JP3186604B2 - 弾性表面波フィルタ装置 - Google Patents
弾性表面波フィルタ装置Info
- Publication number
- JP3186604B2 JP3186604B2 JP26839796A JP26839796A JP3186604B2 JP 3186604 B2 JP3186604 B2 JP 3186604B2 JP 26839796 A JP26839796 A JP 26839796A JP 26839796 A JP26839796 A JP 26839796A JP 3186604 B2 JP3186604 B2 JP 3186604B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acoustic wave
- surface acoustic
- wave filter
- input
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/30—Time-delay networks
- H03H9/42—Time-delay networks using surface acoustic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
- H03H9/0023—Balance-unbalance or balance-balance networks
- H03H9/0028—Balance-unbalance or balance-balance networks using surface acoustic wave devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
タ装置に関するものである。
進み、セットの回路構成においても部品の削減や複合化
が検討されている。近年の弾性表面波フィルタ装置は低
損失化が進み、アンテナトップ部にも使用されるように
なってきた。図17に移動体端末における弾性表面波フ
ィルタ装置の使用例を受信側(RX)を例にとって示
す。一般にアンテナ(ANT)からスイッチ(SW)を
介して弾性表面波フィルタ装置(SAW)へは不平衡端
子で50Ωの特性インピーダンスで入力される。一方ア
ンプ(LNA)は作動増幅型で平衡端子であることが多
く、不平衡端子にすれば約150〜200Ω系の特性イ
ンピーダンスでの入力が必要である。しかしながら、弾
性表面波フィルタ装置(SAW)自体の入出力インピー
ダンスは一般に50Ωが主流であり、しかも不平衡の入
出力端子となっているため、アンテナ(ANT)側には
そのまま接続できても、アンプ(LNA)側に接続する
にはインピーダンス変換のためのマッチング回路と不平
衡−平衡変換素子が必要であった。従来はバラン回路
(バラン)を用いていたが、部品点数の増大、コスト高
の原因となっていたため、マッチング回路と不平衡−平
衡変換素子を無くすという要求が生じていた。
くの研究がなされている。例えば特開平7−28844
2号においては弾性表面波共振子を対称格子型に接続す
ることにより平衡入力−平衡出力のフィルタを実現して
いる。
表面波フィルタ装置の構成を示す。図18に示すよう
に、弾性表面波フィルタ装置100は、2個の直列腕共
振子101,101と2個の並列腕共振子102,10
2から構成されている。入力端子105には、直列腕共
振子101及び並列腕共振子102の入力端子が接続さ
れており、入力端子106には直列腕共振子101及び
並列腕共振子102の入力端子が接続されている。
及び並列腕共振子102の出力端子が接続されており、
出力端子108には、直列腕共振子101及び並列腕共
振子102の出力端子が接続されている。
インダクタ109が直列に接続されている。
力−平衡出力の弾性表面波フィルタ装置を実現してい
る。但し、この構成のままでは不平衡入力−平衡出力に
使用できないため、1996 IEEE MTT−S
Digest WE1A−5(p417−420)記載の「A
New Balanced-Unbalanced Type RF-Band SAW Filter 」
や特開平8−65098号のように、入力IDTの一方
を接地端子として出力IDTを図18の弾性表面波フィ
ルタ装置の入力端子105、106に接続して、不平衡
入力−平衡出力を実現している。
8−65098号の方法によれば不平衡入力−平衡出力
のフィルタが実現できるものの、弾性表面波フィルタ装
置自体の特性インピーダンスは依然として50Ω−50
Ωのように入出力が同じインピーダンスでしか構成でき
ず、約150〜200系の入力インピーダンスを有する
アンプ側との接続にはインピーダンス整合用のマッチン
グ素子が必要であった。また、平衡出力はフロート型の
構成しか実現できないので、帯域外の平衡度が不完全で
あり、直達波が十分キャンセルされないという問題を有
していた。
置では、フィルタ入力側は接地端子が存在しているた
め、その影響を出力側端子が受けてしまいフィルタ特性
が所望の値から変動するという問題点があった。
るには、出力側のインピーダンスは入力側に対し同じで
はなく、約150〜200Ω系即ち入力側インピーダン
スの約3倍〜4倍になることが必要である。このアンバ
ランスなインピーダンス構成のためには弾性表面波フィ
ルタ単体での設計のみでは不整合ロスが増大するという
問題があった。
問題と平衡度の不完全さを一挙に解決するものであり、
接地電位を中立端子に持つ平衡動作を実現し、且つ入出
力が異なる特性インピーダンスに対しても不平衡入力−
平衡出力あるいは平衡入力−不平衡出力対応の弾性表面
波フィルタを提供することを目的とする。
1に係る弾性表面波フィルタ装置では、弾性表面波フィ
ルタ装置の通過帯域内での入出力位相が所定の値を持つ
弾性表面波フィルタと前記通過帯域内での入出力位相が
前記所定の値とは略180度異なる弾性表面波フィルタ
とを縦続接続した第1の縦続接続弾性表面波フィルタ
と、前記通過帯域内での入出力位相が前記所定の値を持
つ弾性表面波フィルタと前記通過帯域内での入出力位相
が前記所定の値を持つ弾性表面波フィルタとを縦続接続
した第2の縦続接続弾性表面波フィルタとを有してお
り、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタの一方の入
出力端子と前記第2の縦続接続弾性表面波フィルタの一
方の入出力端子とが電気的に並列接続されて不平衡入出
力端子を構成し、前記第1の縦続接続弾性表面波フィル
タの他方の入出力端子と前記第2の縦続接続弾性表面波
フィルタの他方の入出力端子とは電気的に直列接続され
て平衡入出力端子を構成している。
り、段間に接続されるIDTは接地端子を持たない構成
とすることができるので、緩衝効果を持たせることがで
きる。さらに、入力側は2素子の並列、出力側は2素子
の内1素子を位相反転させた素子とした直列の構成とし
ているので、入力インピーダンスに対して約4倍でしか
も平衡出力が得られる。
装置では、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタと前
記第2の縦続接続弾性表面波フィルタとの直列接続側で
ある平衡入出力端子を出力端子とし、この出力端子での
直列接続点を接地端子としている。
衡動作が実現できる。
は、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成する
弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での入出力位
相が前記所定の値とは略180度異なる弾性表面波フィ
ルタは、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成
する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での入出
力位相が前記所定の値を持つ弾性表面波フィルタの入力
IDTに対して逆の向きの出力IDTを有するととも
に、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成する
弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での入出力位
相が前記所定の値を持つ弾性表面波フィルタの出力ID
Tに対して同一の向きの入力IDTを有している。
は、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成する
弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での入出力位
相が前記所定の値とは略180度異なる弾性表面波フィ
ルタは、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成
する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での入出
力位相が前記所定の値を持つ弾性表面波フィルタの入力
IDTに対して同一の向きの出力IDTを有するととも
に、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成する
弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での入出力位
相が前記所定の値を持つ弾性表面波フィルタの出力ID
Tに対して逆の向きの入力IDTを有している。
は、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成する
弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での入出力位
相が前記所定の値とは略180度異なる弾性表面波フィ
ルタは、前記通過帯域内での入出力位相が前記所定の値
を持つ弾性表面波フィルタの入力IDTと出力IDTの
電極指間隔とは0.5波長の整数倍だけ異なる入力ID
Tと出力IDTの電極指間隔を有している。
Tまたは出力IDTの向きを異ならせる、あるいは対象
となる素子の入出力IDT間隔を他の素子に対して約
0.5波長或いはその整数倍だけ異ならせることにより
位相を反転させることができる。
は、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成する
弾性表面波フィルタの平衡入出力端子に接続される共通
電極が有する電極指の電極指本数と、前記第2の縦続接
続弾性表面波フィルタを構成する弾性表面波フィルタの
平衡入出力端子に接続される共通電極が有する電極指の
電極指本数を同一にしている。
の共通電極が電極指本数が第1及び第2の縦続接続弾性
表面波フィルタともに同じ電極指本数にしているので、
より大きく直達波の抑圧が可能である。
は、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構成する
弾性表面波フィルタ及び前記第2の縦続接続弾性表面波
フィルタを構成する弾性表面波フィルタは、それぞれ偶
数本の入力または出力電極指よりなるIDTにより構成
されている。
載した入力IDTまたは出力IDTの向きを異ならせて
位相反転した場合に生じる寄生容量の変化を防ぐことが
できる。
る。
る弾性表面波フィルタ装置の構成図である。図1におい
て、弾性表面波フィルタ装置1は、圧電基板2上に形成
され、かつ入出力の伝送特性において帯域内での振幅、
位相特性が同等である3つの弾性表面波フィルタ3a、
3b、3cとそれらとは約180度差の位相特性を持つ
弾性表面波フィルタ4から構成される。
5a、5bを介して電気的に縦続接続され、弾性表面波
フィルタ3b、4も同様に接続電極5b、5cを介して
縦続接続されている。また、弾性表面波フィルタ3a、
3bの入力端子は電気的に並列接続されて、入力不平衡
端子6とその接地端子である7a、7bへ導出される。
一方弾性表面波フィルタ3cと4は直列接続電極8を介
して電気的に直列接続された後、それぞれを出力側平衡
端子9a、9bへ導出されている。
波フィルタ3cは同一の向きの入力IDT及び出力ID
Tを有している。
が弾性表面波フィルタ3bの出力IDTと同一の向きと
なっており、その出力IDTが弾性表面波フィルタ3b
の入力IDTと逆の向きとなっている。
反射器はその電極指対数が多く記載できないため、都合
上簡略化してある。
a、3b、3cは入出力の伝送特性における帯域内での
振幅と位相特性が同じとなり、弾性表面波フィルタ4は
弾性表面波フィルタ3a、3b、3cに対し入出力の位
相特性が約180度異ならせている。
の高周波信号は不平衡端子6から入力され、その信号は
弾性表面波フィルタ3a、3bにおいて表面波に変換さ
れた後、再び電気信号となって電極5a、5b、5cに
導出される。ここで弾性表面波フィルタ装置1の入力側
は不平衡入力端子6及び接地端子7a、7bに接続され
ているので、接地電位が存在する。入力側の接地端子7
a、7bに対する不平衡入力端子6における入力信号電
圧は弾性表面波フィルタ装置1を介して出力側の平衡端
子9a、9bの間の信号電圧に変換されるのであるか
ら、入力側の接地電位の影響が出力側に及ぶと出力側平
衡端子間で完全な同振幅、逆位相の信号が得られない
が、弾性表面波フィルタ装置1では後段の弾性表面波フ
ィルタに接続する電極5a、5b、5cに接地端子を設
けていないので、接地端子7a、7bの影響を受けずに
入力信号は弾性表面波フィルタ3c及び弾性表面波フィ
ルタ4に伝達される。なおかつ、弾性表面波フィルタ4
は出力IDTの向きを異ならせて位相反転機能を持たせ
ているので平衡出力端子9a、9bには互いに逆相の信
号が出力される。
性表面波フィルタ装置1を3ポートの素子として考え、
50Ω系の伝送特性を測定したものである。図2におい
て、実線は第1の実施例を示す図1における入力側不平
衡端子6(ポート1)と出力側平衡端子9b(ポート
3)の間の伝送特性(S31)を示し、又図2において
の破線は入力側平衡端子6(ポート1)と出力側不平衡
端子9a(ポート2)の間の伝送特性(S21)を示
す。ここで、測定しない端子は50Ωで終端している。
ーダンスに関して説明する。弾性表面波フィルタ3a、
3b、3c及び弾性表面波フィルタ4は出力IDTの向
きを除いて同じ電極指交叉幅とIDT対数を有するの
で、同じ特性インピーダンスZ0を持つ。ここで、弾性
表面波フィルタ3aと3bは電気的に並列に接続されて
いるので不平衡入力端子6から見たインピーダンスはZ
0/2である。一方弾性表面波フィルタ3c及び弾性表
面波フィルタ4は電気的に直列接続されているので平衡
出力端子9a、9bから見たインピーダンスは2Z0で
ある。従って例えば100Ω系の特性インピーダンスと
なるようそれぞれの弾性表面波フィルタを設計すれば入
力インピーダンス50Ω、出力インピーダンス200Ω
の弾性表面波フィルタを実現することができる。
の入力IDTの形状を弾性表面波フィルタ3bの出力I
DTの形状と同一の向きにし、弾性表面波フィルタ4の
出力IDTの形状を弾性表面波フィルタ3bの入力ID
Tの形状と逆の向きにしたが、これに限るものではな
く、逆に弾性表面波フィルタ4の入力IDTの形状を弾
性表面波フィルタ3bの出力IDTの形状と逆の向きに
し、弾性表面波フィルタ4の出力IDTの形状を弾性表
面波フィルタ3bの入力IDTの形状と同一の向きにし
てもよい。
は本発明に係わる第2の実施例における弾性表面波フィ
ルタ装置11の構成図である。なお、弾性表面波フィル
タ装置11の基本的構成は第1の実施例と同様であるの
で、図1に示した第1の実施例と同一部分には同一符号
を付し、詳細な説明は省略する。
置11は、圧電基板2上に形成された4素子の弾性表面
波フィルタからなる。
では弾性表面波フィルタ3c及び弾性表面波フィルタ4
の出力IDTが直列接続電極8で電気的に直列接続して
いたのに対して、本実施例では、弾性表面波フィルタ3
c及び弾性表面波フィルタ4の出力IDTが接地端子1
8にそれぞれが導出されている点である。
弾性表面波装置11を図2と同様の伝送特性(S21及
びS31)を測定したものである。すなわち、入力側不
平衡端子6(ポート1)と出力側平衡端子9b(ポート
3)の間の伝送特性(S31)を実線で示し、又同図内
において入力側不平衡端子6(ポート1)と出力側平衡
端子9a(ポート2)の間の伝送特性(S21)を破線
で示した。ここで、測定しない端子は50Ωで終端して
いる。図4から分かるように、第1の実施例の伝送特性
を示す図2と比較して1GHz近辺の直達波で約10d
B程度の改善が見られる。
動作後に得られる伝送特性(S21)を示した結果であ
る。これらの結果は弾性表面波フィルタ装置11の出力
側平衡端子9a及び9bに200Ω系の平衡出力を50
Ω系の不平衡出力に変換する素子(バラン)を接続した
後の伝送特性である。
電位を中立電位とする平衡動作が実現できるので、フロ
ート動作に比べて直達波が抑圧でき不要波抑圧に優れた
弾性表面波フィルタが実現できる。
は本発明に係わる第3の実施例における弾性表面波フィ
ルタ装置21の構成図である。弾性表面波フィルタ装置
21の基本的構成は第2の実施例と同様であるため、同
一部分には同一符号を付し詳細な説明は省略する。
では弾性表面波フィルタ3aと弾性表面波フィルタ3c
は同一の向きの入力IDT及び出力IDTを有していた
のに対して、本実施例では弾性表面波フィルタ3aと弾
性表面波フィルタ23cは逆の向きの入力IDT及び出
力IDTを有している点である。
平衡端子9aに接続される側の電極指の共通電極と弾性
表面波フィルタ4の出力平衡端子9bに接続される側の
電極指の共通電極とが、同じ電極指本数側の共通電極と
なるようにするためである。すなわち、図6に示すよう
に、弾性表面波フィルタ23cの出力平衡端子9aに接
続される出力IDTの中で最も外側に位置する電極指を
持つ共通電極をアース端子18に接続し、もう一方の共
通電極を出力平衡端子9aに接続し、弾性表面波フィル
タ4の出力平衡端子9bに接続される側の出力IDTの
中で最も外側に位置する電極指を持つ共通電極に接地端
子18を接続し、もう一方の共通電極に出力平衡端子9
bを接続している。
23cの出力平衡端子9aに接続される出力IDTの中
で最も外側に位置する電極指を持つ共通電極に出力平衡
端子9aを直接接続し、弾性表面波フィルタ4の出力平
衡端子9bに接続される側の出力IDTの中で最も外側
に位置する電極指を持つ共通電極に出力平衡端子9bを
直接接続し、それぞれの出力IDTのもう一方の共通電
極を接地端子18に接続してもよい。すなわち、弾性表
面波フィルタ23cの出力平衡端子9aに接続される側
の共通電極の電極指本数と弾性表面波フィルタ4の出力
平衡端子9bに接続される側の共通電極の電極指本数と
が、同じ電極指本数側の共通電極に設定されるのであれ
ばどちらでもよい。
本実施例において弾性表面波フィルタ装置21を3ポー
トの素子として考え、50Ω系の伝送特性を測定したも
のである。図7において、入力側不平衡端子6(ポート
1)と出力側平衡端子9b(ポート3)の間の伝送特性
(S31)を実線で示し、又同図内において入力側平衡
端子6(ポート1)と出力側不平衡端子9a(ポート
2)の間の伝送特性(S21)を破線で示した。ここ
で、測定しない端子は50Ωで終端している。
めには必要な信号が通過する通過域においては同振幅逆
位相で、又不要な信号がある通過帯域外においては同振
幅同位相であることが望ましい。又、通過帯域外は直達
波成分が支配的であるため同相特性が得られるが、わず
かな振幅差があると抑圧度が劣化することは自明であ
る。ここで、図7の結果から明らかなように本実施例に
よれば平衡出力側端子の間で帯域外において同振幅が得
られることがわかる。図8は本実施例において、平衡出
力動作後に得られる伝送特性(S21)を示した結果で
ある。これらの結果は弾性表面波フィルタ装置21の出
力側平衡端子9a及び9bに、200Ω系の平衡出力を
50Ω系の不平衡出力に変換する素子(バラン)を接続
した後の伝送特性である。前記した第2の実施例の図5
と本実施例の図8の比較において、本実施例によればよ
り大きく直達波の抑圧が可能であることが明らかであ
る。
は本発明に係わる第4の実施例における弾性表面波フィ
ルタ装置31の構成図である。弾性表面波フィルタ装置
31の基本的構成は第2の実施例と同様であるため同一
部分には同一符号を付し詳細な説明は省略する。
では弾性表面波フィルタ4の入力側IDTの向きを異な
らせていたのに対して、入力IDTまたは出力IDTの
向きはそのままで弾性表面波フィルタ34の入出力ID
Tの電極指間隔を他の弾性表面波フィルタ3a、3b、
3cとはほぼ0.5波長だけ異ならせている点である。
表面波フィルタ34付近の一部拡大図である。図10に
示すように、弾性表面波フィルタ3cの入出力IDTの
電極指間隔を0.75波長に設定している。また、図1
0には図示していないが、弾性表面波フィルタ3a、3
bも同様に入出力IDTの電極指間隔を0.75波長に
設定している。これに対して、弾性表面波フィルタ34
の電極指間隔を1.25波長に設定している。すなわ
ち、弾性表面波フィルタ34の電極指間隔は他の弾性表
面波フィルタ3a、3b、3cの電極指間隔と比べてお
おむね0.5波長異ならせている。
の入出力IDTの電極指間隔を他の弾性表面波フィルタ
3a、3b、3cとはほぼ0.5波長だけ異ならせるこ
とによっても、第1、第2の実施例の出力IDTの向き
を異ならせた構造と同様に、他の弾性表面波フィルタ3
a、3b、3cに対して弾性表面波フィルタ34の入出
力の位相特性が約180度異ならせることができる。
限らず、0.5波長の整数倍であれば、同様の効果が得
られる。
詳細に説明する。図11及び図12はそれぞれ前記した
第3の実施例における弾性表面波フィルタ装置21を3
ポートの素子として考え、第2、第3の実施例で説明し
たのと同様な方法でポート1とポート2間の伝送特性
(S21)とポート1とポート3間の伝送特性(S3
1)を特に通過帯域近傍において測定した結果である。
ここで、図12に示す伝送特性(S31)においては位
相反転を行った弾性表面波フィルタの影響により通過帯
域内にリップルが発生するため、S21とは振幅が等し
くならない。この原因は恐らく、前記した第1〜第3の
実施例の構成ではIDTの向きを逆転したことにより、
本来接地電位であった電極指が信号側の電極指に代わる
ために起こる振幅と位相の乱れであると考えられる。
DTの逆転ではなく、伝搬路の距離で入出力の位相反転
を実現しているので、このような不具合を解決出来る。
図13は本実施例におけるS31特性を示したものであ
る。図13から分かるように帯域内のリップルは改善さ
れている。尚S21特性は図11と同じである。
4は本発明に係わる第5の実施例における弾性表面波フ
ィルタ装置41の構成図である。弾性表面波フィルタ装
置41の基本的構成は第2の実施例と同様であるため同
一部分には同一符号を付し詳細な説明は省略する。
ィルタ43a、43b、43cと弾性表面波フィルタ4
4の全てにおいてそれぞれの入力IDTが偶数本である
ことである。さらに弾性表面波フィルタ44においては
第2の実施例と同様に出力IDTの向きが逆転し他の弾
性表面波フィルタ43a、43b、43cに対して位相
反転機能を持たせている。
性表面波フィルタ43a、43b、43c及び44の全
ての外部端子へ導出される側のIDTが偶数本にされて
いるので、IDTの向きを反転させても寄生容量は変化
しない。したがって第4の実施例と同様に、IDTの向
きを逆転したことによって本来接地電位であった電極指
が信号側の電極指に代わるために起こる振幅と位相の乱
れを防止することができる。
5は本発明に係わる第6の実施例における弾性表面波フ
ィルタ装置51の構成図である。弾性表面波フィルタ装
置51の基本的な構成は第4の実施例と同様であるため
同一部分には同一符号を付し詳細な説明は省略する。
ように、弾性表面波フィルタ3aと弾性表面波フィルタ
3cの間及び弾性表面波フィルタ3bと弾性表面波フィ
ルタ4の間を縦続接続する接続電極5bを接地端子7b
に接地している点である。
を抑圧することができる。なお、弾性表面波フィルタ3
aと弾性表面波フィルタ3cの間及び弾性表面波フィル
タ3bと弾性表面波フィルタ4の間を縦続接続する接続
電極5a、5b、5cのうち接続電極5bを接地するか
わりに、接続電極5aと接続電極5cを接地しても同様
の効果が得られる。
ば、通過域近傍での直達波の影響を抑圧することができ
るので、特に通過帯域高域側の減衰量を大きく得ること
が出来る。
明の構造では前記したように本来接地電位であった電極
指が信号側の電極指に代わるために起こる振幅と位相の
乱れは生じない。したがって、弾性表面波フィルタ3a
と3cあるいは弾性表面波フィルタ3bと54を接続す
る電極5a、5b、5cのうち電極5bを接地、あるい
は電極5aと5cを接地しても平衡出力側で帯域内の振
幅、位相特性を乱すことはない。
実施例における伝送特性の変化を示した結果である。こ
の特性はバランを介してネットワークアナライザ(50
Ω系)で測定した。電極5bを接地しない場合(図16
において破線で示した)と比較して、本実施例の構成に
よれば通過帯域高域側の減衰量が25dBから30dB
に改善されていることが明らかである。
て不平衡入力−平衡出力の構成を例に示したが、平衡入
力−不平衡出力が必要な場合は接続を逆転すれば良い。
の効果が得られる。
複数段縦続接続することにより、段間に接続されるID
Tは接地端子を持たない構成とすることができるので、
緩衝効果を持たせることができる。さらに、入力側は2
素子の並列、出力側は2素子の内1素子を位相反転させ
た素子とした直列の構成としているので、入力インピー
ダンスに対して約4倍でしかも平衡出力が得られる。
立電位とする平衡動作が実現できるので、フロート動作
に比べて直達波が抑圧でき不要波抑圧に優れた弾性表面
波フィルタが実現できる。
の段間に接続される側の入力IDTまたは出力IDTの
向きを異ならせる、あるいは対象となる素子の入出力I
DT間隔を他の素子に対して約0.5波長或いはその整
数倍だけ異ならせることにより位相を180度反転させ
ることができる。
る素子の入出力IDT間隔を他の素子に対して約0.5
波長或いはその整数倍だけ異ならせて位相を反転させて
いるので、接地電位であった電極指が信号側の電極指に
代わることによって起こる振幅と位相の乱れは生じな
い。
に接続される側の共通電極の電極指本数を第1の縦続接
続弾性表面波フィルタと第2の縦続接続弾性表面波フィ
ルタとで同じ電極指本数にしたので、より大きく直達波
の抑圧が可能である。
波フィルタの全ての外部端子へ導出される側のIDTが
偶数本にされているので、IDTの向きを反転させても
寄生容量の影響が平衡出力側2端子において同等であ
り、平衡端子のそれぞれにおいて帯域内で同振幅、逆位
相、帯域外において同振幅、同位相の特性が得られる。
る。
る。
不平衡入力端子と平衡出力端子の各々の間の伝送特性を
示す図である。
不平衡出力端子をバランに介した場合の伝送特性図であ
る。
る。
不平衡入力端子と平衡出力端子の各々の間の伝送特性を
示す図である。
不平衡出力端子にバランを介した場合の伝送特性図であ
る。
る。
タ3cと弾性表面波フィルタ34の入出力IDT間隔の
関係を示す図である。
り、不平衡入力端子(ポート1)と平衡出力端子(ポー
ト2)の間の伝送特性を示す図である。
り、不平衡入力端子(ポート1)と平衡出力端子(ポー
ト3)の間の伝送特性を示す図である。
り、不平衡入力端子(ポート1)と平衡出力端子(ポー
ト3)の間の伝送特性を示す図である。
ある。
ある。
り、不平衡出力端子をバランを介した場合の伝送特性図
である。
タの使用例を示すブロック図である。
ルタ装置の構成を表す概略図である。
Claims (7)
- 【請求項1】 弾性表面波フィルタ装置であって、 前記弾性表面波フィルタ装置の通過帯域内での入出力位
相が所定の値を持つ弾性表面波フィルタと前記通過帯域
内での入出力位相が前記所定の値とは略180度異なる
弾性表面波フィルタとを縦続接続した第1の縦続接続弾
性表面波フィルタと、 前記通過帯域内での入出力位相が前記所定の値を持つ弾
性表面波フィルタと前記通過帯域内での入出力位相が前
記所定の値を持つ弾性表面波フィルタとを縦続接続した
第2の縦続接続弾性表面波フィルタとを有しており、 前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタの一方の入出力
端子と前記第2の縦続接続弾性表面波フィルタの一方の
入出力端子とが電気的に並列接続されて不平衡入出力端
子を構成し、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタの
他方の入出力端子と前記第2の縦続接続弾性表面波フィ
ルタの他方の入出力端子とは電気的に直列接続されて平
衡入出力端子を構成していることを特徴とする弾性表面
波フィルタ装置。 - 【請求項2】 前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタ
と前記第2の縦続接続弾性表面波フィルタとの直列接続
側である平衡入出力端子を出力端子とし、この出力端子
での直列接続点を接地端子としたことを特徴とする請求
項1記載の弾性表面波フィルタ装置。 - 【請求項3】前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを
構成する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での
入出力位相が前記所定の値とは略180度異なる弾性表
面波フィルタは、前記第1の縦続接続弾性表面波フィル
タを構成する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内
での入出力位相が前記所定の値を持つ弾性表面波フィル
タの入力IDTに対して逆の向きの出力IDTを有する
とともに、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを構
成する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での入
出力位相が前記所定の値を持つ弾性表面波フィルタの出
力IDTに対して同一の向きの入力IDTを有すること
を特徴とする請求項1または請求項2記載の弾性表面波
フィルタ装置。 - 【請求項4】前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを
構成する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での
入出力位相が前記所定の値とは略180度異なる弾性表
面波フィルタは、前記第1の縦続接続弾性表面波フィル
タを構成する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内
での入出力位相が前記所定の値を持つ弾性表面波フィル
タの入力IDTに対して同一の向きの出力IDTを有す
るとともに、前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを
構成する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での
入出力位相が前記所定の値を持つ弾性表面波フィルタの
出力IDTに対して逆の向きの入力IDTを有すること
を特徴とする請求項1または請求項2記載の弾性表面波
フィルタ装置。 - 【請求項5】前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを
構成する弾性表面波フィルタのうち前記通過帯域内での
入出力位相が前記所定の値とは略180度異なる弾性表
面波フィルタは、前記通過帯域内での入出力位相が前記
所定の値を持つ弾性表面波フィルタの入力IDTと出力
IDTの電極指間隔とは0.5波長の整数倍だけ異なる
入力IDTと出力IDTの電極指間隔を有することを特
徴とする請求項1または請求項2記載の弾性表面波フィ
ルタ装置。 - 【請求項6】前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを
構成する弾性表面波フィルタの平衡入出力端子に接続さ
れる共通電極が有する電極指の電極指本数と、前記第2
の縦続接続弾性表面波フィルタを構成する弾性表面波フ
ィルタの平衡入出力端子に接続される共通電極が有する
電極指の電極指本数とを同一にすることを特徴とする請
求項3または請求項4記載の弾性表面波フィルタ装置。 - 【請求項7】前記第1の縦続接続弾性表面波フィルタを
構成する弾性表面波フィルタ及び前記第2の縦続接続弾
性表面波フィルタを構成する弾性表面波フィルタは、そ
れぞれ偶数本の入力または出力電極指よりなるIDTに
より構成されていることを特徴とする請求項3または請
求項4記載の弾性表面波フィルタ装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26839796A JP3186604B2 (ja) | 1996-10-09 | 1996-10-09 | 弾性表面波フィルタ装置 |
US08/946,265 US5994980A (en) | 1996-10-09 | 1997-10-07 | Elastic surface acoustic wave filter device with balanced and unbalanced input/output terminals |
EP97117419A EP0836278B1 (en) | 1996-10-09 | 1997-10-08 | Elastic surface wave filter device |
DE69714178T DE69714178T2 (de) | 1996-10-09 | 1997-10-08 | Filteranordnung mit elastischen Oberflächenwellen |
KR1019970051822A KR100275260B1 (ko) | 1996-10-09 | 1997-10-09 | 탄성표면파필터장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26839796A JP3186604B2 (ja) | 1996-10-09 | 1996-10-09 | 弾性表面波フィルタ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10117123A JPH10117123A (ja) | 1998-05-06 |
JP3186604B2 true JP3186604B2 (ja) | 2001-07-11 |
Family
ID=17457915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26839796A Expired - Lifetime JP3186604B2 (ja) | 1996-10-09 | 1996-10-09 | 弾性表面波フィルタ装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5994980A (ja) |
EP (1) | EP0836278B1 (ja) |
JP (1) | JP3186604B2 (ja) |
KR (1) | KR100275260B1 (ja) |
DE (1) | DE69714178T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102014760B1 (ko) * | 2016-08-31 | 2019-10-22 | 주식회사 파인로보틱스 | 진공청소부 분리형 복합 청소기 |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7116907B1 (en) * | 1998-02-20 | 2006-10-03 | Fujitsu Limited | Acousto-optical tunable filters cascaded together |
EP0940915B1 (en) * | 1998-03-06 | 2007-07-11 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Surface acoustic wave device and communication apparatus |
US6388545B1 (en) | 1998-05-29 | 2002-05-14 | Fujitsu Limited | Surface-acoustic-wave filter having an improved suppression outside a pass-band |
JP3607833B2 (ja) | 1999-05-28 | 2005-01-05 | 沖電気工業株式会社 | 差動弾性表面波フィルタ |
WO2000076067A1 (fr) * | 1999-06-03 | 2000-12-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Filtre a ondes de surface |
DE19938748B4 (de) * | 1999-08-16 | 2007-02-01 | Epcos Ag | Dualmode-Oberflächenwellen-Filter mit verbesserter Symmetrie und erhöhter Sperrdämpfung |
TW498614B (en) * | 1999-12-09 | 2002-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Elastic surface wave device and communications equipment using the elastic surface wave device |
US6720842B2 (en) | 2000-02-14 | 2004-04-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Surface acoustic wave filter device having first through third surface acoustic wave filter elements |
JP2001267885A (ja) * | 2000-03-17 | 2001-09-28 | Fujitsu Media Device Kk | 弾性表面波装置 |
DE10013861A1 (de) * | 2000-03-21 | 2001-09-27 | Epcos Ag | Dualmode-Oberflächenwellenfilter mit verbesserter Symmetrie und erhöhter Sperrdämpfung |
DE10026074B4 (de) * | 2000-05-25 | 2010-02-18 | Epcos Ag | Rekursives OFW-Filter mit geringer Chiplänge |
US6772961B2 (en) * | 2000-06-16 | 2004-08-10 | Ati Properties, Inc. | Methods and apparatus for spray forming, atomization and heat transfer |
JP3729081B2 (ja) * | 2000-06-27 | 2005-12-21 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置 |
JP3687566B2 (ja) * | 2000-07-25 | 2005-08-24 | 株式会社村田製作所 | 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ |
JP3478260B2 (ja) | 2000-10-27 | 2003-12-15 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波フィルタおよび通信機装置 |
CN1320778C (zh) * | 2000-11-01 | 2007-06-06 | 日立金属株式会社 | 高频开关模块 |
JP3480445B2 (ja) * | 2001-01-10 | 2003-12-22 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置 |
JP3780408B2 (ja) * | 2001-01-26 | 2006-05-31 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波フィルタ装置 |
JP3534080B2 (ja) | 2001-03-23 | 2004-06-07 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波フィルタ装置 |
JP3509764B2 (ja) | 2001-03-23 | 2004-03-22 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置、通信装置 |
JP3758157B2 (ja) * | 2001-04-04 | 2006-03-22 | 日立金属株式会社 | Rf段モジュール |
KR100609219B1 (ko) | 2001-04-09 | 2006-08-02 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 탄성표면파 장치 및 통신 장치 |
JP3509771B2 (ja) | 2001-04-18 | 2004-03-22 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波フィルタ装置、通信装置 |
JP3800504B2 (ja) * | 2001-05-15 | 2006-07-26 | Tdk株式会社 | フロントエンドモジュール |
US6803835B2 (en) * | 2001-08-30 | 2004-10-12 | Agilent Technologies, Inc. | Integrated filter balun |
JP3820954B2 (ja) * | 2001-10-12 | 2006-09-13 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置、通信装置 |
JP3743341B2 (ja) * | 2001-10-17 | 2006-02-08 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置 |
JP3833569B2 (ja) | 2001-12-21 | 2006-10-11 | 富士通メディアデバイス株式会社 | 分波器及びこれを用いた電子装置 |
JP3922163B2 (ja) * | 2001-12-25 | 2007-05-30 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置 |
JP2003283290A (ja) * | 2002-01-21 | 2003-10-03 | Murata Mfg Co Ltd | 弾性表面波装置およびそれを有する通信装置 |
JP3826877B2 (ja) * | 2002-01-22 | 2006-09-27 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置およびそれを有する通信装置 |
EP1481474A1 (en) * | 2002-03-06 | 2004-12-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Surface acoustic wave filter, balanced type circuit, and communication apparatus |
CN100488045C (zh) * | 2002-04-15 | 2009-05-13 | 松下电器产业株式会社 | 高频器件和通信设备 |
DE10234685A1 (de) * | 2002-07-30 | 2004-02-19 | Infineon Technologies Ag | Filterschaltung |
JP2004166213A (ja) * | 2002-09-20 | 2004-06-10 | Murata Mfg Co Ltd | 弾性表面波装置、通信装置 |
JP3985717B2 (ja) | 2003-04-10 | 2007-10-03 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置およびそれを用いた通信装置 |
JP4100249B2 (ja) | 2003-05-19 | 2008-06-11 | 株式会社村田製作所 | 弾性表面波装置、通信機 |
JP3993579B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2007-10-17 | 富士通メディアデバイス株式会社 | バランス出力型フィルタ |
CN100576760C (zh) * | 2004-08-06 | 2009-12-30 | 株式会社村田制作所 | 高频复合器件 |
JP4069917B2 (ja) | 2004-09-15 | 2008-04-02 | 株式会社村田製作所 | バランス型弾性表面波フィルタ |
CN101044678B (zh) | 2004-11-04 | 2010-05-05 | 株式会社村田制作所 | 平衡型声表面波滤波器 |
JPWO2006048999A1 (ja) | 2004-11-04 | 2008-05-22 | 株式会社村田製作所 | バランス型sawフィルタ |
CN100546179C (zh) * | 2005-02-16 | 2009-09-30 | 株式会社村田制作所 | 平衡型声波滤波器件 |
JP2007104052A (ja) | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 弾性表面波フィルタ |
JP5350720B2 (ja) * | 2008-09-02 | 2013-11-27 | 太陽誘電株式会社 | 弾性波デバイス、及び弾性波装置 |
DE102009032093B9 (de) * | 2009-07-07 | 2017-03-02 | Epcos Ag | Diplexerschaltung mit Balun-Funktionalität |
KR102022277B1 (ko) * | 2013-06-13 | 2019-09-18 | 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 | 필터장치 및 듀플렉서 |
US10135422B2 (en) * | 2015-10-01 | 2018-11-20 | Skyworks Filter Solutions Japan Co., Ltd. | Filter devices having improved attenuation characteristics |
US10404234B2 (en) | 2016-09-02 | 2019-09-03 | Skyworks Filter Solutions Japan Co., Ltd. | Filter device with phase compensation, and electronic devices including same |
US10476482B2 (en) | 2016-11-29 | 2019-11-12 | Skyworks Solutions, Inc. | Filters including loop circuits for phase cancellation |
DE102019210587A1 (de) | 2018-07-18 | 2020-01-23 | Skyworks Solutions, Inc. | FBAR-Filter mit integrierter Abbruchschaltung |
US11616485B2 (en) * | 2019-11-08 | 2023-03-28 | Skyworks Solutions, Inc. | Out-of-band rejection using saw-based integrated balun and a differential low noise amplifier |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2682833B1 (fr) * | 1991-10-18 | 1993-12-03 | Thomson Csf | Filtre a ondes de surface et a trajet acoustique replie. |
JP3254779B2 (ja) * | 1993-01-05 | 2002-02-12 | 株式会社村田製作所 | 多電極形弾性表面波装置 |
DE69424737T2 (de) * | 1993-10-08 | 2000-09-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Akustisches Oberflächenwellenfilter |
US5365138A (en) * | 1993-12-02 | 1994-11-15 | Northern Telecom Limited | Double mode surface wave resonators |
US5835990A (en) * | 1995-06-16 | 1998-11-10 | Northern Telecom Limited | Longitudinally coupled double mode surface wave resonators |
-
1996
- 1996-10-09 JP JP26839796A patent/JP3186604B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-10-07 US US08/946,265 patent/US5994980A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-08 DE DE69714178T patent/DE69714178T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-08 EP EP97117419A patent/EP0836278B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-09 KR KR1019970051822A patent/KR100275260B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102014760B1 (ko) * | 2016-08-31 | 2019-10-22 | 주식회사 파인로보틱스 | 진공청소부 분리형 복합 청소기 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0836278A2 (en) | 1998-04-15 |
DE69714178D1 (de) | 2002-08-29 |
US5994980A (en) | 1999-11-30 |
EP0836278A3 (en) | 2000-02-23 |
KR19980032698A (ko) | 1998-07-25 |
EP0836278B1 (en) | 2002-07-24 |
DE69714178T2 (de) | 2002-11-14 |
KR100275260B1 (ko) | 2000-12-15 |
JPH10117123A (ja) | 1998-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3186604B2 (ja) | 弾性表面波フィルタ装置 | |
US6606016B2 (en) | Surface acoustic wave device using two parallel connected filters with different passbands | |
US7902940B2 (en) | Duplexer | |
US7876176B2 (en) | Acoustic wave filter device and duplexer | |
US6483402B2 (en) | Surface acoustic wave device | |
US7459997B2 (en) | Elastic wave filter device and duplexer | |
US7378923B2 (en) | Balanced SAW filter | |
US8125300B2 (en) | Surface acoustic wave filter comprising a band-pass filter and a band-stop filter | |
US7532090B2 (en) | Acoustic wave filter device and duplexer | |
JP3534080B2 (ja) | 弾性表面波フィルタ装置 | |
JP2001308672A (ja) | 弾性表面波フィルタ装置 | |
JP2003309450A (ja) | バンドパスフィルタ及び通信機 | |
US7479854B2 (en) | Balanced-type surface acoustic wave filter | |
US6768397B2 (en) | Surface acoustic wave filter with balanced and unbalanced terminals | |
JP3259459B2 (ja) | 分波器 | |
US7005948B2 (en) | Surface acoustic wave device and communication apparatus using the same | |
JP3607833B2 (ja) | 差動弾性表面波フィルタ | |
WO2011152176A1 (ja) | 弾性波分波器 | |
US6720847B2 (en) | Longitudinally-coupled resonator surface acoustic wave filter and communication apparatus using the same | |
US7880561B2 (en) | Surface acoustic wave filter device and duplexer | |
JP3999977B2 (ja) | 弾性表面波フィルタ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |