[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3502483B2 - 仮撚り複合糸の製造方法 - Google Patents

仮撚り複合糸の製造方法

Info

Publication number
JP3502483B2
JP3502483B2 JP20231695A JP20231695A JP3502483B2 JP 3502483 B2 JP3502483 B2 JP 3502483B2 JP 20231695 A JP20231695 A JP 20231695A JP 20231695 A JP20231695 A JP 20231695A JP 3502483 B2 JP3502483 B2 JP 3502483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
false
false twist
overfeed rate
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20231695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0949134A (ja
Inventor
國夫 知野
Original Assignee
カワボウテキスチャード 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カワボウテキスチャード 株式会社 filed Critical カワボウテキスチャード 株式会社
Priority to JP20231695A priority Critical patent/JP3502483B2/ja
Publication of JPH0949134A publication Critical patent/JPH0949134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3502483B2 publication Critical patent/JP3502483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スパンライクでか
つボリューム感のある仮撚り複合糸を得るための製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、スラブ調の仮撚り複合糸を得る方
法として、例えば、特公昭59−29689号公報に開
示されたものがある。同公報においては、フィラメント
糸である芯糸の加撚区域に同じくフィラメント糸である
鞘糸を、前記芯糸よりオーバーフィードさせながら供給
するものである。このようにして得られた糸条は、芯糸
に対して鞘糸が一重に巻き付いた一重部と、三重に巻き
付いた三重部とが交互に形成され、強撚調で清涼感の強
い春夏物衣類用の素材に適した仮撚り複合糸となる。
【0003】しかし、前記仮撚り複合糸の製造方法で
は、単にフィラメント糸を仮撚りするものであり、秋冬
物衣類用の素材として適したスパンライクでかつボリュ
ーム感のある糸条を得ることは容易ではない。
【0004】そこで、例えば、特開平6−313233
号公報に開示された製造方法が存在する。同公報におい
ては、図3に示すように(同図において後述する実施形
態と同部材には同じ番号を付してある)、第1の糸条3
1αと第2の糸条31βとを混繊ノズル12に供給して
エアー混繊を施すことにより、主には第2の糸条31β
を構成するフィラメントにループを付与し、さらには、
同混繊糸を芯糸31として第3の糸条としての鞘糸32
と仮撚りするものである。
【0005】これにより、芯糸31に対して巻き付かれ
た鞘糸32の糸条間の間隙から、同芯糸31のフィラメ
ントのループが飛び出すことにより、スパンライクでな
おかつボリューム感のある仮撚り複合糸を得ることがで
きる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記特開平
6−313233号公報において詳述された製造装置で
は、第1の糸条31αを混繊ノズル12に供給するため
のローラにマグネットテンサ42が用いられている。同
マグネットテンサ42は糸条走行時のテンションで連れ
回りされる程度のもので、積極的に糸条を送り出すため
のものではない。つまり、第1の糸条31αは、公報に
おいて開示されているように、せいぜい+1%程度のオ
ーバーフィード率を以てしか混繊ノズル12に供給でき
ない。
【0007】そして、前記装置においては、仮撚り熱固
定ヒータ17の手前に仮撚りフィードローラ(14)が
配置されていないため、仮撚り加工時の糸速度を規定す
るデリバリローラ19が、混繊工程時の糸速度を規定す
る仮撚りフィードローラ(14)をも兼ねることにな
る。そのため、芯糸31の仮撚り加工時におけるオーバ
ーフィードは前記マグネットテンサ42による+1%程
度であり、この程度のオーバフィードでは良好な仮撚り
複合糸を得るためには不十分であった。その結果、三重
部の巻き付きが甘くなり、例えば、前記仮撚り複合糸を
織物の経糸として使用した場合、三重部が織機の筬によ
ってしごかれてずれ易くなったり、糸切れやネップ状と
なる等の問題があった。
【0008】以上のように、前記特開平6−31323
3号公報に開示された技術に従って仮撚り複合糸を製造
した場合には、整編織性に問題のある仮撚り複合糸しか
得ることができなかった。
【0009】本発明は、上記従来技術に存在する問題点
に着目してなされたものであって、その目的は、整編織
性に優れた、スパンライクでかつボリューム感のある仮
撚り複合糸を得ることができる製造方法を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明では、混繊糸をオーバーフィード率+
3%〜+20%の範囲で以て加撚区域に供給する仮撚り
複合糸の製造方法である。
【0011】請求項2の発明では、第1の糸条のオーバ
ーフィード率を±0%〜+15%とし、第2の糸条のオ
ーバーフィード率を+5%〜+200%とし、さらに
は、同第2の糸条のオーバーフィード率を第1の糸条の
オーバーフィード率より大としたものである。
【0012】請求項3の発明では、前記第3の糸条を混
繊糸より少なくとも35%オーバーフィードさせて加撚
区域に供給するものである。(作用)上記構成の本発明
においては、所謂、芯糸を混繊糸とすることにより、ス
パンライクでかつボリューム感のある仮撚り複合糸を得
ることができ、しかも、同仮撚り複合糸は整編織性に優
れたものとなる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態について説明する。図1(a)は本実施形態の製造
方法で得られる仮撚り複合糸の拡大図であり、図1
(b)はこの仮撚り複合糸の巻き付き形態を模式的に示
した図である。図中Aは芯糸1に対して鞘糸2が一重に
巻き付けられた一重部を、Bは芯糸1に対して鞘糸2が
三重に巻き付けられた三重部をそれぞれ示す。そして、
この一重部Aと三重部Bとが仮撚り複合糸の糸条走行方
向に交互に形成されている。
【0014】前記芯糸1は、フィラメント糸である第1
の糸条1αと同じくフィラメント糸である第2の糸条1
βとがエアー混繊されることにより構成されている。同
芯糸1においては、第2の糸条1βが第1の糸条1αに
対して巻き付かれるとともに、エアーにより糸条1α,
1βを構成するフィラメントにループRが付与されてい
る。
【0015】そして、この混繊糸である芯糸1に対し
て、第3の糸条としての鞘糸2が巻き付かれることによ
り、特に、一重部Aにおいては鞘糸2の糸条間隙から芯
糸1のフィラメントのループRが飛び出して、本仮撚り
複合糸は秋冬物衣類用の素材として適したスパンライク
でかつボリューム感のある糸条となっている。
【0016】次に、上記構成の仮撚り複合糸を製造する
方法について説明する。図2に示すように、フィラメン
ト糸である第1の糸条1αは、混繊フィードローラ11
を経てオーバーフィード率±0%〜+15%で、混繊工
程である混繊ノズル12に供給される。同じくフィラメ
ント糸である第2の糸条1βは、混繊フィードローラ1
3を経てオーバーフィード率+5%〜+200%で前記
混繊ノズル12に供給され、前記第1の糸条1αと合流
される。なお、第2の糸条1βのオーバーフィード率は
第1の糸条1αのオーバーフィード率より大きく、従っ
て、芯糸1においては、第1の糸条1αに対して第2の
糸条1βが巻き付かれる芯・鞘関係が成り立っている。
【0017】前記混繊ノズル12は周知の機構を有し、
糸条1α,1βの走行方向にエアーを吹きつける、所
謂、タスラン加工を行うようになっている。従って、同
混繊ノズル12において、前記第1の糸条1αと第2の
糸条1βとがエアー混繊されて、主には第2の糸条1β
を構成するフィラメントにループRが付与される。そし
て、両糸条1α,1βの混繊糸(芯糸)1は、仮撚りフ
ィードローラ14を経てオーバーフィード率+3%〜+
20%で、仮撚り行程である加撚区域Kに供給される。
【0018】フィラメント糸である鞘糸2は、鞘糸フィ
ードローラ15を経て芯糸1より35%以上オーバーフ
ィードされながら鞘糸給糸ガイド16を介して供給さ
れ、加撚区域Kで前記芯糸1と合流される。
【0019】前記加撚区域Kで合流された芯糸1及び鞘
糸2は、仮撚り熱固定ヒーター17及び仮撚りスピンナ
18を通過して、解撚区域Tにおいて解撚される。そし
て、解撚された仮撚り複合糸は、デリバリローラ19を
経て再熱処理用ヒータ20において定着され、さらに、
セカンドデリバリローラ21を経てテイクアップドラム
22で巻き取られる。なお、上記ローラ類(11、13
〜15、19、21)には、積極回転される鉄芯23α
に対してゴム製のローラ23βが押接された構成のもの
が用いられている。
【0020】そして、前記仮撚り複合糸の三重部Bは、
芯糸1に対する鞘糸2のオーバーフィードと仮撚りスピ
ンナ18の回転による糸条の撚りの伝播による、加撚区
域Kにおいての鞘糸2の積極的な振れにより形成され
る。この鞘糸2を芯糸1より35%以上オーバーフィー
ドさせることにより、三重部Bにおける鞘糸2の巻き付
きがきつくなっている。
【0021】また、前記三重部Bの撚りは加撚時に形成
されたものがそのままの方向で残り、一重部Aにおいて
は、加撚時に形成された撚りが仮撚りスピンナ18以降
の解撚区域Kにおいて解撚されて逆方向の撚りが付与さ
れている。
【0022】以上のようにして得られた仮撚り複合糸
は、三重部Bがずれ難い整編織性に優れたスパンライク
でかつボリューム感のある糸条となった。このような仮
撚り複合糸を得るためには、混繊糸(芯糸)1をオーバ
ーフィードさせて加撚区域Kに供給し、しかも、そのオ
ーバーフィード率の範囲を+3%〜+20%とすること
が適正であることが、本発明人による各種条件下での実
験により導き出された。つまり、この範囲を外れたもの
においては三重部Bにおける鞘糸2のずれが激しくなっ
て、例えば、織編地の使用に耐え得るものとはならなか
った。従って、本実施形態においてはオーバーフィード
率+3%〜+20%を具体化するために、製造装置とし
ては、従来公報において用いられるものとは異なり、芯
糸1をオーバーフィードさせて加撚区域Kに対して供給
し得る、仮撚りフィードローラ14を配置したものが用
いられている。なお、芯糸1のオーバーフィード率は、
望ましくは+7%〜+15%の範囲である。
【0023】また、特開平6−313233号公報にお
いて得られる仮撚り複合糸と比較して、スパンライクで
かつボリューム感のある糸条を得るために、芯糸1にお
ける芯をなす第1の糸条1αのオーバーフィード率を±
0%〜+15%とし、鞘をなす第2の糸条1βのオーバ
ーフィード率を+5%〜+200%とした(第1の糸条
1αのオーバーフィード率<第2の糸条1βのオーバー
フィード率)。つまり、第1の糸条1αのオーバーフィ
ード率が前記範囲を外れると、第2の糸条1βの第1の
糸条1αに対するかかりが悪くなり、良好な混繊を行い
得ない。また、第2の糸条1βのオーバーフィード率が
+5%未満となると、同糸条1βが第1の糸条1αとほ
ぼ平行に走行されて芯糸1における芯・鞘関係が定まら
ず、同じく良好な混繊を行い得ないし、さらに、200
%を越えるとループRが大きくなり過ぎて取り扱い性の
悪い糸条となってしまう。
【0024】
【実施例】次に、図2に示す装置を用いて以下の加工条
件で仮撚り加工を行った。 (第1実施例) 第1の糸条:100デニール24フィラメント 第2の糸条:100デニール96フィラメント 第3の糸条:50デニール48フィラメント 仮撚りスピンナの回転数:20万rpm 仮撚り数:1758T/M 仮撚りオーバーフィード率:+8% セカンドオーバーフィード率:+7.5% テイクアップオーバーフィード率:+7.5% 仮撚り熱固定ヒーター温度:180℃ 再熱処理ヒーター温度:190℃ 第1の糸条のオーバーフィード率:+3% 第2の糸条のオーバーフィード率:+30% 第3の糸条のオーバーフィード率:+82% 芯糸の走行方向線と鞘糸給糸ガイドとの垂直距離:12
cm 混繊時のエアー圧:5kg/cm2 上記のようにして得られた仮撚り複合糸は、繊度が31
5デニールであり、秋冬物のインナー地に適した糸条と
なった。 (第2実施例) 第1の糸条:100デニール36フィラメント 第2の糸条:150デニール96フィラメント 第3の糸条:30デニール12フィラメント 仮撚りスピンナの回転数:15万rpm 仮撚り数:1600T/M 仮撚りオーバーフィード率:+12.4% セカンドオーバーフィード率:+7.5% テイクアップフィード率:+7.5% 仮撚り熱固定ヒーター温度:200℃ 再熱処理ヒーター温度:170℃ 第1の糸条のオーバーフィード率:+3.4% 第2の糸条のオーバーフィード率:+30% 第3の糸条のオーバーフィード率:+66% 芯糸の走行方向線と鞘糸給糸ガイドとの垂直距離:18
cm 混繊時のエアー圧:5kg/cm2 上記のようにして得られた仮撚り複合糸は、繊度が40
0デニールであり、秋冬物のオーバー地に適した糸条と
なった。
【0025】なお、本発明の趣旨から逸脱しない範囲で
以下の態様でも実施できる。前記混繊行程においては、
タスラン加工法が用いられていたが、これを変更し、糸
条1α,1βの走行方法に対して交差する方向にエアー
を吹き付ける、所謂、インターレース加工法を用いても
良い。
【0026】上記実施形態から把握できる技術的思想に
ついて記載する。第1の糸条1αと第2の糸条1βとの
エアー混繊を行う混繊機構11〜13と、同混繊機構1
1〜13を経て得られた混繊糸1と、第3の糸条2との
仮撚り加工を行う仮撚り機構17、18とを備えた仮撚
り複合糸の製造装置において、混繊糸1をオーバーフィ
ードさせて加撚区域Kに供給するための仮撚りフィード
ローラ14を設けた仮撚り複合糸の製造装置。
【0027】この装置を用いれば、整編織性に優れ、し
かも、秋冬物衣類用の素材に適したスパンライクでかつ
ボリューム感のある仮撚り複合糸を得ることができる。
【0028】
【発明の効果】上記構成の本発明によれば、整編織性に
優れ、しかも、秋冬物衣類用の素材に適したスパンライ
クでかつボリューム感のある仮撚り複合糸を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)仮撚り複合糸の拡大図、(b)一重部
及び三重部を模式的に示す図。
【図2】 仮撚り複合糸の製造装置を模式的に示す図。
【図3】 従来の製造装置を模式的に示す図。
【符号の説明】
1…混繊糸(芯糸)、1α…第1の糸条、1β…第2の
糸条、2…第3の糸条としての鞘糸、K…加撚区域。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D02G 3/00 - 3/48 D02G 1/00 - 1/22

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィラメント糸である第1の糸条と、同
    じくフィラメント糸である第2の糸条とをエアー混繊
    し、同混繊糸の加撚区域にフィラメント糸である第3の
    糸条を供給することにより両者を仮撚りする仮撚り複合
    糸の製造方法において、 前記混繊糸をオーバーフィード率+3%〜+20%の範
    囲で以て加撚区域に供給する仮撚り複合糸の製造方法。
  2. 【請求項2】 第1の糸条のオーバーフィード率を±0
    %〜+15%とし、第2の糸条のオーバーフィード率を
    +5%〜+200%とし、さらには、同第2の糸条のオ
    ーバーフィード率を第1の糸条のオーバーフィード率よ
    り大とした請求項1に記載の仮撚り複合糸の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記第3の糸条を混繊糸より少なくとも
    35%オーバーフィードさせて加撚区域に供給する請求
    項1又は2に記載の仮撚り複合糸の製造方法。
JP20231695A 1995-08-08 1995-08-08 仮撚り複合糸の製造方法 Expired - Fee Related JP3502483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20231695A JP3502483B2 (ja) 1995-08-08 1995-08-08 仮撚り複合糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20231695A JP3502483B2 (ja) 1995-08-08 1995-08-08 仮撚り複合糸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0949134A JPH0949134A (ja) 1997-02-18
JP3502483B2 true JP3502483B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=16455533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20231695A Expired - Fee Related JP3502483B2 (ja) 1995-08-08 1995-08-08 仮撚り複合糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3502483B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0949134A (ja) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4265082A (en) Spun-like yarn and a process for manufacturing the same
JP3502483B2 (ja) 仮撚り複合糸の製造方法
JP4373571B2 (ja) ストレッチ仮撚りスラブ複合糸、その製造方法及び製造装置並びに織物及び編物
JPS6327458B2 (ja)
JPH093742A (ja) 長短複合糸およびその製造方法
JPS5933687B2 (ja) 紡績糸風特殊加工糸の製造方法
JPS6231093B2 (ja)
JP2813525B2 (ja) 仮撚複合糸及びその製造方法
JPH07157934A (ja) 特殊紡績糸及びその製造方法
JPS60126340A (ja) コアヤ−ンの製造方法
JP2986366B2 (ja) 複合仮撚嵩高糸
JP2003020534A (ja) エアー加工糸及びエアー加工仮撚糸、それらの製造装置並びにそれらを使用した織物及び編物
JPS6140771B2 (ja)
JP2951867B2 (ja) 複合嵩高糸
JP3088930B2 (ja) 嵩高構造糸及びその製造方法
JP2833622B2 (ja) カスリ調複合加工糸およびその製造方法
JP3232662B2 (ja) スパン調太さムラを有する複合仮撚糸の製造方法
JPS6211093B2 (ja)
JPS5924212B2 (ja) 抱合性嵩高糸の製造方法
JPH0860474A (ja) 仮撚り複合糸及びその製造方法及びそれにより織成された布
JP3759828B2 (ja) 仮撚り複合糸及びその製造方法
JPH1181072A (ja) 複合紡績糸およびその製造方法
JPH0299630A (ja) 絹紡糸調嵩高加工糸の製造方法
JPS6119728B2 (ja)
JP3480058B2 (ja) 仮撚複合糸

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031205

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees