[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3323242B2 - 温冷浴洗浄装置 - Google Patents

温冷浴洗浄装置

Info

Publication number
JP3323242B2
JP3323242B2 JP22791092A JP22791092A JP3323242B2 JP 3323242 B2 JP3323242 B2 JP 3323242B2 JP 22791092 A JP22791092 A JP 22791092A JP 22791092 A JP22791092 A JP 22791092A JP 3323242 B2 JP3323242 B2 JP 3323242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
liquid
tank
temperature
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22791092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655152A (ja
Inventor
康嗣 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN-OHTSUKA CO., LTD.
Original Assignee
SHIN-OHTSUKA CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN-OHTSUKA CO., LTD. filed Critical SHIN-OHTSUKA CO., LTD.
Priority to JP22791092A priority Critical patent/JP3323242B2/ja
Publication of JPH0655152A publication Critical patent/JPH0655152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3323242B2 publication Critical patent/JP3323242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば、半導体やプ
リント基板、ディスク基板等のワークに付着した異物を
洗浄除去するために用いられる温冷浴洗浄装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、上述例のようなワークを洗浄する
装置としては、例えば、気密状態に密閉された洗浄室内
に温浴槽と冷浴槽とを独立して設け、一方の温浴槽に貯
液された高温の洗浄液中にワーク全体を浸漬して温浴洗
浄処理した後、他方の冷浴槽に貯液された低温の洗浄液
中にワーク全体を浸漬して冷浴洗浄処理するので、同各
槽に貯液された洗浄液の温度差によりワーク全体が膨脹
収縮され、複数枚重合してなる各ワークの隙間部分に洗
浄液を侵入させて、同各ワークに付着した研磨粉や油分
等の異物を洗浄除去する装置がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のように
ワークの温浴洗浄処理と冷浴洗浄処理とを専用の各処理
槽で行うため、独立して設けられた温浴槽と冷浴槽とに
ワークを移動させなければならず、ワークの洗浄作業に
手間及び時間が掛かる。且つ、移動途中に於いてワーク
の表面温度が変化するので、洗浄液の温度差による効果
が損なわれてしまい、ワークの隙間部分に付着した異物
を確実に洗浄除去することが困難であるという問題点を
有している。また、洗浄室内に温浴槽と冷浴槽とを設置
するだけの広いスペースが必要であり、装置が大型化す
るという問題点も有している。
【0004】この発明は上記問題に鑑み、一つの洗浄槽
内に貯液された洗浄液中にワーク全体を浸漬して温浴洗
浄処理と冷浴洗浄処理とを連続して行うことより、ワー
クの隙間部分に付着した研磨粉、フラックス、油分等の
異物を確実に洗浄除去することができ、処理能力の向上
及び装置の小型化を図ることができる温冷浴洗浄装置の
提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1記載
の発明は、洗浄室内の洗浄槽に貯液された洗浄液中にワ
ーク全体を浸漬して洗浄処理する洗浄装置であって、上
方貯液領域に上方から供給される高温の洗浄液を所定量
貯液し、下方貯液領域に低温の洗浄液を所定量貯液する
洗浄槽を設け、上記洗浄槽内に上方からワークを浸漬移
動させ、上方貯液領域の高温洗浄液内で温浴洗浄した
後、下方の低温洗浄液内で冷浴洗浄する温冷浴洗浄装置
であることを特徴とする。
【0006】この発明の請求項2記載の発明は、上記請
求項1記載の構成と併せて、上記洗浄槽の上方貯液領域
と下方貯液領域とを、該洗浄槽に貯液された洗浄液を下
方貯液領域から上方貯液領域に向けて循環供給する液循
環路で接続した請求項1記載の温冷浴洗浄装置であるこ
とを特徴とする。
【0007】
【作用】請求項1記載の温冷浴洗浄装置は、洗浄槽内に
上方からワークを浸漬移動させ、洗浄槽の上方貯液領域
に貯液された高温の洗浄液中にワーク全体を浸漬して温
浴洗浄処理し、同洗浄槽内の下方貯液領域に貯液された
低温の洗浄液中ワーク全体を浸漬して冷浴洗浄処理す
るので、上下貯液領域に貯液した洗浄液の温度差により
ワーク全体が膨脹収縮して、ワークの隙間部分に洗浄液
が確実に侵入するため、ワークに付着した研磨粉や油分
等の異物を洗浄除去することができる。
【0008】請求項2記載の温冷浴洗浄装置は、上記の
請求項1記載の作用と併せて、低温洗浄液を、洗浄槽の
下方貯液領域から上方貯液領域に向けて液循環路を介し
て循環供給し、高温洗浄液と低温洗浄液との割合を一定
に保つ。
【0009】
【発明の効果】この発明によれば、ワークを、一つの洗
浄槽内に貯液された高温洗浄液と低温洗浄液とに上方か
ら浸漬移動して、温浴洗浄処理と冷浴洗浄処理とを連続
して行うので、従来例のようにワークを温浴槽と冷浴槽
とに順次浸漬したり、高温洗浄液と低温洗浄液とを入れ
換えたりする手間及び作業が省けると共に、洗浄作業に
要する処理時間が大幅に短縮され、処理能力の向上及び
装置の小型化を図ることができる。しかも、洗浄槽内に
貯液された洗浄液の温度差によりワーク全体を膨脹収縮
させるので、ワークの隙間部分に付着した研磨粉、フラ
ックス、油分等の異物を洗浄除去するのに最適である。
且つ、洗浄液を、洗浄槽の上方貯液領域と下方貯液領域
との間で循環させるので、貯液量の変動が少なく、高温
洗浄液と低温洗浄液との割合を一定に保つことができ、
洗浄液の温度差による洗浄効果が安定して得られる。
【0010】
【実施例】この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳
述する。図面は一つの洗浄槽内に貯液された洗浄液でワ
ークを温浴洗浄処理及び冷浴洗浄処理するときに用いら
れる温冷浴洗浄装置を示し、図1に於いて、この温冷浴
洗浄装置1は、気密状態に密閉される洗浄室2の底部
に、メチレンクロライド等の洗浄液Aを蒸発気化するた
めの煮沸槽3と、同一の洗浄液Aを上下貯液領域に分離
貯液するための洗浄槽4とを配設すると共に、同室内の
上方蒸気領域と対応する側部壁面に溶剤及び水分を分離
するための水分離槽5を連設している。
【0011】上述の洗浄室2は、同室上面にワークBを
出入れするためのワーク出入口2aを開口すると共に、
同ワーク出入口2aを密閉する大きさに形成した密閉蓋
2bを開閉自在に嵌合又は連結している。且つ、同室内
の上方蒸気領域と対応する側部内壁面に沿って蒸気Ac
を冷却凝縮するための冷却ジャケット6,6を上下段に
配設し、同室側部に連設した水分離槽5内の上方蒸気領
域と対応する側部内壁面に蒸気Acを凝縮液化するため
の冷却コイル7を配設すると共に、後述する冷凍装置で
適宜温度に冷却された冷媒(図示省略)を冷却ジャケッ
ト6及び冷却コイル7に循環供給して、洗浄室2内の上
方蒸気領域に放出された蒸気Ac及び室内に侵入する大
気中の水分が冷却凝縮する温度に冷却ジャケット6を保
温し、且つ、水分離槽5内の上方蒸気領域に放出された
蒸気Acが凝縮液化する温度に冷却コイル7を保温して
いる。
【0012】前述の煮沸槽3は、同槽底部の中央部内壁
面に洗浄液Aを蒸発気化するための加熱ヒータ8を配設
し、例えば、適宜温度に加熱されたオイルや水溶液等の
加熱媒体(図示省略)を加熱ヒータ8に循環供給して、
メチレンクロライド等の洗浄液Aが蒸発気化する温度
(例えば40.4℃)に加熱ヒータ8を加熱する。
【0013】前述の洗浄槽4は、同槽内部の上方貯液領
域に貯液された洗浄液Aを高温に加温し、同槽内部の下
方貯液領域に貯液された洗浄液Aを低温に保温して、上
方貯液領域に高温洗浄液Aaを所定量貯液し、下方貯液
領域に低温洗浄液Abを所定量貯液すると共に、上下貯
液領域に貯液した高温洗浄液Aaと低温洗浄液Abとを
比重差により上下領域に分離している。且つ、同槽底部
の中央部内壁面に、例えば、27KHz 〜200KHz の振
動周波数で超音波振動する超音波振動子9を配設してい
る。
【0014】すなわち、冷却ジャケット6で凝縮液化さ
れた高温の洗浄液Aを滴下し、水分離槽5で蒸留された
高温の洗浄液Aをオーバーフローして、蒸留された高温
の洗浄液Aを洗浄槽4に供給する。且つ、洗浄槽4の上
方貯液領域と対応する側部壁面と、同槽の下方貯液領域
と対応する底部壁面とを、電磁弁10,11と、循環ポ
ンプ12と、フィルター13と、熱交換器14とを介し
て液循環路15で接続し、同循環ポンプ12の移送力に
より、洗浄槽4に貯液された洗浄液Aをフィルター13
で清浄濾過すると共に、熱交換器14で冷却処理された
低温の洗浄液Aを洗浄槽4内に循環供給する。
【0015】前述の水分離槽5は、同槽内部に仕切り板
5aを立設して各分離槽5b,5cを分割形成し、上方
蒸気領域の冷却ジャケット6及び冷却コイル7で凝縮液
化された高温の洗浄液Aを水分離槽5の分離槽5bに滴
下して、液面上に浮上した比重の軽い水分のみを分離槽
5bから槽外部に排出し、液面下に降下した比重の重い
高温の洗浄液Aを分離槽5cからオーバーフローして洗
浄槽4に返還する。
【0016】前述の冷却ジャケット6及び冷却コイル7
は冷凍装置16の蒸発器(エバポレータ)により構成さ
れ、この冷凍装置16は、圧縮機17の吸引側にアキュ
ムレータ18を介して冷却ジャケット6及び冷却コイル
7を並列接続し、圧縮機17の吐出側に凝縮器19と、
受液器20と、電磁弁21と、膨脹弁22(キャピラリ
ーチューブ)とを介して冷却ジャケット6及び冷却コイ
ル7を並列接続している。すなわち、圧縮機17を駆動
して、圧縮され高圧となった冷媒を凝縮器19に送り、
ここで液化して受液器20に至った後に、この高圧冷媒
液は電磁弁21を介して膨脹弁22に導びかれ、同膨脹
弁22で絞り膨脹されて低圧となった冷媒は冷却ジャケ
ット6及び冷却コイル7に夫々供給され、周囲より熱を
奪って蒸発気化し、アキュムレータ18を介して再び圧
縮機17に吸引される。
【0017】図示実施例は上記の如く構成するものとし
て、以下、温冷浴洗浄装置1によるワークBの洗浄方法
を説明する。先ず、図1に示すように、洗浄室2内の煮
沸槽3に配設した加熱ヒータ8を加熱して、同煮沸槽3
内に貯液された洗浄液Aを蒸発気化させ、各槽3,4,
5と対応する上方蒸気領域に蒸発気化した蒸気Acを放
出する。この後、洗浄室2のワーク出入口2aを一部開
放又は全部開放して、複数枚の各ワークB…を重合した
状態のまま洗浄室2内に搬入し、同室内に放出された蒸
気Ac中を通過させて、洗浄槽4内に貯液された洗浄液
A中にワークB全体を上方から浸漬する。
【0018】すなわち、洗浄室2のワーク出入口2aを
完全密閉した後、洗浄槽4内の上方貯液領域に貯液され
た高温洗浄液Aa中から下方貯液領域に貯液された低温
洗浄液Ab中にワークBを一定速度で移動して、同槽内
の上方貯液領域に貯液された高温洗浄液Aa中にワーク
B全体を一定時間浸漬して温浴洗浄処理し、この後、同
槽内の下方貯液領域に貯液された低温洗浄液Ab中にワ
ークB全体を一定時間浸漬して冷浴洗浄処理するので、
上下貯液領域に貯液した高温洗浄液Aaと低温洗浄液A
bとの温度差によりワークBが膨脹収縮して、複数枚重
合してなる各ワークB…が分離するため、同各ワークB
…の隙間部分に洗浄液Aが確実に侵入して、ワークBに
付着した研磨粉、フラックス、油分等の異物を洗浄除去
することができる。なお、浸漬時に於いて、洗浄槽4底
部に配設した超音波振動子9を振動させて超音波洗浄す
るもよい。
【0019】同時に、洗浄室2内の上方蒸気領域に放出
された蒸気Acを冷却ジャケット6及び冷却コイル7で
凝縮液化して、蒸留した高温の洗浄液Aを洗浄槽4内に
返還供給するので、洗浄槽4内に貯液された洗浄液Aを
常時連続蒸留しながら洗浄処理することができる。且
つ、循環ポンプ12を駆動して、洗浄槽4に貯液された
洗浄液Aをフィルター13で清浄濾過し、熱交換器14
で冷却処理した低温の洗浄液Aを洗浄槽4内に循環供給
するので、洗浄槽4内に貯液された洗浄液Aを常時連続
濾過しながら洗浄処理することができる。
【0020】次に、洗浄処理終了後、洗浄室2のワーク
出入口2aを一部開放又は全部開放して、洗浄槽4内に
貯液された洗浄液A中から洗浄処理済みのワークBを取
り出すと共に、洗浄室2内に放出された蒸気Acでワー
クBを沸点温度や蒸気温度等の適宜温度に加熱してから
室外に搬出する。
【0021】以上のように、ワークBを、一つの洗浄槽
4内の上方貯液領域に貯液された高温洗浄液Aaと、同
槽内の下方貯液領域に貯液された低温洗浄液Abとに上
方から浸漬移動して、温浴洗浄処理と冷浴洗浄処理とを
連続して行うので、従来例のようにワークBを温浴槽と
冷浴槽とに順次浸漬したり、高温洗浄液Aaと低温洗浄
液Abとを入れ換えたりする手間及び作業が省けると共
に、洗浄作業に要する処理時間が大幅に短縮され、処理
能力の向上及び装置の小型化を図ることができる。しか
も、洗浄槽4内に貯液された高温洗浄液Aaと低温洗浄
液Abとの温度差によりワークB全体を膨脹収縮させる
ので、ワークBの隙間部分に付着した研磨粉、フラック
ス、油分等の異物を洗浄除去するのに最適である。
つ、液循環路15を介して、洗浄槽4の上方貯液領域と
下方貯液領域との間で洗浄液Aを循環させるので、貯液
量の変動が少なく、高温洗浄液Aaと低温洗浄液Abと
の割合を一定に保つことができ、洗浄液Aの温度差によ
る洗浄効果が安定して得られる。
【0022】この発明の構成と、上述の実施例との対応
において、この発明の洗浄液は、実施例の洗浄液Aに対
応し、以下同様に、高温の洗浄液は、高温洗浄液Aaに
対応し、低温の洗浄液は、低温洗浄液Abに対応する
も、この発明は、上述の実施例の構成のみに限定される
ものではない。
【0023】例えば、洗浄槽4の上方貯液領域と対応す
る外面部分に加熱ヒータ等の加熱手段を装着し、同洗浄
槽4の下方貯液領域と対応する外面部分に冷却コイル等
の冷却手段を装着して、洗浄槽4内に貯液された洗浄液
Aを各手段で加温又は冷却するもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】温冷浴洗浄装置を構成する各槽の配管系統図。
【符号の説明】
A…洗浄液 Aa…高温洗浄液 Ab…低温洗浄液 B…ワーク 1…温冷浴洗浄装置 2…洗浄室 3…煮沸槽 4…洗浄槽 5…水分離槽
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B08B 1/00 - 7/04 H01L 21/304 H05K 3/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗浄室内の洗浄槽に貯液された洗浄液中に
    ワーク全体を浸漬して洗浄処理する洗浄装置であって、上方貯液領域に上方から供給される高温の洗浄液を所定
    量貯液し、下方貯液領域に低温の洗浄液を所定量貯液す
    る洗浄槽を設け、 上記洗浄槽内に上方からワークを浸漬移動させ、上方貯
    液領域の高温洗浄液内で温浴洗浄した後、下方の低温洗
    浄液内で冷浴洗浄する 温冷浴洗浄装置。
  2. 【請求項2】上記洗浄槽の上方貯液領域と下方貯液領域
    とを、該洗浄槽に貯液された洗浄液を下方貯液領域から
    上方貯液領域に向けて循環供給する液循環路で接続した
    請求項1記載の温冷浴洗浄装置。
JP22791092A 1992-08-03 1992-08-03 温冷浴洗浄装置 Expired - Lifetime JP3323242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22791092A JP3323242B2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 温冷浴洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22791092A JP3323242B2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 温冷浴洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0655152A JPH0655152A (ja) 1994-03-01
JP3323242B2 true JP3323242B2 (ja) 2002-09-09

Family

ID=16868221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22791092A Expired - Lifetime JP3323242B2 (ja) 1992-08-03 1992-08-03 温冷浴洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3323242B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4573043B2 (ja) * 2005-09-30 2010-11-04 栗田工業株式会社 硫酸リサイクル型洗浄システム
JP6709052B2 (ja) * 2013-09-25 2020-06-10 芝浦メカトロニクス株式会社 基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0655152A (ja) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4003798A (en) Vapor generating and recovering apparatus
US4014751A (en) Vapor generating and recovering apparatus
KR970007621B1 (ko) 유기용제를 이용하는 세척방법 및 장치
JP3323242B2 (ja) 温冷浴洗浄装置
US4055196A (en) Immersion type metal degreaser with compression-expansion system for heating and cooling of liquid solvent and solvent vapors
JPS62183804A (ja) 処理液の補給および/または再生方法
KR100492026B1 (ko) 과열 증기를 이용한 건조 장치
JP3788588B2 (ja) 部品洗浄乾燥方法
CA2075210A1 (en) Vapor control system for vapor degreasing/defluxing equipment
JP7120592B2 (ja) 真空蒸気洗浄方法
JP3335190B2 (ja) 浸漬式洗浄装置
JP5268462B2 (ja) 被処理物洗浄装置
JP2636319B2 (ja) 有機溶剤を用いる洗浄装置に於ける有機溶剤蒸気の回収方法
JPH0438466B2 (ja)
JP2598137Y2 (ja) 洗浄装置
US3154084A (en) Portable two bath solvent vapor parts cleaner
JPH0434881Y2 (ja)
JP3109871B2 (ja) 物品の水切り・乾燥方法及び装置
JPH07308644A (ja) 蒸気リンス−蒸気乾燥処理装置
JPS60174889A (ja) 洗浄装置
JPH04134479U (ja) 超音波洗浄装置
JP2657546B2 (ja) 液槽式熱衝撃試験装置の浴液分離装置
JPS61174982A (ja) 蒸気洗浄装置
JPH1157637A (ja) 洗浄装置
JP6927827B2 (ja) 洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080628

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090628

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100628

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110628

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120628

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130628

Year of fee payment: 11