JP3139711B2 - イメージスキャナ - Google Patents
イメージスキャナInfo
- Publication number
- JP3139711B2 JP3139711B2 JP02249653A JP24965390A JP3139711B2 JP 3139711 B2 JP3139711 B2 JP 3139711B2 JP 02249653 A JP02249653 A JP 02249653A JP 24965390 A JP24965390 A JP 24965390A JP 3139711 B2 JP3139711 B2 JP 3139711B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- read
- light
- line sensor
- reading
- image scanner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/113—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/0464—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa capable of performing non-simultaneous scanning at more than one scanning station
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は原稿やフィルム等の被読取物体を読み取るイ
メージスキャナに関する。
メージスキャナに関する。
第5図は従来のイメージスキャナの一例の構成を示し
ている。
ている。
ライトテーブル5の上に被読取物体4としてフィルム
等の透光性物体が配置されたとき、ライトテーブル5は
内蔵するライトを発光させ、被読取物体4をその裏側か
ら照明する。被読取物体4からの光はズームレンズ2を
介してエリアセンサ1に集束される。これにより、エリ
アセンサ1により、被読取物体4上の文字、図形等の像
を読み取ることができる。
等の透光性物体が配置されたとき、ライトテーブル5は
内蔵するライトを発光させ、被読取物体4をその裏側か
ら照明する。被読取物体4からの光はズームレンズ2を
介してエリアセンサ1に集束される。これにより、エリ
アセンサ1により、被読取物体4上の文字、図形等の像
を読み取ることができる。
一方、被読取物体4として、紙等に所定の文字、図形
等の像が印刷された原稿が載置されたとき、ライトテー
ブル5からの光の照射は中止される。そして、その代わ
りに、光源3が点灯され、その光が被読取物体4を上か
ら照明する。そして、被読取物体4からの反射光がズー
ムレンズ2を介してエリアセンサ1に集束される。その
とき、ズームレンズ2は、原稿の大きさに合わせて、そ
の視野角が設定される。
等の像が印刷された原稿が載置されたとき、ライトテー
ブル5からの光の照射は中止される。そして、その代わ
りに、光源3が点灯され、その光が被読取物体4を上か
ら照明する。そして、被読取物体4からの反射光がズー
ムレンズ2を介してエリアセンサ1に集束される。その
とき、ズームレンズ2は、原稿の大きさに合わせて、そ
の視野角が設定される。
第6図は他の従来例を示し、第5図における場合と対
応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適
宜省略する。この例においては、センサとしてラインセ
ンサ11が用いられ、またレンズとして交換レンズ12が用
いられている。その他の構成は第5図の場合と同様であ
る。
応する部分には同一の符号を付してあり、その説明は適
宜省略する。この例においては、センサとしてラインセ
ンサ11が用いられ、またレンズとして交換レンズ12が用
いられている。その他の構成は第5図の場合と同様であ
る。
この場合、センサがラインセンサ11であり、一度に所
定のライン上の像しか読み取ることができないため、図
中矢印で示すように、被読取物体4が副走査方向に走査
される。これにより、被読取物体4の全体の像が読み取
られる。また、被読取物体4がフィルムから原稿に、あ
るいはその逆に代えられたとき、所定の解像度を得るた
め、交換レンズ12が所定のものに交換される。
定のライン上の像しか読み取ることができないため、図
中矢印で示すように、被読取物体4が副走査方向に走査
される。これにより、被読取物体4の全体の像が読み取
られる。また、被読取物体4がフィルムから原稿に、あ
るいはその逆に代えられたとき、所定の解像度を得るた
め、交換レンズ12が所定のものに交換される。
従来のイメージスキャナはこのように、異なる解像度
で被読取物体4を読み取る場合、ズームレンズ2の視野
角をその都度設定し直すか、交換レンズ12を交換するよ
うにしていた。その結果、種々の被読取物体4を読み取
るような場合、時間がかかる問題点があった。
で被読取物体4を読み取る場合、ズームレンズ2の視野
角をその都度設定し直すか、交換レンズ12を交換するよ
うにしていた。その結果、種々の被読取物体4を読み取
るような場合、時間がかかる問題点があった。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたもので、読
取時間を短縮できるようにするものである。
取時間を短縮できるようにするものである。
本発明のイメージスキャナは透光性の第1の被読取物
体と、非透光性の第2の被読取物体を読み取るラインセ
ンサと、第1の被読取物体置からの第1の光と、第2の
被読取物体からの第2の光をラインセンサに導く光学系
と、第1の角度のとき、第1の位置に配置された第1の
被読取物体からの第1の光をラインセンサに導き、第2
の角度のとき、第1の位置とは異なる第2の位置に配置
された第2の被読取物体からの第2の光をラインセンサ
に導くように、第1および第2の被読取物体からライン
センサへ入射する第1および第2の光の光路内で、所定
の角度に回動されるとともに、前記第1の位置に配置さ
れた第1の被読取物体、および第2の位置に配置された
第2の被読取物体を読み取るとき、第1および第2の被
読取物体を副走査方向に走査するように回動される反射
板とを備えることを特徴とする。
体と、非透光性の第2の被読取物体を読み取るラインセ
ンサと、第1の被読取物体置からの第1の光と、第2の
被読取物体からの第2の光をラインセンサに導く光学系
と、第1の角度のとき、第1の位置に配置された第1の
被読取物体からの第1の光をラインセンサに導き、第2
の角度のとき、第1の位置とは異なる第2の位置に配置
された第2の被読取物体からの第2の光をラインセンサ
に導くように、第1および第2の被読取物体からライン
センサへ入射する第1および第2の光の光路内で、所定
の角度に回動されるとともに、前記第1の位置に配置さ
れた第1の被読取物体、および第2の位置に配置された
第2の被読取物体を読み取るとき、第1および第2の被
読取物体を副走査方向に走査するように回動される反射
板とを備えることを特徴とする。
上記構成のイメージスキャナにおいては、例えばフィ
ルム等の被読取物体は第1の位置に、原稿等の被読取物
体は第2の位置に、それぞれ配置される。そして反射板
を回動することにより、第1の位置または第2の位置の
被読取物体からの光がセンサに導かれる。
ルム等の被読取物体は第1の位置に、原稿等の被読取物
体は第2の位置に、それぞれ配置される。そして反射板
を回動することにより、第1の位置または第2の位置の
被読取物体からの光がセンサに導かれる。
従って、短時間で効率的な読み取りが可能になる。
第1図乃至第4図は、本発明のイメージスキャナの一
実施例の構成を表わしている。
実施例の構成を表わしている。
原稿等の被読取物体32が載置されるテーブル21の上方
には、支持板22を介して読取部23が配置されている。読
取部23にはスリット26が設けられ、そこからフィルム等
の被読取物体27を挿通することができるようになってい
る。挿通された被読取物体27は面光源24と透明なガラス
板33との間において移動される。挿通された被読取物体
27には上方から面光源24からの光が照射されるようにな
っている。面光源24の下方には、モータ25により回動さ
れる反射板(ミラー)28が回動自在に配置されている。
レンズ29(光学系)は反射板28からの光をラインセンサ
30に集束する。また、反射板28の下方(テーブル21側)
には、拡大レンズ、fθレンズ等よりなる広角機能を有
するレンズ31(光学系)が配置されている。
には、支持板22を介して読取部23が配置されている。読
取部23にはスリット26が設けられ、そこからフィルム等
の被読取物体27を挿通することができるようになってい
る。挿通された被読取物体27は面光源24と透明なガラス
板33との間において移動される。挿通された被読取物体
27には上方から面光源24からの光が照射されるようにな
っている。面光源24の下方には、モータ25により回動さ
れる反射板(ミラー)28が回動自在に配置されている。
レンズ29(光学系)は反射板28からの光をラインセンサ
30に集束する。また、反射板28の下方(テーブル21側)
には、拡大レンズ、fθレンズ等よりなる広角機能を有
するレンズ31(光学系)が配置されている。
次に、その動作を説明する。
35mmフィルム等の透光性の被読取物体27は、第1図お
よび第2図に示すように、スリット26から読取部23の内
部に挿入される。このとき、被読取物体27は第1図に示
すように、面光源24とガラス板33の間を、右から左に図
示せぬローラにより移動される。面光源24から出射され
た光は被読取物体27、ガラス板33を通過し、反射板28に
入射される。反射板28は入射された光をレンズ29の方向
に反射する。レンズ29では入射された光をラインセンサ
30上に集束する。
よび第2図に示すように、スリット26から読取部23の内
部に挿入される。このとき、被読取物体27は第1図に示
すように、面光源24とガラス板33の間を、右から左に図
示せぬローラにより移動される。面光源24から出射され
た光は被読取物体27、ガラス板33を通過し、反射板28に
入射される。反射板28は入射された光をレンズ29の方向
に反射する。レンズ29では入射された光をラインセンサ
30上に集束する。
ラインセンサ30は被読取物体27の所定のライン上の像
を読み取る。この場合、被読取物体27が副走査方向に移
送されるので、結局、被読取物体27上の全ての像を高解
像度(例えば2000DPI)で読み取ることができる。
を読み取る。この場合、被読取物体27が副走査方向に移
送されるので、結局、被読取物体27上の全ての像を高解
像度(例えば2000DPI)で読み取ることができる。
あるいはまた、被読取物体27を面光源24の下で一旦停
止させ、反射板28の回動位置を図中A,B,Cで示すように
順次変更することにより、全体の画像を読み取るように
することもできる。
止させ、反射板28の回動位置を図中A,B,Cで示すように
順次変更することにより、全体の画像を読み取るように
することもできる。
紙等に画像が印刷されている非透光性の被読取物体32
は、第3図および第4図に示すように、テーブル21上に
載置される。このテーブル21上に載置された被読取物体
32を読み取る場合、反射板28はモータ25により所定の角
度だけ反時計方向に回動される。これにより、被読取物
体32からの反射光がレンズ31を介して反射板28に入射さ
れ、そこで反射された光がレンズ29を介してラインセン
サ30上に集束される。被読取物体32に照射される外光が
不充分のとき、被読取物体32を照明する光源を支持板22
に取り付けるようにすることもできる。
は、第3図および第4図に示すように、テーブル21上に
載置される。このテーブル21上に載置された被読取物体
32を読み取る場合、反射板28はモータ25により所定の角
度だけ反時計方向に回動される。これにより、被読取物
体32からの反射光がレンズ31を介して反射板28に入射さ
れ、そこで反射された光がレンズ29を介してラインセン
サ30上に集束される。被読取物体32に照射される外光が
不充分のとき、被読取物体32を照明する光源を支持板22
に取り付けるようにすることもできる。
被読取物体32は被読取物体27より大きいので、テーブ
ル21上で移送されない。その代わりに、反射板28が、第
3図に符号D,E,Fで示すように、所定の回動角に変更さ
れる。これにより、被読取物体32の全体の像を、被読取
物体27を読み取る場合より低い解像度(例えば400DPI)
で読み取ることができる。
ル21上で移送されない。その代わりに、反射板28が、第
3図に符号D,E,Fで示すように、所定の回動角に変更さ
れる。これにより、被読取物体32の全体の像を、被読取
物体27を読み取る場合より低い解像度(例えば400DPI)
で読み取ることができる。
レンズ29と31と焦点を予め所定の位置に設定しておく
ことにより、いずれの被読取物体を読み取る場合におい
ても、これらの焦点の再調整は不要とすることができ
る。その結果、迅速な読取が可能になる。
ことにより、いずれの被読取物体を読み取る場合におい
ても、これらの焦点の再調整は不要とすることができ
る。その結果、迅速な読取が可能になる。
以上、2つの原稿を異なる解像度で読み取る場合につ
いて説明したが、同一の解像度で読み取る場合にも本発
明は適用が可能である。
いて説明したが、同一の解像度で読み取る場合にも本発
明は適用が可能である。
以上のように、本発明のイメージスキャナによれば、
反射板を回動させることにより第1の位置または第2の
位置に配置された被読取物体からの光をラインセンサに
導くようにするとともに、第1の位置、および第2の位
置に配置された第1および第2の被読取物体を読み取る
とき、第1および第2の被読取物体を副走査方向に走査
する方向に反射板を回動するようにしたので、一方の位
置の被読取物体を読み取っているとき、他方の位置に他
の被読取物体を配置することができる。また、光学系の
焦点をそれぞれ所定の位置に予め設定し、固定しておく
ことができる。その結果、迅速な読取が可能となる。
反射板を回動させることにより第1の位置または第2の
位置に配置された被読取物体からの光をラインセンサに
導くようにするとともに、第1の位置、および第2の位
置に配置された第1および第2の被読取物体を読み取る
とき、第1および第2の被読取物体を副走査方向に走査
する方向に反射板を回動するようにしたので、一方の位
置の被読取物体を読み取っているとき、他方の位置に他
の被読取物体を配置することができる。また、光学系の
焦点をそれぞれ所定の位置に予め設定し、固定しておく
ことができる。その結果、迅速な読取が可能となる。
第1図および第3図は本発明のイメージスキャナの一実
施例の構成を示す側面図、第2図および第4図は本発明
のイメージスキャナの一実施例の構成を示す斜視図、第
5図および第6図は従来のイメージスキャナの一例の構
成を示す斜視図である。 1……エリアセンサ、2……ズームレンズ、3……光
源、4……被読取物体、5……ライトテーブル、11,30
……ラインセンサ、12……交換レンズ、21……テーブ
ル、24……面光源、25……モータ、27,32……被読取物
体、28……反射板、29,31……レンズ。
施例の構成を示す側面図、第2図および第4図は本発明
のイメージスキャナの一実施例の構成を示す斜視図、第
5図および第6図は従来のイメージスキャナの一例の構
成を示す斜視図である。 1……エリアセンサ、2……ズームレンズ、3……光
源、4……被読取物体、5……ライトテーブル、11,30
……ラインセンサ、12……交換レンズ、21……テーブ
ル、24……面光源、25……モータ、27,32……被読取物
体、28……反射板、29,31……レンズ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡田 泰広 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 オムロン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−208976(JP,A) 特開 昭59−114967(JP,A) 特開 昭57−167054(JP,A) 特開 昭60−70433(JP,A) 特開 昭57−5059(JP,A) 特開 昭54−61520(JP,A) 特開 昭64−35539(JP,A)
Claims (1)
- 【請求項1】透光性の第1の被読取物体と、非透光性の
第2の被読取物体を読み取るラインセンサと、 前記第1の被読取物体からの第1の光と、前記第2の被
読取物体からの第2の光を前記ラインセンサに導く光学
系と、 第1の角度のとき、第1の位置に配置された前記第1の
被読取物体からの第1の光を前記ラインセンサに導き、
第2の角度のとき、前記第1の位置とは異なる第2の位
置に配置された前記第2の被読取物体からの第2の光を
前記ラインセンサに導くように、前記第1および第2の
被読取物体から前記ラインセンサへ入射する前記第1お
よび第2の光の光路内で、所定の角度に回動されるとと
もに、前記第1の位置に配置された前記第1の被読取物
体、および前記第2の位置に配置された前記第2の被読
取物体を読み取るとき、前記第1および第2の被読取物
体を副走査方向に走査するように回動される反射板と を備えることを特徴とするイメージスキャナ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02249653A JP3139711B2 (ja) | 1990-09-19 | 1990-09-19 | イメージスキャナ |
US07/762,450 US5218200A (en) | 1990-09-19 | 1991-09-19 | Image scanner with turnable reflecting plate for scanning objects at different locations |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02249653A JP3139711B2 (ja) | 1990-09-19 | 1990-09-19 | イメージスキャナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04128707A JPH04128707A (ja) | 1992-04-30 |
JP3139711B2 true JP3139711B2 (ja) | 2001-03-05 |
Family
ID=17196223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02249653A Expired - Fee Related JP3139711B2 (ja) | 1990-09-19 | 1990-09-19 | イメージスキャナ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5218200A (ja) |
JP (1) | JP3139711B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003078717A (ja) * | 2001-08-31 | 2003-03-14 | Brother Ind Ltd | 凹凸物の撮像装置、撮像用照明装置及び撮像方法 |
JP5576713B2 (ja) * | 2010-05-18 | 2014-08-20 | 株式会社Pfu | 画像読取ユニット及びオーバーヘッド型画像読取装置 |
JP5684653B2 (ja) | 2011-06-13 | 2015-03-18 | 株式会社Pfu | 画像読取装置 |
JP5723687B2 (ja) | 2011-06-15 | 2015-05-27 | 株式会社Pfu | 画像読取装置、画像処理方法、および、プログラム |
JP5751947B2 (ja) | 2011-06-15 | 2015-07-22 | 株式会社Pfu | 画像読取システム |
JP5698612B2 (ja) | 2011-06-15 | 2015-04-08 | 株式会社Pfu | オーバーヘッド型画像読取装置、画像処理方法、および、プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3592539A (en) * | 1969-02-03 | 1971-07-13 | Xerox Corp | Recording apparatus |
US4453822A (en) * | 1979-11-29 | 1984-06-12 | Energy Conversion Devices, Inc. | Apparatus for producing microform records from multiple data sources |
US4527055A (en) * | 1982-11-15 | 1985-07-02 | Honeywell Inc. | Apparatus for selectively viewing either of two scenes of interest |
JPS63246965A (ja) * | 1987-04-01 | 1988-10-13 | Minolta Camera Co Ltd | 画像読取装置 |
JP2547621B2 (ja) * | 1988-08-26 | 1996-10-23 | 富士写真フイルム株式会社 | 画像処理装置の画像領域検出方法および装置 |
-
1990
- 1990-09-19 JP JP02249653A patent/JP3139711B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-09-19 US US07/762,450 patent/US5218200A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5218200A (en) | 1993-06-08 |
JPH04128707A (ja) | 1992-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5751447A (en) | Scanning system | |
US5710643A (en) | Optical path for a scanning system | |
JPH07105871B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP3139711B2 (ja) | イメージスキャナ | |
JP2000349960A (ja) | 画像読み取り装置および画像読み取り方法 | |
US6226107B1 (en) | Multi-resolution scanners | |
JP3231838B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0771174B2 (ja) | 読取装置 | |
JP3109096B2 (ja) | イメージスキャナ | |
US6175110B1 (en) | Built-in scanners having a switched single light source | |
JP2003037712A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3179818B2 (ja) | 反射透過原稿読取装置 | |
JPH07135553A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0730725A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPH07131598A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2001245108A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JPH07128738A (ja) | 画像読取装置 | |
JP2578349B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0556217A (ja) | イメージスキヤナの縮小光学機構 | |
JPH05173256A (ja) | リーダープリンタ | |
JPH06189071A (ja) | 原稿読取装置及び照明装置 | |
JPH0818736A (ja) | 画像入力装置 | |
JPS631247A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0346864A (ja) | 画像読取り装置 | |
JPH0588274A (ja) | 原稿走査光学系 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |