JP3545889B2 - Rotary solenoid - Google Patents
Rotary solenoid Download PDFInfo
- Publication number
- JP3545889B2 JP3545889B2 JP26347096A JP26347096A JP3545889B2 JP 3545889 B2 JP3545889 B2 JP 3545889B2 JP 26347096 A JP26347096 A JP 26347096A JP 26347096 A JP26347096 A JP 26347096A JP 3545889 B2 JP3545889 B2 JP 3545889B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- bearing
- shaft
- rotary solenoid
- center line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Electromagnets (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はロ−タリソレノイドの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のロ−タリソレノイドは図1及び図2に示すように、永久磁石1に回転磁界を形成するように、永久磁石1を囲む磁性体プレ−ト2を配置し、この磁性体プレ−ト2は複数の極歯の各にコイル3a、3b、3cが巻回されている。
そして、永久磁石1には、その回転軸に直角シャフト6が固着されている。
【0003】
更に、永久磁石1、磁性体プレ−ト2及びコイル3a、3b、3c等はケ−ス4a、4bに覆われており、シャフト6が外部に貫通している。
【0004】
また、シャフト6は、その回転方向の安定性を良くするために、軸受5a、5bによって2カ所で両持ち支持されている。
【0005】
このような構成のロ−タリソレノイドにおいて、永久磁石1の回転力はシャフト6を通して外部に伝達されるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような従来技術の構造においては、シャフトが2カ所の軸受によって支持されているため、ロ−タリソレノイドが厚くなってしまう。
また、2カ所の軸受けの芯ずれが発生するなどして、耐久性においても劣る。更に、軸受けを2カ所設けるため、部品点数及び構造上において高価なものになってしまう等の問題点がある。
【0007】
そこで、本発明は上記問題点を解決して、厚みを薄く、構造を簡素化し、かつ、低コストで耐久性の優れたロ−タリソレノイド提供することを目的とするものである。
【0008】
【かだいを解決するための手段】
本発明は、永久磁石1に回転磁界を形成するように、この永久磁石1を囲んで、複数の極歯を有する磁性体プレ−ト2を配置し、更に、磁性体プレ−ト2の複数の極歯にはそれぞれコイル3を巻回し、かつ、永久磁石1の回転力がシャフト6を通して外部に伝達される様に構成されたロ−タリソレノイドに於いて、シャフト6は、一個の軸受5によって片持支持されている事を特徴とするロ−タリソレノイドである。
これによって、薄型のロ−タリソレノイドが実現できる。
【0009】
このような構造を実現するための一つの手段は、磁性体プレ−ト2の厚みの中心線が、永久磁石1の厚みの中心線に対して、軸受5の端面側にずれており、そして、永久磁石1の中心線と磁性体プレ−ト2の中心線を一致させるような磁力が、永久磁石1に働くことにより、シャフト6は、軸受5の少なくとも一方の端面(ロ)と軸受面(イ)との、少なくとも2面で支持される事を特徴とするロ−タリソレノイドである。
このような構成によって、シャフト6は少なくとも2カ所で支持されるため、シャフトの回転に対して極めて安定性がよくなる。
【0010】
さらに具体的な一つの手段は、永久磁石1の中心線が磁性体プレ−ト2の中心線に一致する方向に働く磁力が、永久磁石1の浮力として働き、この永久磁石1の浮力押圧によって、シャフト6に直角に設けたシャフトツバ8は、軸受5の一方の端面、すなわち永久磁石1側の端面(ロ)を押圧し、この結果、シャフト6は、軸受5の軸受面(イ)と永久磁石側の端面(ロ)との2面によって支持される事を特徴とするロ−タリソレノイドである。
【0011】
また、前記軸受5はボ−ルベアリングである事が望ましく、一つの完成品とするためには、少なくとも永久磁石1と磁性体プレ−ト2とコイル3とを、ケ−ス4で覆う事を特徴とするロ−タリソレノイドである。
【0012】
尚、上記の構成を満足するためには、永久磁石1の浮力(ト)は、磁性体プレ−ト2と永久磁石1の間の磁力(ヘ)が最も小さくなる位置に永久磁石1が回転した時においても、永久磁石1とシャフト6の合計質量より、大きい事が必要条件である。
【0013】
【実施の形態】
図3は、本発明のロ−タリソレノイドの一実施例断面図であり、図4は、そのA部詳細図である。
従来技術と同一部品は同一番号がふってある。
【0014】
この種のロ−タリソレノイドは従来技術と同様、円柱状であって円周方向に着磁された永久磁石1に回転磁界を形成するように、永久磁石1を囲むように複数の極歯を有する磁性体プレ−ト2を配置し、この磁性体プレ−ト2の複数の極歯には、それぞれコイル3が巻回されている。
そして、永久磁石1には、その回転軸に直角にシャフト6が固着されている。更に、永久磁石1、磁性体プレ−ト2及びコイル3等はケ−ス4で覆われており、シャフト6が外部に貫通している。
【0015】
又、軸受け5は取り付けプレ−ト7に固着され、この軸受け5がシャフト6を支承している。
このような構成のロ−タリソレノイドにおいて、永久磁石1の回転力はシャフト6を通して外部にスム−ズに伝達されるようになっている。
【0016】
ここで、本発明の特徴は、シャフト6は一個の軸受け5によって、安定的に支承されている事にある。
このように軸受け5を一個にすることによって、ロ−タリソレノイドの厚みを従来のものに比べて薄くすることが出来る。
【0017】
しかし、単純に軸受けを一個にしたのでは、シャフト6が、いわゆる、片持ち軸受けとなり、シャフト6の駆動安定性が悪くなる。
【0018】
そこで、本発明は、図4のA部詳細図に示すような構成になっている。
即ち、永久磁石1の中心線(ホ)に比べて、磁性体プレ−ト2の中心線(ニ)が、軸受け5の端面側にずれている。
【0019】
また、シャフト6にはシャフトツバ8を設け、永久磁石1の図の上面がシャフトツバ8の下面を押圧することによって、シャフトツバ8は軸受け5の下部端面を押圧するようになっている。
【0020】
この実施例では軸受け5はボ−ルベアリングで表示されている。
従って、軸受け5の外周円環は、取り付けプレ−ト7に固着され、固定部となっている。
また、シャフト6は軸受け5の内周円環に支持され、軸受け5のボ−ルが回転することによって、軸受け5の内周円環とシャフト6が一体となって回転体を形成している。
【0021】
ここで、永久磁石1の中心線(ホ)に比べて、磁性体プレ−ト2の中心線(ニ)は、軸受け5の下部端面側にずれているので、永久磁石1と磁性体プレ−ト2の端面には、図の矢印(ヘ)のような、斜め上方の磁力が働く。
この磁力(ヘ)の上方向ベクトル成分によって、永久磁石1は上向きに浮力(ト)が働く。
【0022】
従って、永久磁石1は、シャフトツバ8の永久磁石支持部(ハ)を押圧し、この結果、シャフトツバ8は軸受け5の下部端面、即ち、シャフト支持部(ロ)を押圧する。
【0023】
これにより、シャフト6は、シャフト軸方向のシャフト支持部(イ)と、シャフト軸と直角方向のシャフト支持部(ロ)の2カ所で、軸受け5に支持される事になる。
【0024】
この結果、シャフト6は一個の軸受け5を用いても2面で支持されるので、シャフトは芯ぶれを起こす事なく、安定した回転力を外部に伝達することができる。尚、シャフトツバ8の出っ張り長さは、シャフト6と一体的に回転する軸受け5の内周円環の肉厚程度がよく、シャフトツバ8が軸受け5の外周円環まで伸びていると、軸受け5の固定面を慴動するので好ましくない。
【0025】
又、軸受け5は、本実施例ではボ−ルベアリングで説明したが、その他の軸受け、例えば樹脂系のブッシュ軸受け等であっても構わない。
【0026】
更に、本発明の作用上、永久磁石の浮力(ト)は、磁性体プレ−ト2と永久磁石1との間の磁力(ヘ)が最小になる位置に永久磁石1が回転した時に於いても、永久磁石1とシャフト6の合計質量より大きくなければならない。
【0027】
【発明の効果】
本発明の構成により、一個の軸受けでシャフトの2カ所を支持する事ができるので、薄型のロ−タリソレノイドを提供することができる。
これにより、構造も簡単になり、軸受け等の部品点数も削減できるので、信頼性が高く、かつ、安価なロ−タリソレノイドを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のロ−タリソレノイドの横断面図
【図2】従来のロ−タリソレノイドの縦断面図
【図3】本発明のロ−タリソレノイドの縦断面図
【図4】図3のA部詳細図
【符号の説明】
1 永久磁石
2 磁性体プレ−ト
3、3a、3b、3c コイル
4、4a、4b ケ−ス
5、5a、5b 軸受け
6 シャフト
7 取り付けプレ−ト
8 シャフトツバ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to the structure of a rotary solenoid.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, this type of rotary solenoid has a
Further, a right-angle shaft 6 is fixed to the
[0003]
Further, the
[0004]
The shaft 6 is supported at two positions by
[0005]
In the rotary solenoid having such a configuration, the rotational force of the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a conventional structure, the rotary solenoid becomes thick because the shaft is supported by two bearings.
Further, the bearings are inferior in durability due to, for example, misalignment of two bearings. Furthermore, since two bearings are provided, there is a problem that the number of parts and the structure become expensive.
[0007]
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to solve the above-mentioned problems and to provide a rotary solenoid having a reduced thickness, a simplified structure, low cost, and excellent durability.
[0008]
[Means for solving the problem]
According to the present invention, a
Thus, a thin rotary solenoid can be realized.
[0009]
One means for realizing such a structure is that the center line of the thickness of the
With such a configuration, the shaft 6 is supported at at least two places, so that the stability against rotation of the shaft is extremely improved.
[0010]
One more specific means is that a magnetic force acting in a direction in which the center line of the
[0011]
It is preferable that the
[0012]
In order to satisfy the above configuration, the buoyancy (g) of the
[0013]
Embodiment
FIG. 3 is a sectional view of an embodiment of a rotary solenoid according to the present invention, and FIG. 4 is a detailed view of a portion A thereof.
Parts that are the same as in the prior art are numbered the same.
[0014]
This type of rotary solenoid has a plurality of pole teeth surrounding the
The shaft 6 is fixed to the
[0015]
The
In the rotary solenoid having such a configuration, the rotational force of the
[0016]
Here, a feature of the present invention is that the shaft 6 is stably supported by one bearing 5.
Thus, by using only one bearing 5, the thickness of the rotary solenoid can be reduced as compared with the conventional one.
[0017]
However, if one bearing is simply used, the shaft 6 becomes a so-called cantilever bearing, and the driving stability of the shaft 6 deteriorates.
[0018]
Therefore, the present invention is configured as shown in a detailed view of a portion A in FIG.
That is, the center line (d) of the
[0019]
The shaft 6 is provided with a shaft flange 8, and the upper surface of the
[0020]
In this embodiment, the
Accordingly, the outer circumferential ring of the
The shaft 6 is supported by the inner peripheral ring of the
[0021]
Here, since the center line (d) of the
Due to the upward vector component of the magnetic force (f), the buoyancy (g) acts on the
[0022]
Therefore, the
[0023]
As a result, the shaft 6 is supported by the
[0024]
As a result, the shaft 6 is supported on two surfaces even if one
[0025]
Although the
[0026]
Further, in the operation of the present invention, the buoyancy (g) of the permanent magnet is determined when the
[0027]
【The invention's effect】
According to the configuration of the present invention, two bearings can be supported by one bearing, so that a thin rotary solenoid can be provided.
As a result, the structure is simplified, and the number of parts such as bearings can be reduced, so that a highly reliable and inexpensive rotary solenoid can be obtained.
[Brief description of the drawings]
1 is a cross-sectional view of a conventional rotary solenoid. FIG. 2 is a vertical cross-sectional view of a conventional rotary solenoid. FIG. 3 is a vertical cross-sectional view of a rotary solenoid of the present invention. Part A detail view [Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記磁性体プレ−ト2の厚みの中心線は、前記永久磁石1の厚みの中心線に対して、前記軸受5の端面側にずれており、前記永久磁石1の中心線と前記磁性体プレ−ト2の中心線を一致させるような磁力が、前記永久磁石1に働くことにより、前記シャフト6は前記軸受5の端面(ロ)と、軸受面(イ)との2面で支持されている事を特徴とするロ−タリソレノイド。A magnetic plate 2 having a plurality of pole teeth is arranged around the permanent magnet 1 so as to form a rotating magnetic field in the permanent magnet 1. In a rotary solenoid configured to wind each coil 3 and transmit the rotational force of the permanent magnet 1 to the outside through a shaft 6, the shaft 6 is cantilevered by one bearing 5. Supported ,
The center line of the thickness of the magnetic plate 2 is shifted to the end face side of the bearing 5 with respect to the center line of the thickness of the permanent magnet 1, and the center line of the permanent magnet 1 and the magnetic plate The shaft 6 is supported on two surfaces, the end surface (b) of the bearing 5 and the bearing surface (a), by a magnetic force acting on the permanent magnet 1 so as to make the center line of the gate 2 coincide. Rotary solenoid characterized by the following.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26347096A JP3545889B2 (en) | 1996-09-12 | 1996-09-12 | Rotary solenoid |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26347096A JP3545889B2 (en) | 1996-09-12 | 1996-09-12 | Rotary solenoid |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1092633A JPH1092633A (en) | 1998-04-10 |
JP3545889B2 true JP3545889B2 (en) | 2004-07-21 |
Family
ID=17389963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26347096A Expired - Lifetime JP3545889B2 (en) | 1996-09-12 | 1996-09-12 | Rotary solenoid |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3545889B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008047648A (en) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Hamanako Denso Co Ltd | Rotary solenoid |
-
1996
- 1996-09-12 JP JP26347096A patent/JP3545889B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1092633A (en) | 1998-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6239532B1 (en) | Motor with external rotor | |
US6933631B2 (en) | Stepping motor | |
KR100228504B1 (en) | Brushless motor | |
JPH02142333A (en) | Rotor for brushless motor | |
JP3545889B2 (en) | Rotary solenoid | |
US5783884A (en) | Coil components and motor using the coil components | |
JPH11341734A (en) | Disk type motor | |
JPH03198650A (en) | Stepping motor | |
JP3656675B2 (en) | Spindle motor with turntable | |
JPH10234148A (en) | Permanent magnet type motor | |
JP3013899U (en) | Flywheel magnet rotor | |
US6738340B2 (en) | Device for reducing the radial and axial play of a motor shaft in a deck for playing information discs | |
JPH0528925Y2 (en) | ||
KR100269109B1 (en) | Spindle motor for disc player | |
JPS63666U (en) | ||
JPH04149859A (en) | Spindle motor for magnetic disk device | |
JP2836280B2 (en) | Rotating head cylinder device | |
JPH0378456A (en) | Motor | |
JPH0998547A (en) | Motor | |
KR19990046840A (en) | Brushless motor | |
JPH0242616A (en) | Dynamic pressure bearing device | |
JP3355884B2 (en) | Brushless motor | |
JP2595641Y2 (en) | Rotor with permanent magnet of small motor | |
JP2000350404A (en) | Spindle motor | |
JP2004236372A (en) | Small inner rotor type brushless motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |