JP3566093B2 - Module unit transfer device - Google Patents
Module unit transfer device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3566093B2 JP3566093B2 JP22997598A JP22997598A JP3566093B2 JP 3566093 B2 JP3566093 B2 JP 3566093B2 JP 22997598 A JP22997598 A JP 22997598A JP 22997598 A JP22997598 A JP 22997598A JP 3566093 B2 JP3566093 B2 JP 3566093B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- module unit
- bellows
- vehicle body
- base body
- grip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automatic Assembly (AREA)
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車体に搭載されるモジュールユニットを、車体のドア開口部より搬入するモジュールユニット搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、図11に示すように、車体201にダッシュモジュールユニットを搭載する際には、モジュールユニット搬送装置202が用いられていた(特開平6−87476号公報参照)。
【0003】
このモジュールユニット搬送装置202は、搬送ラインに沿って上部に配設された一対のレール205,205と、該レール205,205に沿って移動可能に支持されたガイドレール206と、該ガイドレール206に吊り下げ支持された回転可能な搬送アーム207と、該搬送アーム207に設けられ、前記ダッシュモジュールユニットを把持するハンド208とにより構成されている。これにより、前記搬送アーム207を移動することによって、前記ハンド207に把持されたダッシュモジュールユニットを車室内へ搬入できるように構成されてた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記モジュールユニット搬送装置102にあっては、搬送ラインに沿って一対のレール205,205を配設するとともに、両レール205,205にガイドレール206を移動可能に支持しなければならず、装置の大型化が避けられなかった。また、前記レール205,205や前記ガイドレール206を工場に設置しなければならず、コスト高となってしまう。
【0005】
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、工場への設置作業が不要で小型化が可能なモジュールユニット搬送装置を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために本発明の請求項1のモジュールユニット搬送装置にあっては、車体に搭載されるモジュールユニットを、搬送ラインに沿って搬送される車体のドア開口部より搬入するモジュールユニット搬送装置において、移動体、及び入力圧に応じて伸縮するベローズを介して前記移動体に上下動可能に支持された支持体からなり、前記搬送ラインに沿って搬送される前記車体の下部へ進入されるベース本体と、該ベース本体の前記支持体に立設され、当該ベース本体を前記車体の下部へ進入させた状態で、前記ドア開口部を介して前記車体内へ挿入されるアームと、該アームに設けられ、前記モジュールユニットを把持するグリップと、該グリップにより前記モジュールユニットを把持する際に、該モジュールユニットの把持位置および車体への取付位置を位置決めする位置決め手段と、を備え、前記ベローズは、上下方向に延在する筒部と、該筒部に上下動自在に内嵌され、当該筒部からの突出量が規制されたシャフトとからなるストッパーを中心部に備え、前記筒部の基端部を前記ベローズの一端部に固定するとともに、前記シャフトの先端部を前記ベローズの他端部に固定した。
【0007】
すなわち、前記モジュールユニット搬送装置にてモジュールユニットを搬送する際には、ベース本体を、所定の位置に載置されたモジュールユニットまで移動する。そして、前記ベース本体の移動体に前記支持体を支持するベローズへの入力圧を調節して、前記ベース本体の支持体に立設されたアームの位置決め手段によって、前記アームに設けられたグリップによる前記モジュールユニットの把持位置を位置決めした状態で、前記グリップにより前記モジュールユニットを所定の位置にて把持する。そして、前記グリップに把持された前記モジュールユニットと共に前記ベース本体を、前記搬送ラインまで移動させ、該搬送ラインに沿って搬送される車体の下部へ進入させる。すると、前記アーム及び該アームのグリップに把持された前記モジュールユニットは、前記車体のドア開口部より前記車体内へ挿入される。この状態において、前記ベローズへの入力圧を調節して、前記位置決め手段によって前記グリップに把持された前記モジュールユニットを前記車体の取付位置に合わせ、該車体に仮止めした後、前記グリップによる把持状態を解除して、前記ベース本体を、前記車体の下部より移動する。
【0009】
また、前記ベローズは、上方への伸張寸法が規制されるとともに、前記筒部及び前記シャフトが、当該ベローズの芯として作用するので、ベローズの不用意な横倒れ、及び横ずれが防止される。
【0010】
さらに、請求項2のモジュールユニット搬送装置では、前記ベース本体の前記移動体に、当該移動体の下部空間へ空気を噴出して該下部空間内の圧力を上昇させるエア噴出部を設けた。
【0011】
このため、前記ベース本体を移動する際に、エア噴出部より前記移動体の下部空間へ空気を噴出させ、該下部空間内の圧力を上昇させることにより、前記ベース本体には、浮上する方向への力が加えられる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態を図に従って説明する。図1は、本発明のモジュールユニット搬送装置1を示す図であり、該モジュールユニット搬送装置1は、図2にも示すように、モジュールサブアッセンブリ台2に載置されたダッシュモジュールユニット3を、搬送ライン4に沿って搬送される車体5のドア開口部6より搬入するものである。
【0015】
このモジュールユニット搬送装置1は、図1及び図2に示したように、構内のフロア11上を自在に移動するベース本体12と、該ベース本体12に設けられたアーム13とを備えており、該アーム13は、前記ベース本体12の一端部側に起立された起立部14と、該起立部14上端の折曲部15を介して、前記ベース本体12に平行して他端側へ向けて延出した延出部16とにより鉤状に形成されている。これにより、前記アーム13は、前記ベース本体12を前記車体5の下部へ進入させた際に、前記延出部16が前記ドア開口部6を介して前記車体5内へ挿入されるように構成されている。また、前記延出部16の先端部には、前記ダッシュモジュールユニット3を把持するグリップ17が設けられており、基端部には、該グリップ17による前記ダッシュモジュールユニット3の把持位置及び車体への取付位置を位置決めする位置決装置18が延出パイプ19を介して設けられている。
【0016】
前記グリップ17は、図3に示すように、供給される空気圧により駆動されるクランプシリンダー21を備えており、該クランプシリンダー21より延出したロッド22には、L字型リンク23を介して上腕部24及び下腕部25が支持されている。両腕部24,25のそれぞれの先端には、前記ダッシュモジュールユニット3の把持位置における形状に適合したアッパークランプ26及びロアクランプ27が設けられており、前記両腕部24,25を軸支する軸支部28には、両腕部24,25に把持される前記ダッシュモジュールユニット3が当接し、前記両クランプ26,27に対する前記ダッシュモジュールユニット3の位置決めを行う位置決めストッパー29が設けられている。
【0017】
前記位置決装置18には、図4にも示すように、トグル式ハンドル31を備えた送り機構32が設けられており、前記トグル式ハンドル31の操作により進退する進退部33には、前記グリップ17により前記ダッシュモジュールユニット3を把持する際に、該ダッシュモジュールユニット3に設けられたロケート穴(図示せず)に挿入され、前記グリップ17による前記ダッシュモジュールユニット3の把持位置を位置決めする位置決め手段としてのロケートピン34が設けられている。
【0018】
また、前記位置決装置18には、締結機構41が設けられており、該締結機構41は、空気の供給を受けて作動するナットランナー42及びエアシリンダ43が設けられている。前記ナットランナー42の先端には、ナットを保持するソケット44が設けられており、該ソケット44は、前記エアシリンダ43のロッド45の先端に設けられたLMガイド46によって進退駆動されるように構成されている。これにより、前記ダッシュモジュールユニット3に設けられた取付穴(図示せず)が、前記車体5に突設された締結ボルトとしてのウエルドボルト47(図2参照)に挿入された際に、前記ソケット44に予めセットされたナットを、前記ウエルドボルト47に締結して、前記ダッシュモジュールユニット3を車体5へ仮止めできるように構成されている。
【0019】
また、前記ベース本体12は、図5にも示すように、下面の四隅にホイールキャスター51,・・・が設けられた下部を形成する移動体52と、該移動体52に外嵌するとともに、前記アーム13が立設された上部を形成する支持体53とにより構成されている。前記移動体52の四隅には、上下方向に伸縮するベローズユニット54,・・・が設けられており、前記支持体53は、各ベローズユニット54,・・・を介して、前記移動体52に上下動可能に支持されている。
【0020】
前記ベローズユニット54は、図6に示すように、供給される空気圧に応じて上下方向に伸縮自在なベローズ61と、該ベローズ61内部における中央部に設けられたストッパー62とにより構成されている。
【0021】
該ストッパー62は、図7にも示すように、前記ベローズ61内にて上下方向に延在する筒部71と、該筒部71に上下動自在に内嵌されたガイドシャフト72とにより構成されている。前記筒部71の下端には、円板状の基部プレート73が形成されており、前記ガイドシャフト72の上端には、円板状の先端プレート74が形成されている。また、前記筒部71には、両端部が閉塞されたスリット75,75が相対向する部位に形成されており、前記ガイドシャフト72には、前記スリット75,75に合致する位置に貫通孔76が設けられている。該貫通孔76には、前記筒部71のスリット75,75を挿通したストッパーピン77が挿入されており、前記ガイドシャフト72は、前記先端プレート74が前記筒部71の上端に当接する位置から、前記ストッパーピン77が前記スリット75,75の上縁に当接するまでの間を上下動できるように構成されている。
【0022】
そして、前記筒部71の前記基端プレート73は、図6に示したように、前記ベローズ61の下端プレート81に固定されており、前記ガイドシャフト72の先端プレート74は、前記ベローズ61の上端プレート82に固定されている。これにより、前記ベローズユニット54は、前記下端プレート81に設けられたエアノズル85からの空気圧に応じて、前記ストッパー62の前記ガイドシャフト72の移動範囲内にて上下方向に伸縮できるように構成されており、その伸縮幅は、図2に示したように、前記搬送ライン4に沿って搬送される前記車体5の下部へ前記ベース本体12を進入可能であるとともに、該ベース本体12が前記車体5に干渉しない寸法に設定されている。
【0023】
前記ベース本体12の前記移動体52には、図5に示したように、先端がフロア11に接するスカート部91が外周面の全域にわたって設けられており、当該移動体52の下部には、該移動体52と前記スカート部91とフロア11とにより包囲された下部空間92が形成されている。また、前記移動体52には、供給された空気をフロア11へ向けて噴出する複数のエア吐出穴95,・・・が形成されたエア噴出部としてのエア噴出装置96が設けられており、前記下部空間92内の圧力を上昇できるように構成されている。
【0024】
そして、前記ベース本体12における支持体53の上面には、図1に示したように、前記グリップ17のクランプシリンダー21と(図3参照)、前記締結機構41の前記ナットランナー42及び前記エアシリンダ43と(図4参照)、前記ベース本体12の各ベローズユニット54,・・・及び前記エア噴出装置96(図5参照)とに空気を供給するエア供給部101が設けられている。また、前記アーム13には、前記クランプシリンダー21に加わる空気圧を調節するグリップ操作レバー102と、前記各ベローズユニット54,・・・に加わる空気圧を調節する上下動操作レバー103と、前記エア噴出装置96への空気の供給を制御するフローティング操作レバー104とが設けられている。
【0025】
以上の構成にかかる本実施例において、図2に示したように、モジュールサブアッセンブリ台2に載置されたダッシュモジュールユニット3を、搬送ライン4に沿って搬送される車体5のドア開口部6より車体5内へ搬入する際には、モジュールユニット搬送装置1を、前記モジュールサブアッセンブリ台2まで移動する。そして、前記アーム13に設けられた上下動操作レバー103を操作して、図5に示したように、前記ベース本体12の移動体52に設けられるとともに、前記支持体53を支持するベローズユニット54,・・・への空気圧を調節して、前記支持体53を昇降調整するとともに、図4に示したように、位置決装置18に設けられた送り機構32のトグル式ハンドル31を操作して、進退部33先端のロケートピン34を、前記ダッシュモジュールユニット3に設けられたロケート穴に挿入し、前記グリップ17による前記ダッシュモジュールユニット3の把持位置を位置決めする。この状態で、前記アーム13に設けられたグリップ操作レバー102を操作して、図3に示したクランプシリンダ21を作動させ、グリップ17の両腕部24,25に設けられたアッパークランプ26及びロアクランプ27によって、前記ダッシュモジュールユニット3の所定の位置を把持する。
【0026】
この状態を維持しつつ、前記アーム13に設けられたフローティング操作レバー104を操作して、前記エア噴出装置96への空気の供給を制御するとともに、該エア噴出装置96のエア吐出穴95,・・・からフロア1へ向けて空気を噴出させる。すると、前記移動体52の下部空間92内の圧力が上昇されるとともに、前記フロア11へ向けて空気を噴出させることによって、前記ベース本体12の移動体52には、浮上する方向への力が加えられるので、前記移動体52に設けられたホイールキャスター51への負担を軽減させることができ、ベース本体12の移動をスムーズに行うことができる。
【0027】
この状態で、前記ベース本体12を、前記搬送ライン4に沿って搬送される車体5の下部へ進入させ、前記アーム13及び該アーム13のグリップ17に把持された前記ダッシュモジュールユニット3を、前記車体5のドア開口部6より前記車体5内へ挿入した後、前記フローティング操作レバー104を操作して、前記ベース本体12に加わる浮上方向への力を停止する。そして、前記上下動操作レバー103を操作して前記ベローズユニット54,・・・への空気圧を調節し、前記グリップ17に把持された前記ダッシュモジュールユニット3のロケートピン34の高さ位置を前記車体5のロケート穴(不図示)に挿入することにより車体5の取付位置に合わせる。
【0028】
このとき、前記ベローズユニット54は、図6に示したように、上下に伸縮自在なベルローズ61と、該ベルローズ61内に設けられ、当該ベルローズユニット54の伸縮幅を規制するストッパー62とにより構成されており、その伸縮幅は、前記搬送ライン4に沿って搬送される前記車体5の下部へ前記ベース本体12を進入可能であるとともに、該ベース本体12が前記車体5に干渉しない寸法に設定されている。これにより、前記ベース本体12の車体5への干渉に伴う不具合を未然に防止することができる。さらに、前記ストッパー62を構成する前記筒部71及び前記ガイドシャフト72を、前記ベローズ61の芯として作用させることができるので、前記ベローズユニット54の不用意な横倒れ、及び横ずれを防止することができ、ベース本体12を垂直方向へ上下動させることができる。
【0029】
次に、前記ダッシュモジュールユニット3に設けられた取付穴(図示せず)を、前記車体5に突設されたウエルドボルト47(図2参照)に挿入して位置決めを行う。このとき、前記ダッシュモジュールユニット3の高さ位置を調節するとともに、前記支持体53を四隅で支持するベルローズユニット54,・・・は、図外の連結パイプにより互いに連結された後、前記エア供給部101に接続されているので、例えば、ベース本体12の左方に配置されたベルローズユニット54を下方へ押圧することにより、右方に配置されたベルローズユニット54を伸張させることができる。これにより、前記支持体53及び前記アーム13のグリップ17に把持された前記ダッシュモジュールユニット3を傾斜させることができるので、位置決め時における微調整が可能となる。
【0030】
この状態で、前記締結機構41のナットランナー42におけるソケット44に予めセットされたナットを、前記ダッシュモジュールユニット3の取付穴へ挿通されたウエルドボルト47に締結して、前記ダッシュモジュールユニット3を車体5へ仮止めする。そして、前記グリップ17による把持状態を解除して、前記ベース本体12を、前記車体5の下部より移動する。
【0031】
このように、モジュールサブアッセンブリ台2に載置されたダッシュモジュールユニット3を、グリップ17により把持して、搬送ライン4に沿って搬送される車体5のドア開口部6より車体5内へ搬入するとともに、該車体5に仮止めすることができるので、搬送ライン4に沿って一対のレールを配設するとともに、両レールにガイドレールを移動可能に支持しなければならず、装置の大型化が避けられなかった従来と比較して、小型化を図ることができる。また、前記レールや前記ガイドレールの工場への設置が不要となるので、設備工事費も不要となる。
【0032】
なお、本実施の形態にあっては、各ベローズユニット54,・・・が、ホイールキャスター51,・・・を下面に備えた移動体52に支持されるとともに、該移動体52の外周面にスカート部91が設けられ、前記移動体52の下部空間92に空気を噴出するエア噴出装置96が設けられたモジュールユニット搬送装置1を例に挙げて説明したが、図8に示すように、前記各ベローズユニット54,・・・に、移動体としてのエアリフタ151,・・・を設けても良い。
【0033】
すなわち、このエアリフタ151は、図9に示すように、配管用開口部161,・・・が側面に設けられたリフタ本体162と、該リフタ本体162の上部空間163を閉鎖し、前記ベローズユニット54に固定される天板164と、前記リフタ本体151下部の空気貯留空間165を閉鎖する底板166とにより形成されている。該底板166には、図10の(a)に示すように、供給された空気をフロア11へ向けて噴出する複数の噴出穴167,・・・が設けられており、各噴出穴167は、図10の(b)に示すように、下方へ向かうに従って小径となるように構成されている。
【0034】
これにより、各ベローズユニット54,・・・を、ホイールキャスター51,・・・が下面に設けられた移動体52に支持する場合と比較して、製造コストを押さえることができる。
【0035】
【発明の効果】
以上説明したように本発明のモジュールユニット搬送装置にあっては、車体に搭載されるモジュールユニットを、フロア上を移動可能なベース本体のグリップにより把持することができるとともに、把持されたモジュールユニットを、前記ベース本体に設けられたベローズへの入力圧を変化させることにより上下動させることができる。これにより、所定の位置に載置されたモジュールユニットを、搬送ラインに沿って搬送される車体へ搬送するとともに、該車体へ仮止めすることができる。
【0036】
したがって、搬送ラインに沿って一対のレールを配設するとともに、両レールにガイドレールを移動可能に支持しなければならず、装置の大型化が避けられなかった従来と比較して、小型化を図ることができる。さらに、前記レールや前記ガイドレールの工場への設置が不要となるので、設備工事費も不要となる。
【0037】
また、前記ベローズの上方への伸張寸法を規制することができるので、車体の下部に進入されるベース本体の上方への伸張量を制限することができる。これにより、前記ベース本体の車体への干渉を未然に防止することができる。さらに、前記筒部及び前記シャフトを、前記ベローズの芯として作用させることができるので、ベローズの不用意な横倒れ、及び横ずれを防止することができ、ベース本体を、垂直方向へ上下動させることができる。
【0038】
さらに、請求項2のモジュールユニット搬送装置では、ベース本体を移動する際に、エア噴出部よって前記ベース本体の移動体の下部空間へ空気を噴出させ、該下部空間内の圧力を上昇させることにより、前記ベース本体に、浮上する方向への力を加えることができる。これにより、ベース本体の移動体に設けられたキャスターへの負担を軽減させることができ、ベース本体の移動をスムーズに行うことができる。
【0040】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す斜視図である。
【図2】同実施の形態にかかるモジュールユニット搬送装置にてダッシュモジュールをドア開口部より車体へ搬入する状態を示す説明図である。
【図3】同実施の形態におけるグリップを示す拡大図である。
【図4】同実施の形態における位置決装置を示す拡大図である。
【図5】同実施の形態を示す一部断面図である。
【図6】同実施の形態におけるベローズユニットを示す一部断面図である。
【図7】同実施の形態におけるベローズユニットのストッパーを示す分解斜視図である。
【図8】本発明の他の実施の形態を示す側面図である。
【図9】同実施の形態におけるエアリフタを示す断面図である。
【図10】(a)は、エアリフタの底板を示す平面図であり、(b)は、底板を示す断面図である。
【図11】従来のモジュール搬送装置を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 モジュールユニット搬送装置
3 ダッシュモジュールユニット
5 車体
6 ドア開口部
11 フロア
12 ベース本体
13 アーム
17 グリップ
18 位置決装置
34 ロケートピン(位置決め手段)
41 締結機構
42 ナットランナー
47 ウエルドボルト(締結ボルト)
51 ホイールキャスター
52 移動体
53 支持体
54 ベローズユニット
61 ベローズ
62 ストッパー
71 筒部
72 ガイドシャフト
91 スカート部
92 下部空間
95 エア吐出穴
96 エア噴出装置(エア噴出部)
151 エアリフタ
167 噴出穴[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a module unit transport device that carries a module unit mounted on a vehicle body through a door opening of the vehicle body.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as shown in FIG. 11, when a dash module unit is mounted on a
[0003]
The module
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the module
[0005]
The present invention has been made in view of such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide a module unit transfer device that does not require installation work in a factory and can be reduced in size.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, there is provided a module unit transport apparatus for loading a module unit mounted on a vehicle body through a door opening of the vehicle body transported along a transport line. In the transfer device, the transfer device includes a movable body and a support body that is supported by the movable body via a bellows that expands and contracts according to an input pressure so as to be vertically movable, and enters a lower portion of the vehicle body that is transported along the transport line. A base body, and an arm that is erected on the support of the base body and is inserted into the vehicle body through the door opening in a state where the base body has entered the lower part of the vehicle body. A grip provided on the arm, for gripping the module unit, and a grip for holding the module unit when gripping the module unit with the grip. Comprising a positioning means for positioning the mounting position of the location and the vehicle body, wherein the bellows has a cylindrical portion extending in the vertical direction, are fitted in a vertically movable tubular portion, the protruding amount from the cylindrical portion A stopper comprising a shaft with a restricted shaft is provided at the center, the base end of the cylindrical portion is fixed to one end of the bellows, and the tip end of the shaft is fixed to the other end of the bellows.
[0007]
That is, when the module unit is transported by the module unit transport device, the base body is moved to the module unit placed at a predetermined position. Then, the input pressure to the bellows that supports the support is adjusted by the moving body of the base body, and the grip provided on the arm is provided by the arm positioning means provided on the support of the base body. The module unit is gripped at a predetermined position by the grip with the grip position of the module unit being positioned. Then, the base body together with the module unit gripped by the grip is moved to the transfer line, and enters the lower part of the vehicle body transferred along the transfer line. Then, the arm and the module unit gripped by the grip of the arm are inserted into the vehicle body through a door opening of the vehicle body. In this state, the input pressure to the bellows is adjusted, the module unit gripped by the grip by the positioning means is aligned with the mounting position of the vehicle body, and temporarily fixed to the vehicle body, and then the gripping state by the grip is performed. Is released, and the base body is moved from below the vehicle body.
[0009]
Further , the bellows is restricted in the upwardly extending dimension, and the cylindrical portion and the shaft act as a core of the bellows, so that the bellows are prevented from being carelessly tilted and shifted laterally.
[0010]
Further, in the module unit transport device of the second aspect, the moving body of the base main body is provided with an air blowing section for blowing air into a lower space of the moving body to increase a pressure in the lower space.
[0011]
Therefore, when the base body is moved, air is blown out from the air blowing portion to the lower space of the moving body, and the pressure in the lower space is increased, so that the base body is moved in a floating direction. Force is applied.
[0014]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a view showing a module
[0015]
As shown in FIGS. 1 and 2, the module
[0016]
As shown in FIG. 3, the
[0017]
As shown in FIG. 4, the
[0018]
Further, the
[0019]
Also, as shown in FIG. 5, the
[0020]
As shown in FIG. 6, the
[0021]
As shown in FIG. 7, the stopper 62 includes a
[0022]
As shown in FIG. 6, the
[0023]
As shown in FIG. 5, the moving
[0024]
Then, as shown in FIG. 1, the
[0025]
In this embodiment according to the above configuration, as shown in FIG. 2, the dash module unit 3 mounted on the module subassembly table 2 is moved along the transport line 4 to the door opening 6 of the vehicle body 5. When the module unit is transported into the vehicle body 5, the module
[0026]
While maintaining this state, the floating
[0027]
In this state, the
[0028]
At this time, as shown in FIG. 6, the
[0029]
Next, a mounting hole (not shown) provided in the dash module unit 3 is inserted into a weld bolt 47 (see FIG. 2) projecting from the vehicle body 5 to perform positioning. At this time, the
[0030]
In this state, the nut previously set in the socket 44 of the nut runner 42 of the
[0031]
As described above, the dash module unit 3 placed on the module subassembly table 2 is gripped by the
[0032]
In the present embodiment, each bellows
[0033]
That is, as shown in FIG. 9, the
[0034]
Thereby, the production cost can be reduced as compared with the case where each bellows
[0035]
【The invention's effect】
As described above, in the module unit transport device of the present invention, the module unit mounted on the vehicle body can be gripped by the grip of the base body movable on the floor, and the gripped module unit is It can be moved up and down by changing the input pressure to the bellows provided in the base body. Thus, the module unit placed at the predetermined position can be transported to the vehicle body transported along the transport line and can be temporarily fixed to the vehicle body.
[0036]
Therefore, a pair of rails must be provided along the transport line, and the guide rails must be movably supported on both rails. Can be planned. Further, since it is unnecessary to install the rails and the guide rails in a factory, facility construction costs are also eliminated.
[0037]
Further, since it is possible to regulate the stretch dimension of the upper front Symbol bellows, it is possible to limit the extension of the upward of the base body that enters the lower portion of the vehicle body. This makes it possible to prevent the base body from interfering with the vehicle body. Furthermore, since the cylindrical portion and the shaft can act as the core of the bellows, it is possible to prevent the bellows from inadvertently falling down and sideways, and to move the base body up and down in the vertical direction. Can be.
[0038]
Further, in the module unit transfer device according to the second aspect , when moving the base body, air is blown out to the lower space of the moving body of the base body by the air blowing part, and the pressure in the lower space is increased. A force can be applied to the base body in a floating direction. Thereby, the load on the casters provided on the moving body of the base body can be reduced, and the movement of the base body can be performed smoothly.
[0040]
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a state in which the dash module is carried into a vehicle body through a door opening by the module unit transport device according to the embodiment;
FIG. 3 is an enlarged view showing a grip according to the embodiment.
FIG. 4 is an enlarged view showing the positioning device according to the embodiment.
FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing the same embodiment.
FIG. 6 is a partial cross-sectional view showing the bellows unit according to the embodiment.
FIG. 7 is an exploded perspective view showing a stopper of the bellows unit in the embodiment.
FIG. 8 is a side view showing another embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a cross-sectional view showing the air lifter according to the embodiment.
10A is a plan view illustrating a bottom plate of the air lifter, and FIG. 10B is a cross-sectional view illustrating the bottom plate.
FIG. 11 is a perspective view showing a conventional module transport device.
[Explanation of symbols]
1 Module Unit Transport Device 3 Dash Module Unit 5 Body 6
41 fastening mechanism 42 nut runner 47 weld bolt (fastening bolt)
51
151
Claims (2)
移動体、及び入力圧に応じて伸縮するベローズを介して前記移動体に上下動可能に支持された支持体からなり、前記搬送ラインに沿って搬送される前記車体の下部へ進入されるベース本体と、
該ベース本体の前記支持体に立設され、当該ベース本体を前記車体の下部へ進入させた状態で、前記ドア開口部を介して前記車体内へ挿入されるアームと、
該アームに設けられ、前記モジュールユニットを把持するグリップと、
該グリップにより前記モジュールユニットを把持する際に、該モジュールユニットの把持位置および車体への取付位置を位置決めする位置決め手段と、
を備え、
前記ベローズは、上下方向に延在する筒部と、該筒部に上下動自在に内嵌され、当該筒部からの突出量が規制されたシャフトとからなるストッパーを中心部に備え、
前記筒部の基端部を前記ベローズの一端部に固定するとともに、前記シャフトの先端部を前記ベローズの他端部に固定したことを特徴とするモジュールユニット搬送装置。In a module unit transport device that loads a module unit mounted on a vehicle body from a door opening of the vehicle body that is transported along a transport line,
A base body which is composed of a movable body and a support which is supported by the movable body via a bellows which expands and contracts in accordance with an input pressure, and which is vertically moved into the lower part of the vehicle body transported along the transport line When,
An arm that is erected on the support of the base body and inserted into the vehicle body through the door opening in a state where the base body has entered a lower part of the vehicle body;
A grip provided on the arm and gripping the module unit;
Positioning means for positioning a gripping position of the module unit and a mounting position on the vehicle body when the module unit is gripped by the grip;
Equipped with a,
The bellows is provided at the center with a stopper formed of a cylindrical portion extending in the up-down direction and a shaft which is vertically fitted inside the cylindrical portion so as to be vertically movable and whose amount of protrusion from the cylindrical portion is regulated,
A module unit transport device , wherein a base end of the cylindrical portion is fixed to one end of the bellows, and a distal end of the shaft is fixed to the other end of the bellows .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22997598A JP3566093B2 (en) | 1998-07-31 | 1998-07-31 | Module unit transfer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22997598A JP3566093B2 (en) | 1998-07-31 | 1998-07-31 | Module unit transfer device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000043768A JP2000043768A (en) | 2000-02-15 |
JP3566093B2 true JP3566093B2 (en) | 2004-09-15 |
Family
ID=16900647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22997598A Expired - Fee Related JP3566093B2 (en) | 1998-07-31 | 1998-07-31 | Module unit transfer device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3566093B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004129751A (en) * | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Honda Motor Co Ltd | Automobile seat |
JP4367666B2 (en) * | 2007-11-09 | 2009-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | Screw tightening device |
DE102010005314A1 (en) * | 2010-01-21 | 2010-08-19 | Daimler Ag | Device for mounting e.g. panorama glass roof, at body of e.g. electric vehicle, to transport testing system for fuel of fuel cell system, has transport device moved independent of conveyors in rail-free manner |
-
1998
- 1998-07-31 JP JP22997598A patent/JP3566093B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000043768A (en) | 2000-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101127021B1 (en) | Article transport facility | |
US4751995A (en) | Jig for car body assembly | |
KR101252020B1 (en) | Article transport facility | |
US20030116934A1 (en) | Component feeder exchange cart, and mechanism and method for positioning component feeder | |
US20080138186A1 (en) | Article transport facility | |
US20080131249A1 (en) | Article transport facility | |
KR100389755B1 (en) | Equipment and method for mounting electronic components | |
JP3316086B2 (en) | Wheel mounting device and mounting method | |
JP3566093B2 (en) | Module unit transfer device | |
JP2010506778A (en) | Work stations for joining car body parts, production lines with such work stations and methods for delivering / replacement of clamping frames at work stations | |
US5044862A (en) | Transfer table clam shell linkage and method of transferring a roll to a reel stand | |
KR102220542B1 (en) | Carriage | |
JP3722389B2 (en) | Work transport cart | |
KR100521239B1 (en) | Device for feeding electric components into insertion machines | |
KR100488733B1 (en) | Device for separate and array parts of car using laser sensor | |
JPH0330496A (en) | Electronic component mounting device | |
JP2507607B2 (en) | Paper roll unwinder especially for printing press and method of inserting fixed pivot into roll core | |
JP4542836B2 (en) | Transport cart | |
US11776832B2 (en) | Transfer system, transfer device, and transfer method | |
CN220375466U (en) | Pallet conveying device | |
KR20060068584A (en) | Door mounting apparatus | |
KR102660602B1 (en) | leveling device for multi-axis ALS in real time | |
JP2790576B2 (en) | Method and apparatus for transferring engine assembly | |
JPS6314799Y2 (en) | ||
KR0132823Y1 (en) | Head lining movement device of a car |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040609 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |