[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3644703B2 - 環状ジメチルポリシロキサンの製造方法 - Google Patents

環状ジメチルポリシロキサンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3644703B2
JP3644703B2 JP21652094A JP21652094A JP3644703B2 JP 3644703 B2 JP3644703 B2 JP 3644703B2 JP 21652094 A JP21652094 A JP 21652094A JP 21652094 A JP21652094 A JP 21652094A JP 3644703 B2 JP3644703 B2 JP 3644703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethyldichlorosilane
water
aqueous solution
dimethylpolysiloxane
cyclic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21652094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109354A (ja
Inventor
邦雄 伊藤
紀夫 篠原
弘明 木崎
昌一 田中
行徳 佐藤
一信 梅村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP21652094A priority Critical patent/JP3644703B2/ja
Publication of JPH07109354A publication Critical patent/JPH07109354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3644703B2 publication Critical patent/JP3644703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Polymers (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はジメチルポリシロキサンの製造方法に関し、特に、選択的に、両末端クロル封鎖線状ジメチルポリシロキサン又は、環状ジメチルポリシロキサンを製造することのできる、ジメチルポリシロキサンの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
線状メチルクロロポリシロキサンの合成方法は、ウイントン・パットノード及びドナルド・ウイルコックによって既に報告されている(Winton Patnode and Donald F.Wilcock,J.Am.Chem.Soc,68 第358頁 1946年)。
上記の方法は多量のジエチルエーテルに溶解させたジメチルジクロロシランの中へ、純水とジオキサンの溶液を導入する方法であるが、多量のジエチルエーテルを使用することが取り扱い上危険であること、及び、単位容量当たりの生産効率も悪いことから、工業的製造に適さないという欠点があった。
【0003】
又、上記の報告には、ジメチルジクロロシラン単独物の中に純水のみを導入した場合には、線状のメチルクロロポリシロキサンと環状ジメチルポリシロキサンが混成すること、及び生成した線状物と環状物の沸点が近いためにそれらを分離することが困難な上、より有用である線状のメチルクロロポリシロキサンの収率が低いということも記載されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明者等は上記の欠点を解決するために鋭意検討した結果、ジオキサン、テトラハイドロフラン及びアセトンの中から選択された少なくとも1種の酸素含有有機化合物を含む水溶液をジメチルジクロロシラン中に導入して加水分解反応をするに際し、導入する水の量を制御した場合には、線状のメチルクロロポリシロキサンと環状ジメチルポリシロキサンの比率が大きく変動し、導入する水の量をジメチルジクロロシラン1モルに対して1.0〜1.2モルとすることにより、環状ジメチルポリシロキサンを選択的に製造することができることを見出し本発明に到達した。
【0005】
従って、本発明の目的は、環状ジメチルポリシロキサンの選択的製造方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記の目的は、ジオキサン、テトラハイドロフラン及びアセトンの中から選択された少なくとも1種の酸素含有有機化合物を含む水溶液を、ジメチルジクロロシラン中に導入して加水分解反応させるジメチルポリシロキサンの製造方法であって、導入する水の量を前記ジメチルジクロロシラン1モルに対して1.0〜1.2モルとすることにより、生成するジメチルポリシロキサンを下記化4で表される環状ポリシロキサンとすることを特徴とする環状ジメチルポリシロキサンの製造方法によって到達された。
【0007】
【化4】
化4中、mは3以上の整数である。
【0008】
本発明においては、原料のジメチルジクロロシランと反応しないという点から、特に、アセトン、ジオキサン及びテトラハイドロフランを使用する。
【0009】
これらは、単独で使用しても、2種以上を混合して使用しても良いが、混合系であると、反応生成物から溶媒を分離することが困難となるので、単独で使用することが好ましい。
又、水溶性の酸素含有有機化合物の使用量は、水に対する比(水溶性酸素含有有機化合物重量/水溶液中の水重量)が、0.1〜10であることが好ましく、特に0.5〜2.0であることが好ましい。10以上であると経済的なメリットがなく、また0.1以下であるとその溶媒効果が認められない。
【0010】
加水分解に際しては、上記水溶液を、ジメチルジクロロシラン100gに対して0.1g/分〜0.8g/分の速度で、ジメチルジクロロシランの中に導入することが好ましい。導入速度が速すぎると発熱が激しくなって反応槽内の温度を制御することが難しくなり、導入速度が遅すぎると生産効率が低くなり経済的でない。
【0011】
本発明においては、ジメチルジクロロシランに対する水の添加量を厳密に調整することにより、化4で表される環状ジメチルポリシロキサンとすることができる。
尚、化4中のmは3以上の整数であるが、3〜14であることが好ましく、特に4〜6であることが好ましい。
【0015】
環状ジメチルポリシロキサンを選択的に製造するためには、水の添加量を、ジメチルジクロロシラン1モルに対して1.0モル〜1.2モルとすることが必要である。1.2モルを越えると、末端に水酸基を持つ高分子のメチルポリシロキサンが生成するので好ましくない。
また、水の添加量と温度を調節することにより化4中のmの値を制御することができる。
【0016】
反応温度は1℃〜101℃の範囲であることが好ましく、特に3℃〜30℃の範囲であることが好ましい。1℃以下であると導入した水溶液が凍る場合があり、また101℃以上であると導入した水溶液が気化する場合があるからである。
【0017】
そして、これを更に硫酸のような酸性触媒存在下でヘキサメチルジシロキサンと平衡化反応させると、末端基として(CH3 3 SiO基を持つポリシロキサンに変換させることができる。
因みに、得られたポリシロキサンは化学的に安定なので、耐熱性のシリコーンオイルとして利用することができる。
【0019】
本発明の環状ジメチルポリシロキサンの製造方法は、選択的に環状ジメチルポリシロキサンのみを製造することができるので、(1)クラッキング不要のジメチルサイクリックス製造プロセスを実現することができる可能性がある、(2)非酸分離が不要で、ポットフィールドでも有利である、(3)工業化においてコストダウンが著しく大きい等の効果がある。
【0020】
【実施例】
以下、本発明を実施例に従って更に詳述するが、本発明はこれによって限定されるものではない。
尚、合成反応には、図1に示すように、還流器2、温度計3、水導入管4、磁気攪拌器5を備えた、容量が500mlのフラスコ1を用いた。フラスコ中にジメチルジクロロシランを入れ、反応温度を外部から制御しながら、マイクロフィーダー6から水溶性の含酸素有機化合物を含有する水溶液を導入した。
【0021】
線状メチルクロロポリシロキサンの生成量はサンプリング管7から液の少量を採り、ガスクロマトグラフィーを用いて分析して調べた。
導入した水溶液が、塩酸酸性である場合には、副生する塩酸ガスを、環流器2を通過させ、メタノールドライアイスで冷却されたトラップ8を通過させた後、水を入れた塩酸ガス吸収器でトラップした。
【0022】
実施例1.
ジオキサン49g、塩化水素1g及び水50gを混合して導入水溶液を各々調製した。この水溶液を毎分0.5gの速度で各反応容器中のジメチルジクロロシラン185gの中に注入した。反応温度は、外部から制御して6〜10℃の間に保った。
ジメチルジクロロシランに対する導入水溶液中の水のモル比をそれぞれ、0.257、0.500、0.600、0.820、1.000、1.200及び1.500としたときの各反応生成物をサンプリングして、各内容物をガスクロマトグラフィーを用いて分析した。ジメチルジクロロシランに対する水のモル比と反応生成物の収率との関係は下記表1に示した通りである。
【0023】
【表1】
【0024】
表1の結果から、水のモル比が0.5に至るまでは両末端クロル封鎖線状ジメチルポリシロキサンのみが生成し、環状シロキサンは生成していないこと、及び、水のモル比が1.0〜1.2の範囲では環状シロキサンのみが生成することが実証された。
尚、表1の中における2,2−ダイマー、2,2−トリマー、2,2−テトラマー、D3 、D4 、D5 、D6 は、夫々下記化5、化6、化7、化8、化9、化10、化11で表される化合物である。
また、水のモル比が1.500の場合には、末端に水酸基を有するメチルポリシロキサンが20重量%生成した。
【0025】
【化5】
【化6】
【化7】
【化8】
【化9】
【化10】
【化11】
【0026】
実施例2.
実施例1で使用した塩化水素1gを使用しなかった他は、実施例1と全く同様にして反応を行い、原料のジメチルジクロロシランに対する導入水溶液中の水のモル比をそれぞれ、0.257、0.500、0.820、1.000、としたときの各反応生成物をサンプリングして、各内容物をガスクロマトグラフィーを用いて分析した。
ジメチルジクロロシランに対する水のモル比と反応生成物の収率との関係は下記表に示した通りである。
【0027】
【表2】
【0028】
比較例1.
実施例1で使用したジオキサン49gを使用しなかった他は、実施例1と全く同様にして反応を行い、原料のジメチルジクロロシランに対する導入水溶液中の水のモル比をそれぞれ、0.257、0.500、0.820、1.000、としたときの各反応生成物をサンプリングして、各内容物をガスクロマトグラフィーを用いて分析した。
ジメチルジクロロシランに対する水のモル比と反応生成物の収率との関係は下記表3に示した通りである。
【0029】
【表3】
表3の結果から明らかなように、この場合には、線状シロキサンと環状シロキサンの生成比は使用する水のモル比に殆ど影響されす、略一定であることが確認された。
【0030】
比較例2.
実施例1で使用したジオキサン49g及び塩化水素1gを使用しなかった他は、実施例1と全く同様にして反応を行い、原料のジメチルジクロロシランに対する導入水溶液中の水のモル比が、0.257、0.500、0.820、1.000であるときの反応生成物を夫々サンプリングして、内容物をガスクロマトグラフィーを用いて分析した。ジメチルジクロロシランに対する水のモル比と反応生成物の収率との関係は下記表4に示した通りである。
【0031】
【表4】
表4の結果から明らかなように、この場合には、線状シロキサンと環状シロキサンの生成比は使用する水のモル比に殆ど影響されす、略一定であることが確認された。
【0032】
実施例3.
導入水溶液を毎分0.4gの速度、及び反応温度を10〜15℃の条件で導入した他は、実施例1と全く同様にして反応を行い、原料のジメチルジクロロシランに対する導入水溶液中の水のモル比をそれぞれ、0.257、0.500、0.820、1.000、としたときの各反応生成物をサンプリングして、各内容物をガスクロマトグラフィーを用いて分析した。
ジメチルジクロロシランに対する水のモル比と反応生成物の収率との関係は下記表5に示した通りである。
【0033】
【表5】
【0034】
実施例4.
アセトン49g、塩化水素5g及び水50gを混合して導入水溶液を各々調製した。この水溶液を毎分0.3gの速度で各反応容器中のジメチルジクロロシラン185gの中に注入した。反応温度は、外部から制御して0〜5℃の間に保った。
ジメチルジクロロシランに対する導入水溶液中の水のモル比をそれぞれ、0.257、0.500、0.820、1.000としたときの各反応生成物をサンプリングして、各内容物をガスクロマトグラフィーを用いて分析した。ジメチルジクロロシランに対する水のモル比と反応生成物の収率との関係は下記表6に示した通りである。
【0035】
【表6】

【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で使用することのできる合成反応装置の1例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 反応フラスコ
2 還流管
3 温度計
4 水導入管
5 マグネチックスターラー
6 マイクロフィーダー
7 サンプリング管
8 トラップ
9 塩化水素吸収器

Claims (3)

  1. ジオキサン、テトラハイドロフラン及びアセトンの中から選択された少なくとも1種の酸素含有有機化合物を含む水溶液をジメチルジクロロシラン中に導入して加水分解反応をさせるジメチルポリシロキサンの製造方法であって前記導入する水溶液の水の量を、前記ジメチルジクロロシラン1モルに対して1.0〜1.2モルとすることにより、生成するジメチルポリシロキサン下記化2で表される環状ポリシロキサンとすることを特徴とする、環状ジメチルポリシロキサンの製造方法。
    化2中、mは3以上の整数である。
  2. 前記水溶液が、塩酸水溶液である請求項1に記載された環状ジメチルポリシロキサンの製造方法。
  3. 加水分解に際して、上記水溶液を、上記ジメチルジクロロシラン100gに対して、0.1g/分〜0.8g/分の速度でジメチルジクロロシランの中に導入する、請求項1又は2に記載された環状ジメチルポリシロキサンの製造方法。
JP21652094A 1993-08-18 1994-08-17 環状ジメチルポリシロキサンの製造方法 Expired - Fee Related JP3644703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21652094A JP3644703B2 (ja) 1993-08-18 1994-08-17 環状ジメチルポリシロキサンの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22643993 1993-08-18
JP5-226439 1993-08-18
JP21652094A JP3644703B2 (ja) 1993-08-18 1994-08-17 環状ジメチルポリシロキサンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07109354A JPH07109354A (ja) 1995-04-25
JP3644703B2 true JP3644703B2 (ja) 2005-05-11

Family

ID=26521481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21652094A Expired - Fee Related JP3644703B2 (ja) 1993-08-18 1994-08-17 環状ジメチルポリシロキサンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3644703B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101160343A (zh) * 2005-05-16 2008-04-09 陶氏康宁公司 再分布聚有机基硅氧烷的方法
DE102005048035A1 (de) * 2005-10-06 2007-04-12 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von OH-endständigen Organohydrogenpolysiloxanen
EP2651955A1 (en) * 2010-12-17 2013-10-23 Dow Corning Corporation Method of making a diorganodihalosilane
JP2014507416A (ja) * 2011-01-25 2014-03-27 ダウ コーニング コーポレーション ジオルガノジハロシランの調製方法
CN106604924B (zh) * 2014-07-22 2020-04-03 迈图高新材料有限责任公司 用于裂解单硅烷、聚硅烷和/或低聚硅烷中的硅-硅键和/或硅-氯键的方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2381366A (en) * 1942-10-29 1945-08-07 Gen Electric Organo-dihalogenosiloxanes
US3846358A (en) * 1973-09-20 1974-11-05 Gen Electric Process for producing silicone resins
US3983148A (en) * 1975-08-29 1976-09-28 Union Carbide Corporation Process for producing cyclic siloxanes
JPS5788130A (en) * 1980-11-25 1982-06-01 Shin Etsu Chem Co Ltd Preparation of organosiloxane and methyl chloride
GB2112407B (en) * 1981-12-14 1985-06-19 Gen Electric Method of hydrolyzing chlorosilanes
JPH028223A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Toshiba Silicone Co Ltd オルガノクロロシランの加水分解方法
DE4124802A1 (de) * 1991-07-26 1993-01-28 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von organosiloxanen
JP3055307B2 (ja) * 1992-05-19 2000-06-26 信越化学工業株式会社 オルガノクロロシランの加水分解方法
JP2795093B2 (ja) * 1992-09-01 1998-09-10 信越化学工業株式会社 テトラメチルシクロテトラシロキサンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07109354A (ja) 1995-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100219770B1 (ko) 실리콘 래더 중합체 및 이의 제조방법
US5384383A (en) Pristine phenylpropylalkylsiloxanes
JP6526821B2 (ja) 熱伝達流体として使用される分岐状オルガノシロキサン
JP3355227B2 (ja) 有機官能シロキサンを製造するための縮合方法
US5081202A (en) High purity phenyl silicone ladder polymer and method for producing the same
JPH04334391A (ja) リン酸シリル混合物、その製造方法及びシロキサン重合体中の金属シラノレートの安定化への使用
US5473037A (en) Method of producing dimethylpolysiloxanes
JP3644703B2 (ja) 環状ジメチルポリシロキサンの製造方法
CN103642046B (zh) 一种端乙烯基氟硅油的制备方法
US4599437A (en) Continuous process for varying molecular weight of organopolysiloxanes
Bluestein Polysilmethylene compounds and their siloxy derivatives
US4792596A (en) Continuous process for preparing organopolysiloxanes containing triorganosiloxy terminal units
CN113087907B (zh) 一种硅醇锂及其制备方法和应用
CA1273351A (en) Method for making silylaroylhalides and reaction products
EP1006988B1 (en) High purity branched alkylsilsesquioxane fluids
JP6447988B2 (ja) 環状シロキサン化合物を含む組成物、環状シロキサン化合物の製造方法、及びシロキサン重合体の製造方法
DE60205521T2 (de) Verfahren zur Herstellung linearer Organohydrosiloxane
JPH0192224A (ja) 高純度フェニルシリコーンラダーポリマーの製造法
EP1125939B1 (en) Process for reducing the amount of linear siloxane in a mixture of linear and cyclic siloxanes
US4242272A (en) Substituted phenethyldichlorosilanes and method for producing same
US4077994A (en) Siloxanes
KR101719585B1 (ko) 오르가노폴리실록산의 제조 방법
US4762937A (en) Method for preparing linear organopolysiloxanediols
US4348533A (en) Preparation of linear polydimethylsiloxanes
JPH06157557A (ja) 環状オルガノヒドロシロキサンの調製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees