[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3397383B2 - 液体漂白洗浄剤組成物 - Google Patents

液体漂白洗浄剤組成物

Info

Publication number
JP3397383B2
JP3397383B2 JP22741693A JP22741693A JP3397383B2 JP 3397383 B2 JP3397383 B2 JP 3397383B2 JP 22741693 A JP22741693 A JP 22741693A JP 22741693 A JP22741693 A JP 22741693A JP 3397383 B2 JP3397383 B2 JP 3397383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
weight
salt
composition
detergent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22741693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06192692A (ja
Inventor
宗郎 青柳
滋美 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP22741693A priority Critical patent/JP3397383B2/ja
Publication of JPH06192692A publication Critical patent/JPH06192692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3397383B2 publication Critical patent/JP3397383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、液体漂白洗浄剤組成
物、詳しくは、汚れ落とし効果(漂白洗浄効果)に優
れ、且つ保存安定性の良好な、過酸化水素を含有する液
体漂白洗浄剤組成物に関するもので、本発明の液体漂白
洗浄剤組成物は、食器に付着した茶シブ汚れを落とすた
めの台所用洗浄剤として使用できる。 【0002】 【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】現在、
過酸化水素を主成分とする液体酸素系漂白剤が多数市販
されている。これらの酸素系漂白剤は、色、柄物にも使
え、匂いも塩素系漂白剤に比べ良いことから、衣料用漂
白剤としてはかなり普及している。しかし、上記酸素系
漂白剤は、特に台所などのハードな汚れに対しては漂白
力が十分であるとは言えない。 【0003】また、トイレや浴室内の汚れを除去する住
居用洗浄剤として、リンゴ酸やクエン酸などの有機酸を
配合した組成物が特開昭51−71302号公報に開示
されている。しかし、この組成物は、洗浄力が十分では
ない。 【0004】また、過酸化水素を配合した洗浄剤として
は、過酸化水素、有機酸及び界面活性剤を含有する組成
物が特開昭59−164400号公報に提案されてい
る。そして、この組成物は、上記有機酸としてはクエン
酸、リンゴ酸、酒石酸又はマレイン酸が配合されてい
る。しかし、この組成物は、保存中に過酸化水素の分解
を引き起こし、容器が膨れたり、破裂する問題があり、
また、汚れ落とし効果も十分に満足し得るものではな
い。 【0005】また、特開平4−213400号公報に
は、上記の特開昭59−164400号公報に記載の組
成物の問題を改善した洗浄剤として、有機酸としてグル
タル酸を用いた組成物が提案されている。しかし、この
組成物は、保存中における過酸化水素の分解の問題は改
善されているものの、汚れ落とし効果は依然として満足
し得るものではない。 【0006】従って、本発明の目的は、汚れ落とし効果
に優れ、且つ保存中に過酸化水素が分解する惧れのな
い、保存安定性の良好な、過酸化水素を含有する液体漂
白洗浄剤組成物を提供することにある。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
した結果、過酸化水素及び界面活性剤と共に、特定の有
機酸を配合することにより、上記目的を達成する液体漂
白洗浄剤組成物が得られることを知見した。 【0008】本発明は、上記知見に基づいてなされたも
ので、(a)過酸化水素0.1〜10重量%、(b)界
面活性剤0.5〜15重量%、(c)グリコール酸、乳
酸、及びそれらの塩からなる群から選ばれる1種又は2
種以上0.1〜5重量%、並びに、(d)キレート剤
0.001〜3重量%を含有し、pHが0.5〜であ
ることを特徴とする食器に付着した茶シブ汚れ落とし用
液体漂白洗浄剤組成物を提供するものである。 【0009】以下、本発明の液体漂白洗浄剤組成物につ
いて詳述する。 【0010】本発明の(a)成分の過酸化水素の配合量
は、効果と安定性の観点から組成物中に0.1〜10重
量%であり、特に0.1〜5重量%が好ましい。 【0011】また、本発明の(b)成分の界面活性剤と
しては、特に制限はないが、アニオン性又はノニオン性
界面活性剤が好ましく、単独又は2種以上組み合わせて
用いられる。これらの界面活性剤の配合量は、組成物中
に0.5〜15重量%であり、特に2〜10重量%が好
ましい。 【0012】上記(b)成分のアニオン性界面活性剤と
しては、炭素数10〜18のアルキルベンゼンスルホン
酸塩、炭素数10〜22のアルキル硫酸エステル塩、ア
ルキル基の炭素数が10〜22であるアルキルポリオキ
シエチレン硫酸エステル塩、炭素数12〜18のオレフ
ィンスルホン酸塩、アシル基の炭素数が10〜18であ
るα−スルホ脂肪酸エステル塩、炭素数10〜22の高
級脂肪酸塩などが挙げられる。 【0013】これらのアニオン性界面活性剤の具体例を
下記の〔化1〕、〔化2〕及び〔化3〕に示す。 【0014】 【化1】【0015】 【化2】 【0016】 【化3】【0017】上記の〔化1〕、〔化2〕及び〔化3〕に
示すアニオン性界面活性剤の中でも、下記〔化4〕に示
すものが好ましく、特に下記〔化5〕に示すものが好ま
しい。 【0018】 【化4】 【0019】 【化5】 【0020】また、上記(b)成分のノニオン性界面活
性剤としては、平均炭素数10〜18のアルキル基又は
アルケニル基を有し且つ1〜20モルのエチレンオキサ
イドを付加したポリオキシエチレンアルキルエーテル又
はポリオキシエチレンアルケニルエーテル、平均炭素数
6〜12のアルキル基を有し且つ1〜20モルのエチレ
ンオキサイドを付加したポリオキシエチレンアルキルフ
ェニルエーテルなどが挙げられる。通常、これらのノニ
オン性界面活性剤は、HLB(Griffin法)が8〜18、
好ましくは8.5〜15のものが使用される。 【0021】これらのノニオン性界面活性剤の中でも好
ましいものは、ポリオキシエチレンアルキルエーテルに
おいてアルキル基が炭素数12〜16でエチレンオキサ
イドが3〜15モルのもの、又は、ポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテルにおいてアルキル基が炭素数
6〜12でエチレンオイサイドが2〜15モルのものな
どである。 【0022】また、本発明の(c)成分のグリコール
酸、乳酸、又はそれらの塩の配合量は、組成物中に通常
0.1〜重量%、好ましくは0.5〜5重量%であ
る。配合量が0.1重量%未満では、十分なキレート力
が得られず、洗浄力が劣り好ましくない場合がある。ま
た、(c)成分の配合量が多いと、過酸化水素の安定性
を損ない、容器の膨れや破裂を生じる場合がある。 【0023】上記(c)成分のグリコール酸(又はその
塩)としては、約70%のグリコール酸の水溶液が工業
的に入手し易く、斯る水溶液を用いることができる。こ
のグリコール酸の水溶液は、その製法の違いから食塩を
含むものと、含まないものとがあるが、食塩を含まない
ものの方が好ましい。 【0024】また、上記(c)成分のグリコール酸の塩
としては、グリコール酸のアルカリ金属塩(例えば、N
a塩、K塩)、アルカリ土類金属塩(例えば、Mg塩、
Ca塩)、アンモニウム塩などが挙げられ、特にグリコ
ール酸ナトリウムが好ましい。 【0025】また、上記(c)成分の乳酸(又はその
塩)としては、約90%、約50%、約40%の乳酸の
水溶液が工業的に入手し易く、斯る水溶液を用いること
ができる。 【0026】また、上記(c)成分の乳酸の塩として
は、乳酸のアルカリ金属塩(例えば、Na塩、K塩)、
アルカリ土類金属塩(例えば、Mg塩、Ca塩)、アン
モニウム塩などが挙げられ、特に乳酸ナトリウムが好ま
しい。 【0027】さらに、本発明の組成物には、保存安定性
の改良及び過酸化水素からのガス発生の抑制の観点か
ら、安定剤としてキレート剤〔(d)成分〕を配合する
ことができる。斯るキレート剤としては、例えば、下記
(1)〜(4)に示す化合物が挙げられる。 (1) オルソリン酸、ピロリン酸、トリポリリン酸、メタ
リン酸、ヘキサメタリン酸、フィチン酸などのリン酸系
化合物又はこれらのアルカリ金属塩もしくはアルカノー
ルアミン塩。 (2) エタン−1,1−ジホスホン酸、エタン−1,1,
2−トリホスホン酸、エタン−1−ヒドロキシ−1,1
−ジホスホン酸及びその誘導体、エタンヒドロキシ−
1,1,2−トリホスホン酸、エタン−1,2−ジカル
ボキシ−1,2−ジホスホン酸、メタンヒドロキシホス
ホン酸などのホスホン酸又はこれらのアルカリ金属塩も
しくはアルカノールアミン塩。 (3) 2−ホスホノブタン−1,2−ジカルボン酸、1−
ホスホノブラン−2,3,4−トリカルボン酸、α−メ
チルホスホノコハク酸などのホスホノカルボン酸又はこ
れらのアルカリ金属塩もしくはアルカノールアミン塩。 (4) アミノポリ(メチレンホスホン酸)もしくはこのア
ミンオキサイド又はこれらのアルカリ金属塩もしくはア
ルカノールアミン塩、ポリエチレンポリアミンポリ(メ
チレンホスホン酸)又はそのアルカリ金属塩もしくはア
ルカノールアミン塩。 【0028】これらのキレート剤の中でも、ピロリン
酸、トリポリリン酸、ヘキサメタリン酸などのポリリン
酸及びその塩(例えば、Na塩、K塩、アンモニウム
塩)、エタン−1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホン酸
などのホスホン酸類及びその塩、アミノトリ(メチレン
ホスホン酸〔N(CH2 PO3 2 3 〕もしくはこの
アミンオキサイド〔O←N(CH2 PO3 2 3 )〕
又はこれらのアルカリ金属塩もしくはアンモニウム塩な
どが好ましい。上記(d)成分のキレート剤の配合量
は、組成物中に通常0.001〜3重量%、好ましくは
0.05〜0.1重量%である。 【0029】また、本発明の組成物には、さらに、増粘
剤、香料、色素、蛍光染料、酵素などを必要に応じて配
合してもよい。 【0030】本発明の組成物は、通常、上記の(a)〜
)成分に水を加えてバランスをとり、組成物のpH
を弱酸性ないし酸性(pH0.5〜4)とする。 【0031】 【実施例】以下に実施例を挙げ、本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるもの
ではない。 【0032】実施例1 下記〔表1〕及び〔表2〕に示す組成の液体漂白洗浄剤
組成物(本発明品1〜8及び比較品1〜3)をそれぞれ
調製し、各組成物について、それぞれの汚れ落とし効果
(漂白洗浄効果)及び保存安定性を下記の方法により評
価した。その結果を下記〔表1〕及び〔表2〕に示す。
尚、各組成物のpHは苛性ソーダで下記〔表1〕及び
〔表2〕に示すpH値に調整した。 【0033】(1)汚れ落とし効果 茶シブ汚れ及びモデル尿汚れの落とし効果を下記の方法
により評価した。尚、モデル尿汚れの落とし効果の評価
は、参考評価である。 【0034】茶シブ汚れ落とし効果の評価方法 40℃の水に液体漂白洗浄剤組成物を濃度が2.0重量
%になるように溶解し、茶シブのついた湯のみ(メラミ
ン樹脂製)を1時間浸漬する。水洗い後、乾燥して下記
の評価基準に従って評価する。 【0035】(評価基準) 茶シブ汚れがほとんど残っていない・・・・・○ 茶シブ汚れが少し残っている・・・・・・・・△ 茶シブ汚れがほとんど落ちていない・・・・・× 【0036】モデル尿汚れ落とし効果の評価方法 (a)モデル尿汚れの作成 リン酸カルシウム50重量部、尿素10重量部、尿酸カ
ルシウム10重量部、馬尿酸カルシウム10重量部及び
ムチン20重量部に水150重量部を添加して混練した
ペーストを2.5cm×4.5cmのすりガラスに0.16
g均一に塗布した。これを105℃のオーブンで1時間
乾燥させたものをモデル尿汚れとした。 【0037】(b)洗浄力評価方法 液体漂白洗浄剤組成物100mlに上記方法で作成したモ
デル尿汚れを30秒間浸漬した後、スポンジで2回こす
った時の汚れ落ちを下記の評価基準に従って目視で判定
する。 【0038】(評価基準) モデル尿汚れがほとんど除去されている・・・・・・○ モデル尿汚れがある程度残っている・・・・・・・・△ モデル尿汚れがほとんど除去できない・・・・・・・× 【0039】(2)保存安定性(促進試験)評価方法 液体漂白洗浄剤組成物を図1に示すガラス容器1(内容
物1リットル)に充填し、70℃の湯浴に22時間浸漬
し、発生したガス量(ml)を目盛り2(100mlまで測
定可能)により測定する。 【0040】 【表1】 【0041】 【表2】【0042】 【発明の効果】本発明の液体漂白洗浄剤組成物は、汚れ
落とし効果に優れ、且つ保存中に過酸化水素が分解する
惧れのない、保存安定性の良好なもので、食器に付着し
た茶シブ汚れを落とすための漂白洗浄に有効台所用洗
浄剤である。
【図面の簡単な説明】 【図1】図1は、実施例において、液体漂白洗浄剤組成
物の保存安定性(ガス発生量)を測定するために用いた
ガラス容器の略示図である。 【符号の説明】 1 ガラス容器 2 目盛り
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11D 3/395 C11D 3/20 CAPLUS(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 (a)過酸化水素0.1〜10重量%
    (b)界面活性剤0.5〜15重量%、(c)グリコー
    ル酸、乳酸、及びそれらの塩からなる群から選ばれる1
    種又は2種以上0.1〜5重量%、並びに、(d)キレ
    ート剤0.001〜3重量%を含有し、pHが0.5〜
    であることを特徴とする食器に付着した茶シブ汚れ落
    とし用の液体漂白洗浄剤組成物。
JP22741693A 1992-10-28 1993-09-13 液体漂白洗浄剤組成物 Expired - Fee Related JP3397383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22741693A JP3397383B2 (ja) 1992-10-28 1993-09-13 液体漂白洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29051292 1992-10-28
JP4-290512 1992-10-28
JP22741693A JP3397383B2 (ja) 1992-10-28 1993-09-13 液体漂白洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06192692A JPH06192692A (ja) 1994-07-12
JP3397383B2 true JP3397383B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=26527658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22741693A Expired - Fee Related JP3397383B2 (ja) 1992-10-28 1993-09-13 液体漂白洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3397383B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2297976A (en) * 1995-02-01 1996-08-21 Reckitt & Colmann Prod Ltd Improvements in or relating to a bleaching process
NL1003316C2 (nl) * 1996-04-17 1997-10-21 Schaefers Thomas Johannes Samenstelling en werkwijze voor het bereiden van deze samenstelling alsmede een werkwijze voor het ontsmetten van grondstoffen, producten en productiemiddelen.
EP1027827A1 (en) * 1998-05-28 2000-08-16 Mandalay Inversiones, S.L. Disinfectant composition
ATE367431T1 (de) * 2000-08-04 2007-08-15 James E Mcclung Verfahren zur herstellung einer zusammensetzung sowie diese zusammensetzung, als auch die verwendung dieser zur entfernung oder aufloesung einer verunreinigung aus einer umgebung
ES2189649B1 (es) * 2001-06-15 2004-09-16 Oftrai S.L. Nueva composicion desinfectante y antiseptica.
JP4889955B2 (ja) * 2005-03-18 2012-03-07 花王株式会社 漂白剤組成物
JP4994868B2 (ja) * 2007-02-02 2012-08-08 花王株式会社 液体漂白洗浄剤組成物
CA2860083C (en) * 2012-01-18 2016-08-30 The Procter & Gamble Company Acidic laundry detergent compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06192692A (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3811508B2 (ja) 過酸化物の活性化方法およびその組成物
JP6057773B2 (ja) 自動食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物の製法およびそれによって得られる自動食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物
EP0845526A2 (en) Cleaning, disinfecting and bleaching composition
JP3397383B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
EP0845525B1 (en) Cleaning, disinfecting and bleaching composition
JP2908892B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP5475236B2 (ja) 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP2001234195A (ja) 自動洗浄機用洗浄剤
JP2003147394A (ja) 衣料用漂白剤組成物
JPH02305899A (ja) 洗剤‐及び浄化剤組成物、ビルダー物質及び洗浄‐又は浄化方法
JP2527472B2 (ja) 液体洗浄漂白剤組成物
JP4260730B2 (ja) 洗濯機槽用洗浄剤組成物および洗濯機槽用洗浄製品
JP3190174B2 (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JPH08245995A (ja) 漂白剤組成物
JP3637043B2 (ja) 液体漂白剤組成物
JP3354760B2 (ja) 液体漂白剤組成物
JP3330216B2 (ja) 液体漂白剤組成物
JP2013095763A (ja) 洗浄剤組成物
JPH07126694A (ja) 液体漂白洗浄剤組成物
JP3330226B2 (ja) 液体漂白剤組成物
JP3258358B2 (ja) 洗濯機槽の洗浄方法
JPH09316491A (ja) 液体漂白剤組成物
JP2003020498A (ja) 2剤型漂白剤
ES2394363T3 (es) Inhibición de las propiedades corrosivas de los detergentes líquidos que contienen hipoclorito
JP5801272B2 (ja) 洗濯用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100214

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110214

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees