に打撃ピストンを上死点位置に保持させるとともに、打撃シリンダ内の圧縮空気圧が所定圧に至った時に、打撃ピストンを完全にフリーな状態に開放できる打撃ピストンの保持機構を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を達成するための手段】
上記課題を解決するため本発明の圧縮空気駆動衝撃工具の打撃ピストン保持機構は、打撃シリンダ内に摺動自在に収容された打撃ピストンを、該打撃シリンダ内に導入した圧縮空気により衝撃的に駆動させるようにした衝撃工具において、弾性材料で構成されるとともに下向きの筒状部と該筒状部の内側に凹部を一体に形成したピストンストップを打撃シリンダの上端部に配置し、該打撃ピストンが打撃シリンダの上死点に移動したときに、該打撃ピストンの上面に突出形成したボス部を前記凹部内に収容して保持するとともに前記筒状部の下端面を打撃ピストン上面と密着シールさせてこの密着シール面により筒状部の外周面側と内部とを区画させ、起動時に打撃シリンダ内に供給された圧縮空気を前記筒状部の外周面と前記打撃ピストン上面の前記密着シール面の外周側とに作用させ、前記筒状部の外周面に作用した圧縮空気により前記凹部内に収容したボス部を保持させるようにしたことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の打撃ピストン保持機構を実施した釘打機を示すものであり、中空状のハウジング1内に打撃シリンダ2が配置されており、該打撃シリンダ2内には釘を打撃するためのドライバ3を下面に結合した打撃ピストン4が摺動自在に収容されている。前記打撃シリンダ2の上部はハウジング1の一部を形成しているシリンダキャップ5で覆われ、該シリンダキャップ5の内側に配置されたゴム製のピストンストップ6が前記打撃ピストン4を上死点位置で受け止めるようされている。ハウジング1の内周面と打撃シリンダ2の外周面との間には、打撃ピストン4を駆動するために打撃シリンダ2内に導入される圧縮空気の流路7が形成され、該流路7がエア通路8を介して起動バルブ機構10に連通されている。ハウジング1と一体に中空に形成されたグリップ部1aの内部は圧縮空気源から供給される圧縮空気を貯留するエアチャンバ9として形成されている。
【0008】
起動バルブ機構10は、前記打撃シリンダ2内をエアチャンバ9と排気路11とに選択的に接続するメインバルブ12と、前記メインバルブ12を作動させるためのトリガバルブ13とで構成されており、通常時にはメインバルブ12はエア通路8とエアチャンバ9との間を遮断しておりエア通路8を排気路11と連通させている。トリガバルブ13が手動操作されることによりメインバルブ12が作動されて打撃シリンダ2とエアチャンバ9とを連通させて圧縮空気を打撃シリンダ内へ供給する。また、このとき打撃シリンダ2と排気路11間は遮断される。
【0009】
図2に詳細に示すように、打撃シリンダ2の上端部にはゴム等の弾性材料で形成されているピストンストップ6が、シリンダキャップ5との間に狭持されて配置されている。該ピストンストップ6には打撃シリンダ2の上端部の内側に嵌合されるように下向きに形成された筒状部14が一体に形成されており、更に該筒状部14の内側には凹部15が形成されている。打撃ピストン4の上面には前記ピストンストップ6の凹部15内に嵌合されるボス部16が上面に向けて突出形成されており、打撃ピストン4が上死点位置に配置される時に、該ボス部16が凹部15内に収容されるようにされている。打撃ピストン4の前記ボス部16の外側の上端面には平坦な環状シール面17が形成されており、該環状シール面17が前記筒状部14の下向きの先端に形成された平坦面18と密着されるように配置されている。打撃ピストン4が打撃シリンダ2内の上死点位置に配置されるとき前記筒状部14の平坦面18が打撃ピストン4の環状シール面17と密着シールして、ピストンストップ6の凹部15の内側と筒状部14の外周面側が前記環状シール面17によって区画される。
【0010】
打撃シリンダ2の上端に近い周壁に前記流路7と連続した開口19が形成されており、該開口19を介して起動バルブ機構10から供給される圧縮空気が打撃シリンダ2内に導入される。打撃ピストン4が打撃シリンダ2内の上死点位置に配置されているとき、打撃シリンダ2内に導入された圧縮空気は、前記ピストンストップ6の筒状部14の外周面と、前記環状シール面17によって区画された打撃ピストン4の上面の外周側の面に作用させられる。筒状部14の外周面に作用する圧縮空気は筒状部14を外側から縮径方向に変形させ、凹部15内に収容されているボス部16を凹部15内に狭持させる。図3に詳細に示すように前記ボス部16の上端部の外周面には外径方向に膨出された凸条20が形成されており、この凸条20が前記凹部15の内壁面に食い込むように収容されて打撃ピストン4の保持力を増大させる。この凸条20の大きさは打撃ピストン4の駆動エネルギー値が所定値以上となるように設定される。
【0011】
なお、打撃シリンダ2の上端部分には内径が若干拡径された拡径部21が形成されており、打撃ピストン4に装着されたOリング22が前記拡径部21に収容されて、該Oリング22が拡径部21の下端の肩部21aに引っかかることによって、打撃ピストン4が下死点方向に移動することを阻止する係止構造が形成されている。この打撃シリンダ2と打撃ピストン4のOリング22間に形成されている係止構造は、打撃シリンダ2内に圧縮空気が供給されていない状態で打撃ピストン4が下死点方向へ移動するのを阻止するように機能する。
【0012】
以下、上記実施例の作動を説明する。起動バルブ機構10が操作されていない状態では、打撃ピストン4は打撃シリンダ2内の上死点位置に配置されており、打撃ピストン4に形成されているボス部16がピストンストップ6に形成されている凹部15に収容され、筒状部14の下端の平坦面18が打撃ピストン4上面の環状シール面17に密着された状態に待機している。この状態での打撃ピストン4の主たる保持力は打撃シリンダ2上端部の拡径部21とこの拡径部21の肩部21aに係止されているOリング22によっている。
【0013】
起動バルブ機構10が操作されて、メインバルブ12が打撃シリンダ2内とエアチャンバ9間を連通させると、エア通路8及び流路7を介してエアチャンバ9内のエアが打撃シリンダ2内に開口19を介して導入される。開口19から打撃シリンダ2に導入されるときの圧縮空気はピストンストップ6の筒状部14の外周面に作用して筒状部14を内径方向に押圧変形させ、筒状部14の内側に形成されている凹部15を縮径方向に変形させて、凹部15内に収容されている打撃ピストン4のボス部16を狭持して保持する。このとき、圧縮空気は打撃ピストン4の上面にも作用するが、前記筒状部14の下端の平坦面18が打撃ピストン4上面の環状シール面17に密着しているので、圧縮空気はこの環状シール面17の外周側のみに作用している。従って、開口19から打撃シリンダ2に導入された瞬間の圧縮空気圧は充分に高くない状態なので、凹部15によるボス部16の保持力の方が打撃ピストン4の外周部に作用する駆動力より大きく打撃ピストン4は上死点位置に保持されている。
【0014】
打撃シリンダ2内に導入された圧縮空気圧が高くなると、打撃ピストン4の上面に作用する下死点方向に作動させようとする力が大きくなって、凹部15によるボス部16を保持している保持力にうち勝って打撃ピストン4が打撃シリンダ2内を下死点方向に駆動される。このとき筒状部14の平坦面18と打撃ピストン4の環状シール面17とが離れて、圧縮空気圧が打撃ピストン4の上端面の全面に作用することになり、充分に高くなった圧縮空気圧がピストン4の全面に作用して駆動されるため、打撃ピストン4には大きな駆動エネルギーが与えられる。
【0015】
下死点へ駆動された打撃ピストン4が上死点へ復帰されるときには、打撃シリンダ2内の圧縮空気が排気路11を介して排気され、ピストンストップ6の筒状部14の外周面と内周面には同じ圧力が作用しているので、筒状部14は変形しておらず、従って打撃ピストン4のボス部16は抵抗無く凹部15内に収容される。そして、打撃ピストン4は打撃シリンダ2の上端部の拡径部21とこの拡径部の肩部21aに係止されるOリング22によって上死点位置に保持される。
【0016】
【発明の効果】
本発明によれば、ピストンストップに筒状部とこの筒状部の内側に凹部を形成し、凹部内に打撃ピストンのボス部を収容して、打撃シリンダ内に供給される圧縮空気の圧力で筒状部を内径方向に変形させることによりボス部を保持させるようにし、更に、筒状部が打撃ピストンの上面と密着シールすることにより打撃ピストンの外周部と内側とを区画して打撃シリンダへ供給された圧縮空気が打撃ピストン上面に作用する面積を小さく限定させているので、圧縮空気圧が充分に高くなるまで打撃ピストンを上死点位置に確実に保持させることができる。また、打撃ピストンの復帰時には筒状部の内外に同圧が作用しているので筒状部が変形せず、大きな抵抗がない状態で打撃ピストンが上死点位置に保持される、従って、起動バルブ機構のメインバルブの作動速度がばらついてシリンダ内に供給される圧縮空気の圧力上昇速度がばらついてた場合であっても、打撃シリンダ内の圧力が充分に高くなるまで確実にピストンを上死点に保持でき、打撃ピストンを充分に高い圧縮空気圧力で駆動させることができ、かつ、安定したエネルギー値で打撃ピストンを駆動させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の打撃ピストン保持機構を実施した釘打機の断面図
【図2】図1と同じ釘打機の打撃シリンダ上端部の詳細断面図
【図3】図2の要部を拡大して示す詳細断面図
【符号の説明】
1 ハウジング
2 打撃シリンダ
4 打撃ピストン
5 シリンダキャップ
6 ピストンストップ
14 筒状部
15 凹部
16 ボス部
17 環状シール面
18 平坦面
19 開口
20 凸条
21 拡径部
22 Oリング[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a striking piston holding mechanism of a compressed air drive impact tool that holds a striking piston at a top dead center position in a striking cylinder in an impact tool such as a nailer driven by compressed air.
[0002]
[Prior art]
For example, in an impact tool such as a nail driver driven by compressed air, a striking piston in which a driver for striking a nail is integrally joined is slidably accommodated in a striking cylinder. It is held at the top dead center of the blow cylinder. Compressed air is supplied into the striking cylinder, the striking piston is driven in the direction of the bottom dead center in the striking cylinder, and a nail is driven by a driver integrally coupled to the striking piston. After the driving of the nail is finished, the striking piston is returned to the top dead center position by the return mechanism by the return mechanism and returned to the top dead center position. Retained.
[0003]
The striking piston holding mechanism holds the striking piston at the top dead center position until the pressure of the compressed air introduced into the striking cylinder becomes sufficiently high, and holds the striking piston when the pressure of the compressed air becomes sufficiently high. Is opened and the striking piston is driven with high pressure. In particular, a nailing machine that does not employ a head valve mechanism with a large opening area that opens and closes the air chamber and the inside of the striking cylinder without supplying an air chamber around the striking cylinder supplies compressed air into the cylinder. As the operating speed of the main valve for fluctuation changes, the rising speed of the air pressure supplied into the striking cylinder fluctuates, and the driving energy value of the striking piston fluctuates accordingly. A nailing machine requires a striking piston holding mechanism that reliably holds the striking piston at the top dead center position until the pressure of the compressed air supplied to the striking cylinder becomes sufficiently high.
[0004]
The conventional striking piston holding mechanism is formed with a convex portion projecting outward in a boss portion projecting upward from the striking piston, and this convex portion is a locking portion formed on a piston stop made of an elastic material. It was hooked and held. However, in this structure, when the striking piston returns from the bottom dead center to the top dead center, the momentum of the returning operation of the striking piston is required to insert the boss portion into the locking portion, and this engagement is easy. Therefore, if the shape of the locking part and the convex part is reduced, the holding force cannot be secured sufficiently, and the striking piston is driven in a state where the pressure of the compressed air supplied into the cylinder is low. There was a problem that energy could not be applied and the drive energy varied due to fluctuations in the operating speed of the main valve.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention solves the above-mentioned conventional problems, and can hold the striking piston at the top dead center position without great resistance when the striking piston returns, and when the striking piston is driven, the air supplied into the striking cylinder Holds the striking piston securely at the top dead center position until the pressure becomes sufficiently high, and holds the striking piston so that the striking piston can be completely released when the compressed air pressure in the striking cylinder reaches a predetermined pressure. It is an object to provide a mechanism.
[0006]
[Means for achieving the object]
In order to solve the above problems, the striking piston holding mechanism of the compressed air driven impact tool according to the present invention drives the striking piston slidably accommodated in the striking cylinder by the compressed air introduced into the striking cylinder. In the impact tool, a downward cylindrical portion and a piston stop integrally formed with a concave portion inside the cylindrical portion are arranged at the upper end portion of the striking cylinder, and the striking piston is made of an elastic material. When moving to the top dead center of the striking cylinder, the boss portion protruding from the top surface of the striking piston is accommodated and held in the recess, and the lower end surface of the cylindrical portion is tightly sealed to the top surface of the striking piston. the adhesive sealing surface is partitioned between inner and outer peripheral surface of the cylindrical portion by the percussion piston and the cylindrical outer peripheral surface of the compressed air supplied into the striking cylinder when starting To act on said contact sealing surface peripheral side surface, characterized in that so as to retain the boss portion which is accommodated in the recess by compressed air acting on the outer peripheral surface of the tubular portion.
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described based on examples shown in the drawings. FIG. 1 shows a nailing machine in which a striking piston holding mechanism according to the present invention is implemented. A striking cylinder 2 is arranged in a
[0008]
The
[0009]
As shown in detail in FIG. 2, a
[0010]
An
[0011]
An
[0012]
The operation of the above embodiment will be described below. When the starting
[0013]
When the
[0014]
When the compressed air pressure introduced into the striking cylinder 2 increases, the force acting on the top surface of the striking piston 4 to act in the direction of the bottom dead center increases, and the boss 16 is held by the recess 15. The striking piston 4 is driven in the direction of the bottom dead center in the striking cylinder 2 overcoming the force. At this time, the
[0015]
When the striking piston 4 driven to the bottom dead center is returned to the top dead center, the compressed air in the striking cylinder 2 is exhausted through the exhaust passage 11, and the inner surface and the inner surface of the
[0016]
【The invention's effect】
According to the present invention, a cylindrical portion is formed in the piston stop and a concave portion is formed inside the cylindrical portion, the boss portion of the striking piston is accommodated in the concave portion, and the pressure of the compressed air supplied into the striking cylinder is used. By deforming the cylindrical portion in the inner diameter direction, the boss portion is held, and further, the cylindrical portion seals tightly with the upper surface of the striking piston, thereby partitioning the outer peripheral portion and the inner side of the striking piston to the striking cylinder. Since the area where the supplied compressed air acts on the upper surface of the striking piston is limited, the striking piston can be reliably held at the top dead center position until the compressed air pressure becomes sufficiently high. Also, when the striking piston returns, the same pressure is applied to the inside and outside of the cylindrical portion, so that the cylindrical portion is not deformed and the striking piston is held at the top dead center position without any significant resistance. Even if the operating speed of the main valve of the valve mechanism varies and the pressure rise speed of the compressed air supplied into the cylinder varies, the piston is surely dead until the pressure in the striking cylinder becomes sufficiently high. The striking piston can be driven with a sufficiently high compressed air pressure, and the striking piston can be driven with a stable energy value.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a nailing machine in which a striking piston holding mechanism according to the present invention is implemented. FIG. 2 is a detailed cross-sectional view of an upper end of a striking cylinder of the same nailing machine as in FIG. Detailed cross-sectional view showing an enlarged view [Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001353055A JP3687593B2 (en) | 2001-11-19 | 2001-11-19 | Stroke piston holding mechanism for compressed air driven impact tool |
TW91133728A TWI222918B (en) | 2001-11-19 | 2002-11-19 | Impact piston retention mechanism of compressed air driven impacting tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001353055A JP3687593B2 (en) | 2001-11-19 | 2001-11-19 | Stroke piston holding mechanism for compressed air driven impact tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003145442A JP2003145442A (en) | 2003-05-20 |
JP3687593B2 true JP3687593B2 (en) | 2005-08-24 |
Family
ID=19165136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001353055A Expired - Fee Related JP3687593B2 (en) | 2001-11-19 | 2001-11-19 | Stroke piston holding mechanism for compressed air driven impact tool |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3687593B2 (en) |
TW (1) | TWI222918B (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4539826B2 (en) * | 2004-07-09 | 2010-09-08 | 日立工機株式会社 | Driving machine |
JP4826710B2 (en) * | 2005-03-28 | 2011-11-30 | 日立工機株式会社 | Driving machine |
JP4923461B2 (en) * | 2005-07-20 | 2012-04-25 | マックス株式会社 | Low overall height structure of driving tool |
JP6578816B2 (en) * | 2015-08-24 | 2019-09-25 | マックス株式会社 | Driving tool |
-
2001
- 2001-11-19 JP JP2001353055A patent/JP3687593B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-11-19 TW TW91133728A patent/TWI222918B/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI222918B (en) | 2004-11-01 |
JP2003145442A (en) | 2003-05-20 |
TW200300379A (en) | 2003-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0270980U (en) | ||
JP3687593B2 (en) | Stroke piston holding mechanism for compressed air driven impact tool | |
WO2008023745A1 (en) | Power tool and cushioning mechanism | |
JP2010064225A (en) | Driving machine | |
JP4507384B2 (en) | Exhaust structure in nailing machine | |
JP4045418B2 (en) | Start-up valve mechanism for compressed air driven impact tool | |
JP5071287B2 (en) | Pneumatic tool | |
JPS6131823Y2 (en) | ||
JPH0645336Y2 (en) | Head valve for air driven nailer | |
JP4590721B2 (en) | Bumper mechanism for pneumatic tools | |
JP3099285B2 (en) | Exhaust mechanism in pneumatic nailing machine | |
JPH09109056A (en) | Piston-driver fitting structure in pneumatic nailing machine | |
JPS5938999Y2 (en) | Holding device for impact driver in impact tool | |
JP3335502B2 (en) | Anti-freezing mechanism for head valve of pneumatic nailing machine | |
JPH0261580U (en) | ||
JP3622190B2 (en) | Nailing machine return air discharge mechanism | |
JPH09141571A (en) | Motor stop mechanism in drive screwdriver | |
JPS6236621Y2 (en) | ||
JPS5939000Y2 (en) | Holding device for impact driver in impact tool | |
JPS5828770Y2 (en) | Safety device for pneumatic drive nailer | |
JP3654219B2 (en) | Buffer mechanism in pneumatic nailer | |
JP3187884B2 (en) | Sealing device for main valve of impact tool | |
JPH052308Y2 (en) | ||
JPS5845025Y2 (en) | Head valve mechanism for pneumatically driven impact tools | |
JP2000094359A (en) | Driving depth control mechanism in pneumatic screw driving machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3687593 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |