[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3357226B2 - 耐リジング性と表面性状に優れたFe−Cr合金 - Google Patents

耐リジング性と表面性状に優れたFe−Cr合金

Info

Publication number
JP3357226B2
JP3357226B2 JP20697295A JP20697295A JP3357226B2 JP 3357226 B2 JP3357226 B2 JP 3357226B2 JP 20697295 A JP20697295 A JP 20697295A JP 20697295 A JP20697295 A JP 20697295A JP 3357226 B2 JP3357226 B2 JP 3357226B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
ridging
alloy
resistance
ridging resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20697295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0953155A (ja
Inventor
康 加藤
工 宇城
佐藤  進
康二 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP20697295A priority Critical patent/JP3357226B2/ja
Priority to TW085109693A priority patent/TW328970B/zh
Priority to KR1019960033157A priority patent/KR100222080B1/ko
Priority to EP96113016A priority patent/EP0758685B1/en
Priority to DE69612922T priority patent/DE69612922T2/de
Priority to US08/696,619 priority patent/US5662864A/en
Priority to CN96112177A priority patent/CN1071803C/zh
Publication of JPH0953155A publication Critical patent/JPH0953155A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3357226B2 publication Critical patent/JP3357226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/32Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with boron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐食性や耐熱性に優れ
たFe−Cr合金で、特に耐リジング性と表面性状に優
れたFe−Cr合金に関する。
【0002】
【従来の技術】フェライト系ステンレス鋼に代表される
Fe−Cr合金は耐食性や耐熱性に優れた材料で、家庭
用品、自動車部品などのほか広い範囲の産業分野におい
て使用されている。しかしながら、この種鋼材は、加工
性に欠点を有しており、例えば、薄鋼板でプレス加工な
どの加工が施されるとリジングと呼ばれる肌荒れ状の表
面欠陥が生じやすく、深絞り加工などの強加工が施され
る用途には不向きであった。
【0003】上記した問題を解決するために、数々の試
みがなされている。耐リジング性を向上させるために、
成分元素を特定したものとして、例えば、特開昭52−
24913号公報には、C:0.03〜0.08%、
N:0.01%以下、S:0.008%以下、P:0.
03%以下、Si:0.4%以下、Mn:0.5%以
下、Ni:0.3%以下、Cr:15〜20%、Al:
2×N〜0.2%を含有し、残部Feおよび不可避的不
純物からなる加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼
が提案されている。また、特開平7−18385号公報
には3〜60%CrでC、S、O、を低減しNを0.0
03〜0.5%とし残部Feおよび不可避的不純物から
なる耐リジング性に優れたFe−Cr合金が提案されて
いる。これらの技術は成分限定により耐リジング性の改
善を試みたものであるが、耐リジング性以外の特性すべ
てには優れていないという点で問題を残していた。
【0004】また、例えば、特開昭55−141522
号公報には、Alを含有するフェライト系ステンレス鋼
について、製造プロセスのうち、スラブ加熱温度を95
0℃から1100℃に限定した熱間圧延を施すことによ
るリジングの少ないフェライト系ステンレス鋼の製造方
法が提案されている。この技術は、スラブ加熱温度を低
温に保持することにより、結晶粒を微細にしてリジング
の発生を少なくしようとするものであるが、圧延温度も
低くなるため鋼板表面の欠陥が著しく増大するという点
で問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように従来開示さ
れた技術では、耐リジング性の改善は若干あるものの、
十分とは言えないうえに、さらに材料として、伸び、r
値などの成形加工性、耐食性、ヘゲなどの鋼板にした時
の表面性状など、耐リジング性とともに他の特性も優れ
た材料が提供されていたとは言えないのが現状である。
【0006】このような状況に鑑み、鋭意研究を行った
結果、本発明は、上記した問題点を有利に解決し、従来
にくらべ著しく耐リジング性が向上し、かつ良好な耐食
性や成形加工性を有し、良好な表面性状を有する鋼板が
得られるFe−Cr合金を提供することを目的とした。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目
的、とりわけ耐リジング性の向上について鋭意研究を重
ねた。以下に、本発明の基礎となった実験について述べ
る。16.4%Cr−Fe合金(0.0032%C−
0.38%Si−0.27%Mn−0.003%S−
0.005%O−0.017%Al)をベースにTi量
を変化した薄板を作製し、耐リジング性を評価した。な
お、リジング性は、JIS5号引張試験片を各板から採
取し、20%引張歪を加えたときのリジングを目視にて
標準サンプルと比較し評価した。評点が小さいほどリジ
ングが小さいことを意味する。その結果を図3に示す。
【0008】{Ti(%)−2×S(%)−3×O
(%)}/〔C(%)+N(%)〕で整理すると、この
値が4以上でリジンググレードが1.0以下となり、耐
リジング性が著しく向上することがわかった。すなわ
ち、炭窒化物を形成するために、C+N量と関連してT
iを添加することにより、耐リジング性が向上する。つ
ぎに、17.1〜17.3%Cr−Fe合金(0.41
〜0.55%Si−0.15〜0.30%Mn−0.0
01〜0.003%S−0.003〜0.005%O−
0.011〜0.015%Al)(合金A)および2
2.5〜22.7%Cr−Fe合金(0.35〜0.4
5%Si−0.50〜0.65%Mn−0.002〜
0.004%S−0.004〜0.006%O−0.0
11〜0.015%Al)(合金B)をベースに、Ti
を{Ti(%)−2×S(%)−3×O(%)}/〔C
(%)+N(%)〕が4〜8の範囲になるように調整し
て、C、N量を変化した薄板を作製し、耐リジング性を
評価した。その結果を図1に示す。
【0009】図1から、Ti調整しても、N/Cが2未
満では、耐リジング性は不十分である。N/Cが2以上
でリジンググレードが1以下となり、耐リジング性が向
上することがわかる。また、17.8%Cr−Fe合金
(0.41%Si−0.37%Mn−0.004%S−
0.005%O−0.011%Al)をベースに、Ti
を{Ti(%)−2×S(%)−3×O(%)}/〔C
(%)+N(%)〕が6.5〜7.5の範囲になるよう
に含有し、かつN/Cを2以上で、C+N量を変化した
薄板を作製し、耐リジング性を評価した。その結果を図
2に示す。これから、Tiを調整して、N/Cを2以上
とし、C+Nが0.006%以上で耐リジング性が向上
している。
【0010】このように、Ti含有量のみならず、C+
N量およびN/Cが上記した条件すべてを満足したとき
はじめて耐リジング性の向上が得られるという知見を得
た。本発明は、上記した実験をもとに構成されたもので
ある。すなわち、本発明は、重量%で、C:0.01%
以下、Si:1.0%以下、Mn:1.0%以下、S:
0.006%以下、Cr:9%以上50%以下、Al:
0.07%以下、N:0.02%以下、O:0.01%
以下で、かつ、C、Nを、N(%)/C(%)≧2、 0.006 ≦〔C(%)+N(%)〕≦0.025 を満足する条件で、さらに、Tiを {Ti(%)−2×S(%)−3×O(%)}/〔C
(%)+N(%)〕≧4、〔Ti(%)〕×〔N
(%)〕≦30×10-4 を満足する条件で含有し、残部Feおよび不可避的不純
物からなることを特徴とする耐リジング性および表面性
状に優れたFe−Cr合金であり、さらに、本発明は、
重量%で、C:0.01%以下、Si:1.0%以下、
Mn:1.0%以下、S:0.006%以下、Cr:9
%以上50%以下、Al:0.07%以下、N:0.0
2%以下、O:0.01%以下で、かつ、C、Nを、 N(%)/C(%)≧2、 0.006 ≦〔C(%)+N(%)〕≦0.025 を満足する条件で、さらに、Tiを {Ti(%)−2×S(%)−3×O(%)}/〔C
(%)+N(%)〕≧4、〔Ti(%)〕×〔N
(%)〕≦30×10-4 を満足する条件で含有し、さらに、Ca:0.005%
以下、Mg:0.005%以下、B:0.005%以下
の1種または2種以上を含有し、残部Feおよび不可避
的不純物からなることを特徴とする耐リジング性および
表面性状に優れたFe−Cr合金である。
【0011】
【作用】以下、本発明の限定理由について詳細に述べ
る。 C:0.01%以下 Cは、本発明において重要な元素である。伸び、r値と
いった成形加工性、耐食性からは、低い方が好ましい。
0.01%を超えると上記した性質が劣化するため上限
とした。 Si:1.0%以下 Siは、脱酸剤として作用し、また強度を増加させる
が、1%を超えると延性が低下するため上限とした。強
度と延性の点から0.05%から0.7%が好ましい。 Mn:1.0%以下 Mnは、脱酸剤として作用し、また強度を増加させる。
しかし、1%を超えると延性が低下するとともに、耐食
性も低下するため、上限とした。強度と耐食性の観点か
らは、0.05%〜0.7%がより好ましい。 S:0.006%以下 Sは、一般的に介在物を形成して材質に悪影響を与える
ほか、耐食性、特に耐孔食性を低下させるため低い方が
好ましい。また、本発明では、Tiを添加するため、T
iSを形成し、C、Nに有効に作用するTiを減少させ
るため、低い方が好ましい。0.006%超えるとその
影響が顕著になるため、上限とした Cr:9%以上50%以下 Crは、合金の耐食性、耐熱性の向上に有効に作用する
元素で、9%以上必要とするが、50%を超えると圧延
による製造が困難になるため、9%〜50%の範囲とし
た。 Al:0.07%以下 Alは、脱酸剤として作用するが、0.07%を超えて
添加すると生成する介在物が大きくなり、耐食性が低下
するうえ、鋼板表面にヘゲ状の欠陥が生じやすくなるた
め、0.07%を上限とした。溶接時のスラグスポット
の点から0.05%以下が望ましい。 N:0.02%以下 Nは、本発明において重要な元素である。伸び、r値と
いった成形加工性、耐食性からは、低い方が好ましい。
0.02%を超えると上記した性質が劣化するため上限
とした。 O:0.01%以下 Oは、不純物元素として低いほど好ましい。多いと、介
在物を形成し耐食性を低下させるとともに、板表面のヘ
ゲ状欠陥の原因となるため、0.01%を上限とした。 N(%)/C(%)≧2、 0.006 ≦〔C(%)+N(%)〕≦0.025 本発明の主眼である耐リジング性の改善のためには、C
とNの関係を規定する必要がある。耐リジング性は、N
に対するCの比が2以上の場合に著しい向上がみられる
ため、2以上とした。また、N/Cが2以上の場合でも
C+N量が0.006%未満では、著しい耐リジング向
上効果を期待できないため、0.006を下限とした。
しかし、C+N量が0.025%を超えると伸びおよび
r値の低下を生じるため上限とした。 {Ti(%)−2×S(%)−3×O(%)}/〔C
(%)+N(%)〕≧4、〔Ti(%)〕×〔N
(%)〕≦30×10-4 Tiは、本発明の主要元素であり、炭窒化物を形成し耐
リジング性を高めるのに有効である。しかし、Tiは、
S、Oとの結合力も強いため、TiS、TiO2 となる
Ti量を考慮する必要がある。耐リジング性を表すリジ
ンググレードは、{Ti(%)−2×S(%)−3×O
(%)}/〔C(%)+N(%)〕の値で整理すると、
図3に示すように、この値を4以上とすることにより、
リジンググレードは1.0以下になる。4未満では、著
しい耐リジング性の向上は得られない。Ti量の下限は
C、N、S、O量との関係で決定されるが、耐リジング
性の点からは0.05%以上が好ましい。また、Tiは
多量添加すると、粗大なTiNの析出に起因すると思わ
れるストリンガー状の欠陥が板表面に生成し表面性状を
劣化させる。そのため、Tiは〔Ti(%)〕×〔N
(%)〕≦30×10-4で満足される値を上限とした。 Ca:0.005%以下、Mg:0.005%以下、
B:0.005%以下の1種または2種以上 Ca、Mg、Bは、Ti含有鋼の連続鋳造の際に発生し
やすいTi系介在物の晶析付着によるイマージョンノズ
ルの閉塞を防止するのに微量添加で有効に作用する。そ
の効果は、それぞれ、0.0003%以上でより顕著と
なるため、0.0003%以上添加することが望まし
い。しかし、0.005%を超えると耐食性、特に耐孔
食性が著しく低下するため、上限とした。なお、耐孔食
性からは、これら元素の合計が0.005%以下とする
ことが好ましい。
【0012】残部はFeおよび不可避的不純物である。
ただし、Ni、V、Mo、Nb、Cuは、不可避的不純
物として許容される範囲で含有してもよい。その範囲
は、Ni≦0.3%、V≦0.3%、Mo≦0.3%、
Nb≦0.02% Cu≦0.3%である。Pは、合金
を脆化させるためできるだけ低く、好ましくは0.05
%以下に抑えるのがよい。
【0013】本発明のFe−Cr合金は下記に例示する
方法により製造できるがこれに限定されるものではな
い。製鋼法としては、RH脱ガス法、VOD法など、鋳
造法は生産性、品質上連続鋳造法が好ましい。また、所
定の板厚の製品とするため、熱間圧延、冷間圧延などが
実施できる。製品としては、熱延板、冷延板、溶接パイ
プ、シームレスパイプおよびそれらの表面処理板などが
可能である。
【0014】
【実施例】以下、本発明のFe−Cr合金を実施例に基
づいて説明する。 (実施例1)表1に示す化学成分のFe−Cr合金を、
RH脱ガスおよび/又はVOD法、連続鋳造法で、約2
00mm厚のスラブとした。このスラブを1120〜1
240℃に加熱保持後、仕上げ圧延温度770〜900
℃の熱間圧延を施し板厚4mmの熱延板とした。さら
に、800〜1000℃の再結晶焼鈍後、酸洗・冷間圧
延により1.0mm厚の冷延板とした。これら冷延板
を、さらに、800〜1000℃で再結晶焼鈍を施した
のち、酸洗を行い各種試験に供した。各種試験の結果を
表1に示す。なお、表面仕上げはいずれも2Bである。
また、各種試験方法は下記の試験方法を採用した。 (1)耐リジング性 JIS5号引張試験片を各板から採取し、20%引張歪
を加えたときのリジングを目視にて標準サンプルと比較
し評価した。評点が小さいほどリジングが小さいことを
意味する。 (2)r値 JIS13号B引張試験片を板のL方向、C方向、45
度方向から採取し、15%引張歪を与えr値を測定し、
各方向での値を平均し評価した。 (3)表面性状 板表面を目視により観察し、ストリンガー状欠陥の有無
で評価した。評点は、A:欠陥なし(表面性状良)、
B:欠陥少量発生(表面性状やや不良)、C:欠陥多数
発生(表面性状不良)である。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】本発明例は、いずれも耐リジング性が著し
く優れており(リジンググレード1.0以下)、さらに
板表面の性状も良好である。また、r値も高い値を示し
ていることがわかる。 (実施例2)表2に示す化学成分のFe−Cr合金を、
RH脱ガスおよび/又はVOD法、連続鋳造法で、約2
00mm厚のスラブとした。この際、連続鋳造時のノズ
ル閉塞度を、鋳込み量を50tonとしたときの、K値
〔=1−(鋳込み後のノズル内径)/(鋳込み前のノズ
ル内径)〕で評価した。このスラブを、実施例1と同じ
条件で熱間圧延・焼鈍・酸洗・冷間圧延・焼鈍により
1.0mm厚の冷延焼鈍板とした。なお、表面仕上げは
いずれも2Bである。この冷延焼鈍板を、50℃、5%
NaCl水溶液のSST(塩水噴霧試験)を50時間行
い、目視により、表面の発錆状況を評価した。評価は、
A:発錆全くなし、B:若干発錆、C:著しく発錆、を
用いた。これらの結果を表2に示す。
【0018】
【表3】
【0019】
【表4】
【0020】本発明例では、ノズルの閉塞はほとんど発
生ぜず、また耐食性も良好である。
【0021】
【発明の効果】本発明により、従来にくらべ優れた耐リ
ジング性を有しかつ良好な耐食性や成形加工性、良好な
表面性状を有するFe−Cr合金を提供でき、従来成形
できなかった難加工部材への適用が可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】耐リジング性とN/C値の関係を示すグラフ。
【図2】耐リジング性と(C+N)量の関係を示すグラ
フ。
【図3】耐リジング性と{Ti(%)−2×S(%)−
3×O(%)}/〔C(%)+N(%)〕値の関係を示
すグラフ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大和 康二 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎 製鉄株式会社 技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭52−717(JP,A) 特開 昭51−149116(JP,A) 特開 平6−2046(JP,A) 特開 平7−150244(JP,A) 特開 平4−235256(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22C 38/00 - 38/60

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C:0.01%以下、 Si:1.0%以下、 Mn:1.0%以下、 S:0.006%以下、 Cr:9%以上50%以下、 Al:0.07%以下、 N:0.02%以下、 O:0.01%以下で、 かつ、C、Nを、 N(%)/C(%)≧2、 0.006 ≦〔C(%)+N(%)〕≦0.025 を満足する条件で、さらに、Tiを {Ti(%)−2×S(%)−3×O(%)}/〔C
    (%)+N(%)〕≧4、〔Ti(%)〕×〔N
    (%)〕≦30×10-4 を満足する条件で含有し、残部Feおよび不可避的不純
    物からなることを特徴とする耐リジング性および表面性
    状に優れたFe−Cr合金。
  2. 【請求項2】 重量%で C:0.01%以下、 Si:1.0%以下、 Mn:1.0%以下、 S:0.006%以下、 Cr:9%以上50%以下、 Al:0.07%以下、 N:0.02%以下、 O:0.01%以下で、 かつ、C、Nを、 N(%)/C(%)≧2、 0.006 ≦〔C(%)+N(%)〕≦0.025 を満足する条件で、さらに、Tiを {Ti(%)−2×S(%)−3×O(%)}/〔C
    (%)+N(%)〕≧4、〔Ti(%)〕×〔N
    (%)〕≦30×10-4 を満足する条件で含有し、さらに、Ca:0.005%
    以下、Mg:0.005%以下、B:0.005%以下
    の1種または2種以上を含有し、残部Feおよび不可避
    的不純物からなることを特徴とする耐リジング性および
    表面性状に優れたFe−Cr合金。
JP20697295A 1995-08-14 1995-08-14 耐リジング性と表面性状に優れたFe−Cr合金 Expired - Fee Related JP3357226B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20697295A JP3357226B2 (ja) 1995-08-14 1995-08-14 耐リジング性と表面性状に優れたFe−Cr合金
KR1019960033157A KR100222080B1 (ko) 1995-08-14 1996-08-09 내리징성과 표면성상이 우수한 Fe-Cr 합금
TW085109693A TW328970B (en) 1995-08-14 1996-08-09 Ferrochromium alloy with excellent anti-crazing embossment property and surface property
DE69612922T DE69612922T2 (de) 1995-08-14 1996-08-13 Eisen-Chromlegierung mit gute Beständigkeit gegen Rillenformung und mit glatten Oberflache
EP96113016A EP0758685B1 (en) 1995-08-14 1996-08-13 Fe-Cr alloy exhibiting excellent ridging resistance and surface characteristics
US08/696,619 US5662864A (en) 1995-08-14 1996-08-14 Fe-Cr alloy exhibiting excellent ridging resistance and surface characteristics
CN96112177A CN1071803C (zh) 1995-08-14 1996-08-14 抗凸起性和表面性状优良的铁铬合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20697295A JP3357226B2 (ja) 1995-08-14 1995-08-14 耐リジング性と表面性状に優れたFe−Cr合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0953155A JPH0953155A (ja) 1997-02-25
JP3357226B2 true JP3357226B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=16532058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20697295A Expired - Fee Related JP3357226B2 (ja) 1995-08-14 1995-08-14 耐リジング性と表面性状に優れたFe−Cr合金

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5662864A (ja)
EP (1) EP0758685B1 (ja)
JP (1) JP3357226B2 (ja)
KR (1) KR100222080B1 (ja)
CN (1) CN1071803C (ja)
DE (1) DE69612922T2 (ja)
TW (1) TW328970B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2854522B2 (ja) * 1994-08-01 1999-02-03 富士電気化学株式会社 ステッピングモータ及びそれに用いられるヨークの製造方法
JP3373983B2 (ja) * 1995-08-24 2003-02-04 川崎製鉄株式会社 プレス成形性、耐リジング性および表面性状に優れるフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
US5868875A (en) * 1997-12-19 1999-02-09 Armco Inc Non-ridging ferritic chromium alloyed steel and method of making
TW496903B (en) * 1997-12-19 2002-08-01 Armco Inc Non-ridging ferritic chromium alloyed steel
US6855213B2 (en) 1998-09-15 2005-02-15 Armco Inc. Non-ridging ferritic chromium alloyed steel
JP3480698B2 (ja) * 1999-05-27 2003-12-22 兼次 安彦 高温における強度−延性バランスに優れるCr基合金
US6214289B1 (en) * 1999-09-16 2001-04-10 U. T. Battelle Iron-chromium-silicon alloys for high-temperature oxidation resistance
JP2002226954A (ja) * 2000-11-30 2002-08-14 Nisshin Steel Co Ltd Fe−Cr系軟磁性材料及び製造方法
KR100762151B1 (ko) 2001-10-31 2007-10-01 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 딥드로잉성 및 내이차가공취성이 우수한 페라이트계스테인리스강판 및 그 제조방법
JP5205952B2 (ja) * 2006-12-26 2013-06-05 Jfeスチール株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼との異材溶接部の耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP5205951B2 (ja) * 2006-12-26 2013-06-05 Jfeスチール株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼との異材溶接部の耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
CN101777803A (zh) * 2009-01-13 2010-07-14 日新制钢株式会社 磁滞式电动机以及磁滞式电动机用定子磁轭的制造方法
WO2015099459A1 (ko) * 2013-12-24 2015-07-02 (주)포스코 성형성 및 내리징성이 향상된 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조방법
JP6941951B2 (ja) * 2017-03-27 2021-09-29 Jfe建材株式会社 波型鋼板製水路部材

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1517767A (fr) * 1965-09-27 1968-03-22 Crucible Steel Co America Aciers inoxydables ferritiques
JPS51149116A (en) * 1975-06-18 1976-12-21 Kawasaki Steel Corp Process for producing ferritics tainless steelplates without ridging
JPS52717A (en) * 1975-06-24 1977-01-06 Nippon Steel Corp Process for production of coldrolled ferritic stainless steel plates w ith little ridging and surface roughening
US4282291A (en) * 1976-08-30 1981-08-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ductile chromium-containing ferritic alloys
JPS5911659B2 (ja) * 1977-02-10 1984-03-16 川崎製鉄株式会社 溶接部のじん性と加工性に優れる超極低炭素・窒素フエライト系ステンレス鋼
US4834808A (en) * 1987-09-08 1989-05-30 Allegheny Ludlum Corporation Producing a weldable, ferritic stainless steel strip
US4790977A (en) * 1987-09-10 1988-12-13 Armco Advanced Materials Corporation Silicon modified low chromium ferritic alloy for high temperature use
JPH0261033A (ja) * 1988-08-26 1990-03-01 Kawasaki Steel Corp 深絞り用冷延鋼板
JP2940625B2 (ja) * 1990-04-05 1999-08-25 川崎製鉄株式会社 耐食性、偏平加工性および押し広げ加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼電縫管
JP2756190B2 (ja) * 1991-01-11 1998-05-25 川崎製鉄株式会社 耐凝縮水腐食性に優れ、かつ降伏強度の低いフェライト系ステンレス鋼
JPH0578751A (ja) * 1991-09-25 1993-03-30 Kawasaki Steel Corp フエライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3067892B2 (ja) * 1992-06-19 2000-07-24 新日本製鐵株式会社 表面性状と深絞り性の優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造方法
JPH07150244A (ja) * 1993-11-25 1995-06-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 冷間加工用フェライトステンレス鋼の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69612922D1 (de) 2001-06-28
EP0758685A1 (en) 1997-02-19
EP0758685B1 (en) 2001-05-23
US5662864A (en) 1997-09-02
JPH0953155A (ja) 1997-02-25
CN1151444A (zh) 1997-06-11
TW328970B (en) 1998-04-01
CN1071803C (zh) 2001-09-26
DE69612922T2 (de) 2001-09-13
KR100222080B1 (ko) 1999-10-01
KR970010997A (ko) 1997-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0930375B1 (en) Method of manufacturing a ferritic stainless steel plate of high deep drawability and ridging resistance
JP5396752B2 (ja) 靭性に優れたフェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
WO2010110466A1 (ja) 耐熱性と加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板
JP3357226B2 (ja) 耐リジング性と表面性状に優れたFe−Cr合金
US20200385835A1 (en) Hot-rolled and annealed ferritic stainless steel sheet and method for manufacturing the same
JP7268182B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法ならびにフェライト系ステンレス部材
JP2022045505A (ja) フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法ならびに排気部品
JPH05140652A (ja) 耐食性に優れた低降伏比冷延高張力鋼板の製造方法
EP3666917B1 (en) Ferritic stainless-steel sheet and method for manufacturing same
JP3484805B2 (ja) 面内異方性が小さく強度−伸びバランスに優れるフェライト系ステンレス鋼帯の製造方法
JP3269799B2 (ja) 加工性、耐粒界腐食性および高温強度に優れるエンジン排気部材用フェライト系ステンレス鋼
JPH03264652A (ja) フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法
JP2688384B2 (ja) 伸びフランジ特性に優れた高張力冷延鋼板及び溶融亜鉛めっき鋼板並びにそれらの製造方法
JP2001271143A (ja) 耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP2002167653A (ja) 加工性と溶接性に優れたステンレス鋼
JP3266328B2 (ja) 化成処理性ならびに成形性に優れる高張力冷延鋼板及びその製造方法
JP3347152B2 (ja) 耐孔あき腐食性に優れた低降伏比冷延高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3285179B2 (ja) フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法
JP3477098B2 (ja) 表面性状とリジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板およびその製造方法
JPH07126758A (ja) 曲げ加工性に優れるフェライト系ステンレス鋼板の製造方法
JP3294321B2 (ja) 塗装焼付硬化性および耐食性に優れた深絞り用冷延鋼板の製造方法
JP3923485B2 (ja) 深絞り性に優れたフェライト単相系ステンレス鋼の製造方法
JP3291639B2 (ja) 加工性の均一性に優れた冷延鋼板およびその製造方法
EP4403662A1 (en) A cold rolled steel and a production process to it
JP4959061B2 (ja) 張り出し性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091004

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101004

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111004

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121004

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131004

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees