JP3453686B2 - 燃料タンク用フィルター - Google Patents
燃料タンク用フィルターInfo
- Publication number
- JP3453686B2 JP3453686B2 JP08113494A JP8113494A JP3453686B2 JP 3453686 B2 JP3453686 B2 JP 3453686B2 JP 08113494 A JP08113494 A JP 08113494A JP 8113494 A JP8113494 A JP 8113494A JP 3453686 B2 JP3453686 B2 JP 3453686B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter cloth
- flange body
- outer flange
- filter
- bodies
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/22—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
- F02M37/32—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
- F02M37/50—Filters arranged in or on fuel tanks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/22—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
- F02M37/32—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
- F02M37/34—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements by the filter structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/22—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
- F02M37/32—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
- F02M37/44—Filters structurally associated with pumps
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の燃料タンク内
に配設される吸引ポンプの先端部に取り付けられて、吸
引する液体燃料中にゴミ等の不純物が混入しないよう
に、当該液体燃料を濾過するフィルターの改良に関する
ものである。
に配設される吸引ポンプの先端部に取り付けられて、吸
引する液体燃料中にゴミ等の不純物が混入しないよう
に、当該液体燃料を濾過するフィルターの改良に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種フィルターとして、実開平
2−53109号公報に示すものが存する。該従来のフ
ィルターは、具体的には図示しないが、長方形状を呈す
る1枚の濾布と、該濾布の内側に配される内フランジ体
と、濾布の外側に配される外フランジ体の3部品とから
成り、濾布は、その中央折返部に1個の大径孔と2個の
小径孔を穿設して、残り3方の周縁を溶着して袋状に成
形される構成となっている。
2−53109号公報に示すものが存する。該従来のフ
ィルターは、具体的には図示しないが、長方形状を呈す
る1枚の濾布と、該濾布の内側に配される内フランジ体
と、濾布の外側に配される外フランジ体の3部品とから
成り、濾布は、その中央折返部に1個の大径孔と2個の
小径孔を穿設して、残り3方の周縁を溶着して袋状に成
形される構成となっている。
【0003】又、内フランジ体は、その中央部に内外方
向に連通する吸入管路を形成する一方、外フランジ体と
対向する挾持面側に、リング状の凹部と一対のボスを形
成すると共に、挾持面とは反対の面側に、濾布の膨らみ
を保形する保形手段を形成する構成となっている。外フ
ランジ体は、その中央部に上記吸入管路の出口部分を連
結する連結孔を形成する一方、内フランジ体と対向する
挾持面側に、上記リング状凹部と係合するリング状の凸
部と、上記ボスを嵌入する一対の嵌合孔を形成すると共
に、挾持面とは反対の面側に、吸引ポンプ側に接続され
る接続管部を上記連結孔と連通する状態で形成する構成
となっている。
向に連通する吸入管路を形成する一方、外フランジ体と
対向する挾持面側に、リング状の凹部と一対のボスを形
成すると共に、挾持面とは反対の面側に、濾布の膨らみ
を保形する保形手段を形成する構成となっている。外フ
ランジ体は、その中央部に上記吸入管路の出口部分を連
結する連結孔を形成する一方、内フランジ体と対向する
挾持面側に、上記リング状凹部と係合するリング状の凸
部と、上記ボスを嵌入する一対の嵌合孔を形成すると共
に、挾持面とは反対の面側に、吸引ポンプ側に接続され
る接続管部を上記連結孔と連通する状態で形成する構成
となっている。
【0004】そして、これら従来の濾布と内フランジ体
と外フランジ体とでフィルターを組み立てる場合には、
濾布側の大径孔内に上記吸入管路の出口部分を挿入する
と同時に、各小径孔内に一対のボスを挿入する状態を得
て、内フランジ体上に長方形状の濾布を載置した後、そ
の上から、外フランジ体を重ね合わせると、今度は、上
記吸入管路の出口部分が外フランジ体の連結孔内に連結
されると同時に、一対のボスが対応する嵌合孔内に嵌入
する。すると、濾布が、上記したリング状凹部とリング
状凸部の係合状態を得て、内フランジ体と外フランジ体
との間に介在することとなるので、後は、各嵌合孔から
突出する一対のボスの先端部をカシメ溶着すると、内外
フランジ体が離脱不能に一体化される結果、これによ
り、濾布は、この一体化した内外フランジ体間で挾持さ
れることとなる。従って、最後に、当該濾布の周縁を溶
着して袋状に成形すれば、これにより、燃料タンク用フ
ィルターが完成する訳である。
と外フランジ体とでフィルターを組み立てる場合には、
濾布側の大径孔内に上記吸入管路の出口部分を挿入する
と同時に、各小径孔内に一対のボスを挿入する状態を得
て、内フランジ体上に長方形状の濾布を載置した後、そ
の上から、外フランジ体を重ね合わせると、今度は、上
記吸入管路の出口部分が外フランジ体の連結孔内に連結
されると同時に、一対のボスが対応する嵌合孔内に嵌入
する。すると、濾布が、上記したリング状凹部とリング
状凸部の係合状態を得て、内フランジ体と外フランジ体
との間に介在することとなるので、後は、各嵌合孔から
突出する一対のボスの先端部をカシメ溶着すると、内外
フランジ体が離脱不能に一体化される結果、これによ
り、濾布は、この一体化した内外フランジ体間で挾持さ
れることとなる。従って、最後に、当該濾布の周縁を溶
着して袋状に成形すれば、これにより、燃料タンク用フ
ィルターが完成する訳である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】斯る従来フィルターの
下で、嵌合孔内に嵌入されたボスの先端部をカシメて、
濾布を一体化した内外フランジ体間で挾持する構成を採
用したことは、確かに、実開平1−179713号公報
や実公平2−44805号公報に示すような、濾布を単
に内外側から挾持するだけの単純なものと比較すると、
一応、濾布の挾持状態が良好となる利点を有するが、現
実には、これだけでは、濾布の確実な挾持状態を保障す
ることができなかった。即ち、内外フランジ体をカシメ
により一体化すると雖も、当該カシメ作業中に、濾布が
不用意にズレたりその一部に皺が発生する恐れがあるこ
とは言うまでもないが、カシメ後でも、濾布の溶着時等
に、濾布に対して引張力が加わると、やはり、濾布がズ
レたり一部に皺が発生する恐れが十分にあった。又、実
際の使用において、フィルターが液体燃料内に浸漬され
ると、例え、内外フランジ体が完全に一体化していて
も、各部の膨潤により、濾布の挾持状態が緩んで、やは
り、同様な現象が生じることとなるので、特に、従来フ
ィルターに対しては、この点の改善が大いに望まれてい
る。
下で、嵌合孔内に嵌入されたボスの先端部をカシメて、
濾布を一体化した内外フランジ体間で挾持する構成を採
用したことは、確かに、実開平1−179713号公報
や実公平2−44805号公報に示すような、濾布を単
に内外側から挾持するだけの単純なものと比較すると、
一応、濾布の挾持状態が良好となる利点を有するが、現
実には、これだけでは、濾布の確実な挾持状態を保障す
ることができなかった。即ち、内外フランジ体をカシメ
により一体化すると雖も、当該カシメ作業中に、濾布が
不用意にズレたりその一部に皺が発生する恐れがあるこ
とは言うまでもないが、カシメ後でも、濾布の溶着時等
に、濾布に対して引張力が加わると、やはり、濾布がズ
レたり一部に皺が発生する恐れが十分にあった。又、実
際の使用において、フィルターが液体燃料内に浸漬され
ると、例え、内外フランジ体が完全に一体化していて
も、各部の膨潤により、濾布の挾持状態が緩んで、やは
り、同様な現象が生じることとなるので、特に、従来フ
ィルターに対しては、この点の改善が大いに望まれてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、斯る従来フィ
ルターの抱える問題点を有効に解決するために開発され
たもので、長方形状を呈する1枚の濾布と、該濾布の内
側に配される内フランジ体と、濾布の外側に配される外
フランジ体とから成り、両フランジ体に対向するリング
状の凹部と凸部を形成すると共に、両フランジ体の内、
一方のフランジ体側にボスを形成し、他方のフランジ体
側に嵌合孔を形成して、該嵌合孔内に嵌入したボス先端
部のカシメ状態の下で、上記濾布を内外フランジ体間で
挾持する構成の燃料タンク用フィルターにおいて、少な
くとも、内外フランジ体のいずれか一方の挾持面に、濾
布に食い込む複数の先鋭爪を一体に形成する構成を採用
した。又、この場合に、内外フランジ体の対向する両挾
持面に、上記の先鋭爪を互い違いに形成することも可能
である。
ルターの抱える問題点を有効に解決するために開発され
たもので、長方形状を呈する1枚の濾布と、該濾布の内
側に配される内フランジ体と、濾布の外側に配される外
フランジ体とから成り、両フランジ体に対向するリング
状の凹部と凸部を形成すると共に、両フランジ体の内、
一方のフランジ体側にボスを形成し、他方のフランジ体
側に嵌合孔を形成して、該嵌合孔内に嵌入したボス先端
部のカシメ状態の下で、上記濾布を内外フランジ体間で
挾持する構成の燃料タンク用フィルターにおいて、少な
くとも、内外フランジ体のいずれか一方の挾持面に、濾
布に食い込む複数の先鋭爪を一体に形成する構成を採用
した。又、この場合に、内外フランジ体の対向する両挾
持面に、上記の先鋭爪を互い違いに形成することも可能
である。
【0007】
【作用】依って、本発明の下では、ボスのカシメ作業中
であっても、カシメ後であっても、濾布は、常に、複数
の先鋭爪の食い込み状態を得て、内外フランジ体間で確
実に挾持されることとなるので、従来の如く、濾布がズ
レたりその一部に皺が発生する心配がなくなると共に、
例え、フィルターが液体燃料内に浸漬されて、各部が膨
潤しても、濾布の挾持状態が緩んで、やはり、同様な現
象が生じることをも有効に防止できることとなる。
であっても、カシメ後であっても、濾布は、常に、複数
の先鋭爪の食い込み状態を得て、内外フランジ体間で確
実に挾持されることとなるので、従来の如く、濾布がズ
レたりその一部に皺が発生する心配がなくなると共に、
例え、フィルターが液体燃料内に浸漬されて、各部が膨
潤しても、濾布の挾持状態が緩んで、やはり、同様な現
象が生じることをも有効に防止できることとなる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図示する一実施例に基づいて
詳述すれば、該実施例に係るフィルターも、図1に示す
如く、長方形状を呈する1枚の濾布1と、該濾布1の内
側に配される内フランジ体11と、濾布1の外側に配さ
れる外フランジ体21の3部品とから成り、濾布1に関
しては、その中央折返部に1個の大径孔2と2個の小径
孔3を穿設して、残り3方の周縁4を溶着して袋状に成
形する構成となしている。
詳述すれば、該実施例に係るフィルターも、図1に示す
如く、長方形状を呈する1枚の濾布1と、該濾布1の内
側に配される内フランジ体11と、濾布1の外側に配さ
れる外フランジ体21の3部品とから成り、濾布1に関
しては、その中央折返部に1個の大径孔2と2個の小径
孔3を穿設して、残り3方の周縁4を溶着して袋状に成
形する構成となしている。
【0009】又、内フランジ体11に関しては、合成樹
脂で一体に成形して、図2にも示す如く、その中央部に
後述する吸入管路の入口部分を差し込む挿通孔12を形
成する一方、外フランジ体21と対向する挾持面11a
の当該挿通孔12の周縁に、リング状の凹部13を形成
すると共に、同挾持面11aの両側に上記濾布1の2個
の小径孔3内に挿入される一対のボス14を形成し、且
つ、挾持面とは反対の面11b側に、2本の直線状枠骨
15aと上下多数の円弧状枠骨15bとから画成され端
部に向かってその高さ寸法が漸次減少する保形手段15
を一体に形成する構成となしている。外フランジ体21
に関しては、同じく、合成樹脂で一体に成形して、図3
にも示す如く、その中央部に入口部分22aと出口部分
22bとを有する吸入管路22を形成する一方、内フラ
ンジ体11と対向する挾持面21a側に、上記リング状
凹部13と係合するリング状の凸部23を形成すると共
に、同挾持面21aのリング状凸部23の外周囲に、濾
布1のズレを防止する複数の先鋭爪24を一体に形成
し、且つ、両側に上記一対のボス14を嵌入する一対の
嵌合孔25を形成する構成となしている。
脂で一体に成形して、図2にも示す如く、その中央部に
後述する吸入管路の入口部分を差し込む挿通孔12を形
成する一方、外フランジ体21と対向する挾持面11a
の当該挿通孔12の周縁に、リング状の凹部13を形成
すると共に、同挾持面11aの両側に上記濾布1の2個
の小径孔3内に挿入される一対のボス14を形成し、且
つ、挾持面とは反対の面11b側に、2本の直線状枠骨
15aと上下多数の円弧状枠骨15bとから画成され端
部に向かってその高さ寸法が漸次減少する保形手段15
を一体に形成する構成となしている。外フランジ体21
に関しては、同じく、合成樹脂で一体に成形して、図3
にも示す如く、その中央部に入口部分22aと出口部分
22bとを有する吸入管路22を形成する一方、内フラ
ンジ体11と対向する挾持面21a側に、上記リング状
凹部13と係合するリング状の凸部23を形成すると共
に、同挾持面21aのリング状凸部23の外周囲に、濾
布1のズレを防止する複数の先鋭爪24を一体に形成
し、且つ、両側に上記一対のボス14を嵌入する一対の
嵌合孔25を形成する構成となしている。
【0010】尚、上記の先鋭爪24は、内外フランジ体
11・21で濾布1を挾持する状態の下で、濾布1内に
食い込んで濾布1のズレを効率良く防止するものである
から、形状的には、先のとがった円錐形状が好ましく、
寸法的には、濾布1の総厚よりも高くすると挾持状態が
不良となるので、その高さは、濾布1の総厚と等しい
か、或いは、20%位低く設定することが好ましい。し
かし、その挾持面21aに対する配列は、図示する如
く、リング状凸部23の外周囲上に一定の間隔をおいて
配列することに限定されるものではなく、内フランジ体
11と対向する挾持面21aの面域であれば、規則的又
は不規則的を問わず、如何なる状態に配列しても良いこ
とは言うまでもないし、逆に、同様な条件で、内フラン
ジ体11の挾持面11a側に形成したり、或いは、図4
に示す如く、内外フランジ体11・21の両挾持面11
a・21aに互い違いとなる状態で形成することも実施
に応じ任意である。
11・21で濾布1を挾持する状態の下で、濾布1内に
食い込んで濾布1のズレを効率良く防止するものである
から、形状的には、先のとがった円錐形状が好ましく、
寸法的には、濾布1の総厚よりも高くすると挾持状態が
不良となるので、その高さは、濾布1の総厚と等しい
か、或いは、20%位低く設定することが好ましい。し
かし、その挾持面21aに対する配列は、図示する如
く、リング状凸部23の外周囲上に一定の間隔をおいて
配列することに限定されるものではなく、内フランジ体
11と対向する挾持面21aの面域であれば、規則的又
は不規則的を問わず、如何なる状態に配列しても良いこ
とは言うまでもないし、逆に、同様な条件で、内フラン
ジ体11の挾持面11a側に形成したり、或いは、図4
に示す如く、内外フランジ体11・21の両挾持面11
a・21aに互い違いとなる状態で形成することも実施
に応じ任意である。
【0011】依って、斯る構成の濾布1と内フランジ体
11と外フランジ体21とでフィルターを組み立てる場
合にも、濾布1側の各小径孔3に一対のボス14を挿入
する状態を得て、内フランジ体11上に未だ袋状となっ
ていない長方形状の濾布1を載置し、その上から、外フ
ランジ体21を重ね合わせると、今度は、図5に示す如
く、上記吸入管路22の入口部分22aが濾布1の大径
孔2から内フランジ体11の挿通孔12内に差し込まれ
ると同時に、一対のボス14が対応する嵌合孔25内に
個々に嵌入して、従来と同様に、濾布1が内フランジ体
11と外フランジ体21の間に介在することとなる。し
かし、斯る状態にあっては、リング状凹部13とリング
状凸部23の係合による押え付けに加えて、上記した多
数の先鋭爪24の先端部が濾布1に強固に食い込んで、
濾布1の不用意なズレを防止することとなる。
11と外フランジ体21とでフィルターを組み立てる場
合にも、濾布1側の各小径孔3に一対のボス14を挿入
する状態を得て、内フランジ体11上に未だ袋状となっ
ていない長方形状の濾布1を載置し、その上から、外フ
ランジ体21を重ね合わせると、今度は、図5に示す如
く、上記吸入管路22の入口部分22aが濾布1の大径
孔2から内フランジ体11の挿通孔12内に差し込まれ
ると同時に、一対のボス14が対応する嵌合孔25内に
個々に嵌入して、従来と同様に、濾布1が内フランジ体
11と外フランジ体21の間に介在することとなる。し
かし、斯る状態にあっては、リング状凹部13とリング
状凸部23の係合による押え付けに加えて、上記した多
数の先鋭爪24の先端部が濾布1に強固に食い込んで、
濾布1の不用意なズレを防止することとなる。
【0012】そこで、その後は、図6に示す如く、各嵌
合孔25から突出する一対のボス14の先端部をカシメ
溶着して、内外フランジ体11・21を離脱不能に一体
化した後、従来と同様に、図7・図8に示す如く、当該
濾布1の周縁4を溶着して袋状となせば、これにより、
燃料タンク用フィルターが完成する訳である。尚、実際
の使用に際しては、外フランジ体21の吸入管路22の
出口部分22bが吸引ポンプ(図示せず)の先端部側に
接続されることとなる。
合孔25から突出する一対のボス14の先端部をカシメ
溶着して、内外フランジ体11・21を離脱不能に一体
化した後、従来と同様に、図7・図8に示す如く、当該
濾布1の周縁4を溶着して袋状となせば、これにより、
燃料タンク用フィルターが完成する訳である。尚、実際
の使用に際しては、外フランジ体21の吸入管路22の
出口部分22bが吸引ポンプ(図示せず)の先端部側に
接続されることとなる。
【0013】しかも、本実施例にあっては、既述した如
く、複数の先鋭爪24の濾布1内に対する食い込みによ
り、各嵌合孔25から突出する各ボス14の先端部をカ
シメ溶着する場合でも、この作業中に、濾布1が不用意
にズレたりその一部に皺が発生することを有効に防止で
きるばかりか、カシメ後に、濾布1の周縁4を溶着して
袋状に成形する場合等に引張力が加わっても、やはり、
濾布1がズレたりその一部に皺が発生することを有効に
防止できると共に、例え、フィルターが液体燃料内に浸
漬されて、各部が膨潤しても、濾布1の挾持状態が緩ん
で、同様な現象が生じることをも一挙に防止できること
となる。又、この場合に、特に、先鋭爪24を内外フラ
ンジ体11・21の両挾持面11a・21aに形成した
構成の下では、濾布1のズレ防止機能がより一層期待で
きることとなる。
く、複数の先鋭爪24の濾布1内に対する食い込みによ
り、各嵌合孔25から突出する各ボス14の先端部をカ
シメ溶着する場合でも、この作業中に、濾布1が不用意
にズレたりその一部に皺が発生することを有効に防止で
きるばかりか、カシメ後に、濾布1の周縁4を溶着して
袋状に成形する場合等に引張力が加わっても、やはり、
濾布1がズレたりその一部に皺が発生することを有効に
防止できると共に、例え、フィルターが液体燃料内に浸
漬されて、各部が膨潤しても、濾布1の挾持状態が緩ん
で、同様な現象が生じることをも一挙に防止できること
となる。又、この場合に、特に、先鋭爪24を内外フラ
ンジ体11・21の両挾持面11a・21aに形成した
構成の下では、濾布1のズレ防止機能がより一層期待で
きることとなる。
【0014】尚、上記の実施例は、袋状に溶着された濾
布1の折返端部側を内外フランジ体11・21で挾持す
る構成となしたものであるが、本発明は、これに限定さ
れるものではなく、例えば、図9に示す如く、複数の先
鋭爪24の食い込み状態を得て、袋状に溶着された濾布
1の平面部を内外フランジ体11・21で挾持するよう
に構成しても、同様な作用効果が期待できることは言う
までもない。更に、実施例にあっては、内フランジ体1
1側にリング状凹部13とボス14を形成し、外フラン
ジ体21側にリング状凸部23と嵌合孔25を形成した
ものであるが、これらを逆の関係の下で形成することも
実施に応じ任意である。
布1の折返端部側を内外フランジ体11・21で挾持す
る構成となしたものであるが、本発明は、これに限定さ
れるものではなく、例えば、図9に示す如く、複数の先
鋭爪24の食い込み状態を得て、袋状に溶着された濾布
1の平面部を内外フランジ体11・21で挾持するよう
に構成しても、同様な作用効果が期待できることは言う
までもない。更に、実施例にあっては、内フランジ体1
1側にリング状凹部13とボス14を形成し、外フラン
ジ体21側にリング状凸部23と嵌合孔25を形成した
ものであるが、これらを逆の関係の下で形成することも
実施に応じ任意である。
【0015】
【発明の効果】以上の如く、本発明は、上記構成の採用
により、ボスのカシメ作業中であっても、カシメ後であ
っても、濾布は、常に、複数の先鋭爪の食い込み状態を
得て、内外フランジ体間に位置決めされて確実に挾持さ
れることとなるので、従来の如く、濾布が不用意にズレ
たりその一部に皺が発生する心配がなくなると共に、使
用に際して、例え、フィルターが液体燃料内に浸漬され
て、各部が膨潤しても、濾布の挾持状態が緩んで、同様
な現象が生じることをも一挙に防止できることとなっ
た。
により、ボスのカシメ作業中であっても、カシメ後であ
っても、濾布は、常に、複数の先鋭爪の食い込み状態を
得て、内外フランジ体間に位置決めされて確実に挾持さ
れることとなるので、従来の如く、濾布が不用意にズレ
たりその一部に皺が発生する心配がなくなると共に、使
用に際して、例え、フィルターが液体燃料内に浸漬され
て、各部が膨潤しても、濾布の挾持状態が緩んで、同様
な現象が生じることをも一挙に防止できることとなっ
た。
【図1】本発明の実施例に係るフィルターを示す分解斜
視図である。
視図である。
【図2】内フランジ体側の構造を説明する要部断面図で
ある。
ある。
【図3】外フランジ体側の構造を説明する要部断面図で
ある。
ある。
【図4】先鋭爪の形成状態の他例を示す要部断面図であ
る。
る。
【図5】嵌合孔にボスを嵌入した状態を示す要部断面図
である。
である。
【図6】ボスの先端部をカシメた状態を示す要部断面図
である。
である。
【図7】完成されたフィルター全体を一部切欠して示す
平面図である。
平面図である。
【図8】同縦断面図である。
【図9】フィルターの他例を示す縦断面図である。
1 濾布
11 内フランジ体
11a 同挾持面
13 リング状凹部
14 ボス
21 外フランジ体
21a 同挾持面
23 リング状凸部
24 先鋭爪
25 嵌合孔
Claims (2)
- 【請求項1】 長方形状を呈する1枚の濾布と、該濾布
の内側に配される内フランジ体と、濾布の外側に配され
る外フランジ体とから成り、両フランジ体に対向するリ
ング状の凹部と凸部を形成すると共に、両フランジ体の
内、一方のフランジ体側にボスを形成し、他方のフラン
ジ体側に嵌合孔を形成して、該嵌合孔内に嵌入したボス
先端部のカシメ状態の下で、上記濾布を内外フランジ体
間で挾持する構成の燃料タンク用フィルターにおいて、
少なくとも、内外フランジ体のいずれか一方の挾持面
に、濾布に食い込む複数の先鋭爪を一体に形成したこと
を特徴とする燃料タンク用フィルター。 - 【請求項2】 内外フランジ体の対向する両挾持面に、
上記の先鋭爪を互い違いに形成したことを特徴とする請
求項1記載の燃料タンク用フィルター。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08113494A JP3453686B2 (ja) | 1994-03-29 | 1994-03-29 | 燃料タンク用フィルター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08113494A JP3453686B2 (ja) | 1994-03-29 | 1994-03-29 | 燃料タンク用フィルター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07269437A JPH07269437A (ja) | 1995-10-17 |
JP3453686B2 true JP3453686B2 (ja) | 2003-10-06 |
Family
ID=13737938
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08113494A Expired - Fee Related JP3453686B2 (ja) | 1994-03-29 | 1994-03-29 | 燃料タンク用フィルター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3453686B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101296270B1 (ko) * | 2012-03-13 | 2013-08-14 | 현담산업 주식회사 | 연료탱크 사출용 연료 필터 모듈 및 이를 이용한 연료탱크 |
KR101450622B1 (ko) | 2013-12-05 | 2014-10-15 | 주식회사 코아비스 | 연료펌프용 스트레이너 및 그 제조방법 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007032057A1 (de) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Continental Automotive Gmbh | Vorfilter für eine Kraftstoff-Fördereinheit |
JP5431974B2 (ja) * | 2010-01-07 | 2014-03-05 | 株式会社ニフコ | フィルタ装置 |
CN103492698B (zh) * | 2011-03-04 | 2016-03-30 | 株式会社利富高 | 过滤装置 |
JP5893854B2 (ja) | 2011-06-02 | 2016-03-23 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料供給装置 |
JP6437389B2 (ja) * | 2015-06-11 | 2018-12-12 | 愛三工業株式会社 | 燃料フィルタ |
JP6055046B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2016-12-27 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料供給装置 |
JP6067799B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2017-01-25 | トヨタ自動車株式会社 | サブタンク |
JP2020016158A (ja) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | 京三電機株式会社 | 燃料供給装置 |
JP6900352B2 (ja) | 2018-10-11 | 2021-07-07 | 株式会社ニフコ | 燃料用フィルタ装置 |
-
1994
- 1994-03-29 JP JP08113494A patent/JP3453686B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101296270B1 (ko) * | 2012-03-13 | 2013-08-14 | 현담산업 주식회사 | 연료탱크 사출용 연료 필터 모듈 및 이를 이용한 연료탱크 |
KR101450622B1 (ko) | 2013-12-05 | 2014-10-15 | 주식회사 코아비스 | 연료펌프용 스트레이너 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07269437A (ja) | 1995-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5547568A (en) | Fuel filter | |
JP3453686B2 (ja) | 燃料タンク用フィルター | |
US4743370A (en) | Filter for fuel tank | |
EP2769758B1 (en) | Filter element | |
JPS5937476Y2 (ja) | 燃料タンクの蓋 | |
JPH0653757U (ja) | 自動車の燃料タンクのインタンクポンプ用のフィルター | |
US6471863B2 (en) | Filtering device | |
US7240927B2 (en) | Connection assembly used for connection between a fuel nozzle and a filling hose | |
JP4879194B2 (ja) | 燃料用フィルタ装置 | |
JPH0730103Y2 (ja) | タンクに内蔵されるフィルタ | |
JP2515061Y2 (ja) | 燃料タンク用フィルターの取付構造 | |
JP2006144669A (ja) | フィルタ装置及び燃料タンクユニット | |
JPH0646485Y2 (ja) | 燃料タンク内蔵フィルタ | |
JPH0612287Y2 (ja) | 自動変速装置用流体フィルタ装置 | |
JPH0612289Y2 (ja) | 自動変速装置用流体フィルタ装置 | |
CN219081730U (zh) | 用于发动机或燃料电池的进气系统的空气滤清器及其滤芯 | |
JP3003815U (ja) | エンジン用エアクリ−ナ | |
JP3932380B2 (ja) | ハトメ | |
KR870003587Y1 (ko) | 공기 여과용 필터 프레임 | |
JPH07269771A (ja) | 継手装置 | |
JP2563148Y2 (ja) | 樹脂製部品の接合構造 | |
KR960005064Y1 (ko) | 오일필터의 여과망 고정장치 | |
JPH09150022A (ja) | フィルタ | |
KR200325265Y1 (ko) | 링클립을 갖는 미세여과필터 | |
JPH0542741U (ja) | ボールジヨイント |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |