[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3687051B2 - 潤滑添加剤としてのジチオリン酸誘導体 - Google Patents

潤滑添加剤としてのジチオリン酸誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP3687051B2
JP3687051B2 JP15418293A JP15418293A JP3687051B2 JP 3687051 B2 JP3687051 B2 JP 3687051B2 JP 15418293 A JP15418293 A JP 15418293A JP 15418293 A JP15418293 A JP 15418293A JP 3687051 B2 JP3687051 B2 JP 3687051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tert
butyl
group
bis
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15418293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0641161A (ja
Inventor
ツィンケ ホルスト
シューマヒェル ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JPH0641161A publication Critical patent/JPH0641161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3687051B2 publication Critical patent/JP3687051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M167/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound, a non-macromolecular compound and a compound of unknown or incompletely defined constitution, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • C07F9/165Esters of thiophosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • C07F9/165Esters of thiophosphoric acids
    • C07F9/1651Esters of thiophosphoric acids with hydroxyalkyl compounds with further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • C07F9/165Esters of thiophosphoric acids
    • C07F9/18Esters of thiophosphoric acids with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6551Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a four-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • C10M137/105Thio derivatives not containing metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/047Thioderivatives not containing metallic elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2225/00Organic macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2225/00Organic macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2225/02Macromolecular compounds from phosphorus-containg monomers, obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol-fuelled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • C10N2040/253Small diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/26Two-strokes or two-cycle engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ジチオリン酸誘導体、それらの潤滑剤組成物としての使用並びにそれらを含有する潤滑剤組成物、圧媒液及び機械加工液に関する。
【0002】
【従来の技術】
グラフアイトのような固形潤滑剤と一緒に(チオ)リン酸エステルを使用することが提案されている〔欧州特許公開公報(EP−A)第0214434号を参照〕
【0003】
高温潤滑添加剤:即ち式:(RIVX)n P(=Y)(ZRv 3-n 〔式中、X、YとZは各々が互いに独立してOとSを表し、そしてRIVとRv が−O−、−S−または−CO−O−により中断されていてもよい炭素原子数1ないし12のアルキル基を表す。〕の化合物も既知である〔参照:欧州特許公開公報(EP−A)第0267875号〕。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
最近の主流の潤滑剤のためのリン−硫黄添加剤はジアルキルジチオリン酸亜鉛塩である。しかし、最近の内燃機関は、好ましくは低い灰分含有量の、換言すれば金属含量が可能限り低くあるべき潤滑油をいつもより頻繁に要求する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
驚くべきことに、下記の式Iの化合物が、殊に低い温度で、非常に優れた耐磨耗防御作用をもたらすことを見出した。この化合物は、亜鉛を含有せず(換言すればそれらは最近の要求を満たし)、液体であって、そしてその結果潤滑組成物と一緒に使用するのが容易である。
【0006】
従って、本発明は次式:
【化4】
Figure 0003687051
(式中、R1 とR2 は各々が他と独立して炭素原子数3ないし18のアルキル基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基、炭素原子数5ないし6のシクロアルキルメチル基、炭素原子数9ないし10のビシクロアルキルメチル基、炭素原子数9ないし10のトリシクロアルキルメチル基、フェニル基、炭素原子数7ないし24のアルキルフェニル基を表すか又は、一緒になって
【化5】
Figure 0003687051
の基を表し;
3 は水素原子又はメチル基を表し;
Aは
【化6】
Figure 0003687051
−CH2 −CO−OR4 、−CH2 −R5 又は
−CH2 [CH(OH)]m CH2 OHを表し;
4 は水素原子又は炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し、そして
5 は5−又は6−員飽和複素環を表し;
そしてR6 は水素原子又はメチル基を表し;
nは1ないし11の整数を表しそしてmは0ないし4の整数を表す。)で表される化合物に関する。
【0007】
炭素原子数3ないし18のアルキル基として上式で定義されるR1 とR2 は、分枝した又は直鎖の置換基である。その具体例はプロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、3−ヘプチル基、オクチル基、2−エチルヘキシル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシシル基、2−エチルブチル基、1−メチルペンチル基、1,3−ジメチルブチル基、1,1,3,3−テトラメチルブチル基、1−メチルヘキシル基、イソヘプチル基、1−メチルヘプチル基、1,1,3−トリメチルヘキシル基又は1−メチルウンデシル基である。
【0008】
炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基として定義されるR1 とR2 は、典型的には、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基又はシクロドデシル基である。シクロペンチル基とシクロヘキシル基が好ましい。シクロヘキシル基が最も好ましい。
【0009】
炭素原子数5ないし6のシクロアルキルメチル基として定義されるR1 とR2 は、シクロペンチルメチル基と、好ましくは、シクロヘキシルメチル基を意味するものとして取られる。
【0010】
炭素原子数9ないし10のビシクロアルキルメチル基として定義されるR1 とR2 は、典型的にはデカリニルメチル基である。炭素原子数9ないし10のトリシクロアルキルメチル基として定義されるR1 とR2 は、好ましくは次式:
【化7】
Figure 0003687051
の基である。
【0011】
5−または6−員の複素環として定義されるR5 は、ピペリジノ基、ピロリジノ基、ピペラジノ基、モルホリノ基、ピリミジノ基またはテトラヒドロフリル基、好ましくは2−テトラヒドロフリル基である。
【0012】
好ましい化合物は、式中、R1 とR2 が各々他と独立して炭素原子数3ないし18のアルキル基、炭素原子数5ないし6のシクロアルキル基又は炭素原子数7ないし18のアルキルフェニル基を表し;
5 がテトラヒドロフリル基を表し;
nは1ないし6を表し;そして
mは0ないし2を表すそれらの化合物である。
【0013】
1 とR2 は最も好ましくは同一である。R3 は好ましくは水素原子である。
【0014】
更に、本発明は、A)潤滑油、機械加工液又は圧媒液、及び
B)少なくとも一種の請求項1記載の式Iの化合物からなる組成物にも関し、好ましいものとして引用した該化合物は好ましい組成物を形成する。
【0015】
本発明の組成物に含有されている潤滑油、機械加工液体または圧媒液は、熱作用、機械的圧力(特に剪断力により誘導される)及び化学試薬(特に大気中の酸素)の元で、大なり少なりの程度容易に分解し得る。
【0016】
式Iの化合物は、そのような影響に対して防護性能をもたらしそして新規の組成物中に、0.01ないし10重量%、典型的には0.05ないし5重量%、好ましくは0.05ないし3重量%そして、最も好ましくは0.1ないし2重量%の量で存在するのが都合がよい。新規の組成物は、これらの化合物の一種又は一種以上を含有していてよく、そして重量%は該化合物の全量に基づくものである。計算の基礎は、式Iの化合物を除いた潤滑油、機械加工液体または圧媒液の全重量である。
【0017】
本発明は、潤滑油、機械加工液体または圧媒液のための添加剤として、特に極圧剤と耐磨耗添加剤並びに摩擦改良剤として、式Iの化合物を使用することにも関する。
【0018】
そのような用途は、潤滑油、圧媒液と機械加工液の性能特性を増強する方法にも及ぶ。新規の用途は、機械的磨耗に対して潤滑される金属部分の防護(耐磨耗防護)も包含する。
【0019】
適当な潤滑剤、圧媒液と機械加工液は典型的には鉱油又は合成油又はそれらの混合物を基材にしている。潤滑油は当業者には公知であり、適切な文献、特に下記の文献に記載されている:
ジーター クラマン著、「潤滑油と関係製品(Schmierstoff und verwandte Produkte)」(フェルラーク ヒェミー、ヴァインハイム, 1982年)に;シュベ−コーベック「減摩剤ハンドブック(Das Schmiermittel-Taschenbuch)」( ドクター、アルフレッド ヒューチッヒ−フェルラーク、ハイデルベルク、1974)に;および「ウルマン工業化学辞典(Ullmans Enzyklopaedie der technischen Chemie)」、第13巻、85−94頁(フェルラーク ヒェミー、ヴァインハイム,1977年)。
【0020】
潤滑油は好ましくは油と脂肪であって、典型的には鉱油から誘導されている。油が好ましい。
【0021】
本発明を実施するのに適している潤滑油の別の群は、植物または動物油、脂肪、獣脂と蝋そして他の一種と又は前記引用した鉱油または合成油との混合物である。植物と動物油、脂肪、獣脂と蝋は、典型的に椰子実油、椰子油、オリーブ油、ビート油、菜種油、亜麻仁油、ピーナット油、大豆油、綿実油、ヒマワリ油、カボチャ油、ココナット油、トウモロコシ油、ヒマシ油、クルミ油及びそれらの混合物、魚油、屠殺動物の獣脂、例えば牛脂、牛足と骨油、並びにそれらの改質、エポキシ化及びスルホキシド型、典型的にはエポキシド化したダイズ油である。
【0022】
鉱油は特に炭化水素化合物を基材にしている。
【0023】
合成潤滑油は、典型的には、脂肪酸と芳香族のカルボキシレート、ポリマー性エステル、ポリアルキレンオキシド、ホスヘート、ポリ−α−オレフィンまたはシリコーンを;一価アルコールとの二価酸のジエステル、典型的にはセバシン酸ジオクチルまたはアジピン酸ジノニルを;一価酸または酸の混合物とのトリメチロールプロパンのトリエステル、都合のよいものとしてトリメチロールプロパン=トリペラルゴネート、トリメチロールプロパン=トリカプリレートまたはそれらの混合物を;一価酸またはそのような一価酸の混合物とのペンタエリスリトールとのテトラエステル、典型的にはペンタエリスリトール=テトラカプリレートを;または多価アルコールとの一価または二価酸の混合エステル、例えばカプリン酸とセバシン酸とのトリメチロールプロパンのまたはそれらの混合物の混合エステルを基材にしている。特に適当な潤滑油は、鉱油に加えて、典型的にはポリ−α−オレフィン、エステルを基材にした潤滑油、ホスヘート、グリコール、ポリグリコール及びポリアルキレングリコール及び水とのそれらの混合物である。
【0024】
機械加工液と圧媒液は、潤滑油と関連して上述した物質と同じそれらから選択してよい。それらは頻繁に水中又は他の液体中のそのような物質の乳濁液でもある。
【0025】
本発明の潤滑組成物は、特に、内燃機関のための、典型的には、オットーサイクル、ジーゼル、二サイクル、ヴァンケルまたは軌道型のエンジンにより動力される自動車のためのそれらのために使用される。
【0026】
式Iの化合物は、潤滑油、機械加工液および圧媒液に容易溶解性であり、従って、潤滑油、機械加工液および圧媒液の添加剤として特に適している。それらの驚くべき優れた耐磨耗性は特記に値する。
【0027】
かくして、本発明は更に、潤滑油、機械加工液および圧媒液の性能特性を増強するための方法であって、式Iの化合物をそれらに添加することからなる方法に関する。
【0028】
式Iの化合物は、それ自体知られている方法で潤滑組成物と混和できる。それら化合物は、例えば、油に容易に溶解する。マスターバッチを製造することは可能であり、それは適当な潤滑油で適当な濃度に消耗に合わせて希釈できる。そのような場合、10重量%以上の濃度も可能である。
【0029】
本発明の潤滑油、機械加工液および圧媒液は、基礎的性能を更に増強するために添加される他の添加剤も含有してよい。これらの別の添加剤は、抗酸化剤、金属奪活剤、錆抑制剤、粘度指数向上剤、流動点降下剤、分散剤、洗浄剤、追加の極圧と耐磨耗添加剤からなる。
【0030】
そのような追加の具体例を下記する:
フェノール性抗酸化剤の例
1.アルキル化モノフェノール類、例えば
2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、2−tert−ブチル−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−イソブチルフェノール、2,6−ジシクロペンチル−4−メチルフェノ−ル、2−(α−メチルシクロヘキシル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオクタデシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリシクロヘキシルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メトキシメチルフェノール、2,6−ジノニル−4−メチルフェノール、2,4−ジメチル−6−(1′−メチルウンデカン−1′−イル)フェノール、2,4−ジメチル−6−(1′−メチルヘプタデカン−1′−イル)フェノール、2,4−ジメチル−6−(1′−メチルトリデカン−1′−イル)フェノールおよびそれらの混合物。
【0031】
2.アルキルチオメチルフェノール、例えば、
2,4−ジオクチルチオメチル−6−tert−ブチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−メチルフェノール、2,4−ジオクチルチオメチル−6−エチルフェノールおよび2,6−ジドデシルチオメチル−4−ノニルフェノール。
【0032】
3.ハイドロキノンとアルキル化ハイドロキノン類、例えば、
2,6−ジ−tert−ブチル−4−メトキシフェノール、2,5−ジ−tert−ブチルハイドロキノン、2,5−ジ−tert−アミルハイドロキノン、2,6−ジフェニル−4−オクタデシルオキシフェノール、2,6−ジ−tert−ブチルハイドロキノン,2,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシアニソール,ステアリン酸3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル及びアジピン酸ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)。
【0033】
4.ヒドロキシル化チオジフェニルエーテル類、例えば、
2,2′−チオビス(6−tert−ブチル−4−メチルフェノール)、2,2′−チオビス(4−オクチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−tert−ブチル−3−メチルフェノール)、4,4′−チオビス(6−tert−ブチル−2−メチルフェノール)、4,4′−チオビス(3,6−ジ−sec−アミルフェノール)および4,4′−ビス(2,6−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)ジスルフィド。
【0034】
5.アルキリデンビスフェノール類、例えば、
2,2′−メチレンビス(6−tert−ブチル−4−メチルフェノール)、2,2′−メチレンビス(6−tert−ブチル−4−エチルフェノール)、2,2′−メチレンビス[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)フェノール]、2,2′−メチレンビス(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,2′−メチレンビス(6−ノニル−4−メチルフェノール)、2,2′−メチレンビス(4,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2′−エチリデンビス(4,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2′−エチリデンビス(6−tert−ブチル−4−イソブチルフェノール)、2,2′−メチレンビス[6−(α−メチルベンジル)−4−ノニルフェノール]、2,2′−メチレンビス[6−(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノール]、4,4′−メチレンビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4′−メチレンビス(6−tert−ブチル−2−メチルフェノール)、1,1−ビス(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、2,6−ビス(3−tert−ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェノール、1,1,3−トリス(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ブタン、1,1−ビス(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタン、エチレングリコール=ビス[3,3−ビス(3′−tert−ブチル−4′−ヒドロキシフェニル)ブチレート]、ビス(3−tert−ブチル−4ーヒドロキシ−5−メチルフェニル)ジシクロペンタジエン、ビス[2−(3′−tert−ブチル−2′−ヒドロキシ−5′−メチルベンジル)−6−tert−ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレート、1,1−ビス(3,5−ジメチル−2−ヒドロキシフェニル)ブタン、2,2−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)−4−n−ドデシルメルカプトブタンおよび1,1,5,5−テトラ(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)ペンタン。
【0035】
6.O−,N−及びS−ベンジル化合物、例えば、
3,5,3′,5′−テトラ−tert−ブチル−4,4′−ジヒドロキシジベンジルエーテル、オクタデシル=4−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル−メルカプトアセテート、トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)アミン、ビス(4−tert−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−ジチオテレフタレート、ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド及び3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル−メルカプト酢酸イソオクチルエステル。
【0036】
7.ヒドロキシベンジル化マロン酸エステル類、例えば
2,2−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシベンジル)マロン酸ジオクタデシル、2(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)マロン酸ジオクタデシル、2,2−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロン酸ジドテジルメルカプトエチル及び2,2−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロン酸ビス[4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェニル]。
【0037】
8.芳香族ヒドロキシベンシル化合物、例えば
1,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベンゼン、1,4−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2,3,5,6−テトラメチルベンゼン及び2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)フェノール。
【0038】
9.トリアジン化合物、例えば、
2,4−ビス(オクチルメルカプト)−6−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシアニリノ)−1,3,5−トリアジン、2−オクチルメルカプト−4,6−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェノキシ)−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−tert−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌレート、2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルエチル)−1,3,5−トリアジン、1,3,5−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン及び1,3,5−トリス−(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート。
【0039】
10.ベンジルホスホン酸エステル類、例えば、2,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸ジメチル、3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸ジエチル、5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルベンジルホスホン酸ジオクタデシル及び3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸モノエチルエステルのカルシウム塩。
【0040】
11.アシルアミノフェノール類、例えば、
ラウリン酸4−ヒドロキシアニリド、ステアリン酸4−ヒドロキシアニリド及びオクチル N−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−カルバメート。
【0041】
12.β−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一価または多価アルコールとのエステル類、
例えば、メタノール、エタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン及び4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0042】
13.β−(5−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の下記の一価または多価アルコールとのエステル類、
例えば、メタノール、エタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン及び4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0043】
14.β−(3,5−ジシクロヘキシル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一価または多価アルコールとのエステル類、
例えば、メタノール、エタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン及び4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0044】
15.3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル酢酸の下記の一価または多価アルコールとのエステル類、
例えば、メタノール、エタノール、オクタデカノール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、ネオペンチルグリコール、チオジエチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ペンタエリトリトール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌレート、N,N′−ビス(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド、3−チアウンデカノール、3−チアペンタデカノール、トリメチルヘキサンジオール、トリメチロールプロパン及び4−ヒドロキシメチル−1−ホスファ−2,6,7−トリオキサビシクロ[2.2.2]オクタン。
【0045】
16.β−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド類、
例えば、N,N′−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミン、N,N′−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)トリメチレンジアミンおよびN,N′−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオニル)ヒドラジン。
【0046】
アミン系抗酸化剤の例
N,N’−ジイソプロピル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス−(1,4−ジメチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−エチル−3−メチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−メチルヘプチル)−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジシクロヘキシル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ジフェニル−p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(2−ナフチル)−p−フェニレンジアミン、N−イソプロピル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−(1−メチルヘプチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−シクロヘキシル−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、4−(p−トルエンスルファモイル)ジフェニルアミン、N,N’−ジメチル−N,N’−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミン、ジフェニルアミン、N−アリルジフェニルアミン、4−イソプロポキシジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、例えばp,p’−ジ−第三ブチル−オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチルアミノフェノール、4−ブチリルアミノフェノール、4−ノナノイルアミノフェノール、4−ドテカノイルアミノフェノール、4−オクタデカノイルアミノフェノール、ビス(4−メトキシフェニル)アミン、2,6−ジ−第三ブチル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、2,4’−ジアミノジフェニルメタン、4,4’−ジアミノジフェニルメタン、N,N,N’,N’−テトラメチル−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、1,2−ビス[(2−メチルフェニル)アミノ]エタン、1,2−ビス(フェニルアミノ)プロパン、(o−トリル)ビグアニド、ビス[4−(1’,3’−ジメチルブチル)フェニル]アミン、tert−オクチル化 N−フェニル−1−ナフチルアミン、モノ−およびジアルキル化tert−ブチル/tert−オクチルジフェニルアミンの混合物、モノ−およびジアルキル化イソプロピル/イソヘキシルジフェニルアミンの混合物、モノ−およびジアルキル化tert−ブチルジフェニルアミンの混合物、2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−4H−1,4−ベンゾチアジン、フェノチアジン、N−アリルフェノチアジン、N,N,N’,N’−テトラフェニル−1,4−ジアミノブタ−2−エン、N,N−ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)−ヘキサメチレンジアミン、セバシン酸ビス(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−オン及び2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−オール。
【0047】
他の抗酸化剤の例
脂肪族または芳香族ホスファイト、チオジプロピオン酸のまたはチオジ酢酸のエステル、またはジチオカルバミン酸またはジチオリン酸の塩、2,2,12,12−テトラメチル−5,9−ジヒドロキシ−3,7,11−トリサイアトリデカンと2,2,15,15−テトラメチル−5,12−ジヒドロキシ−3,7,10,14−テトラサイアヘキサデカン。
【0048】
金属、例えば銅用の奪活剤を下記する:
a)ベンゾトリアゾールとその誘導体、例えば4−又は5−アルキルベンゾトリアゾール類(例えば、トルトリアゾールとその誘導体)とそれらの誘導体、4,5,6,7−テトラヒドロベンゾトリアゾールと5,5′−メチレンビスベンゾトリアゾール:ベンゾトリアゾールとトルトリアゾールのマンニッヒ塩基、例えば1−[ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル)トルトリアゾール及び1−[ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル)ベンゾトリアゾール;及び1−(ノニルオキシメチル)−ベンゾトリアゾール、1−(1−ブトキシエチル)ベンゾトリアゾール及び1−(1−シクロヘキシルオキシブチル)トルトリアゾールのようなアルコキシアルキルベンゾトリアゾール。
【0049】
b)1,2,4−トリアゾールとその誘導体、例えば3−アルキル(又はアリール)−1,2,4−トリアゾール、及び1,2,4−トリアゾールのマンニンッヒ塩基、例えば1−[ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル−1,2,4−トリアゾール;1−(1−ブトキシエチル)−1,2,4−トリアゾールのようなアルコキシアルキル−1,2,4−トリアゾールとアシル化−3−アミノ−1,2,4−トリアゾール。
【0050】
c)イミダゾール誘導体、例えば4,4′−メチレンビス(2−ウンデシル−5−メチルイミダゾール)とビス[(N−メチル)イミダゾール−2−イル]カルビノール=オクチル=エーテル。
【0051】
d)含硫黄複素環化合物、例えば、2−メルカプトベンゾチアゾール、2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール及びそれらの誘導体;及び3,5−ビス[ジ(2−エチルヘキシル)アミノメ チル]−1,3,4−チアジアゾリン−2−オン。
【0052】
e)アミノ化合物、例えば、サリチリデンプロピレンジアミン、サリチルアミノグアニジンとそれらの塩。
【0053】
錆抑制剤の例を下記する
a)有機酸とそのエステル類、金属塩類および無水物、例えば:
アルキル−とアルケニルコハク酸、及びアルコール、ジオールまたはヒドロキシカルボン酸とのそれらの部分エステル;アルキル−とアルケニルコハク酸の部分アミド;ドデシルオキシ酢酸、ドデシルオキシ(エトキシ)酢酸のようなアルコキシ−及びアルコキシエトキシカルボン酸とそのアミン塩;そしてN−オレオイルザルコシン、ソルビタンモノオレエート、ナフテン酸鉛;アルケニルコハク酸無水物、例えば無水ドデセニルコハク酸;2−(カルボキシエチル)−1−ドデシル−3−メチルグリセリンとそのアミン塩。
【0054】
b)含窒素化合物、例えば:
I.第1、第2または第3級脂肪族または環式脂肪族アミン類と有機および無機酸のアミン塩、例えば油溶性のアルキルアンモニウムカルボキシレート、及び1−[N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−(4−ノニルフェノキシ)プロパン−2−オール。
II.複素環化合物、例えば:
置換イミダゾリン類とオキサゾリン類、及び2−ヘプタデセニル−1−(2−ヒドロキシエチル)イミダゾリン。
【0055】
c)含リン化合物、例えば:
リン酸の部分エステルまたはホスホン酸の部分エステルのアミン塩、ジアルキルジチオリン酸の亜鉛塩。
【0056】
d)含硫黄化合物、例えば:
ジノニルナフタレンスルホン酸バリウム、石油スルホン酸カルシウム、アルキルチオ−置換脂肪族カルボン酸、脂肪族2−スルホカルボン酸のエステルとその塩。
【0057】
e)グリセリン誘導体、例えば、グリセリンモノオレエート、1−(アルキルフェノキシ)−3−(2−ヒドロキシエチル)グリセリン、1−(アルキルフェノキシ)−3−(2,3−ジヒドロキシプロピル)グリセリン及び2−カルボキシアルキル−1,3−ジアルキルグリセリン。
【0058】
粘度指数向上剤の例は
ポリアクリレート、ポリメタアクリレート、ビニルピロリドン/メタクリレート−コポリマー、ポリビニルピロリドン、ポリブテン、オレフィン−コポリマー、スチレン−アクリレート−コポリマー及びポリエーテルである。
【0059】
流動点降下剤の例は
ポリメタクリレートとアルキル化ナフタレン誘導体である。
【0060】
分散剤と洗浄剤の例は:
ポリブテニルコハク酸−アミドまたは−イミド、ポリブテニル−ホスホン酸誘導体、塩基性マグネシウム−、カルシウム−およびバリウム−スルホネートまたは−フェノラートである。
【0061】
耐磨耗添加剤の例は:
硫黄および/またはリンおよび/またはハロゲン−含有化合物;例えば硫酸化したオレフィンと植物油、ジアルキルジチオリン酸亜鉛、アルキル化トリフェニルホスホヘート、リン酸トリトリル、リン酸トリクレジル、塩素化パラフィン、アルキルおよびアリールジ−およびトリスルフィド、モノ−及びジアルキルホスヘートのアミン塩、メチルホスホン酸のアミン塩、ジエタノールアミノメチルトリルトリアゾール、ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチルトリルトリアゾール、2,5−ジメルカプト−1,3,4−サイアジアゾールの誘導体、エチル=3−[(ジイソプロポキシホスフィノチオイル)チオ]プロピオネート、チオリン酸トリフェニル(トリフェニルホスホロチオエート)、トリス(アルキルフェニル)ホスホロチオエート及びそれらの混合物(例えば、トリス(イソノニルフェニル)ホスホロチオエート)、ジフェニル=モノノニルフェニル=ホスホロチオエート、イソブチルフェニル=ジフェニル=ホスホロチオエート、3−ヒドロキシ−1,3−サイアホスフェタン=3−オキシドのドデシルアミン塩、トリチオリン酸=5,5,5−トリス[イソオクチル 2−アセテート]、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]−2−メルカプト−1H−1,3−ベンゾチアゾールのような2−メルカプトベンゾチアゾールの誘導体、及びエトキシカルボニル−5−オクチルジチオカーバメート。
【0062】
本発明の化合物はそれ自体知られている方法により製造され、下記のスキームに従うと都合がよい:
【化8】
Figure 0003687051
アクリル酸またはメタクリル酸へのジチオリン酸の添加の後、得れた置換カルボン酸は通常の方法によりアルコール:A−OHを使用してエステル化され、典型的には触媒としてp−トルエンスルホン酸またはメタンスルホン酸を添加し、ある場合には、共沸剤としてトルエンを使用する。
【0063】
この種類の反応は、実施例12に例示してある。
別法として、特に英国特許第1,569,730号に記述されているようにして、アクリル酸またはメタクリル酸とジチオリン酸のエステルを反応させることが可能である。
【0064】
【実施例】
上述の反応スキームにより包含される方法を実施するための特定のパラメーターは、下記の実施例から推論できる。これらの実施例と使用実施例は、発明をより詳細に説明するものであるが、何らの限定を意図するものではない。特記のない限り、部と%は重量による。
実施例1:O,O−ジイソプロピル−S−2−カルボキシエチル=ジチオホスヘ ート
攪拌しながら、15.15g(0.2モル)のアクリル酸と0.01gのハイドロキノンを、1.5時間にわたり、70℃で、44.78g(0.2モル)のジイソプロピル=ジチオホスヘートに滴下して添加する。次いで、攪拌を70℃で6時間にわたり継続し、容易に揮発する成分を減圧下(70℃/0.02ミリバール/0.5時間)除く。収量:57.2g(95%)の淡黄色液体 nD 20:1.5050,31P−NMR:91.4ppm/H3 PO4
【0065】
第1表に掲げた実施例2ないし11の化合物は、上述の実施例1に従って製造される。
【表1】
Figure 0003687051
【0066】
実施例12:O,O−ジイソプロピル−S−2−[カルボ−2′,3′−ジヒドロキシプロポキシ]エチル=ジチオホスヘート
実施例1のO,O−ジイソプロピル−S−2−カルボキシエチル=ジチオホスヘート57.2g(0.2モル)、グリセリン18.79g(0.2モル)、p−トルエンスルホン酸1.9g及びトルエン150mlの混合物を水分離器を使用しながら1時間還流する。次いで、得られた生成物を10%硫酸ナトリウム溶液50mlで次いで10%硫酸ナトリウム溶液/5%炭酸ナトリウム溶液で2回洗浄しそして無水硫酸ナトリウム上で乾燥する。
次いで溶媒をロータリエバポレータ上で蒸留により除き、残留溶媒を減圧下除く(60℃/0.05ミリバール/1時間)。収量:64.7g(90%)の無色液体 nD 20:1.5153、31P−NMR:91.3ppm/H3 PO4
【0067】
第2表に掲示した実施例13ないし19の化合物は、エステル成分として実施例7,3,8,9,5,11と1を使用して、実施例12に記載してある方法に一般的に従って製造した。
【表2】
Figure 0003687051
【0068】
第3表に掲示した実施例20ないし27の化合物は、グリセリンを異種のアルコール R’OHに換える以外は、実施例12に記載の方法に従って製造される。
【表3】
Figure 0003687051
【0069】
実施例28SRV試験
耐磨耗と摩擦減少性能を試験するために、新規のジチオホスヘートを添加物を混入してない潤滑油中に混和し、摩擦係数μをSRV装置(振動摩擦装置:オプチモル会社(Optimol BmbH)供給、ミュンヘン在;参照、Lubricaton Engineering 39(11)1982,広告、索引表紙、第729頁)を使用して100℃と150℃で測定した。
【0070】
この方法では、振動ボール(50Hz)を、しっかりと締めた金属円柱(その上に試験油のフィルムを附してある。)に対して200Nの力で押しつける。水平及び垂直方向の力を、圧電気変換器で測定する。かくして得られた信号を記録計に直接伝達する。試験終了時に、金属円柱上の磨耗傷の断面積をプロプィロメーター(profilometer)(TALYSURF 10)で測定する。試験結果を第4表に纏めてある。
【0071】
【表4】
Figure 0003687051
未添加の基油と比較して、低い磨耗指数と摩擦係数は、本発明の化合物が耐磨耗性能を持っていることを示している。

Claims (3)

  1. 次式I:
    Figure 0003687051
    (式中、
    1とR2が他と独立して炭素原子数3ないし18のアルキル基、炭素原子数5ないし6のシクロアルキル基又は炭素原子数7ないし18のアルキルフェニル基を表し;
    3は水素原子又はメチル基を表し;
    Aは、以下の部分式
    Figure 0003687051
    [式中、R 4 は水素原子又は炭素原子数1ないし6のアルキル基を表し、R 6 は水素原子又はメチル基を表し、そしてnは1ないし11の整数を表す。]、
    −CH 2 −CO−OR 4 [式中、R 4 は水素原子を表す。]、又は
    −CH 2 [CH(OH)] m CH 2 OH[式中、mは0ないし4の整数を表す。]で表される基を表す。)で表される化合物。
  2. A)潤滑油、機械加工液又は圧媒液、及び
    B)少なくとも一種の請求項1記載の式Iの化合物からなる組成物。
  3. 請求項1で請求した式Iの化合物の少なくとも一種を添加することからなる、潤滑剤組成物、圧媒液及び機械加工液の性能特性を増強する方法。
JP15418293A 1992-06-02 1993-06-01 潤滑添加剤としてのジチオリン酸誘導体 Expired - Lifetime JP3687051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH177292 1992-06-02
CH1772/92-2 1992-06-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0641161A JPH0641161A (ja) 1994-02-15
JP3687051B2 true JP3687051B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=4218241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15418293A Expired - Lifetime JP3687051B2 (ja) 1992-06-02 1993-06-01 潤滑添加剤としてのジチオリン酸誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5362419A (ja)
JP (1) JP3687051B2 (ja)
KR (1) KR100274361B1 (ja)
CA (1) CA2097384C (ja)
DE (1) DE4317943B4 (ja)
FR (1) FR2691707B1 (ja)
GB (1) GB2267495B (ja)
IT (1) IT1270821B (ja)
MX (1) MX9303213A (ja)
TW (1) TW279839B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1042949C (zh) * 1996-06-05 1999-04-14 中国石化兰州炼油化工总厂 润滑油组合物
ES2157549T3 (es) * 1996-07-15 2001-08-16 Ciba Sc Holding Ag Acidos propionicos beta-ditiofosforilados en lubricantes.
US6046144A (en) * 1997-06-02 2000-04-04 R.T. Vanderbilt Co., Inc. Combination of phosphate based additives and sulfonate salts for hydraulic fluids and lubricating compositions
DE59813902D1 (de) 1997-09-18 2007-03-29 Ciba Sc Holding Ag Schmierstoffzusammensetzungen mit Thiophosphorsäureestern und Dithiophosphorsäureestern
MY118653A (en) 1998-07-16 2004-12-31 Mitsui Chemicals Inc Addition method of supercritical carbon dioxide, and production process of expanded thermoplastic resin product by making use of the addition method.
FR2789084B1 (fr) * 1999-01-28 2001-03-09 Lorraine Laminage Emulsion d'huile dans l'eau comprenant au moins un additif de lubrification
JP2001316211A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫による繊維製品の食害を防止する方法及びそのための剤
JP4789335B2 (ja) * 2001-01-04 2011-10-12 昭和シェル石油株式会社 耐摩耗性潤滑油組成物
US6534452B1 (en) * 2001-03-27 2003-03-18 Exxonmobil Research And Engineering Company Long-life lubricating oil with wear prevention capability
WO2002102945A1 (en) * 2001-06-14 2002-12-27 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Improved antiwear performance of engine oils with $g(b)-dithiophosphorylated propionic acids
DE10206097A1 (de) * 2002-02-13 2003-08-14 Basf Ag Alkoxylierte Acyl- und Bisacylphosphinderivate
US20040259743A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-23 The Lubrizol Corporation, A Corporation Of The State Of Ohio Lubricating oil composition with antiwear performance
JP4582767B2 (ja) * 2004-03-31 2010-11-17 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 すべり案内面用潤滑油組成物
JP4863634B2 (ja) * 2004-03-25 2012-01-25 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
US8466096B2 (en) * 2007-04-26 2013-06-18 Afton Chemical Corporation 1,3,2-dioxaphosphorinane, 2-sulfide derivatives for use as anti-wear additives in lubricant compositions
JP5199637B2 (ja) * 2007-10-10 2013-05-15 昭和シェル石油株式会社 フルタイム四輪駆動トランスファ用潤滑油組成物
JP5965231B2 (ja) 2012-07-12 2016-08-03 出光興産株式会社 緩衝器用潤滑油組成物
US9982211B2 (en) 2013-12-06 2018-05-29 Basf Se Composition and method of forming the same
US9090850B1 (en) 2014-06-19 2015-07-28 Afton Chemical Corporation Phosphorus anti-wear compounds for use in lubricant compositions
US10836975B2 (en) 2014-11-04 2020-11-17 Eneos Corporation Refrigerator oil
JP6669343B2 (ja) * 2015-02-27 2020-03-18 出光興産株式会社 生分解性潤滑油組成物
CN110023467B (zh) 2016-10-31 2022-04-01 雅富顿化学公司 含磷化合物和其用途
JP6951272B2 (ja) * 2018-02-08 2021-10-20 Eneos株式会社 潤滑油用添加剤組成物及び潤滑油組成物
CN111057107B (zh) * 2018-10-16 2023-03-10 中国石油化工股份有限公司 一种硫代膦酸酯化合物及其制备方法、用途
CN111057111B (zh) * 2018-10-16 2023-08-15 中国石油化工股份有限公司 一种硫化硫代膦酸酯化合物及其制备方法、用途
US11578287B1 (en) 2021-12-21 2023-02-14 Afton Chemical Corporation Mixed fleet capable lubricating compositions
US11807827B2 (en) 2022-01-18 2023-11-07 Afton Chemical Corporation Lubricating compositions for reduced high temperature deposits
US11970671B2 (en) 2022-07-15 2024-04-30 Afton Chemical Corporation Detergent systems for oxidation resistance in lubricants
CN115403614A (zh) * 2022-09-22 2022-11-29 新乡市瑞丰新材料股份有限公司 一种低酸值抗磨液压油的添加剂的制备方法
US11912955B1 (en) 2022-10-28 2024-02-27 Afton Chemical Corporation Lubricating compositions for reduced low temperature valve train wear
US11926804B1 (en) 2023-01-31 2024-03-12 Afton Chemical Corporation Dispersant and detergent systems for improved motor oil performance
US12110468B1 (en) 2023-03-22 2024-10-08 Afton Chemical Corporation Antiwear systems for improved wear in medium and/or heavy duty diesel engines

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3350348A (en) * 1965-04-05 1967-10-31 Mobil Oil Corp Lubricating oil additives
NL6700169A (ja) * 1966-01-13 1967-07-14
US3629376A (en) * 1967-05-26 1971-12-21 Chemagro Corp S-carboethoxymethyl-s-s-dialkyl-trithiophosphates
NL6908964A (ja) * 1968-06-19 1969-12-23
GB1287331A (en) * 1970-01-29 1972-08-31 Ciba Geigy Uk Ltd Phosphorodithioic acid esters
US3712878A (en) * 1970-08-25 1973-01-23 Uniroyal Inc O,o,s-triesters of phosphorodithioic acid as accelerators in the sulfur vulcanization of epdm rubbers
US4333841A (en) * 1978-10-19 1982-06-08 Ciba-Geigy Corporation Dithiophosphate lubricant additives
JPS5745193A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk Organic phosphoric ester, its preparation and insecticide, acaricide or nematocide containing the same
US4435338A (en) * 1980-09-29 1984-03-06 Ciba-Geigy Corporation Dithiophosphates
US4544492A (en) * 1983-05-09 1985-10-01 Ciba-Geigy Corporation Lubricant compositions
CH668265A5 (de) * 1985-09-09 1988-12-15 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von schmierwirkstoffen in pulvriger bis pastoeser form.
US4917809A (en) * 1986-11-11 1990-04-17 Ciba-Geigy Corporation High-temperature lubricants

Also Published As

Publication number Publication date
DE4317943A1 (de) 1993-12-09
IT1270821B (it) 1997-05-13
FR2691707A1 (fr) 1993-12-03
ITMI931151A1 (it) 1994-12-01
GB2267495B (en) 1995-09-20
DE4317943B4 (de) 2006-08-10
KR100274361B1 (ko) 2000-12-15
CA2097384A1 (en) 1993-12-03
TW279839B (ja) 1996-07-01
JPH0641161A (ja) 1994-02-15
US5362419A (en) 1994-11-08
MX9303213A (es) 1994-01-31
FR2691707B1 (fr) 1996-10-04
GB9310875D0 (en) 1993-07-14
CA2097384C (en) 2005-01-25
KR940000469A (ko) 1994-01-03
ITMI931151A0 (it) 1993-06-01
GB2267495A (en) 1993-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3687051B2 (ja) 潤滑添加剤としてのジチオリン酸誘導体
JP3882154B2 (ja) 潤滑剤中のβ−ジチオホスホリル化プロピオン酸
JP4114180B2 (ja) チオリン酸エステルとジチオリン酸エステルを含有する改善潤滑剤組成物
JP4838133B2 (ja) ボレートエステル潤滑添加剤
JP4995086B2 (ja) アルキルアミノアセトアミド潤滑油添加剤
US6362138B1 (en) Heterocyclic thioethers as additives for lubricants
US20040242437A1 (en) Antiwear performance of engine oils with $g(b)-dithiophosphorylated propionic acids
JP3577600B2 (ja) 潤滑剤添加剤としてのビスチオ燐酸誘導体
JPH08291150A (ja) ベンゾトリアゾール基を持つ化合物
JP3211037B2 (ja) 多機能性潤滑剤用添加剤
JP2008520784A (ja) ベンゾトリアゾール組成物
US5360563A (en) Trisamidodithionodiphospates
US5433873A (en) Phosphorus-free lubricant additives
US6255259B1 (en) Phosphorus-free multifunctional additives for lubricants
US5328621A (en) Dithiophosphates as antiwear additives
US20240279565A1 (en) O-alkylated sterically hindered antioxidants
US20230416631A1 (en) Compositions comprising alkylated diphenylamines with improved properties
MXPA97005300A (en) Propionic acid b-ditiofosforilado in lubrican

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040623

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080617

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term