[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3413335B2 - ゲームシステム - Google Patents

ゲームシステム

Info

Publication number
JP3413335B2
JP3413335B2 JP35611596A JP35611596A JP3413335B2 JP 3413335 B2 JP3413335 B2 JP 3413335B2 JP 35611596 A JP35611596 A JP 35611596A JP 35611596 A JP35611596 A JP 35611596A JP 3413335 B2 JP3413335 B2 JP 3413335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
ultraviolet light
subject
player
game system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35611596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10179927A (ja
Inventor
茂樹 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP35611596A priority Critical patent/JP3413335B2/ja
Publication of JPH10179927A publication Critical patent/JPH10179927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3413335B2 publication Critical patent/JP3413335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゲームシステム、特
に肉眼では見えない被写体を見つけることによりゲーム
を行うよう構成されるゲームシステムに関する。
【0002】
【背景技術および発明が解決しようとする課題】従来の
ゲームシステムでは、肉眼でみえるゲーム情報を用い
て、ゲームシステムを構成していた。ところが本出願人
は、特願平8ー281439において被写体に赤外線を
投光し、赤外線撮影器で撮影した映像をモニタに表示す
ることで、肉眼では見えない被写体を用いて構成したゲ
ームシステムを提案している。
【0003】しかし、前記ゲームシステムにおいては、
赤外線撮影機で撮影した映像をモニタに表示するという
構成が必要となる。このため、それらの機能を備えたプ
レーヤ形態用のアイテム等をコンパクトかつ安価に作成
することは困難であった。
【0004】そこで、本発明者は、紫外線と紫外線感光
材料で記載されたゲーム情報を用いて、肉眼では見えな
いゲーム情報が記載された被写体を利用して、より簡易
かつ安価に実施可能なゲームシステムの開発実用化を提
案した。紫外線感光材料で書いた文字は肉眼では人間の
目に見えないが、紫外線があたると、紫外線感光材料が
可視光に変換されて発光するため、赤外線の場合のよう
に撮影機で撮影した映像をモニタに表示するという構成
は必要無く、簡単かつ安価に実施可能である。
【0005】また、従来テーマパーク等において設置さ
れているアトラクションゲームシステムにおいては、個
々のアトラクションゲームが閉鎖された空間で行われる
ように構成されていた。このようなシステムでは、アト
ラクションゲーム設置用のまとまったスペースが必要と
なり、しかも各アトラクションゲームのプレーヤはゲー
ムを行っていない他の人とは全く隔離された状態でゲー
ムを行っていた。
【0006】この様なシステムに対し、本出願人は、先
に新たなゲームシステムの提案を行った。すなわち、テ
ーマパーク等にアトラクションゲームを構成する複数の
エリアを隔離的に配置し、プレーヤが一般の人に混じり
ながらゲームを行うオープンフィールド型のゲームシス
テムである(特願平8−65252)。該システムで
は、アトラクションゲームを構成する各エリアをまとま
って一個所に設置する必要が無いため、テーマパークの
有効利用を図ることが出来る。
【0007】さらにプレーヤは一般の人に混じりながら
ゲームを行うことになるため、一般の人にとってはプレ
ーヤは、ゲームを盛り上げるアトラクションの一部とな
り、また、プレーヤは一般の人に混じりながらゲームの
主人公になった感じでゲームを楽しむことが出来る。
【0008】本発明の第一の目的は、紫外線感光材料を
用いることにより、肉眼では見えない被写体を利用して
簡易かつ安価に実施可能なゲームシステムを提供するこ
とである。
【0009】本発明の第二の目的は、オープンフィール
ド型のゲームシステムにおいて、さらに面白いゲームシ
ステムを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、紫外線発光手段を有する紫外線
投光器と、紫外線感光材料でゲーム情報が記載された被
写体を含むゲームシステムであって、前記紫外線投光器
を用いて、前記被写体に紫外線を投光することによりプ
レーヤにゲーム情報を与えることを特徴とする。
【0011】ここにおいて、ゲーム情報とは、文字や図
画等で記載されたゲームに関する情報である。本発明に
よれば、該ゲーム情報は紫外線感光材料で記載されてい
る。従って、該ゲーム情報は肉眼では見えないが、紫外
線があたると、可視光に変換されて発光する。
【0012】本ゲームシステムは、紫外線投光器及び紫
外線感光材料で記載されているゲーム情報を用いて、肉
眼では見えないゲーム情報を利用してゲームを行うよう
構成されている。従って、ゲーム情報が記載された被写
体に紫外線を投光するという簡単な構成で、ゲームフィ
ールド内に肉眼で見えるゲーム演出と肉眼では見えない
ゲーム演出を混在させてゲームシステムを構築できる。
また、被写体に紫外線感光材料で記載するだけよいの
で、肉眼では見えない特別なゲーム空間の設定、変更が
容易に行えるという効果がある。
【0013】また、紫外線投光器は安価であるため、ゲ
ームシステムのコストを低減することができる。
【0014】請求項2の発明は、請求項1において、前
記紫外線投光器は、プレーヤ携帯用として形成されたこ
とを特徴とする。
【0015】この様にすると、プレーヤは紫外線投光器
を携帯してゲームフィールドを自由に歩きまわることが
出来るため、紫外線投光器の設置位置等に左右されない
ゲームシステムを構築することが出来る。従って、シス
テムの変更が容易に行えるという効果もある。
【0016】請求項3の発明は、請求項1又は2におい
て、前記被写体は、ゲームフィールド内に設けられた複
数のゲーム演出エリアに配置されていることを特徴とす
る。
【0017】この様にすると、複数のゲーム演出エリア
に配置されている被写体に記載されたゲーム情報を組み
合わせることにより、容易にゲーム内容の複雑化、高度
化を図ることができる。
【0018】請求項4の発明は、請求項3において、前
記被写体は、次の被写体に関するヒントを与えるヒント
付与情報を含むことを特徴とする。
【0019】本発明によればヒント付与情報により、プ
レーヤは次の被写体に関するヒントを得ながらゲームを
行うことができる。このため、前記ヒント付与情報に基
づき次の被写体を探すという楽しみを味わうことができ
るゲームシステムを提供することができる。
【0020】請求項5の発明は、請求項1〜4におい
て、前記紫外線投光器は、スコープ部と把持部を含むよ
う構成され、前記スコープ部は、有色透明な外光遮光用
のフィルターレンズを含んで構成されていることを特徴
とする。
【0021】紫外線投光器により投光された紫外線が被
写体に含まれる紫外線感光材料に当たると、該紫外線感
光材料で記述されたゲーム情報が発光する。しかし、被
写体の周囲が明るいと、発光しているゲーム情報の読み
とりが困難となる。
【0022】そこで、この様にスコープ部を有色透明な
外光遮光用のフィルターレンズで覆うと、スコープ部を
通過する可視光線が少なくなるため、その反射光も減
り、発光しているゲーム情報を浮き立たせることが出来
る。前記外光遮光用のフィルターレンズは、薄暗いとこ
ろでプレイするなら、薄い色の透明が好ましく、屋外等
の明るいところでプレイするなら、濃い色の透明が好ま
しい。
【0023】なお、スコープ部を覆う有色透明な外光遮
光用のフィルターレンズとしては、スモークアクリル板
等がある。
【0024】請求項6の発明は、請求項5において、前
記スコープ部は、前記フィルターレンズを保持するフレ
ーム部を含み、前記紫外線発光手段は前記フレーム部に
一体的に設けられていることを特徴とする。
【0025】この様にすることにより、プレーヤがフレ
ームから被写体を覗いた場合に、紫外線感光材料から反
射される可視光が最もよく見えるよう構成することがで
きる。
【0026】請求項7の発明は、請求項6において、前
記フレーム部の内面には、前記紫外線発光手段の発光す
る紫外線をスコープ部の裏面側に向けて反射する反射面
が設けられ、該反射面には、金属の蒸着メッキが施され
ていることを特徴とする。
【0027】この様にすることにより、紫外線発光部材
から放射される紫外線を、被写体に向け、効率よく反射
することが出来る。
【0028】請求項8の発明は、請求項1〜7におい
て、前記紫外線投光器は、ルーペ型に形成されているこ
とを特徴とする。
【0029】この様にすると、プレーヤはルーペ型の紫
外線投光器をのぞき込むことにより、一般人には見えな
いゲーム情報を得ることが出来る。従って、例えば被写
体に謎解き用のヒントを隠しておくことで、プレーヤは
あたかも探偵になったような気持ちでプレーフィールド
内で謎解き用のヒントを集めるという従来にはないゲー
ムをたのしむことが出来る。
【0030】即ち、ルーペ型をしたアイテムを用いてゲ
ーム情報を収集することで、プレーヤは探偵や謎解き博
士等の気分を味わうことが出来、高いゲーム演出効果を
奏することが出来る。
【0031】なお、ルーペ型の紫外線投光器のスコープ
部の形状は、円形に限らず、多角形でもよい。
【0032】請求項9の発明は、請求項1〜8のいずれ
かにおいて、プレーヤ以外の人も通行可能なオープンフ
ィールドに前記被写体の少なくとも一部を配置すること
により、プレーヤが、オープンフィールド内で他の人に
混じり前記各被写体を探すよう構成されていることを特
徴とする。
【0033】本発明によれば、被写体を、プレーフィー
ルド内の他の人も通行可能なオープンフィールド内に配
置する。このため、アミューズメントパーク等のプレー
フィールド内に、一般人には見えず、プレーヤにのみ見
えるゲーム演出を行うことができる。従って、オープン
フィールド内を有効に活用して、一般人には分からない
ゲーム演出を行うことが可能となる。また、プレーヤに
とっては、一般の人の中で自分がゲームの主人公になっ
たような気分でゲームを楽しむことができ、一般の人に
とっては、ゲーム中のプレーヤをプレーフィールド内の
アトラクションの一部として見て楽しむことができると
いう効果がある。
【0034】
【発明の実施の形態】次に本発明の好適な実施の形態
を、図面に基づき詳細に説明する。
【0035】本発明のゲームシステムでは、プレーヤは
ルーペ型ディテクターを用いて、肉眼では見えないゲー
ム情報を探すことによりゲームを行う様に構成されて
る。
【0036】まず、本ゲームシステムで使用するルーペ
型ディテクターについて説明する。
【0037】図1は、本発明のゲームシステムでプレー
ヤが被写体を見る時に使用するルーペ型ディテクター1
0の外観図を示している。このルーペ型ディテクター1
0は、円形のスコープ部20と、プレーヤが持つ部分と
して該スコープ部20の一部に一体的に固定されている
棒状の把持部30とを含み、ルーペの外観を呈するよう
構成されている。把持部30には、紫外線照射用のスイ
ッチ40が設けられている。
【0038】図2(A)(B)は、ルーペ型ディテクタ
ー10の構造図を示しており、図2(A)は、前記ルー
ペ型ディテクター10のスコープ部20の断面の構造、
図2(B)は、前記ルーペ型ディテクター10の内部構
造を示している。図2(A)(B)に示すように、スコ
ープ部20の周囲には、リング型の紫外線発光ライト5
0が配置されており、把持部30にはインバーター80
と、バッテリー90が配置されている。
【0039】前記ルーペ型ディテクター10は、スイッ
チ40が押されると、インバーター80が動作し、バッ
テリー90が昇圧される。そして、前記紫外線発光ライ
ト50から放電により多量の紫外線が放射されるよう構
成されている。
【0040】また前記紫外線発光ライト50を囲むよう
に裏面64が開口したレンズ枠60が設けられている。
該レンズ枠60の内壁(図2(A)参照)62には、金
属の蒸着メッキが施されている。前記紫外線発光ライト
50の放電により放出される紫外線を効率よく裏面64
に反射させるためである。
【0041】また、前記レンズ枠の内側のルーペのレン
ズにあたるレンズ部70は濃いグレイがかった透明なス
モークアクリル板で構成されている。前記レンズ部70
が、濃いグレイの透明であると、該レンズ部70を通過
する可視光線が少なくなるため、その反射光も減る。こ
のため、紫外線により発光しているゲーム情報等を浮き
立たせることが出来る。従って、周囲が明るくても、発
光しているゲーム情報等の読みとりがスムーズに行え
る。
【0042】次に、ルーペ型ディテクター10を使用し
て、肉眼では見えないゲーム情報を見る具体例を説明す
る。
【0043】図3(A)(B)は、該ルーペ型ディテク
ター10を用いて、文字で記載されたゲーム情報を見る
例を示した図である。
【0044】図3(A)は、紫外線感光材料を含む蛍光
インク(以下、蛍光インクという)で文字が記載されて
いる被写体100を肉眼で見た様子を表した図である。
文字は蛍光インクで記載されているため、肉眼では見え
ない。
【0045】図3(B)は、ルーペ型ディテクター10
のスコープ部20で、前記被写体100を覗いた様子を
表した図である。同図に示すように、ルーペ型ディテク
ター10を用いると、肉眼では見えない文字が浮き出し
て見える。ルーペ型ディテクター10の紫外線発光ライ
ト50から発光される紫外線が、被写体に記載されてい
る文字に当たり、可視光に変換されて発光するためであ
る。また、レンズ部70を濃いグレイがかった透明なス
モークアクリル板で構成しているため、被写体に当たる
可視光が減り、紫外線が当たり発光している文字がより
浮き立って見える。
【0046】図4(A)(B)は、該ルーペ型ディテク
ター10を用いて、文字以外のゲーム情報を見る例を示
した図である。
【0047】図4(A)は、蛍光インクで指紋が印刷さ
れているコップ110を、肉眼で見た様子を表した図で
ある。指紋は蛍光インクで印刷されているため、肉眼で
は見えない。
【0048】図4(B)は、ルーペ型ディテクター10
のスコープ部20で、前記コップ110を見た様子を表
した図である。同図に示すように、ルーペ型ディテクタ
ー10を用いると、肉眼では見えない指紋が浮き出して
見える。ルーペ型ディテクター10の紫外線発光ライト
50から発光される紫外線が、被写体に印刷されている
指紋にあたり、可視光に変換されて発光するためであ
る。また、レンズ部70を濃いグレイがかった透明なス
モークアクリル板で構成しているため、被写体に当たる
可視光が減り、紫外線が当たり発光している指紋がより
浮き立って見える。
【0049】次に、ルーペ型ディテクター10を用い
て、肉眼では見えないゲーム情報を用いてゲームを行う
推理ゲームシステムの具体例について詳細に説明する。
【0050】図5には、本発明のゲームシステムが配置
されたプレーフィールド120の一例が示されている。
【0051】該プレーフィールド120は、屋内に設け
られており、入場料を払った客がゲート130をくぐっ
て中に入ると、その内部を自由に移動できるオープンフ
ィールドとして構成されている。
【0052】このプレーフィールド120内には、異な
る複数のゲームシステムが設けられている。本実施の形
態では、推理ゲームシステムと、シューティングゲーム
システムと、その他のゲームシステムとが配置されてい
る。
【0053】前記各ゲームシステムは、それぞれ複数の
ゲーム演出エリアから構成されている。各ゲーム演出エ
リアは、プレーフィールド120内の任意位置に離隔的
に配置されている。そして、各ゲーム演出エリアには、
肉眼では見えないゲーム情報が記載された被写体が配置
されている。各ゲームを行っているプレーヤは、それぞ
れ自分のゲームのアイテムを用いて、前記被写体からゲ
ーム情報を取得し、該ゲーム情報に基づき次の被写体の
存在場所を探し、最終ゴール又は問題解決をめざしゲー
ムを進めるよう構成されている。
【0054】本実施の形態において、前記推理ゲームシ
ステムは、複数のゲーム演出エリア230、240、2
50、260、270を含んで構成されている。シュー
ティングゲームシステム300は、複数のゲーム演出エ
リア310、320、330、340、350を含んで
構成されている。その他のゲームシステムは、複数のゲ
ーム演出エリア410、420、430、440、45
0を含んで構成されている。そして、前記各エリアは、
プレーフィールド120内に離隔配置されている。
【0055】プレーヤは、本ゲームのアイテムを用い
て、本ゲームの演出エリアに配置されている被写体から
ゲーム情報を得ながら、ゲームを行っていない一般の人
や、他のゲームのプレーヤに混じってプレイを行う。
【0056】以下、プレーヤが体験する本ゲームの具体
的内容の一例を時系列に説明する。
【0057】図6は、本ゲームシステムで用いるアイテ
ムである魔法のレンズ12を示している。該魔法のレン
ズ12は、前記ルーペ型ディテクター10と同様の構成
及び機能を有し、ゲーム内容に応じた装飾が施されたも
のである。
【0058】図7〜図12は、各ゲーム演出エリアに配
置されている被写体を表した図である。
【0059】図13(A)(B)は、受付のカウンター
200と、景品220の一例を示した図である。
【0060】まず、ゲーム開始にあたって、プレーヤは
図13に示す受付カウンター200で、係員202から
簡単な説明を受け、図6に示す魔法のレンズ12とメッ
セージシート204を受け取る。該メッセージシート2
04には、蛍光インクで記載されたゲーム情報が記載さ
れているが、肉眼では何も見えない。しかし、前記魔法
のレンズ12で覗くと、図7に示すように「洞窟の横穴
の水晶の上」という文字が浮かび上がっている。
【0061】プレーヤは、ゲームフィールドに設けられ
た洞窟270にいってみて横穴の上の水晶をさがす。肉
眼では何も見えないが、魔法のレンズ12でみると、図
8に示すように、洞窟の横穴の水晶272の上に、「泉
の岩」という文字が浮かび上がっている。
【0062】プレーヤは、前記「泉の岩」というゲーム
情報を元に推理して、次のゲーム情報が隠されているゲ
ーム演出エリアを探す。ゲームフィールド内に設けられ
た噴水230が怪しいのでいってみると、岩型の水飲み
場がある。肉眼では何も見えないが、魔法のレンズ12
を用いてみると、図9に示すように、水飲み場232の
内側に「大地の裂け目」という文字が浮かび上がってい
る。
【0063】プレーヤは、前記「大地の裂け目」という
ゲーム情報を元にゲームフィールド内を探し歩くがそれ
らしきものは、容易には見つからない。そしてさんざん
探し回ったあげく床の飾り物250のそばに、手がかり
を発見する。肉眼では何も見えないが、魔法のレンズ1
2を用いてみると、図10に示すように、床の飾り物2
50とタイル252の間に「岩地図 西西北南東東」と
いう文字が浮かび上がっている。
【0064】このゲーム情報をもとに、前記岩地図とは
入り口付近にあったパークマップ240のことではない
かと推理する。その次の方角はなにを意味するかよく分
からないが、メモにひかえて、とにかくその場所に入っ
てみる。パークマップ240のところまできてよく見る
と、図11に示すように、マップの右下の方位の部分2
42がボタンになっている。さっきメモにひかえた方角
をその順番に押してみると、上の窓244に板が現れ
た。肉眼では何も見えないが、魔法のレンズ12でみる
と「宝は其方の手に落ちるだろう 始まりの 2693
5」と記載されている。
【0065】このゲーム情報をもとに、始まりとは、出
発点のことかと推理して、出発点たる受付カウンター2
00に戻ってみる。すると受付カウンター200の横に
冒険の岩扉とかかれた岩260がある。該岩260をよ
く見ると、図12に示すように、表面に出っ張り262
が10個ある。肉眼では何も見えないが、魔法のレンズ
12でみると、前記出っ張り262のそれぞれに0〜9
までの数字が描いてある。さっきの暗号「26935」
を押してみると、突然「名探偵よ!よく帰ってきた。さ
あ穴に魔法のレンズ12を差し込むがよいぞ!」という
神のような声が響いてくる。プレーヤが言われるままに
差し込むと岩の扉が開き、図13(B)に示すような景
品220が現れた。そして、再び「其方に名探偵の証し
を授けよう。持ち帰るがよいぞ。はははははっわーはは
ははー」という神のような声が響く。
【0066】そして、プレーヤは魔法のレンズ12を受
付カウンター200で係員202に返してゲームを終了
する。
【0067】以上は簡単なゲームシステムの例である
が、もっと複雑なアドベンチャーや、途中で分岐がある
ものなどが簡単に作成可能であり、そのための被写体の
変更、増設等も簡単に行うことが出来る。お客に飽きら
れないようするためには所定期間ごとにゲーム内容を変
更することも必要だが、この様な変更にも簡単に対処す
ることが出来る。
【0068】また、プレーヤは、オープンフィールド内
を、ゲームを行っていない一般の人や、他のゲームのプ
レーヤに混じってゲームを行うことになる。このため、
プレーヤにとっては、一般の人の中で自分が主人公にな
ってゲームを楽しむことができ、一般の人にとっては、
ゲーム中のプレーヤをプレーフィールド内におけるアト
ラクションの一部として見て楽しむことができる。
【0069】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の要旨の範囲内で各種の変形実施が
可能である。
【0070】例えば、前記実施の形態では、ゲーム情報
として次の被写体の情報が与えられている場合を例にと
り説明したが、ゲームの内容に応じ、各種のヒントをプ
レーヤに与えるように構成することができる。推理ゲー
ムを行う場合には、例えば図4で説明した指紋等を、犯
人を推理するためのゲーム情報として与えるよう構成し
てもよい。
【0071】また、前記実施の形態では、虫眼鏡型のル
ーペ型ディテクター10を用いる場合を例にとり説明し
たが、機能が同様であれば他の形状でもよい。例えば双
眼鏡や望遠鏡型でもよいし、虫眼鏡型であっても、スコ
ープ部の形状は四角形等の多角形にしてもよい。
【0072】また、紫外線発光用の紫外線発光ライトは
リング状のものに限らず、複数個の紫外線発光ライトを
1つずつ所与の間隔で配置するようにしてもよい。
【0073】また、ゲームフィールドを野外に設定して
もよく、この様な場合、周囲が明るいため、発光してい
るゲーム情報を浮き立たせるためには、スコープ部のレ
ンズには濃い色の透明を用いることが好ましい。
【0074】また、前記実施の形態では、プレイフィー
ルドがオープンフィールド型である場合を例に取り説明
したが、クローズドされたプレイフィールドにおいても
効果的なゲームシステムを構成することが出来る。
【0075】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のゲームシステムでプレーヤが被写体を
見る時に使用するルーペ型ディテクターの外観図を示し
ている。
【図2】同図(A)(B)は、ルーペ型ディテクターの
断面図と内部の構造図を示している。
【図3】同図(A)(B)は、ルーペ型ディテクターを
用いて、文字で記載されたゲーム情報を見る例を示した
図である。
【図4】同図(A)(B)は、ルーペ型ディテクターを
用いて、文字以外のゲーム情報を見る例を示した図であ
る。
【図5】本発明のゲームシステムが配置されたプレーフ
ィールドの一例が示した図である。
【図6】本ゲームシステムで用いるアイテムである魔法
のレンズを示した図である。
【図7】ゲーム演出エリアに配置されている被写体を表
した図である。
【図8】ゲーム演出エリアに配置されている被写体を表
した図である。
【図9】ゲーム演出エリアに配置されている被写体を表
した図である。
【図10】ゲーム演出エリアに配置されている被写体を
表した図である。
【図11】ゲーム演出エリアに配置されている被写体を
表した図である。
【図12】ゲーム演出エリアに配置されている被写体を
表した図である。
【図13】同図(A)(B)は、受付のカウンターと、
景品の一例を示した図である。
【符号の説明】
10 ルーペ型ディテクター 20 スコープ部 50 紫外線発光ライト 60 レンズ枠 62 レンズ枠の内壁 70 レンズ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63F 9/00 - 13/12 A63G 31/00 A63H 1/00 - 37/00 G09B 9/00 - 9/52

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紫外線発光手段を有する紫外線投光器
    と、紫外線感光材料でゲーム情報が記載された被写体を
    含むゲームシステムであって、前記紫外線投光器は、 スコープ部と把持部を含むよう構成され、 前記スコープ部は、 有色透明な外光遮光用のフィルターレンズを含んで構成
    されており、 前記紫外線投光器を用いて、前記被写体に紫外線を投光
    することによりプレーヤにゲーム情報を与えることを特
    徴とするゲームシステム。
  2. 【請求項2】 請求項において、 前記スコープ部は、 前記フィルターレンズを保持するフレーム部を含み、前
    記紫外線発光手段は前記フレーム部に一体的に設けられ
    ていることを特徴とするゲームシステム。
  3. 【請求項3】 請求項において、 前記フレーム部の内面には、前記紫外線発光手段の発光
    する紫外線をスコープ部の裏面側に向けて反射する反射
    面が設けられ、 該反射面には、金属の蒸着メッキが施されていることを
    特徴とするゲームシステム。
JP35611596A 1996-12-25 1996-12-25 ゲームシステム Expired - Fee Related JP3413335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35611596A JP3413335B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 ゲームシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35611596A JP3413335B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 ゲームシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10179927A JPH10179927A (ja) 1998-07-07
JP3413335B2 true JP3413335B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=18447411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35611596A Expired - Fee Related JP3413335B2 (ja) 1996-12-25 1996-12-25 ゲームシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3413335B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6913589B2 (en) 2002-01-14 2005-07-05 Codman & Shurtleff, Inc. Multi-catheter insertion device and method
JP7158648B2 (ja) * 2020-12-22 2022-10-24 株式会社カプコン 情報処理システムおよびプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ゲームマシンno.523,株式会社 アミューズメント通信社,1996年 8月 1日,第10−11頁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10179927A (ja) 1998-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU5377700A (en) Large screen gaming system and facility therefor
JP3413335B2 (ja) ゲームシステム
McCourt Queer street: Rise and fall of an American culture, 1947-1985
Toles Curtains of Light: Theatrical Space in Film
Jones A common place: The representation of Paris in Spanish American fiction
Baron Film noir: gesture under pressure
JP3023317B2 (ja) ゲームシステム
Locke et al. Jean-Luc Godard's Hail Mary: Women and the Sacred in Film
Mills “I always did hate watering-places”: Tourism and Carnival in Agatha Christie’s and Dorothy L. Sayers’s Seaside Novels
Vincendeau From the bal populaire to the Casino: Class and Leisure in French Films of the 1930s
Swarup Q & A: a novel
Chase Picturing Las Vegas
Tibbetts The old dark house: the architecture of ambiguity in The Turn of the Screw and The Innocents
Lowenthal PORTRAITS AND SPECTATORS IN THE LATE RESTORATION PLAYHOUSE: DELARIVIERE MANLEY'S" ROYAL MISCHIEF"
Gross Guilt and Innocence in Marathon Man
Farkas The Great Indoorsman: Essays
Shale Looking for Thabang: my search for my lost brother
Zants Bertrand Tavernier: Fractured Narrative and Bourgeois Values
Isaacs The Ghost of Brewster McCloud
Zaller Bernardo Bertolucci, or Nostalgia for the Present
Chartier Suffolk celebrates National Coming Out Day
Teffi et al. Dexterity
O'Shaughnessy Case of Lies
Billings ROB PLAYERS FILM
Crease Swing story

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030225

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080328

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090328

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100328

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees