JP3655348B2 - 合成樹脂製容器 - Google Patents
合成樹脂製容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3655348B2 JP3655348B2 JP09995995A JP9995995A JP3655348B2 JP 3655348 B2 JP3655348 B2 JP 3655348B2 JP 09995995 A JP09995995 A JP 09995995A JP 9995995 A JP9995995 A JP 9995995A JP 3655348 B2 JP3655348 B2 JP 3655348B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top wall
- break line
- small
- neck
- sealing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、クリーム状物、液体等を収納する合成樹脂製容器に係る。
【0002】
【従来の技術】
【発明が解決しようとする課題】
この種容器として、胴部上端から起立する口頸部の上面へシール板を剥離可能に貼着させ、かつ口頸部外面へキャップの周壁を螺合させた容器が知られている。
【0003】
上記従来容器は、商品流通過程で悪戯によりキャップが外され、かつシール板が剥離されても、キャップを容器本体口頸部へ再び螺合させると、容器が不法に開蓋されたことが外部から認識できない欠点があり、また、広口容器を除いて、キャップ頂壁の径が容器底壁に比して小径であるため、複数の容器を積み重ねることが困難であり、店頭に展示する際に不便であった。
【0004】
本発明は、容器本体の肩部を斜め下内方へ突設し、また、キャップの頂壁を外方へ延長形成して、該頂壁周縁から垂設した外筒部を容器本体の胴部上端部外面へ抜け出し不能に嵌着させ、かつキャップの頂壁および外筒部に破断線を形成することで、不法開蓋を確実に防止でき、またキャップの頂壁上面に容器を容易に積み重ねできるよう設けた。
【0005】
【課題を解決するための手段】
胴部2上端部を小径部2aとし、かつ該小径部上端から斜め下内方へ突設した弾性肩部4内周縁から口頸部5を上記胴部2と略同じ高さに起立した容器本体1と、上記口頸部5上面を閉塞する頂壁8の中央部下面から垂設する内筒部9を上記口頸部5外面へ嵌合させると共に、頂壁8周縁から垂設した外筒部10を上記小径部2a外面へ凹凸の嵌合手段で抜け出し不能に嵌着させ、また、上記外筒部10上端と内筒部9上端との間の頂壁部分に周設した第1破断線11の一部から、該第1破断線外方の頂壁部分を通って外筒部10下端へ達する第2破断線12を延長形成し、更に、該第2破断線に近接させて摘み部14を外筒部10外面に付設した封緘部材7とからなり、上記第1, 第2破断線11, 12を破断させて第1破断線11外方の頂壁部分および外筒部10を取り除いた状態で、上記弾性肩部4を上方へ弾性反転させることが可能に形成した。
【0006】
【作用】
図1,図2が示す状態から、封緘部材7の摘み部14を用いて第2破断線12および第1破断線11を破断させて、該第1破断線外方の封緘部材外方部分7aを取り除き、かつ破断前に第1破断線11が囲んでいた封緘部材内方部分7b外周部を上方へ持ち上げ、或いは容器本体1胴部2を弾性圧搾することによって、図3が示すように容器本体1の弾性肩部4を上方へ弾性反転させ、かつ上記封緘部材7の内筒部9を容器本体1口頸部5から螺脱させて収納物を吐出させ、使用後容器本体1の小径部2a外面へ内筒部9を螺合させ、上記封緘部材内方部分7bをキャップとして使用する。
【0007】
【実施例】
1は容器本体であり、該容器本体は、図示しない底壁周縁から起立する胴部2の上端部を小径部2aとして、該小径部の上端部外面に係合突部3を周設し、また、その小径部2a上端から弾性肩部4を斜め下内方へ突設し、かつ該弾性肩部内周縁から口頸部5を上記胴部2と略同じ高さに起立している。図示例では、小径部2a下端から上向き段部を介して垂設した短周壁を、別途形成した筒体の上端部外面に嵌着させている。尚、上記弾性肩部4については封緘部材7との関係で後述する。
【0008】
7は封緘部材であり、該封緘部材は、上記容器本体1の口頸部5上面を閉塞する頂壁8の中央部下面から内筒部9を垂設して、該内筒部を上記口頸部5外面へ螺合させると共に、上記容器本体1の小径部2a外面へ頂壁8周縁から垂設した外筒部10を嵌合させ、かつ該外筒部の上部内面に設けた係合溝部内へ既述係合突部3を離脱不能に係止させ、また、上記容器本体1の小径部2a上端直ぐ内方の頂壁部分に周設した第1破断線11の一部から、該第1破断線外方の頂壁部分を通って外筒部10下端へ達する第2破断線12を延長形成し、更に、該第2破断線に近接させて摘み部14を外筒部10外面に付設している。図示例では、それ等第1, 第2破断線11, 12を、切離し線を複数箇所で破断片13により結合させることで形成している。また更に、既述弾性肩部4は、上記第1, 第2破断線11, 12を破断させて、第1破断線11外方の封緘部材外方部分7aを取り除いた状態で上方へ弾性反転させることが可能に形成している。
【0009】
本発明容器の組み立ては以下のように行えばよい。即ち、図1が二点鎖線で示すように、容器本体1の弾性肩部4を斜め上内方へ起立させた状態で、容器本体1の口頸部5外面へ封緘部材7の内筒部9を螺合させ、次いで、封緘部材7および口頸部5を介して弾性肩部4を押下げることで該弾性肩部を斜め下内方へ弾性反転させ、かつ容器本体1の小径部2a外面へ封緘部材7の外筒部10を強制嵌合させる。
【0010】
上記実施例では、容器本体1の小径部2a上端直ぐ内方の頂壁部分に第1破断線11を周設したから、該第1破断線が囲む頂壁部分が広く、よって、第1破断線11が囲む封緘部材内方部分7bを破断後にキャップとして使用する際に持ち易い利点がある。
【0011】
尚上記各部材は合成樹脂材により適宜成形するものとする。
【0012】
【発明の効果】
本発明は上記構成とするものであり、封緘部材7の頂壁8周縁から垂設する外筒部10を容器本体1の小径部2a外面へ凹凸の嵌合手段で抜け出し不能に嵌着させたから、商品流通過程での不法開蓋を確実に防止できる。また、封緘部材7の外筒部10上端と内筒部9上端との間の頂壁部分に周設した第1破断線11の一部から、該第1破断線外方の頂壁部分を通って外筒部10下端へ達する第2破断線12を延長形成したから、それ等第1, 第2破断線11, 12を破断させることによって、第1破断線11外方の封緘部材部分を容易に取り除くことができると共に、第1破断線11が囲む封緘部材部分をキャップとして使用することができ、よって、キャップを別途に形成する場合に比べて構造が簡易で廉価に作製することができる。更に、容器本体1の小径部2a上端から弾性肩部4を斜め下内方へ突設し、かつ封緘部材7の頂壁8周縁から垂設した外筒部10を容器本体1の小径部2a外面へ嵌合させたから、封緘部材7の頂壁8上面を利用して複数容器を積み重ねることができ店頭に展示する際に好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明合成樹脂製容器の一実施例を一部切欠いて示す側面図である。
【図2】 同実施例要部の斜視図である。
【図3】 封緘部材の一部を取り除いた状態での同実施例要部の斜視図である。
【符号の説明】
1…容器本体 7…封緘部材
Claims (1)
- 胴部2上端部を小径部2aとし、かつ該小径部上端から斜め下内方へ突設した弾性肩部4内周縁から口頸部5を上記胴部2と略同じ高さに起立した容器本体1と、上記口頸部5上面を閉塞する頂壁8の中央部下面から垂設する内筒部9を上記口頸部5外面へ嵌合させると共に、頂壁8周縁から垂設した外筒部10を上記小径部2a外面へ凹凸の嵌合手段で抜け出し不能に嵌着させ、また、上記外筒部10上端と内筒部9上端との間の頂壁部分に周設した第1破断線11の一部から、該第1破断線外方の頂壁部分を通って外筒部10下端へ達する第2破断線12を延長形成し、更に、該第2破断線に近接させて摘み部14を外筒部10外面に付設した封緘部材7とからなり、上記第1, 第2破断線11, 12を破断させて第1破断線11外方の頂壁部分および外筒部10を取り除いた状態で、上記弾性肩部4を上方へ弾性反転させることが可能に形成したことを特徴とする合成樹脂製容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09995995A JP3655348B2 (ja) | 1995-03-30 | 1995-03-30 | 合成樹脂製容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09995995A JP3655348B2 (ja) | 1995-03-30 | 1995-03-30 | 合成樹脂製容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08268427A JPH08268427A (ja) | 1996-10-15 |
JP3655348B2 true JP3655348B2 (ja) | 2005-06-02 |
Family
ID=14261230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09995995A Expired - Fee Related JP3655348B2 (ja) | 1995-03-30 | 1995-03-30 | 合成樹脂製容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3655348B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7147305B2 (en) | 1997-07-15 | 2006-12-12 | Silverbrook Research Pty Ltd | Printer formed from integrated circuit printhead |
US7246884B2 (en) | 1997-07-15 | 2007-07-24 | Silverbrook Research Pty Ltd | Inkjet printhead having enclosed inkjet actuators |
-
1995
- 1995-03-30 JP JP09995995A patent/JP3655348B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7147305B2 (en) | 1997-07-15 | 2006-12-12 | Silverbrook Research Pty Ltd | Printer formed from integrated circuit printhead |
US7246884B2 (en) | 1997-07-15 | 2007-07-24 | Silverbrook Research Pty Ltd | Inkjet printhead having enclosed inkjet actuators |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08268427A (ja) | 1996-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4723671A (en) | Bottle cap stand | |
AU559267B2 (en) | Container with spout and dispensing closure | |
JP3655348B2 (ja) | 合成樹脂製容器 | |
US8453865B1 (en) | Beverage container with tamper resistant lid | |
JP3481728B2 (ja) | 液体収納容器 | |
JP2603306Y2 (ja) | 注出栓 | |
JP3904788B2 (ja) | 飲料容器 | |
JP2000255615A (ja) | 合成樹脂製のキャップ装置 | |
JPS6213955Y2 (ja) | ||
JP4285822B2 (ja) | 易開栓性中栓及び易開栓性中栓付複合容器蓋 | |
JPS5942354Y2 (ja) | 壜口の密封装置 | |
JP2001072111A (ja) | 注出装置 | |
JPS627572Y2 (ja) | ||
JP4035632B2 (ja) | 肩カバー付き液体収容容器 | |
JPS6018352Y2 (ja) | 壜口の密封装置 | |
JPH0717552A (ja) | スクイーズ性壜体用のキャップ体 | |
JP3885419B2 (ja) | 分別回収し易いプラスチックキャップ | |
JP3895509B2 (ja) | チューブ容器 | |
JP4316201B2 (ja) | 注出栓及び該注出栓を使用した容器 | |
JP4125852B2 (ja) | 合成樹脂製容器 | |
JPH0858824A (ja) | 中 栓 | |
JPH0617702Y2 (ja) | 飲用液体収納容器 | |
JPS5811712Y2 (ja) | 容器 | |
JP2605017Y2 (ja) | ボトル状容器のキャップ | |
JP4475495B2 (ja) | バージン機構付き容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |