[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3484020B2 - 車両の横滑り角計測方法 - Google Patents

車両の横滑り角計測方法

Info

Publication number
JP3484020B2
JP3484020B2 JP25421796A JP25421796A JP3484020B2 JP 3484020 B2 JP3484020 B2 JP 3484020B2 JP 25421796 A JP25421796 A JP 25421796A JP 25421796 A JP25421796 A JP 25421796A JP 3484020 B2 JP3484020 B2 JP 3484020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lateral displacement
traveling
sideslip angle
speed direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25421796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10103962A (ja
Inventor
明彦 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP25421796A priority Critical patent/JP3484020B2/ja
Publication of JPH10103962A publication Critical patent/JPH10103962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3484020B2 publication Critical patent/JP3484020B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、走行中の車両の横
滑り角を計測する方法に関し、特に、走行経路に対する
車両の横方向変位を検出することができる車両において
その横滑り角を計測する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】走行中における車両の横滑り角が大きく
なるとスリップを発生するなど、車両の横滑り角は走行
安定性に大きく影響する値の一つである。このため、車
両の横滑り角が分かれば、この横滑り角を小さくするよ
うな駆動力制御、操舵角制御(特に四輪操舵車両におけ
る操舵角制御)を行って安定した走行を行わせることが
できる。
【0003】このようなことから車両の横滑り角を計測
する装置、方法が従来から提案されており、一例を挙げ
れば、特開昭59−105506号に開示の横滑り角推
定方法がある。この方法では、車両の速度、横加速度お
よびヨー角速度を検出し、これら検出値から横滑り角を
推定演算する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記方
法を含む従来の横滑り角計測装置および方法は、いずれ
も車体の運動を表す数値モデルを使用して横滑り角を推
定演算するものであり、モデリング誤差の影響を受けて
その精度が低くなりやすいという問題がある。なお、横
滑り角を直接計測することも可能ではあるが、計測装置
が複雑で高価な装置となるという問題がある。
【0005】本発明はこのような問題に鑑みたもので、
数値モデルを用いることなく、簡単な構成の装置により
車両走行時の横方向変位等を直接計測し、これら計測値
を用いて横滑り角を精度良く求めることができるような
横滑り角計測方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的達成のた
め、本発明においては、車両を走行経路に沿って走行さ
せるときに、車両上に前後に離間配設された横方向変位
検出器の検出値から、走行経路に対する車両の方位角偏
差を算出し、横方向変位検出器による検出値の時系列デ
ータとこれと同時に計測した車両走行距離とから車両の
走行速度方向を算出し、方位角偏差および走行速度方向
から車両の横滑り角を求める。なお、車両の走行速度方
向の算出は、横方向変位検出器による検出値の時系列デ
ータとこれと同時に計測した車両走行距離とから車両の
重心位置の移動速度方向を求めることにより行うことが
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
について図面を参照して説明する。ここでは、所定経路
に沿って一定の間隔で磁気ネイル(磁気発生源)が埋め
込まれた走行路に沿って車両が走行する場合での車両の
横滑り角の計測方法について、まず、図1および図2を
参照して説明する。
【0008】図2には複数の磁気ネイル16が埋め込ま
れて破線15で示す誘導走行経路が設定された走行路
と、この走行路上を左から右方向に走行する車両1とを
示している。車両1の前部および後部にはそれぞれフロ
ント側磁気センサ2とリア側磁気センサ3とが配設され
ており、両磁気センサ2,3はそれぞれ磁気ネイル16
の上を通過したときに、磁気センサ2,3のどの部分を
通過したかを検出する。具体的には、両磁気センサ2,
3はそれぞれ、車両1を前後に延びる幅方向中央線14
から左右に離れた位置において磁気ネイル16を検出し
たときに、その距離Yに比例した検出信号を出力する。
【0009】このため、例えば、図2に示すように、フ
ロント側磁気センサ2が車体幅方向中心線14より左側
に距離Y1(正の値)の位置において磁気ネイル16を
検知し、リア側磁気センサ3が車体幅方向中心線14よ
り右側に距離Y2(負の値)の位置において磁気ネイル
16を検知したときには、両距離Y1,Y2に対応する
信号が出力される。これにより両検知点を結ぶ破線15
が算出され、この破線15の方向が誘導走行経路の方向
として検出される。このように両磁気センサ2,3は車
体前部および後部における走行経路に対する横方向変位
Y1,Y2をそれぞれ検出する。
【0010】本発明に係る横滑り角計測装置は図1に示
すように、方位角偏差演算手段6を有し、ここでフロン
ト側およびリア側磁気センサ2,3からの検出信号に基
づいて、破線15で示される走行経路に対する車体幅方
向中央線14の偏差角、すなわち、車両の方位角偏差θ
1が演算される。前後磁気センサ2,3の間の前後間隔
をAとすれば、車両の方位角偏差θ1は、
【0011】
【数1】 θ1=tan-1{(Y1−Y2)/A} ・・・(1)
【0012】により求められる。このように、両磁気セ
ンサ2,3により車両の前後における横方向変位が検出
されると、走行経路15を求めることができるととも
に、この走行経路15に対する車両1(車体幅方向中央
線14)の方位角偏差θ1を求めることができる。
【0013】本発明に係る計測装置は図1に示すよう
に、車両重心位置演算手段5を有し、ここで車両1の重
心点Gの横方向変位Zが演算される。この横方向変位Z
は、図2の幾何図形寸法関係から分かるように、次の式
(2)により求めることができる。
【0014】
【数2】 Z=(Y1−Y2)/2+Y2 ・・・(2)
【0015】ところで、図2では車両1の走行中に前後
磁気センサ2,3が同時に磁気ネイル16を検出する場
合(すなわち、前後の磁気センサ2,3の間隔Aが磁気
ネイル16の配設間隔の整数倍の場合)を説明したが、
前後磁気センサ2,3が異なるタイミングで磁気ネイル
16を検出する場合でも方位角偏差θ1および重心点G
の横方向変位Zを同様に求めることができる。このよう
な場合について、図3を参照して説明する。
【0016】この場合には、前後の磁気センサ2,3の
間隔Aは磁気ネイル16の間隔Bの整数倍ではないた
め、例えば、図3において破線の車両1で示すように、
ある時刻T1においてフロント側磁気センサ2が磁気ネ
イル16の上を通過しその横方向変位Y1を検出する。
そして、次に時刻T2において、実線の車両1で示すよ
うにリア側磁気センサ3が磁気ネイル16の上を通過し
てその横方向変位Y2を検出する。
【0017】この場合に、フロント側磁気センサ2が通
過した磁気ネイル16とリア側磁気センサ3が通過した
磁気ネイル16との間隔は”2B”であるので、方位角
偏差θ1は次式(3)により求められる。なお、車体幅
方向中央線14の方向での両磁気ネイル16の距離
は、”2Bcosθ1”である。
【0018】
【数3】 θ1=sin-1{(Y1−Y2)/2B} ・・・(3)
【0019】また、この場合における重心位置Gの横方
向変位Zは、図3に示す幾何図形関係から式(4)の関
係が成立し、式(5)のようにして求められる。
【0020】
【数4】 (2Bcosθ1):(Y1−Y2)=(A/2):(Z−Y2) ・・・(4) Z=A(Y1−Y2)/(4Bcosθ1)+Y2 ・・・(5)
【0021】一方、上記とは逆に、図4において破線の
車両1で示すように、時刻T1においてリヤ側磁気セン
サ3が磁気ネイル16の上を通過しその横方向変位Y2
を検出する。そして、次に時刻T2において、実線の車
両1で示すようにフロント側磁気センサ2が磁気ネイル
16の上を通過してその横方向変位Y1を検出する場合
について以下に説明する。
【0022】この場合には、リア側磁気センサ3が通過
した磁気ネイル16とフロント側磁気センサ2が通過し
た磁気ネイル16との間隔は”3B”であるので、方位
角偏差θ1は次式(6)により求められる。なお、車体
幅方向中央線14の方向での両磁気ネイル16の距離
は、”3Bcosθ1”である。
【0023】
【数5】 θ1=sin-1{(Y1−Y2)/3B} ・・・(6)
【0024】また、この場合における重心位置Gの横方
向変位Zは、図4に示す幾何図形関係から式(7)の関
係が成立し、式(8)のようにして求められる。
【0025】
【数6】 (3Bcosθ1):(Y1−Y2)= (3Bcosθ1−A/2):(Z−Y2) ・・・(7) Z=(3Bcosθ1−A/2)×(Y1−Y2)/(3Bcosθ1) +Y2 ・・・(8)
【0026】以上のようにしてフロント側およぴリア側
磁気センサ2,3の検出信号に基づいて、方位角偏差演
算手段6により走行経路15に対する車両の方位角偏差
θ1が求められ、車両重心位置演算手段5により車両重
心位置Gの横方向変位Zが求められる。
【0027】次に、走行速度方向演算手段7により車両
の走行速度方向を演算する。この演算は、車両の重心位
置の横方向変位Zは上述のようにして求められるため、
車両の重心位置Gの移動速度方向を求めることにより行
われる。この演算の説明のため、図5において破線の車
両1で示すように、フロント側磁気センサ2が磁気ネイ
ル16(1)を検出した後、車両1が実線の位置まで走
行してフロント側磁気センサ2が次の磁気ネイル16
(2)を検出した時点において、重心位置Gの移動速度
方向を求める例を説明する。
【0028】フロント側磁気センサ2が磁気ネイル16
(1)を検出した時に車両の重心位置G(1)の横方向
変位Z(1)が上述のようにして求められ、同様にネイ
ル16(2)を検出した時にも車両の重心位置G(2)
の横方向変位Z(2)が上述のようにして求められる。
図5に両重心位置G(1),G(2)を示しており、両
位置を通る直線17が重心位置Gの移動速度方向、すな
わち、車両1の走行速度方向であり、この直線17と走
行経路15とのなす角θ2を走行速度方向偏差角と称す
る。
【0029】ここで、この車両1は走行距離を計測する
距離計4を有しており、走行速度方向演算手段7にはこ
の距離計4の計測値が入力されている。このため、走行
速度方向演算手段7においては、フロント側磁気センサ
2が磁気ネイル16(1)を検出した時からネイル16
(2)を検出した時までの走行距離Cが求められてい
る。この走行距離Cは重心位置G(1)からG(2)ま
での距離に等しいため、走行速度方向偏差角θ2は次の
式(9)により求めることができる。
【0030】
【数7】 θ2=sin-1{(Z(2)−Z(1))/C} ・・・(9)
【0031】なお、厳密には、上記重心位置Gの横方向
変位Z(1),Z(2)は車両幅方向中心線14に直角
な方向における変位量であり、これに対して式(9)に
用いられる横方向変位は走行経路15に直角な方向にお
ける変位量であるが、両者の差は無視できる程度であ
り、式(9)により走行速度方向偏差角θ2を求めても
実用上問題はない。
【0032】以上のようにして、走行経路を示す直線1
5と車両幅方向中央線14とのなす角、すなわち、車両
の方位偏差角θ1が求められ、且つ、走行経路を示す直
線15と重心位置の移動速度方向を示す直線17とのな
す角、すなわち、走行速度方向偏差角θ2が求められる
と、両角度の関係は図6に示すようになり、横滑り角演
算手段8において横滑り角β(=θ1−θ2)が求めら
れる。
【0033】以上の説明から分かるように、フロント側
およびリア側磁気センサ2,3の計測値と、距離計4の
計測値とから、すなわち、実測値から横滑り角を求めて
おり、数値モデルを用いる必要がないため、正確な横滑
り角が求まる。
【0034】なお、以上においては、磁気ネイルを有し
た走行経路に沿って磁気センサにより磁気ネイル位置を
検出しながら車両が走行するときにおける場合を例にし
て説明したが、走行経路に沿って設けられた白線をカメ
ラ等により検出しながらこの白線に沿って走行するよう
な車両においても上記と同様にして横滑り角を求めるこ
とができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
横方向変位検出器の検出値から走行経路に対する車両の
方位角偏差を算出し、横方向変位検出器による検出値の
時系列データとこれと同時に計測した車両走行距離とか
ら車両の走行速度方向を算出し、方位角偏差および走行
速度方向から車両の横滑り角を計測するので、車両の横
滑り角を実測値から正確に求めることができ、また、そ
の計測装置構成も簡単なものでよい。すなわち、本発明
では従来のような数値モデルを用いた推定演算ではなく
実測値を用いた演算であるため、正確な横滑り角計測を
行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る計測方法を行うための装置構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の第1実施形態に係る計測方法が行われ
る車両計測値を示す説明図である。
【図3】本発明の第2実施形態に係る計測方法が行われ
る車両計測値を示す説明図である。
【図4】本発明の第3実施形態に係る計測方法が行われ
る車両計測値を示す説明図である。
【図5】本発明の計測方法における走行速度方向を求め
る方法を示す説明図である。
【図6】本発明の計測方法により計測された方位偏差角
および走行速度方向偏差角と、横滑り角との関係を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 車両 2 フロント側磁気センサ 3 リア側磁気センサ 4 距離計 14 車両幅方向中央線 15 走行経路 16 磁気ネイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01C 21/00 - 21/36 F02D 29/02 G05D 1/00 - 1/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行経路に対する横方向変位を検出する
    少なくとも2個の横方向変位検出器を前後に離間して配
    設して構成された車両を、前記走行経路に沿って走行さ
    せるときに、 前後に離間配設された前記横方向変位検出器の検出値か
    ら、前記走行経路に対する前記車両の方位角偏差を算出
    し、 前記横方向変位検出器による検出値の時系列データとこ
    れと同時に計測した車両走行距離とから、前記車両の走
    行速度方向を算出し、 前記方位角偏差および前記走行速度方向から前記車両の
    横滑り角を求めることを特徴とする車両の横滑り角計測
    方法。
  2. 【請求項2】 前記横方向変位検出器による検出値の時
    系列データとこれと同時に計測した車両走行距離とから
    前記車両の重心位置の移動速度方向を算出して前記車両
    の走行速度方向を求めることを特徴とする請求項1に記
    載の車両の横滑り角計測方法。
JP25421796A 1996-09-26 1996-09-26 車両の横滑り角計測方法 Expired - Fee Related JP3484020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25421796A JP3484020B2 (ja) 1996-09-26 1996-09-26 車両の横滑り角計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25421796A JP3484020B2 (ja) 1996-09-26 1996-09-26 車両の横滑り角計測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10103962A JPH10103962A (ja) 1998-04-24
JP3484020B2 true JP3484020B2 (ja) 2004-01-06

Family

ID=17261898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25421796A Expired - Fee Related JP3484020B2 (ja) 1996-09-26 1996-09-26 車両の横滑り角計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3484020B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5164126B1 (ja) * 2011-11-29 2013-03-13 日本輸送機株式会社 無人車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10103962A (ja) 1998-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11383727B2 (en) Vehicle operation based on vehicular measurement data processing
JP6750482B2 (ja) タイヤのラテラルハイドロ性能の評価システム
JP3591130B2 (ja) ナビゲーション装置
EP1046568A2 (en) Sensing device for detecting movement of vehicle by lane-marker
TWI625260B (zh) Method and system for detecting lane curvature by using body signal
IT8322205A1 (it) Impianto di navigazione per veicoli terrestri
JP2689357B2 (ja) 相対方位検出方式
JPH0833302B2 (ja) 位置検出装置
JP3484020B2 (ja) 車両の横滑り角計測方法
CN109353339B (zh) 一种车辆导航方法以及系统
JPH11232586A (ja) 車輪間隔算出装置
US9791277B2 (en) Apparatus and method for measuring velocity of moving object in a navigation system
JPH10105230A (ja) 自動走行車両の磁気検出装置並びにこの装置を用いた車両の方位角偏差および横方向偏差の算出方法
JP3727429B2 (ja) 車両の走行経路に対する位置関係算出方法
JPH073339B2 (ja) 無人車両の方向及び位置の検出装置
JP3660389B2 (ja) 現在位置算出システムおよび現在位置算出方法
JPH02103606A (ja) 無人搬送車の位置検出装置
US20220307840A1 (en) Apparatus, method, and computer program for identifying road being traveled
KR100216534B1 (ko) 자립식 차량 위치 측정 방법
JP3338922B2 (ja) 無軌道式クレーンの走行軌道制御装置
JPH05297801A (ja) 移動体の現在位置表示装置
JPH06332531A (ja) 無人無軌道車
JPH07104719B2 (ja) 無人車の誘導装置
JPH0642976A (ja) ジャイロのオフセット補正装置
JPS63191018A (ja) 車載用ナビゲ−シヨン装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees