[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3123604B2 - 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JP3123604B2
JP3123604B2 JP10362885A JP36288598A JP3123604B2 JP 3123604 B2 JP3123604 B2 JP 3123604B2 JP 10362885 A JP10362885 A JP 10362885A JP 36288598 A JP36288598 A JP 36288598A JP 3123604 B2 JP3123604 B2 JP 3123604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
weight
styrene
parts
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10362885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000086856A (ja
Inventor
ジャン・ボク・ナム
キム・セ・ジョン
リー・ギュ・チョル
チャン・ヤン・キル
リー・ビョン・ド
キム・ジュン・ヒュン
Original Assignee
第一毛織株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 第一毛織株式会社 filed Critical 第一毛織株式会社
Publication of JP2000086856A publication Critical patent/JP2000086856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3123604B2 publication Critical patent/JP3123604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • C08K5/523Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4 with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • C08L71/123Polyphenylene oxides not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/02Polythioethers; Polythioether-ethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明は難燃性を有する熱可塑性
樹脂組成物に関するものである。より具体的に、本発明
はゴム変性スチレン系樹脂とポリフェニレンエーテル樹
脂とを基礎樹脂として使用し、常容化剤としてアクリロ
ニトリルの含量が5〜18重量%であるスチレン―アク
リロニトリル共重合体を使用し、難燃剤として融点が9
0℃以上の芳香族リン酸エステル化合物を適用し、かつ
難燃補助剤としてフェノール樹脂を付加させた難燃性を
有する熱可塑性樹脂組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴム変性スチレン系樹脂は加工性が良好
であり、物性、特に衝撃強度が非常に優れており、外観
が良好であるために電気製品、事務機器などの様々な用
途に多く適用されてきた。しかしゴム変性スチレン系樹
脂は燃焼性があるため、個人用コンピューターまたはフ
ァックスなどのように熱を発散する製品に適用される場
合には難燃性が要求される。
【0003】一番広く適用されている公知の難燃化方法
はゴム変性スチレン系樹脂にハロゲン系化合物とアンチ
モン系化合物とを一緒に適用して難燃物性を付与する方
法である。ハロゲン系化合物としてはポリブロモジフェ
ニルエーテル、テトラブロモビスフェノールA、臭素置
換されたエポキシ化合物及び塩素化ポリエチレンなどが
よく利用されている。アンチモン系化合物としては三酸
化アンチモンと五酸化アンチモンがよく使用される。
【0004】このようなハロゲンとアンチモン化合物と
を一緒に適用して難燃性を付与する方法は、難燃性の確
保が容易であり、物性低下もほとんど発生しないという
長所があるが、加工の時に発生されるハロゲン化水素ガ
スにより金型を損なうのみならず、燃焼時のかかるガス
の発生が人体に致命的な影響を与える可能性が高い。特
にハロゲン系難燃剤の主となるポリ臭素化ジフェニルエ
ーテルは、燃焼時ジオキシンやフランのような非常に有
毒のあるガスを発生する可能性が高いので、ハロゲン系
化合物を適用しない難燃化方法に関心が集まっている。
【0005】ハロゲンを含まない難燃剤として、燐また
は質素のような化合物を添加して樹脂組成物に難燃性を
付与する方法が研究されているが、燐化合物単独のみで
は、ゴム変性スチレン系樹脂の耐熱性を低下させ、難燃
性が不足するという短所があるためその適用が制限され
ている。
【0006】一般的にゴム変性スチレン樹脂、特にアク
リロニトリル―ブタジエン―スチレン共重合体(AB
S)樹脂は、燃焼時にほとんど大部分が分解及び気化さ
れてチャール(char)残量がほとんどないため個体
上での難燃効果を期待し難い(Journal of
Applied Ploymer Science,1
998, vol 68, p 1067)。従ってチ
ャール形成剤を更に添加してチャールが円滑に生成され
るようにすると高い難燃度を得ることができる。チャー
ル形成剤は燃焼時に、樹脂の表面に三次元的な炭素鎖結
合を成すことにより効果的にチャールを形成して外部か
らの酸素の進入を遮断し、内部からは燃料(fuel)
の放出を止める役割をする。
【0007】日本特許公開平7−48491号には、ゴ
ム質重合体と芳香族ビニル系単量体との熱可塑性共重合
体樹脂にリン酸エステルを難燃剤として適用し、チャー
ル形成剤としてノボラック形態のフェノール樹脂を添加
した熱可塑性難燃樹脂が開示されている。しかしフェノ
ール樹脂はゴム変性スチレン系樹脂(ABS)の耐熱性
を低下させるのみならずチャール形成能力が不足し、望
む難燃度を得るためには、相対的に多量のリン酸エステ
ルとノボラックフェノール樹脂とを添加するべきだが、
これにより耐熱度が更に低下される短所がある。
【0008】従って本発明者等は既存の難燃性熱可塑性
樹脂の問題点を解決しようとゴム変性スチレン系樹脂に
ポリフェニレンエーテル樹脂をブレンドして基礎樹脂と
して使用し、アクリロニトリルの含量が5〜18重量%
であるスチレン―アクリロニトリル共重合体樹脂を常容
化剤として使用して樹脂組成物の機械的物性低下を防止
し、芳香族リン酸エステル化合物とフェノール樹脂とを
適用してハロゲンを含まないが、難燃性の優れた熱可塑
性樹脂組成物を開発することに至るのである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、機械
的物性、耐熱性及び難燃性の優れた熱可塑性樹脂組成物
を提供することにある。
【0010】本発明の他の目的は、樹脂の加工や燃焼時
に環境汚染を引き起こすハロゲン化合物の含有されてい
ない難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物を提供すること
にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の上記及びその他
の目的は下記で説明される本発明によって全て達成する
ことができる。以下、本発明の内容を下記に詳細に説明
する。
【0012】本発明の樹脂組成物は、スチレン含有グラ
フト共重合体樹脂(a11)及び選択的にスチレン含有共
重合体樹脂(a12)を混合したゴム変性スチレン系樹脂
(a1 )及びポリフェニレンエーテル樹脂(a2 )から
成る基礎樹脂(A)、アクリロニトリルの含量が5〜1
8重量%であるスチレン―アクリロニトリル共重合体
(B)、芳香族リン酸エステル化合物(C)及びフェノ
ール樹脂(D)から成る。
【0013】以下、本発明の樹脂組成物の各成分につい
て具体的に見ていく。
【0014】(A)基礎樹脂 本発明において、基礎樹脂は40〜95重量%のゴム変
性スチレン系樹脂と60〜5重量%のポリフェニレンエ
ーテル樹脂とを混合して使用する。好ましくはゴム変性
スチレン系樹脂(a1 )が60〜95重量%、ポリフェ
ニレンエーテル樹脂(a2 )が40〜5重量%であり、
更に好ましくはゴム変性スチレン系樹脂(a1 )が70
〜95重量%、ポリフェニレンエーテル樹脂(a2 )が
30〜5重量%である。
【0015】(a1 )ゴム変性スチレン系樹脂 ゴム変性スチレン系樹脂は芳香族ビニル系重合体から成
るマトリックス(連続状)中にゴム状重合体が粒子形態
で分散されて存在する重合体をいうのであり、ゴム状重
合体の存在下で芳香族ビニル系単量体及びこれと供重合
可能であるビニル系単量体を添加し、重合して製造され
る。
【0016】このようなゴム変性スチレン系樹脂は、乳
化重合、懸濁重合または塊状重合のような公知された重
合方法により製造することが可能であり、通常スチレン
含有グラフト共重合体樹脂とスチレン含有共重合体樹脂
とを押出して生産する。塊状重合の場合は、スチレン含
有グラフト共重合体樹脂とスチレン含有共重合体樹脂と
を別に製造しないで一段階の反応工程のみでゴム変性ス
チレン系樹脂を製造するが、いずれの場合にも最終ゴム
変性スチレン系樹脂の成分中のゴム含量は樹脂全体に対
して5〜30重量部であるのが好ましい。
【0017】かかる樹脂の例としては、アクリロニトリ
ル―ブタジエン―スチレン共重合体樹脂(ABS)、ア
クリロニトリル―アクリルゴム―スチレン共重合体樹脂
(AAS)、アクリロニトリル―エチレンプロピレンゴ
ム―スチレン共重合体(AES)樹脂などがある。
【0018】前記の樹脂はスチレン含有グラフト共重合
体樹脂単独またはスチレン含有グラフト共重合体樹脂と
スチレン含有共重合体樹脂とを一緒に適用することがで
き、各々の常用性を考慮して配合することが好ましい。
本発明では20〜100重量%のスチレン含有グラフト
共重合体樹脂(a11)と0〜80重量%のスチレン含有
共重合体樹脂(a12)とを混合して使用する。
【0019】(a11)スチレン含有グラフト共重合体樹
脂 スチレン含有グラフト共重合体樹脂の製造に使用される
ゴムの例としては、ポリブタジエン、ポリ(スチレン―
ブタジエン)、ポリ(アクリロニトリル―ブタジエン)
などのジエン系ゴム;前記のジエン系ゴムに水素を添加
した飽和ゴム;イソプレンゴム、クロロプレンゴム、及
びポリアクリル酸ブチルなどのアクリル系ゴム;及びエ
チレン―プロピレン―ジエン単量体三元共重合体(EP
DM)などを列挙することができるが、ジエン系ゴムが
好ましく、更に好ましいのはブタジエン系ゴムである。
【0020】前記のグラフト重合可能である単量体混合
物の中で芳香族ビニル系単量体としては、スチレン、α
―メチルスチレン、p―メチルスチレンなどが使用され
ることができ、その中でスチレンがもっとも好ましく、
ここに前記の芳香族ビニル系単量体に供重合可能である
単量体を一種類以上導入して適用する。導入可能である
単量体としては、アクリロニトリルのようなシアン化ビ
ニル系化合物とメタクリロニトリルのような不飽和ニト
リル系化合物が好ましい。
【0021】前記のようなスチレン含有グラフト共重合
体樹脂の中でゴムは10〜60重量部の量で含有され、
前記のゴムにグラフトされる単量体の成分の中でスチレ
ンのような芳香族ビニル系単量体の量は30〜70重量
部であり、シアン化ビニル系または不飽和ニトリル系単
量体の量は10〜30重量部であるのが好ましい。
【0022】又、加工性、耐熱性などのような特性を付
与するためにアクリル酸、メタクリル酸、無水マレイン
酸、N―置換マレイミドなどの単量体を付加してグラフ
ト重合することもできる。添加される量はスチレン含有
グラフト共重合体樹脂に対して0〜20重量部の範囲で
ある。
【0023】前記スチレン含有グラフト共重合体の製造
時、衝撃強度及び外観を考慮してゴム粒子の平均直径は
0.1〜4μmの範囲が好ましい。
【0024】(a12)スチレン含有共重合体樹脂 スチレン含有共重合体樹脂は、前記の組成で製造された
スチレン含有グラフト共重合体樹脂の成分中でゴムを除
外した単量体の比率と常用性に従って製造され、その成
分は次のようである。
【0025】供重合される芳香族ビニル系単量体として
は、スチレン、α―メチルスチレン、p―メチルスチレ
ンなどが使用されることができ、この中でスチレンがも
っとも好ましく、共重合体樹脂全体の成分中で芳香族ビ
ニル系単量体の重量比は60〜80重量部に該当する。
ここに前記の芳香族ビニル系単量体に供重合可能である
単量体を一種類以上導入して適用する。導入可能である
単量体としては、アクリロニトリルのようなシアン化ビ
ニル系化合物とメタクリロニトリルのような不飽和ニト
リル系化合物が好ましく、かつ共重合体全体の成分中で
40〜20重量部が導入される。又、ここにアクリル
酸、メタクリル酸、無水マレイン酸、N―置換マレイミ
ドなどの単量体0〜40重量部を付加して供重合するこ
ともできる。
【0026】(a2 )ポリフェニレンエーテル樹脂 ゴム変性スチレン系樹脂のみでは難燃性が不足し、強性
と耐熱性が低下されるため、ポリフェニレンエーテル樹
脂を添加して基礎樹脂として使用する。かかる化合物と
しては、ポリ(2,6―ジメチル―1,4―フェニレ
ン)エーテル、ポリ(2,6―ジエチル―1,4―フェ
ニレン)エーテル、ポリ(2,6―ジプロピル―1,4
―フェニレン)エーテル、ポリ(2―メチル―6―エチ
ル―1,4―フェニレン)エーテル、ポリ(2―メチル
―6―プロピル―1,4―フェニレン)エーテル、ポリ
(2―エチル―6―プロピル―1,4―フェニレン)エ
ーテル、ポリ(2,6―ジフェニル―1,4―フェニレ
ン)エーテル、ポリ(2,6―ジメチル―1,4―フェ
ニレン)エ―テルとポリ(2,3,6―トリメチル―
1,4―フェニレン)エーテルの共重合体、及びポリ
(2,6―ジメチル―1,4―フェニレン)エーテルと
ポリ(2,3,5―トリエチル―1,4―フェニレン)
エーテルとの共重合体がある。好ましいのはポリ(2,
6―ジメチル―1,4―フェニレン)エーテルとポリ
(2,3,6―トリメチル―1,4―フェニレン)エー
テルとの共重合体及びポリ(2,6―ジメチル―1,4
―フェニレン)エーテルが使用され、この中でポリ
(2,6―ジメチル―1,4―フェニレン)エーテルが
もっとも好ましい。
【0027】ポリフェニレンエーテルの重合度は特に制
限されることはないが、樹脂組成物の熱安定性や作業性
を考慮して25℃のクロロホルム溶媒で測定された固有
点度が0.2〜0.8であるのが好ましい。
【0028】(B)アクリロニトリルの含量が5〜18
重量%、好ましくは8〜15重量%であるスチレン―ア
クリロニトリル共重合体 スチレン―アクリロニトリル共重合体は、基礎樹脂とし
て使用されるゴム変性スチレン系樹脂(a1 )とポリフ
ェニレンエーテル樹脂(a2 )の常用性を改善するため
に添加させる高分子である。一般的にゴム変性スチレン
系樹脂とポリフェニレンエーテル樹脂とのブレンドの常
用性はアクリロニトリルの含量によって影響を受ける。
即ち、ゴム部分を除外したスチレン―アクリロニトリル
重合体の中でアクリロニトリルの含量が18重量%以下
である場合には、ある程度の常用性を表すが、これを超
過する場合には常用性がないため機械的物性が低下され
る特性を表す。
【0029】本発明ではスチレン82〜95重量%にア
クリロニトリル5〜18重量%が重合されたスチレン―
アクリロニトリル共重合体を使用する。スチレン―アク
リロニトリルと追加で供重合可能である他の単量体とし
ては、メタアクリレート、フェニルマレイミドなどがあ
り、耐熱性を向上させるためスチレンの代わりにα―置
換スチレンを使用することができる。
【0030】前記スチレン―アクリロニトリル共重合体
は乳化重合、懸濁重合、塊状重合法により製造し、重量
平均分子量が50,000〜300,000であるのが
好ましい。
【0031】スチレン―アクリロニトリル共重合体の使
用量はゴム変性スチレン系樹脂とポリフェニレンエーテ
ル樹脂とが混合された基礎樹脂100重量部に対して2
〜40重量部である。
【0032】(C)芳香族リン酸エステル化合物 本発明では下記の化学式(I)で表されるリン酸エステ
ル化合物が使用される:
【0033】
【化学式I】
【0034】前記の化学式(I)において、R1 、R2
及びR3 はお互いに独立で水素または炭素数1〜4のア
ルキル基であり、Xはキレゾルシノール、ジフェノー
ル、ヒドロキノール、ビスフェノール―A、ビスフェノ
ール―Sなどのジアルコールから誘導されたものであ
り、Nは0〜4の値を有する。前記の化学式(I)に該
当する化合物としては、Nの値が0である場合にはトリ
(2,6―ジメチルフェニル)ホスフェート、トリ
(2,4,6―トリメチルフェニル)ホスフェート、ト
リ(2,4―ジ―tert―ブチルフェニル)ホスフェ
ート、トリ(2,6―ジ―tert―ブチルフェニル)
ホスフェートなどがあり、Nの値が1である場合にはレ
ゾルシノールビス(2,6―ジメチルフェニル)ホスフ
ェート、レゾルシノールビス(2,4―ジ―tert―
ブチルフェニル)ホスフェート、ヒドロキノール(2,
6―ジメチルフェニル)ホスフェート、ヒドロキノール
(2,4―ジ―tert―ブチルフェニル)ホスフェー
トなどが代表的な例である。これらは単独で使用でき、
しかもその混合物も使用可能である。
【0035】又、本発明ではフロログルシノールを骨格
とする下記の化学式(II)で表されるリン酸エステル化
合物も使用できる:
【0036】
【化学式II】
【0037】前記の化学式(II)において、R4 、R5
及びR6 は水素または炭素数1〜4のアルキル基であ
る。前記の化学式(II)で表される化合物の例としては
1,3,5―トリ(ジフェニルホスフェート)フロログ
ルシノール、1,3,5―トリ(ジクレシルホスフェー
ト)フロログルシノール、1,3,5―トリ(ジキシレ
ニルホスフェート)フロログルシノールなどが挙げられ
る。
【0038】前記のような化学式のリン酸エステル化合
物は単独または混合物として適用し得るが、構造内の分
子量が1,500以上である化合物を適用することは難
燃性付与効果が少ないため好ましくなく、融点が90℃
以上であるリン酸エステルを適用することが好ましい。
最終樹脂が使用される用途によって、耐熱度低下が許容
される範囲内で90℃以下の融点を持つリン酸エステル
を少量添加することも可能である。
【0039】本発明において、難燃剤として適用される
芳香族リン酸エステル化合物は基礎樹脂100重量部に
対して5〜30重量部の範囲で用いるのが好ましい。
【0040】(D)フェノール樹脂 本発明では基礎樹脂であるゴム変性ステレン系樹脂とポ
リフェニレンエーテル樹脂の難燃性を更に増加させるた
めの難燃補助剤としてフェノール樹脂を用いる。フェノ
ール樹脂は燃焼時にチャール形成を円滑にして燃焼され
た気体の流出を止めるのみならず外部からの酸素を遮断
し、断熱層を形成することができるように手伝う役割を
する。
【0041】フェノール樹脂はレゾル系フェノール樹脂
とノボラック系フェノール樹脂とに区分され、本発明で
はこれらを全て用いることができる。又、フェノール樹
脂は熱硬化性樹脂と熱可塑性樹脂とに区分されることも
あるが、これらも全て使用することができる。本発明で
はレゾル系フェノール樹脂よりはノボラック系フェノー
ル樹脂がより好ましく使用される。
【0042】前記のノボラック系フェノール樹脂として
は、フェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂、t―
ブチルフェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂、パ
ラオキチルフェノールホルムアルデヒドノボラック樹
脂、パラシアノフェノールホルムアルデヒドノボラック
樹脂などを使用することができ、しかもこれらの共重合
体も使用可能である。ノボラック系フェノール樹脂は平
均分子量300〜10,000程度のものが好ましい。
【0043】前記のフェノール樹脂は基礎樹脂100重
量部に対して3〜30重量部が適用される。前記のフェ
ノール樹脂が3重量部未満で使用される場合、難燃性の
付与が困難であり、かつ30重量部以上で適用した場合
には機械的物性と熱的性質が低下される。
【0044】本発明の樹脂組成物は必要に応じて、滴下
防止剤、衝撃補強剤、可塑剤、熱安定剤、酸化防止剤、
光安定剤、常容化剤などが添加されえるが、有機または
無機顔料、染料及びタルク(talc)、シリカ、雲
母、ガラス繊維のような無機充鎮剤なども添加すること
ができる。これらは本発明の基礎樹脂100重量部に対
して0〜30重量部の量で用いられる。
【0045】本発明は下記の実施例によりより一層理解
できるものであり、下記の実施例は本発明の例示目的の
ためのものであって添付された特許請求の範囲によって
限られる保護範囲を制限しようとすることではない。
【0046】
【実施例】下記の実施例及び比較実施例の樹脂組成物に
使用された(A)ゴム変性スチレン系樹脂とポリフェニ
レンエーテル樹脂とを混合した基礎樹脂、(B)スチレ
ン―アクリロニトリル共重合体、(C)リン酸エステル
化合物、及び(D)フェノール樹脂の製造及び仕様は次
の通りである。
【0047】(A)基礎樹脂 (a1 )ゴム変性スチレン系樹脂 スチレン含有グラフト共重合体樹脂(a11)40重量%
とスチレン含有共重合体樹脂(a12)60重量%とを混
合して製造した。
【0048】(a11)スチレン含有グラフト共重合体樹
脂(ABS) 50重量部(固形分基準)のブタジエンゴムラテックス
にスチレン36重量部、アクリロニトリル14重量部及
び脱イオン水150重量部を添加し、全体固形分に対し
てオレイン酸カリウム1.0重量部、クメンヒドロペル
オキシド0.4重量部、メルカプタン系連鎖移動剤0.
2重量部、ブドウ糖0.4重量部、硫酸鉄水和物0.0
1重量部、及びソジウムピロホスフェート0.3重量部
を投入し、5時間の間に75℃を保持しながら反応を終
了してグラフトABSラテックスを製造し、更にABS
ラテックスに0.4重量部の硫酸を投入し、凝固させて
乾燥した後、スチレン含有グラフト共重合体樹脂(g−
ABS)粉末を製造した。
【0049】(a12)スチレン含有共重合体樹脂(AN
含量25重量%) 75重量部のスチレン及び25重量部のアクリロニトリ
ルに脱イオン水120重量部、アゾビスイソブチロニト
リル0.2重量部、トリカルシウムホスフェート0.4
重量部及びメルカプタン系連鎖移動剤0.2重量部を投
入し、90分の間に室温から80℃まで承温させた後、
180分の間に80℃で保持してアクリロニトリル含量
が25重量%である共重合体樹脂(SAN)を製造し
た。これを水洗、脱水及び乾燥してSAN粉末を製造し
た。合成されたスチレン―アクリロニトリル共重合体樹
脂の重量平均分子量は160,000〜200,000
の範囲であった。
【0050】(a2 )ポリフェニレンエーテル樹脂 日本旭化成社のポリ(2,6―ジメチル―1,4―フェ
ニレン)エーテルを使用し、粒子の大きさは数μmの平
均粒子直徑を有する粉末形態で商品名はP−402であ
る。
【0051】(B)スチレン―アクリロニトリル共重合
体 (b1 )スチレン―アクリロニトリル共重合体(AN1
3重量%) 87重量部のスチレン及び13重量部のアクリロニトリ
ルに脱イオン水120重量部、アゾビスイソブチロニト
リル0.1重量部、1,1′―ジ(t―ブチルペルオキ
シ)―3,3′,5―トリメチルシクロヘキサン0.2
重量部、トリカルシウムホスフェート0.4重量部及び
メルカプタン系連鎖移動剤0.2重量部を投入し、90
分の間に室温から80℃まで承温させた後、この温度で
150分間保持して再び95℃まで昇温し120分間保
持させてアクリロニトリル含量が13重量%である共重
合体樹脂(SAN)を製造した。これを水洗、脱水及び
乾燥してSAN粉末を製造した。合成されたスチレン―
アクリロニトリル共重合体樹脂の重量平均分子量は10
0,000〜140,000の範囲であった。
【0052】(b2 )スチレン―アクリロニトリル共重
合体(AN20重量%) (b2 )は前記(a12)の製造方法中スチレン含量が8
0重量部及びアクリロニトリル含量が20重量部である
ことを除くと同一である。合成されたスチレン―アクリ
ロニトリル共重合体樹脂の重量平均分子量は100,0
00〜160,000の範囲であった。
【0053】(C)芳香族リン酸エステル化合物 (c1 )トリ(2,6―ジメチルフェニル)ホスフェー
ト 融点が137℃であるトリ(2,6―ジメチルフェニ
ル)ホスフェートを用いた。
【0054】(c2 )レゾルシノールビス(2,6−ジ
メチルフェニル)ホスフェート 融点が97℃であるレゾルシノールビス(2,6−ジメ
チルフェニル)ホスフェートを用いた。
【0055】(c3 )トリフェニルホスフェート 融点が48℃であるトリフェニルホスフェートを用い
た。
【0056】(c4 )レゾルシノールジフェニルホスフ
ェートオリゴマー(RDP) 常温で液状であるRDP(Resorcinol di
phenyl phosphate oligome
r)を用いた。
【0057】(D)フェノール樹脂 日本Gunei社のPSM 4324 GradeのP
henol Novolac構造のフェノール樹脂を適
用した。
【0058】前記の各成分等は下記の表1に記載された
組成で実施例1〜2及び比較実施例1〜8の樹脂組成物
を製造した。
【0059】
【表1】
【0060】前記の実施例1〜2及び比較実施例1〜8
の樹脂組成物を前記の表1に記載された含量で投入し、
通常の二軸押出機で200〜280℃の範囲で押出して
ペレットに製造した。製造されたペレットは80℃の温
度で3時間乾燥した後、6Oz射出機で成形温度220
〜280℃、金型温度40〜80℃の条件で射出して物
性試片を製造した。製造された試片はASTM D−2
56によりアイゾド(Izod)衝撃強度(1/8″)
を測定し、ASTM D−1525により5kgの荷重で
ビカト(Vicat)軟化温度を測定し、UL94難燃
規定により難燃度(1/10″)を測定してその結果を
下記の表2に記載した。
【0061】
【表2】
【0062】本発明によって製造された実施例1〜2の
場合、衝撃強度、耐熱度、及び難燃度が全て良好な結果
を得た。融点が90℃以上であるリン酸エステルを適用
させた実施例の樹脂組成物が、比較実施例1と2と比べ
て衝撃強度と耐熱度が優れているものとして示された。
特にお互いに常用性がないゴム変性スチレン系樹脂とポ
リフェニレンエーテル樹脂とのブレンドにアクリロニト
リルの含量が13重量%であるスチレン―アクリロニト
リル共重合体樹脂を適用して常用性を改善させた結果、
スチレン―アクリロニトリル共重合体樹脂を添加しなか
った比較実施例3〜5と比べて衝撃強度が著しく優れて
いることが分かる。アクリロニトリルの含量が20重量
%であるスチレン―アクリロニトリル共重合体を適用さ
せた比較実施例8の場合には、耐熱性や難燃度は良好で
あるが衝撃強度が著しく低いのを現した。フェノール樹
脂を除外させた比較実施例6は、衝撃強度と耐熱性は良
好である結果を得た反面、一番重要な特性である難燃性
が低下される結果が示された。同様にポリフェニレンエ
ーテル樹脂を除外させた比較実施例7も難燃度と耐熱度
が低下されることが示された。即ち、本発明では(A)
ゴム変性スチレン系樹脂とポリフェニレンエーテル樹
脂、(B)常容化剤、(C)リン酸エステル及び(D)
フェノール樹脂成分を必須的に含まなければならず、リ
ン酸エステル化合物は融点が90℃以上である化合物を
用いてこそ機械的強度が良好であり、耐熱性及び難燃性
が改善されることが分かる。
【0063】
【発明の効果】本発明の熱可塑性樹脂組成物はゴム変性
スチレン系樹脂とポリフェニレンエーテル樹脂とのブレ
ンドにアクリロニトリルの含量が5〜18重量%である
スチレン―アクリロニトリル共重合体樹脂を添加し、常
用性を改善させて衝撃強度が優れ融点が90℃以上であ
る芳香族リン酸エステル化合物を難燃剤として適用し、
フェノール樹脂を難燃補助剤として適用し、難燃性が良
好であり耐熱特性も優れた発明の効果を有する。ゴム変
性スチレン系共重合体樹脂にハロゲン化合物を全く添加
しなくても難燃性及び耐熱性のみならず機械的物性など
も非常に良好である発明の効果を有する。更に本発明で
は樹脂の加工や燃焼時に有毒ガスを生じる既存のハロゲ
ン系難燃剤を含まないことにより環境汚染の問題も起こ
さない。
【0064】本発明の単純な変形ないし変更はこの分野
の通常の知識を有する者により容易に実施されることが
でき、かかる変形や変更はすべて本発明の領域に含まれ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C08L 71/12 C08L 71/12 C09K 21/12 C09K 21/12 // C07F 9/09 C07F 9/09 K (C08L 51/04 71:12 25:12 61:06) (73)特許権者 593168156 290 Gongdan−dong, K umi−shi,Kyungbuk, Korea (72)発明者 リー・ギュ・チョル 大韓民国 キュンキ・ドー スウォン・ シ チャンガン・ク チョンチョン・ド ン (無番地) ジュコン・アパート 150−106 (72)発明者 チャン・ヤン・キル 大韓民国 ソウル トンジャク・ク シ ャダン・3・ドン 160−3 (72)発明者 リー・ビョン・ド 大韓民国 チョンナム ヨース・シ シ ンキ・ドン 90 第一毛織カンパニーハ ウス 10−306 (72)発明者 キム・ジュン・ヒュン 大韓民国 ソウル トンジャク・ク シ ンデパン・1・ドン 492−157 シンセ ン・アパート 2−308 (56)参考文献 特開 平9−183878(JP,A) 特開 平6−248160(JP,A) 特開 平11−12417(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 51/04 C08K 3/00 C08K 5/00 C08K 5/521 C08L 25/12 C08L 71/12 C09K 21/12 C07F 9/09 C08L 61/06

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(a1 )(a11)ゴム10〜60
    重量部にスチレン、α−メチルスチレン及びp−メチル
    スチレンより成る群から選択された芳香族ビニル系単量
    体30〜70重量部、シアン化ビニル系単量体または不
    飽和ニトリル系単量体10〜30重量部及びアクリル
    酸、メタクリル酸、無水マレイン酸及びN−置換マレイ
    ミド単量体より成る群から選択された単量体0〜20重
    量部をグラフト重合して製造されたスチレン含有グラフ
    ト共重合体樹脂20〜100重量%と(a12)スチレ
    ン、α−メチルスチレン及びp−メチルスチレンより成
    る群から選択された芳香族ビニル単量体60〜80重量
    部、シアン化ビニル系単量体、または不飽和ニトリル系
    単量体40〜20重量部及びアクリル酸、メタクリル
    酸、無水マレイン酸及びN−置換マレイミドより成る群
    から選択された単量体0〜0重量部を共重合して製造
    されたスチレン含有共重合体樹脂80〜0重量%から成
    るゴム変性スチレン系樹脂40〜95重量%及び
    (a2 )60〜5重量%のポリフェニレンエーテル樹脂
    から成る基礎樹脂100重量部; (B)アクリロニトリルの含量が5〜18重量%である
    スチレン―アクリロニトリル共重合体2〜40重量部; (C)融点が90℃以上であり、下記の化学式(I)ま
    たは(II)で表される芳香族リン酸エステル化合物また
    はこれらの混合物5〜30重量部: 【化学式I】 前記化学式(I)において、R1 、R2 及びR3 はお互
    いに独立していて水素または炭素数1〜4のアルキル基
    であり、Xはレゾルシノール、ジフェノール、ヒドロキ
    ノール、ビスフェノール―A及びビスフェノール―Sよ
    り成る群から選択される化合物から誘導されたものであ
    り、Nは反復単位数として0〜4の値である; 【化学式II】 前記化学式(II)において、R4 、R5 及びR6 は水素
    または炭素数1〜4のアルキル基である;及び (D)フェノール樹脂3〜30重量部; から成ることを特徴とする難燃性を有する熱可塑性樹脂
    組成物。
  2. 【請求項2】 前記スチレン含有共重合体樹脂
    (a12)において、前記シアン化ビニル系単量体または
    前記不飽和ニトリル系単量体がアクリロニトリルである
    ことを特徴とする請求項1記載の難燃性を有する熱可塑
    性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 前記フェノール樹脂(D)がノボラック
    (novolac)系樹脂であることを特徴とする請求
    項1記載の難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 前記ノボラック系フェノール樹脂がフェ
    ノールホルムアルデヒドノボラック樹脂、t−ブチルフ
    ェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂、パラオキチ
    ルフェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂、パラシ
    アノフェノールホルムアルデヒドノボラック樹脂及びこ
    れらの共重合体よりなされた群から選択されることを特
    徴とする請求項3記載の難燃性を有する熱可塑性樹脂組
    成物。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれか一項
    に記載の樹脂組成物が、滴下防止剤、可塑剤、衝撃補強
    剤、熱安定剤、酸化防止剤、光安定剤、常容化剤、顔
    料、染料及び/または無機物添加剤を更に含むことを特
    徴とする難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 前記基礎樹脂が(a1 )ゴム変性スチレ
    ン系樹脂60〜95重量%及び(a2 )ポリフェニレン
    エーテル樹脂40〜5重量%から成ることを特徴とする
    請求項1記載の難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 前記基礎樹脂が(a1 )ゴム変性スチレ
    ン系樹脂70〜95重量%及び(a2 )ポリフェニレン
    エーテル樹脂30〜5重量%から成ることを特徴とする
    請求項1記載の難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物。
  8. 【請求項8】 前記スチレン―アクリロニトリル共重合
    体(B)が8〜15重量%のアクリロニトリル含量を有
    することを特徴とする請求項1記載の難燃性を有する熱
    可塑性樹脂組成物。
  9. 【請求項9】 前記Xがレゾルシノール、ジフェノー
    ル、ヒドロキノール、ビスフェノール―A及びビスフェ
    ノール―Sより成る群から選択されることを特徴とする
    請求項1記載の難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物。
JP10362885A 1998-09-02 1998-12-21 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3123604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1998-36004 1998-09-02
KR1019980036004A KR100289941B1 (ko) 1998-09-02 1998-09-02 난연성을갖는열가소성수지조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000086856A JP2000086856A (ja) 2000-03-28
JP3123604B2 true JP3123604B2 (ja) 2001-01-15

Family

ID=19549270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10362885A Expired - Fee Related JP3123604B2 (ja) 1998-09-02 1998-12-21 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6646032B2 (ja)
JP (1) JP3123604B2 (ja)
KR (1) KR100289941B1 (ja)
DE (1) DE19860509B4 (ja)
GB (1) GB2341184B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100331377B1 (ko) * 1999-07-14 2002-04-09 안복현 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물의 제조방법
KR100355411B1 (ko) * 1999-11-30 2002-10-11 제일모직주식회사 열가소성 난연성 수지조성물
KR100302416B1 (ko) * 1999-07-14 2001-09-22 안복현 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물
US6737453B2 (en) * 1999-12-09 2004-05-18 Techno Polymer Co., Ltd. Flame retardant thermoplastic resin composition
KR100359903B1 (ko) * 2000-06-19 2002-11-07 제일모직주식회사 열가소성 난연성 수지 조성물
TWI239342B (en) * 2000-08-08 2005-09-11 Toray Industries Flame-retarded resin composition and shaped article made from thereof
JP2002220506A (ja) * 2000-11-21 2002-08-09 Asahi Kasei Corp Abs系難燃樹脂組成物
KR20020044387A (ko) * 2000-12-06 2002-06-15 안복현 열안정성 및 광안정성이 우수한 열가소성 수지 조성물
US7235597B2 (en) 2001-09-27 2007-06-26 Lg Chem, Ltd. Styrenic thermoplastic resin composition containing an aromatic pentaerythrityl diphosphate
ES2367898T3 (es) * 2002-04-16 2011-11-10 Cheil Industries Inc. Composiciones de resinas ignífugas termoplásticas.
ATE409727T1 (de) 2002-04-26 2008-10-15 Cheil Ind Inc Thermoplastharzzusammensetzung
FR2842816A1 (fr) * 2002-07-23 2004-01-30 Atofina Composition ignifugee sans halogene a base de polymere vinyle aromatique, de polyphenylene ether, de composes phosphores et de resine phenolique
EP1756217B1 (en) * 2004-06-18 2012-03-21 Cheil Industries Inc. Flameproof thermoplastic resin composition
KR100665802B1 (ko) * 2004-12-30 2007-01-09 제일모직주식회사 난연성 스티렌계 수지 조성물
KR100787750B1 (ko) * 2005-12-19 2007-12-24 제일모직주식회사 난연성 열가소성 수지 조성물
US8557937B1 (en) 2012-05-09 2013-10-15 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Rubber composition, method for its formation, and automotive tire containing the composition
US20090253834A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesive compositions useful in flexible circuit substrate applications and methods relating thereto
CN102532191B (zh) * 2010-12-22 2014-11-12 第一毛织株式会社 新型磷化合物、其制备方法以及包括该磷化合物的阻燃热塑性树脂组合物
CN102675853B (zh) * 2012-05-21 2014-07-23 金发科技股份有限公司 一种耐高灼热丝温度的聚苯醚/苯乙烯类树脂组合物
CN113227249B (zh) * 2018-12-27 2024-03-15 株式会社钟化 树脂组合物及其应用

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0107660A4 (en) 1981-02-26 1984-09-11 Gen Electric POLYPHENYLENE ETHER COMPOSITIONS AND METHODS.
US4360618A (en) 1981-11-19 1982-11-23 Monsanto Company Low acrylonitrile content styrene-acrylonitrile polymers blended with polyphenylene oxide
US4405753A (en) * 1982-02-03 1983-09-20 Monsanto Company Polyblends
JPS6063251A (ja) 1983-09-16 1985-04-11 Adeka Argus Chem Co Ltd 難燃性フエノ−ル樹脂組成物
US4578423A (en) 1983-12-12 1986-03-25 Monsanto Company Polyblends of polyphenylene oxide and styrene-acrylonitrile polymers having broad acrylonitrile compositional distribution
US4835201A (en) 1984-01-13 1989-05-30 General Electric Company Compositions of polyphenylene ether resin and high impact polystyrene resin having improved ultraviolet light resistance
DE3432750A1 (de) * 1984-09-06 1986-03-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Halogenfreie, selbstverloeschende thermoplastische formmasse
CA1280235C (en) 1985-04-19 1991-02-12 Ken-Ichi Okada Polyphenylene ether resin composition
US5143955A (en) 1987-08-06 1992-09-01 Borg-Warner Chemicals, Inc. Polyphenylene ether-high impact polystyrene blends having improved flammability performance
US4866126A (en) 1988-04-15 1989-09-12 Borg-Warner Chemicals, Inc. Polymer blend compositions including copolymer compatibilizing agents
CA1334695C (en) 1988-09-07 1995-03-07 Jurou Ohzeki Electroless plating-susceptive, fire retardant polyphenylene ether resin
EP0538950B1 (en) 1991-10-25 1996-05-08 Dsm N.V. Flame-retardant polymer composition
US5206404A (en) 1992-04-27 1993-04-27 Fmc Corporation Triaryl phosphate ester composition and process for its preparation
KR0163445B1 (ko) 1992-08-06 1999-01-15 유미꾸라 레이이찌 수지조성물
JPH06248160A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 難燃性樹脂組成物
DE4328656A1 (de) 1993-08-26 1995-03-02 Bayer Ag Flammwidrige, spannungsrißbeständige Polycarbonat-ABS-Formmassen
JPH0748491A (ja) 1994-02-25 1995-02-21 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 難燃用ベース樹脂組成物および難燃熱可塑性樹脂組成物
KR0139249B1 (ko) 1994-09-05 1998-05-01 유현식 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물
DE4443164A1 (de) 1994-12-05 1996-06-13 Bayer Ag Flammgeschützte, thermoplastische Polycarbonat-Formmassen
KR0150766B1 (ko) 1995-08-19 1998-10-15 유현식 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물
JPH09183886A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 流動性と衝撃強度の優れた滴下型難燃スチレン系樹脂組成物
DE19642491A1 (de) * 1996-10-15 1998-04-16 Basf Ag Flammwidrige thermoplastische Formmassen auf Basis von Polyphenylenethern und vinylaromatischen Polymeren
DE19648799A1 (de) 1996-11-26 1998-05-28 Basf Ag Halogenfrei flammwidrig ausgerüstete Polystyrol-Formmassen
KR100221924B1 (ko) * 1996-12-23 1999-09-15 유현식 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물
DE19835248B4 (de) * 1997-08-08 2004-12-30 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Polyphenylenetherharz-Zusammensetzung
KR100249091B1 (ko) 1998-04-07 2000-03-15 유현식 열가소성 난연성 수지 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
DE19860509A1 (de) 2000-03-09
US6646032B2 (en) 2003-11-11
KR100289941B1 (ko) 2001-09-17
US20020065343A1 (en) 2002-05-30
JP2000086856A (ja) 2000-03-28
KR20000018423A (ko) 2000-04-06
GB2341184A (en) 2000-03-08
GB9827598D0 (en) 1999-02-10
GB2341184B (en) 2002-10-02
DE19860509B4 (de) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123604B2 (ja) 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物
JP3453106B2 (ja) 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物
US6716900B2 (en) Flameproof styrene containing graft resin compositions substantially free of phenolic resins and containing styrene/acrylonitrile resin compatabilizer
EP1499676B1 (en) Thermoplastic resin compositions
KR100520790B1 (ko) 열가소성 난연성 수지조성물
JP3453105B2 (ja) 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物
US6653374B1 (en) Method of preparing flameproof thermoplastic resin composition
US6906123B2 (en) Flameproof styrene-containing graft resin compositions having a particular nitrile content distribution
KR100346395B1 (ko) 열가소성 난연성 수지 조성물
KR100302416B1 (ko) 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물
KR100602850B1 (ko) 열가소성 난연성 수지 조성물
KR100364060B1 (ko) 열가소성 난연성 수지 조성물
KR100391014B1 (ko) 내후성이 개선된 난연성 열가소성 수지 조성물
KR20150038968A (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
KR20010113326A (ko) 열가소성 난연성 수지 조성물
JP3455715B2 (ja) 熱可塑性難燃性樹脂組成物
KR20000018424A (ko) 난연성을 갖는 열가소성 수지 조성물
KR100348424B1 (ko) 난연성을갖는열가소성수지조성물
KR100560146B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
KR100396405B1 (ko) 열가소성 난연성 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees