[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3447407B2 - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JP3447407B2
JP3447407B2 JP32307694A JP32307694A JP3447407B2 JP 3447407 B2 JP3447407 B2 JP 3447407B2 JP 32307694 A JP32307694 A JP 32307694A JP 32307694 A JP32307694 A JP 32307694A JP 3447407 B2 JP3447407 B2 JP 3447407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalytic converter
amount
engine
time
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32307694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08177474A (ja
Inventor
光男 若林
伸一 菊池
守男 福田
昇志 猪瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP32307694A priority Critical patent/JP3447407B2/ja
Priority to US08/458,898 priority patent/US5649421A/en
Priority to CA002156473A priority patent/CA2156473C/en
Publication of JPH08177474A publication Critical patent/JPH08177474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447407B2 publication Critical patent/JP3447407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0835Hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0871Regulation of absorbents or adsorbents, e.g. purging
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/12Combinations of different methods of purification absorption or adsorption, and catalytic conversion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は排気ガス浄化装置、特
に、エンジンに近接するHC(炭化水素)浄化用第1触
媒コンバータと、その第1触媒コンバータに排気管を介
して接続されたHC浄化用第2触媒コンバータとを備え
た排気ガス浄化装置の改良に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、この種装置における第1,第2触
媒コンバータは、エンジン始動後、HCの吸着およびそ
れに次ぐHCの脱離を行った後HC浄化能を発揮する、
といった特性を有する。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】この場合、第1触媒コ
ンバータはエンジンに近接しているので、エンジン始動
後、その触媒コンバータがHC脱離終了温度に達するま
での時間は比較的短く、したがって第1触媒コンバータ
はエンジン始動後比較的短時間のうちにHC浄化能を発
揮する。 【0004】ところが、第2触媒コンバータはスペース
上の制限から、通常、車両の床下に配設されるので、エ
ンジンから離間していることに起因して、その触媒コン
バータがHC脱離終了温度に達するまでの時間は比較的
長く、その結果、第2触媒コンバータにおいてはHC吸
着量が多い反面、HC脱離量も多くなる。このことから
従来装置ではFTPモードのCT時間におけるHC排出
量が多い、といった問題がある。 【0005】本発明は前記に鑑み、第2触媒コンバータ
のHC浄化開始時点を早めて、FTPモードのCT時間
におけるHC排出量を減少させることができるようにし
た前記排気ガス浄化装置を提供することを目的とする。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は、エンジンに近
接するHC浄化用第1触媒コンバータと、その第1触媒
コンバータに排気管を介して接続されたHC浄化用第2
触媒コンバータとを備え、それら第1,第2触媒コンバ
ータの触媒は、エンジン始動後、先ず、HCの吸着を行
い、次いでそのHC吸着量と同等のHCの脱離を終了し
た後HC浄化能を発揮する、といった特性を有する排気
ガス浄化装置において、前記第2触媒コンバータの触媒
のHC浄化開始時点をHC脱離量がHC吸着量よりも少
ない時点に設定したことを特徴とする。 【0007】 【作用】第2触媒コンバータのHC浄化開始時点を前記
のように設定すると、FTPモードのCT時間における
第2触媒コンバータのHC脱離量が少なくなる。 【0008】これにより、第1,第2触媒コンバータの
協働で、FTPモードのCT時間におけるHC排出量を
減少させることができる。 【0009】 【実施例】図1において、エンジン1に排気マニホルド
2が、また排気マニホルド2に第1触媒コンバータ31
が、さらに第1触媒コンバータ31 に排気管4を介して
第2触媒コンバータ32 がそれぞれ接続される。第1触
媒コンバータ31 はエンジン1に近接配置され、一方、
第2触媒コンバータ32 は車両の床下に配設され、同一
構成の第1,第2槽3a,3bよりなる。排気管4はそ
の第2触媒コンバータ32 の近傍にフレキシブル継手4
aを有する。 【0010】第1,第2触媒コンバータ31 ,32 は、
容器5内に触媒素子を備えたコーデイエライト製ハニカ
ム体を収納したもので、その触媒素子は、PtおよびP
dの混合物である触媒およびOSCと、それを担持す
るアルミナ担体とよりなる。第1,第2触媒コンバータ
1 ,3 2 の触媒は、エンジン1始動後、先ず、HCの
吸着を行い、次いでそのHC吸着量と同等のHCの脱離
を終了した後HC浄化能を発揮する、といった特性を有
する。 【0011】図2の概略特性図において、第1触媒コン
バータ31 はエンジン1に近接しているので、エンジン
始動後、その触媒コンバータ31 、したがって触媒がH
C吸着終了温度T1 およびHC脱離終了温度T2 に達す
るまでの時間t1 ,t2 は比較的短く、したがって第1
触媒コンバータ31 はエンジン始動後比較的短時間のう
ちにHC浄化能を発揮する。この場合、触媒によるHC
吸着量は少く、したがってHC脱離量も少い。 【0012】ところが、従来の第2触媒コンバータ32
は、エンジン1から離間していることに起因して、その
触媒コンバータ32 、したがって触媒がHC吸着終了温
度T1 およびHC脱離終了温度T2 に達するまでの時間
3 ,t5 は比較的長く、その結果、第2触媒コンバー
タ32 においては触媒によるHC吸着量が多い反面、H
C脱離量も多くなる。このことから従来装置ではFTP
モードのCT時間におけるHC排出量が多い。 【0013】そこで、本発明においては、第2触媒コン
バータ32 の触媒のHC浄化開始時点t4 HC脱離量
がHC吸着量よりも少ない時点に設定したものである。 【0014】第2触媒コンバータ32 によるHC浄化開
時点t4 を前記のように設定すると、第1,第2触媒
コンバータ31 ,32 の協働で、FTPモードのCT時
間におけるHC排出量を減少させることができる。 【0015】第2触媒コンバータ3 2 おいて、そのH
浄化開始時点t4 を前記のように設定するためには次
のような手段が採用される。(a)ハニカム体における
隔壁の厚さを薄くして第2触媒コンバータ32 の温度上
昇を早める。(b)排気マニホルド2、排気管4および
第1触媒コンバータ31 の構造、材質等を変えて、それ
らの熱容量を調整する。前記熱容量が大きすぎると、第
2触媒コンバータ32の温度上昇が遅くなるためそのH
浄化開始時点t4 が遅延してHC脱離量が増し、一
方、前記熱容量が小さすぎると、第2触媒コンバータ3
2 の温度上昇が早くなりすぎるためそのHC浄化開始
点t4 がHC吸着終了時点t3 以前に移行することがあ
り、その結果、HC吸着量が低下する。 【0016】また第2触媒コンバータ32 の触媒担持量
を増し、これにより図2に示すように第1触媒コンバー
タ31 のHC浄化開始以前の脱離HCを第2触媒コンバ
ータ32 に十分に吸着させてHC排出量を低減すること
が可能である。さらに第2触媒コンバータ32 における
ハニカム体のセル数を増加させて触媒担持量を増し、こ
れによりHC浄化開始時点t4 以後のHC浄化率を向上
させることも可能である。 【0017】以下、具体例について説明する。 【0018】実施例において、エンジン1としては4気
筒、排気量2200ccのものが用いられた。排気マニ
ホルド2は鋳鉄(JIS FCD550)よりなり、重
量は5.5kgであった。第1触媒コンバータ31 におい
て、そのハニカム体の寸法は外径105mm、長さ114
mmであり、また容器5はステンレス鋼(JIS SUS
409)より構成され、コンバータ総重量は2.5kgで
あった。排気管4はステンレス鋼(JIS SUS40
9)よりなり、重量は3.0kgであった。第2触媒コン
バータ32 において、各槽3a,3bのハニカム体の寸
法は外径105mm、長さ81.2mmであり、また容器5
はステンレス鋼(JIS SUS409)より構成さ
れ、コンバータ総重量は3.5kgであった。 【0019】排気マニホルド2の最短部分の長さa=3
10mm、第1触媒コンバータ31 の長さb=220mm、
排気管4の長さc=621.5mm、第2触媒コンバータ
2の長さd=330mm、第1触媒コンバータ31 のハ
ニカム体終端から第2触媒コンバータ32 における第1
槽3aのハニカム体前端までの長さe=832mmであっ
た。 【0020】各ハニカム体において、そのセル数は60
0セル/in2 、隔壁厚さは4.3ミルであり、また触
媒としてはPtとPdとを1対8の割合で混合したもの
とOSCとが用いられ、その担持量は337.5g/f
3 であった。 【0021】比較例として、各ハニカム体におけるセル
数が400セル/in2 、隔壁厚さが7.2ミルであ
り、また触媒としてPtとPdとRhとを3対5対1の
割合で混合したものとOSCとを用い、その担持量を6
7g/ft3 に設定し、その他の要件を実施例と同様に
設定したものを用意した。 【0022】実施例および比較例について、先ず、50
キロマイル走行を行い、その後エンジン始動直後の理論
空燃比A/FをA/F=14.8に設定してHC減少量
を測定した。 【0023】通常、理論空燃比A/FはA/F=12.
9といったようにリッチ状態に設定されている。この場
合には、HC生成量が多く、また第2触媒コンバータ3
2 のHC浄化開始時点が遅いこともあって、その第2触
媒コンバータ32 によるHC吸着量が多くなる反面、H
C脱離量も多くなる。 【0024】そこで、理論空燃比A/FをA/F=1
4.8といったようにリーン状態に設定することにより
HC生成量を低減し、また第2触媒コンバータ32 のH
C浄化開始時点t 4 を早めて、HC吸着量が少くなる反
面、HC脱離量も減少させようとするものである。 【0025】図3は、エンジン始動後60秒間における
CT時間(FTPモード)とHC減少量の関係を示す。
理論空燃比A/F=14.8でエンジン1を運転するC
T時間=27秒間において、エンジン始動から約22秒
までのHC減少量、つまりHC吸着量は実施例の方が比
較例よりも多い。これは触媒の担持量の差に起因する。
また約22秒から27秒までのHC減少量、つまりHC
脱離量は実施例の方が比較例に比べてかなり減少してい
る。これは、第2触媒コンバータ32 のHC浄化開始
点t 4 が前記のように早められていることに外ならな
い。さらに27秒経過後においては、理論空燃比A/F
はA/F=14.6に制御されるが、実施例は比較例に
比べて優れたHC浄化特性を備えているので、実施例は
高いHC減少量を有する。 【0026】これに起因して、CT時間0〜125秒に
おけるHC浄化率は実施例の場合75.2%であった
が、比較例の場合53.5%であって実施例に比べて低
いことが判明した。 【0027】図4はCT時間と積算HC低減量との関係
を示す。この積算HC低減量は,積算値であるHC吸着
量およびHC脱離量から求められたものである。実施例
は前記のように優れたHC浄化特性を有することから積
算HC低減量が高く、その結果、実施例における全HC
浄化率は98.2%であったが、比較のそれは96.5
%であって、実施例に比べて低いことが判明した。 【0028】 【発明の効果】本発明によれば、前記のように構成する
ことによって、FTPモードのCT時間におけるHC排
出量を減少させることができ、これにより全HC浄化率
を98.2%に向上させることが可能である。
【図面の簡単な説明】 【図1】エンジンと排気ガス浄化装置との接続関係を示
す説明図である。 【図2】触媒コンバータの概略特性図である。 【図3】CT時間とHC減少量との関係を示すグラフで
ある。 【図4】CT時間と積算HC低減量との関係を示すグラ
フである。 【符号の説明】 1 エンジン 31 ,32 第1,第2触媒コンバータ 4 排気管 t3 HC吸着終了時点 t4 HC浄化開始時点 t5 HC脱離終了時点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F01N 3/24 ZAB B01D 53/36 103Z (72)発明者 猪瀬 昇志 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式 会社本田技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭62−136245(JP,A) 特開 平6−182219(JP,A) 特開 平6−33752(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01N 3/08 - 3/28 B01D 53/86 B01D 53/94

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 エンジン(1)に近接するHC浄化用第
    1触媒コンバータ(31 )と、その第1触媒コンバータ
    (31 )に排気管(4)を介して接続されたHC浄化用
    第2触媒コンバータ(32 )とを備え、それら第1,第
    2触媒コンバタ(3 1 ,3 2 )の触媒は、エンジン
    (1)始動後、先ず、HCの吸着を行い、次いでそのH
    C吸着量と同等のHCの脱離を終了した後HC浄化能を
    発揮する、といった特性を有する排気ガス浄化装置にお
    いて、前記第2触媒コンバータ(32 の触媒のHC浄
    化開始時点(t4 )をHC脱離量がHC吸着量よりも少
    ない時点に設定したことを特徴とする排気ガス浄化装
    置。
JP32307694A 1994-12-26 1994-12-26 排気ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP3447407B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32307694A JP3447407B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 排気ガス浄化装置
US08/458,898 US5649421A (en) 1994-12-26 1995-06-02 Exhaust emission control device
CA002156473A CA2156473C (en) 1994-12-26 1995-08-18 Exhaust emission control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32307694A JP3447407B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 排気ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08177474A JPH08177474A (ja) 1996-07-09
JP3447407B2 true JP3447407B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=18150825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32307694A Expired - Fee Related JP3447407B2 (ja) 1994-12-26 1994-12-26 排気ガス浄化装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5649421A (ja)
JP (1) JP3447407B2 (ja)
CA (1) CA2156473C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3399388B2 (ja) 1998-05-29 2003-04-21 日産自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US6182443B1 (en) * 1999-02-09 2001-02-06 Ford Global Technologies, Inc. Method for converting exhaust gases from a diesel engine using nitrogen oxide absorbent
DE19921976A1 (de) * 1999-05-12 2000-11-16 Volkswagen Ag Anordnung zur Reinigung eines Abgases einer Verbrennungskraftmaschine
DE19921971A1 (de) * 1999-05-12 2000-11-16 Volkswagen Ag Abgasreinigungsvorrichtung mit NO¶x¶-Speicherkatalysator und Vorkatalysator
US6167696B1 (en) 1999-06-04 2001-01-02 Ford Motor Company Exhaust gas purification system for low emission vehicle
US6293096B1 (en) 1999-06-23 2001-09-25 Southwest Research Institute Multiple stage aftertreatment system
US6615580B1 (en) 1999-06-23 2003-09-09 Southwest Research Institute Integrated system for controlling diesel engine emissions
JP2003053152A (ja) * 2001-05-31 2003-02-25 Nissan Motor Co Ltd 排気ガス浄化システム
JP4863596B2 (ja) 2001-06-18 2012-01-25 日産自動車株式会社 排気ガス浄化システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62136245A (ja) * 1985-12-09 1987-06-19 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用触媒装置
JPH0469623U (ja) * 1990-10-24 1992-06-19
US5163289A (en) * 1991-10-08 1992-11-17 Manville Corporation Automotive exhaust system
US5331810A (en) * 1992-05-21 1994-07-26 Arvin Industries, Inc. Low thermal capacitance exhaust system for an internal combustion engine
JP2694740B2 (ja) * 1992-07-17 1997-12-24 本田技研工業株式会社 エンジンの排気浄化装置
US5260035A (en) * 1992-08-05 1993-11-09 Corning Incorporated Apparatus and method for modifying gaseous mixtures
JPH06146869A (ja) * 1992-11-10 1994-05-27 Hitachi Ltd エンジン排ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2156473A1 (en) 1996-06-27
US5649421A (en) 1997-07-22
CA2156473C (en) 1999-10-19
JPH08177474A (ja) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3311051B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び装置
JP3724708B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3484205B2 (ja) 改善された低温始動特性を有する自動車排気ガスの接触的浄化方法
JPH09872A (ja) 排ガス浄化システム及び排ガス浄化方法
JPH0579319A (ja) エンジン排気浄化システム
JPH10118458A (ja) 窒素酸化物の浄化触媒及び浄化方法
JP3952617B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置,排ガス浄化方法及び排ガス浄化触媒
JP3447407B2 (ja) 排気ガス浄化装置
EP0592713A1 (en) Engine exhaust system with reduced hydrocarbon emissions
JPH1181999A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JPH11267504A (ja) 排ガス浄化用触媒体とそれを用いた排ガス浄化システム
JP3282344B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2946064B2 (ja) エンジン排気浄化装置
US20050188684A1 (en) Apparatus and method for purifying exhaust gas of internal combustion engine
US6656435B1 (en) Honeycomb body with adsorber material, in particular, for a hydrocarbon trap
JP2003311152A (ja) 排気ガス浄化用触媒、及び排気ガス浄化装置
JP3965793B2 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置,排ガス浄化方法及び排ガス浄化触媒
EP1486249A1 (en) Device for reducing emissions from diesel engines and methods for its production
JP2003175318A (ja) 排ガス浄化システム及び排ガス浄化方法
JP2009007946A (ja) 排気ガス浄化触媒装置
JPH1142417A (ja) 排ガス浄化システム
JP7504252B1 (ja) 排ガス浄化触媒装置及び排ガス浄化触媒システム
JPH0957102A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH09228828A (ja) 排気浄化装置
JP3402132B2 (ja) エンジンの排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees