JP3241549U - DC power supply unit and DC power drive system - Google Patents
DC power supply unit and DC power drive system Download PDFInfo
- Publication number
- JP3241549U JP3241549U JP2023000226U JP2023000226U JP3241549U JP 3241549 U JP3241549 U JP 3241549U JP 2023000226 U JP2023000226 U JP 2023000226U JP 2023000226 U JP2023000226 U JP 2023000226U JP 3241549 U JP3241549 U JP 3241549U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- supply unit
- power
- voltage
- power source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
Abstract
【課題】様々なDC電圧を供給可能でありながら、無駄な電力消費を抑えることができる直流電源供給ユニットを提供する。【解決手段】少なくともバッテリー110を含む電力源100から供給される電力に基づいて所定電位のDC電圧を生成し、外部に接続される負荷200に対し直流による電源を供給する直流電源供給ユニット1であって、電力源100からのDC電圧を昇圧又は降圧して所定電位のDC電圧を出力する複数のDC/DC変換部10と、各々のDC/DC変換部10と電力源100との間にそれぞれ配置され、当該DC/DC変換部10と電力源100との間の回路の開閉をそれぞれ行う複数の開閉スイッチ20と、を備え、開閉スイッチ20は、外部からの入力信号に基づいて開閉制御される、又は、当該直流電源供給ユニット1に設けられたハードウェアスイッチ40の状態に基づいて開閉制御される。【選択図】図1A DC power supply unit capable of suppressing wasteful power consumption while being able to supply various DC voltages is provided. A DC power supply unit (1) that generates a DC voltage of a predetermined potential based on power supplied from a power source (100) including at least a battery (110) and supplies DC power to an externally connected load (200). Between a plurality of DC/DC converters 10 that step up or step down the DC voltage from the power source 100 and output a DC voltage of a predetermined potential, and between each DC/DC converter 10 and the power source 100 and a plurality of open/close switches 20 arranged respectively for opening and closing the circuit between the DC/DC conversion unit 10 and the power source 100. The open/close switch 20 controls opening/closing based on an input signal from the outside. or controlled based on the state of the hardware switch 40 provided in the DC power supply unit 1 . [Selection drawing] Fig. 1
Description
本考案は、商用電源が得られない場所においても安定した直流電源を供給することができる直流電源供給ユニット、及び、そのような該直流電源供給ユニットからの直流電源で負荷が駆動する直流電源駆動システムに関する。 The present invention provides a DC power supply unit that can supply stable DC power even in places where commercial power is not available, and a DC power supply drive that drives a load with DC power from such a DC power supply unit. Regarding the system.
電圧が異なる複数の直流電圧を出力する直流電源供給ユニットが知られている。例えば特許文献1の図3及び図4には、AC100Vを入力し、互いに電圧が異なる複数のDC電圧(5V/12V/24V/48V)を出力する直流電源供給ユニットが記載されている。これにより、各電力系統ではそれぞれに合致したDC電圧の直流電源を使えるようになっている。
A DC power supply unit that outputs a plurality of DC voltages with different voltages is known. For example, FIGS. 3 and 4 of
しかしながら、特許文献1に記載された直流電源供給ユニットは、AC100Vを入力としていることから、交流による自家発電でもしない限り商用電源が得られない場所(いわゆるオフグリッド)での適用は難しい。また、様々なDC電圧を供給可能とするため多くのDC/DC変換部が実装されており(符号104-1~104-5参照)、その分、電力消費も大きくなっている。
However, since the DC power supply unit described in
他方、各種センサなど比較的微弱な電力で駆動するような機器に対しては、バッテリーを電力源としてこれを基に生成したDC電源を供給することも検討できる。ただ、微弱な電力消費のセンサとはいえ、長期に渡って稼働させるためには何かしらの工夫を加えて電力消費を抑えることが要求される。 On the other hand, for devices such as various sensors that are driven by relatively weak power, it is possible to consider supplying DC power generated based on a battery as a power source. However, even though it is a sensor with weak power consumption, it is necessary to add some ingenuity to suppress power consumption in order to operate it for a long time.
ところで、特許文献1に記載された直流電源供給ユニットは、トンネル防災システムを念頭においたもので、電力網から外れたオフグリッドにおける稼働を念頭に置いたものではない。したがって、特許文献1では、バッテリー等の電力源の電力を節約しながら必要な直流電源の供給を行うといった技術については何ら検討していない。
By the way, the DC power supply unit described in
そこで本考案は上記した事情に鑑みてなされたものであり、様々なDC電圧を供給可能でありながら、無駄な電力消費を抑えることが可能な直流電源供給ユニットを提供することを目的とする。また、そのような直流電源供給ユニットを用いた直流電源供給システムを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide a DC power supply unit that can supply various DC voltages while suppressing wasteful power consumption. Another object of the present invention is to provide a DC power supply system using such a DC power supply unit.
本考案の一態様によれば、少なくともバッテリーを含む電力源から供給される電力に基づいて所定電位のDC電圧を生成し、外部に接続される負荷に対し直流による電源を供給する直流電源供給ユニットが提供される。この直流電源供給ユニットは、電力源からのDC電圧を昇圧又は降圧して所定電位のDC電圧を出力する複数のDC/DC変換部と、各々のDC/DC変換部と電力源との間にそれぞれ配置され、当該DC/DC変換部と電力源との間の回路の開閉をそれぞれ行う複数の開閉スイッチと、を備えている。この開閉スイッチは、外部からの入力信号に基づいて開閉制御される、又は、当該直流電源供給ユニットに設けられたハードウェアスイッチの状態に基づいて開閉制御されるよう構成されている。 According to one aspect of the present invention, a DC power supply unit that generates a DC voltage of a predetermined potential based on power supplied from a power source including at least a battery and supplies DC power to an externally connected load. is provided. This DC power supply unit includes a plurality of DC/DC converters for stepping up or stepping down a DC voltage from a power source to output a DC voltage of a predetermined potential, and between each DC/DC converter and the power source. and a plurality of open/close switches arranged respectively for opening and closing a circuit between the DC/DC conversion unit and the power source. The opening/closing switch is configured to be controlled to open/close based on an input signal from the outside, or to be controlled to open/close based on the state of a hardware switch provided in the DC power supply unit.
また、本考案の別の一態様によれば、負荷が直流電源で駆動される直流電源駆動システムが提供される。この直流電源駆動システムは、少なくともバッテリーを含む電力源と、
上記した直流電源供給ユニットと、直流電源供給ユニットのI/O端子と負荷とに接続され当該システムの全体制御を行う全体制御部と、を備えている。そして、全体制御部は、負荷が駆動を必要としないとき、当該負荷が接続されている当該DC/DC変換部に対応した開閉スイッチに対し、電源供給ユニットのI/O端子を通じてスイッチを開とする制御信号を出力するよう構成されている。
Another aspect of the present invention provides a DC power supply drive system in which a load is driven by a DC power supply. This DC power drive system includes a power source including at least a battery,
It comprises the DC power supply unit described above, and an overall control unit connected to the I/O terminal of the DC power supply unit and the load and performing overall control of the system. Then, when the load does not need to be driven, the overall control unit opens the switching switch corresponding to the DC/DC conversion unit to which the load is connected through the I/O terminal of the power supply unit. It is configured to output a control signal to
本考案によれば、様々なDC電圧を供給可能でありながら、無駄な電力消費を抑えることが可能な「直流電源供給ユニット」を提供することができる。また、そのような特徴を具備する直流電源供給ユニットが用いられた「直流電源供給システム」を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a "DC power supply unit" capable of suppressing wasteful power consumption while being able to supply various DC voltages. Further, it is possible to provide a "DC power supply system" using a DC power supply unit having such characteristics.
以下、本考案に係る直流電源供給ユニット及び直流電源駆動システムの実施形態について図面を参照して説明する。なお、本明細書において直流電源供給ユニットのことを単に「ユニット」と呼ぶことがあり、直流電源駆動システムのことを単に「システム」と呼ぶことがある。各図に共通する符号については当該符号について既に説明した内容を他の図の説明においても援用できることから、他の図における説明を省略する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of a DC power supply unit and a DC power drive system according to the present invention will be described with reference to the drawings. In this specification, the DC power supply unit may be simply called "unit", and the DC power drive system may be called simply "system". As for the reference numerals common to each drawing, the description of the reference numerals already explained can be used in the explanation of the other drawings, so the explanation of the other drawings will be omitted.
[実施形態1]
1.実施形態1に係る直流電源供給ユニット1の構成
図1は、実施形態1に係る直流電源供給ユニット1のブロック図である。
[Embodiment 1]
1. Configuration of the DC
FIG. 1 is a block diagram of a DC
(1)概要
実施形態1に係る直流電源供給ユニット1は、少なくともバッテリー110を含む電力源100から供給される電力に基づき、複数のDC/DC変換部10(後述)により、所定電位のDC電圧(図の例では3.3V/5V/12V)を生成し、外部に接続される負荷200(L1,L2,L3・・)に対し直流による電源を供給するユニットである。
(1) Outline The DC
ここで「電力源100」は、直流電源供給ユニット1に供給する電力の源となるものである。具体的には、バッテリー110の他、外部から供給される外部DC電源130、太陽光発電を行う太陽光パネル120などが電力源100に含まれる。電力源100が出力する電力は、直流による電力である。
Here, the “
バッテリー110は、電力を蓄えた/蓄える装置一般をいうものとする。図1では、充放電が可能な二次電池である鉛蓄電池をバッテリー110の例として示している。二次電池として、他にはリチウムイオン電池、ニッケル系の電池、全固体電池なども採用しうる。また、バッテリー110として一次電池も採用しうる。さらに、バッテリー110として例えば大容量キャパシタ、フライホイールによる蓄電装置なども採用しうる。
The
負荷200は、直流電源供給ユニット1の外部に接続される機器であって、直流による電源で駆動する機器一般を指す。負荷200の具体例として各種センサ、カメラ、ボード・コンピューター、無線ユニット、ネットワーク・ゲートウェイ、警報機、警告灯、スピーカー等が挙げられる。
The
なお、図に示した例では、バッテリー110が直流電源供給ユニット1の外部に外付けされた構成となっている。しかし、実施形態1ではこれに限定されることはなく、バッテリー110が直流電源供給ユニット1の構成要素の1つとして含まれていてもよい。
In the illustrated example, the
(2)基本構成
直流電源供給ユニット1は、複数のDC/DC変換部10と、各々のDC/DC変換部10に対応してそれぞれ設けられた複数の開閉スイッチ20とを備えている。
(2) Basic Configuration The DC
DC/DC変換部10は、電力源100からのDC電圧を昇圧又は降圧して所定電位のDC電圧を出力する、いわゆる直流/直流変換を行う部分である。電力源100からのDC電圧が、たまたま出力すべき所定電位のDC電圧と等しくなった場合においても、ここでいうDC/DC変換に含まれる。DC/DC変換部10は上記した作用・効果を奏する限り如何なる方式で実現しても構わない。
The DC/DC conversion section 10 is a section that performs so-called DC/DC conversion to step up or step down the DC voltage from the
図1で示した構成では、DC/DC変換部10-1は電力源100からのDC電圧(例えば鉛蓄電池の公称電圧12V)を降圧して3.3VのDC電圧を出力する。DC/DC変換部10-2は、電力源100からのDC電圧を降圧して5VのDC電圧を出力する。DC/DC変換部10-3は、電力源100からのDC電圧を昇圧又は降圧して12VのDC電圧を出力する。したがって、複数のDC/DC変換部(10-1,10-2,10-3・・)は、互いに異なる電位を出力するものとして構成されている。図1で示した直流電源供給ユニット1の例では、互いに電圧の異なるDC電源出力チャネルを3チャネル有する「マルチ出力」の仕様となっている。
In the configuration shown in FIG. 1, the DC/DC converter 10-1 steps down the DC voltage from the power source 100 (for example, the nominal voltage of a lead-acid battery is 12V) and outputs a DC voltage of 3.3V. The DC/DC converter 10-2 steps down the DC voltage from the
開閉スイッチ20は、制御端子への入力信号に応じて出力端子の両端の間を電気的に分離/接続する機能を有する。開閉スイッチ20として半導体を用いた能動素子を採用してもよいし、リレー等を採用してもよい。図1に示す例ではFET(Field effect transistor)を採用している。なお、FETの場合、ゲート端子Gが後述する「制御端子」に相当する。 The open/close switch 20 has a function of electrically isolating/connecting between both ends of the output terminal according to an input signal to the control terminal. An active element using a semiconductor may be employed as the open/close switch 20, or a relay or the like may be employed. The example shown in FIG. 1 employs FETs (Field effect transistors). In the case of FET, the gate terminal G corresponds to the "control terminal" described later.
開閉スイッチ(20-1,20-3,20-3・・)は、複数のDC/DC変換部(10-1,10-3,10-3・・)のそれぞれに対応して用意され、これらは各DC/DC変換部(10-1,10-3,10-3・・)と電力源100との間にそれぞれ配置されている。これにより、開閉スイッチ20-n(但し、nは自然数)は、制御端子に入力された開閉制御信号に呼応して、該当するDC/DC変換部10-nと電力源100との間の電気的な回路の開閉(分離/接続)を行えるようになっている。
The open/close switches (20 −1 , 20 −3 , 20 −3 . . . ) are prepared corresponding to each of the plurality of DC/DC converters (10 −1 , 10 −3 , 10 −3 ..), These are arranged between each DC/DC converter (10 −1 , 10 −3 , 10 −3 . . . ) and the
(3)直流電源供給ユニット1の回路構成例(電力系)
次に、図1を参照しながら直流電源供給ユニット1の具体的な回路構成例を説明する。
直流電源供給ユニット1には電力源100が接続可能である。図1の例では、電力源100としてバッテリー110、太陽光パネル120及び外部DC電源130を接続できるようになっている。
バッテリー110は電力入力端子72を介してユニット内部のノードN1に接続される。太陽光パネル120は電力入力端子74を介してユニット内部のノードN2に接続され、外部DC電源130は電力入力端子76を介してユニット内部のノードN2に接続される。ノードN1とノードN2との間には、ジャンパ96、バッテリー充電回路92及びバリスタ94が直列に接続されている。
(3) Circuit configuration example of DC power supply unit 1 (power system)
Next, a specific circuit configuration example of the DC
A
ノードN1には、バッテリー110からの電力系統、バッテリー充電回路92を介した太陽光パネル120からの電力系統及び外部DC電源130からの電力系統が併合する。各DC/DC変換部10-nは、このノードN1のDC電圧に基づきDC/DC変換を行う。
The power system from the
バッテリー充電回路92は、太陽光パネル120での太陽光発電に基づきバッテリー110(ここでは二次電池)への充電用の電圧を出力する。バッテリー充電回路92はMPPT(Maximum Power Point Tracking)方式の回路で構成してもよい。バッテリー充電回路92の前段には上記したようにバリスタ94が挿入されている。バリスタ94は、筐体(後述)の外部に露出している太陽光パネル120からの雷サージを吸収してバリスタ94より後段のユニットの内部回路を保護する。なお、一次電池のバッテリーのみを電力源100として使用しながら直流電源供給ユニット1を動作させる場合には、ジャンパ96の両端子の間を非接続としてノードN1をノードN2から分離するように設定してもよい。
The
開閉スイッチ(20-1,20-3,20-3・・)の出力端子の一端側は、ノードN1に接続されている。各々の開閉スイッチ(20-1,20-3,20-3・・)の出力端子の他端側は、対応するDC/DC変換部(10-1,10-3,10-3・・)の入力側(ノードN4,N5,N6・・)に接続されている。具体的には、開閉スイッチ20-nの出力端子の他端側はDC/DC変換部10-nの入力側に接続されている。 One end side of the output terminals of the open/close switches (20 −1 , 20 −3 , 20 −3 . . . ) is connected to the node N1. The other end of the output terminal of each on/off switch (20 -1 , 20 -3 , 20 -3 . . . ) is connected to the corresponding DC/DC converter (10 -1 , 10 -3 , 10 -3 . are connected to the input sides of (nodes N4, N5, N6, . . . ). Specifically, the other end of the output terminal of the open/close switch 20 -n is connected to the input side of the DC/DC converter 10 -n .
DC/DC変換部(10-1,10-3,10-3・・)の出力側は、対応するDC電源出力端子(80-1,80-3,80-3・・)に接続されている。具体的には、DC/DC変換部10-nの出力側はDC電源出力端子80-nに接続されている。
The output sides of the DC/DC converters (10 −1 , 10 −3 , 10 −3 . . . ) are connected to the corresponding DC power supply output terminals (80 −1 , 80 −3 , 80 −3 ..). there is Specifically, the output side of the DC/DC converter 10 -n is connected to the DC power
各々のDC電源出力端子(80-1,80-3,80-3・・)には、各ノードN7,N8,N9・・に出力されるDC電圧に対応した定格電圧を有する負荷200(L1,L2,L3・・)が接続される。
なお、DC12VやDC24Vなどが出力されるDC電源出力端子80-j(但し、jは自然数)にはセンサやアクチュエーター等が接続されることもある。これらの負荷は、筐体(後述)の外部に設置されることも多く、場合によっては大地と接触することも想定される。それを踏まえ、DC電源出力端子80-jとDC/DC変換部10-jとの間にバリスタ94を挿入し、バリスタ94で雷サージを吸収するようにして内部回路を保護してもよい(図1のDC/DC変換部10-3とDC電源出力端子80-3との間を参照)。
A load 200 ( L1 , L2, L3, . . . ) are connected.
A sensor, an actuator, or the like may be connected to the DC power supply output terminal 80 -j (where j is a natural number) that outputs
なお、複数のDC/DC変換部(10-1,10-3,10-3・・)の中には、バッテリー110の公称電圧と概略同じ電圧で動作する負荷200に接続されるDC/DC変換部が含まれていてもよい。例えば、図1で示した例では、DC12Vを生成するDC/DC変換部10-3には、鉛蓄電池によるバッテリー110の出力電圧相当である定格電圧DC12Vの仕様を持つ負荷L3が接続されるようになっている。
Among the plurality of DC/DC converters (10 −1 , 10 −3 , 10 −3 . A converter may be included. For example, in the example shown in FIG. 1, the DC/DC conversion unit 10-3 that generates 12V DC is connected to a load L3 having a rated voltage of 12V DC, which is equivalent to the output voltage of the lead-
(4)直流電源供給ユニット1の回路構成例(検出・監視系)
ノードN1には、電力源電圧検出部50及び状態環境監視部60が接続されている。
電力源電圧検出部50は、電力源100からのDC電圧の電位を検出し、検出結果に基づいて信号出力端子から所定の信号を出力する。電力源電圧検出部50は、例えば、電力源100からのDC電圧の電位がバッテリー110の放電終止電圧以下となったことを検出した場合に、電圧低下検出信号を出力するように構成されている。
(4) Circuit configuration example of DC power supply unit 1 (detection/monitoring system)
A power
The power
状態環境監視部60は、直流電源供給ユニット1の動作状態又は動作環境を示す物理量を監視する。状態環境監視部60は、動作状態又は動作環境の状況に応じて生成される状態環境検出信号を当該直流電源共有ユニットの出力信号として外部に出力する。
監視対象である「動作状態又は動作環境を示す物理量」としては、例えば、直流電源供給ユニット1を構成するプリント基板の温度、プリント基板を収容する筐体の内部の温度、電力源100からのDC電圧の電位などを挙げることができる。「状態環境検出信号」としては、例えば、上記の温度データの値、上記の温度が設定温度を上回った/下回ったことを示すイベント信号、電力源100からのDC電圧を表す値、例えば放電終止電圧を下回ったなど電力源100からのDC電圧が設定値を上回った/下回ったことを示すイベント信号などを挙げることができる。なお、温度データの値、DC電圧を表す値などについてはアナログ信号によって大小を表してもよいし、デジタル信号によって大小を表してもよい。
The state-
The "physical quantity indicating the operating state or operating environment" to be monitored includes, for example, the temperature of the printed circuit board that constitutes the DC
(5)直流電源供給ユニット1の回路構成例(制御系)
直流電源供給ユニット1は、信号入出力ポート30及びハードウェアスイッチ40を備えている。
信号入出力ポート30は、直流電源供給ユニット1の内部回路が生成する信号を外部に出力し、外部機器が生成した信号を入力して直流電源供給ユニット1の内部回路に引き継ぐ。ハードウェアスイッチ40は、各種信号の生成をハードウェアの設定により行うために用いられる。図の例では、ハードウェアスイッチ40をDIPスイッチ(Dual In-line Package Switch)42によって構成している。
(5) Circuit configuration example of DC power supply unit 1 (control system)
The DC
The signal input/
各々の開閉スイッチ20-nの制御端子には、信号入出力ポート30の入力ピン、ハードウェアスイッチ40(DIPスイッチ42)の各ビット及び電力源電圧検出部50の信号出力端子にそれぞれ接続されている。このような接続がなされているため、各々の開閉スイッチ20-nは、各開閉スイッチ20-jに対応した信号入出力ポート30の入力信号、ハードウェアスイッチの状態及び電力源電圧検出部50の出力信号に応じて、開閉スイッチ20-jが開/閉し、開閉スイッチ20-jの出力端子の両端を電気的に分離/接続可能になっている。
The control terminal of each open/close switch 20 -n is connected to the input pin of the signal input/
換言すると、開閉スイッチ20-jは、外部からの入力信号に基づいて開閉制御される、又は、当該直流電源供給ユニット1に設けられたハードウェアスイッチ40の状態に基づいて開閉制御されるように構成されている。
そして、使い手がこの機構を活用することにより、当該DC/DC変換部10-jに接続された負荷Ljが駆動する必要のないときには、当該DC/DC変換部10-jに対応した開閉スイッチ20-jに対して、外部からの入力信号を通じてスイッチを開とする制御ができるようになっている。
In other words, the opening/closing switch 20 -j is controlled to be opened/closed based on an input signal from the outside, or is controlled to be opened/closed based on the state of the hardware switch 40 provided in the DC
By utilizing this mechanism, when the load Lj connected to the DC/DC conversion unit 10 -j does not need to be driven, the open/close switch 20 corresponding to the DC/DC conversion unit 10 -j -j can be controlled to open the switch through an input signal from the outside.
また、使い手の意思とは関係なく、開閉スイッチ20-jは、電力源電圧検出部50の出力に基づいて開閉制御されるようにもなっている。
例えば、電力源電圧検出部50は、電力源100からのDC電圧の電位がバッテリーの放電終止電圧以下となったことを検出した場合に、信号出力端子を通じて電圧低下検出信号を出力し、全ての開閉スイッチ20-1,20-2,20-3・・に対しスイッチを「開」とする制御を行うことができるようになっている。
このように、ノードN1の電位が放電終止電圧以下となったとき、電力源100と全てのDC/DC変換部10との間を分離することで、DC/DC変換によるバッテリー110の電力消費を防止することができ、併せてDC/DC変換部10を保護することができる。また、特にバッテリー110が鉛蓄電池による二次電池である場合には、電力源100と全てのDC/DC変換部10との間を分離することでバッテリー110からの放電を終止し、バッテリー110の劣化を防止することができる。
The open/close switch 20 -j is controlled to open/close based on the output of the power
For example, when the power source
In this way, when the potential of the node N1 becomes equal to or lower than the final discharge voltage, the power consumption of the
なお、バッテリー充電回路92には、信号入出力ポート30の入力ピン32及びDIPスイッチ42のビット8にも接続されており、例えばこれらの入力系からの信号でバッテリー充電回路92をEnable又はDisableとすることなどが行えるようになっている。
The
2.実施形態1に係る直流電源供給ユニット1の効果
(1)図2は、実施形態1に係る直流電源供給ユニット1が外部からの入力信号によって制御されている様子の一例を示す図である。図3は、実施形態1に係る直流電源供給ユニット1がハードウェアスイッチの状態に基づいて制御されている様子の一例を示す図である。
2. Effects of the DC
(1-1)実施形態1に係る直流電源供給ユニット1は、電力源100からのDC電圧を昇圧又は降圧して所定電位のDC電圧を出力するDC/DC変換部10を複数備えている。このような構成となっているため、直流電源供給ユニット1は様々なDC電圧を供給することができる。
(1-1) The DC
(1-2)実施形態1に係る直流電源供給ユニット1は、各々のDC/DC変換部10-nと電力源100との間にそれぞれ配置された開閉スイッチ20-nを複数備えている。そして、各開閉スイッチ20-nは、当該開閉スイッチ20-nに対応するDC/DC変換部10-nと電力源100との間の回路の開閉をそれぞれ行うようになっている。かかる直流電源供給ユニット1は、各開閉スイッチ20-nが外部からの入力信号に基づいて開閉制御される、又は、当該直流電源供給ユニット1に設けられたハードウェアスイッチ40の状態に基づいて開閉制御されるように構成されている。
(1-2) The DC
このような構成となっているため、使い手は次のような活用をすることができる。すなわち、直流電源供給ユニット1に接続された負荷Ln(但し、nは自然数)がDC電圧を必要としているときには、当該DC電圧に対応した開閉スイッチ20-nに対して、外部からの入力信号により、又は、ハードウェアスイッチ40の設定によりスイッチを「閉」とする制御を行う。こうすることで、開閉スイッチ20-nに対応したDC/DC変換部10-nと電力源100との間は電気的に接続され、DC/DC変換部10-nには電力源100からのDC電圧が供給されてDC/DC変換機能がアクティブとなり、負荷Lnで必要としているDC電圧を出力することができる。
With such a configuration, the user can utilize it as follows. That is, when the load Ln (where n is a natural number) connected to the DC
例えば、図2に示すように、負荷L1,L2が駆動のためにDC電圧を必要としているときには、負荷L1,L2が接続されたDC/DC変換部10-1,10-2に対応する開閉スイッチ20-1,20-2の制御端子に対し、使い手が信号入出力ポート30の入力ピン36-1,36-2を介して開閉スイッチ20-1,20-2を「閉」とする信号を入れる。これにより、DC/DC変換部10-1,10-2と電力源100との間は電気的に接続され、その結果、DC/DC変換部10-1,10-2には電力源100からのDC電圧が供給され、DC/DC変換機能がアクティブとなり、負荷L1,L2で必要としているDC電圧を出力するようになっている。
For example, as shown in FIG. 2, when the loads L1 and L2 require a DC voltage for driving, the switching voltages corresponding to the DC/DC converters 10 -1 and 10 -2 to which the loads L1 and L2 are connected are switched. Signals for the control terminals of the switches 20 -1 and 20 -2 to "close" the open/close switches 20 -1 and 20 -2 via the input pins 36 -1 and 36 -2 of the signal input/
他方、接続された負荷Lm(但し、mは自然数)がDC電圧を必要としていないときや、そもそもDC電源出力端子80のm番目の位置(符号80ーm)に負荷Lmを何ら接続しない場合においては、当該DC電圧に対応した開閉スイッチ20-mに対して、外部からの入力信号により又はハードウェアスイッチ40の設定によりスイッチを「開」とする制御を行う。こうすることで、開閉スイッチ20-mに対応したDC/DC変換部10-mと電力源100との間が電気的に切り離され、DC/DC変換部10-mに対しては電力源100からのDC電圧の供給がストップする。すると、当該DC/DC変換部10-mが動作しなくなるため、その分、電力消費がされなくなり、無駄な電力消費を抑えることができる。
On the other hand, when the connected load Lm (where m is a natural number) does not require a DC voltage, or when no load Lm is connected to the m-th position (code 80 -m ) of the DC power
例えば、図2に示すように、L3がDC電圧を必要とせず休眠するときには、負荷L3に対応した開閉スイッチ20-3の制御端子に対して、使い手が信号入出力ポート30の入力ピン36-3を介して開閉スイッチ20-3を「開」とする信号を入れる。これにより、DC/DC変換部10-3と電力源100との間が電気的に切り離され、その結果、DC/DC変換部10-3には電力源100からのDC電圧の供給がストップし、DC/DC変換部10-3が動作しなくなり、その分の電力消費がセーブされる。
For example, as shown in FIG. 2, when L3 does not require a DC voltage and is dormant, the user can apply the input pin 36- of the signal input/
また例えば、図3に示すように、そもそもDC電源出力端子80ー2に負荷L2(図示しない)を何ら接続しない場合においては、DC電源出力端子80ー2に対応した開閉スイッチ20-2の制御端子に対して、使い手がDIPスイッチ42のビット2を適宜設定する(開閉スイッチ20-2を「開」とするような設定を行う)。これにより、DC/DC変換部10-2と電力源100との間が電気的に切り離され、その結果、DC/DC変換部10-2には電力源100からのDC電圧の供給がストップし、DC/DC変換部10-2が動作しなくなり、その分の電力消費がセーブされる。
Further, for example, as shown in FIG. 3, when no load L2 (not shown) is connected to the DC power output terminal 80-2 , the control of the open/close switch 20-2 corresponding to the DC power output terminal 80-2 is performed. The user appropriately sets the
一般に、DC/DC変換部が電力源に接続されていると、仮に負荷の方で電力を必要としていない状態であったとしても、DC/DC変換部では待機のため電力を消費している。
一方で、実施形態1のDC/DC変換部10においては、DC/DC変換を行う必要が無いとき、前段に設けられた開閉スイッチ20で電力源100の側と切り離されて、電力源100からのDC電圧が供給されず、DC/DC変換機能が非アクティブとなる。このため当該DC/DC変換部10による無駄な電力消費を抑えることができる。
In general, when the DC/DC converter is connected to a power source, the DC/DC converter consumes power for standby even if the load does not require power.
On the other hand, in the DC/DC conversion unit 10 of
以上より、実施形態1に係る直流電源供給ユニットによれば、様々なDC電圧を供給可能でありながら、無駄な電力消費を抑えることが可能な直流電源供給ユニットとなる。 As described above, according to the DC power supply unit according to the first embodiment, the DC power supply unit is capable of suppressing wasteful power consumption while being able to supply various DC voltages.
(2)バッテリー110の公称電圧(例えば12Vの鉛蓄電池)と概略同じ電圧で動作する負荷への電源供給について
次に、負荷L3の具体例として、定格電圧DC12V(Vcc=12V)で電源を入力して駆動する水位センサであって、水位の高低の度合いをアナログ出力する仕様の水位センサを例に取り上げて説明する。このようなアナログ出力の水位センサの中には、水位の高低の度合いを、0~12Vの間を所定数で等分割された電圧値で出力する仕様のものがある。このような水位センサを駆動する場合、センサに入力すべきDC電圧(Vcc)の電位は極力変動しない方が望ましい。
(2) Supplying power to a load that operates at roughly the same voltage as the nominal voltage of the battery 110 (for example, a 12V lead-acid battery) Next, as a specific example of the load L3, input power at a rated voltage of
(2-1)図4は、比較例として、負荷L3をバッテリー110に直結して負荷L3を駆動しようとする場合を説明するために示す図である。図4(a)は比較例の接続図である。図4(b)は、ノードN1におけるバッテリー110の出力電圧VBATが時間の経過と共に推移する一例を示したグラフである。
(2-1) FIG. 4 is a diagram for explaining a case where the load L3 is directly connected to the
水位センサである負荷L3をバッテリー110に直結させて駆動する場合には、水位センサは定格DV12Vで動作可能とは言え、バッテリー110の放電が進むにつれバッテリー110の出力電圧は時間の経過と共に低下する《図4(b)グラフ参照》。
一方、上記したように、水位センサは水位の高低を0V~Vccの間を等分割した電圧値で出力する仕様であるため、水位センサへの実際の入力電圧として、電池の放電の分を見越してバッテリー110の公称電圧12Vよりも低めに設定し直し、初め12V付近であったバッテリー110の出力電圧を改めて降圧回路220で降圧して(図では10V)センサへ入力する実務も行われている《図4(a)の接続図参照》。
When the load L3, which is the water level sensor, is directly connected to the
On the other hand, as described above, the water level sensor is designed to output voltage values that are equally divided between 0V and Vcc, so the actual input voltage to the water level sensor is in anticipation of battery discharge. In some practice, the
比較例の構成によれば、結局、センサをVcc=10Vで駆動することになるため、水位の高低の度合いを示す出力電圧についても、Vcc=12Vのときよりも小さい間隔の分割電圧で表すこととなり、水位センサの出力を受け取る側としても誤差を拾いやすくなる。また、10Vに降圧する構成を採っているため、電池の出力電圧が10Vを下回ると水位センサへ入力する電圧Vcc=10Vを作成できなくなくなる。そうすると、図4(b)の斜線部で示した残りの電力は活かされないまま、センサ側としてもバッテリーの電力を有効に使い切らないまま早々に動作を中止せざるを得なくなる。 According to the configuration of the comparative example, after all, the sensor is driven at Vcc=10V, so the output voltage indicating the degree of the water level can also be represented by divided voltages with smaller intervals than when Vcc=12V. As a result, the side that receives the output of the water level sensor also tends to pick up errors. In addition, since the voltage is stepped down to 10V, when the output voltage of the battery falls below 10V, it becomes impossible to generate the voltage Vcc=10V to be input to the water level sensor. In this case, the remaining electric power indicated by the hatched area in FIG. 4B is not utilized, and the sensor side has no choice but to stop the operation early without effectively using up the electric power of the battery.
(2-2)図5は、実施形態1に係る直流電源供給ユニット1に負荷L3を接続して負荷L3を駆動した場合を説明するために示す図である。図5(a)は負荷L3の接続図である。図5(b)は、ノードN1におけるバッテリー110の出力電圧VBATが時間の経過と共に推移する様子を示したグラフ(上側のグラフ)、及び、これに連動してノードN9に出力される電圧の様子の例を示したグラフである(下側のグラフ)。
(2-2) FIG. 5 is a diagram for explaining a case where the load L3 is connected to the DC
他方、実施形態1に係る直流電源供給ユニット1においては、図5(a)に示すように、バッテリー110と、水位センサである負荷L3との間には、DC/DC変換部10-3が配置されている。つまり、直流電源供給ユニット1においては、複数のDC/DC変換部の中に、バッテリーの公称電圧と概略同じ電圧で動作する負荷に接続されるDC/DC変換部が含まれている。
よって、仮にバッテリー110の出力電圧が低下したとしても《図5(b)上側のグラフ参照》、バッテリー110の放電終止電圧に達するまでの間は例えばDC10Vを下回ったとしても、DC/DC変換部10-3の働きによりDC12Vを負荷L3に供給することができる《図5(b)下側のグラフ参照》。
したがって、実施形態1に係る直流電源供給ユニット1によれば、バッテリー110の電力を有効に使うことができ、比較例よりも長い期間に渡って電源供給を実現することができる。また、わざわざDV10V等のように降圧する必要もないため、比較例よりも大きな間隔で分割電圧を表すことができ、水位センサの出力を受け取る側としても、より正確な水位を把握することができる。
On the other hand, in the DC
Therefore, even if the output voltage of the
Therefore, according to the DC
[実施形態2]
図6は、実施形態2に係る直流電源駆動システム6の応用例を示した図である。図7は、実施形態2に係る直流電源駆動システム6の構成例を示すブロック図である。
[Embodiment 2]
FIG. 6 is a diagram showing an application example of the DC power
実施形態2に係る直流電源駆動システム6は、負荷が直流電源で駆動される直流電源駆動システムで、実施形態1に係る直流電源供給ユニット2を用いたシステムである。
なお、図7の直流電源供給ユニット2は、DC12Vを供給可能なDC電源出力端子を2チャネル有している点(符号80-3,80-4参照)において、実施形態1に係る直流電源供給ユニット1とは異なっている。その他、実施形態1に係る直流電源供給ユニット1と同じ構成要素については、実施形態1における説明を援用し、ここでの説明を省略する。
A DC power
In addition, the DC
1.実施形態2に係る直流電源駆動システム6の応用例
理解を容易にするため実施形態2に係る直流電源駆動システム6の応用例を説明する。
実施形態1に係る直流電源供給ユニット1,2は、商用電源(AC100V,AC200V等)を得ることができない屋外環境でDC電源を提供するDC電源供給ステーションとしても好適に応用することができる。
このようなDC電源供給ステーションは、例えば、僻地・森林地・山岳・離島・海洋などにおいて、気温,湿度,気圧,水温,土壌温度等の環境データを測定・ロギングしたり、水位、潮位などを監視したりするシステムを構成する際にも好適に用いることができる(直流電源駆動システム)。
1. Application Example of DC Power
The DC
Such a DC power supply station measures and logs environmental data such as temperature, humidity, atmospheric pressure, water temperature, soil temperature, etc., and measures water level, tide level, etc. in remote areas, forest areas, mountains, remote islands, oceans, etc. It can also be suitably used when configuring a system for monitoring (DC power supply drive system).
直流電源供給ユニット1,2又は直流電源駆動システム6を用いて、例えば図6に示すように、商用電源が得られない山間部において湖の水位を監視するようなシステムを構築することもできる。
ここでは、太陽光パネル120で得た電力をバッテリー110に蓄え、バッテリー110に蓄えられた電力に基づいてDC電源を生成し、生成したDC電源を負荷であるカメラ202,水位センサ204に対し供給することができる。図における符号400は、直流電源供給ユニット2、バッテリー110等を収容する筐体を示している。
Using the DC
Here, power obtained from the
2.実施形態2に係る直流電源駆動システム6の構成例
図7に示すように、実施形態2に係る直流電源駆動システム6は、少なくともバッテリーを含む電力源と、実施形態1に係る直流電源供給ユニット2と、直流電源供給ユニット2のDC/DC変換部10に接続された負荷200(カメラ202,水位センサ204)と、直流電源供給ユニット2のI/O端子としての信号入出力ポート30と、負荷200とに接続され当該直流電源駆動システム6の全体制御を行う全体制御部としての情報処理装置300と、を備えている。なお、負荷200の一部として情報処理装置300も含めることもできる。
2. Configuration Example of DC Power
全体制御部としての情報処理装置300は、負荷200が駆動を必要としないとき、当該負荷200が接続されている当該DC/DC変換部10-jに対応した開閉スイッチ20-jに対し、直流電源供給ユニット2のI/O端子としての信号入出力ポート30を通じてスイッチを開とする制御信号を出力するように構成されている。
When the
なお、全体制御部は、当該全体制御部を具現化する構成要素として、プロセッサ301、メモリ302、入出力I/F(Interface)304、通信I/F(Interface)305などの一般的な情報処理装置300に実装されているハードウェアと、上記メモリ302に保持され、上記一連の制御をプロセッサ301上で実行するためのプログラム(図示を省略)とを含んでいる。全体制御部は、例えば組み込み用途向けのボード・コンピューターとこれにインストールされたプログラムとで実現することができる。
Note that the general control unit includes general information processing such as a
直流電源駆動システム6の電力源100には、更に太陽光パネルが含まれていることが好ましい。
3.実施形態2に係る直流電源駆動システム6の効果
(1)一般にカメラ202は他のセンサに比べて電力を消費するものとされている。このことから、全体制御部である情報処理装置300は、カメラ202を駆動する際には、直流電源供給ユニット2の信号入出力ポート30を介してカメラ202が使用するDC電圧に対応した開閉スイッチ20-3をオン(閉)にしてDC電源を供給し、カメラ202が休眠し駆動を必要としないときには開閉スイッチ20-3をオフ(開)にしてDC/DC変換部10-3を非アクティブとする制御を行う。
3. Advantages of the DC power
直流電源駆動システム6はこのような制御を行うことができるため、無駄な電力消費を抑えることができ、太陽光パネル120という微弱な制限のある電力に基づいてバッテリー110に貯められた貴重な電力を有効に活用することができる。これにより長期間に渡って必要なDC電源を供給することができる。
Since the DC power
(2)直流電源駆動システム6の直流電源供給ユニット2は、状態環境監視部60を備えている。状態環境監視部60は、例えばプリント基板周辺の温度検出信号を出力することもできるので、全体制御部としての情報処理装置300では、直流電源供給ユニット2の異常を検知することができる。そして、情報処理装置300は、かかる異常検知に基づき、例えば特定のDC/DC変換部10-jについては出力をオフにするような制御をすることもできる。また、情報処理装置300では、プリント基板周辺の温度検出信号を記録(ログ)しておき、何等かの不具合が生じた場合に原因を分析する際の材料情報の1つとすることもできる。
(2) The DC
以上、本考案を上記の実施形態に基づいて説明したが、本考案は上記の実施形態に限定されるものではない。その趣旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば以下のような変形も可能である。 Although the present invention has been described based on the above embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. It can be implemented in various aspects without departing from the spirit thereof, and for example, the following modifications are also possible.
(1)実施形態1に係る直流電源供給ユニット1を説明するために示した図1~5では、DC電圧を生成するDC/DC変換部10-nは全てについて互いに異なる電圧を出力する構成となっていた。しかしながら本考案はこれに限定されるものではない。例えば、実施形態2の説明で用いた直流電源供給ユニット2のように、複数のDC/DC変換部(10-1,10-2,10-3,10-4・・)のうち互いに同じ電圧を出すものが含まれていてもよい(図7の符号10-3及び10-4参照)。
(1) In FIGS. 1 to 5 shown for explaining the DC
(2)実施形態1に係る直流電源供給ユニット1を説明するために示した図1~5では、 ハードウェアスイッチ40の一例としてDIPスイッチ42を用いて説明を行った。しかしながら本考案はこれに限定されるものではない。例えば、ジャンパ線や、更にジャンバ線を切らない設定で固定する場合には通常の配線を用いて、ハードウェアスイッチ40を構成してもよい。
(2) In FIGS. 1 to 5 shown for explaining the DC
1,2…直流電源供給ユニット、6…直流電源駆動システム、10…DC/DC変換部、20…開閉スイッチ、30…信号入出力ポート、32,36…入力ピン、40…ハードウェアスイッチ、42…DIPスイッチ、50…電力源電圧検出部、60…状態環境監視部、72,72,74,76…電力入力端子、80…DC電源出力端子、92…バッテリー充電回路、94…バリスタ、96…ジャンパ、100…電力源、110…バッテリー、120…太陽光パネル、130…外部DC電源、200…負荷、202…カメラ、204…水位センサ、220…降圧回路、300…全体制御部としての情報処理装置、301…プロセッサ、302…メモリ
Claims (10)
前記電力源からのDC電圧を昇圧又は降圧して前記所定電位のDC電圧を出力する複数のDC/DC変換部と、
各々の前記DC/DC変換部と前記電力源との間にそれぞれ配置され、当該DC/DC変換部と前記電力源との間の回路の開閉をそれぞれ行う複数の開閉スイッチと、を備え、
前記開閉スイッチは、外部からの入力信号に基づいて開閉制御される、又は、当該直流電源供給ユニットに設けられたハードウェアスイッチの状態に基づいて開閉制御される、
ことを特徴とする直流電源供給ユニット。 A DC power supply unit that generates a DC voltage of a predetermined potential based on power supplied from a power source including at least a battery and supplies DC power to an externally connected load,
a plurality of DC/DC converters for stepping up or stepping down the DC voltage from the power source and outputting the DC voltage of the predetermined potential;
a plurality of open/close switches arranged between each of the DC/DC converters and the power source and respectively opening and closing circuits between the DC/DC converters and the power source;
The opening/closing switch is controlled to open/close based on an input signal from the outside, or is controlled to open/close based on the state of a hardware switch provided in the DC power supply unit.
A DC power supply unit characterized by:
前記複数のDC/DC変換部は、互いに異なる電位を出力するものであることを特徴とする直流電源供給ユニット。 In the DC power supply unit according to claim 1,
The DC power supply unit, wherein the plurality of DC/DC converters output potentials different from each other.
当該DC/DC変換部に接続された負荷が駆動する必要のないときには、当該DC/DC変換部に対応した前記開閉スイッチにおいて、外部からの入力信号を通じてスイッチを開とする制御がされるものであることを特徴とする直流電源供給ユニット。 In the DC power supply unit according to claim 2,
When the load connected to the DC/DC conversion section does not need to be driven, the open/close switch corresponding to the DC/DC conversion section is controlled to open by an input signal from the outside. A DC power supply unit characterized by:
前記電力源からのDC電圧の電位を検出する電力源電圧検出部を更に備え、
前記開閉スイッチは、前記電力源電圧検出部の出力に基づいて開閉制御されることを特徴とする直流電源供給ユニット。 In the DC power supply unit according to claim 2,
Further comprising a power source voltage detection unit that detects the potential of the DC voltage from the power source,
The direct-current power supply unit, wherein the opening/closing switch is controlled to open/close based on the output of the power source voltage detection section.
前記電力源電圧検出部は、前記電力源からのDC電圧の電位が前記バッテリーの放電終止電圧以下となったことを検出した場合に、全ての前記開閉スイッチに対しスイッチを開とする制御を行うことを特徴とする直流電源供給ユニット。 In the DC power supply unit according to claim 4,
The power source voltage detection unit controls all of the open/close switches to open when it detects that the potential of the DC voltage from the power source is equal to or lower than the discharge end voltage of the battery. A DC power supply unit characterized by:
前記電力源には、更に太陽光パネルが含まれることを特徴とする直流電源供給ユニット。 In the DC power supply unit according to claims 1 to 5,
A DC power supply unit, wherein the power source further includes a solar panel.
複数の前記DC/DC変換部の中に、前記バッテリーの公称電圧と概略同じ電圧で動作する負荷に接続される前記DC/DC変換部が含まれていることを特徴とする直流電源供給ユニット。 In the DC power supply unit according to claims 1 to 5,
A direct-current power supply unit, wherein the plurality of DC/DC converters include the DC/DC converter connected to a load operating at approximately the same voltage as the nominal voltage of the battery.
前記直流電源ユニットの動作状態又は動作環境を示す物理量を監視する状態環境監視部を更に備え、
状態環境監視部は、動作状態又は動作環境の状況に応じて生成される状態環境検出信号を当該直流電源ユニットの出力信号として外部に出力することを特徴とする直流電源供給ユニット。 In the DC power supply unit according to claims 1 to 5,
Further comprising a state environment monitoring unit that monitors a physical quantity indicating the operating state or operating environment of the DC power supply unit,
A DC power supply unit, wherein the state/environment monitoring section outputs a state/environment detection signal generated in accordance with an operating state or an operating environment as an output signal of the DC power supply unit.
少なくともバッテリーを含む電力源と、
請求項1~5に記載の直流電源供給ユニットと、
前記直流電源供給ユニットの前記DC/DC変換部に接続された前記負荷と、
前記直流電源供給ユニットのI/O端子と前記負荷とに接続され当該直流電源駆動システムの全体制御を行う全体制御部と、を備え、
前記全体制御部は、前記負荷が駆動を必要としないとき、当該負荷が接続されている当該DC/DC変換部に対応した前記開閉スイッチに対し、前記直流電源供給ユニットの前記I/O端子を通じてスイッチを開とする制御信号を出力する直流電源駆動システム。 A DC power supply drive system in which a load is driven by a DC power supply,
a power source including at least a battery;
A DC power supply unit according to any one of claims 1 to 5;
the load connected to the DC/DC converter of the DC power supply unit;
an overall control unit connected to the I/O terminal of the DC power supply unit and the load and performing overall control of the DC power supply drive system;
When the load does not need to be driven, the overall control unit controls the opening/closing switch corresponding to the DC/DC conversion unit to which the load is connected through the I/O terminal of the DC power supply unit. A DC power supply drive system that outputs a control signal to open a switch.
前記電力源には、更に太陽光パネルが含まれていることを特徴とする直流電源駆動システム。
In the DC power supply drive system according to claim 9,
A DC power supply drive system, wherein the power source further includes a solar panel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023000226U JP3241549U (en) | 2023-01-26 | 2023-01-26 | DC power supply unit and DC power drive system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023000226U JP3241549U (en) | 2023-01-26 | 2023-01-26 | DC power supply unit and DC power drive system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3241549U true JP3241549U (en) | 2023-04-12 |
Family
ID=85801548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023000226U Active JP3241549U (en) | 2023-01-26 | 2023-01-26 | DC power supply unit and DC power drive system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3241549U (en) |
-
2023
- 2023-01-26 JP JP2023000226U patent/JP3241549U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6993680B2 (en) | Backup power supply device for a storage device | |
US7391184B2 (en) | Systems and methods for integration of charger regulation within a battery system | |
US8405357B2 (en) | Battery unit, battery system, electronic device, charging control method of battery, and discharging control method of battery | |
US7495356B2 (en) | Dual power supply system | |
US6051955A (en) | Protection circuit and battery unit | |
JP4135676B2 (en) | Battery protection device, battery protection system using the same, and battery protection method | |
TWI388105B (en) | Apparatus for battery backup system | |
US8865328B2 (en) | Battery protecting circuit, method of controlling the same, and battery pack | |
EP3575139A1 (en) | Switch control circuit and battery pack including the same | |
US20150008872A1 (en) | Autonomous Power Supply System | |
US10476297B2 (en) | Device and method for wiring a battery management system | |
US7629710B2 (en) | Control device for power supply bus voltage regulation | |
US5929603A (en) | Apparatus for preventing over-discharge | |
US9244509B2 (en) | Uninterruptible power system and power control system thereof | |
JP2012517210A (en) | Reliable battery | |
US20020171295A1 (en) | Semiconductor integrared circuit | |
US20080093930A1 (en) | Uninterruptible power supply device | |
US7763993B2 (en) | DC UPS with auto-ranging backup voltage capability | |
CN104716734A (en) | Energy storage system (ess) using uninterruptible power supply(ups) | |
CN111095722B (en) | Battery cell and control method for battery cell | |
US11271256B2 (en) | Externally mode-switchable battery pack and method for externally switching mode of battery pack | |
JP3241549U (en) | DC power supply unit and DC power drive system | |
US9748798B2 (en) | Control module for an electrical energy accumulator, energy accumulator unit having such a control module, uninterruptible power supply unit and method for operating a control module | |
KR102555491B1 (en) | Control unit for battery system, battery system and method for operating of battery system | |
CN113497551B (en) | Direct-current power supply multi-path output protection circuit unit, protection circuit and underwater robot |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3241549 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |