[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3250803B2 - 押出し可能材料から部材を製造する方法、この方法を実施する装置、この装置で用いられる押出しノズル、及びその方法によって製造される部材 - Google Patents

押出し可能材料から部材を製造する方法、この方法を実施する装置、この装置で用いられる押出しノズル、及びその方法によって製造される部材

Info

Publication number
JP3250803B2
JP3250803B2 JP51233990A JP51233990A JP3250803B2 JP 3250803 B2 JP3250803 B2 JP 3250803B2 JP 51233990 A JP51233990 A JP 51233990A JP 51233990 A JP51233990 A JP 51233990A JP 3250803 B2 JP3250803 B2 JP 3250803B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
segments
segment
nozzle
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51233990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04502893A (ja
Inventor
ストリンガロ,ジャン―ポール
ファイファー,アレックス
Original Assignee
ゲブリユーダー ズルツアー アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲブリユーダー ズルツアー アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ゲブリユーダー ズルツアー アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH04502893A publication Critical patent/JPH04502893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3250803B2 publication Critical patent/JP3250803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/32Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/11Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels comprising two or more partially or fully enclosed cavities, e.g. honeycomb-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/302Extrusion nozzles or dies being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/3221Corrugated sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32213Plurality of essentially parallel sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/324Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/32425Ceramic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/324Composition or microstructure of the elements
    • B01J2219/32483Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、押出し可能材料から部材を製造する方法、
この方法を実施する装置としての押出しプラント、その
装置で用いられる押出しノズル、及びその方法によって
製造される部材に関する。
押出しプラントは、例えばセラミックス又は合成プラ
スチック材料等のような押出し可能又は連続成型可能な
材料から部材を製造するのに用いられる。成形された部
材は、セラミックの場合、物品の最終形状とそのセラミ
ック材料の強度を保つため更に焼成又は焼結される。化
学プロセス、例えば触媒反応において、平行なダクト構
造をもった押出し部材はモノリスと称されている。それ
らは、押出しノズルのダクトの相互位置関係が変化しな
い押出しプラントによって製造される。
実際従来知られている方法を行うプラントでも、例え
ば螺旋状に捩れたダクト構造を有する部材を製造できる
が、それらダクト相互間の相対位置は変わらない。ダク
トは全て常に同じダクトと隣合せになり、従って部材の
ダクト構造の多様性は制約される。DE−OS 25 27 78
7は、多数個の、部分的に平行に延在しない狭い閉鎖し
た流通ダクトを有するハニカム押出し部品を開示する。
だがこの場合でも個々の閉鎖ダクト間の交換はできな
い。しかし例えば化学反応コラム、混合装置、あるいは
触媒システムのような多くの用途において、例えばその
コラムの外壁に流されるガス、液体、自由流動固体、あ
るいはその混合物のような担送される媒質を加熱または
冷却するために、特にコラム内の化学反応、マスの移
動、及びコラム状態の変化を最適で均等且つ完全に進行
させるために、その媒質をできるだけ完全且つ均質に混
合させ、又同時に部材の内部から外の方へ流すような場
合、相互に交差し且つ解放したダクトをもった部材が好
適又は必要とされる。そのような場合、部材の全断面に
亘って全てのダクトの全内容物を完全且つ均等に連続的
に繰返し混合しなければならない。しかしそのようなこ
とは形状のまちまちな閉鎖ダクトでは一般的に不可能で
ある。
従来、相互に交差するダクトを備えた構造の部材の製
造は、セラミック又はプラスチック材料から例えば押出
しによって作られた複数個の部品を順次に組立てていく
ことによって行われている。そのためそれら部品を結合
し、そしてその結合個所を例えば接着又は再焼結すると
いう余分な作業が行われるので大きな労力や経費が必要
になる。更にそれら結合個所は機械的及び/又は化学的
に弱いものになる(腐食され易い)。
本発明の目的は、押出しによって相互に交差する開放
したダクトをもったダクト構造を有する部材を製造で
き、しかもそのダクト構造の層又はプライを後で組立て
且つ結合するような作業を必要としないような押出し方
法を提供することである。本発明の他の目的はその方法
を実施するための装置を提供することである。本発明の
更に他の目的は、本発明のその新規な方法と装置によっ
て部材を押出し製造するための押出しノズルを提供する
ことである。本発明の方法は、従来単一の押出し工程で
は製造できなかった新規な部材を作るものである。
本発明による方法は、請求の範囲の請求項1に記載の
ような特徴を有する。本発明の押出し装置は請求項10に
記載のような特徴を有する。本発明の新規な押出しノズ
ルは請求項12に記載のような特徴を有する。そして本発
明の新規な部材は請求項18に記載のような特徴を有す
る。その他の従属請求項は本発明の好適な実施例と変化
形を記載する。本発明の長所は、相互に交差あるいは相
対位置の変化する開放したダクト又は同様な構造を有す
る部材を、本発明の新規な方法とこれを実施する装置を
使い、その相互に無間隙で当接し且つ相対的に可動な少
なくとも3個のノズルセグメントによって単一の押出し
作業で製造でき、従って製造の時間とコストを大きく節
減できることである。この長所は、破棄又は取外される
型を使用する従来の方法に比べて優れたものである。
押出しノズル(工具自体)のセグメントの運動は好適
には押出し速度に応じて制御される。しかし又それらセ
グメントは押出し速度とは無関係に制御することもで
き、これによって、必要であれば、セラミック又はプラ
スチック材料からダクトその他の構造を有する部材の多
種類の部材構造を簡単且つ非常に経済的に作ることがで
きる。
次に添付の概略図に示される実施例を参照に本発明の
より詳細な記述を続ける。それら図面において、 第1図は本発明による押出しプラントの基本的概要
図、 第2図は本発明の押出しプラントに使用される新規な
押出しノズルの前面図、 第2A図は第2図の押出しノズル内のセグメントの第2
図と異なる位置の図面、 第2B図及び第2C図はセグメントの押出しダクトの別の
実例を示す図面、 第3図は第2図の押出しノズルの後面図、 第3A図及び第3B図は、第2図及び第3図の押出しノズ
ルの個々のセグメント及び/又はセグメントのグループ
の運動サイクルの速度曲線及び押出し速度の実例を示す
図面、 第4図は第2図及び第3図に示す型式の押出しノズル
を用い本発明の方法によって製造することができる開放
した交差ダクトをもった部材の実例を示す図面、 第5図は開放交差ダクトをもった部材の一部を示す図
面である。
第1図に断面で示される、押出しスクリュ11を備えた
押出しプラント1において、その押出し器13の出口10に
押出しノズル2が取付けられる。この押出しノズル2の
複数個のセグメントは駆動装置17,17'により駆動されて
往復運動する。この運動は押出しスクリュ11の回転速度
に対応するように行われる。これによって、押出し速度
と関係なく押出し部材の形状を常に同一にすることがで
きる。押出し材料15は例えば熱硬化プラスチック、熱プ
ラスチック、又はエラストマのような合成プラスチック
材料、あるいはセラミック材料とされよう。材料を熱処
理するため押出し器13及び/又は押出しノズル2に加熱
装置16を備えてもよい。
押出しノズルのセグメント21,22は例えば図示のよう
な偏心駆動装置17,17'によって往復駆動される。付属の
調整及び制御ユニット18は図示の場合押出しスクリュ11
に設けられた回転カウンタ19を有し、これにより押出し
スクリュ11の回転速度に応じた偏心駆動装置17,17'の回
転速度を、従って往復駆動を制御する。押出し材料から
非常に様々な形状の部材4を押出し成形できるようにす
るため調節装置18',18"が押出しノズル2のセグメント
の運動を個別に広い範囲で設定する。
ノズル2の出口の直ぐ近くに切断装置31が設置されて
部材4を所要の形状と長さの部分に分割する。制御ユニ
ット18によって切断装置31は特に、ノズル運動の変換が
行われるごとに切断Sを実施するように制御される。こ
の結果、セグメントの押出しダクト28に対応し1つの方
向だけに延在するダクト40(第4図)をもった部材部分
が作られる。第3A図、第3B図、及び第5図に示されるよ
うに、切断Sは、セグメントの運動方向の反転時、即ち
セグメントの周期運動の終端部において、行われる。
あるいは又、勿論、それらセグメントの運動は2つの
偏心駆動装置17,17'によってではなく、単一の駆動装置
及び/又はリニヤモータ、カムディスク等のような他の
駆動装置によって行わせることもできる。更にセグメン
トの運動は対称的である必要はない。又、セグメントの
駆動装置は押出しスクリュ11の回転速度と無関係にする
ことができ、これは更に多様な押出し部材4の製造を可
能にする。
第2図の前面図に示される押出しノズル2は5個のセ
グメント21から25を有し、これらセグメントはフレーム
20内に保持且つ案内される。それらセグメントは境界面
122,223,324,425において相互に間隙無しに当接する。
第一セグメント21,23,25のグループと第二セグメント2
2,24のグループとはそれぞれに結合装備26,27によりグ
ループのセグメントどうし結合されており、そこで駆動
装置17,17'はセグメントグループ21,23,25とセグメント
グループ22,24とを相互に相対運動するように駆動でき
る。図示の押出しダクト28は、セグメントの運動が第3A
図に示されるように同等である場合、第4図に示される
ような部材を押し出すようなデザインになっている。セ
グメント21から25の押出しダクト28が相互に図示の相対
位置になっているとき、相互に隣合う押出しダクトは結
合区域2122,2223,2324,2425を形成する。
第2A図はセグメントグループ21,23,25と22,24とが第
2図の位置から運動してそれらの押出しダクトの相対位
置が変化し結合区域が無くなった状態を示す。
開放し且つ交差したダクト40を製作するため、好適な
形状の押出しダクト28は、境界面122,223,324,425の間
へ延び、又ここから延びていく連続的なライン30を形成
する。第2B図と第2C図は、又別の可能な形状の押出しダ
クト、例えば部分的に直線的、曲線的、または非対照的
に延在する形状のダクトを示す。比較的軟質の材料から
押出されても後で変形を生じることのない三次元構造を
もった安定した自己支持型の層21'、22'、23'が、この
場合、境界面に対し直角に延在しない斜めの押出しダク
ト28によって作られる。好適には、境界面における押出
しダクトの開放した区域即ち開口区域Cは安定性の理由
からあまり小さくは作られないが、押出し部材の開放ダ
クト40(第4図)に対応する閉鎖した区域即ち閉鎖区域
Bよりは小さく作られる。それら区域は又、1つのセグ
メントにおいて相互に違ったものにしてもよい。例えば
第2C図において下境界面の区域C1,D1と上境界面の区域C
2,D2は相互に異なる。
第3図は第2図の押出しノズル2を後方から、即ち押
出し器の側から見た図面である。押出し材料はボア29を
通して押出しダクト28へ送給される。
第3A図と第3B図は、各セグメントグループの速度/時
間曲線V,T及びV',Tの実例を示し、ここでV21,23,25
V'21,23,25はグループ21,23,25の曲線、そしてV22,24
とV'22,24はグループ22,24の曲線である。又それと付随
する押出し速度ダイヤグラムVE(T)及びV'E(T)を
示す。運動のサイクルの周期はPとP'で示される。第3A
図において2つのセグメントグループは相反する方向に
実質的に一定の速度で動かされる。この場合、セグメン
ト速度V22,24とV21,23,25が一定である周期Pの半分
に押出し体部4の長さが対応するようにその周期を選択
すれば切断装置31による適正な切断の結果、第4図に示
されるような部材が製造される。この設定は特に、例え
ば静的ミキサー用の標準的パッキングを製造するのに適
している。第3B図は、2つのセグメントグループの、同
じく方向は相反するが、振幅の異なる正弦速度曲線を示
す。この場合も、押出し速度及び/又は周期及び/又は
運動のパターンを様々に変更できることはいうまでもな
い。部材4の多くの用途において、比較的低い流れ抵抗
で高度の混合及び均質化効果を得るために、ダクト40の
構造(第4図参照)の押出し方向に対する角度を45゜以
下にするのが望ましい。
第5図に示す種類の部材の部分において、セグメント
の振動幅Aは更に部材又はノズル2の幅Bに正確に対応
する。この場合、部材4全体に亘って実質的に直線的に
延在する交差した開放ダクト40が形成される。
最後に第4図は、部材の内部から開放した側部境界面
42の方へ外方向に及びその逆の方向へ延在する相互に交
差する開放したダクト40をもった静的ミキサーの形に押
出し又は連続成形された部材4を示す。層21',22',23'
はノズル2のセグメント21,22,23に対応する。第2図に
おける結合個所2122,2223,2324,2425に対応する結合個
所41は、この体部4においては、本発明の方法によって
形成されているので、従来のように層を後で順次に焼
結、接着等によって接合して形成される結合個所に比較
して、機械的及び化学的強度が特に大きい。
押出しノズル2の押出しダクト28のデザイン及びセグ
メント21,22,23,24,25の運動と連結によって、非常に多
様な形状のダクト40をもった様々な型式の部材を単一の
押出し工程で製造することができる。
例えば、触媒作用のある多孔性材料から、それ自体本
発明に従って作られる本発明の新規な部材4を製造する
ことにより、あるいは又部材4を支持構造物とし、これ
に触媒作用のある表面層を洗いコーティングで着けるこ
とによって、良好な混合及び反応特性、良好な熱消散性
能を有し、そして滑りを生じることのない触媒部材を簡
単に作ることができる。静的ミキサーとして使用する場
合、部材4は好適には、一方において摩耗又は腐食に対
抗し、他方において表面を平滑にして流れ抵抗を少なく
する保護層を作る上薬をかけたものにされよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B28B 3/00 - 5/12 B29C 47/12

Claims (20)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】押出し装置であって、 押出し可能材料を移動させるための押出し器と、 押出し器の一端に設けられた、押出し可能材料を押し出
    すためのノズルとを有し、 該ノズルは、境界面を備えた少なくとも3個のセグメン
    トを有し、 該セグメントは、該境界面で間隙無しに相互に当接し、 押出し可能材料を押し出すため、該セグメントの各々
    は、該押出し器と連通した複数の押出しダクトを有し、 各セグメントの押出しダクトは、該境界面のあいだへ延
    びまたここから延びている連続したラインを画定し、 該押出し装置は更に、該押出しダクトを通って該押出し
    可能材料を押し出している間に、セグメントの少なくと
    も一つを該セグメントの他のものに対して相対的に移動
    させるための駆動装置を有する、押出し装置。
  2. 【請求項2】駆動装置を動かすための制御ユニットを更
    に有する、請求項1による押出し装置。
  3. 【請求項3】請求項2による押出し装置であって、 該押出し装置は、ノズルの出口端部に隣接して配置され
    た切断装置を更に有し、 該切断装置は、駆動装置の作動と同期状態で動くため、
    制御ユニットに連結されている、該押出し装置。
  4. 【請求項4】セグメントは平らである、請求項1による
    押出し装置。
  5. 【請求項5】各押出しダクトはそれぞれのセグメントの
    境界面に関し角度をなして配置され、且つそれぞれの側
    部で、隣接する押出しダクトと連通している、請求項1
    による該押出し装置。
  6. 【請求項6】各セグメントの押出しダクトは、往復する
    態様でセグメントを横切って延在する連続したラインを
    画定している、請求項5による押出し装置。
  7. 【請求項7】少なくとも一対のセグメントに連結され且
    つ駆動装置に連結されて該一対のセグメントを残りのセ
    グメントに対して調和して動かすための結合装備を更に
    有する、請求項1による押出し装置。
  8. 【請求項8】押出し器およびノズルを通って押出し可能
    材料を進めるため、押出し器内にスクリュウと、 該スクリュウの速度に従属して駆動装置の作動を制御す
    るため、スクリュウと駆動装置との間で連結された制御
    ユニットとを、更に有する請求項1による押出し装置。
  9. 【請求項9】押出しノズルであって、 境界面を備えた少なくとも3個のセグメントを有し、 該セグメントは、境界面で間隙成しに互いに接触し、 各セグメントは、押出し可能材料を押し出すため複数の
    押出しダクトを有し、 各セグメントの押出しダクトは、セグメントの境界面の
    間へと延びまたそこから延びていく連続したラインを画
    定している該押出しノズル。
  10. 【請求項10】各セグメントの押出しダクトは、境界面
    において開放区域と閉鎖区域とを交互に形成している、
    請求項9による押出しノズル。
  11. 【請求項11】開放区域が閉鎖区域より小さい、請求項
    10による押出しノズル。
  12. 【請求項12】押出し方法であって、 硬化可能で押出し可能な材料を、境界面を備えた少なく
    とも3個のセグメントを有するノズルを通して押出し、
    該セグメントは境界面に間隙無しに相互に当接し、且つ
    各セグメントは、押し出し可能な材料を押し出す複数の
    押出しダクトを有し、各セグメントの押出しダクトは境
    界面の間へ延び又ここから延びていく連続したラインを
    画定している段階と、 押出し可能な材料を押出しダクトを通って押し出してい
    る間に、該セグメントの少なくとも一つを他のセグメン
    トに対して動かし、交差する関係で配置された押出し部
    分を備えた押出し部材を形成する段階とを有する該押出
    し方法。
  13. 【請求項13】少なくとも一つのセグメントは、押出し
    方向を横断する方向に動かされる、請求項12による押出
    し方法。
  14. 【請求項14】セグメントの少なくとも二つは互いに、
    押出し方向を横断する方向に動かされる、請求項12によ
    る押出し方法。
  15. 【請求項15】ノズルの第二セグメントは調和して動か
    される、請求項12による押出し方法。
  16. 【請求項16】ノズルのセグメントは、押出し方向に少
    なくともほぼ直角な軸心に対し対照的に動かされる、請
    求項12による押出し方法。
  17. 【請求項17】ノズルの少なくとも一つのセグメント
    は、押出し速度の値に応じて動かされる、請求項12によ
    る押出し方法。
  18. 【請求項18】少なくとも一つのセグメントは、周期的
    な往復運動で動かされる、請求項12による押出し方法。
  19. 【請求項19】周期的な往復運動の振幅は、ノズルおよ
    び押し出される部材の幅に実質的に対応する、請求項18
    による押出し方法。
  20. 【請求項20】周期的な往復運動の終端部において、押
    し出された部材を切断する段階を更に有する、請求項18
    による押出し方法。
JP51233990A 1989-09-20 1990-09-17 押出し可能材料から部材を製造する方法、この方法を実施する装置、この装置で用いられる押出しノズル、及びその方法によって製造される部材 Expired - Fee Related JP3250803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH342789 1989-09-20
CH3427/89-9 1989-09-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04502893A JPH04502893A (ja) 1992-05-28
JP3250803B2 true JP3250803B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=4255747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51233990A Expired - Fee Related JP3250803B2 (ja) 1989-09-20 1990-09-17 押出し可能材料から部材を製造する方法、この方法を実施する装置、この装置で用いられる押出しノズル、及びその方法によって製造される部材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5240663A (ja)
EP (1) EP0444172B1 (ja)
JP (1) JP3250803B2 (ja)
WO (1) WO1991004141A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE149423T1 (de) * 1991-11-20 1997-03-15 Sulzer Chemtech Ag Schneidvorrichtung für eine extrusionsanlage
DE59306686D1 (de) * 1993-08-05 1997-07-10 Sulzer Chemtech Ag Abgaskatalysator, insbesondere für Automobile
US5800757A (en) * 1994-03-31 1998-09-01 Modern Technologies Corp. System and method for molding a basketball backboard
US5591384A (en) * 1994-03-31 1997-01-07 Modern Technologies Corp. Method for molding parts
US5660778A (en) * 1995-06-26 1997-08-26 Corning Incorporated Method of making a cross-flow honeycomb structure
JP3505074B2 (ja) * 1998-01-22 2004-03-08 Ykk株式会社 成形面ファスナー
US6365080B1 (en) * 1999-06-09 2002-04-02 Ronald J. Parise Method of making a multi-portion mixing element
US6227699B1 (en) 1999-12-20 2001-05-08 Corning Incorporated Spiral cut honeycomb body for fluid mixing
JP4298116B2 (ja) * 2000-02-23 2009-07-15 日本碍子株式会社 スリット付きハニカム構造体の製造方法及び製造装置
EP1494784A4 (en) * 2002-04-12 2006-02-01 Illinois Valley Holding Compan APPARATUS AND METHOD FOR PARTICLE FILTRATION AND NOX EMISSION REDUCTION
DE60236024D1 (de) * 2002-07-11 2010-05-27 Pirelli Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung einer elastomermischung
US7992382B2 (en) * 2003-08-01 2011-08-09 Illinois Valley Holding Company Particulate trap system and method
US9410642B2 (en) * 2012-06-01 2016-08-09 Cummings Electrical, L.P. Method and apparatus for plastic duct bank manufacture
DE102022123675A1 (de) 2022-09-15 2024-03-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Umformmatrize für eine Extrusionsvorrichtung, Extrusionsvorrichtung und Verfahren zum Erzeugen eines Profils eines Extrudats mittels einer Extrusionsvorrichtung

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3019483A (en) * 1959-05-04 1962-02-06 Union Carbide Corp Method and apparatus for producing extruded structural board
US3235439A (en) * 1959-05-04 1966-02-15 Union Carbide Corp Ribbed structural board
US3137602A (en) * 1959-08-21 1964-06-16 Continental Can Co Ceramic honeycomb
GB1130598A (en) * 1966-05-25 1968-10-16 Ici Ltd Extruded sheet
US4001366A (en) * 1972-01-03 1977-01-04 Ingrip Fasteners Inc. Method for making self-gripping devices having integral trains of gripping elements
US3932090A (en) * 1973-01-31 1976-01-13 Ingrip Fasteners, Inc. Adjustable extrusion apparatus for producing thread-like products
JPS51565A (en) * 1974-06-24 1976-01-06 Ngk Spark Plug Co Oshidashihokonioite mageraretabubunojusuru seikeibutsuno oshidashiseikeisochi
FR2464817A1 (fr) * 1979-09-06 1981-03-20 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif de fabrication de modules alveolaires
JPS56133598A (en) * 1980-03-24 1981-10-19 Ngk Insulators Ltd Heat transfer type ceramic heat exchanger and its manufacture
US4419315A (en) * 1981-12-23 1983-12-06 Gerald Kessler Extruded fin-type weatherstrip
JPS60141541A (ja) * 1983-12-29 1985-07-26 Nippon Soken Inc ブロツク型熱交換エレメントの製造方法
FR2597026B1 (fr) * 1986-04-11 1988-12-09 Trotignon Jean Pierre Dispositif de fabrication d'une plaque alveolaire, plaque alveolaire en resultant
JP2529959B2 (ja) * 1987-03-09 1996-09-04 バブコツク日立株式会社 板状触媒の連続製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0444172B1 (de) 1993-06-16
US5240663A (en) 1993-08-31
JPH04502893A (ja) 1992-05-28
EP0444172A1 (de) 1991-09-04
WO1991004141A1 (de) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3250803B2 (ja) 押出し可能材料から部材を製造する方法、この方法を実施する装置、この装置で用いられる押出しノズル、及びその方法によって製造される部材
CA2250039C (en) Module for a static mixer for a plastic, flowable, composition to be mixed which is critical with respect to the dwell time
US4185951A (en) Apparatus for the extrusion of patterned sheets of thermoplastic synthetic resins
US6890093B2 (en) Multi-stream microfludic mixers
CA2403543C (en) Method and apparatus for joining sheet or ribbon formed flows in a coextrusion process
US5858416A (en) Process and device for manufacturing plastic parts with reinforcement fibers
US5044309A (en) Coating apparatus for coating transparent plastic coatings with a pigmented filter strip
EP0212290B1 (en) Fluid mixing element
CN113453872A (zh) 用于弹性材料的增材制造系统、方法和相应部件
JP2006515908A (ja) 壁の押出加工用マルチノズルアセンブリ
CA2025514C (en) Rapid change die assembly
AU2001262244A1 (en) Method and apparatus for joining sheet- or ribbon formed flows in a coextrusion process
JPH05154891A (ja) プラスチックおよび/またはゴム混合材の押出装置
US5525291A (en) Movable extrusion die and method of use
US20130214456A1 (en) Apparatus and Method of Manufacturing Objects with Varying Concentration of Particles
AT405181B (de) Verfahren und vorrichtung zum mischen oder thermischen homogenisieren von zumindest einem fluid
CN87102766A (zh) 用于连续地挤出具有三维网格结构的壁的挤出机以及籍此产生的一种网格壁
WO2020249603A1 (en) 3d printhead for strand de-twisting
US3557271A (en) Manufacture of net-like materials by extrusion
JP7174106B2 (ja) 付加製造中にマルチノズル押出機を動作させるためのシステム及び方法
CN1535173A (zh) 挤出可流动物质的装置
CA2018989A1 (en) Extrusion die for the extrusion of a ceramic material into honeycombed bodies
US4021134A (en) Extrusion die and cutting tool for machining such a die
US3577587A (en) Apparatus for making reticulated structures
RU2268144C2 (ru) Способ и устройство для соединения потоков материалов в процессе совместной экструзии

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees