[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3226711B2 - Compressed information reproducing apparatus and compressed information reproducing method - Google Patents

Compressed information reproducing apparatus and compressed information reproducing method

Info

Publication number
JP3226711B2
JP3226711B2 JP10094794A JP10094794A JP3226711B2 JP 3226711 B2 JP3226711 B2 JP 3226711B2 JP 10094794 A JP10094794 A JP 10094794A JP 10094794 A JP10094794 A JP 10094794A JP 3226711 B2 JP3226711 B2 JP 3226711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
compressed
compressed data
frames
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10094794A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07307674A (en
Inventor
祐一 宮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10094794A priority Critical patent/JP3226711B2/en
Publication of JPH07307674A publication Critical patent/JPH07307674A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3226711B2 publication Critical patent/JP3226711B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えばMPEG音
声データなどの圧縮情報を再生する圧縮情報再生装置
よび圧縮情報再生方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a compressed information reproducing apparatus for reproducing compressed information such as MPEG audio data and the like .
And a compressed information reproducing method .

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、映像や音声などのデータをデジタ
ル化した情報を再生する情報再生装置が開発されてお
り、例えば映画ソフトやカラオケなどの再生装置として
広く利用されている。また最近では、映像/音声などの
データに対するデータ圧縮方式が、MPEG(Moving P
icture Image Coding Expert Group)方式として既に国
際標準化されるに至っている。このMPEG方式は、映
像データや音声データなどを可変長圧縮する方式であ
る。
2. Description of the Related Art In recent years, an information reproducing apparatus for reproducing information obtained by digitizing data such as video and audio has been developed, and is widely used, for example, as a reproducing apparatus for movie software or karaoke. Recently, the data compression method for data such as video / audio has been changed to MPEG (Moving P
(icture Image Coding Expert Group) has already been internationally standardized. The MPEG method is a method of performing variable length compression on video data, audio data, and the like.

【0003】このMPEG方式の情報再生装置(圧縮情
報再生装置)は、図5に示すように、音声の入力により
符号化器51で圧縮音声(MPEG音声データ)を生成
し、通信路あるいは蓄積メディアを介してMPEG音声
データを復号器52に入力し元に音声を再生するよう構
成されている。
As shown in FIG. 5, an information reproducing apparatus (compressed information reproducing apparatus) of the MPEG system generates a compressed audio (MPEG audio data) by an encoder 51 in response to an input of an audio, and transmits the compressed audio (MPEG audio data) to a communication path or a storage medium. And the MPEG audio data is input to the decoder 52 via the.

【0004】この圧縮情報再生装置を、例えば放送や通
信などの分野に応用している分には、符号化器51と復
号器52との間は、常に一定レートでデータが伝送され
るだけなので、復号器52側の最大処理速度としては、
サンプリング周波数とビットレートで決まる処理能力だ
け持たせておけばよい。
When this compressed information reproducing apparatus is applied to, for example, fields such as broadcasting and communication, data is always transmitted between the encoder 51 and the decoder 52 at a constant rate. , The maximum processing speed of the decoder 52 is
Only the processing capability determined by the sampling frequency and the bit rate needs to be provided.

【0005】ところで、今後、この圧縮情報再生装置
は、蓄積メディア、つまりVTRや光ディスクなどの分
野に応用されることが考えられる。この場合、順方向/
逆方向、早送り/スロー再生などの特殊再生が多用され
ることから、特に音声を映像と同時に伝送した上で所望
の速度で再生することの実現が必至である。
[0005] By the way, it is conceivable that this compressed information reproducing apparatus will be applied to fields such as storage media, that is, VTRs and optical disks in the future. In this case,
Since special playback such as reverse playback, fast forward / slow playback, and the like are frequently used, it is inevitable to reproduce at a desired speed, particularly after transmitting audio simultaneously with video.

【0006】この場合、データ間引きを行うことによ
り、映像と音声とを同時に2倍速や3倍速などで再生す
ることが考えられる。
In this case, it is conceivable that the video and the audio are simultaneously reproduced at a double speed or a triple speed by performing the data thinning.

【0007】しかしながら、MPEG方式で圧縮された
データは、その再生にデータの連続性が要求されること
から、データ間引きを行う特殊再生、つまり2倍速再生
や3倍速再生などには基本的に適していない。
However, data compressed by the MPEG method requires data continuity for reproduction, and therefore is basically suitable for special reproduction for thinning out data, ie, double speed reproduction or triple speed reproduction. Not.

【0008】そこで、これを実現するためにデータ構造
を工夫したり、回路を付加することが別途必要になる。
Therefore, in order to realize this, it is necessary to devise a data structure or add a circuit.

【0009】例えばVTRなどにて、MPEG方式で圧
縮された映像/音声などのデータを高速再生(通常、2
〜10倍速再生程度)する場合には、最も単純な方法と
しては、復号器52に入力するデータの転送レートを上
げ、これに伴って復号器52の処理速度を向上させて瞬
時にデータを復号化し、その後、音声サンプル単位でデ
ータを間引けばよい。
For example, high-speed reproduction of video / audio data or the like compressed by the MPEG method using a VTR (normally,
In this case, the simplest method is to increase the transfer rate of the data input to the decoder 52, thereby improving the processing speed of the decoder 52 and instantaneously decode the data. Then, the data may be thinned out for each audio sample.

【0010】この方法にハードウェアを対応させるため
には、復号器52の処理速度を飛躍的に向上させる必要
がある。すなわち、上述した符号化ビットレートとサン
プリング周波数の他、さらに再生倍速数に応じてその数
倍もの処理速度が復号器52に要求されるからである。
In order to make hardware compatible with this method, the processing speed of the decoder 52 must be dramatically improved. That is, in addition to the above-described encoding bit rate and sampling frequency, the decoder 52 is required to have a processing speed several times as high as the reproduction speed.

【0011】しかしながら、これだけ復号器52の処理
速度を向上させることは、現時点ではほぼ不可能であ
り、その実現性は極めて低いと言える。
However, at this time, it is almost impossible to improve the processing speed of the decoder 52, and it can be said that the feasibility is extremely low.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】このように上述した従
来の圧縮情報再生装置では、圧縮情報を特殊再生する場
合、つまり圧縮音声などを通常の数倍の速度で再生する
場合、復号器の処理速度を飛躍的に向上させる必要があ
るが、現状、復号器の処理速度を飛躍的に向上させるこ
とはハードウェア的に極めて困難であり、このような特
殊再生に適応できないという問題があった。
As described above, in the above-mentioned conventional compressed information reproducing apparatus, when the compressed information is specially reproduced, that is, when the compressed sound or the like is reproduced at a speed several times higher than the normal speed, the processing of the decoder is performed. Although it is necessary to dramatically increase the speed, at present, it is extremely difficult to significantly increase the processing speed of the decoder in terms of hardware, and there has been a problem that it is not possible to adapt to such special reproduction.

【0013】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、復号器の処理速度を向上することなく
圧縮情報の特殊再生に適応できる圧縮情報再生装置を提
供することを目的としている。
The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a compressed information reproducing apparatus which can adapt to special reproduction of compressed information without improving the processing speed of a decoder. .

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の圧縮情報
再生装置は、上記した目的を達成するために、アナログ
音声信号がフレーム単位に区分されて圧縮符号化され、
各フレームのヘッダにフレームのビットレート情報が設
けられた圧縮データを復号/再生する圧縮情報再生装置
において、前記圧縮データを記憶する記憶手段と、前記
圧縮データの各フレーム毎のヘッダの内容からビットレ
ートを抽出するへッダ解析部と、このヘッダ解析手段に
より抽出された前記ビットレートから最適間引きフレー
ム数を求め、この最適間引きフレーム数と予め指定され
た再生速度に応じて、前記記憶手段に記憶されている前
記圧縮データ中の各フレームを所定間隔毎に選択し
準レートで読み出すフレーム選択手段と、このフレーム
選択手段により標準レートで読み出された前記圧縮デー
タを復号して再生する復号手段とを具備している。
Compression information reproducing apparatus according to claim 1 SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, the analog
The audio signal is divided into frames and compressed and encoded.
The bit rate information of the frame is set in the header of each frame.
Compressed information reproducing apparatus for decoding / reproducing compressed data
In a storage means for storing the compressed data, bit rate from the contents of the header of each frame of the <br/> compressed data
A header analysis unit for extracting a frame, and an optimal decimation frame from the bit rate extracted by the header analysis unit.
The number of frames is determined, and each frame in the compressed data stored in the storage means is selected at predetermined intervals in accordance with the optimum number of thinned frames and a reproduction speed designated in advance, and a frame selection to be read at a standard rate is performed. Means, and decoding means for decoding and reproducing the compressed data read at a standard rate by the frame selecting means.

【0015】請求項2記載の圧縮情報再生装置は、アナ
ログ音声信号がフレーム単位に区分されて圧縮符号化さ
れ、各フレームのヘッダにフレームのビットレート情報
が設けられた圧縮データを復号/再生する圧縮情報再生
装置において、前記圧縮データを記憶する記憶手段と、
前記圧縮データの各フレーム毎のヘッダの内容からサン
プリング周波数およびビットレートを抽出するへッダ解
析部と、このヘッダ解析手段により抽出された前記サン
プリング周波数およびビットレートとから最適間引きフ
レーム数を求め、この最適間引きフレーム数と予め指定
された再生速度に応じて、前記記憶手段に記憶されてい
る前記圧縮データ中の各フレームを所定間隔毎に選択
し、標準レートで読み出すフレーム選択手段と、このフ
レーム選択手段により標準レートで読み出された前記圧
縮データを復号して再生する復号手段とを具備したこと
を特徴としている。
The compressed information reproducing apparatus according to the second aspect, Anna
The log audio signal is divided into frames and compressed and encoded.
And the frame bit rate information in the header of each frame.
Information reproduction for decoding / reproducing compressed data provided with
In the apparatus, storage means for storing the compressed data,
From the contents of the header for each frame of the compressed data,
A header solution that extracts the pulling frequency and bit rate
Analysis section and the sun extracted by the header analysis means.
Optimum decimation filter based on coupling frequency and bit rate
Calculate the number of frames and specify the optimal number of thinned frames in advance.
Stored in the storage means in accordance with the playback speed thus set.
Select each frame in the compressed data at predetermined intervals
Frame selection means for reading at a standard rate, and
The pressure read by the frame selection means at a standard rate.
Decoding means for decoding and reproducing the compressed data
It is characterized by.

【0016】請求項3記載の圧縮情報再生装置は、請求
項1または2記載の圧縮情報再生装置において、前記フ
レーム選択手段は、前記再生速度をN、前記最適間引き
フレーム数をXとした場合、フレーム読み出し間隔をN
×Xフレーム毎とし、X個のフレームを連続して読み出
した後、これに続く(N−1)×Xフレーム分のデータ
間引くことを特徴としている。
[0016] compression information reproducing apparatus according to claim 3, in the compression information reproducing apparatus according to claim 1 or 2, wherein said frame selection means, the reproduction speed N, when the number of the optimal frame decimation was X, Frame read interval is N
It is characterized in that every X frames are read, X frames are continuously read out, and the data of (N-1) × X frames following this are thinned out .

【0017】請求項4記載の圧縮情報再生装置は、請求
項1または2記載の圧縮情報再生装置において、前記
レーム選択手段は、ビットレートに応じた最適間引きフ
レーム数情報が予め記憶されたテーブルを備え、このテ
ーブルから最適間引きフレーム数を求めることを特徴と
している。
[0017] The compressed information reproducing apparatus according to claim 4, in the compression information reproducing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the off
The frame selection means uses the optimal thinning-out function according to the bit rate.
A table in which frame number information is stored in advance is provided.
It is characterized in that the optimum number of thinned frames is obtained from the table .

【0018】請求項5記載の圧縮情報再生装置は、請求
項4記載の圧縮情報再生装置において、前記テーブルに
は、ビットレートに応じた最適間引きフレーム数が、1
フレームのビット量と最適間引きフレーム数の合計デー
タ量が予め設定された設定値に近くなるよう設定されて
いることを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the compressed information reproducing apparatus according to the fourth aspect, wherein
Indicates that the optimal number of thinned frames according to the bit rate is 1
Total data of frame bit amount and optimal number of thinned frames
Is set to be close to the preset value.
It is characterized in that there.

【0019】請求項6記載の圧縮情報再生方法は、アナ
ログ音声信号がフレーム単位に区分されて圧縮符号化さ
れ、各フレームのヘッダにフレームのビットレート情報
が設けられた圧縮データを復号/再生する圧縮情報再生
方法において、前記圧縮データを一時的に記憶し、前記
圧縮データの各フレーム毎のヘッダの内容からビットレ
ートを抽出し、抽出された前記ビットレートから最適間
引きフレーム数を求め、この求めた最適間引きフレーム
数と予め指定された再生速度に応じて、一時的に記憶さ
れている前記圧縮データ中の各フレームを所定間隔毎に
選択して標準レートで読み出し、この標準レートで読み
出された前記圧縮データを復号して再生することを特徴
としている。 請求項7記載の圧縮情報再生方法は、アナ
ログ音声信号がフレーム単位に区分されて圧縮符号化さ
れ、各フレームのヘッダにフレームのビットレート情報
が設けられた圧縮データを復号/再生する圧縮情報再生
方法において、前記圧縮データを一時的に記憶し、前記
圧縮データの各フレーム毎のヘッダの内容からサンプリ
ング周渡数およびビットレートを抽出し、抽出された前
記サンプリング周波数およびビットレートとから最適間
引きフレーム数を求め、この求めた最適間引きフレーム
数と予め指定された再生速度に応じて、一時的に記憶さ
れている前記圧縮データ中の各フレームを所定間隔毎に
選択して標準レートで読み出し、この標準レートで読み
出された前記圧縮データを復号して再生することを特徴
としている。
The compression information reproducing method of claim 6, Anna
The log audio signal is divided into frames and compressed and encoded.
And the frame bit rate information in the header of each frame.
Information reproduction for decoding / reproducing compressed data provided with
The method comprises: temporarily storing the compressed data;
From the contents of the header for each frame of the compressed data,
And extract the optimal bit rate from the extracted bit rate.
The number of thinned frames is calculated, and the obtained optimum thinned frame is calculated.
According to the number and playback speed specified in advance.
Each frame in the compressed data is
Select and read at standard rate, read at this standard rate
Decoding and reproducing the compressed data thus output.
And The compressed information reproducing method according to claim 7,
The log audio signal is divided into frames and compressed and encoded.
And the frame bit rate information in the header of each frame.
Information reproduction for decoding / reproducing compressed data provided with
The method comprises: temporarily storing the compressed data;
Sampling from the contents of the header for each frame of the compressed data
The number of round trips and bit rate before extraction
Between the sampling frequency and bit rate
The number of thinned frames is calculated, and the obtained optimum thinned frame is calculated.
According to the number and playback speed specified in advance.
Each frame in the compressed data is
Select and read at standard rate, read at this standard rate
The compressed data thus output is decoded and reproduced .

【0020】[0020]

【作用】請求項1,2,6,7記載の発明では、圧縮符
号化された圧縮データは、記憶手段に記憶されると共
に、ヘッダ解析手段により各フレーム毎のヘッダの内容
からビットレートが抽出、あるいはサンプリング周波数
とビットレートが抽出される。そして、抽出されたビッ
トレート、あるいはサンプリング周波数とビットレート
から最適間引きフレーム数が求められて、この最適間引
きフレーム数と予め指定された再生速度に応じて、フレ
ーム選択手段が記憶手段の圧縮データの中の各フレー
ムを所定間隔毎に選択して標準レートで読み出し、圧縮
データの間引き処理を実行する。フレーム選択手段によ
って読み出された各フレーム毎の圧縮データは、復号手
段によって通常どおり復号されるが、その復号された再
生音は、既にフレームが間引かれているので上記指定さ
れた速度で再生される。
According to the first , second, sixth and seventh aspects of the present invention , the compression code
The encoded compressed data is stored in the storage means, and the bit rate is extracted from the contents of the header for each frame by the header analysis means, or the sampling frequency is
And the bit rate are extracted . Then, the extracted bit
Rate, or sampling frequency and bit rate
The optimal number of thinned frames is calculated from
In accordance with the reproduction speed designated in advance the number of can frame, frame selection means, each frame in the compressed data memory means read by the standard rate selected at predetermined intervals, to perform the thinning process of the compressed data . The compressed data for each frame read by the frame selecting means is decoded by the decoding means as usual, but the decoded reproduced sound is reproduced at the specified speed because the frames have already been thinned out. Is done.

【0021】すなわち、符号化手段と復号手段との間に
データを間引くための簡便な構成の各手段を設けたこと
により、復号手段の処理速度を向上させることなく圧縮
情報の特殊再生を実現できるようになる。
That is, the provision of each unit having a simple configuration for thinning out data between the encoding unit and the decoding unit enables special reproduction of the compressed information without increasing the processing speed of the decoding unit. Become like

【0022】また本発明では、圧縮データから各フレー
ムのフレーム先頭が検出されて、そのフレーム先頭に続
くヘッダデータが解析され、ヘッダの内容として圧縮デ
ータのビットレートおよびサンプリング周波数が抽出さ
れる。これらヘッダの内容と予め指定された再生速度に
応じて圧縮データ中の各フレームが所定間隔毎に選択さ
れて標準レートで読み出される。そしてこの読み出され
た圧縮データを復号手段が通常どおりに復号すると、既
にフレームが間引かれているので、その再生音は上記指
定された速度で再生される。
In the present invention , the head of each frame is detected from the compressed data, the header data following the head of the frame is analyzed, and the bit rate and sampling frequency of the compressed data are extracted as the contents of the header. Each frame in the compressed data is selected at predetermined intervals in accordance with the contents of these headers and a reproduction speed specified in advance, and is read out at a standard rate. Then, when the decoding means decodes the read compressed data as usual, the reproduced sound is reproduced at the specified speed because the frames have already been thinned out.

【0023】したがって、復号手段の処理速度を向上さ
せることなく圧縮情報の特殊再生を実現できるようにな
る。
Therefore, the special reproduction of the compressed information can be realized without increasing the processing speed of the decoding means.

【0024】請求項3記載の圧縮情報再生装置では、予
め指定された再生速度をN、最適間引きフレーム数をX
とした場合、フレーム読み出し間隔をN×Xフレーム毎
とし、X個のフレームを連続して読み出した後、続く
(N−1)×Xフレーム分のデータが捨てられる。
According to a third aspect of the present invention, the predetermined reproduction speed is set to N and the optimum number of thinned frames is set to X.
In this case, the frame reading interval is set to every N × X frames, and after reading X frames continuously, data for the following (N−1) × X frames is discarded.

【0025】例えば最適間引きフレーム数が 7で、再生
速度が 2倍の場合、フレーム読み出し間隔が14フレーム
毎となり、 7個のフレームを連続して読み出した後、続
く 7フレーム分のデータが捨てられるようになる。
For example, when the optimum number of thinned frames is 7 and the reproduction speed is twice, the frame reading interval is every 14 frames. After reading 7 frames continuously, the data of the following 7 frames is discarded. Become like

【0026】これによりアナログ信号を圧縮符号化した
圧縮データが転送された場合でも、復号器側では、指示
された速度でアナログ信号の再生が可能になる。
As a result, even when the compressed data obtained by compressing and encoding the analog signal is transferred, the decoder can reproduce the analog signal at the designated speed.

【0027】請求項4記載の発明では、フレーム選択手
段は、ビットレートに応じた最適間引きフレーム数情報
が予め記憶されたテーブルを備え、このテーブルから最
適間引きフレーム数を求める。したがって、読み出され
た圧縮データを復号手段が通常どおりに復号すると、最
適な間引きフレーム数だけフレームが間引かれるので、
その再生音は上記指定された速度で再生されるようにな
According to the fourth aspect of the present invention , the frame selecting means
The column shows the optimal number of thinned frames according to the bit rate.
Is provided with a table stored in advance.
Find the number of properly thinned frames. Therefore, read
When the decoding means decodes the compressed data normally,
Frames are decimated by the appropriate number of decimated frames,
The playback sound will be played at the speed specified above.
You .

【0028】請求項5記載の発明では、請求項4に記載
したテーブルに、ビットレートに応じた最適間引きフレ
ーム数が、1フレームのビット量と最適間引きフレーム
数の合計データ量が予め設定された設定値に近くなるよ
う設定されているので、再生音の品質と情報の確認性の
バランスがとれるようになり、高速再生の音声が聴き易
いものになる。 なお、設定値を1kバイトとすることで、
人間の感覚的に最も再生音の音質と情報の確認性のバラ
ンスがとれるようになり、高速再生の音声が聴き易いも
のになる。
According to the fifth aspect of the present invention, there is provided the fourth aspect.
Table shows the optimal thinning frame according to the bit rate.
The number of frames is the bit amount of one frame and the optimal thinning frame
The total amount of data will be close to the preset value
Is set so that the quality of the playback sound and the
Improves balance and makes high-speed playback easier to hear
It will be something. By setting the setting value to 1k bytes,
The most sensible human sound quality of reproduced sound and confirmation of information
High-speed playback sound is easy to hear.
Become

【0029】なお、本発明では、圧縮符号化されるアナ
ログ信号が音声情報であるので、圧縮音声の高速再生を
実現できるようになる。
In the present invention, since the analog signal to be compression-encoded is audio information, high-speed reproduction of compressed audio can be realized.

【0030】[0030]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0031】図1は本発明に係る一実施例の圧縮情報再
生装置の符号化器の構成を示す図、図2はこの圧縮情報
再生装置の前処理器および復号器の構成を示す図であ
る。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an encoder of a compressed information reproducing apparatus according to one embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a preprocessor and a decoder of the compressed information reproducing apparatus. .

【0032】図1に示すように、この符号化器1は、サ
ブバンド分析フィルタバンク2、スケールファクタ選択
情報部3、スケールファクタ抽出部4、高速フーリェ変
換部(FFT)5、心理聴覚モデル6、動的ビット割当
部7、サイド情報符号部8、線形量子化部9、ビット圧
縮部10、ビットストリーム形成部11などから構成さ
れている。この符号化器1は、蓄積メディアなどを介し
て前処理器20に接続されている。
As shown in FIG. 1, the encoder 1 comprises a sub-band analysis filter bank 2, a scale factor selection information section 3, a scale factor extraction section 4, a fast Fourier transform section (FFT) 5, and a psychoacoustic model 6. , A dynamic bit allocation unit 7, a side information encoding unit 8, a linear quantization unit 9, a bit compression unit 10, a bit stream forming unit 11, and the like. The encoder 1 is connected to a preprocessor 20 via a storage medium or the like.

【0033】図2に示すように、前処理器20は、デュ
アルポート・メモリ21、SYNC検出部(同期検出
部)22、ヘッダ解析部23、音声フレーム選択制御部
24、書き込みアドレス生成部25、読み出しアドレス
生成部26、クロック再生部27および記憶部28など
から構成されている。記憶部28には、変換テーブル2
9が記憶されている。デュアルポート・メモリ21は、
入力用と出力用の2つのアドレスポートを有しており、
入力された音声フレームを記憶する。SYNC検出部2
2は、入力された音声フレームのフレーム先頭のSYN
Cワードを検出してフレーム先頭を確認する。ヘッダ解
析部23はSYNC検出部22により確認されたフレー
ム先頭からSYNCワードを含むヘッダを解析し、ビッ
トレートやサンプリング周波数(fs)などの諸元情報を
抽出する。音声フレーム選択制御部24は入力されたビ
ットレートやサンプリング周波数(fs)などの諸元情報
と、図示しない外部(マイコン)からの再生速度指定を
受けて、書き込みアドレス生成部25および読み出しア
ドレス生成部26を制御してデータ間引き処理を実行す
る。
As shown in FIG. 2, the preprocessor 20 includes a dual port memory 21, a SYNC detection unit (synchronization detection unit) 22, a header analysis unit 23, an audio frame selection control unit 24, a write address generation unit 25, It comprises a read address generation unit 26, a clock reproduction unit 27, a storage unit 28, and the like. The storage unit 28 stores the conversion table 2
9 is stored. Dual port memory 21
It has two address ports for input and output,
The input voice frame is stored. SYNC detector 2
2 is the SYN at the head of the input audio frame
The C word is detected and the beginning of the frame is confirmed. The header analysis unit 23 analyzes the header including the SYNC word from the head of the frame confirmed by the SYNC detection unit 22, and extracts various information such as a bit rate and a sampling frequency (fs). The audio frame selection control unit 24 receives the specification information such as the input bit rate and the sampling frequency (fs) and the reproduction speed designation from an external device (not shown) (not shown), and receives the write address generation unit 25 and the read address generation unit. 26 to execute a data thinning process.

【0034】また復号器30は、クロック回路31、ビ
ットストリーム分解・誤り検出部32、サイド情報復号
部33、逆量子化部34、サブバンド合成フィルタバン
ク35などから構成されている。
The decoder 30 comprises a clock circuit 31, a bit stream decomposition / error detection section 32, a side information decoding section 33, an inverse quantization section 34, a subband synthesis filter bank 35, and the like.

【0035】通常、このような符号化器1で生成される
MPEG方式の音声データ(MPEG音声データ)に
は、一定量のストリーム毎にヘッダが設けられている。
このヘッダには、SYNCワード(同期情報)と、この
後にビットレートやサンプリング周波数(fs)などの諸
元情報が挿入されている。このヘッダに割り当てられた
データ量はSYNCワードを含め 4バイトである。上記
復号器30では、 2つのSYNCワードで挟まれたデー
タストリームが得られて初めて、符号化音声データの復
号処理が可能となる。
Normally, MPEG audio data (MPEG audio data) generated by the encoder 1 is provided with a header for each fixed amount of stream.
In this header, a SYNC word (synchronization information) is inserted, followed by specification information such as a bit rate and a sampling frequency (fs). The amount of data allocated to this header is 4 bytes including the SYNC word. In the decoder 30, the decoding processing of the encoded audio data becomes possible only after a data stream sandwiched between two SYNC words is obtained.

【0036】SYNCワードの間隔を音声フレームと呼
ぶ。この音声フレームを構成するデータ量(N)は、下
記の式により規定される。
The interval between SYNC words is called an audio frame. The data amount (N) constituting this audio frame is defined by the following equation.

【0037】 N= 12 ×(bitrate)/(sampling frequency)…式(1)[Layer1] N=144 ×(bitrate)/(sampling frequency)…式(2)[Layer 2and 3] なおサンプリング周波数が 44.1kHzの場合のみNは整数
にならないが、連続する数フレーム(例えば49フレーム
など)の構成バイト数を調整する処理(符号化器の必須
処理)によって、平均化すると上記関係を満足する。
N = 12 × (bitrate) / (sampling frequency) Expression (1) [Layer1] N = 144 × (bitrate) / (sampling frequency) Expression (2) [Layer 2 and 3] Note that the sampling frequency is 44.1. Although N is not an integer only in the case of kHz, the above relationship is satisfied by averaging by processing (indispensable processing of the encoder) for adjusting the number of bytes constituting several consecutive frames (for example, 49 frames).

【0038】記憶部28には、上記式(1)および式
(2)に表されるNの値を代入した変換テーブル29が
記憶されており、この実施例では、[Layer 2and 3]の
式(2)に基づき作成した変換テーブル29について説
明する。
The storage unit 28 stores a conversion table 29 into which the value of N expressed in the above equations (1) and (2) is substituted. In this embodiment, the conversion table 29 of [Layer 2and 3] is used. The conversion table 29 created based on (2) will be described.

【0039】図3に示すように、この変換テーブル29
には、縦軸にビットレート、横軸にサンプリング周波数
(32kHz,44.1kHz,48kHz など)毎に1音声フレーム内の
ビット量Nと、そのビット量に対する最適間引きフレー
ム数Xとが、符号化パラメータとして設定されている。
最適間引きフレーム数Xは、合計データ量(N×X)
が、1Kバイトなどに近くなるように設定されている。し
たがって、高ビットレートのものは、最適間引きフレー
ム数Xの数値が少なく、また低ビットレートのものは最
適間引きフレーム数Xの数値が多くなっている。
As shown in FIG. 3, the conversion table 29
Shows the bit rate N on the vertical axis, the bit amount N in one audio frame for each sampling frequency (32 kHz, 44.1 kHz, 48 kHz, etc.) on the horizontal axis, and the optimal number of thinned frames X for the bit amount, using the encoding parameter. Is set as
The optimum number of thinned frames X is the total data amount (N × X)
Is set to be close to 1K bytes. Therefore, the numerical value of the optimal thinned frame number X is small for the high bit rate, and the numerical value of the optimal thinned frame number X is large for the low bit rate.

【0040】通常、処理の基本単位を大きくすると、再
生音声の品質は向上するが、間引き処理によって破棄さ
れるデータの再生時間も増加するために情報の確認性が
劣り、特に音声データが会話などの場合に最も顕著にな
る。
Normally, when the basic unit of processing is increased, the quality of the reproduced voice is improved, but the reproduction time of the data discarded by the thinning-out processing is also increased, so that the confirmation of information is inferior. This is most noticeable in the case of

【0041】一方、処理の基本単位を小さくすると、比
較的、情報の認識性が向上するが、再生音声の品質が劣
化する。特に符号化ビットレートが低いときに音楽など
を再生する場合、その音質の劣化が顕著に判る。したが
って、上記した2つの相反する条件を適当に満足する設
定値として、1Kバイトという設定を行った。この1Kバイ
トで、倍速処理のデータ量を設定した場合、再生音の品
質と情報の確認性のバランスがとれた聴き易いものにす
ることができた。
On the other hand, when the basic unit of processing is reduced, the recognizability of information is relatively improved, but the quality of reproduced sound is deteriorated. In particular, when music or the like is reproduced when the coding bit rate is low, the deterioration of the sound quality is noticeable. Therefore, a setting value of 1 Kbyte was set as a setting value that appropriately satisfies the above two conflicting conditions. When the data volume of the double-speed processing is set with this 1 Kbyte, the quality of the reproduced sound and the confirmability of the information are balanced, and the listening is easy.

【0042】この圧縮情報再生装置では、倍速再生時に
も、符号化器1から蓄積メディアを介して符号化された
音声ストリーム(符号化音声データ)が必要なデータレ
ートで伝送される。
In the compressed information reproducing apparatus, the encoded audio stream (encoded audio data) is transmitted at a required data rate from the encoder 1 via the storage medium even during double-speed reproduction.

【0043】この音声ストリームは、まず、前処理器2
0のデュアルポート・メモリ21とSYNC検出部22
とに入力される。デュアルポート・メモリ21には、音
声ストリームがフレーム単位にアドレスが割り振られて
記憶される。
This audio stream is first sent to the preprocessor 2
0 dual port memory 21 and SYNC detector 22
Entered as The dual port memory 21 stores an audio stream in which addresses are assigned in frame units.

【0044】またSYNC検出部22に音声フレームが
入力されると、そのフレーム先頭のSYNCワードが検
出され、フレーム先頭が確認される。
When a voice frame is input to the SYNC detection unit 22, the SYNC word at the head of the frame is detected, and the head of the frame is confirmed.

【0045】フレーム先頭が確認されると、SYNC検
出部22の後段のヘッダ解析部23にて、そのフレーム
先頭から始まるヘッダの内容が解析され、この解析によ
ってサンプリング周波数(fs)と符号化ビットレートな
どの 2つのパラメータが抽出されて音声フレーム選択制
御部24へ出力される。
When the head of the frame is confirmed, the contents of the header starting from the head of the frame are analyzed by the header analysis unit 23 at the subsequent stage of the SYNC detection unit 22, and the sampling frequency (fs) and the encoding bit rate are analyzed by this analysis. Are extracted and output to the audio frame selection control unit 24.

【0046】一方、音声フレーム選択制御部24には、
予め再生する音声の倍速数が、外部(マイコンなど)か
ら指定される。
On the other hand, the audio frame selection control unit 24
The double speed number of the sound to be reproduced in advance is specified from the outside (microcomputer or the like).

【0047】したがって、音声フレーム選択制御部24
は、サンプリング周波数(fs)と符号化ビットレートと
倍速数とを基に、変換テーブル29を参照して間引き処
理の間隔を決定する。
Therefore, the audio frame selection control unit 24
Determines the interval of the thinning process by referring to the conversion table 29 based on the sampling frequency (fs), the encoding bit rate, and the double speed number.

【0048】ここで最適間引きフレームX、かつN倍速
の再生音声を得る場合、音声フレーム選択制御部24
は、得られたパラメータを基に変換テーブル29を参照
して間引き処理の間隔をN×Xフレームとし、その間隔
で復号器30にX個のフレームを連続して出力し、続く
(N−1)×Xフレーム分のデータを間引く(捨てる)
よう読み出しアドレス生成部26に指示し、この指示に
より読み出しアドレスが生成されてデュアルポート・メ
モリ21から対応するアドレスの音声フレームのみが読
み出される。
Here, in order to obtain the optimum thinned-out frame X and the reproduction sound at N times speed, the sound frame selection control unit 24
Sets the interval of the thinning process to N × X frames by referring to the conversion table 29 based on the obtained parameters, and continuously outputs X frames to the decoder 30 at the interval, and then (N−1) ) Thinning out (discard) data for X frames
The read address generator 26 is instructed to generate a read address, and only the audio frame of the corresponding address is read from the dual port memory 21.

【0049】例えばサンプリング周波数(fs)が32kHz
、符号化ビットレートが32kBit/s、音声フレームのデ
ータ量Nが144kbps であれば、変換テーブル29を基に
最適間引きフレーム数Xが“ 7”と決定される(変換テ
ーブル29の最上行)。そして倍速数が 2倍の指示であ
れば、 7フレーム再生して、次の 7フレームを間引き、
このようにして、音声が 2倍速で再生される。また倍速
数が 3倍の指示であれば、 7フレーム再生して次の14フ
レームを間引く。これにより、音声が 3倍速で再生され
る。
For example, the sampling frequency (fs) is 32 kHz
If the encoding bit rate is 32 kBit / s and the data amount N of the audio frame is 144 kbps, the optimum number of thinned frames X is determined to be "7" based on the conversion table 29 (the top row of the conversion table 29). And if the double speed number is twice as high, 7 frames are played back and the next 7 frames are thinned out.
In this way, the sound is reproduced at double speed. If the double speed is 3 times, 7 frames are reproduced and the next 14 frames are thinned out. As a result, the sound is reproduced at 3 times speed.

【0050】すなわち、復号器30の前段の前処理器2
0で、ヘッダから得たパラメータと外部から入力された
倍速数とを基に変換テーブル29を参照して、読み出し
アドレスが生成されて、デュアルポート・メモリ21の
データを間引いて読み出されるので、フレーム単位に音
声フレームのデータが所定数間引かれて、標準再生時と
全く同じデータレート(標準レート)で復号器30へデ
ータが入力される。この間引き処理後の符号化音声デー
タが復号器30に入力されると、復号器30は通常と変
わらぬ復号処理を実行する。この処理結果、指定速度で
音声を再生することができる。
That is, the pre-processor 2 in the preceding stage of the decoder 30
0, a read address is generated by referring to the conversion table 29 based on the parameter obtained from the header and the double speed number input from the outside, and the data of the dual port memory 21 is read out by thinning it out. A predetermined number of audio frame data are thinned out in units, and the data is input to the decoder 30 at exactly the same data rate (standard rate) as during standard reproduction. When the coded audio data after the thinning processing is input to the decoder 30, the decoder 30 executes a decoding process that is not different from a normal one. As a result of this processing, sound can be reproduced at the specified speed.

【0051】このように本実施例によれば、符号化器1
および復号器30は従来のまま使用し、その間に(復号
器30の前段に)デュアルポート・メモリ21および音
声フレーム選択制御部24などの簡便な構成の前処理器
20を追加することにより効率的に高速再生音を得られ
るようになる。特に復号器30の性能としては、符号化
ビットレートとサンプリング周波数で決定される標準再
生を実行するような従来どおりの最大処理速度をもって
いればよいので、ハードウェア側の速度的な問題がなく
なり、MPEG音声の倍速再生に即時対応が可能にな
る。
As described above, according to the present embodiment, the encoder 1
And the decoder 30 is used as it is, and the preprocessor 20 having a simple configuration such as the dual-port memory 21 and the voice frame selection control unit 24 is added (before the decoder 30) in the meantime. High-speed playback sound can be obtained. In particular, as the performance of the decoder 30, it is sufficient that the decoder 30 has a conventional maximum processing speed for executing the standard reproduction determined by the encoding bit rate and the sampling frequency. It is possible to immediately respond to double-speed reproduction of MPEG audio.

【0052】また倍速処理の基本単位とする音声フレー
ム数の規定を1kバイトに近づけたことによって再生音の
品質と情報の確認性のバランスがとれるようになり、倍
速再生の音声を聴き易いものにすることができる。
Further, by setting the number of audio frames, which is the basic unit of the double-speed processing, closer to 1 kbyte, the quality of the reproduced sound and the confirmation of the information can be balanced, so that the audio of the double-speed reproduction can be easily heard. can do.

【0053】次に、図4を参照してこの発明の他の実施
例について説明する。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

【0054】図4は上記実施例の変形例を示す図であ
る。なお上記実施例と同じ構成には同一の符号を付しそ
の説明は省略する。
FIG. 4 is a view showing a modification of the above embodiment. The same components as those in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

【0055】上記実施例は、倍速再生時のデータレート
変換にデュアルポート・メモリ21を利用し、前処理器
20から復号器30へのデータ転送の制御マスタを前処
理器20側に持たせたものであったが、この実施例で
は、同図に示すように、倍速再生時のデータレート変換
を行うためにFIFO(First-In-First-Out)メモリ4
1を利用している。また前処理器20から復号器30へ
のデータ転送のタイミングをとるための制御マスタ、つ
まりクロック再生部27を復号器30側に設けている。
In the above embodiment, the dual port memory 21 is used for data rate conversion during double-speed reproduction, and the preprocessor 20 has a control master for data transfer from the preprocessor 20 to the decoder 30. In this embodiment, however, as shown in the figure, a FIFO (First-In-First-Out) memory 4 is used to perform data rate conversion during double-speed reproduction.
I use 1. Further, a control master for setting the timing of data transfer from the preprocessor 20 to the decoder 30, that is, a clock recovery unit 27 is provided on the decoder 30 side.

【0056】この場合、FIFOメモリ41へのデータ
の書き込みを音声フレーム選択制御部24が制御するこ
とによってデータの間引き処理を実行する。
In this case, the data thinning process is executed by controlling the writing of data into the FIFO memory 41 by the audio frame selection control unit 24.

【0057】この際、前処理器20側は間引き処理に伴
う書き込みパルスの生成を行う。またFIFOメモリ4
1からのデータ読み出しは、復号器30側から発生した
クロック再生部27のデータ転送クロックを読み出しパ
ルスとして利用し実行する。この実施例によれば、クロ
ック再生部27を復号器30側に持たせたことによっ
て、前処理器20と復号器30との機能を分化でき汎用
性が高められるので、より効率的に倍速再生音が得られ
るようになる。
At this time, the preprocessor 20 generates a write pulse associated with the thinning process. FIFO memory 4
The data reading from 1 is executed using the data transfer clock of the clock recovery unit 27 generated from the decoder 30 side as a reading pulse. According to this embodiment, by providing the clock recovery unit 27 on the decoder 30 side, the functions of the preprocessor 20 and the decoder 30 can be differentiated and the versatility can be increased, so that double-speed reproduction can be performed more efficiently. Sound can be obtained.

【0058】また復号器30の前段にFIFOメモリ4
1および音声フレーム選択制御部24などの簡単な構成
の前処理部20を追加したことにより、復号器30の後
段に複雑な倍速処理部などを備えることなく良好な倍速
再生音声が得られるようになるので、現行のハードウェ
ア規模を縮小することや制御ルーチンを簡便化できると
いう効果も得られる。
Further, the FIFO memory 4
1 and the addition of the pre-processing unit 20 having a simple configuration such as the audio frame selection control unit 24, so that a good double-speed reproduced sound can be obtained without a complicated double-speed processing unit or the like at the subsequent stage of the decoder 30. Therefore, it is possible to obtain the effects of reducing the current hardware scale and simplifying the control routine.

【0059】[0059]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、符
号化手段からの圧縮データから得られたヘッダの内容と
予め指定された再生速度に応じて、フレーム選択手段が
記憶手段の圧縮データ中の各フレームを所定間隔毎に選
択し、それを標準レートで読み出すことで圧縮データの
間引き処理が実行されるので、読み出した圧縮データを
復号手段に入力して従来どおりに復号すれば、復号した
再生音は上記指定速度で再生されるようになる。
According to the onset bright As described in the foregoing, according to the content and predesignated playback speed of the header obtained from the compressed data from the encoding means, the compressed frame selection means of the storage means By selecting each frame in the data at predetermined intervals and reading it out at a standard rate, the compressed data is thinned out, so that the read out compressed data is input to the decoding means and decoded as before, The decoded reproduced sound is reproduced at the specified speed.

【0060】すなわち、符号化手段と復号手段との間に
データを間引くための簡便な構成の記憶手段やフレーム
選択手段などを設けたことにより、復号手段の処理速度
を向上させることなく圧縮情報の特殊再生を実現でき
る。
That is, by providing a storage unit or a frame selection unit having a simple configuration for thinning out data between the encoding unit and the decoding unit, the compression information can be compressed without increasing the processing speed of the decoding unit. Special playback can be realized.

【0061】また間引き間隔を1kバイトに近づくように
設定することにより再生音の品質と情報の確認性のバラ
ンスがとれるようになり、高速再生の音声が聴き易いも
のになる。
By setting the thinning interval to be closer to 1 kbyte, the quality of the reproduced sound and the confirmability of the information can be balanced, and the high-speed reproduced sound can be easily heard.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る一実施例の圧縮情報再生装置の構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a compressed information reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1の圧縮情報再生装置の要部構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a main configuration of the compressed information reproducing apparatus of FIG. 1;

【図3】この圧縮情報再生装置の変換テーブルを示す図
である。
FIG. 3 is a diagram showing a conversion table of the compressed information reproducing device.

【図4】他の実施例の倍速再生対応再生器を示すブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a double-speed playback compatible player according to another embodiment.

【図5】従来の圧縮情報再生装置の構成を概略的に示す
図である。
FIG. 5 is a diagram schematically showing a configuration of a conventional compressed information reproducing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…符号化器、2…サブバンド分析フィルタバンク、3
…スケールファクタ選択情報部、4…スケールファクタ
抽出部、5…高速フーリェ変換部(FFT)、6…心理
聴覚モデル、7…動的ビット割当部、8…サイド情報符
号部、9…線形量子化部、10…ビット圧縮部、11…
ビットストリーム形成部、20…前処理器、21…デュ
アルポート・メモリ、22…SYNC検出部、23…ヘ
ッダ解析部、24…音声フレーム選択制御部、25…書
き込みアドレス生成部、26…読み出しアドレス生成
部、27…クロック再生部、28…記憶部、29…変換
テーブル、30…復号器、31…クロック回路、32…
ビットストリーム分解・誤り検出部、33…サイド情報
復号部、34…逆量子化部、35…サブバンド合成フィ
ルタバンク。
1. Encoder, 2. Sub-band analysis filter bank, 3.
... Scale factor selection information section, 4 ... Scale factor extraction section, 5 ... Fast Fourier transform section (FFT), 6 ... Psychological auditory model, 7 ... Dynamic bit allocation section, 8 ... Side information coding section, 9 ... Linear quantization Section, 10 ... bit compression section, 11 ...
Bit stream forming unit, 20: preprocessor, 21: dual port memory, 22: SYNC detecting unit, 23: header analyzing unit, 24: audio frame selection control unit, 25: write address generating unit, 26: read address generating Unit, 27: clock reproducing unit, 28: storage unit, 29: conversion table, 30: decoder, 31: clock circuit, 32 ...
Bit stream decomposition / error detection unit, 33: side information decoding unit, 34: inverse quantization unit, 35: subband synthesis filter bank.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03M 7/30 G10L 11/00 H04N 5/93 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H03M 7/30 G10L 11/00 H04N 5/93

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 アナログ音声信号がフレーム単位に区分
されて圧縮符号化され、各フレームのヘッダにフレーム
のビットレート情報が設けられた圧縮データを復号/再
生する圧縮情報再生装置において、 前記 圧縮データを記憶する記憶手段と、前記 圧縮データの各フレーム毎のヘッダの内容からビッ
トレートを抽出するへッダ解析部と、 このヘッダ解析手段により抽出された前記ビットレート
から最適間引きフレーム数を求め、この最適間引きフレ
ーム数と予め指定された再生速度に応じて、前記記憶手
段に記憶されている前記圧縮データ中の各フレームを所
定間隔毎に選択し標準レートで読み出すフレーム選択
手段と、 このフレーム選択手段により標準レートで読み出された
前記圧縮データを復号して再生する復号手段とを具備し
たことを特徴とする圧縮情報再生装置。
1. An analog audio signal is divided into frame units.
Is compressed and encoded, and the frame is added to the header of each frame.
Of compressed data provided with the bit rate information of
In the compression information reproducing apparatus for raw, storage means for storing the compressed data, bits from the contents of the header of each frame of the compressed data
A header analyzing unit for extracting a rate, and the bit rate extracted by the header analyzing means.
The optimal number of thinned frames is calculated from
In accordance with the reproduction speed designated in advance with the over arm number, each frame in said compressed data stored in the storage means selected at predetermined intervals, and the frame selecting means for reading a standard rate, the frame selecting means Decoding means for decoding and reproducing the compressed data read at a standard rate according to (1).
【請求項2】 アナログ音声信号がフレーム単位に区分
されて圧縮符号化され、各フレームのヘッダにフレーム
のビットレート情報が設けられた圧縮データを復号/再
生する圧縮情報再生装置において、前記圧縮データを記憶する記憶手段と、 前記圧縮データの各フレーム毎のヘッダの内容からサン
プリング周波数およびビットレートを抽出するへッダ解
析部と、 このヘッダ解析手段により抽出された前記サンプリング
周波数およびビットレートとから最適間引きフレーム数
を求め、この最適間引きフレーム数と予め指定された再
生速度に応じて、前記記憶手段に記憶されている前記圧
縮データ中の各フレームを所定間隔毎に選択し、標準レ
ートで読み出すフレーム選択手段と、 このフレーム選択手段により標準レートで読み出された
前記圧縮データを復号して再生する復号手段とを具備し
ことを特徴とする圧縮情報再生装置。
2. An analog audio signal is divided into frame units.
Is compressed and encoded, and the frame is added to the header of each frame.
Of compressed data provided with the bit rate information of
A compressed information reproducing apparatus that generates the compressed data, and a storage unit that stores the compressed data;
A header solution that extracts the pulling frequency and bit rate
And analyzing unit, the sampling extracted by the header analyzer
Optimal number of thinned frames from frequency and bit rate
And determine the optimal number of thinned frames and the
The pressure stored in the storage means according to the raw speed.
Each frame in the compressed data is selected at predetermined intervals, and
Frame selecting means for reading at a standard rate, and the frame reading means for reading at a standard rate.
Decoding means for decoding and reproducing the compressed data.
Compression information reproducing apparatus, characterized in that the.
【請求項3】 請求項1または2記載の圧縮情報再生装
置において、 前記フレーム選択手段は、前記 再生速度をN、前記最適間引きフレーム数をXとし
た場合、フレーム読み出し間隔をN×Xフレーム毎と
し、X個のフレームを連続して読み出した後、これに続
く(N−1)×Xフレーム分のデータを間引くことを特
徴とする圧縮情報再生装置。
3. A compressed information reproducing apparatus according to claim 1 or 2, wherein said frame selection means, the reproduction speed N, the optimum if the decimation number of frames was used as X, every N × X frames frame readout interval A compressed information reproducing apparatus characterized in that after continuously reading X frames, data of (N−1) × X frames following this is thinned out .
【請求項4】 請求項1または2記載の圧縮情報再生装
置において、 前記フレーム選択手段は、ビットレートに応じた最適間引きフレーム数情報が予め
記憶されたテーブルを備え、このテーブルから最適間引
きフレーム数を求める ことを特徴とする圧縮情報再生装
置。
4. A compressed information reproducing apparatus according to claim 1 or 2, wherein said frame selection means, the optimal frame decimation number information corresponding to the bit rate in advance
It has a table that is stored, and
A compressed information reproducing apparatus for determining the number of frames to be compressed.
【請求項5】 請求項4記載の圧縮情報再生装置におい
て、前記テーブルには、ビットレートに応じた最適間引きフ
レーム数が、1フレームのビット量と最適間引きフレー
ム数の合計データ量が予め設定された設定値に近くなる
よう設定されている ことを特徴とする圧縮情報再生装
置。
5. The compressed information reproducing apparatus according to claim 4, wherein said table has an optimum thinning-out function corresponding to a bit rate.
The number of frames is equal to the bit amount of one frame and the optimal thinning frame.
The total data volume of the number of programs approaches the preset value
A compressed information reproducing apparatus characterized by being set as follows .
【請求項6】 アナログ音声信号がフレーム単位に区分
されて圧縮符号化され、各フレームのヘッダにフレーム
のビットレート情報が設けられた圧縮データを復号/再
生する圧縮情報再生方法において、 前記圧縮データを一時的に記憶し、 前記圧縮データの各フレーム毎のヘッダの内容からビッ
トレートを抽出し、 抽出された前記ビットレートから最適間引きフレーム数
を求め、 この求めた最適間引きフレーム数と予め指定された再生
速度に応じて、一時的に記憶されている前記圧縮データ
中の各フレームを所定間隔毎に選択して標準レートで読
み出し、 この標準レートで読み出された前記圧縮データを復号し
て再生する ことを特徴とする圧縮情報再生方法
6. An analog audio signal is divided into frame units.
Is compressed and encoded, and the frame is added to the header of each frame.
Of compressed data provided with the bit rate information of
In the method for reproducing compressed information, the compressed data is temporarily stored, and a bit is determined from the content of a header for each frame of the compressed data.
Extract the trait and extract the optimal number of thinned frames from the extracted bit rate.
The calculated, pre specified this determined optimal thinning the number of frames reproduced
The compressed data temporarily stored according to the speed
Select each frame at regular intervals and read at standard rate.
And decodes the compressed data read at this standard rate.
Compression information reproducing method characterized by reproducing Te.
【請求項7】 アナログ音声信号がフレーム単位に区分
されて圧縮符号化され、各フレームのヘッダにフレーム
のビットレート情報が設けられた圧縮データを復号/再
生する圧縮情報再生方法において、 前記圧縮データを一時的に記憶し、 前記圧縮データの各フレーム毎のヘッダの内容からサン
プリング周渡数およびビットレートを抽出し、 抽出された前記サンプリング周波数およびビットレート
とから最適間引きフレーム数を求め、 この求めた最適間引きフレーム数と予め指定された再生
速度に応じて、一時的に記憶されている前記圧縮データ
中の各フレームを所定間隔毎に選択して標準レートで読
み出し、 この標準レートで読み出された前記圧縮データを復号し
て再生することを特徴とする圧縮情報再生方法。
7. A compressed information reproducing method for decoding / reproducing compressed data in which an analog audio signal is divided into frame units and compression-encoded, and wherein the header of each frame is provided with bit rate information of the frame, Is temporarily stored, a sampling frequency and a bit rate are extracted from the contents of the header of each frame of the compressed data, and an optimum number of thinned frames is obtained from the extracted sampling frequency and bit rate. Each frame in the compressed data that is temporarily stored is selected at predetermined intervals and read at a standard rate in accordance with the optimum number of thinned frames and a reproduction speed specified in advance, and read at the standard rate. And decoding and reproducing the compressed data.
JP10094794A 1994-05-16 1994-05-16 Compressed information reproducing apparatus and compressed information reproducing method Expired - Fee Related JP3226711B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10094794A JP3226711B2 (en) 1994-05-16 1994-05-16 Compressed information reproducing apparatus and compressed information reproducing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10094794A JP3226711B2 (en) 1994-05-16 1994-05-16 Compressed information reproducing apparatus and compressed information reproducing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07307674A JPH07307674A (en) 1995-11-21
JP3226711B2 true JP3226711B2 (en) 2001-11-05

Family

ID=14287554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10094794A Expired - Fee Related JP3226711B2 (en) 1994-05-16 1994-05-16 Compressed information reproducing apparatus and compressed information reproducing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3226711B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896099A (en) * 1995-06-30 1999-04-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Audio decoder with buffer fullness control
KR100287366B1 (en) 1997-11-24 2001-04-16 윤순조 Portable device for reproducing sound by mpeg and method thereof
WO2002043397A2 (en) * 2000-11-21 2002-05-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement for the reproduction of compressed data in a multi-speed mode
JP3939136B2 (en) * 2001-11-28 2007-07-04 富士通株式会社 Audio reproduction circuit, decoding circuit, audio reproduction device, and audio reproduction method
JP2009218675A (en) * 2008-03-07 2009-09-24 Nec Corp Reproduction apparatus and method
JP2009294603A (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Panasonic Corp Data reproduction method, data reproduction device and data reproduction program
JP2008300029A (en) * 2008-07-11 2008-12-11 Pioneer Electronic Corp Information reproducing method and information reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07307674A (en) 1995-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053541B2 (en) Synchronous variable speed playback of digitally recorded audio and video
JP3485958B2 (en) Recording medium reproducing apparatus and recording medium reproducing method
US6842735B1 (en) Time-scale modification of data-compressed audio information
CN1941144B (en) Data recording and reproducing apparatus and method therefor
WO2004047441A1 (en) Transmission device, transmission method, reproduction device, reproduction method, program, and recording medium
JP3226711B2 (en) Compressed information reproducing apparatus and compressed information reproducing method
JPH09161456A (en) Data processing apparatus and method therefor
US7043440B2 (en) Play back apparatus
JP3341992B2 (en) Optical recording medium, audio decoding device
US20150104158A1 (en) Digital signal reproduction device
JP4212253B2 (en) Speaking speed converter
WO1996013826A1 (en) Coded data decoding device and video/audio multiplexed data decoding device using it
JPH11167396A (en) Voice recording and reproducing device
KR0129565B1 (en) Mpeg/cd audio processing apparatus in multimedia system
JP2002156998A (en) Bit stream processing method for audio signal, recording medium where the same processing method is recorded, and processor
JPH0854895A (en) Reproducing device
JPH08237135A (en) Coding data decodr and video audio multiplex data decoder using the decoder
JPH09186974A (en) Digital signal recording method
JPH08263086A (en) Audio data reproducing device, audio data transmission system and compact disk used for them
JPH06139705A (en) Information recording medium and reproducing device
JP3346395B2 (en) Optical recording medium and audio decoding device
JP4529859B2 (en) Audio playback device
KR20050041603A (en) Method for producing oudio contents having video data and system for decoding the same
JP3346403B2 (en) Optical recording medium and audio decoding device
JPH07182788A (en) Low speed reproducing device for audio data

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010814

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees