[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3145832B2 - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP3145832B2
JP3145832B2 JP12589793A JP12589793A JP3145832B2 JP 3145832 B2 JP3145832 B2 JP 3145832B2 JP 12589793 A JP12589793 A JP 12589793A JP 12589793 A JP12589793 A JP 12589793A JP 3145832 B2 JP3145832 B2 JP 3145832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
size
manual
operator
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12589793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06337560A (en
Inventor
秀喜 安達
徳治 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP12589793A priority Critical patent/JP3145832B2/en
Publication of JPH06337560A publication Critical patent/JPH06337560A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3145832B2 publication Critical patent/JP3145832B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、手差し給紙部を有する
画像形成装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus having a manual paper feed unit.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から知られている複写装置におい
て、手差し給紙部は、任意のサイズの用紙(被記録材あ
るいは転写紙ともいう)が載置可能なように用紙のガイ
ド板が摺動可能な構成となっている。
2. Description of the Related Art In a conventionally known copying apparatus, a manual sheet feeding section slides a sheet guide plate so that a sheet of any size (also referred to as a recording material or a transfer sheet) can be placed thereon. It has a possible configuration.

【0003】このため、複写モード(例えば、原稿サイ
ズと用紙サイズに基づいて自動的に複写倍率を演算する
モード)によっては、用紙サイズを予め認識する必要が
ある。
For this reason, depending on the copy mode (for example, a mode for automatically calculating the copy magnification based on the document size and the paper size), it is necessary to recognize the paper size in advance.

【0004】そこで、手差し給紙部に載置された複写用
紙の用紙サイズを指定するための用紙サイズ指定部を設
け、これにより用紙サイズを予め認識することが行われ
ている。
In view of the above, a paper size specifying section for specifying the paper size of the copy paper placed on the manual paper feed section has been provided, whereby the paper size is recognized in advance.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来例では、手差し給紙部に載置された複写用紙の用紙
サイズを指定するための用紙サイズ指定部を起動するタ
イミングは、複数の給紙部からひとつの給紙部を選択す
る選択キーにより手差し給紙部が選択されたときであっ
た。このため、上記選択キーにより手差し給紙部が選択
されるたびに、用紙サイズ指定の要求がなされ、操作性
上、非常に煩雑であるという欠点があった。
However, in the above-mentioned conventional example, the timing for activating the paper size designation unit for designating the paper size of the copy paper placed on the manual paper feed unit is determined by the timing of the plurality of paper feed units. This is when the manual paper feed unit is selected by the selection key for selecting one paper feed unit. For this reason, each time the manual feed unit is selected by the selection key, a request for specifying the paper size is made, and there is a disadvantage that the operation is very complicated.

【0006】また、上述した従来例においては、手差し
給紙部に載置された複写用紙の用紙サイズを指定するた
めの用紙サイズ指定部により指定された用紙サイズを変
更するには、再度、用紙サイズの指定を行わなければな
らないという煩わしさがあった。
Further, in the above-described conventional example, in order to change the paper size specified by the paper size specification unit for specifying the paper size of the copy paper placed in the manual paper feed unit, the paper size must be changed again. There was a trouble that the size had to be specified.

【0007】さらに、上述した従来例においては、手差
し給紙部に載置された複写用紙の用紙サイズを指定する
ための用紙サイズ指定部により指定された用紙サイズに
基づいて画像形成動作が行われるため、用紙サイズ決定
後に用紙サイズが変更されると、所望の複写物が得られ
ないのみでなく、複写用紙が正常に搬送されずに紙詰ま
りとなってしまう場合がある、という欠点があった。
Further, in the above-described conventional example, the image forming operation is performed based on the paper size specified by the paper size specification unit for specifying the paper size of the copy paper placed on the manual paper feed unit. Therefore, if the paper size is changed after the paper size is determined, not only a desired copy is not obtained, but also the copy paper may not be conveyed properly and may be jammed. .

【0008】よって本発明の目的は上述の各点に鑑み、
手差し複写を行う際に、操作者にとって煩わしい手差し
サイズの指定を極力減らし、操作性を向上させた画像形
成装置を提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to solve the above problems,
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus in which the specification of a manual feed size, which is troublesome for an operator when performing manual feed copying, is reduced as much as possible and operability is improved.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、請求項1に係る本発明は、手差し給紙手段を有す
る画像形成装置において、画像形成動作を開始させるた
めの指令を発する開始指令手段と、前記手差し給紙手段
に載置されたシートのシートサイズを指定するシートサ
イズ指定手段と、複数の給紙手段からひとつの給紙手段
を選択する選択手段と、前記選択手段により前記手差し
給紙手段が選択され、かつ前記開始指令手段により開始
指令が発せられたときに、前記シートサイズ指定手段を
起動する制御手段とを具備したものである。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus having a manual sheet feeding means, a start command for issuing a command for starting an image forming operation. Means, sheet size designating means for designating a sheet size of a sheet placed on the manual sheet feeding means, selecting means for selecting one sheet feeding means from a plurality of sheet feeding means, and manual feeding by the selecting means. Control means for activating the sheet size designating means when a sheet feeding means is selected and a start command is issued by the start command means.

【0010】また、その他の本発明は、以下に列挙する
構成を有する。
Further, the present invention has the following configurations.

【0011】請求項2に係る本発明は、手差し給紙手段
と、前記手差し給紙手段上のシートの有無を検知してシ
ートの有無状態を示すデータを出力するシート有無検知
手段と、前記シート有無検知手段からの前記データによ
り、前記手差し給紙手段に対するシートの載置を判断し
たことに応じて、複数のシートサイズの候補のなかから
前記手差し給紙手段のシートサイズをオペレータにより
指定させる手差しサイズ指定モードに移行する手段と、
前記手差しサイズ指定モードにおいてオペレータにより
指定されたシートサイズに基づいて、前記手差し給紙手
段のシートに対する画像形成動作を行う手段と、オペレ
ータによる前記手差し給紙手段のシートのサイズ指定が
なされた後に前記前記手差し給紙手段上のシートのオペ
レータによる抜き取りが行われたことを前記シート有無
検知手段からの前記データにより判断したことに応じ
て、再び前記手差しサイズ指定モードに移行してから前
記画像形成動作に移行するよう制御し、前記手差し給紙
手段のシートのサイズ指定がなされた後に前記手差し給
紙手段上のシートのオペレータによる抜き取りが行われ
なかったことを前記シート有無検知手段からの前記デー
タにより判断したことに応じて、再び前記手差しサイズ
指定モードに移行すること無く前記画像形成動作に移行
するよう制御する手段と、を有するものである。ここ
で、前記手差しサイズ指定モードに移行することに応じ
て、複数のシートサイズの候補のなかから前記手差し給
紙手段上のシートのサイズをオペレータにより指定させ
る為の画面を表示せしめる表示制御手段を更に有し、前
記画面を介してオペレータにより指定されたシートサイ
ズに基づいて、前記手差し給紙手段のシートに対する画
像形成動作を行うことも可能である(請求項3)。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a manual sheet feeding means, a sheet presence detecting means for detecting presence or absence of a sheet on the manual sheet feeding means and outputting data indicating a sheet presence state, A manual feeder that allows the operator to specify the sheet size of the manual feeder from among a plurality of sheet size candidates in response to determining the placement of a sheet on the manual feeder based on the data from the presence / absence detector. Means for shifting to the size designation mode;
Means for performing an image forming operation on a sheet of the manual sheet feeding means based on a sheet size designated by an operator in the manual sheet size designation mode; and The image forming operation is returned to the manual feed size designation mode again in response to the fact that the operator has extracted the sheet on the manual feed unit by the data from the sheet presence detecting unit. And that the operator does not remove the sheet on the manual feeder after the sheet size of the manual feeder has been designated by the data from the sheet presence detector. The mode shifts to the manual feed size designation mode again according to the judgment. Means for controlling so as to move to without the image forming operation can, and has a. Here, display control means for displaying a screen for allowing the operator to specify the size of the sheet on the manual paper feeder from among a plurality of sheet size candidates in response to the shift to the manual feed size designation mode. It is also possible to perform an image forming operation on a sheet by the manual sheet feeding means based on a sheet size designated by an operator via the screen (claim 3).

【0012】請求項4に係る本発明は、手差し給紙手段
と、前記手差し給紙手段上のシートの有無を検知してシ
ートの有無状態を示すデータを出力するシート有無検知
手段と、前記シート有無検知手段からの前記データによ
り前記手差し給紙手段に対するシートの載置を判断した
ことに応じて、複数のシートサイズの候補のなかから前
記手差し給紙手段上のシートのサイズをオペレータによ
り指定させる為の画面を表示せしめる表示制御手段と、
前記画面を介してオペレータにより指定されたシートサ
イズに基づいて、前記手差し給紙手段のシートに対する
画像形成動作を行う手段と、を有し、前記表示制御手段
は、前記画面を介してオペレータにより前記手差し給紙
手段のシートのサイズ指定がなされた後に前記手差し給
紙手段上のシートのオペレータによる抜き取りが行われ
たことを前記シート有無検知手段からの前記データによ
り判断したことに応じて、再び前記画面を表示せしめ、
前記画面を介して前記手差し給紙手段のシートのサイズ
指定がなされた後に前記手差し給紙手段上のシートのオ
ペレータによる抜き取りが行われなかったことを前記シ
ート有無検知手段からの前記データにより判断したこと
に応じて、再び前記画面を表示することを禁止するもの
である。ここで、前記表示制御手段は、オペレータによ
り指定可能なシートサイズの候補を複数表示せしめるこ
とが可能である(請求項5)。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a manual sheet feeding means, a sheet presence detecting means for detecting presence or absence of a sheet on the manual sheet feeding means and outputting data indicating a sheet presence state, In response to the determination of the placement of the sheet on the manual sheet feeding unit based on the data from the presence / absence detecting unit, the operator specifies the size of the sheet on the manual sheet feeding unit from among a plurality of sheet size candidates. Display control means for displaying a screen for
Means for performing an image forming operation on a sheet of the manual sheet feeding means based on a sheet size designated by the operator via the screen, wherein the display control means After the size of the sheet of the manual paper feed unit is specified, it is determined again that the operator has extracted the sheet on the manual paper feed unit by the data from the sheet presence / absence detection unit, Display the screen,
It was determined from the data from the sheet presence / absence detecting means that the operator did not remove the sheet on the manual feeding means after the sheet size of the manual feeding means was specified through the screen. Accordingly, it is prohibited to display the screen again. Here, the display control means can display a plurality of sheet size candidates that can be specified by the operator (claim 5).

【0013】[0013]

【0014】請求項6に係る本発明は、手差し給紙手段
と、前記手差し給紙手段上のシートの有無を検知してシ
ートの有無状態を示すデータを出力するシート有無検知
手段と、前記シート有無検知手段からの前記データによ
り前記手差し給紙手段に対するシートの載置を判断した
ことに応じて、複数のシートサイズの候補のなかから前
記手差し給紙手段上のシートのサイズをオペレータによ
り指定させる為の画面を表示せしめる表示制御手段と、
前記画面を介してオペレータにより指定されたシートサ
イズに基づいて、前記手差し給紙手段のシートに対する
画像形成動作を行う手段と、を有し、前記表示制御手段
は、前記画面を介してオペレータにより前記手差し給紙
手段のシートのサイズ指定がなされた後に前記手差し給
紙手段上のシートのオペレータによる抜き取りが行われ
たことを前記シート有無検知手段からの前記データによ
り判断したことに応じて、警告メッセーシを表示せしめ
るものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a manual sheet feeding means, a sheet presence detecting means for detecting presence or absence of a sheet on the manual sheet feeding means and outputting data indicating a sheet presence state, In response to the determination of the placement of the sheet on the manual sheet feeding unit based on the data from the presence / absence detecting unit, the operator specifies the size of the sheet on the manual sheet feeding unit from among a plurality of sheet size candidates. Display control means for displaying a screen for
Means for performing an image forming operation on a sheet of the manual sheet feeding means based on a sheet size designated by the operator via the screen, wherein the display control means A warning message is displayed in response to the fact that the operator has extracted the sheet on the manual sheet feeding means after the sheet size of the manual sheet feeding means has been specified based on the data from the sheet presence detecting means. Is displayed.

【0015】請求項7に係る本発明は、手差し給紙手段
を有する画像形成装置において、前記手差し給紙手段に
載置されたシートのシート幅を検知するシート幅検知手
段と、前記手差し給紙手段に載置されたシートのシート
サイズを指定するシートサイズ指定手段と、原稿サイズ
データを入力する原稿サイズデータ入力手段と、前記原
稿サイズデータと前記シートサイズテータから複写倍率
を演算する演算手段と、前記シートサイズ指定手段によ
りシートサイズが指定された後に、前記シート幅検知手
段により検知された値が変更された場合は、当該検知デ
ータに従った最大サイズのシートが載置されたものとし
て前記演算手段を作動させる制御手段とを具備したもの
である。ここで、前記シート幅検知手段は、載置可能な
最小シートサイズから最大シートサイズまでを検知可能
である(請求項8)。
According to a seventh aspect of the present invention, in the image forming apparatus having the manual sheet feeding means, a sheet width detecting means for detecting a sheet width of a sheet placed on the manual sheet feeding means; Sheet size designating means for designating a sheet size of a sheet placed on the means, document size data inputting means for inputting document size data, and calculating means for calculating a copy magnification from the document size data and the sheet size data. If the value detected by the sheet width detecting means is changed after the sheet size is specified by the sheet size specifying means, it is assumed that a sheet having the maximum size according to the detection data is placed. And control means for operating the calculation means. Here, the sheet width detecting means can detect from a minimum sheet size to a maximum sheet size that can be placed (claim 8).

【0016】[0016]

【0017】[0017]

【実施例】以下に、図面を参照して本発明の各実施例を
詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0018】実施例1 図1は、本発明の一実施例における主要部分を示したブ
ロック図である。本図において、800は複写機本体
(図2に100として示してある)を制御する制御部で
ある。600は操作パネルであり、複写モードの設定お
よび状態表示を行う。900は手差し給紙部の状態検出
手段であり、転写紙の有無や載置された転写紙の紙幅を
検知する。但し、この状態検出手段900が果たす機能
は、各々の実施例において異なる(詳細は後に説明す
る)。
Embodiment 1 FIG. 1 is a block diagram showing a main part in an embodiment of the present invention. In this figure, reference numeral 800 denotes a control unit for controlling the copying machine main body (shown as 100 in FIG. 2). Reference numeral 600 denotes an operation panel for setting a copy mode and displaying a state. Reference numeral 900 denotes a state detection unit of the manual paper feed unit, which detects the presence or absence of a transfer sheet and the width of the placed transfer sheet. However, the function performed by the state detecting means 900 differs in each embodiment (details will be described later).

【0019】上述した各ブロックについては、図2以降
において詳述する。
Each of the above-described blocks will be described in detail with reference to FIG.

【0020】まず、複写機本体について、図2を用いて
説明する。
First, the copying machine body will be described with reference to FIG.

【0021】図2において、100は複写機本体、20
0は原稿の自動給送を行う循環式自動原稿送り装置(以
下、RDFと記す)、300は仕分け装置すなわちソー
タ、400は自動コンピューターフォーム送り装置(以
下、CFFと記す)である。ここで、これらRDF20
0とソータ300とCFF400は、本体100に対し
て自在に組合わせ使用できるようになっている。
In FIG. 2, reference numeral 100 denotes a copying machine main body;
Reference numeral 0 denotes a recirculating automatic document feeder (hereinafter, referred to as RDF) for automatically feeding a document, reference numeral 300 denotes a sorter or sorter, and reference numeral 400 denotes an automatic computer form feeder (hereinafter, referred to as CFF). Here, these RDF20
0, sorter 300 and CFF 400 can be freely combined and used for main body 100.

【0022】A.本体(100) 図2において、101は原稿載置台としての原稿台ガラ
スである。また、102は画像読取り手段としての光学
系であり、原稿照明ランプ(露光ランプ)103と、走
査ミラーと、レンズと、モータ104等から構成されて
おり、モータ104により走査しつつ露光ランプ103
で原稿を照明し、原稿からの反射光を上記走査ミラーお
よび上記レンズにより感光体ドラム105に照射する。
A. Main Body (100) In FIG. 2, reference numeral 101 denotes a document table glass as a document table. Reference numeral 102 denotes an optical system as an image reading unit, which includes an original illumination lamp (exposure lamp) 103, a scanning mirror, a lens, a motor 104, and the like.
Illuminates the original, and irradiates the photosensitive drum 105 with reflected light from the original by the scanning mirror and the lens.

【0023】感光体ドラム105の回りには、高圧ユニ
ット106と、ブランク露光ユニット107と、電位セ
ンサ108と、現像器109と転写帯電器110と、分
離帯電器111と、クリーニング装置112とが装備さ
れており、感光体ドラム105等のこれら各部により画
像記録手段が構成されている。
Around the photosensitive drum 105, a high-pressure unit 106, a blank exposure unit 107, a potential sensor 108, a developing unit 109, a transfer charger 110, a separation charger 111, and a cleaning device 112 are provided. The respective components such as the photosensitive drum 105 constitute an image recording unit.

【0024】感光体ドラム105はメインモータ113
により回転するもので、高圧ユニット106によりコロ
ナ帯電されており、光学系102から原稿の反射光が照
射されると、静電潜像が形成される。この静電潜像は、
現像器109により現像されてトナー像として可視化さ
れる。
The photosensitive drum 105 includes a main motor 113
, And is corona-charged by the high-voltage unit 106, and when the reflected light of the document is irradiated from the optical system 102, an electrostatic latent image is formed. This electrostatic latent image is
The image is developed by the developing device 109 and visualized as a toner image.

【0025】一方、上段カセット114あるいは下段カ
セット115からピックアップローラ116,117を
介し、給紙ローラ118,119により本体100内に
送られた転写紙は、レジストローラ120によりトナー
像の先端とその転写紙の先端とが一致するようにタイミ
ングがとられた後、感光体ドラム105に給送され、転
写帯電器110によりトナー像が転写される。
On the other hand, the transfer paper sent from the upper cassette 114 or the lower cassette 115 into the main body 100 by the paper feed rollers 118 and 119 via the pickup rollers 116 and 117 is transferred by the registration rollers 120 to the front end of the toner image and the transfer thereof. After the timing is set so that the leading edge of the paper coincides with the leading edge of the paper, the paper is fed to the photosensitive drum 105, and the toner image is transferred by the transfer charger 110.

【0026】この転写後、転写紙は分離帯電器111に
より感光体ドラム105から分離され、搬送ベルト12
1により定着器122に導かれて加圧・加熱により定着
され、この後、排出ローラ123により本体100の外
に排出される。また、感光体ドラム105はクリーニン
グ装置112により、その表面が清掃される。
After the transfer, the transfer paper is separated from the photosensitive drum 105 by the separation charger 111, and the transfer belt 12
1, the toner is guided to the fixing device 122, and is fixed by pressure and heat. Thereafter, the toner is discharged out of the main body 100 by the discharge roller 123. The surface of the photosensitive drum 105 is cleaned by the cleaning device 112.

【0027】本体100には、例えば4000枚の転写
紙を収納し得るデッキ124が装備されている。このデ
ッキ124のリフタ125は、給紙ローラ126に転写
紙が常に当接するように転写紙の量に応じて上昇する。
The main body 100 is equipped with a deck 124 capable of storing, for example, 4000 transfer papers. The lifter 125 of the deck 124 rises according to the amount of the transfer paper so that the transfer paper always contacts the paper feed roller 126.

【0028】また、100枚の転写紙を収納し得るマル
チ手差し部150が装備されている。
Further, a multi-bypass unit 150 capable of storing 100 transfer papers is provided.

【0029】さらに図2において、127は排紙フラッ
パであり、両面記録側ないし多重記録側と排出側(ソー
タ300)の経路を切り替える。排出ローラ123から
送り出された転写紙は、この排紙フラッパ127により
両面記録側ないし多重記録側に切り替えられる。
Further, in FIG. 2, reference numeral 127 denotes a paper discharge flapper, which switches the path between the double-side recording side or the multiple recording side and the discharge side (sorter 300). The transfer paper sent from the discharge roller 123 is switched to the double-sided recording side or the multiple recording side by the discharge flapper 127.

【0030】128は下搬送パスであり、排出ローラ1
23から送り出された転写紙を反転パス129を介し転
写紙を裏返して再給紙トレイ130に導く。また、13
1は両面記録と多重記録の経路を切り替える多重フラッ
パであり、これを左方向に倒すことにより反転パス12
9を介さず、転写紙を直接下搬送パス128に導く。
Reference numeral 128 denotes a lower transport path, which is a discharge roller 1
The transfer paper sent from the printer 23 is turned upside down through the reversing path 129 and guided to the re-feed tray 130. Also, 13
Reference numeral 1 denotes a multiplex flapper for switching a path between double-sided recording and multiplex recording.
The transfer paper is guided directly to the lower transport path 128 without passing through the transfer paper 9.

【0031】132は、経路133を介して転写紙を感
光体ドラム105側に給紙する給紙ローラである。13
4は、排紙フラッパ127の近傍に配置され、該排紙フ
ラッパ127により排出側に切り替えられた転写紙を機
外に排出する排出ローラである。
Reference numeral 132 denotes a paper feed roller for feeding the transfer paper to the photosensitive drum 105 via the path 133. 13
Reference numeral 4 denotes a discharge roller which is disposed near the discharge flapper 127 and discharges the transfer paper switched to the discharge side by the discharge flapper 127 to the outside of the apparatus.

【0032】両面記録(両面複写)時あるいは多重記録
(多重複写)時には、排紙フラッパ127を上方に上げ
ることにより、複写済みの転写紙を搬送パス129,1
28を介して裏返した状態で再給紙トレイ130に格納
する。このとき、両面記録時には多重フラッパ131を
右方向へ倒し、また多重記録時には該多重フラッパ13
1を左方向へ倒しておく。次に行う裏面記録時や多重記
録時には、再給紙トレイ130に格納されている転写紙
が、下から1枚づつ給紙ローラ132により経路133
を介して本体のレジストローラ120に導かれる。
During double-sided recording (double-sided copying) or multiple recording (multiple copying), the discharged flapper 127 is raised to move the copied transfer paper to the transport path 129,1.
The sheet is stored in the sheet re-feeding tray 130 in a state where the sheet is turned upside down through 28. At this time, the multiplex flapper 131 is tilted to the right during double-side recording, and the multiplex flapper 13
Tilt 1 left. At the time of the next backside printing or multiplex printing, the transfer paper stored in the re-feeding tray 130 is moved one by one from the bottom by the feeding roller 132 to the path 133.
Through the registration roller 120 of the main body.

【0033】本体100から転写紙を反転して排出する
時には、排紙フラッパ127を上方へ上げ、フラッパ1
31を右方向へ倒し、複写済みの転写紙を搬送パス12
9側へ搬送し、転写紙の後端が第1の送りローラ140
を通過した後に反転ローラ142によって第2の送りロ
ーラ141側へ搬送し、排出ローラ134によって、転
写紙を裏返して機外へ排出する。
When the transfer paper is to be inverted and discharged from the main body 100, the paper discharge flapper 127 is raised upward and the flapper 1 is discharged.
Tilt 31 to the right and transport the copied transfer paper to transport path 12
9 and the rear end of the transfer paper is
Is transported to the second feed roller 141 side by the reversing roller 142, and the transfer paper is turned over and discharged out of the apparatus by the discharge roller 134.

【0034】B.本体制御装置(800) 図3は、本実施例における本体制御部800を示すブロ
ック図である。本図において、801は複写機全体の制
御を行うCPUである。802は複写機本体100の制
御手順(制御プログラム:図8以降に示す)を予め記憶
した読み取り専用メモリ(ROM)であり、CPU80
1はこのROM802に記憶された制御手順に従い、バ
スBUSを介して接続された各々の構成部を制御する。
また803は、入力データの記憶や作業用記憶領域等と
して用いるための主記憶装置であるランダムアクセスメ
モリ(RAM)である。804はI/Oインターフェー
ス回路であり、メインモータ113(図2参照)等の負
荷に対するCPU801からの制御信号を出力するほ
か、各種センサ等の信号を入力してCPU801に送
る。
B. Main Body Control Device (800) FIG. 3 is a block diagram showing the main body control section 800 in the present embodiment. In the figure, reference numeral 801 denotes a CPU for controlling the entire copying machine. Reference numeral 802 denotes a read-only memory (ROM) in which a control procedure (control program: shown in FIG. 8 and subsequent figures) of the copier main body 100 is stored in advance.
1 controls each component connected via the bus BUS according to the control procedure stored in the ROM 802.
Reference numeral 803 denotes a random access memory (RAM) that is a main storage device for storing input data and using it as a work storage area. Reference numeral 804 denotes an I / O interface circuit that outputs a control signal from the CPU 801 to a load such as the main motor 113 (see FIG. 2) and also inputs signals from various sensors and sends it to the CPU 801.

【0035】C.操作パネル(600) 図4は、複写機本体100に設けた操作パネルの配置構
成例を示す。
C. Operation Panel (600) FIG. 4 shows an example of an arrangement configuration of an operation panel provided on the copying machine main body 100.

【0036】図4において、601はアスタリスク
(*)キーであり、オペレータ(使用者)が、綴じ代量
の設定をしたり、原稿枠消しのサイズの設定をしたりす
る時の設定モードのときに用いる。627はカーソルキ
ーであり、設定モード時の設定項目を選択するときに用
いる。628はOKキーであり、設定モード時の設定内
容を確定するときに用いる。
In FIG. 4, reference numeral 601 denotes an asterisk (*) key, which is used in a setting mode when an operator (user) sets a binding margin or sets a size of a document frame eraser. Used for A cursor key 627 is used to select a setting item in the setting mode. Reference numeral 628 denotes an OK key which is used to confirm the setting contents in the setting mode.

【0037】606はオールリセットキーであり、標準
モードに戻すときに押す。また、オートシャットオフ状
態から標準モードに復帰させるときにも、このリセット
キー602を押す。
Reference numeral 606 denotes an all reset key, which is depressed when returning to the standard mode. The reset key 602 is also pressed when returning from the auto shut-off state to the standard mode.

【0038】605は複写開始キー(コピースタートキ
ー)であり、複写を開始するときに押す。
A copy start key (copy start key) 605 is pressed to start copying.

【0039】604はクリア/ストップキーであり、待
機(スタンバイ)中はクリアキー、複写記録中はストッ
プキーの機能を有する。このクリアキーは、設定した複
写枚数を解除するときにも使用する。また、ストップキ
ーは連続複写を中断するときに押す。すなわち、このス
トップキーを押した時点での複写が終了した後に、複写
動作が停止する。
A clear / stop key 604 has a clear key function during standby (standby) and a stop key function during copy recording. The clear key is also used to release the set number of copies. The stop key is pressed to interrupt continuous copying. That is, after the copying at the time of pressing the stop key is completed, the copying operation is stopped.

【0040】603はテンキーであり、複写枚数を設定
するときに押す。また*(アスタリスク)キーを用いて
モードを設定するときにも使う。
Reference numeral 603 denotes a numeric keypad, which is depressed when setting the number of copies. Also used to set the mode using the * (asterisk) key.

【0041】619はメモリキーであり、使用者が頻繁
に使うモードを登録しておくことが出来る。ここでは、
M1〜M4の4通りのモードの登録ができる。
Reference numeral 619 denotes a memory key, in which a mode frequently used by the user can be registered. here,
Four modes M1 to M4 can be registered.

【0042】611および612は複写濃度キーであ
り、複写濃度を手動で調節するときに押す。613はA
Eキーであり、原稿の濃度に応じて、複写濃度を自動的
に調節するとき、またはAE(自動濃度調節)を解除し
て濃度調節をマニュアル(手動)に切り換えるときに押
す。
Reference numerals 611 and 612 denote copy density keys which are depressed when manually adjusting the copy density. 613 is A
The E key is pressed when automatically adjusting the copy density in accordance with the density of the document, or when canceling AE (automatic density adjustment) and switching the density adjustment to manual (manual).

【0043】607はコピー用紙選択キーであり、上段
カセット114,下段カセット115,ペーパデッキ1
24,マルチ手差し部150を選択するときに押す。ま
た、RDF200に原稿が載っているときには、このキ
ー607によりAPS(自動紙カセット選択)が選択で
きる。APSが選択されたときには、原稿と同じ大きさ
のカセットが自動的に選択される。このとき原稿サイズ
データは、RDF200から本体100に送られる。
Reference numeral 607 denotes a copy paper selection key, and the upper cassette 114, the lower cassette 115, the paper deck 1
24, Press to select the multi-bypass unit 150. When a document is placed on the RDF 200, APS (automatic paper cassette selection) can be selected by using this key 607. When APS is selected, a cassette having the same size as the original is automatically selected. At this time, the document size data is sent from the RDF 200 to the main body 100.

【0044】610は等倍キーであり、等倍(原寸)の
複写を行うときに押す。616はオート変倍キーであ
り、指定した複写紙のサイズに合わせて原稿の画像を自
動的に縮小・拡大を指定するときに押す。
Reference numeral 610 denotes an equal-size key, which is depressed when making an actual-size (original-size) copy. An automatic scaling key 616 is pressed to automatically reduce or enlarge the image of the original according to the size of the specified copy sheet.

【0045】626は両面キーであり、片面原稿から両
面複写、両面原稿から両面複写、または両面原稿から片
面複写をとるときに押す。625は綴じ代キーであり、
転写紙の左側へ指定された長さの綴じ代を作成すること
ができる。624は写真キーであり、写真原稿を複写す
るときに押す。623は多重キーであり、2つの原稿か
ら転写紙の同じ面に画像を作成(合成)するときに押
す。
Reference numeral 626 denotes a double-sided key, which is pressed to make double-sided copying from a single-sided original, double-sided copying from a double-sided original, or single-sided copying from a double-sided original. 625 is a binding margin key,
A binding margin of a designated length can be created on the left side of the transfer paper. A photo key 624 is pressed when copying a photo document. A multiple key 623 is pressed when an image is created (combined) on the same side of the transfer paper from two originals.

【0046】620は原稿枠消しキーであり、使用者が
定形サイズ原稿の枠消しを行うときに押し、その際に原
稿のサイズはアスタリスクキー601で設定する。62
1はシート枠消しキーであり、コピー用紙サイズに合わ
せて原稿の枠消しをするときに押す。
Reference numeral 620 denotes a document frame erasing key, which is pressed when the user erases a frame of a standard size document. At this time, the size of the document is set by the asterisk key 601. 62
Reference numeral 1 denotes a sheet frame erasing key, which is pressed when erasing a document frame in accordance with the copy paper size.

【0047】629は表紙モード設定キーであり、表
紙,裏表紙の作成、および合紙を挿入するときに用い
る。
A cover mode setting key 629 is used to create a front cover and a back cover, and to insert a slip sheet.

【0048】630はページ連写キーであり、見開きの
本の左右を続けて複写するときに用いる。
Reference numeral 630 denotes a continuous page copy key, which is used to continuously copy the left and right sides of a two-page spread book.

【0049】614はステイプルソート,ソート,グル
ープの排紙方法を選択する排紙方法選択キーであり、記
録後の用紙をステイプルソータが接続されている場合
は、ステイプルソートモード,ソートモード,グループ
モードの選択またはその選択モードの解除ができる。
Reference numeral 614 denotes a discharge mode selection key for selecting a staple sort mode, a sort mode, and a group discharge mode. When a staple sorter is connected to the recorded paper, a staple sort mode, a sort mode, and a group mode are provided. Can be selected or its selection mode can be canceled.

【0050】631は予約キーであり、予約トレイ21
0(図2参照)に載置された予約原稿に対する複写モー
ドの設定を開始するとき、および予約設定を解除すると
きに用いる。632は予約設定キーであり、予約モード
設定時の確定キーとして用いる。
Reference numeral 631 denotes a reservation key.
0 when the setting of the copy mode for the reserved document placed at 0 (see FIG. 2) is started and when the reserved setting is canceled. Reference numeral 632 denotes a reservation setting key, which is used as a confirmation key when setting the reservation mode.

【0051】633はガイドキーであり、各種キーに対
応する機能の説明を、メッセージディスプレイ701に
表示するときに用いる。
Reference numeral 633 denotes a guide key, which is used to display a description of functions corresponding to various keys on the message display 701.

【0052】701は複写に関する情報を表示するLC
D(液晶)タイプのメッセージディスプレイであり、9
6×192ドットで文字や図形を表示する。たとえば、
テンキー603で設定した複写枚数、定形変倍キー60
8,609、等倍キー610、ズームキー617,61
8で設定した複写倍率、用紙選択キー607で選択した
用紙サイズ、複写機本体100の状態を示すメッセー
ジ、操作手順を示すガイドメッセージ、その他各種モー
ドの設定内容を表示する。
Reference numeral 701 denotes an LC for displaying information related to copying.
D (liquid crystal) type message display, 9
Characters and figures are displayed with 6 × 192 dots. For example,
Number of copies set with numeric keypad 603, fixed-size scaling key 60
8,609, 1: 1 key 610, zoom keys 617,61
The copy magnification set in 8, the paper size selected by the paper selection key 607, a message indicating the state of the copier main body 100, a guide message indicating an operation procedure, and other setting contents of various modes are displayed.

【0053】704はAE表示器であり、AEキー61
3によりAE(自動濃度調節)モードを選択したときに
点灯する。709は予熱表示器であり、予熱状態の時に
点灯する。
Reference numeral 704 denotes an AE display, and the AE key 61
Lights up when the AE (automatic density adjustment) mode is selected by 3. Reference numeral 709 denotes a preheating indicator, which is turned on when in a preheating state.

【0054】なお、標準モードでRDF200を使用し
ている時には、複写枚数1枚,濃度AEモード,オート
用紙選択,等倍,片面原稿から片面複写の設定になる。
またRDF200を未使用時の標準モードでは、複写枚
数1枚,濃度マニュアルモード,等倍,片面原稿から片
面複写の設定となっている。ここで、RDF200が使
用時であるか未使用時であるかは、RDF200に原稿
がセットされているか否かで決まる。
When the RDF 200 is used in the standard mode, the number of copies is set to 1, the density AE mode, the automatic paper selection, the same size, and the setting of one-sided copying from one-sided original.
In the standard mode when the RDF 200 is not used, the number of copies is one, the density manual mode, the same size, and the setting of one-sided original to one-sided copy. Here, whether the RDF 200 is used or not used is determined by whether a document is set on the RDF 200 or not.

【0055】図5は、マルチ手差し部150の構成を示
す図である。本図において、151は摺動可能な構成を
有する用紙規制ガイドであり、手差しトレイ152に載
置された転写紙の横幅を規制する。この用紙規制ガイド
151には幅検知ボリューム153が連結され、載置可
能な最小用紙サイズから最大用紙サイズまでを直線的に
検出する。この幅検知ボリューム153で検出した用紙
サイズ幅は、0Vから5Vまでのアナログ電圧として得
られれる。そして、制御用CPU801(図3参照)は
その電圧値をA/D変換し、図6に示す変換テーブルに
基づいて、用紙サイズ群を算出する。
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the multi-bypass unit 150. In the figure, reference numeral 151 denotes a paper regulating guide having a slidable configuration, which regulates the width of the transfer paper placed on the manual feed tray 152. A width detection volume 153 is connected to the paper regulation guide 151, and linearly detects the minimum paper size to the maximum paper size that can be placed. The paper size width detected by the width detection volume 153 is obtained as an analog voltage from 0V to 5V. Then, the control CPU 801 (see FIG. 3) performs A / D conversion of the voltage value, and calculates a sheet size group based on the conversion table shown in FIG.

【0056】また、図5に示した154は転写紙の有無
を検知するセンサであり、手差しトレイ152に転写紙
が載置されるとON状態となり、転写紙が無いとOFF
状態となる。このON/OFF状態を示す検出信号は、
I/Oインターフェース回路804を介して制御用CP
U801に入力される。
Reference numeral 154 shown in FIG. 5 is a sensor for detecting the presence or absence of transfer paper. The sensor 154 is turned on when the transfer paper is placed on the manual feed tray 152, and turned off when there is no transfer paper.
State. The detection signal indicating this ON / OFF state is
Control CP via I / O interface circuit 804
It is input to U801.

【0057】次に、手差しトレイ152に載置された転
写紙の用紙サイズを指定する用紙サイズ指定方法につい
て説明する。
Next, a paper size specification method for specifying the paper size of the transfer paper placed on the manual feed tray 152 will be described.

【0058】コピー用紙選択キー607(図4参照)に
よりマルチ手差し部150が選択されると、図7に示す
ようにLCDディスプレイ701(図4参照)に用紙サ
イズ指定要求メッセージが表示される。702は用紙サ
イズ表示部であり、選択すべき用紙サイズが表示されて
いる。ここでカーソルキー627の押下により、予め定
められた用紙サイズ群の中から用紙サイズを順次選択し
表示する。この用紙サイズ群は、幅検知ボリューム15
3で検出された用紙サイズ幅から算出したものである。
When the multi manual feed unit 150 is selected by the copy paper selection key 607 (see FIG. 4), a paper size designation request message is displayed on the LCD display 701 (see FIG. 4) as shown in FIG. Reference numeral 702 denotes a paper size display unit on which a paper size to be selected is displayed. Here, by pressing the cursor key 627, the paper sizes are sequentially selected from a predetermined group of paper sizes and displayed. This group of paper sizes includes a width detection volume 15
This is calculated from the paper size width detected in step 3.

【0059】そして、所望の用紙サイズが選択された時
にOKキー628を押すと、用紙サイズが確定する。
When the user presses the OK key 628 when the desired paper size is selected, the paper size is determined.

【0060】次に、図8のフローチャートを用いて、本
実施例の制御手順を説明する。
Next, the control procedure of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0061】図8において、まずコピー用紙選択キー6
07でマルチ手差し部150が選択されたか否かを判断
し(ステップ2001)、肯定判定YESならば手差し
でのコピーモードに入る。
In FIG. 8, first, the copy paper selection key 6
At 07, it is determined whether or not the multi-bypass unit 150 has been selected (step 2001).

【0062】次に、コピー開始キー605が押されたか
否かを判断し(ステップ2002)、肯定判定YESな
らば手差しサイズ指定モードに入り(ステップ200
3)、手差し幅検知ボリューム153に関連したサイズ
群がカーソルキー627を操作することで順次LCDデ
ィスプレイ701に表示され、OKキー628による手
差し指定の終了を待つ(ステップ2004)。
Next, it is determined whether or not the copy start key 605 has been pressed (step 2002). If the determination is affirmative, the manual feed size designation mode is entered (step 200).
3) The size group related to the manual feed width detection volume 153 is sequentially displayed on the LCD display 701 by operating the cursor key 627, and waits for the end of the manual feed designation by the OK key 628 (step 2004).

【0063】このように実施例1では、手差し部150
が選択され、かつその後にコピー開始キー605が押さ
れた場合に限り、手差しサイズを指定することになる。
As described above, in the first embodiment, the manual feed section 150
Is selected, and only when the copy start key 605 is pressed thereafter, the manual feed size is designated.

【0064】次に、その他の実施例における制御手順を
説明する。ただし、図1〜図7で説明した構成について
は変わりがないので、以下、その説明は省略する。
Next, a control procedure in another embodiment will be described. However, since the configuration described with reference to FIGS. 1 to 7 does not change, description thereof will be omitted below.

【0065】実施例2 図9は、第2の実施例における制御手順を示す。 Embodiment 2 FIG. 9 shows a control procedure in the second embodiment.

【0066】図9において、まずコピー用紙選択キー6
07でマルチ手差し部150が選択されたか否かを判断
し(ステップ2011)、肯定判定YESならば手差し
でのコピーモードにはいる。
In FIG. 9, first, the copy paper selection key 6
At 07, it is determined whether or not the multi-bypass unit 150 has been selected (step 2011). If the affirmative determination is YES, the mode enters the manual copy mode.

【0067】次に、マルチ手差し部150に紙が有るか
否かを検知するセンサ154で紙有りを検出すると(ス
テップ2012)、手差しサイズ指定モードに入り(ス
テップ2013)、手差し幅検知ボリューム153に関
連したサイズ群がカーソルキー627を操作することで
順次LCDディスプレイ701に表示され、OKキー6
28による手差し指定の終了を待つ(ステップ201
4)。
Next, when the presence of paper is detected by the sensor 154 for detecting whether or not there is paper in the multi-bypass unit 150 (step 2012), a manual feed size designation mode is entered (step 2013). The related size groups are sequentially displayed on the LCD display 701 by operating the cursor keys 627, and the OK key 6 is displayed.
Wait for the end of manual feed designation by step 28 (step 201)
4).

【0068】上述した実施例2では、マルチ手差し部1
50が選択され、かつ、その手差し部に転写紙が有るこ
とが検知された場合に限り、手差しサイズを指定するこ
とになる。
In the second embodiment described above, the multi-manual feed unit 1
Only when 50 is selected and it is detected that transfer paper is present in the manual feed portion, the manual feed size is designated.

【0069】実施例3 第3の実施例を示す図10において、まずコピー用紙選
択キー607でマルチ手差し部150が選択されると
(ステップ2021)、手差しでのコピーモードに入
る。
Embodiment 3 In FIG. 10 showing the third embodiment, when the multi-manual feed unit 150 is first selected by the copy paper selection key 607 (step 2021), a copy mode in manual feed is entered.

【0070】次に、マルチ手差し部150に紙が有るか
否かを検知するセンサ154で紙有りを検出すると(ス
テップ2022)、手差しサイズ指定モードに入る(ス
テップ2023)。他方、紙なしの時は、手差しサイズ
指定モードが解除される(ステップ2024)。
Next, when the presence of paper is detected by the sensor 154 for detecting whether or not there is paper in the multi-bypass unit 150 (step 2022), a manual feed size designation mode is entered (step 2023). On the other hand, when there is no paper, the manual feed size designation mode is canceled (step 2024).

【0071】この実施例3においても、上記実施例2と
同じく、手差しサイズ指定を行うのは、マルチ手差し部
150が選択され、かつ、その手差し部に転写紙が有る
ことが検知された場合である。
In the third embodiment, as in the second embodiment, the manual feed size is specified when the multi-hand feed unit 150 is selected and the presence of the transfer paper in the manual feed unit is detected. is there.

【0072】実施例4 図11は、第4の実施例を示す。本実施例では、転写紙
の有無を検知するセンサ154(図5参照)の出力をC
PU801(図3参照)が常時監視しており、転写紙が
有状態から無状態に至る状態遷移を検出する。
Embodiment 4 FIG. 11 shows a fourth embodiment. In the present embodiment, the output of the sensor 154 (see FIG.
The PU 801 (see FIG. 3) constantly monitors and detects a state transition of the transfer sheet from the present state to the non-present state.

【0073】すなわち、マルチ手差し部150が選択さ
れ(ステップ2031)、かつ上記センサ154に転写
紙の載置が検出された場合(ステップ2032)には、
その手差し部から転写紙が抜かれたことが有か否か(状
態遷移が有ったか否か)を判断する(ステップ203
3)。
That is, if the multi-manual feed unit 150 is selected (step 2031) and the sensor 154 detects that the transfer paper is placed (step 2032),
It is determined whether or not the transfer paper has been removed from the manual feed portion (whether or not a state transition has occurred) (step 203).
3).

【0074】そして、状態遷移無しと判断された場合に
は、以前に設定された用紙サイズを有効として(ステッ
プ2034)、手差しサイズの指定モードに入ることを
禁止する。このことにより、用紙サイズを新たに指定す
ることがなくなり、操作者の手間を省くことができる。
If it is determined that there is no state transition, the previously set paper size is validated (step 2034), and entry into the manual feed size designation mode is prohibited. This eliminates the need to specify a new paper size, and saves the operator the trouble.

【0075】他方、手差し部150から転写紙の抜き取
りが行われた場合には状態遷移“有り”となるので、再
び手差しサイズ指定モードに入る(ステップ203
5)。
On the other hand, when the transfer paper is extracted from the manual feed unit 150, the state transition is "present", and the manual feed size designation mode is entered again (step 203).
5).

【0076】実施例5 図12は、第5の実施例を示すフローチャートである。 Embodiment 5 FIG. 12 is a flowchart showing a fifth embodiment.

【0077】まず、コピー用紙選択キー607で手差し
部150が選択されたか否かを判断し(ステップ300
1)、手差し部150が選択されると手差しサイズ指定
モードに入り(ステップ3002)、手差し幅検知ボリ
ューム153に関連したサイズ群がカーソルキー627
を操作することで順次LCDディスプレイ701に表示
され、OKキー628による手差し指定の終了を待つ
(ステップ3003)。
First, it is determined whether or not the manual feed unit 150 has been selected with the copy paper selection key 607 (step 300).
1) When the manual feed unit 150 is selected, a manual feed size designation mode is entered (step 3002), and the size group related to the manual feed width detection volume 153 is displayed using the cursor key 627.
Are operated, and are sequentially displayed on the LCD display 701, and the end of the manual feed designation by the OK key 628 is waited (step 3003).

【0078】手差しサイズの終了後、リセットキー60
6が押されたか否かを判断し(ステップ3005)、予
め定められたサイズ(例えばA3サイズ)に変更して
(ステップ3006)、終了する。
After the manual feed is completed, the reset key 60
It is determined whether or not 6 has been pressed (step 3005), the size is changed to a predetermined size (for example, A3 size) (step 3006), and the process ends.

【0079】ここで、予め定められたサイズとしては、
よく知られているサービスモード(例えば、図示しない
スイッチを押すことで、裏モードに入り、操作部600
上のキーで設定できる)で指定することも可能である。
Here, as the predetermined size,
When a well-known service mode (for example, pressing a switch (not shown) enters the back mode, the operation unit 600
Can be specified with the above key).

【0080】実施例6 図13は、第6の実施例を示すフローチャートである。 Embodiment 6 FIG. 13 is a flowchart showing a sixth embodiment.

【0081】まず、コピー用紙選択キー607で手差し
部150が選択されたか否かを判断し(ステップ400
1)、次に手差し部に紙が有るか否かを検知するセンサ
154で紙有りを検出すると(ステップ4002)、手
差しサイズ指定モードに入り(ステップ4003)、手
差し用紙の幅を検出するボリューム153のデータに関
連したサイズ群がカーソルキー627を操作することで
順次LCDディスプレイ701に表示され、OKキー6
28による手差しサイズ指定の終了を待つ(ステップ4
004)。
First, it is determined whether or not the manual feed unit 150 has been selected with the copy paper selection key 607 (step 400).
1) Next, when the presence of paper is detected by the sensor 154 for detecting whether or not there is paper in the manual feed portion (step 4002), a manual feed size designation mode is entered (step 4003), and the volume 153 for detecting the width of the manual feed paper is entered. By operating the cursor key 627, the size group related to the data of the data is sequentially displayed on the LCD display 701, and the OK key 6
Wait for the end of manual feed size designation by step 28 (step 4)
004).

【0082】手差しサイズの指定終了後、手差し用紙の
有無を判断し(ステップ4005)、用紙が無くなった
と判断された場合には指定されたサイズをキャンセルし
て最大サイズA3に変更し(ステップ4006)、処理
を終了する。
After the designation of the manual feed size, it is determined whether or not there is any manual feed paper (step 4005). If it is determined that the paper has run out, the designated size is canceled and changed to the maximum size A3 (step 4006). , And the process ends.

【0083】実施例7 図14は、第7の実施例を示すフローチャートである。 Embodiment 7 FIG. 14 is a flowchart showing a seventh embodiment.

【0084】まず、コピー用紙選択キー607で手差し
部150が選択されたか否かを判断し(ステップ500
1)、次に手差し部に紙が有るか否かを検知するセンサ
154で紙有りを検出すると(ステップ5002)、手
差しサイズ指定モードに入り(ステップ5003)、手
差し用紙の幅を検出するボリューム153に関連したサ
イズ群がカーソルキー627を操作することで順次LC
Dディスプレイ701に表示され、OKキー628によ
る手差しサイズ指定の終了を待つ(ステップ500
4)。
First, it is determined whether or not the manual feed unit 150 has been selected with the copy paper selection key 607 (step 500).
1) Next, when the presence of paper is detected by the sensor 154 for detecting whether or not there is paper in the manual feed portion (step 5002), a manual feed size designation mode is entered (step 5003), and the volume 153 for detecting the width of the manual feed paper is entered. By operating the cursor keys 627, the size groups related to
It is displayed on the D display 701, and waits for the designation of the manual feed size by the OK key 628 (step 500).
4).

【0085】手差しサイズの指定終了後、手差し用紙の
有無を判断し(ステップ5005)、紙有り状態から紙
無し状態への状態遷移を検知した場合、LCDディスプ
レイ701に“用紙幅が変わりました”等の警告メッセ
ージを表示し(ステップ5006)、処理を終了する。
After the designation of the manual feed size, the presence or absence of manual feed paper is determined (step 5005). When the state transition from the paper present state to the paper out state is detected, "the paper width has changed" is displayed on the LCD display 701. Is displayed (step 5006), and the process ends.

【0086】実施例8 図15は、第8の実施例を示すフローチャートである。 Embodiment 8 FIG. 15 is a flowchart showing an eighth embodiment.

【0087】まず、コピー用紙選択キー607で手差し
部150が選択されたか否かを判断し(ステップ600
1)、手差し部150が選択されると手差しサイズ指定
モードに入り(ステップ6002)、手差し幅検知ボリ
ューム153(図5参照)に関連したサイズ群がカーソ
ルキー627を操作することで順次LCDディスプレイ
701に表示され、OKキー628による手差し指定の
終了を待つ(ステップ6003)。
First, it is determined whether or not the manual feed unit 150 has been selected with the copy paper selection key 607 (step 600).
1) When the manual feed unit 150 is selected, a manual feed size designation mode is entered (step 6002), and a group of sizes related to the manual feed width detection volume 153 (see FIG. 5) operates the cursor keys 627 to sequentially display the LCD display 701. And waits for the end of the manual feed designation by the OK key 628 (step 6003).

【0088】手差しサイズの指定終了後、サイズ指定時
における手差し幅検知ボリューム153の検知データ
を、RAM803のボリュームバッファエリアに記憶す
る(ステップ6004)。
After the designation of the manual feed size, the detection data of the manual feed width detection volume 153 at the time of specifying the size is stored in the volume buffer area of the RAM 803 (step 6004).

【0089】次に、オート変倍キー616が押下される
のを待ち(ステップ6005)、オート変倍キー616
が押下されたならば、ボリュームバッファに記憶されて
いるデータと手差し検知幅ボリューム153による検知
データとを比較して、用紙の幅が変化したか否か(すな
わち、用紙規制ガイド151が操作されたか否か)を判
断する(ステップ6006)。そして、用紙の幅が変化
したものと判断された場合は、手差し幅検知ボリューム
153で検知されたデータに従った最大サイズで(例え
ば、図6に示したA/D変換値が248〜254のとき
はA3サイズとして)オート変倍のための演算を行う
(ステップ6007)。
Next, the control waits until the auto scaling key 616 is pressed (step 6005).
Is pressed, the data stored in the volume buffer is compared with the data detected by the manual feed detection width volume 153 to determine whether the width of the paper has changed (ie, whether the paper regulation guide 151 has been operated). Is determined (step 6006). If it is determined that the width of the paper has changed, the maximum size according to the data detected by the manual feed width detection volume 153 (for example, when the A / D conversion value shown in FIG. At this time, an operation for automatic magnification change is performed (A3 size) (step 6007).

【0090】(実施例の効果) 本発明を実施することにより、以下に列挙する格別な効
果を得ることができる。
(Effects of the Examples) By implementing the present invention, the following special effects can be obtained.

【0091】1)手差し給紙手段が選択され、かつ開始
指令手段により複写開始指令が出されたときにシートサ
イズ指定手段が起動される構成としてあるので、給紙手
段を選択するための選択手段によリ手差し給紙手段が選
択される毎にシートサイズ指定要求がかかるという、操
作性上の煩雑さが解消される(図8参照)。
1) Since the manual sheet feeding means is selected and the sheet size designation means is activated when a copy start command is issued by the start command means, the selection means for selecting the sheet feeding means is selected. This eliminates the complexity of operability that a sheet size designation request is issued every time the manual paper feed unit is selected (see FIG. 8).

【0092】2)手差し給紙手段が選択され、かつシー
ト有無検知手段でシート有りが検知されたときにシート
サイズ指定手段が起動されるので、上記1)の場合と同
じく、操作上の煩雑さが解消される(図9,図10参
照)。
2) Since the manual sheet feeding means is selected and the sheet presence detecting means detects the presence of the sheet, the sheet size designating means is activated, so that the operational complexity is the same as in the case 1) above. Is eliminated (see FIGS. 9 and 10).

【0093】3)また、手差し給紙手段のシートが一度
セットされてから抜かれることが無ければ、以前に設定
されたシートサイズが有効となるので、シートサイズを
指定する必要が無くなり、さらに操作性が向上する(図
11参照)。
3) If the sheet of the manual sheet feeding means is not set and then removed, the previously set sheet size becomes effective, so that there is no need to specify the sheet size, and further operation is required. The performance is improved (see FIG. 11).

【0094】4)手差し給紙手段に載置されたシートの
シートサイズを指定した後、解除手段を作動させること
により、予め定められたシートサイズに容易に戻すこと
が可能となる(図12参照)。
4) After designating the sheet size of the sheet placed on the manual sheet feeding means, it is possible to easily return the sheet size to the predetermined sheet size by operating the release means (see FIG. 12). ).

【0095】5)シートサイズ指定手段によりシートサ
イズが指定された後に、手差し給紙手段に載置されたシ
ートがシート有り状態からシート無し状態へ変化した場
合には、シートサイズ指定手段により先に指定されたシ
ートサイズを無効とし、シートサイズを所定のサイズ
(好適には、設定可能な最大サイズ)に変更すること
で、画像形成の不具合や紙詰まりを未然に防止すること
ができる(図13参照)。
5) After the sheet size is designated by the sheet size designating means, if the sheet placed on the manual sheet feeding means changes from the state with the sheet to the state without the sheet, the sheet size designating means firstly sets the sheet. By invalidating the designated sheet size and changing the sheet size to a predetermined size (preferably, the maximum size that can be set), it is possible to prevent image forming problems and paper jams (FIG. 13). reference).

【0096】6)シートサイズ指定手段によりシートサ
イズが指定された後に、手差し給紙手段に載置されたシ
ートのシート有り状態からシート無し状態への状態遷移
を検知すると、表示手段に警告メッセージを表示するこ
とにより、シートサイズ決定後にシートサイズが変更さ
れた可能性があることを操作者に告知でき、シートサイ
ズの再指定を促すと共に、指定シートサイズと実際に載
置されたシートサイズとが異なることによるミスコピー
や、紙詰まりを未然に防止することができる(図14参
照)。
6) After the sheet size is designated by the sheet size designating means, when a state transition of the sheet placed on the manual sheet feeding means from the sheet present state to the sheet no state is detected, a warning message is displayed on the display means. By displaying, it is possible to notify the operator that the sheet size may have been changed after the sheet size is determined, to prompt re-designation of the sheet size, and to make the designated sheet size and the actually placed sheet size correspond to each other. Miscopy and paper jam due to the difference can be prevented (see FIG. 14).

【0097】7)用紙サイズ指定手段により用紙サイズ
が指定された後に、紙幅検知手段により検知された値が
変更された場合は、その検知データに従った最大サイズ
で演算し直すことで、不具合な複写物などのミスコピー
を未然に防ぐことができる(図15参照)。
7) If the value detected by the paper width detecting means is changed after the paper size is specified by the paper size specifying means, recalculation is performed with the maximum size according to the detected data, which causes a problem. Miscopying of a copy or the like can be prevented beforehand (see FIG. 15).

【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、手
差し給紙手段のシートを用いて画像形成する場合に、手
差し給紙手段のシートを搬送して、当該シートを搬送す
ることでシートサイズを検出する等の装置自身が手差し
給紙手段のシートサイズを検出する等の構成を採用する
ことなく、手差し給紙手段のシートのサイズをオペレー
タにより指定させることで、装置の構成が簡単になると
共に、手差し給紙手段のシートサイズを取得するまでに
要する時間を短縮することができ、生産性を向上させる
ことが出来ると共に、又、例えば、手差し給紙手段にセ
ットしたシートのサイズをオペレータ自らが算出してテ
ンキーを用いた数値入力を行う等の煩わしさを解消し
て、複数のシートサイズの候補のなかかから所望のシー
トサイズを指定させることができ、又、オペレータによ
る手差し給紙手段に対するシートの載置を確認したこと
に応じて、複数のシートサイズの候補のなかかから所望
のシートのサイズをオペレータにより指定させる手差し
サイズ指定モードに自動的に移行するようにすること
で、当該手差しサイズ指定モードに移行する為の指示を
オペレータ自身が装置に対して行う等の操作をなくすこ
とができると共に、万が一、オペレータが手差し給紙手
段のシートのサイズ指定を行うことを忘れていたとして
も、手差しサイズ指定モードに自動的に移行するように
することで、それをオペレータに気づかせる等の効果を
奏するものであり、尚且つ、「オペレータによる手差し
給紙手段のシートのサイズ指定がなされた後に前記前記
手差し給紙手段上のシートのオペレータによる抜き取り
が行われたことを判断したことに応じて、再び上記手差
しサイズ指定モードに移行してから前記画像形成動作に
移行するよう制御し、前記手差し給紙手段のシートのサ
イズ指定がなされた後に前記手差し給紙手段上のシート
のオペレータによる抜き取りが行われなかったことを判
断したことに応じて、再び前記手差しサイズ指定モード
に移行すること無く前記画像形成動作に移行するよう制
御する」ことで、例えば、あるオペレータにより、一度
は、手差し給紙手段のシートのサイズ指定を行ったもの
の、その他のサイズに変更して画像形成したい等の要望
や、画像形成すべきシートを別のシートに差し替えたい
等の要望がなされても、当該オペレータが手差し給紙手
段から当該シートを抜き取り所望のシートを載置しなお
すだけで、再び上記手差しサイズ指定モードに自動的に
移行し、そこから操作をやり直させることが出来るの
で、煩雑な操作が要求されること無く、簡単に手差し給
紙手段のシートサイズの再設定を行うことができ、又画
像形成動作自体をキャンセルしたい等の要望がなされて
も、当該オペレータが手差し給紙手段から当該シートを
抜き取るだけで、簡単に当該処理をキャンセルすること
ができ、又、例えば、あるオペレータにより、指定した
サイズに基づいて画像形成された出力結果を見てこれと
同じものを再度出力したい等の要望がなされた場合に
は、また最初からオペレータ操作をやり直させてしまう
等の不具合を解消する為に、このような場合は、上記手
差しサイズ指定モードに移行することを禁止して、上記
手差しサイズ指定モードを介すことなく、手差し給紙手
段のシートを用いた画像形成動作を実行することがで
き、このように、オペレータからの様々な要望がなされ
ても柔軟に対応し、オペレータに要求する操作を極力少
なくして、操作性の向上を図ることができる。
As described above, according to the present invention, when an image is formed using the sheet of the manual sheet feeding means, the sheet of the manual sheet feeding means is conveyed and the sheet is conveyed. The configuration of the apparatus can be simplified by allowing the operator to specify the size of the sheet of the manual paper feeding unit without employing a configuration such as detecting the size of the sheet itself of the manual paper feeding unit. In addition, the time required to obtain the sheet size of the manual paper feeder can be shortened, the productivity can be improved, and, for example, the size of the sheet set in the manual paper feeder can be changed by the operator. Eliminate the hassle of calculating and entering numerical values using the numeric keypad, and letting you specify a desired sheet size from among multiple sheet size candidates. In addition, in response to the operator confirming the placement of the sheet on the manual sheet feeding means, a manual sheet size designation mode for allowing the operator to designate a desired sheet size from a plurality of sheet size candidates is set. The automatic shift can eliminate an operation such as the operator himself giving an instruction to shift to the manual feed size designation mode to the apparatus, and can prevent the operator from manually feeding the manual feeder. Even if the user forgets to specify the size of the sheet, the mode is automatically shifted to the manual feed size specifying mode, which has the effect of notifying the operator of such a situation. The operator of the sheet on the manual sheet feeding means after the size of the sheet of the manual sheet feeding means is designated by the operator In response to the determination that the manual sheet ejection has been performed, control is again performed to shift to the manual feed size designation mode and then to the image forming operation, and the sheet size of the manual sheet feeding unit is designated. Then, in response to the determination that the operator has not removed the sheet on the manual sheet feeding unit, control is performed to shift to the image forming operation without shifting to the manual sheet size designation mode again. So, for example, once a certain operator has designated the size of the sheet of the manual sheet feeding means, but wished to change the size to another size and form an image, or to change the sheet to be image-formed to another sheet Even if a request for replacement or the like is made, the operator can remove the sheet from the manual sheet feeding means and place the desired sheet again. In this case, the mode automatically shifts to the manual feed size designation mode again, and the operation can be restarted from there. Therefore, it is possible to easily reset the sheet size of the manual feeder without any complicated operation. Can be performed, and even if a request to cancel the image forming operation itself is made, the operator can easily cancel the process simply by removing the sheet from the manual sheet feeding unit. If an operator makes a request to see the output result of an image formed based on the specified size and want to output the same one again, the operator may be required to restart the operation from the beginning. In order to solve the problem, in such a case, it is prohibited to shift to the manual feed size designation mode, and the manual feed size designation mode is set. The image forming operation using the sheet of the manual sheet feeding means can be executed without any need, and in this way, even if various requests from the operator are made, it is possible to respond flexibly and to minimize the operation required for the operator. Thus, operability can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例における主要部を示したブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a main part in an embodiment of the present invention.

【図2】本発明を適用した複写装置の断面構成図であ
る。
FIG. 2 is a cross-sectional configuration diagram of a copying apparatus to which the present invention is applied.

【図3】図2に示した複写装置本体の制御部を示すブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a control unit of the copying apparatus main body illustrated in FIG. 2;

【図4】図2に示した複写装置の操作パネルを示す外観
図である。
4 is an external view showing an operation panel of the copying apparatus shown in FIG.

【図5】手差し給紙部の構成図である。FIG. 5 is a configuration diagram of a manual sheet feeding unit.

【図6】手差し用紙群算出用の変換テーブルを示す図で
ある。
FIG. 6 is a diagram illustrating a conversion table for calculating a manual sheet group.

【図7】手差し用紙サイズ指定時のLCD画面を示す図
である。
FIG. 7 is a diagram showing an LCD screen when a manual paper size is designated.

【図8】第1の実施例における制御手順を示すフローチ
ャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a control procedure according to the first embodiment.

【図9】第2の実施例における制御手順を示すフローチ
ャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a control procedure in the second embodiment.

【図10】第3の実施例における制御手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a control procedure according to the third embodiment.

【図11】第4の実施例における制御手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a control procedure according to a fourth embodiment.

【図12】第5の実施例における制御手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a control procedure in the fifth embodiment.

【図13】第6の実施例における制御手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a control procedure according to a sixth embodiment.

【図14】第7の実施例における制御手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a control procedure according to a seventh embodiment.

【図15】第8の実施例における制御手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 15 is a flowchart showing a control procedure in the eighth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 複写機本体 150 手差し部 151 用紙規制ガイド 152 手差しトレイ 153 幅検知ボリューム 154 転写紙の有無を検知するセンサ 607 コピー用紙選択キー 627 カーソルキー 628 OKキー 100 Copier main body 150 Manual feed unit 151 Paper regulation guide 152 Manual feed tray 153 Width detection volume 154 Sensor for detecting presence or absence of transfer paper 607 Copy paper selection key 627 Cursor key 628 OK key

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−155354(JP,A) 特開 平3−158869(JP,A) 特開 平3−18530(JP,A) 特開 昭60−182453(JP,A) 特開 昭63−66574(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/00 370 - 540 G03G 15/00 510 - 534 Continuation of the front page (56) References JP-A-4-155354 (JP, A) JP-A-3-158869 (JP, A) JP-A-3-18530 (JP, A) JP-A-60-182453 (JP) , A) JP-A-63-66574 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G03G 21/00 370-540 G03G 15/00 510-534

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 手差し給紙手段を有する画像形成装置に
おいて、 画像形成動作を開始させるための指令を発する開始指令
手段と、 前記手差し給紙手段に載置されたシートのシートサイズ
を指定するシートサイズ指定手段と、 複数の給紙手段からひとつの給紙手段を選択する選択手
段と、 前記選択手段により前記手差し給紙手段が選択され、か
つ前記開始指令手段により開始指令が発せられたとき
に、前記シートサイズ指定手段を起動する制御手段とを
具備したことを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus having a manual sheet feeding unit, a start command unit for issuing a command for starting an image forming operation, and a sheet for designating a sheet size of a sheet placed on the manual sheet feeding unit. Size designation means, selection means for selecting one paper supply means from a plurality of paper supply means, and when the manual paper supply means is selected by the selection means and a start command is issued by the start command means An image forming apparatus comprising: a control unit for activating the sheet size specifying unit.
【請求項2】 手差し給紙手段と、 前記手差し給紙手段上のシートの有無を検知してシート
の有無状態を示すデータを出力するシート有無検知手段
と、 前記シート有無検知手段からの前記データにより、前記
手差し給紙手段に対するシートの載置を判断したことに
応じて、複数のシートサイズの候補のなかから前記手差
し給紙手段のシートサイズをオペレータにより指定させ
る手差しサイズ指定モードに移行する手段と、 前記手差しサイズ指定モードにおいてオペレータにより
指定されたシートサイズに基づいて、前記手差し給紙手
段のシートに対する画像形成動作を行う手段と、 オペレータによる前記手差し給紙手段のシートのサイズ
指定がなされた後に前記前記手差し給紙手段上のシート
のオペレータによる抜き取りが行われたことを前記シー
ト有無検知手段からの前記データにより判断したことに
応じて、再び前記手差しサイズ指定モードに移行してか
ら前記画像形成動作に移行するよう制御し、前記手差し
給紙手段のシートのサイズ指定がなされた後に前記手差
し給紙手段上のシートのオペレータによる抜き取りが行
われなかったことを前記シート有無検知手段からの前記
データにより判断したことに応じて、再び前記手差しサ
イズ指定モードに移行すること無く前記画像形成動作に
移行するよう制御する手段と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
2. A sheet feeder, a sheet detector, which detects the presence or absence of a sheet on the manual feeder, and outputs data indicating the presence or absence of the sheet, and the data from the sheet detector. Means for shifting to a manual feed size designation mode in which an operator designates a sheet size of the manual feed device from among a plurality of sheet size candidates in response to the determination of the placement of a sheet on the manual feed device. Means for performing an image forming operation on a sheet of the manual sheet feeding means based on a sheet size designated by an operator in the manual sheet size designation mode; and a sheet size designation of the manual sheet feeding means by an operator. Later, it is assumed that the sheet on the manual sheet feeding means has been extracted by the operator. In response to the determination based on the data from the sheet presence / absence detection means, control is performed so that the mode shifts to the manual feed size designation mode again and then to the image forming operation, and the sheet size designation of the manual sheet feed means is performed. After the determination is made based on the data from the sheet presence / absence detection means that the sheet on the manual paper feed means has not been extracted by the operator after the operation, the mode does not shift to the manual feed size designation mode again. Means for controlling to shift to the image forming operation.
【請求項3】 請求項2において、前記手差しサイズ指
定モードに移行することに応じて、複数のシートサイズ
の候補のなかから前記手差し給紙手段上のシートのサイ
ズをオペレータにより指定させる為の画面を表示せしめ
る表示制御手段を更に有し、前記画面を介してオペレー
タにより指定されたシートサイズに基づいて、前記手差
し給紙手段のシートに対する画像形成動作を行うことを
特徴とする画像形成装置。
3. A screen according to claim 2, wherein an operator designates a sheet size on said manual sheet feeding means from a plurality of sheet size candidates in response to shifting to said manual sheet size designation mode. The image forming apparatus further comprises a display control unit for displaying a sheet, and performing an image forming operation on the sheet by the manual sheet feeding unit based on a sheet size designated by an operator via the screen.
【請求項4】 手差し給紙手段と、 前記手差し給紙手段上のシートの有無を検知してシート
の有無状態を示すデータを出力するシート有無検知手段
と、 前記シート有無検知手段からの前記データにより前記手
差し給紙手段に対するシートの載置を判断したことに応
じて、複数のシートサイズの候補のなかから前記手差し
給紙手段上のシートのサイズをオペレータにより指定さ
せる為の画面を表示せしめる表示制御手段と、 前記画面を介してオペレータにより指定されたシートサ
イズに基づいて、前記手差し給紙手段のシートに対する
画像形成動作を行う手段と、を有し、 前記表示制御手段は、前記画面を介してオペレータによ
り前記手差し給紙手段のシートのサイズ指定がなされた
後に前記手差し給紙手段上のシートのオペレータによる
抜き取りが行われたことを前記シート有無検知手段から
の前記データにより判断したことに応じて、再び前記画
面を表示せしめ、前記画面を介して前記手差し給紙手段
のシートのサイズ指定がなされた後に前記手差し給紙手
段上のシートのオペレータによる抜き取りが行われなか
ったことを前記シート有無検知手段からの前記データに
より判断したことに応じて、再び前記画面を表示するこ
とを禁止することを特徴とする画像形成装置。
4. A manual sheet feeding unit, a sheet presence detecting unit that detects the presence or absence of a sheet on the manual sheet feeding unit and outputs data indicating a sheet presence state, and the data from the sheet presence detecting unit. And displaying a screen for allowing an operator to specify the size of the sheet on the manual feeder from among a plurality of sheet size candidates in accordance with the determination of the placement of the sheet on the manual feeder. Control means, and means for performing an image forming operation on a sheet of the manual sheet feeding means based on a sheet size designated by an operator via the screen, wherein the display control means After the operator specifies the size of the sheet in the manual paper feeder, the operator removes the sheet on the manual paper feeder. The screen is displayed again according to the determination that the picking has been performed based on the data from the sheet presence / absence detection unit, and after the sheet size of the manual sheet feeding unit is specified through the screen. When the operator determines that the sheet on the manual sheet feeding unit has not been extracted by the data from the sheet presence / absence detecting unit, it inhibits displaying the screen again. Image forming apparatus.
【請求項5】 請求項4において、前記表示制御手段
は、オペレータにより指定可能なシートサイズの候補を
複数表示せしめることを特徴とする画像形成装置。
5. An image forming apparatus according to claim 4, wherein said display control means displays a plurality of sheet size candidates that can be designated by an operator.
【請求項6】 手差し給紙手段と、 前記手差し給紙手段上のシートの有無を検知してシート
の有無状態を示すデータを出力するシート有無検知手段
と、 前記シート有無検知手段からの前記データにより前記手
差し給紙手段に対するシートの載置を判断したことに応
じて、複数のシートサイズの候補のなかから前記手差し
給紙手段上のシートのサイズをオペレータにより指定さ
せる為の画面を表示せしめる表示制御手段と、 前記画面を介してオペレータにより指定されたシートサ
イズに基づいて、前記手差し給紙手段のシートに対する
画像形成動作を行う手段と、を有し、 前記表示制御手段は、前記画面を介してオペレータによ
り前記手差し給紙手段のシートのサイズ指定がなされた
後に前記手差し給紙手段上のシートのオペレータによる
抜き取りが行われたことを前記シート有無検知手段から
の前記データにより判断したことに応じて、警告メッセ
ーシを表示せしめることを特徴とする画像形成装置。
6. A manual sheet feeding unit, a sheet presence detecting unit that detects the presence or absence of a sheet on the manual sheet feeding unit and outputs data indicating a sheet presence state, and the data from the sheet presence detecting unit. And displaying a screen for allowing an operator to specify the size of the sheet on the manual feeder from among a plurality of sheet size candidates in accordance with the determination of the placement of the sheet on the manual feeder. Control means, and means for performing an image forming operation on a sheet of the manual sheet feeding means based on a sheet size designated by an operator via the screen, wherein the display control means After the operator specifies the size of the sheet in the manual paper feeder, the operator removes the sheet on the manual paper feeder. Taken in response to determining by said data from said sheet presence detecting means that has been performed, the image forming apparatus characterized by allowed to warn MessageR.
【請求項7】 手差し給紙手段を有する画像形成装置に
おいて、 前記手差し給紙手段に載置されたシートのシート幅を検
知するシート幅検知手段と、 前記手差し給紙手段に載置されたシートのシートサイズ
を指定するシートサイズ指定手段と、 原稿サイズデータを入力する原稿サイズデータ入力手段
と、 前記原稿サイズデータと前記シートサイズテータから複
写倍率を演算する演算手段と、 前記シートサイズ指定手段によりシートサイズが指定さ
れた後に、前記シート幅検知手段により検知された値が
変更された場合は、当該検知データに従った最大サイズ
のシートが載置されたものとして前記演算手段を作動さ
せる制御手段とを具備したことを特徴とする画像形成装
置。
7. An image forming apparatus having a manual sheet feeder, a sheet width detector for detecting a sheet width of a sheet placed on the manual sheet feeder, and a sheet placed on the manual sheet feeder. Sheet size designating means for designating the sheet size of the document, document size data inputting means for entering document size data, computing means for computing the copy magnification from the document size data and the sheet size data, and the sheet size designating means. When the value detected by the sheet width detecting means is changed after the sheet size is designated, the control means for operating the calculating means assuming that the sheet of the maximum size according to the detection data is placed. An image forming apparatus comprising:
【請求項8】 請求項7において、前記シート幅検知手
段は、載置可能な最小シートサイズから最大シートサイ
ズまでを検知可能であることを特徴とする画像形成装
置。
8. An image forming apparatus according to claim 7, wherein said sheet width detecting means is capable of detecting a minimum sheet size to a maximum sheet size that can be placed.
JP12589793A 1993-05-27 1993-05-27 Image forming device Expired - Lifetime JP3145832B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589793A JP3145832B2 (en) 1993-05-27 1993-05-27 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589793A JP3145832B2 (en) 1993-05-27 1993-05-27 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06337560A JPH06337560A (en) 1994-12-06
JP3145832B2 true JP3145832B2 (en) 2001-03-12

Family

ID=14921619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12589793A Expired - Lifetime JP3145832B2 (en) 1993-05-27 1993-05-27 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3145832B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170093954A (en) 2015-01-22 2017-08-16 알프스 덴키 가부시키가이샤 Powder core, method for producing same, electric/electronic component provided with same, and electric/electronic device having said electric/electronic component mounted thereon

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3897022B2 (en) 2004-01-06 2007-03-22 村田機械株式会社 Recording device with manual feed function
JP2005193456A (en) 2004-01-06 2005-07-21 Murata Mach Ltd Recording device with hand-feed function
JP5875404B2 (en) 2012-02-21 2016-03-02 キヤノン株式会社 Printing apparatus, control method therefor, and program
JP5875406B2 (en) 2012-02-22 2016-03-02 キヤノン株式会社 Printing apparatus, control method therefor, and program
JP6121318B2 (en) * 2013-12-26 2017-04-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170093954A (en) 2015-01-22 2017-08-16 알프스 덴키 가부시키가이샤 Powder core, method for producing same, electric/electronic component provided with same, and electric/electronic device having said electric/electronic component mounted thereon

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06337560A (en) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08106238A (en) Image forming device
JP3666954B2 (en) Copying machine and its control apparatus and method
JPH11296019A (en) Image forming device
JP3193487B2 (en) Image forming apparatus and display control method
JP3145832B2 (en) Image forming device
JPH08297442A (en) Image forming device and its starting control method
JP2000035730A (en) Image forming device
JPH1039562A (en) Image forming device
JP3399686B2 (en) Image forming device
JPH05341604A (en) Copying device
JP3535554B2 (en) Image forming apparatus and control method of image forming apparatus
JP2002158817A (en) Image forming device
JP2632904B2 (en) Image forming device
JP2697840B2 (en) Copier
JP2901688B2 (en) Copier
JPH09197735A (en) Image forming device
JPH05216637A (en) Picture processor
JP3017305B2 (en) Image forming device
JP3814350B2 (en) Image forming apparatus
JP2749813B2 (en) Image forming device
JPH0580602A (en) Copying device
JP3026628B2 (en) Communication device
JPH0656356A (en) Image former
JPH05313439A (en) Copying device
JP3036748B2 (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term