[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3472473B2 - 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置 - Google Patents

液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置

Info

Publication number
JP3472473B2
JP3472473B2 JP07679798A JP7679798A JP3472473B2 JP 3472473 B2 JP3472473 B2 JP 3472473B2 JP 07679798 A JP07679798 A JP 07679798A JP 7679798 A JP7679798 A JP 7679798A JP 3472473 B2 JP3472473 B2 JP 3472473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
liquid crystal
gradation
correction
picture element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07679798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11272243A (ja
Inventor
茂樹 田中
滋樹 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP07679798A priority Critical patent/JP3472473B2/ja
Priority to TW088104570A priority patent/TW522361B/zh
Priority to US09/274,537 priority patent/US6538630B1/en
Priority to KR1019990010289A priority patent/KR100327505B1/ko
Publication of JPH11272243A publication Critical patent/JPH11272243A/ja
Priority to US10/271,594 priority patent/US7474293B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3472473B2 publication Critical patent/JP3472473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0204Compensation of DC component across the pixels in flat panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0223Compensation for problems related to R-C delay and attenuation in electrodes of matrix panels, e.g. in gate electrodes or on-substrate video signal electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、マルチカラー表示
またはフルカラー表示を行う場合、および、画像が表示
される液晶パネルの大きさが増大した場合に、高品質な
画像を表示するための液晶パネルの駆動方法、および液
晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】薄膜トランジスタ(以後、「TFT」と
略称する)を用いた従来のアクティブマトリクス型の液
晶表示装置は、複数の絵素が行列状に配置されて構成さ
れる液晶パネルと、液晶パネルに電気信号を供給するた
めの液晶駆動部とを含む。各絵素は、絵素電極と対向電
極との間に液晶が介在されて、それぞれ構成される。前
記液晶パネルは、前記複数の絵素の他に、さらに、複数
本の走査線と複数本のデータ線と複数個のTFTとを含
む。単一の前記絵素内の絵素電極は、それぞれ、TFT
を介して、いずれか1本のデータ線と接続される。全て
の前記絵素の対向電極は、相互に連結されて、1つの共
通電極を形成している。前記液晶駆動部は、前記各走査
線に電気信号をそれぞれ供給するためのゲートドライバ
と、前記各データ線に電気信号をそれぞれ供給するため
のソースドライバと、前記共通電極とを含む。
【0003】図10は、ソースドライバ1の電気的構成
を示すブロック図である。ソースドライバ1は、入力ラ
ッチ回路2、シフトレジスタ3、サンプリングメモリ
4、ホールドメモリ5、DAコンバータ6、階調電圧発
生回路7および出力回路8を含む。ソースドライバ1に
は、表示するべき画像を表す画像データが、与えられ
る。前記画像データは、前記画像を構成する複数の画素
それぞれの輝度、彩度および色相を表すための複数の画
素データから構成される。前記画像の単一の画素は、前
記液晶パネルにおいて、赤、青、および緑のカラーフィ
ルタをそれぞれ備える3つの絵素の組に、対応する。こ
のため、各画素データは、3種類の階調成分、すなわち
いわゆるR成分とG成分とB成分とから構成され、各階
調成分は、それぞれ64段階の階調を表すものとする。
【0004】まず、各画素データ内の3種類の階調成分
が、入力ラッチ回路2に順次与えられて、ラッチされ
る。サンプリングメモリ4は、クロック信号CKに応じ
て動作するシフトレジスタ3を介して、ソースドライバ
1外部の制御回路から、与えられる同期信号SPIに基
づいて、入力ラッチ回路2にラッチされる前記画像デー
タをサンプリングする。この結果、前記画像データのう
ちの、単一の水平期間1H内にソースドライバ1から前
記液晶パネルに供給されるべき電気信号に拘わる一部
分、すなわち、前記液晶パネル内のいずれか一行を構成
する複数の絵素の階調を定める複数の階調成分が、サン
プリングメモリ4に記憶される。前記複数の階調成分
は、前記液晶パネルの水平期間の同期信号LSに同期し
て、サンプリングメモリ4からホールドメモリ5に転送
される。
【0005】ホールドメモリ5は、転送された前記複数
の階調成分をラッチすると共に、前記複数の階調成分を
DAコンバータ6に与える。また、階調電圧発生回路7
は、予め定める2つの基準電圧Vref1,Vref2
の電圧差を分圧して、64種類の階調電圧を決定し、D
Aコンバータに供給する。前記各階調電圧は、前記絵素
が取得る64階調の階調のうちのいずれか1つに、それ
ぞれ対応する。DAコンバータ6は、前記64種類の階
調電圧のうちから、与えられた前記複数の階調成分がそ
れぞれ示す階調に対応するものを、それぞれ選び、出力
回路8に与える。出力回路8は、前記選ばれた前記階調
電圧をそれぞれインピーダンス変換して、インピーダン
ス変換された前記階調電圧それぞれによって、前記液晶
パネルの前記各ソース線を充放電する。この結果、前記
液晶パネルの前記各ソース線には、それぞれ、前記画像
データに基づいた電圧の電気信号が、いわゆるデータ信
号として、供給される。
【0006】前記各絵素内では、前記絵素電極と前記対
向電極とがコンデンサの電極として働くため、たとえば
寄生容量と呼ばれる静電容量が存在する。すなわち、前
記ソースドライバから前記各データ線に、それぞれ前記
絵素に保持させたい電圧に応じたデータ信号を与え、か
つ、前記各TFTの状態を変化させることによって、前
記各絵素に前記電圧を書込んで保持させることができ
る。
【0007】たとえば、全ての前記TFTのうちのいず
れか1つのTFTは、該TFTのゲート端子が接続され
た走査線に前記ゲートドライバから供給される電気信
号、いわゆる走査信号の電圧が正になると、該ゲート端
子に正電圧が印加されるので、いわゆるオン状態にな
る。この結果、前記いずれか1つのTFTが接続された
データ線に印加された電圧で、該TFTが接続された絵
素電極を含む絵素が充電される。前記走査信号の電圧が
負になると、前記ゲート端子に負電圧が印加されるの
で、該いずれか1つのTFTはいわゆるオフ状態にな
る。これによって、前記絵素内の絵素電極と前記対向電
極との間の電圧が、前記いずれか1つのTFTがオフ状
態になった時点に、前記絵素電極と対向電極との間に印
加されていた電圧に、保たれる。この結果、前記保持さ
せるべき電圧が、前記絵素に書込まれたことになる。前
記絵素内の液晶層の透過率、すなわち前記絵素の階調
は、前記絵素に保持される電圧に応じて決定される。ゆ
えに、前記液晶パネル内の全ての絵素の階調を前記保持
される電圧によってそれぞれ制御すれば、前記液晶パネ
ルに、画像が表示される。
【0008】前記液晶パネルは、液晶を分極させないた
めに、反転駆動される。反転駆動の手法には、いわゆる
ドット反転駆動法といわゆるライン反転駆動法とがあ
る。以後の説明では、前記液晶パネルの絵素の配列が、
6行5列であると仮定する。
【0009】まず、前述の構成の液晶表示装置をライン
反転駆動法を用いて駆動する場合の、該液晶表示装置の
挙動を説明する。図11は、前記液晶表示装置内の前記
ゲートドライバから6本の走査線にそれぞれ与えられる
複数の走査信号11a〜11fを示すタイミングチャー
トである。図12は、前記液晶表示装置において、前述
の走査信号11a〜11fのうちのいずれか1つの走査
信号11と、ソースドライバ1から5本のデータ線にそ
れぞれ与えられる複数のデータ信号のうちの1つのデー
タ信号12と、前記共通電極に印加される電圧13との
タイミングチャートである。図11と図12とを併せて
説明する。
【0010】走査信号11a〜11fは、予め定めるフ
レーム表示期間CH毎に、予め定める単一の水平期間W
Hの間だけ、ハイレベルをそれぞれ保ち、残余の期間は
ローレベルを保つ。水平同期周期の1周期分の時間内
に、複数の走査信号11a〜11fがそれぞれハイレベ
ルを保つタイミングは、相互に異なる。ゆえに、いずれ
か1本の走査線上の絵素の行内の全ての絵素には、該い
ずれか1本の走査線に与えられた走査信号がハイレベル
を保つ間に、前記保持させるべき電圧が書込まれる。い
ずれか一本の走査線上の絵素の行とは、前記いずれか一
本の走査線にゲート端子が接続された複数のTFTのド
レイン端子に、それぞれ接続された絵素電極を含む複数
の絵素の集合を指す。
【0011】前記共通電極に印加される電圧13の交流
成分の周期は、水平期間WHと等しい。すなわち、ライ
ン反転駆動法が用いられる場合、共通電極は、5V単一
電源で、水平期間WHと同じ周期で、交流駆動される。
データ信号12の交流成分は、前記共通電極に印加され
る電圧13の交流成分の振幅中心を中心として、水平期
間WH以下の予め定める周期で変化する。データ信号1
2の交流成分の振幅は絵素の階調に応じて変化する。絵
素の階調が最大である場合、すなわち絵素を黒色にする
場合のデータ信号12aの交流成分と、絵素の階調が最
小である場合、すなわち絵素を白色にする場合のデータ
信号12bの交流成分とは、極性が反転している。絵素
の階調が最大および最小である場合のデータ信号12
a,12bの振幅は、どちらも、前記共通電極に印加さ
れる電圧13の交流成分の振幅よりも小さい。
【0012】矢印14は、絵素に前記保持させるべき電
圧を書込むために該絵素内を流れる電流の極性、すなわ
ち、該絵素に前記保持させるべき電圧を書込む時点にお
いて、前記データ線に保持させる電圧が前記共通電極に
保持される電圧よりも高いか否かを示す。矢印14が上
向きならば、前記データ線の電圧が前記共通電極の電圧
よりも高いので、前記極性はプラスになる。矢印14が
下向きならば、前記データ線の電圧が前記共通電極の電
圧よりも低いので、前記極性はマイナスになる。前記極
性がプラスである場合、前記電流は前記データ線から前
記絵素を通り前記共通電極に向かって流れる。前記極性
がマイナスである場合、前記電流は前記共通電極から前
記絵素を通り前記データ線に向かって流れる。
【0013】図13(A)は、前記液晶表示装置が前記
ライン反転駆動法を用いて駆動される場合、任意のフレ
ームにおいて、前記液晶パネル内の全ての絵素に前記保
持させるべき電圧をそれぞれ書込むための前記全ての絵
素内の電流の極性を、それぞれ示す図である。図13
(B)は、前記場合に、図13(A)のフレームに続く
次のフレームにおいて、前記全ての絵素内の電流の極性
をそれぞれ示す図である。行列状に並べられた複数の矩
形は、6行5列の前記液晶パネル内の絵素にそれぞれ相
当する。前記矩形の行は、前記絵素の行にそれぞれ相当
する。前記矩形の列は、絵素の列、すなわち任意の1本
のデータ線にTFTを介して接続された絵素電極を含む
全ての絵素の集合に、それぞれ相当する。絵素に流れる
電流の極性がプラスの場合、該絵素に相当する矩形内に
「+」が描かれ、前記極性がマイナスの場合、前記矩形
内に「−」が描かれる。
【0014】前記液晶パネルの任意の1つの絵素に流れ
る電流の極性は、最初のフレームと次のフレームとで、
反転する。最初のフレームと次のフレームとのどちらで
も、1本の列内の隣合う2つの絵素に流れる電流の極性
は相互に異なり、1本の行内の全ての絵素に流れる電流
の極性は相互に等しい。このため、前記共通電極に電流
が集中するので、前記共通電極に電圧降下が発生し易く
なる。電圧降下が発生すると、各絵素に保持させるべき
電圧が正しく書込めなくなるので、前記液晶表示装置の
表示品位が低下する。
【0015】前記液晶表示装置が前記ライン反転駆動法
を用いて駆動される場合の、前記液晶表示装置の表示品
位の低下の原因を、図14の前記液晶表示装置の等価回
路を用いて、詳細に説明する。図14では、液晶パネル
20の絵素配列は2行2列であると仮定し、前記共通電
極は、複数の前記対向電極22を内部抵抗成分rcを有
する導線25で順次接続したもので表す。
【0016】たとえば、上から1本目の走査線24a上
の各絵素21a,21bに、極性がプラスの電流によっ
て、前記保持するべき電圧がそれぞれ書込まれるものと
仮定する。この場合、ゲートドライバからの出力23a
から前記1本目の走査線24aに供給される走査信号の
電圧は、TFTをオン状態にすることができる電圧であ
り、ゲートドライバからの出力23bから上から2本目
の走査線に供給される走査信号の電圧は、TFTをオフ
状態にすることができる電圧である。上記場合、前記1
本目の走査線24a上の行の絵素21a,21bへ流入
する電流は、破線30で示すように、データ線26a,
26bから、TFT27a,27b、絵素電極28a,
28bを経て、前記共通電極側29へ流れる。
【0017】このように、任意の1本の走査線上の行内
の全ての絵素に書込まれる電流の極性が相互に等しい場
合、前記全ての絵素内をそれぞれ流れる電流の方向が相
互に等しい。ゆえに、前記全ての絵素から流出た電流
は、前記共通電極に集中するのである。したがって、前
記対向電極間22に介在される導線25の抵抗成分rc
と共通電極側29の内部抵抗Rcとに起因する電圧降下
が、発生する。この結果、図15に示すように、前記共
通電極と前記絵素電極との間の実際の電圧Vαは、前記
データ信号の電圧と前記共通電極に印加される電圧との
差Vβよりも、前記電圧降下の量Vγだけ小さくなる。
すなわち、前記共通電極が実際に保つ電圧は、前記電圧
降下の量Vγだけ、前記絵素電極が本来保持するべき電
圧よりも、前記共通電極の電圧に近付く。
【0018】前記電圧降下の量Vγは、前記データ信号
の電圧に応じて異なる。たとえば、前記電圧降下の量V
γは、単一の水平期間WH内に前記液晶パネルに与えら
れる全てのデータ信号の電圧が、どれも前記64階調の
絵素電圧のうちの最大の絵素電圧である場合、最も大き
い。またたとえば、前記電圧降下の量は、前記全てのデ
ータ信号の電圧が、どれも前記64階調の絵素電圧のう
ちの最小の絵素電圧である場合、最も小さい。前記全て
のデータ信号のレベルは、前記画像データが表す画像内
のいずれか一本の行の画素の階調分布に応じて定めら
れ、前記画像内の各行の画素の階調分布は相互に異なる
ことが多い。ゆえに、前記全てのデータ信号のレベル
は、各水平期間毎、すなわち前記保持させるべき電圧を
書込む行が変化するたびに、異なる。
【0019】これによって、1枚の画像が前記液晶パネ
ルに表示された場合、前記画像にいわゆる階調むらが生
じる。またこれによって、いわゆる中間調の背景の中に
黒色のウインドウがある画像を、前記液晶表示装置に表
示する場合、前記背景内の前記黒色のウインドウの周囲
の部分が、前記背景内の前記周囲の部分以外の部分より
も、白く見える。このことから、上記場合には、いわゆ
る横方向のシャドーイングが問題になる。以上のことか
ら、前記液晶表示装置がライン反転駆動法を用いて駆動
される場合、前記液晶表示装置の表示品位が低下するの
である。
【0020】以下に、前述の構成の液晶表示装置がドッ
ト反転駆動法を用いて駆動される場合の、該液晶表示装
置の挙動を説明する。図16は、前記液晶表示装置にお
いて、走査信号31とデータ信号32と共通電極に印加
される電圧33とのタイミングチャートである。各信号
31,32a,32b,33の定義および矢符34の定
義は、図12の各信号11,12a,12b,13の定
義および矢符14の定義とそれぞれ等しい。走査信号3
1は、図12の走査信号11と等しい。データ信号32
の交流成分は、水平期間WHよりも短い周期で変化す
る。共通電極に印加される電圧33の電圧は、前記デー
タ信号32の交流成分の振幅中心に、常に保たれる。ゆ
えに、前記液晶表示装置は、共通電極の電圧が常に等し
く、かつ、全ての絵素電極の電圧が前記共通電極の電圧
を対称中心として、対称になるように、駆動される。
【0021】図17(A)は、前記液晶表示装置が前記
ドット反転駆動法を用いて駆動される場合、任意のフレ
ームにおいて、前記液晶パネル内の全ての絵素に前記保
持させるべき電圧をそれぞれ書込むための前記全ての絵
素内の電流の極性をそれぞれ示す図である。図17
(B)は、前記場合に、図17(A)のフレームに続く
次のフレームにおいて、前記全ての絵素内の電流の極性
をそれぞれ示す図である。図17(A),(B)の矩
形,「+」および「−」の定義は、図13(A),
(B)の矩形,「+」および「−」の定義とそれぞれ等
しい。
【0022】前記液晶パネルの各絵素に流れる電流の極
性は、最初のフレームと次のフレームとで、異なる。最
初のフレームと次のフレームとのどちらでも、1本の列
内の隣合う2つの絵素に流れる電流の極性は相互に異な
り、かつ、1本の行内の隣合う2つの絵素に流れる電流
の極性は相互に異なる。この結果、いずれか1本の走査
線上の行内の全ての絵素に電圧を書込む場合、隣合う2
つの絵素へそれぞれ電圧を書込むための電流が流れる方
向が、相互に反対になる。この結果、前記隣合う2つの
絵素から流出る電流が、相殺される。このため、前記共
通電極の電圧が安定し、前記絵素電極が保持する電圧が
変化しない。
【0023】ドット反転駆動法を用いて液晶パネルが駆
動される液晶表示装置の従来技術として、特開平5−3
41732号公報のアクティブマトリクス型の液晶表示
装置が挙げられる。前記液晶表示装置は、前記データ信
号の交流成分の振幅に応じて、共通電極の電圧を、絵素
電極の電圧変化の中心に常に一致するように、調整して
いる。
【0024】ドット反転駆動法が用いられる液晶表示装
置、たとえば特開平5−341732号公報のアクティ
ブマトリクス型の液晶表示装置において、前記ソースド
ライバを構成する集積回路は、ライン反転駆動法が用い
られる液晶表示装置において前記ソースドライバを構成
する集積回路の約2倍の駆動電圧を必要とする。ゆえ
に、後者の前記集積回路はいわゆる低耐圧プロセスを用
いることができるが、前者の前記集積回路はいわゆる中
耐圧プロセスを用いる必要がある。ゆえに、ドット反転
駆動法が用いられた液晶表示装置の前記集積回路の大き
さは、ライン反転駆動法が用いられる液晶表示装置の前
記集積回路よりも大きい。かつ、前者の前記集積回路を
製造するための必要なマスク枚数は、後者の集積回路を
製造するために必要なマスク枚数よりも、多くなる。ゆ
えに、ドット反転駆動法が用いられた液晶表示装置の前
記集積回路の製造工程は、ライン反転駆動法が用いられ
る液晶表示装置の前記集積回路の製造工程よりも、複雑
になる。
【0025】これらのことから、ドット反転駆動法が用
いられた液晶表示装置の前記集積回路の製造コストは、
ライン反転駆動法が用いられる液晶表示装置の前記集積
回路の製造コストよりも、増大する。また、ドット反転
駆動法が用いられた液晶表示装置の前記集積回路が前記
中耐圧プロセスを採用したことに伴い、該集積回路を駆
動するための電力を供給するための電源回路も、従来の
電源回路よりも高耐圧にする必要がある。このため、最
低10V以上の耐圧の電源回路を、新たに開発する必要
がある。
【0026】
【発明が解決しようとする課題】以上、説明したよう
に、前述した構成の液晶表示装置がライン反転駆動法を
用いて駆動される場合、シャドーイングや輝度むらによ
って、前記液晶表示装置の表示品位が低下する。前述し
た構成の液晶表示装置がドット反転駆動法を用いてで駆
動される場合前記液晶駆動部内のドライバに、低耐圧プ
ロセスを採用することができないので、前記液晶表示装
置の製造コストが増大する。
【0027】本発明の目的は、表示品位の低下を防止す
ることができ、かつ、液晶駆動部の製造コストを低減す
ることができる液晶表示装置、および液晶パネルの駆動
方法を提供することである。
【0028】
【課題を解決するための手段】本発明は、一対の電極間
に液晶が介在されて構成される絵素が複数個、行列状に
配置され、全ての前記絵素が、複数の絵素からそれぞれ
構成される複数の絵素群に区分される液晶パネルの駆動
方法において、1つの走査線上の行内の全絵素の各絵素
の階調を示す階調データを加算し、前記各絵素の階調デ
ータの加算結果に基づいて、基準電圧の補正に拘る補正
信号を生成して、この補正信号を前記1水平期間に同期
して出力し、前記補正信号に基づいて、前記基準電圧を
補正し、前記補正された基準電圧を、前記絵素が取り得
る全ての階調にそれぞれ応じた電圧に分圧し、その分圧
された複数の分圧電圧から各絵素の階調に応じた分圧電
圧を選択して、選択した分圧電圧を階調電圧として出力
し、前記階調電圧を、前記1水平期間毎に絵素群の各絵
素内の一対の電極間に印加することを特徴とする液晶パ
ネルの駆動方法である。
【0029】本発明に従えば、1つの走査線上の行内の
全絵素の各絵素の階調を示す階調データを加算し、各絵
素の階調データの加算結果に基づいて、基準電圧の補正
に拘る補正信号を生成する。この補正信号は、1水平期
間に同期して出力され、この補正信号に基づいて前記基
準電圧が補正される。前記補正された基準電圧は、絵素
が取り得る全ての階調にそれぞれ応じた電圧に分圧さ
れ、その分圧された複数の分圧電圧から各絵素の階調に
応じた分圧電圧が選択され、階調電圧として出力され
る。このような階調電圧は、1水平期間毎に絵素群の各
絵素内の一対の電極間に印加され、こうして液晶パネル
が駆動される。このようにして、各絵素の各一対の電極
間の電圧が変動しても、各電極間には各絵素毎の階調に
応じた電圧が印加され、液晶パネルの表示品位が向上さ
れる。
【0030】
【0031】
【0032】また本発明は、一対の電極間に液晶が介在
されて構成される絵素が複数個、行列状に配置され、全
ての前記絵素が、複数の絵素からそれぞれ構成される複
数の絵素群に区分される液晶パネルと、予め定める基準
電圧を発生する基準電源と、1つの走査線上の行内の全
絵素の各絵素の階調を示す階調データを加算する加算手
段と、前記加算手段の加算結果に基づいて、前記基準電
圧の補正に拘る補正信号を生成し、この補正信号を前記
1水平期間に同期して出力する補正信号生成手段と、前
記補正信号生成手段からの補正信号に基づいて、前記基
準電圧を補正するレベル補正手段と、前記レベル補正手
段によって補正された基準電圧を、前記絵素が取り得る
全ての階調にそれぞれ応じた電圧に分圧し、その分圧さ
れた複数の分圧電圧から各絵素の階調に応じた分圧電圧
を選択し、選択した分圧電圧を階調電圧として出力する
階調電圧発生手段と、前記階調電圧発生手段から出力さ
れる階調電圧を、前記1水平期間毎に絵素群の各絵素内
の一対の電極間に印加する電圧印加手段とを含むことを
特徴とする液晶表示装置である。
【0033】本発明に従えば、基準電源は、予め定める
基準電圧を発生し、加算手段は、1つの走査線上の行内
の全絵素の各絵素の階調を示す階調データを加算する。
補正信号生成手段は、前記加算手段の加算結果に基づい
て、基準電圧の補正に拘る補正信号を生成し、この補正
信号を1水平期間に同期して出力する。前記基準電圧
は、レベル補正手段によって補正信号生成手段からの補
正信号に基づいて補正され、この補正された基準電圧
は、階調電圧発生手段によって、前記絵素が取り得る全
ての階調にそれぞれ応じた電圧に分圧し、その分圧され
た複数の分圧電圧から各絵素の階調に応じた分圧電圧を
選択し、選択した分圧電圧を階調電圧として出力され
る。階調電圧発生手段から出力される階調電圧は、電圧
印加手段によって、前記1水平期間毎に絵素群の各絵素
内の一対の電極間に印加され、液晶パネルが駆動され
る。このようにして、各絵素の各一対の電極間の電圧が
変動しても、各電極間には各絵素毎の階調に応じた電圧
が印加され、液晶パネルの表示品位が向上される。
【0034】さらに本発明は、前記レベル補正手段は、
前記絵素が取り得る全ての階調に対応して直列に設けら
れ、前記基準電圧が与えられる入力端から出力端にわた
って抵抗値が大きくなる複数の補正抵抗と、各補正抵抗
毎に並列に接続され、各補正抵抗の両端子間を前記補正
信号に応答して開閉する複数のスイッチとを有すること
を特徴とする。
【0035】本発明に従えば、レベル補正手段は、複数
の補正抵抗と、複数のスイッチとを有する。複数の補正
抵抗は、前記絵素が取り得る全ての階調に対応して直列
に設けられ、各補正抵抗の抵抗値は前記基準電圧が与え
られる入力端から出力端にわたって大きくなるように設
定される。各補正抵抗には、各スイッチが並列にそれぞ
れ接続され、各補正抵抗の両端子間を前記補正信号に応
答して開閉し、基準電圧が各絵素の階調の加算結果に応
じて補正される。このように複数のスイッチと複数の補
正抵抗とによってレベル補正手段が構成されるので、簡
単な構成でレベル補正手段を実現することができる。
【0036】さらに本発明は、前記加算手段は、加算結
果を表すビット列を出力し、前記補正信号生成手段は、
前記ビット列の一部に基いて前記補正信号を生成するこ
とを特徴とする。
【0037】
【0038】
【0039】本発明に従えば、補正信号生成手段は、各
絵素の階調データの加算結果を示す前記ビット列のうち
の一部分のビットだけを用いて、前記補正信号を生成し
ている。この結果、前記補正信号を示すビット列のビッ
トの数が、前記加算結果を示すビット列のビットの数よ
りも少なくなる。これによって、上述の補正信号が与え
られるレベル補正手段の入力端子の数を、前記加算結果
が直接与えられる場合よりも、少なくすることができ
る。またこれによって、上述の補正信号が与えられる場
合の前記液晶表示装置の回路規模を、前記加算結果が直
接与えられる場合の前記液晶表示装置の回路規模よりも
小さくすることができる。また、前記一部分のビットだ
けを用いて前記補正信号を生成する場合、前記一部分の
ビットの数が、前記加算結果を示すビット列の全てのビ
ットの数に近いほど、前記補正電圧の精度が向上する。
【0040】さらに本発明は、前記加算手段は、加算結
果を表すビット列を出力し、前記補正信号生成手段は、
前記ビット列の全てのビットに基いて前記補正信号を生
成することを特徴とする。
【0041】本発明に従えば、補正信号生成手段は、各
絵素の階調データの加算結果を示す前記ビット列のうち
の全てのビットを用いて、前記補正信号を生成してい
る。この場合、前記補正信号生成手段は、前記ビット列
をそのまま補正信号としてもよく、前記全てのビットに
演算処理を施して、前記ビット列よりもビット数の少な
い補正信号を生成してもよい。この結果、前記補正電圧
の精度が最も良くなり、表示品位を向上することができ
る。
【0042】
【0043】
【0044】
【0045】
【0046】
【0047】
【0048】
【0049】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の一形態で
ある液晶表示装置41の電気的構成を示すブロック図で
ある。図2は、液晶表示装置41内の液晶パネル43の
等価回路である。図3は、液晶パネル43内の単一の絵
素の構成、および液晶パネル43の該絵素の周辺部分の
構成を示す模式図である。図1〜図3を併せて説明す
る。液晶表示装置41は、たとえば、コンピュータ本体
40の表示装置として用いるために、コンピュータ本体
40に接続される。
【0050】液晶表示装置41は、液晶パネル43と駆
動部42とを含む。駆動部42は、コントロール回路4
4,レベル補正演算回路45、ソースドライバ46、ゲ
ートドライバ47、および基準電源49を含む。本実施
形態では、液晶パネル43は、カラー表示が可能ないわ
ゆるXGAパネルであると仮定する。本実施形態では、
ソースドライバ46は2つの集積回路に分けられている
が、ソースドライバ46は単一の集積回路であってもよ
く、3つ以上の集積回路に分けられていても良い。
【0051】液晶パネル43は、一対の基板部材の間
に、液晶層が介在されて、構成される。前記一対の基板
部材のうちのいずれか一方基板部材は、1枚の主基板、
複数本の走査線51、複数本のデータ線52、複数の薄
膜トランジスタ(以後、「TFT」と略称する)53、
複数の絵素電極54、および複数の補助容量部55を含
む。前記一対の基板部材のうちのいずれか他方基板部材
は、透明な1枚の対向基板と、1枚の共通電極56と、
1枚のカラーフィルタ57とを含む。
【0052】複数本の走査線51、複数本のデータ線5
2、複数のTFT53、複数の絵素電極54、および複
数の補助容量部55は、前記主基板の一方面に、以下に
説明するように配置される。複数の走査線51は、相互
に平行に並べられる。複数のデータ線52は、相互に平
行に、かつ、走査線51と直交して、並べられる。複数
のTFT53は、走査線51とデータ線52との複数の
交点Pの近傍に、それぞれ1つずつ並べられる。複数の
絵素電極54は、走査線51およびデータ線52とそれ
ぞれ平行に並べられ、結果として絵素電極54の配列は
行列状になる。各TFT53のゲート端子およびソース
端子は、該各TFT53にそれぞれ最も近い単一の走査
線51および単一のデータ線52に、それぞれ接続され
る。各絵素電極54は、前記各TFT53のドレイン端
子に、それぞれ接続される。各補助容量部55はコンデ
ンサであり、各絵素電極53と、該各絵素電極53がT
FT53を介して接続されている走査線51とは別の走
査線51との間に、介在される。共通電極56は、前記
対向基板の一方面に配置される。カラーフィルタは、前
記対向基板の一方面上に配置される。前記主基板の前記
一方面と前記対向基板の前記一方面とは、液晶層LCを
介して、対向している。
【0053】液晶パネル43内の、各絵素電極54が前
記液晶層を介して共通電極56に対向した部分が、それ
ぞれ絵素58として動作する。すなわち、共通電極56
は、全ての絵素58に共有される。共通電極56内の各
絵素電極54とそれぞれ対向する部分を、対向部分59
と称する。カラーフィルタ57は、液晶パネル43を前
記対向基板の前記一方面の法線に平行な方向から見た場
合に、各絵素に1つずつ重なるように、配置される。図
2の等価回路では、共通電極56は、全ての対向部分5
8を、抵抗成分rcを有する導線60で接続したもので
表される。
【0054】全ての絵素58は、液晶パネル43内に、
行列状に並ぶ。走査線51に平行に直線状に並ぶ複数の
絵素58の集合を「行」とし、データ線52に平行に直
線状に並ぶ複数の絵素58の集合を「列」とする。図3
では、前記主基板と前記対向基板とを省略している。本
実施形態では、液晶パネル43はカラー表示が可能なX
GAパネルなので、絵素58の配列は、768行102
8×RGB列の行列状の配列であり、カラーフィルタ5
7は、赤、青、および緑で構成される。赤、青および緑
で構成されたカラーフィルタ57がそれぞれ重ねられた
任意の3つの絵素が、液晶パネル43に表示するべきカ
ラー画像を構成する複数の画素のうちの任意の1つに対
応し、該3つの絵素の階調を調整することで、前記1つ
の画素の輝度、色相および彩度が、表現可能である。
【0055】いずれか1つの絵素58の階調は、該絵素
58内の一対の電極間の電圧、すなわち、対向部分59
に保持される電圧と絵素電極54に保持される電圧との
差ΔVに応じて、定まる。本実施形態では、いずれか1
つの絵素58の階調が高いほど、該絵素58内の一対の
電極54,56間の電圧ΔVが大きいと仮定する。すな
わち、いずれか1つの絵素58の階調が高いほど、該絵
素58内の絵素電極54にTFT53を介して接続され
るいずれか1本のデータ線52が保持する電圧が、共通
電極56が保持する電圧から遠ざかると、仮定する。
【0056】コントロール回路44は、コンピュータ本
体40から与えられた画像データを、液晶表示装置41
内で取扱うことができる形態の映像信号に変更する。本
実施形態では、前記映像信号は、いわゆる6ビット×R
GBの映像信号であると仮定する。すなわち前記映像信
号は、前記画像データが表すカラー画像を構成する複数
の画素それぞれの輝度、彩度および色相を表すための複
数の画素データを含む。前記各画素データは、前記3つ
の絵素の階調をそれぞれ定めるための3つの階調成分、
いわゆるR成分とG成分とB成分とを含むと仮定する。
各絵素58の階調は、絵素58が取得る予め定める複数
段階の階調のうちから選ばれる。本実施形態では、各階
調成分は、それぞれ6ビットのデータであり、64段階
の階調のうちのいずれか1つを表すと仮定する。前記映
像信号は、コントロール回路44から、レベル補正演算
回路45およびソースドライバ46に、与えられる。
【0057】基準電源49は、予め定める第1および第
2基準電圧Vref0,Vref63を出力する。第1
および第2基準電圧Vref0,Vref63のいずれ
か一方は、接地レベルであってもよい。レベル補正演算
回路45は、概略的には、前記映像信号に応じて、階調
電圧の補正に拘わる補正信号を生成する。このために、
レベル補正演算回路45は、加算回路61と、補正制御
回路62とを含む。
【0058】加算回路61は、単一の水平期間1Hが経
過する毎に、同水平期間内(いずれか1つの走査線上の
行内)の全ての絵素の階調を決定するために用いられる
データ入力部分を、取込む。前記部分は、前記いずれか
1行内の全ての絵素と同数の階調成分を含む。以後、前
記部分を「単位部分」と称する。加算回路61は、水平
期間1H毎に、取込まれた前記単位部分内の全ての前記
階調成分を、加算する。すなわち、加算回路61は、前
記単位部分内の全ての前記階調成分がそれぞれ示す階調
に対応する数値の和を求める。加算回路61は、前記和
を表すビット列内の少なくとも一部分を、補正制御回路
62に与える。本実施形態では、前記一部分は、前記和
を表すビット列の上位8桁の部分である。補正制御回路
62は、前記和を表すビット列の前記一部分に基づい
て、前記補正信号を生成し、該補正信号をソースドライ
バ46に与える。
【0059】以後の説明では、任意の1つの階調成分を
示すビット列内の全てのビットが「1」である場合、該
階調成分が示す階調が、絵素が取得る64段階の階調の
うちの最大階調であると仮定し、任意の1つの階調成分
を示すビット列内の全てのビットが「0」である場合、
該階調成分が示す階調が、絵素が取得る64段階の階調
のうちの最小階調であると仮定する。また、前記最大階
調に対応する数値が10進数の「63」であり、前記最
小階調に対応する数値が10進数の「0」であると仮定
する。たとえば、前記単位部分を示すビット列内の全て
のビットが1である場合、該単位部分内の各階調成分が
示す階調は、どれも前記最大階調である。この場合、式
1で示すように、前記単位部分内の全ての階調成分の和
は、10進数で表すならば「193536」であり、2
進数で表すならば「1111101000000000
0」である。
【0060】 6ビット×RGB×1024画素分 =63×3×1024 = 193536 …(1)
【0061】ソースドライバ46は、水平期間1H毎の
補正信号を受け、出力電圧を補正する。各データ信号
は、前記単位部分内の各階調成分が示す階調に対応する
補正電圧となる。
【0062】ゲートドライバ47は、水平同期信号に応
答して、走査線51と同数の走査信号を生成し、液晶パ
ネル43の全ての走査線51にそれぞれ供給する。前記
各走査信号は、予め定めるフレーム表示期間毎に、水平
期間1Hの間だけ、TFT53をオン状態にするための
レベル、たとえばハイレベルを保ち、水平期間1H以外
の残余の時間にはTFT53をオフ状態にするためのレ
ベル、たとえばローレベルを保つ。前記フレーム表示期
間は、たとえば、水平期間1Hの整数倍である。この結
果、いずれか1本のデータ線52と、該データ線52と
TFT53を介して接続された絵素電極54とは、該T
FT53がオン状態の間だけ、導通される。共通電極
は、水平期間1H毎に、交流駆動する。前記走査信号お
よび共通電極63に印加される電圧信号は、従来技術に
おいて図11および図12を用いて説明した前記走査信
号および共通電極に印加される電圧信号と、等しい。こ
の結果、いずれか1本のデータ線52と、該データ線5
2にTFT53を介して接続された絵素電極54とは、
該TFT53がオン状態の間だけ導通され、かつ、該T
FT53がオン状態の間に、該絵素電極54を含む絵素
に、該絵素の階調に応じた電圧が書込まれる。前記電圧
を書き込むために各絵素内を流れる前記電流の極性は、
図13で説明したとおりである。
【0063】この結果、いわゆるライン駆動反転法を用
いて液晶パネル53が駆動され、前記フレーム表示期間
毎に、液晶パネル53内の全ての絵素に、該絵素の階調
に応じた電圧が書込まれる。これによって、コンピュー
タ本体60から供給された前記画像データが表す画像
が、1フレームとして、液晶パネル63に表示される。
このように、駆動部42は、いわゆるライン反転駆動法
を用いて液晶パネル43を駆動している。ゆえに、ソー
ス、ゲートドライバ46,47を、いわゆる低耐圧プロ
セスで実現することができる。ゆえに、液晶表示装置4
1の製品コストは、いわゆるドット反転駆動法を用いた
従来技術の液晶表示装置の製品コストよりも、低い。
【0064】図4は、補正制御回路62の電気的な構成
を示すブロック図である。補正制御回路62は、前記単
位部分内の全ての階調成分の和を示すビット列の前記一
部分を構成するビットの数Nと同数のD型フリップフロ
ップ63(1)〜63(N)を含む。本実施形態では、
前記ビットの数Nは8個であると仮定する。また、1以
上N以下の任意の整数を、「n」と表す。
【0065】前記和を示すビット列の一部分を構成する
複数のビットD(0)〜D(N−1)は、複数のD型フ
リップフロップ63(1)〜63(N)のデータ入力端
子Qに、それぞれ与えられる。また、コントロール回路
44からのラッチストローブ信号LSが、全てのD型フ
リップフロップ63(1)〜63(N)のクロック入力
端子CKに、与えられる。この結果、各D型フリップフ
ロップ63(n)は、ラッチストローブ信号LSに応答
して、ビットD(n−1)を、それぞれラッチする。か
つ、各D型フリップフロップ63(n)は、それぞれ、
ラッチしたビットD(n−1)が「1」である場合、該
D型フリップフロップ63(n)の出力端子Qの電圧
を、予め定める2つの電圧のうちのいずれか一方の電圧
にし、ラッチしたビットD(n−1)が「0」である場
合、前記出力端子Qの電圧を、前記2つの電圧のうちの
いずれか他方の電圧にする。本実施形態では、前記いず
れか一方の電圧がハイレベルであり、前記いずれか他方
の電圧がローレベルであると仮定する。
【0066】この結果、ラッチストローブ信号LSに応
答して、D型フリップフロップ63(1)〜63(N)
の出力端子Qのレベル、すなわち前記補正信号を構成す
る要素α(1)〜α(N)のレベルが、ビットD(0)
〜D(N−1)に基づいて、それぞれ定められる。要素
α(1)〜α(N)は、補正制御回路62からソースド
ライバ46に、パラレルに与えられる。前記補正信号
は、前述の要素α(1)〜α(N)の集合であり、要素
α(1)〜α(N)は、それぞれ2値信号である。要素
α(1)〜α(N)の数は、D型フリップフロップ63
(1)〜63(N)の数、すなわち前記ビットの数Nと
等しい。
【0067】図5は、ソースドライバ46の電気的構成
を示すブロック図である。ソースドライバ46は、映像
信号入力部67と、電圧設定部68と、出力回路69と
を含む。映像信号入力部67は、入力ラッチ回路72、
シフトレジスタ73、サンプリングメモリ74、および
ホールドメモリ75を含む。電圧設定部68は、レベル
補正回路77、階調電圧発生回路78、およびDAコン
バータ76を含む。入力ラッチ回路72、シフトレジス
タ73、サンプリングメモリ74、ホールドメモリ7
5、DAコンバータ76、および出力回路69は、従来
技術の液晶表示装置のソースドライバ1内の入力ラッチ
回路2、シフトレジスタ3、サンプリングメモリ4、ホ
ールドメモリ5、DAコンバータ6、および出力回路8
にそれぞれ相当する。
【0068】前記映像信号内の前記画素データは、それ
ぞれ3つの前記絵素成分が並列になるように、入力ラッ
チ回路72に与えられて、ラッチされる。シフトレジス
タ73には、コントロール回路44から、クロック信号
CKと、映像信号入力部67の動作を制御するための入
力同期信号SPIとが、与えられる。ラッチストローブ
信号LSは、ホールドメモリ75に与えられる。前記補
正信号は、レベル補正回路77に与えられる。さらに、
第1基準電圧Vref0はレベル補正回路77に与えら
れ、第2基準電圧Vref63は階調電圧発生回路78
に与えられる。シフトレジスタ73内のセルの数は、た
とえば、液晶パネル43内の前記絵素の列の本数の3分
の1である。
【0069】映像信号入力部67は、ラッチストローブ
信号LSに応答して、前記映像信号内から前記単位部分
を取込む。映像信号入力部67が前記映像信号内の前記
単位部分を取込むタイミングは、加算回路61が該単位
部分内の全ての階調成分を加算するタイミングと等し
い。ゆえに、加算回路61と映像信号入力部67とは、
単一の水平期間1H内に、前記映像信号の同じ部分を、
それぞれ取込んでいる。
【0070】具体的には、まず、シフトレジスタ73
は、クロック信号CKに同期して、スタートパルスSP
Iを順次取込み、サンプリングメモリ74のサンプリン
グタイミングとなる。サンプリングメモリ74は、シフ
トレジスタ73から与えられたサンプリングタイミング
に基づいて、入力ラッチ回路72にラッチされる前記映
像信号を、サンプリングする。この結果、前記映像信号
内の前記単位部分が、サンプリングメモリ74に記憶さ
れる。次いで、前記映像信号内の前記単位部分は、ラッ
チストローブ信号LSに同期して、サンプリングメモリ
74からホールドメモリ75に、一括して転送される。
ホールドメモリ75は、転送された前記映像信号の前記
単位部分をラッチすると共に、該単位部分をDAコンバ
ータ76に転送する。
【0071】次いで、電圧設定部68は、映像信号入力
部67が取込んだ前記映像信号の単位部分内の各階調成
分に基づいて、液晶パネル43内の前記単位部分に応答
する1本の列内の各絵素の階調を定めるために各データ
線52に保持させるべき電圧を、それぞれ定める。前記
単位部分に応答する1本の列は、液晶パネル43内の全
ての絵素の列のうちの、該単位部分内の各階調成分によ
って絵素の階調が定められるいずれか1本の列である。
【0072】具体的には、まず、レベル補正回路77
は、基準電圧Vref0を前記補正信号に基づいて補正
する。次いで、階調電圧発生回路78は、補正された階
調電圧Vref0’に基づいて、絵素58が取得る複数
の階調と同じ数の階調電圧V0’〜V63を発生させ
る。複数の階調電圧は、前記絵素が取得る複数の階調の
うちのいずれか1つにそれぞれ対応付けられる。本実施
形態では、64段階の階調電圧V0’〜V63が発生さ
れ、該階調電圧V0’〜V63は、電圧が大きくなるほ
ど、対応付けられる階調が絵素が取得る前記最大階調に
近くなると仮定する。次いで、DAコンバータ76は、
ホールドメモリ75から転送された前記映像信号の前記
単位部分内の各階調成分にそれぞれ基づいて、前記64
段階の階調電圧V0’〜V63のうちから、該各階調成
分が示す階調に対応するいずれか1つの階調電圧を、デ
ータ線52に印加するべき電圧として、それぞれ選ぶ。
選ばれた複数の階調電圧は、DAコンバータ76から出
力回路69に転送される。
【0073】このように、レベル補正回路77は、基準
電圧Vref0を、前記補正信号に応じて、すなわち前
記単位部分内の全ての階調電圧の和に応じて、補正して
いる。この結果、複数の階調電圧V0’〜V63は、従
来技術の液晶表示装置において絵素が取得る全ての階調
にそれぞれ対応する複数の電圧が、前記補正信号に応じ
て補正された電圧に、相当する。すなわち、複数の階調
電圧V0’〜V63は、基準電圧Vref0から基準電
圧Vref63までを64段階に分圧して得られる64
段階の電圧が前記補正信号に応じてそれぞれ補正された
電圧に、相当する。ゆえに、DAコンバータ76が選ん
だ電圧、すなわち前記データ線52に印加するべき電圧
は、従来技術の液晶表示装置において前記階調成分が示
す階調に対応する電圧が、前記和に応じて補正された電
圧に、相当する。
【0074】これによって、電圧設定部68は、従来技
術の電圧設定部、すなわち階調電圧発生回路78とDA
コンバータ76とに、レベル補正回路77を付加えるだ
けで、前記従来技術の液晶表示装置において前記階調成
分が示す階調にそれぞれ対応する電圧を、前記和に応じ
て補正することができる。したがって、前記電圧設定部
68は、前記印加するべき電圧を、前記和に応じて容易
に設定することができる。
【0075】出力回路69は、DAコンバータで選ばれ
た前記複数の階調電圧、すなわち各データ線52にそれ
ぞれ印加するべき複数の電圧を、それぞれインピーダン
ス変換して、複数の前記データ信号を生成する。前記デ
ータ信号は、前記水平期間1Hの間、出力回路69か
ら、液晶パネル43の各データ線52に、供給される。
【0076】図6は、レベル補正回路77と階調電圧発
生回路78との具体的な電気的構成を示すブロック図で
ある。
【0077】レベル補正回路77は、前記補正信号の要
素α(1)〜α(N)の数Nと同数の補正抵抗81
(1)〜81(N)と、補正抵抗81(1)〜81
(N)と同数のアナログスイッチASW(1)〜ASW
(N)とを含む。補正抵抗81(1)〜81(N)は、
この順で直列接続される。先頭の補正抵抗81(1)
は、一方の端子が、レベル補正回路77の入力端子82
として、基準電源49の複数の端子のうちの第1基準電
圧Vref0を出力するための第1出力端子に接続さ
れ、他方の端子が、2番目の補正抵抗81(2)に接続
される。末尾の補正抵抗81(N)は、一方の端子が、
末尾よりも1つ前の補正抵抗81(N−1)に接続さ
れ、他方の端子が、レベル補正回路77の出力端子83
として、階調電圧発生回路78の端子に接続される。各
アナログスイッチASW(1)〜ASW(N)は、各補
正抵抗81(1)〜81(N)にそれぞれ並列に接続さ
れる。すなわち、各アナログスイッチASW(1)〜A
SW(N)の2つの端子は、各補正抵抗81(1)〜8
1(N)の両端の端子に、それぞれ接続される。
【0078】各アナログスイッチASW(1)〜ASW
(N)は、それぞれ、前記補正信号の1番目〜N番目の
要素α(1)〜α(N)のレベルに応答して、開閉す
る。いずれか1つの要素α(n)のレベルが、前記補正
信号のビットD(n)が「1」である場合のレベルなら
ば、該いずれか1つの要素α(n)に応答するいずれか
1つのアナログスイッチASW(n)は閉じ、前記レベ
ルが前記ビットD(n)が「0」である場合のレベルな
らば、該いずれか1つのアナログスイッチASW(n)
は開く。すなわち、前記いずれか1つの要素α(n)の
レベルが、前記ビットD(n)が「1」である場合のレ
ベルであれば、前記いずれか1つのアナログスイッチA
SW(n)に並列に接続されるいずれか1つの補正抵抗
81(n)の両端の端子が、短絡される。
【0079】任意のいずれか1つの補正抵抗81(n)
の抵抗値は、該いずれか1つの補正抵抗81(n)より
も後段の全ての抵抗81(n+1)〜81(N)の抵抗
値の和よりも、大きい。ゆえに、前記ビットの数Nが8
である場合、各補正抵抗81(1)〜81(8)の抵抗
値aR,bR,cR,dR,eR,fR,gR,hR
は、以下の式2〜式8の関係を満たす。「R」は予め定
める抵抗値であり、係数「a」〜「h」は、それぞれ、
データ線52の抵抗値および容量値の少なくとも一方に
基づいて、定められる。
【0080】 gR > hR …(2) fR > gR+hR …(3) eR > fR+gR+hR …(4) dR > eR+fR+gR+hR …(5) cR > dR+eR+fR+gR+hR …(6) bR > cR+dR+eR+fR+gR+hR …(7) aR > bR+cR+dR+eR+fR+gR+hR …(8)
【0081】レベル補正回路77全体の抵抗値は、各ア
ナログスイッチASW(1)〜ASW(N)の開閉の組
合わせによって、定まる。前記開閉の組合わせは、前記
各要素α(1)〜α(N)のレベルの組合わせ、すなわ
ち前記単位部分内の全ての階調成分の和を示すビット列
の一部分に対応する。前記各補正抵抗81(1)〜81
(N)の抵抗値が上式の関係を満たす場合、補正抵抗8
1(n)に並列に接続されるアナログスイッチASW
(n)に与えられる前記要素α(n)のレベルを定める
ためのビットの、前記ビット列の一部分内の桁が高いほ
ど、該抵抗81(n)の抵抗値が大きくなる。このた
め、前記ビット列の一部分が示す数値が大きくなるほ
ど、レベル補正回路77全体の抵抗値が大きくなる。し
たがって、前記ビット列の一部分が示す数値が大きくな
るほど、すなわち、前記和が大きくなるほど、第1基準
電圧Vref0の電圧降下の降下量が、小さくなる。
【0082】階調電圧発生回路78は、たとえば、前記
階調電圧の数よりも1つ少ない数Kの分圧抵抗86
(1)〜86(K)を含む。全ての分圧抵抗86(1)
〜86(K)は、この順で直列接続される。先頭の分圧
抵抗86(1)は、一方の端子が、階調電圧発生回路7
8の第1の入力端子として、レベル補正回路77の出力
端子83に接続され、他方の端子が2番目の分圧抵抗8
6(2)に接続される。末尾の分圧抵抗86(K)は、
一方の端子が末尾よりも1つ前の分圧抵抗86(K−
1)に接続され、他方の端子が基準電源49の複数の端
子のうちの第2基準電圧Vref63を出力するための
第2出力端子に接続される。また、先頭の分圧抵抗86
(1)の前記一方の端子とレベル補正回路77の出力端
子83との接続点87(0)、各分圧抵抗86(1)〜
86(K)間の接続点87(1)〜87(K−1)、お
よび、末尾の分圧抵抗86(K)と基準電源49の前記
第2出力端子との接続点87(K)には、各接続点87
(0)〜87(K)の電圧を階調電圧V0’〜V63と
してそれぞれ取得すための導出用導線89(0)〜89
(K)が、それぞれ接続されている。
【0083】これによって、階調電圧発生回路78は、
第2基準電圧Vref63とレベル補正回路77の出力
端子83の電圧レベル、すなわち、補正された階調電圧
Vref0’との間の電圧差を、分圧して、絵素が取得
る階調の数と同数に、分圧する。本実施形態では、64
段階の階調電圧V0’〜V63のうちの先頭の階調電圧
V0’は、前記補正された第1基準電圧Vref0と等
しく、64段階の階調電圧V0’〜V63のうちの末尾
の階調電圧V63は、第2基準電圧Vref63と等し
い。
【0084】また、階調電圧発生回路78は、前記補正
された階調電圧Vref0’〜63を絵素が取得る階調
の数と同数に分圧することができる構成ならば、上述の
構成に限らず他の構成でもよい。たとえば、レベル補正
回路77の出力端子83と基準電源49の第2出力端子
との間に前記階調電圧の数よりも少ない数の第1の抵抗
を介在させて、前記各抵抗の両端の端子間に、直列接続
された複数の第2の抵抗を、それぞれ並列に接続し、前
記第1の抵抗で複数に分圧された電圧差ΔVrefを、
それぞれ第2の抵抗でさらに分圧してもよい。
【0085】このように、レベル補正回路77の基本的
な構成は、抵抗とアナログスイッチとからなり、階調電
圧発生回路78の基本的な構成は、抵抗からなる。この
結果、レベル補正回路77および階調電圧発生回路78
の基本的な構成は、極めて簡単になる。したがって、電
圧設定部68の回路規模が大きくなることを防止でき、
また液晶表示装置41の製造コストの増加が抑えられ
る。
【0086】少なくとも、レベル補正回路77と階調電
圧発生回路78とは、単一の集積回路内に形成されるこ
とが好ましい。これは、電圧設定部68内部の部品の特
性の集積回路の製造プロセスに起因するばらつきが、レ
ベル補正回路77と階調電圧発生回路78とを2つの集
積回路内にそれぞれ形成した場合よりも、レベル補正回
路77と階調電圧発生回路78とを1つの集積回路内に
形成する場合のほうが、抑えられるからである。前記部
品の特性とは、たとえば、抵抗の抵抗値である。また、
前者の場合よりも後者の場合のほうが、液晶表示装置4
1内の集積回路の数が減少するので、液晶表示装置41
の部品コストが減少し、かつ液晶表示装置41の組立て
が容易になるからである。本実施形態の液晶表示装置4
1では、レベル補正回路77と階調電圧発生回路78と
は、ソースドライバの他の部品72〜76,69と共
に、1つの集積回路を構成している。
【0087】駆動部42の液晶パネルの駆動手法のう
ち、データ線52に絵素の階調に応じた電圧を保持させ
るための挙動を、図1〜6を参照して、以下に説明す
る。また、前記挙動と平行して、ゲートドライバ47は
各ゲート線を介してTFT53を制御し、前記共通電極
63は交流駆動している。ゲートドライバ47および共
通電極63の挙動は、従来技術のゲートドライバおよび
共通電極の挙動と等しい。
【0088】たとえば第1の例として、サンプリングメ
モリ74がサンプリングした前記映像信号の一部分、す
なわち、前記映像信号内の前記単位部分内の全ての階調
成分が、絵素が取得る前記最大階調をそれぞれ示す場合
を想定する。この場合、液晶パネル43内の前記単位部
分に応答する列内の全ての絵素内の一対の電極54,5
6間の電圧は、前記一対の電極54,56間に保持され
得る電圧のうちで、最も大きい。この場合、加算回路6
1の加算結果、すなわち前記全ての階調成分の和を表す
ビット列は、「11111010000000000」
になる。
【0089】補正制御回路62は、ラッチストローブ信
号LSに応答して、前記加算結果の上位8ビット、すな
わち「11111010」を取込み、前記補正信号の各
要素α1〜αNのレベルを定める。第1の例では、1番
目〜5番目および7番目の要素α1〜α5、α7はハイ
レベルになり、6番目および8番目の要素α6,α8は
ローレベルになる。この結果、1番目〜5番目および7
番目のアナログスイッチASW1〜5,7は閉じられ、
6番目および8番目のアナログスイッチASW6,AS
W8は開かれる。したがって、レベル補正回路77の等
価回路は、6番目および8番目の補正抵抗81(6),
81(8)が直列接続されて構成される回路になる。
【0090】また第2の例として、前記映像信号内の前
記単位部分内の全ての階調成分が、絵素が取得る最小の
階調をそれぞれ示す場合を想定する。この場合、前記す
べての階調成分の和を示すビット列は、「000000
00000000000」になる。補正制御回路62
は、ラッチストローブ信号LSに応答して、前記加算結
果の上位8ビット、すなわち「00000000」を取
込み、前記補正信号の各要素α1〜αNのレベルを定め
る。第2の例では、取込まれる前記ビットが全て「0」
なので、各要素α1〜α8は全てローレベルになる。ゆ
えに、全てのアナログスイッチASW1〜8が開かれ
る。したがって、レベル補正回路77の等価回路は、全
ての補正抵抗81(1)〜81(8)が直列接続されて
構成される回路になる。
【0091】第1の例と第2の例とを比較すると、第2
の例において基準電源49の第1出力端子と階調電圧発
生回路78との間に介在される抵抗の抵抗値の和、すな
わちレベル補正回路77全体の抵抗値は、第1の例にお
けるレベル補正回路77全体の抵抗値よりも大きくなっ
ている。これによって、第2の例の場合の第1基準電圧
Vrefの電圧降下の降下量は、第1の例の場合の第1
基準電圧Vrefの電圧降下の降下量よりも大きい。以
上のことから、レベル補正回路77は、前記単位部分内
の全ての階調成分が示す階調のうちに前記最大階調が多
いほど、第1基準電圧Vref0の電圧降下の降下量を
低減させる。すなわち、液晶パネル43内の前記単位部
分内に応答する列内の各絵素内の一対の電極間の電圧
が、前記一対の電極54,56間に保持され得る最大電
圧にそれぞれ近付くほど、補正された基準電圧差が小さ
くなる。これは、以下の理由からである。
【0092】ライン反転駆動法によって駆動される液晶
パネル43内では、1水平期間内に液晶パネル43に供
給される全てのデータ信号の電圧に起因して、共通電極
56が保持する電圧に、電圧降下が起こる。ゆえに、共
通電極56が実際に保持する電圧は、前記電圧降下によ
って、共通電極56が保持するべき理想の電圧よりも、
データ信号の電圧に近付く。共通電極56が実際に保持
する電圧と前記理想の電圧とのずれは、前記全てのデー
タ信号の電圧が小さくなるほど、大きくなる。単一のデ
ータ信号の電圧は、該データ信号によって階調に対応す
る電圧が書込まれる絵素58内の一対の電極54,56
間の電圧が、前記一対の電極54,56間に保持され得
る複数段階の電圧のうちの最大電圧に近付くほど、低く
なる。本実施形態では、前記絵素58の前記一対の電極
54,56間に保持される電圧は、前記絵素の階調が前
記最大階調に近付くほど、前記最大電圧に近付く。この
ため、前記単位部分内の全ての階調成分が示す階調のう
ちで前記最大階調が多いほど、前記ずれが大きくなる。
【0093】したがって、前記全てのデータ信号のうち
で電圧が前記最大電圧であるデータ信号が多いほど、階
調電圧Vref0’の電圧降下の降下量を抑え、前記全
てのデータ信号について電圧が前記複数段階の電圧のう
ちの最小電圧であるデータ信号が多いほど、階調電圧V
ref0’の電圧降下の降下量を増大させる。本実施形
態では、すなわち、前記単位部分内の全ての階調成分が
示す階調のうちで前記最大階調が多いほど、階調電圧V
ref0’の電圧降下の降下量を抑える。これによっ
て、前記全てのデータ信号のうちで電圧が前記最大デー
タであるデータ信号が多いほど、補正された階調電圧V
ref0’が小さくなる。このように補正された階調電
圧Vref0’を用いて階調電圧V0’〜V63を生成
した場合、階調電圧V0’〜V63は、階調電圧Vre
f0’〜Vref63を64段階に分圧した電圧を前記
ずれの大きさに応じて補正した電圧と、等しくなる。す
なわち、前記データ信号の電圧が、前記ずれの大きさに
応じて補正される。
【0094】これによって、液晶パネル43に表示され
る画像内の複数の列の間の階調むらを、無くすことがで
きる。またこれによって、液晶パネル43に表示される
画像の、いわゆるシャドーイングの発生に起因する画質
の劣化が、防止される。これらのことから、本実施形態
の液晶表示装置41は、液晶パネル43の表示品位を、
ライン反転駆動法を用いた従来技術の液晶表示装置より
も高くすることができ、かつ、駆動部42のコストを、
ドット反転駆動法を用いた従来技術の液晶表示装置の液
晶パネルを駆動するための構成のコストよりも、低減さ
せることができる。また、本実施形態の液晶表示装置4
1は、液晶パネル43の大きさの増大に伴う前記表示品
位の劣化を防止することができ、また、液晶パネル43
内の絵素の数の増加に伴う前記表示品位の劣化を防止す
ることができる。
【0095】また、第1基準電圧Vref0は、前記映
像信号の前記単位部分に応答する列内の各絵素58内の
一対の電極54,56間の電圧が、前記一対の電極5
4,59間に保持され得る前記最大電圧にどれほど近付
いているかを示す数値であれば、前記映像信号の前記単
位部分内の全ての階調成分が示す階調の和以外の、他の
数値に基づいて補正されてもよい。たとえば、前記他の
数値は、前記階調の和を予め定める定数で除算した除算
結果であってもよく、前記単位部分内の全ての階調成分
が示す階調の平均であってもよい。第1基準電圧Vre
f0の補正に前記和を用いる場合、前記数値を求めるた
めの演算部、すなわち加算回路61を、一般的な加算回
路で実現することができる。ゆえに、第1基準電圧Vr
ef0の補正に前記和を用いると、前記演算部の構成が
簡単になり、かつ、前記数値を求めるための演算処理が
容易になるので、好ましい。
【0096】本実施形態の液晶表示装置41の補正制御
回路62は、加算回路61の演算結果を示すビット列の
上位8桁だけを用いて前記補正信号を生成している。前
記ビット列のうちの前記補正信号の生成に用いられる一
部分は、前記上位8桁に限らず、他の部分でもよい。ま
た、前記一部分のビットの数は、8に限らず、他の数で
もよい。前記ビット列のうちのどの部分を前記補正信号
の生成に用いるかは、たとえば、液晶パネル63の表示
特性に応じて、定められる。たとえば、前記ビット列の
うちで、先頭のビットから数えて奇数ビット目のビット
を8個取出し、これらを前記一部分としてもよい。また
たとえば、前記ビット列のうちで、先頭のビットから数
えて偶数ビット目のビットを8個取出し、これらを前記
一部分としてもよい。
【0097】このように、前記補正信号の生成に前記ビ
ット列の一部分だけを用いる場合、前記補正信号の要素
の数が、前記ビット列のビットの数よりも少なくなる。
これによって、ソースドライバ46の前記補正信号を入
力するための入力端子の数を、前記ビット列がソースド
ライバ46に直接与えられる場合に該ビット列を入力す
るための入力端子の数よりも、少なくすることができ
る。またこれによって、前記補正信号がソースドライバ
46に与えられる場合の駆動部42の回路規模を、前記
ビット列がソースドライバ46に直接与えられる場合の
駆動部の回路規模よりも、小さくすることができる。前
記ビット列の一部分だけを用いて第1基準電圧Vref
0を補正する場合、前記一部分のビットの数が、前記ビ
ット列の全てのビットの数に近いほど、階調電圧Vre
f0’の補正精度が、良くなる。
【0098】さらに、前記補正制御回路62は、加算回
路61で得られる和を示すビット列の全てのビットに予
め定める演算処理を施して、前記和を表すビット列より
もビットの数が少ないビット列を作成し、作成された前
記ビット列を用いて、前記補正信号を生成してもよい。
このためには、たとえば、加算回路61と補正制御回路
62との間に、図7に示すビット演算回路100を介在
させる。ビット演算回路100は、前記和を表すビット
列のビットの数よりも少ない数JのOR回路101
(1)〜101(J)を含み、全てのOR回路101
(1)〜101(J)が並列に並べられる。図7では、
OR回路の数Jは8であると仮定する。
【0099】各OR回路101(1)〜101(J)に
は、それぞれ、前記和を表すビット列内の連続する複数
のビットが、それぞれ入力され、前記複数のビットの論
理積が求められる。たとえば図7の例では、1番目のO
R回路101(1)には、前記和を表すビット列の先頭
から17ビット目および16ビット目のビットa17,
a16が入力される。2番目のOR回路101(2)に
は、前記和を表すビット列の先頭から15ビット目およ
び14ビット目のビットa15,a14が入力される。
7番目のOR回路101(7)には、前記和を表すビッ
ト列の先頭から5ビット目および4ビット目のビットa
5,a4が入力される。8番目のOR回路101(8)
には、前記和を表すビット列の先頭から3ビット目〜1
ビット目のビットa3〜a1が入力される。
【0100】この結果、J個の論理和が得られる。図7
の例では、前記17ビット目および前記16ビット目の
ビットa17,a16の論理和、前記15ビット目およ
び前記14ビット目のビットa15,a14の論理和、
…、前記5ビット目および前記4ビット目のビットa
5,a4の論理和、および前記3ビット目〜前記1ビッ
ト目のビットa3〜a1の論理和が、得られる。前記J
個の論理和が、前記和を表すビット列の一部分のビット
に代わって、補正制御回路62のD型フリップフロップ
63(1)〜63(N)のデータ入力端子Dにそれぞれ
入力される。この場合、論理和の数JとD型フリップフ
ロップの数Nとは、一致されている。
【0101】さらに、本実施形態の液晶表示装置41
は、前記補正信号をそのままソースドライバ46に与え
ている。この場合、前記補正信号の8つの要素はソース
ドライバ46に並列に与えられるので、本実施形態のソ
ースドライバは、従来技術のソースドライバよりも入力
端子が8本多い。前記補正信号の入力のための入力端子
を減らすために、補正制御回路61とソースドライバ4
6との間に、いわゆる8to3のデコード回路を設け、
ソースドライバ46内の前記入力端子とレベル補正回路
77との間にいわゆる3to8のデコード回路を設けて
もよい。
【0102】この結果、前記補正信号は、まず、8to
3のデコード回路によって前記8つの要素が3つの電気
信号の集合に変換されてから、ソースドライバ46に与
えられる。次いで前記3つの電気信号が、3to8のデ
コード回路によって前記8つの要素に復元されてから、
レベル補正回路77に与えられる。したがって、ソース
ドライバ46は、前記補正信号の入力のための入力端子
を、8本から3本に減少させることができる。上述の変
換および復号とを行う2つの回路は、前記8つの要素を
8未満の数の電気信号に変換する変換回路と、前記電気
信号から誤りなく前記8つの要素を復元可能な復元回路
とであれば、前記8to3および3to8のデコード回
路に限らず、他の回路でもよい。
【0103】さらにまた、前記補正制御回路62は、加
算回路61で得られる和を表す前記ビット列の全てのビ
ットを用いて、前記補正信号を生成してもよい。このた
めには、補正制御回路62およびレベル補正回路77
を、図8の補正制御回路106および図9のレベル補正
回路107に置換える。図8の補正制御回路106は、
図4の補正制御回路62と比較して、D型フリップフロ
ップ63(1)〜63(N)の数Nが前記ビット列の全
てのビットの数Mと等しい点と、処理対象のビットが前
記ビット列の一部分を構成するビットから前記ビット列
の全てのビットに変更される点とが異なり、他は等し
い。本実施形態では、前記全てのビットの数Mは17で
あると仮定する。ゆえに、前記補正信号は、前記全ての
ビットの数Mと同数の要素α(1)〜α(M)から構成
され、これらの要素α(1)〜α(M)は、並列に、ソ
ースドライバ46に与えられる。図9のレベル補正回路
107は、図6のレベル補正回路77と比較して、補正
抵抗81(1)〜81(N)およびアナログスイッチA
SW(1)〜ASW(N)の数が、前記補正信号の要素
α(1)〜α(M)の数、すなわち前記全てのビットの
数Mとそれぞれ等しい点が異なり、他は等しい。
【0104】図6のレベル補正回路77と同様に、レベ
ル補正回路107内の17個の補正抵抗81(1)〜8
1(M)のうちのいずれか1つの補正抵抗81(m)の
抵抗値は、該いずれか1つの補正抵抗81(i)よりも
後段の全ての抵抗81(m+1)〜81(M)の抵抗値
の和よりも大きい。「m」は1以上M以下の整数であ
る。すなわち、各補正抵抗81(1)〜81(17)の
抵抗値aR,bR,cR,dR,eR,fR,gR,h
R,iR,jR,kR,lR,mR,nR,oR,p
R,qRは、以下の式(9)〜(15)の関係を満た
す。
【0105】 pR > qR …(9) oR > pR+qR …(10) nR > oR+pR+qR …(11) mR > nR+oR+pR+qR …(12) lR > mR+nR+oR+pR+qR …(13) kR > lR+mR+nR+oR+pR+qR …(14) : aR > bR+cR+dR+eR+fR+gR+hR+iR +jR+kR+lR+mR+nR+oR+pR+qR …(15)
【0106】このように、図7のビット列演算回路10
0を加えた液晶表示装置、ならびに図8,9の補正制御
回路およびレベル補正回路を用いた液晶表示装置は、前
記和を表すビット列の全てのビットを用いて、前記階調
電圧の補正のために、第1基準電圧Vref0を補正す
ることができる。この結果、前記複数の階調電圧の補正
精度が、最も良くなる。したがって、前記液晶表示装置
の表示品位が、最も良くなる。
【0107】前記データ信号の電圧と絵素58の階調と
の関係は、上述した説明と逆でも良い。すなわち、前記
データ信号の電圧が絵素58が取得る前記最大電圧に近
くなるほど、該データ信号によって階調に対応する電圧
が書込まれる絵素58の階調が前記最小階調に近くなっ
てもよい。この場合、前記単位部分内の全ての階調成分
が示す階調のうちに前記最小階調が多いほど、すなわ
ち、前記単位部分内の階調成分によってそれぞれ定めら
れる複数のデータ信号に電圧が前記最大電圧であるデー
タ信号が多いほど、第1基準電圧Vref0の電圧降下
の降下量を抑える必要がある。このために、前記単位部
分内の全ての階調成分が示す階調に対応する数値の和が
小さいほど、レベル補正回路77全体の抵抗値を小さく
すれば、共通電極56の電圧のずれを、補正することが
できる。すなわち、前記単位部分内の複数の階調成分に
よってそれぞれ定められる全てのデータ信号の電圧の和
が大きくなるほど、前記絵素電圧V0’〜V63を、第
1基準電圧Vref0に近付ければ良い。
【0108】本実施形態の液晶表示装置41は、本発明
の液晶表示装置および本発明の液晶パネルの駆動方法の
例示であり、主要な動作が等しければ、他の様々な形で
実施することができる。特に、液晶装置装置41内の部
品の詳細な動作は、同じ処理結果が得られれば、これに
限らず他の動作によって実現されてもよい。
【0109】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、複数の絵
素群を含む液晶パネルの駆動方法において、各絵素内の
一対の電極間の電圧は、各絵素の階調を示す階調データ
を加算した演算結果に基づいて、それぞれ補正される。
これによって、液晶パネルの表示品位は、従来技術の駆
動方法で駆動される場合の表示品位よりも、向上する。
また本発明によれば、各絵素内の一対の電極間の電圧
は、前記複数の階調データの加算結果に基づいて、それ
ぞれ補正されるので、補正電圧を求めるための演算が容
易になる。
【0110】また本発明によれば、各絵素の階調を示す
階調データを加算した加算結果に基づいて補正信号を生
成し、この補正信号によって補正された基準電圧を分圧
した後、その分圧された複数の分圧電圧から各絵素の階
調に応じた分圧電圧を選択し、選択した分圧電圧を階調
電圧として各絵素内の一対の電極間に印加され、液晶パ
ネルが駆動されるので、各絵素の各一対の電極間の電圧
が変動しても、各電極間には各絵素毎の階調に応じた電
圧が印加され、液晶パネルの表示品位を向上することが
できる。さらに本発明によれば、複数の補正抵抗と、複
数のスイッチとによってレベル補正手段が構成されるの
で、簡単な構成でレベル補正手段を実現することができ
る。
【0111】さらに本発明によれば、各絵素の階調デー
タの加算結果を示すビット列のうちの一部分のビットだ
けを用いて、前記補正信号を生成する。これによって、
レベル補正手段の入力端子の数を削減し、かつ、前記液
晶表示装置の回路規模を小さくすることができる。さら
にまた本発明によれば、前記補正信号生成手段は、前記
演算結果を示すビット列の全てのビットを用いて、前記
補正信号を生成する。これによって、前記補正電圧の精
度が最も良くなる。さらに本発明によれば、補正信号生
成手段は各絵素の階調データの加算結果を示すビット列
の全てのビットを用いて補正信号を生成するので、補正
電圧の精度が最も高くなり、表示品位がより一層向上さ
れる。
【0112】
【0113】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態である液晶表示装置41
の電気的構成を示すブロック図である。
【図2】液晶表示装置41内に備えられる液晶パネル4
3の等価回路である。
【図3】液晶パネル内43の任意の1つの絵素58の構
成、および液晶パネル43の該絵素58の周辺部分の構
成を示す模式図である。
【図4】液晶表示装置41内に備えられる補正制御回路
62の電気的構成を示すブロック図である。
【図5】液晶表示装置41内に備えられるソースドライ
バ46の電気的構成を示すブロック図である。
【図6】ソースドライバ46内に備えられるレベル補正
回路77および階調電圧発生回路78の電気的構成を示
すブロック図である。
【図7】液晶表示装置41内に備えられるビット演算回
路100の電気的構成を示すブロック図である。
【図8】液晶表示装置41内に備えられる補正制御回路
106の電気的構成を示すブロック図である。
【図9】ソースドライバ46内に備えられるレベル補正
回路107および階調電圧発生回路78の電気的構成を
示すブロック図である。
【図10】従来技術の液晶表示装置内に備えられるソー
スドライバ1の電気的構成を示すブロック図である。
【図11】液晶表示装置1内に備えられる液晶パネル内
の複数の走査線にそれぞれ与えられる複数の走査信号を
示すタイミングチャートである。
【図12】液晶表示装置1がライン反転駆動法を用いて
駆動される場合、いずれか1つの走査信号と、前記液晶
パネル内の複数のゲート線にそれぞれ与えられる複数の
走査信号のうちのいずれか1つと、前記液晶パネル内の
共通電極に印加される電圧とを示すタイミングチャート
である。
【図13】液晶表示装置1がライン反転駆動法を用いて
駆動される場合、任意のフレームおよび該フレームの次
のフレームにおいて、前記液晶パネル内の全ての絵素に
それぞれ流れる電流の極性を示す図である。
【図14】液晶表示装置1の等価回路図である。
【図15】液晶表示装置1がライン反転駆動法を用いて
駆動される場合の、前記画素電極が保持するべき電圧の
前記データ信号に起因するずれを示す図である。
【図16】液晶表示装置1がドット反転駆動法を用いて
駆動される場合、いずれか1つの走査信号と、前記液晶
パネル内の複数のゲート線にそれぞれ与えられる複数の
走査信号のうちのいずれか1つと、前記液晶パネル内の
共通電極に印加される電圧とを示すタイミングチャート
である。
【図17】液晶表示装置1がドット反転駆動法を用いて
駆動される場合、任意のフレームおよび該フレームの次
のフレームにおいて、前記液晶パネル内の全ての絵素に
それぞれ流れる電流の極性を示す図である。
【符号の説明】
41 液晶表示装置 43 表示パネル 46 ソースドライバ 47 ゲートドライバ 49 基準電源 54 絵素電極 59 共通電極の対向部分 58 絵素 61 加算回路 62,106 補正制御回路 68 電圧設定部 76 DAコンバータ 77,107 レベル補正回路 78 階調電圧発生回路 69 出力回路
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−77950(JP,A) 特開 平7−253765(JP,A) 特開 平7−98577(JP,A) 特開 平4−118625(JP,A) 特開 平6−175612(JP,A) 特開 平8−160392(JP,A) 特開 平4−11281(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 3/00 - 3/38 G02F 1/133 550

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の電極間に液晶が介在されて構成さ
    れる絵素が複数個、行列状に配置され、全ての前記絵素
    が、複数の絵素からそれぞれ構成される複数の絵素群に
    区分される液晶パネルの駆動方法において、 1つの走査線上の行内の全絵素の各絵素の階調を示す階
    調データを加算し、 前記各絵素の階調データの加算結果に基づいて、基準電
    圧の補正に拘る補正信号を生成して、この補正信号を前
    記1水平期間に同期して出力し、 前記補正信号に基づいて、前記基準電圧を補正し、 前記補正された基準電圧を、前記絵素が取り得る全ての
    階調にそれぞれ応じた電圧に分圧し、その分圧された複
    数の分圧電圧から各絵素の階調に応じた分圧電圧を選択
    して、選択した分圧電圧を階調電圧として出力し、 前記階調電圧を、前記1水平期間毎に絵素群の各絵素内
    の一対の電極間に印加することを特徴とする液晶パネル
    の駆動方法。
  2. 【請求項2】 一対の電極間に液晶が介在されて構成さ
    れる絵素が複数個、行列状に配置され、全ての前記絵素
    が、複数の絵素からそれぞれ構成される複数の絵素群に
    区分される液晶パネルと、 予め定める基準電圧を発生する基準電源と、 1つの走査線上の行内の全絵素の各絵素の階調を示す階
    調データを加算する加算手段と、 前記加算手段の加算結果に基づいて、前記基準電圧の補
    正に拘る補正信号を生成し、この補正信号を前記1水平
    期間に同期して出力する補正信号生成手段と、 前記補正信号生成手段からの補正信号に基づいて、前記
    基準電圧を補正するレベル補正手段と、 前記レベル補正手段によって補正された基準電圧を、前
    記絵素が取り得る全ての階調にそれぞれ応じた電圧に分
    圧し、その分圧された複数の分圧電圧から各絵素の階調
    に応じた分圧電圧を選択し、選択した分圧電圧を階調電
    圧として出力する階調電圧発生手段と、 前記階調電圧発生手段から出力される階調電圧を、前記
    1水平期間毎に絵素群の各絵素内の一対の電極間に印加
    する電圧印加手段とを含むことを特徴とする液晶表示装
    置。
  3. 【請求項3】 前記レベル補正手段は、前記絵素が取り
    得る全ての階調に対応して直列に設けられ、前記基準電
    圧が与えられる入力端から出力端にわたって抵抗値が大
    きくなる複数の補正抵抗と、各補正抵抗毎に並列に接続
    され、各補正抵抗の両端子間を前記補正信号に応答して
    開閉する複数のスイッチとを有することを特徴とする請
    求項2記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記加算手段は、加算結果を表すビット
    列を出力し、 前記補正信号生成手段は、前記ビット列の一部に基いて
    前記補正信号を生成することを特徴とする請求項2また
    は3記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記加算手段は、加算結果を表すビット
    列を出力し、 前記補正信号生成手段は、前記ビット列の全てのビット
    に基いて前記補正信号を生成することを特徴とする請求
    項2または3記載の液晶表示装置。
JP07679798A 1998-03-25 1998-03-25 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3472473B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07679798A JP3472473B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置
TW088104570A TW522361B (en) 1998-03-25 1999-03-23 Method of driving liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus
US09/274,537 US6538630B1 (en) 1998-03-25 1999-03-23 Method of driving liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus
KR1019990010289A KR100327505B1 (ko) 1998-03-25 1999-03-25 액정패널의 구동 방법 및 액정표시장치
US10/271,594 US7474293B2 (en) 1998-03-25 2002-10-17 Method of driving liquid crystal panel, and liquid crystal display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07679798A JP3472473B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11272243A JPH11272243A (ja) 1999-10-08
JP3472473B2 true JP3472473B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=13615647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07679798A Expired - Fee Related JP3472473B2 (ja) 1998-03-25 1998-03-25 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6538630B1 (ja)
JP (1) JP3472473B2 (ja)
KR (1) KR100327505B1 (ja)
TW (1) TW522361B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3472473B2 (ja) * 1998-03-25 2003-12-02 シャープ株式会社 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置
JP3412583B2 (ja) * 1999-11-08 2003-06-03 日本電気株式会社 カラー液晶ディスプレイの駆動方法及びその回路
TWI280547B (en) * 2000-02-03 2007-05-01 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal display and driving method thereof
US7321353B2 (en) * 2000-04-28 2008-01-22 Sharp Kabushiki Kaisha Display device method of driving same and electronic device mounting same
JP3512710B2 (ja) * 2000-05-30 2004-03-31 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置
WO2001095023A1 (fr) 2000-06-08 2001-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme d'affichage d'image et procede pour afficher une image
JP2002175060A (ja) * 2000-09-28 2002-06-21 Sharp Corp 液晶駆動装置およびそれを備えた液晶表示装置
US7088330B2 (en) * 2000-12-25 2006-08-08 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate, display device and method for driving the display device
KR100796792B1 (ko) * 2001-06-02 2008-01-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR100428651B1 (ko) * 2001-06-30 2004-04-28 주식회사 하이닉스반도체 액정표시소자의 소오스 드라이버 및 액정표시소자 구동방법
JP4191931B2 (ja) * 2001-09-04 2008-12-03 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置
JP3795361B2 (ja) * 2001-09-14 2006-07-12 シャープ株式会社 表示駆動装置およびそれを用いる液晶表示装置
JP3868826B2 (ja) * 2002-02-25 2007-01-17 シャープ株式会社 画像表示装置の駆動方法および画像表示装置の駆動装置
JP2004020657A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Nec Viewtechnology Ltd 液晶表示装置、及び該液晶表示装置における液晶パネルの駆動方法
JP2004086146A (ja) * 2002-06-27 2004-03-18 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置の駆動方法及び駆動制御回路、及びそれを備えた液晶表示装置
JP4467877B2 (ja) * 2002-11-08 2010-05-26 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 表示装置の駆動方法、及び表示装置の駆動回路
KR100959780B1 (ko) * 2003-09-08 2010-05-27 삼성전자주식회사 액정 표시 장치와, 이의 구동 장치 및 방법
US7050027B1 (en) 2004-01-16 2006-05-23 Maxim Integrated Products, Inc. Single wire interface for LCD calibrator
JP2005338421A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Renesas Technology Corp 液晶表示駆動装置および液晶表示システム
JP2006227272A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Seiko Epson Corp 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP4810840B2 (ja) * 2005-03-02 2011-11-09 セイコーエプソン株式会社 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2006243232A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Seiko Epson Corp 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP4348318B2 (ja) 2005-06-07 2009-10-21 シャープ株式会社 階調表示基準電圧発生回路および液晶駆動装置
KR101222949B1 (ko) * 2005-09-06 2013-01-17 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 구동회로 및 이의 구동방법
JP4712668B2 (ja) * 2005-12-08 2011-06-29 シャープ株式会社 表示駆動用集積回路及び表示駆動用集積回路の配線配置決定方法
JP2008139790A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 突き抜け補償回路、及び表示装置
JP5229713B2 (ja) * 2007-01-29 2013-07-03 株式会社ジャパンディスプレイイースト 表示装置
KR100844055B1 (ko) * 2007-08-16 2008-07-07 후지쯔 가부시끼가이샤 표시 소자 구동 방법
JP5310244B2 (ja) * 2009-05-12 2013-10-09 ソニー株式会社 表示装置、表示方法
KR101327019B1 (ko) * 2010-09-30 2013-11-13 가시오게산키 가부시키가이샤 표시 구동 장치, 표시 장치, 및 그 구동 제어 방법과 전자 기기
KR102000040B1 (ko) * 2011-12-01 2019-07-16 엘지디스플레이 주식회사 입출력 동기 신호의 동기화 회로와, 그를 이용한 백라이트 드라이버 및 액정 표시 장치
CN112311378B (zh) * 2019-10-12 2022-06-03 成都华微电子科技股份有限公司 单端口模式选择电路及多工作模式集成电路
US11972739B2 (en) * 2021-02-26 2024-04-30 Nichia Corporation Luminance control of backlight in display of image

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865481A (ja) * 1981-10-15 1983-04-19 株式会社東芝 液晶駆動用電圧分割回路
US4752655A (en) * 1984-11-16 1988-06-21 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Coordinate input device
JPH0411281A (ja) 1990-04-28 1992-01-16 Sharp Corp 単純マトリックス方式の液晶表示装置
JPH04118625A (ja) 1990-05-23 1992-04-20 Sharp Corp 液晶表示装置の駆動回路
US5274484A (en) * 1991-04-12 1993-12-28 Fujitsu Limited Gradation methods for driving phase transition liquid crystal using a holding signal
JP2743683B2 (ja) * 1991-04-26 1998-04-22 松下電器産業株式会社 液晶駆動装置
JPH06180564A (ja) * 1992-05-14 1994-06-28 Toshiba Corp 液晶表示装置
JPH05341732A (ja) 1992-06-05 1993-12-24 Fujitsu Ltd アクティブマトリィクス型液晶表示装置
JPH06175612A (ja) 1992-12-08 1994-06-24 Fujitsu Ltd 液晶駆動装置
JP3329077B2 (ja) 1993-07-21 2002-09-30 セイコーエプソン株式会社 電源供給装置、液晶表示装置及び電源供給方法
JPH0777950A (ja) 1993-09-09 1995-03-20 Asahi Glass Co Ltd 液晶表示装置
JPH07253765A (ja) 1994-03-15 1995-10-03 Hitachi Ltd 液晶アクティブマトリクス表示装置
JP3165594B2 (ja) 1994-08-12 2001-05-14 シャープ株式会社 表示駆動装置
JP3674059B2 (ja) 1994-10-03 2005-07-20 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JP2643100B2 (ja) * 1994-12-26 1997-08-20 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 液晶表示装置の駆動方法及び装置
JPH08262402A (ja) 1995-03-24 1996-10-11 Sharp Corp 液晶表示駆動装置
EP0762370A3 (en) * 1995-08-02 1998-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Driving method for display apparatus including an optical modulation device
JP3277106B2 (ja) 1995-08-02 2002-04-22 シャープ株式会社 表示装置の駆動装置
US5828357A (en) 1996-03-27 1998-10-27 Sharp Kabushiki Kaisha Display panel driving method and display apparatus
JP3472473B2 (ja) * 1998-03-25 2003-12-02 シャープ株式会社 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990078257A (ko) 1999-10-25
TW522361B (en) 2003-03-01
KR100327505B1 (ko) 2002-03-14
US20030034947A1 (en) 2003-02-20
US6538630B1 (en) 2003-03-25
JPH11272243A (ja) 1999-10-08
US7474293B2 (en) 2009-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472473B2 (ja) 液晶パネルの駆動方法および液晶表示装置
US6249270B1 (en) Liquid crystal display device, drive circuit for liquid crystal display device, and method for driving liquid crystal display device
US8115714B2 (en) Display device and method of driving the same
KR100272873B1 (ko) 신호선구동회로를감소시킨엑티브매트릭스표시시스템
US8416175B2 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
US6600465B1 (en) Driver circuit for active matrix display
US20040095304A1 (en) Picture display device and method of driving the same
US20020063703A1 (en) Liquid crystal display device
US6492970B1 (en) Liquid crystal display and driving method therefor
WO2001071703A1 (en) Controller circuit for liquid crystal matrix display devices
US8106870B2 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
US20080266222A1 (en) Liquid crystal display having common voltage compensating circuit and driving method thereof
US7659875B2 (en) Gradation display reference voltage generating circuit and liquid crystal driving device
US20060262073A1 (en) Liquid crystal display apparatus and method of driving the same
US20210280144A1 (en) Display device
US20120229524A1 (en) Liquid crystal display device
JP2003114659A (ja) 液晶駆動装置
US20050264508A1 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
US20060125749A1 (en) Display device and driving method thereof
US6771238B1 (en) Liquid crystal display device
US20080246718A1 (en) Liquid crystal display device
US20210132453A1 (en) Liquid crystal display device
KR100861270B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동방법
JPH10319429A (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置
KR100961949B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees