JP3339606B2 - 自動車用サンバイザの製造方法 - Google Patents
自動車用サンバイザの製造方法Info
- Publication number
- JP3339606B2 JP3339606B2 JP7790295A JP7790295A JP3339606B2 JP 3339606 B2 JP3339606 B2 JP 3339606B2 JP 7790295 A JP7790295 A JP 7790295A JP 7790295 A JP7790295 A JP 7790295A JP 3339606 B2 JP3339606 B2 JP 3339606B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- sun visor
- pad material
- padded
- welder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/433—Casing-in, i.e. enclosing an element between two sheets by an outlined seam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/04—Dielectric heating, e.g. high-frequency welding, i.e. radio frequency welding of plastic materials having dielectric properties, e.g. PVC
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/74—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area
- B29C65/743—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using the same tool for both joining and severing, said tool being monobloc or formed by several parts mounted together and forming a monobloc
- B29C65/7441—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by welding and severing, or by joining and severing, the severing being performed in the area to be joined, next to the area to be joined, in the joint area or next to the joint area using the same tool for both joining and severing, said tool being monobloc or formed by several parts mounted together and forming a monobloc for making welds and cuts of other than simple rectilinear form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/13—Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
- B29C66/133—Fin-type joints, the parts to be joined being flexible
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
- B29C66/712—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined the composition of one of the parts to be joined being different from the composition of the other part
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
- B29C66/83221—Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/30—Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
- B29L2031/3005—Body finishings
- B29L2031/3035—Sun visors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両のフロントウイ
ンドウ上方に設置される自動車用サンバイザの製造方法
に関するもので、特に、加工工数を短縮化できるととも
に、ウエルダ金型へのセット作業も迅速に行なえる自動
車用サンバイザの製造方法に関する。
ンドウ上方に設置される自動車用サンバイザの製造方法
に関するもので、特に、加工工数を短縮化できるととも
に、ウエルダ金型へのセット作業も迅速に行なえる自動
車用サンバイザの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、自動車室内のフロントウインドウ
上方には、運転席側及び補助席側にそれぞれ自動車用サ
ンバイザが設置されており、太陽光線や夜間対向車のヘ
ッドライトを遮蔽して、走行視界を有効に確保するよう
にしている。
上方には、運転席側及び補助席側にそれぞれ自動車用サ
ンバイザが設置されており、太陽光線や夜間対向車のヘ
ッドライトを遮蔽して、走行視界を有効に確保するよう
にしている。
【0003】例えば、図7を用いて、運転席側のサンバ
イザの構成について説明すると、サンバイザ1は、太陽
光線等を遮蔽するサンバイザ本体2の一方端側に回動用
シャフト3が回動自在に挿通され、この回動用シャフト
3は、車体側に取り付けられるブラケット3aに回動自
在に挿通されている。
イザの構成について説明すると、サンバイザ1は、太陽
光線等を遮蔽するサンバイザ本体2の一方端側に回動用
シャフト3が回動自在に挿通され、この回動用シャフト
3は、車体側に取り付けられるブラケット3aに回動自
在に挿通されている。
【0004】そして、このサンバイザ本体2は良好なク
ッション性,装飾性,及び操作時における良好な感触を
備えるようになっており、略製品形状にトリムされた保
形性を有する芯材4の表裏面側に、クッション性を有す
るポリウレタンフォーム等のパッド材5が積層され、そ
れらの外表面を塩ビシート等の表皮材6により被包して
構成されている。
ッション性,装飾性,及び操作時における良好な感触を
備えるようになっており、略製品形状にトリムされた保
形性を有する芯材4の表裏面側に、クッション性を有す
るポリウレタンフォーム等のパッド材5が積層され、そ
れらの外表面を塩ビシート等の表皮材6により被包して
構成されている。
【0005】尚、芯材4としては、ループ状に曲成され
たワイヤフレーム4aと、自重によるパッド材4の垂れ
下がりを規制する補強ボード4bとから構成されてい
る。
たワイヤフレーム4aと、自重によるパッド材4の垂れ
下がりを規制する補強ボード4bとから構成されてい
る。
【0006】上記従来のサンバイザ本体2の製造工程に
ついて、図8の工程チャート図、図9のウエルダ工程を
示す説明図を基に説明すると、まず、ワイヤフレーム4
aをループ状に曲成加工した後、ワイヤフレーム4aの
内側スペースにダンボール等の補強ボード4bを接着固
定して芯材4を作製する。
ついて、図8の工程チャート図、図9のウエルダ工程を
示す説明図を基に説明すると、まず、ワイヤフレーム4
aをループ状に曲成加工した後、ワイヤフレーム4aの
内側スペースにダンボール等の補強ボード4bを接着固
定して芯材4を作製する。
【0007】その後、予め別途抜き型により略製品形状
に打ち抜かれた二枚のパッド材5を芯材4の表裏面側か
ら芯材4をサンドイッチ状に挾み付けるようにホットメ
ルト接着剤等により貼り合わせる。
に打ち抜かれた二枚のパッド材5を芯材4の表裏面側か
ら芯材4をサンドイッチ状に挾み付けるようにホットメ
ルト接着剤等により貼り合わせる。
【0008】その後、芯材4を挾持するように貼り合わ
されたパッド材5の両外側面に塩ビシート等の表皮材6
を位置させ、高周波ウエルダ用治具7上の適切箇所に位
置決めした後、高周波ウエルダ用治具7の外周に設置さ
れた下部電極8aに対して、上部電極(ウエルダバー)
8bを下降させて、上下電極8a,8bにより所定時間
高周波電流を通電し、表皮材6を製品周縁部に沿って溶
着溶断することにより、図7に示すサンバイザ本体2の
製造を完了する。
されたパッド材5の両外側面に塩ビシート等の表皮材6
を位置させ、高周波ウエルダ用治具7上の適切箇所に位
置決めした後、高周波ウエルダ用治具7の外周に設置さ
れた下部電極8aに対して、上部電極(ウエルダバー)
8bを下降させて、上下電極8a,8bにより所定時間
高周波電流を通電し、表皮材6を製品周縁部に沿って溶
着溶断することにより、図7に示すサンバイザ本体2の
製造を完了する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、高周波
ウエルダ工法を利用してサンバイザ本体2を製作する従
来方法においては、パッド材5は、予め製品形状に打ち
抜き加工する必要があり、そのための抜き型が必要とな
り、また、パッド材5と表皮材6とを別々の工程で粗切
り,裁断するため、工程数がかさみ、生産効率を低下さ
せる大きな要因となっている。
ウエルダ工法を利用してサンバイザ本体2を製作する従
来方法においては、パッド材5は、予め製品形状に打ち
抜き加工する必要があり、そのための抜き型が必要とな
り、また、パッド材5と表皮材6とを別々の工程で粗切
り,裁断するため、工程数がかさみ、生産効率を低下さ
せる大きな要因となっている。
【0010】更に、製品形状に打ち抜いたパッド材4を
高周波ウエルダ用治具7上にセットする際、セットズレ
が生じた場合、ウエルダ用電極8a,8bで表皮材6を
溶着溶断する際、パッド材5が噛んで、溶着不良を起こ
す要因となるため、パッド材5のセットは適正位置に位
置決めしなければならず、作業に熟練を要するととも
に、セット作業に多くの時間を費やす等、生産性を低下
させる要因となっていた。
高周波ウエルダ用治具7上にセットする際、セットズレ
が生じた場合、ウエルダ用電極8a,8bで表皮材6を
溶着溶断する際、パッド材5が噛んで、溶着不良を起こ
す要因となるため、パッド材5のセットは適正位置に位
置決めしなければならず、作業に熟練を要するととも
に、セット作業に多くの時間を費やす等、生産性を低下
させる要因となっていた。
【0011】また、製作されたサンバイザ本体2の構成
においても、パッド材5と表皮材6とが貼り合わされて
いないため、表皮材6の素材として高周波特性の優れた
塩ビシートが通常使用されるが、パッド材5と表皮材6
との間の熱収縮率の差異により、表皮材6に収縮力が作
用しやすく、サンバイザ本体2の製品表面に、浮き,シ
ワ等の外観不良が生じ、美観の低下を招くという不具合
もあった。
においても、パッド材5と表皮材6とが貼り合わされて
いないため、表皮材6の素材として高周波特性の優れた
塩ビシートが通常使用されるが、パッド材5と表皮材6
との間の熱収縮率の差異により、表皮材6に収縮力が作
用しやすく、サンバイザ本体2の製品表面に、浮き,シ
ワ等の外観不良が生じ、美観の低下を招くという不具合
もあった。
【0012】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたもので、芯材の表裏面をパッド材により被覆し、外
表面を表皮材により被包して、サンバイザの製品形状の
周縁に沿って高周波ウエルダにより溶着溶断してなる自
動車用サンバイザの製造方法において、パッド材,表皮
材の加工工数を短縮化でき、しかも、加工設備も簡素化
でき、更に、高周波ウエルダ用金型へのセット作業も簡
単に行なえ、長期使用による製品表面への浮き,シワ等
の外観不良も抑えることができる自動車用サンバイザの
製造方法を提供することを目的とする。
れたもので、芯材の表裏面をパッド材により被覆し、外
表面を表皮材により被包して、サンバイザの製品形状の
周縁に沿って高周波ウエルダにより溶着溶断してなる自
動車用サンバイザの製造方法において、パッド材,表皮
材の加工工数を短縮化でき、しかも、加工設備も簡素化
でき、更に、高周波ウエルダ用金型へのセット作業も簡
単に行なえ、長期使用による製品表面への浮き,シワ等
の外観不良も抑えることができる自動車用サンバイザの
製造方法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、略製品形状にトリムされた芯材の外表面
をパッド材、表皮シートにより被包してなる自動車用サ
ンバイザにおいて、表皮シートの裏面にパッド材をラミ
ネートしてパッド付き表皮を形成する工程と、略製品形
状に形成された芯材の表裏面に、パッド付き表皮をその
表面側をそれぞれ外側に向けて挟み込んで高周波ウエル
ダ用治具上にセットする素材のセット工程と、芯材の外
周縁に沿ってウエルダ加工用の上下電極によりパッド付
き表皮を溶着溶断するウエルダ加工工程とからなり、パ
ッド材により表皮シートの伸縮を規制して、製品表面に
シワ,タルミ,浮きが発生するのを抑えたことを特徴と
する。
に、本発明は、略製品形状にトリムされた芯材の外表面
をパッド材、表皮シートにより被包してなる自動車用サ
ンバイザにおいて、表皮シートの裏面にパッド材をラミ
ネートしてパッド付き表皮を形成する工程と、略製品形
状に形成された芯材の表裏面に、パッド付き表皮をその
表面側をそれぞれ外側に向けて挟み込んで高周波ウエル
ダ用治具上にセットする素材のセット工程と、芯材の外
周縁に沿ってウエルダ加工用の上下電極によりパッド付
き表皮を溶着溶断するウエルダ加工工程とからなり、パ
ッド材により表皮シートの伸縮を規制して、製品表面に
シワ,タルミ,浮きが発生するのを抑えたことを特徴と
する。
【0014】
【作用】以上の構成から明らかなように、表皮シート裏
面にパッド材を貼り合わせたパッド付き表皮により芯材
の表裏面を被覆し、このパッド付き表皮を製品外周に沿
って高周波ウエルダ加工により溶着溶断するため、従来
のように、パッド材を製品形状に沿って予めトリムカッ
トする抜き型及び抜き工程が不要となる。
面にパッド材を貼り合わせたパッド付き表皮により芯材
の表裏面を被覆し、このパッド付き表皮を製品外周に沿
って高周波ウエルダ加工により溶着溶断するため、従来
のように、パッド材を製品形状に沿って予めトリムカッ
トする抜き型及び抜き工程が不要となる。
【0015】また、高周波ウエルダ用治具上に材料をセ
ットする際、パッド付き表皮のセット作業は、従来のパ
ッド材のセット作業に比べ、ラフに行なっても、溶着不
良,外観不良が生じない。
ットする際、パッド付き表皮のセット作業は、従来のパ
ッド材のセット作業に比べ、ラフに行なっても、溶着不
良,外観不良が生じない。
【0016】加えて、表皮シート裏面にパッド材が貼り
合わされているため、表皮材に伸縮力が作用しても、パ
ッド材の剛性により表皮材の伸縮が抑えられる。
合わされているため、表皮材に伸縮力が作用しても、パ
ッド材の剛性により表皮材の伸縮が抑えられる。
【0017】
【実施例】以下、本発明に係る自動車用サンバイザの製
造方法の実施例について、添付図面を参照しながら詳細
に説明する。
造方法の実施例について、添付図面を参照しながら詳細
に説明する。
【0018】図1,図2は、本発明方法により製作され
た自動車用サンバイザを示す正面図並びに断面図、図3
は本発明方法の各工程を示す工程チャート図、図4,図
5は本発明方法を示すもので、図4は高周波ウエルダ用
治具に各材料をセットする状態を示す断面図、図5はウ
エルダ加工工程を示す断面図、図6は本発明方法に使用
するウエルダバーの変形例を示す断面図である。
た自動車用サンバイザを示す正面図並びに断面図、図3
は本発明方法の各工程を示す工程チャート図、図4,図
5は本発明方法を示すもので、図4は高周波ウエルダ用
治具に各材料をセットする状態を示す断面図、図5はウ
エルダ加工工程を示す断面図、図6は本発明方法に使用
するウエルダバーの変形例を示す断面図である。
【0019】まず、図1,図2に示すように、本発明方
法により製作された自動車用サンバイザ10は、所望の
遮光面積を有するサンバイザ本体11と、このサンバイ
ザ本体11の一方端側に設けられ、サンバイザ本体11
を回動可能に支承する略L字状の回動用シャフト12
と、回動用シャフト12の端部には、車両のルーフ側に
取り付けられるブラケット13が設置され、ブラケット
13内に回動用シャフト12を回動可能に挿通すること
により、上下左右方向任意位置に操作可能になってい
る。
法により製作された自動車用サンバイザ10は、所望の
遮光面積を有するサンバイザ本体11と、このサンバイ
ザ本体11の一方端側に設けられ、サンバイザ本体11
を回動可能に支承する略L字状の回動用シャフト12
と、回動用シャフト12の端部には、車両のルーフ側に
取り付けられるブラケット13が設置され、ブラケット
13内に回動用シャフト12を回動可能に挿通すること
により、上下左右方向任意位置に操作可能になってい
る。
【0020】次いで、上記サンバイザ本体11の構成に
ついて図2を基に説明すると、サンバイザ本体11は、
略製品形状に成形され、適度な保形性を備えた芯材20
の外表面を良好なクッション性,表面外観,表面感触を
備えたパッド付き表皮30により被包して構成されてい
る。
ついて図2を基に説明すると、サンバイザ本体11は、
略製品形状に成形され、適度な保形性を備えた芯材20
の外表面を良好なクッション性,表面外観,表面感触を
備えたパッド付き表皮30により被包して構成されてい
る。
【0021】更に詳しくは、上記芯材20の構成として
は、ループ状に曲成加工されたワイヤフレーム21と、
このワイヤフレーム21の内側に沿って、接着されたダ
ンボール板あるいは樹脂板等、補強機能を備えた補強板
22とから構成されており、ワイヤフレーム21には、
回動用シャフト12を軸受けするホルダが固着されてお
り、ワイヤフレーム21と補強板22との接着手段とし
ては、本実施例では所定箇所に粘着テープ23を介して
両者を良好に接合固定されている。
は、ループ状に曲成加工されたワイヤフレーム21と、
このワイヤフレーム21の内側に沿って、接着されたダ
ンボール板あるいは樹脂板等、補強機能を備えた補強板
22とから構成されており、ワイヤフレーム21には、
回動用シャフト12を軸受けするホルダが固着されてお
り、ワイヤフレーム21と補強板22との接着手段とし
ては、本実施例では所定箇所に粘着テープ23を介して
両者を良好に接合固定されている。
【0022】一方、芯材20の外表面を被包するパッド
付き表皮30の構成は、製品表面側に位置する表皮シー
ト31裏面にパッド材32が貼り合わされた積層構成で
あり、各素材の条件としては、表皮シート31は、高周
波ウエルダ特性が良好な素材であれば、特に限定される
ことがなく、本実施例では塩ビシートが使用されてい
る。
付き表皮30の構成は、製品表面側に位置する表皮シー
ト31裏面にパッド材32が貼り合わされた積層構成で
あり、各素材の条件としては、表皮シート31は、高周
波ウエルダ特性が良好な素材であれば、特に限定される
ことがなく、本実施例では塩ビシートが使用されてい
る。
【0023】また、パッド材32としては、ポリウレタ
ンフォームが本実施例では使用されるが、剛性等を強化
するために、半硬質ポリウレタンフォーム,圧縮加工を
施したポリウレタンフォーム等、所望の用途により材料
選択を適宜変更しても良い。
ンフォームが本実施例では使用されるが、剛性等を強化
するために、半硬質ポリウレタンフォーム,圧縮加工を
施したポリウレタンフォーム等、所望の用途により材料
選択を適宜変更しても良い。
【0024】このように、本発明方法により製作した自
動車用サンバイザ10は、そのサンバイザ本体11の構
成として、略製品形状に形成された芯材20の外表面を
パッド付き表皮30により被覆するという構成であり、
表皮シート31とパッド材32が予め貼り合わされてい
る構成であるため、両者の熱伸縮率の差異により、表皮
シート31に伸張,収縮方向に外力が加わっても、パッ
ド材32により表皮シート31の伸張,収縮を抑えるこ
とができるため、サンバイザ本体11の製品表面にシ
ワ,浮き等の外観不良が生じることがなく、長期使用に
よっても表面外観,表面感触を良好に維持できるという
利点がある。
動車用サンバイザ10は、そのサンバイザ本体11の構
成として、略製品形状に形成された芯材20の外表面を
パッド付き表皮30により被覆するという構成であり、
表皮シート31とパッド材32が予め貼り合わされてい
る構成であるため、両者の熱伸縮率の差異により、表皮
シート31に伸張,収縮方向に外力が加わっても、パッ
ド材32により表皮シート31の伸張,収縮を抑えるこ
とができるため、サンバイザ本体11の製品表面にシ
ワ,浮き等の外観不良が生じることがなく、長期使用に
よっても表面外観,表面感触を良好に維持できるという
利点がある。
【0025】次いで、図1に示す自動車用サンバイザ1
0におけるサンバイザ本体11の製造工程について、図
3に示す工程チャート図、図4,図5の各工程に基づい
て詳細に説明する。
0におけるサンバイザ本体11の製造工程について、図
3に示す工程チャート図、図4,図5の各工程に基づい
て詳細に説明する。
【0026】まず、図3のチャート図を基に本発明方法
の概要を簡単に説明すると、まず、ワイヤフレーム21
をループ状に曲成加工するとともに、補強板22を粘着
テープ23を介してワイヤフレーム21に接着固定し、
芯材20を形成する。
の概要を簡単に説明すると、まず、ワイヤフレーム21
をループ状に曲成加工するとともに、補強板22を粘着
テープ23を介してワイヤフレーム21に接着固定し、
芯材20を形成する。
【0027】この芯材20の形成工程は従来と同様であ
るので、詳しく説明しない。
るので、詳しく説明しない。
【0028】次いで、表皮シート31裏面にパッド材3
2を貼り合わせたパッド付き表皮30を芯材20の表面
側に位置するものと裏面側に位置するものとの二枚用意
して、荒切り,裁断工程を経た後、芯材20の表裏面側
に位置させ、高周波ウエルダ加工により製品形状周縁に
沿って溶着溶断して、図1,図2に示すサンバイザ本体
11の製作を完了する。
2を貼り合わせたパッド付き表皮30を芯材20の表面
側に位置するものと裏面側に位置するものとの二枚用意
して、荒切り,裁断工程を経た後、芯材20の表裏面側
に位置させ、高周波ウエルダ加工により製品形状周縁に
沿って溶着溶断して、図1,図2に示すサンバイザ本体
11の製作を完了する。
【0029】次いで、本発明方法について、図4,図5
を基に説明する。
を基に説明する。
【0030】まず、図4に示すように、高周波ウエルダ
用治具40にサンバイザ本体11の素材である芯材20
と、パッド付き表皮30とをセットするが、高周波ウエ
ルダ用治具40の外周には、下部電極41が周設されて
おり、これと対応するように、その上方にウエルダバー
(上部電極)42が設置されており、このウエルダバー
42は図示しないプレス機構と連結しており、所定スト
ローク上下動可能であり、下部電極41に対してウエル
ダバー42は所定時間,所定プレス圧が付加できる構成
であり、下部電極41とウエルダバー42とは高周波発
信器43から所定値の電流が所定時間通電される。
用治具40にサンバイザ本体11の素材である芯材20
と、パッド付き表皮30とをセットするが、高周波ウエ
ルダ用治具40の外周には、下部電極41が周設されて
おり、これと対応するように、その上方にウエルダバー
(上部電極)42が設置されており、このウエルダバー
42は図示しないプレス機構と連結しており、所定スト
ローク上下動可能であり、下部電極41に対してウエル
ダバー42は所定時間,所定プレス圧が付加できる構成
であり、下部電極41とウエルダバー42とは高周波発
信器43から所定値の電流が所定時間通電される。
【0031】このとき、図4に示すように、一方側のパ
ッド付き表皮30を表皮シート31を下面に向けて高周
波ウエルダ用治具40にセットし、その上面に芯材20
をセットした後、更に、芯材20の上面側からパッド付
き表皮30を表皮シート31を上面に向けてセットする
ことにより、高周波ウエルダ用治具40への素材のセッ
トが完了するが、パッド付き表皮30は、高周波ウエル
ダ用治具40にラフにセットが行なえ、従来のようにパ
ッド材の精密な位置決め精度が要求されるセット作業に
比べ、セット時間が大幅に短縮できる。
ッド付き表皮30を表皮シート31を下面に向けて高周
波ウエルダ用治具40にセットし、その上面に芯材20
をセットした後、更に、芯材20の上面側からパッド付
き表皮30を表皮シート31を上面に向けてセットする
ことにより、高周波ウエルダ用治具40への素材のセッ
トが完了するが、パッド付き表皮30は、高周波ウエル
ダ用治具40にラフにセットが行なえ、従来のようにパ
ッド材の精密な位置決め精度が要求されるセット作業に
比べ、セット時間が大幅に短縮できる。
【0032】また、パッド付き表皮30として、表皮シ
ート31裏面に予めパッド材32が貼り合わされている
ため、従来のように、表皮シート31とパッド材32と
を別々に荒切り,裁断加工する必要がなく、また、パッ
ド材の打ち抜き加工も不要となるため、表皮シート3
1,パッド材32の加工工数を簡素化でき、設備も大が
かりなものとはならない。
ート31裏面に予めパッド材32が貼り合わされている
ため、従来のように、表皮シート31とパッド材32と
を別々に荒切り,裁断加工する必要がなく、また、パッ
ド材の打ち抜き加工も不要となるため、表皮シート3
1,パッド材32の加工工数を簡素化でき、設備も大が
かりなものとはならない。
【0033】その後、図5に示すように、ウエルダバー
42を所定ストローク下降操作して、下部電極41とウ
エルダバー42とによりサンバイザ10の製品外周に沿
って表裏側の表皮シート31同士を溶着溶断して、サン
バイザ本体11の製作を完了する。
42を所定ストローク下降操作して、下部電極41とウ
エルダバー42とによりサンバイザ10の製品外周に沿
って表裏側の表皮シート31同士を溶着溶断して、サン
バイザ本体11の製作を完了する。
【0034】また、ウエルダバー42の形状としては、
高周波容着時、端材を溶断する機能を備えていることが
好ましいことから、その先端がテーパー状になるように
して、カット機能をもたせている。
高周波容着時、端材を溶断する機能を備えていることが
好ましいことから、その先端がテーパー状になるように
して、カット機能をもたせている。
【0035】上記ウエルダバー42の形状としては、パ
ッド付表皮30の厚み(表皮シート31,パッド材32
の各厚み)に対応して、図中拡大して示すように、ウエ
ルダバー42先端のテーパー角度a,b、あるいはウエ
ルダバー42と下部電極41との接合位置c,d等を適
宜変更すれば、良好なウエルダ加工が可能となる。
ッド付表皮30の厚み(表皮シート31,パッド材32
の各厚み)に対応して、図中拡大して示すように、ウエ
ルダバー42先端のテーパー角度a,b、あるいはウエ
ルダバー42と下部電極41との接合位置c,d等を適
宜変更すれば、良好なウエルダ加工が可能となる。
【0036】また、図6に示すように、ウエルダバー4
2の先端を平坦面に設定してもよい。
2の先端を平坦面に設定してもよい。
【0037】このように製作されたサンバイザ本体11
においては、表皮シート31同士の溶着強度を測定した
場合、パッド材32として通常のポリウレタンフォーム
1mm〜6mmのものを塩ビシート裏面に貼り合わせ、
ウエルダ溶着後の剥離強度を測定した場合、5〜14k
gf/3cm幅、平均9.0kgf/3cm幅であり、
半硬質ポリウレタンフォーム1mm〜4mmのものを塩
ビシート裏面に貼り合わせた場合、4〜9kgf/3c
m幅、平均6.0kgf/3cm幅という満足のいく測
定結果を得た。
においては、表皮シート31同士の溶着強度を測定した
場合、パッド材32として通常のポリウレタンフォーム
1mm〜6mmのものを塩ビシート裏面に貼り合わせ、
ウエルダ溶着後の剥離強度を測定した場合、5〜14k
gf/3cm幅、平均9.0kgf/3cm幅であり、
半硬質ポリウレタンフォーム1mm〜4mmのものを塩
ビシート裏面に貼り合わせた場合、4〜9kgf/3c
m幅、平均6.0kgf/3cm幅という満足のいく測
定結果を得た。
【0038】このように、本発明方法によれば、パッド
付き表皮30を使用することにより、表皮シート31,
パッド材32それぞれの加工工数を短縮化でき、かつ、
パッド材32の打ち抜き工程も廃止できるなど、生産性
を著しく高めるとともに、高周波ウエルダ用治具40へ
のセット作業においても、比較的ラフにセットしても良
好な成形が可能であり、セット作業における作業能率を
著しく高めることができ、また、自動化を容易にする等
の利点がある。
付き表皮30を使用することにより、表皮シート31,
パッド材32それぞれの加工工数を短縮化でき、かつ、
パッド材32の打ち抜き工程も廃止できるなど、生産性
を著しく高めるとともに、高周波ウエルダ用治具40へ
のセット作業においても、比較的ラフにセットしても良
好な成形が可能であり、セット作業における作業能率を
著しく高めることができ、また、自動化を容易にする等
の利点がある。
【0039】更に、長期使用によっても表皮シート31
にシワ,浮き等の外観不良が生じることがなく、長期に
亘り良好な表面外観,表面感触が得られるなど、実用的
価値の高い自動車用サンバイザを簡易な設備で量産でき
るなど、極めて実用価値が高い。
にシワ,浮き等の外観不良が生じることがなく、長期に
亘り良好な表面外観,表面感触が得られるなど、実用的
価値の高い自動車用サンバイザを簡易な設備で量産でき
るなど、極めて実用価値が高い。
【0040】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明に係る自動車
用サンバイザの製造方法は、以下に記載する格別な作用
効果を有する。
用サンバイザの製造方法は、以下に記載する格別な作用
効果を有する。
【0041】(1)本発明方法によれば、芯材の表裏面
をパッド付き表皮により被覆し、高周波ウエルダ加工に
よりパッド付き表皮材を溶着溶断加工するというもので
あるから、表皮シート,パッド材の加工工数が従来に比
べ著しく短縮化でき、しかも、従来のようにパッド材を
専用の抜き型により打ち抜く工程も廃止できるため、表
皮材,パッド材の加工工数の短縮化並びに加工設備の簡
素化による著しいコストダウンを招来するという効果を
有する。
をパッド付き表皮により被覆し、高周波ウエルダ加工に
よりパッド付き表皮材を溶着溶断加工するというもので
あるから、表皮シート,パッド材の加工工数が従来に比
べ著しく短縮化でき、しかも、従来のようにパッド材を
専用の抜き型により打ち抜く工程も廃止できるため、表
皮材,パッド材の加工工数の短縮化並びに加工設備の簡
素化による著しいコストダウンを招来するという効果を
有する。
【0042】(2)本発明方法によれば、芯材の表裏面
側にパッド付き表皮材を位置決めした後、高周波ウエル
ダ加工によりパッド付き表皮材を製品周縁に沿って溶着
溶断加工するというものであるから、パッド付き表皮材
の位置決め作業は、高周波ウエルダ用治具に比較的ラフ
にセットでき、従来のようにシビアな位置決め精度が要
求されるのに比べ、位置決め作業における作業性が大幅
に改善され、生産能率を著しく向上させるとともに、自
動化を容易に実施することができるという効果を有す
る。
側にパッド付き表皮材を位置決めした後、高周波ウエル
ダ加工によりパッド付き表皮材を製品周縁に沿って溶着
溶断加工するというものであるから、パッド付き表皮材
の位置決め作業は、高周波ウエルダ用治具に比較的ラフ
にセットでき、従来のようにシビアな位置決め精度が要
求されるのに比べ、位置決め作業における作業性が大幅
に改善され、生産能率を著しく向上させるとともに、自
動化を容易に実施することができるという効果を有す
る。
【0043】(3)本発明方法によれば、表皮シート裏
面にパッド材を予め貼り合わせ、パッド付き表皮により
芯材の外表面を被包するという構成であるため、表皮シ
ートとパッド材との熱伸縮率の差異により、表皮シート
に伸縮力が作用しても、パッド材により表皮シートの伸
縮を規制することができるため、長期使用によっても表
皮材にシワ,タルミ,浮き等が生じることがなく、良好
な表面外観,表面感触を保証できるという効果を有す
る。
面にパッド材を予め貼り合わせ、パッド付き表皮により
芯材の外表面を被包するという構成であるため、表皮シ
ートとパッド材との熱伸縮率の差異により、表皮シート
に伸縮力が作用しても、パッド材により表皮シートの伸
縮を規制することができるため、長期使用によっても表
皮材にシワ,タルミ,浮き等が生じることがなく、良好
な表面外観,表面感触を保証できるという効果を有す
る。
【図1】本発明方法により製作された自動車用サンバイ
ザを示す外観図。
ザを示す外観図。
【図2】図1中II−II線断面図。
【図3】本発明方法における自動車用サンバイザの製造
工程を示す工程チャート図。
工程を示す工程チャート図。
【図4】本発明方法における高周波ウエルダ用治具に各
素材をセットする工程を説明する断面図。
素材をセットする工程を説明する断面図。
【図5】本発明方法における高周波ウエルダ加工工程を
示す断面図。
示す断面図。
【図6】本発明方法に使用するウエルダバーの変形例を
示す断面図。
示す断面図。
【図7】従来の自動車用サンバイザの構成を示す一部断
面斜視図。
面斜視図。
【図8】従来の自動車用サンバイザの製造工程のチャー
ト図。
ト図。
【図9】従来の自動車用サンバイザの高周波ウエルダ用
治具へのセット状態を示す断面図。
治具へのセット状態を示す断面図。
10 自動車用サンバイザ 11 サンバイザ本体 20 芯材 21 ワイヤフレーム 22 補強板 30 パッド付き表皮 31 表皮シート 32 パッド材 40 高周波ウエルダ用治具 41 下部電極 42 ウエルダバー 43 高周波発信器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−51922(JP,A) 特開 昭58−8423(JP,A) 特開 平1−136817(JP,A) 特開 昭61−135826(JP,A) 実開 昭60−108517(JP,U) 実開 昭64−35119(JP,U) 実開 昭57−416(JP,U)
Claims (1)
- 【請求項1】 略製品形状にトリムされた芯材(20)
の外表面をパッド材(32)、表皮シート(31)によ
り被包してなる自動車用サンバイザにおいて、 表皮シート(31)の裏面にパッド材(32)をラミネ
ートしてパッド付き表皮(30)を形成する工程と、 略製品形状に形成された芯材(20)の表裏面に、パッ
ド付き表皮(30)をその表面側をそれぞれ外側に向け
て挟み込んで高周波ウエルダ用治具(40)上にセット
する素材のセット工程と、 芯材(20)の外周縁に沿ってウエルダ加工用の上下電
極(41,42)によりパッド付き表皮(30)を溶着
溶断するウエルダ加工工程と、 からなり、パッド材(32)により表皮シート(31)
の伸縮を規制して、製品表面にシワ,タルミ,浮きが発
生するのを抑えたことを特徴とする自動車用サンバイザ
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7790295A JP3339606B2 (ja) | 1995-04-03 | 1995-04-03 | 自動車用サンバイザの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7790295A JP3339606B2 (ja) | 1995-04-03 | 1995-04-03 | 自動車用サンバイザの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08276734A JPH08276734A (ja) | 1996-10-22 |
JP3339606B2 true JP3339606B2 (ja) | 2002-10-28 |
Family
ID=13647012
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7790295A Expired - Fee Related JP3339606B2 (ja) | 1995-04-03 | 1995-04-03 | 自動車用サンバイザの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3339606B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016036333A1 (en) * | 2014-09-03 | 2016-03-10 | Pi̇msa Otomoti̇v Anoni̇m Şi̇rketi̇ | Production method for sunvisor and sunvisor produced by this method |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109572136A (zh) * | 2018-12-19 | 2019-04-05 | 宁波市阳光汽车配件有限公司 | 一种汽车遮阳板的生产方法及双工位高频焊接装置 |
JP7205398B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-01-17 | 豊田合成株式会社 | 車両用内装部材 |
-
1995
- 1995-04-03 JP JP7790295A patent/JP3339606B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016036333A1 (en) * | 2014-09-03 | 2016-03-10 | Pi̇msa Otomoti̇v Anoni̇m Şi̇rketi̇ | Production method for sunvisor and sunvisor produced by this method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08276734A (ja) | 1996-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08142770A (ja) | 自動車用内装部品及びその製造方法 | |
JP5307962B2 (ja) | ガラスパネル | |
WO2000023302A1 (en) | Vehicle trim component having two-part cover material, and method and apparatus for producing the same | |
US5678879A (en) | Sun visor for vehicles | |
US4648222A (en) | Mount structure of a windowpane for automobile use | |
JP3339606B2 (ja) | 自動車用サンバイザの製造方法 | |
JPS6143216B2 (ja) | ||
JPH05229367A (ja) | インストルメントパネルとその製造方法 | |
JPH01180325A (ja) | 自動車用サンバイザの製造方法 | |
JPH0326041Y2 (ja) | ||
JPH0156660B2 (ja) | ||
JPH0212745B2 (ja) | ||
JP2593442B2 (ja) | 自動車用サンバイザ | |
JP3874910B2 (ja) | 車両用内装材 | |
JPS5964090A (ja) | クツシヨン材料、この材料から製造したクツシヨン体およびその製法 | |
US20040110437A1 (en) | Laminated metals sheet composite and method for making such sheet | |
JP2743973B2 (ja) | 内装部品のトリムカット方法 | |
JPH08332885A (ja) | 自動車用ドアトリムおよび自動車用ドアトリムにおけるウェザーストリップの装着法 | |
JPH0329610B2 (ja) | ||
JPH0372484B2 (ja) | ||
JPH08268058A (ja) | サンバイザー及びその製造方法 | |
JPH0320179Y2 (ja) | ||
KR0163326B1 (ko) | 이종 블랭크재를 이용한 차량용 도어패널의 생산방법 | |
JPH0310522B2 (ja) | ||
JPH0231304Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20000830 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |