JP3039759B2 - 折り製品を製造する装置 - Google Patents
折り製品を製造する装置Info
- Publication number
- JP3039759B2 JP3039759B2 JP6323246A JP32324694A JP3039759B2 JP 3039759 B2 JP3039759 B2 JP 3039759B2 JP 6323246 A JP6323246 A JP 6323246A JP 32324694 A JP32324694 A JP 32324694A JP 3039759 B2 JP3039759 B2 JP 3039759B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- folding
- triangular plates
- partial
- triangular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H45/00—Folding thin material
- B65H45/12—Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
- B65H45/22—Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement
- B65H45/221—Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement incorporating folding triangles
- B65H45/225—Arrangements of folding triangles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H45/00—Folding thin material
- B65H45/12—Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
- B65H45/28—Folding in combination with cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、折り製品を製造する装
置、それも、並列的に、かつまた上下の平面内に部分リ
ボンを混合する3角板が配置されており、しかも部分リ
ボンが、まとめられて主リボンとされ、横折り装置に走
入せしめられ、横裁ちされて折り丁とされ、かつまた、
部分リボンが、混合されることにより、その時々に前選
定可能な位置を横折り装置の主リボン内で占めることが
できる形式のものに関する。
置、それも、並列的に、かつまた上下の平面内に部分リ
ボンを混合する3角板が配置されており、しかも部分リ
ボンが、まとめられて主リボンとされ、横折り装置に走
入せしめられ、横裁ちされて折り丁とされ、かつまた、
部分リボンが、混合されることにより、その時々に前選
定可能な位置を横折り装置の主リボン内で占めることが
できる形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置はDE 41 28 79
7 A1により公知である。この公知装置の場合、異な
るウエブから成る部分リボンが、異なる平面内に配置さ
れた3角板を介して案内され、次いで主リボン内で部分
リボンが位置変更され、続いて横裁ち及び横折りを行な
う折り装置へ引渡される。
7 A1により公知である。この公知装置の場合、異な
るウエブから成る部分リボンが、異なる平面内に配置さ
れた3角板を介して案内され、次いで主リボン内で部分
リボンが位置変更され、続いて横裁ち及び横折りを行な
う折り装置へ引渡される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、極めて様々な折り製品を製造でき、かつ出来るだ
け重ね(Lage)を多くすることの可能な折り装置を
製造し、しかも折り製品の重ねの数は等しい数、又は異
なる数にし得るようにすることにある。
題は、極めて様々な折り製品を製造でき、かつ出来るだ
け重ね(Lage)を多くすることの可能な折り装置を
製造し、しかも折り製品の重ねの数は等しい数、又は異
なる数にし得るようにすることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、この課
題は特許請求の範囲第1項又は第2項記載の特徴を有す
る手段により解決された。
題は特許請求の範囲第1項又は第2項記載の特徴を有す
る手段により解決された。
【0005】本発明によれば、特に次の効果が得られ
る。すなわち、第1及び第2の横折り製品、たとえば2
個の完成新聞、又は2個の半製品、又は1個の完成新聞
と1個の半製品とから成る混合製品を同時に製造するこ
とが可能になる。2個の不動の3角板と、その上方の、
別個に移動可能の2個の3角板とを介して、折り製品は
1,2,3,4,6,8個のいずれかの折り丁から形成
できる。部分リボンは、異なるリボン案内により上方の
移動可能の3角板からリボンの、したがって折り製品の
種々の位置へ送られることができる。したがって、2個
の等厚の、又は異なる厚さの折り製品、すなわち等しい
数の、又は異なる数の重ねを有する折り製品を、ダブル
幅の折り装置を完全に利用し尽くした場合には、製造で
きる。このようにすることにより、別の高価な上部構造
物を用いずに済む。かくして、コレクトランの場合には
最大8個の折り丁で、最大96ページの折り製品が、ま
た、ストレートランの場合は、最大4個の折り丁で、最
大96ページの2倍の折り製品が製造できる。3つの平
面に各2個の3角板が並置されている場合には、折り装
置へ供給される個々の折り丁の数を増すことができる。
また、横折りだけの折り製品を製造することもできる。
る。すなわち、第1及び第2の横折り製品、たとえば2
個の完成新聞、又は2個の半製品、又は1個の完成新聞
と1個の半製品とから成る混合製品を同時に製造するこ
とが可能になる。2個の不動の3角板と、その上方の、
別個に移動可能の2個の3角板とを介して、折り製品は
1,2,3,4,6,8個のいずれかの折り丁から形成
できる。部分リボンは、異なるリボン案内により上方の
移動可能の3角板からリボンの、したがって折り製品の
種々の位置へ送られることができる。したがって、2個
の等厚の、又は異なる厚さの折り製品、すなわち等しい
数の、又は異なる数の重ねを有する折り製品を、ダブル
幅の折り装置を完全に利用し尽くした場合には、製造で
きる。このようにすることにより、別の高価な上部構造
物を用いずに済む。かくして、コレクトランの場合には
最大8個の折り丁で、最大96ページの折り製品が、ま
た、ストレートランの場合は、最大4個の折り丁で、最
大96ページの2倍の折り製品が製造できる。3つの平
面に各2個の3角板が並置されている場合には、折り装
置へ供給される個々の折り丁の数を増すことができる。
また、横折りだけの折り製品を製造することもできる。
【0006】
【実施例】以下で本発明を一実施例につき説明する。
【0007】図1には本発明の折り製品を製造する装置
の側面図が示されている。2個の3角板1,2は第1平
面Aに不動に並置されている。第1平面Aの上方に位置
する第2平面Bには2個の移動可能な3角板3,4が並
列配置されている。3角板1〜4の出口からは、部分リ
ボン31,32,33,34が、詳細には図示されてい
ないローラを通過し、1個の主リボン6に、もしくは2
個の主リボン6,7にまとめられ、折り装置へ走入す
る。折り装置は、たとえば2区域の紙裁ち胴8から成
り、この紙裁ち胴が7区域を有する刃みぞ胴兼針胴兼折
り胴9に対して作業する。この折り胴9には7区域のく
わえ胴11が続いている。これらの胴8,9,11は、
それぞれダブル幅に構成されており、軸方向に配置され
た2つの機構を有している。これらの機構には、駆動装
置は1基のみだが、別個に制御される公知の折り機構が
備えられている。言いかえると、3角板1〜4から出て
来る各2個の部分リボン31,32,33,34が胴
8,9,11の軸方向に胴8,9,11の外周面上に並
列配置できるようにされている。また、胴9,11を、
それぞれ5区域に構成することも可能である。くわえ胴
11の下方には、軸方向に2個の羽根車が並置されてい
る。これらの羽根車は、折り装置により折られた折り製
品14,16を排紙コンベア17,18上へ落とす。こ
の場合、羽根車12には排紙コンベア17が、また羽根
車13には排紙コンベア18が配属されている。
の側面図が示されている。2個の3角板1,2は第1平
面Aに不動に並置されている。第1平面Aの上方に位置
する第2平面Bには2個の移動可能な3角板3,4が並
列配置されている。3角板1〜4の出口からは、部分リ
ボン31,32,33,34が、詳細には図示されてい
ないローラを通過し、1個の主リボン6に、もしくは2
個の主リボン6,7にまとめられ、折り装置へ走入す
る。折り装置は、たとえば2区域の紙裁ち胴8から成
り、この紙裁ち胴が7区域を有する刃みぞ胴兼針胴兼折
り胴9に対して作業する。この折り胴9には7区域のく
わえ胴11が続いている。これらの胴8,9,11は、
それぞれダブル幅に構成されており、軸方向に配置され
た2つの機構を有している。これらの機構には、駆動装
置は1基のみだが、別個に制御される公知の折り機構が
備えられている。言いかえると、3角板1〜4から出て
来る各2個の部分リボン31,32,33,34が胴
8,9,11の軸方向に胴8,9,11の外周面上に並
列配置できるようにされている。また、胴9,11を、
それぞれ5区域に構成することも可能である。くわえ胴
11の下方には、軸方向に2個の羽根車が並置されてい
る。これらの羽根車は、折り装置により折られた折り製
品14,16を排紙コンベア17,18上へ落とす。こ
の場合、羽根車12には排紙コンベア17が、また羽根
車13には排紙コンベア18が配属されている。
【0008】第2平面B内に配置された3角板3,4
は、図2〜図4に示されているように、折り装置の胴
8,9,11の軸方向Dに移動可能であり、これによ
り、3角板3,4は、折り装置の、左右に並置された走
入部24,26の横折り個所E,Fへ選択的に走入させ
る。そのさい、横折り個所Eは左走入部24と左羽根車
12上方に、また、横折り個所Fは右走入部26と右羽
根車13の上方に位置している。異なる印刷ウエブから
成る部分リボン33,34は、図1に示されているよう
に、折り製品14,16の異なる位置へ送ることができ
る。たとえば、横折り個所Eでのみ4個の部分リボン3
1〜34から折り製品14が製造される場合、部分リボ
ン31〜34は、次の順序で折り胴9の外周面に受取ら
れる。すなわち、移動可能の3角板3,4から送出され
る部分リボン33,34が、どの個所に送入されるかに
応じて、32,34,31,33;34,32,33,
31;34,32,31,33;32,33,31の順
に受取られる。この様子は図1に示されている。
は、図2〜図4に示されているように、折り装置の胴
8,9,11の軸方向Dに移動可能であり、これによ
り、3角板3,4は、折り装置の、左右に並置された走
入部24,26の横折り個所E,Fへ選択的に走入させ
る。そのさい、横折り個所Eは左走入部24と左羽根車
12上方に、また、横折り個所Fは右走入部26と右羽
根車13の上方に位置している。異なる印刷ウエブから
成る部分リボン33,34は、図1に示されているよう
に、折り製品14,16の異なる位置へ送ることができ
る。たとえば、横折り個所Eでのみ4個の部分リボン3
1〜34から折り製品14が製造される場合、部分リボ
ン31〜34は、次の順序で折り胴9の外周面に受取ら
れる。すなわち、移動可能の3角板3,4から送出され
る部分リボン33,34が、どの個所に送入されるかに
応じて、32,34,31,33;34,32,33,
31;34,32,31,33;32,33,31の順
に受取られる。この様子は図1に示されている。
【0009】図2には、図1の装置が略示正面図で示さ
れている。この場合、第1平面Aに設けられた不動の3
角板1,2は、くわえ胴11により略示された折り装置
の走入部24へ部分リボンを送入する。その場合、横折
り過程中、くわえ胴11の外周面の左走入部24には部
分リボン32,31の折り丁が32,31の順序で載せ
られる。上方の平面Bに配置された移動可能の3角板
3,4が折り装置の右走入部26へ部分リボンを送入す
る。くわえ胴11の外周面の右走入部26には、部分リ
ボン34,33の折り丁が34,33の順序で載せられ
る。排紙コンベア17に落とされる第1の折り製品14
は、その場合、上から下へ31,32,32,31の順
序で折り丁を有することになる。また、排紙コンベア1
8に落とされる第2の折り製品16は、上から下方へ3
3,34,34,33の順序で部分リボンを有すること
になる。
れている。この場合、第1平面Aに設けられた不動の3
角板1,2は、くわえ胴11により略示された折り装置
の走入部24へ部分リボンを送入する。その場合、横折
り過程中、くわえ胴11の外周面の左走入部24には部
分リボン32,31の折り丁が32,31の順序で載せ
られる。上方の平面Bに配置された移動可能の3角板
3,4が折り装置の右走入部26へ部分リボンを送入す
る。くわえ胴11の外周面の右走入部26には、部分リ
ボン34,33の折り丁が34,33の順序で載せられ
る。排紙コンベア17に落とされる第1の折り製品14
は、その場合、上から下へ31,32,32,31の順
序で折り丁を有することになる。また、排紙コンベア1
8に落とされる第2の折り製品16は、上から下方へ3
3,34,34,33の順序で部分リボンを有すること
になる。
【0010】図3に示されているように、移動可能の3
角板3は、折り装置左走入部24の上方、それも横折り
位置Eの上方に在り、移動可能の3角板4は、右走入部
26上方、それも横折り位置Fの上方に位置しているの
で、くわえ胴11の外周面上の折り位置Eには部分リボ
ン33,31,32の折り丁が順次に載せられ、これに
より、排紙コンベヤ17上の折り製品19の折り丁が3
3,31,32,31,33の順序となる。第2の移動
可能の3角板4は、折り装置の横折り位置Fでのみ作業
するので、この場合、折り製品21は部分リボン34の
折り丁から形成される。
角板3は、折り装置左走入部24の上方、それも横折り
位置Eの上方に在り、移動可能の3角板4は、右走入部
26上方、それも横折り位置Fの上方に位置しているの
で、くわえ胴11の外周面上の折り位置Eには部分リボ
ン33,31,32の折り丁が順次に載せられ、これに
より、排紙コンベヤ17上の折り製品19の折り丁が3
3,31,32,31,33の順序となる。第2の移動
可能の3角板4は、折り装置の横折り位置Fでのみ作業
するので、この場合、折り製品21は部分リボン34の
折り丁から形成される。
【0011】図4には、移動可能の3角板3,4が位置
変更した場合が示されている。3角板4は横折り位置E
の、また3角板3は横折り位置Fの上方に位置すること
になる。このため、3角板3は、折り装置走入部26上
方から横折り位置Fへだけ部分リボンを走入させること
になる。この結果、折り製品23は部分リボン33の折
り丁から形成され、他方、くわえ胴11上での部分リボ
ンの折り丁の順序は34,31,32となる。これによ
って、排紙コンベア17上の折り製品22の折り丁の順
序は34,31,32,32,31,34となる。
変更した場合が示されている。3角板4は横折り位置E
の、また3角板3は横折り位置Fの上方に位置すること
になる。このため、3角板3は、折り装置走入部26上
方から横折り位置Fへだけ部分リボンを走入させること
になる。この結果、折り製品23は部分リボン33の折
り丁から形成され、他方、くわえ胴11上での部分リボ
ンの折り丁の順序は34,31,32となる。これによ
って、排紙コンベア17上の折り製品22の折り丁の順
序は34,31,32,32,31,34となる。
【0012】4個の部分リボン31〜34のすべてを折
り装置の横折り位置Eへ走入させ、4個の部分リボン3
1〜34から成る1個だけの折り製品を得ることも可能
である。図2〜図4には、図1の装置の側面図に加え
て、更に、各3角板1〜4に配属された3角板に固定さ
れた3角板走入ローラ27,29,30が示されてい
る。3角板3,4は、図示されていない、フレームに固
定されたレール上を移動可能である。更に別の3角板予
備走入ローラ37,38が、フレームに固定配置されて
いる。その場合、予備走入ローラ37,38と走入ロー
ラ27とは、ダブル幅に構成され、2個の並列部分リボ
ンを受容できるようにされている。更に、コレクトラン
時の折り丁数を増すことが可能である。更にまた、第3
の、図示されていない平面Cに2個の移動可能な3角板
を配置する一方、3角板3,4を第2平面Bに、3角板
1,2を第1平面Aに不動に配置するようにしてもよ
い。こうすることにより、ウエブ数が等しい場合にも部
分リボン数が増大せしめられよう。この措置は事情によ
っては実施が求められる。
り装置の横折り位置Eへ走入させ、4個の部分リボン3
1〜34から成る1個だけの折り製品を得ることも可能
である。図2〜図4には、図1の装置の側面図に加え
て、更に、各3角板1〜4に配属された3角板に固定さ
れた3角板走入ローラ27,29,30が示されてい
る。3角板3,4は、図示されていない、フレームに固
定されたレール上を移動可能である。更に別の3角板予
備走入ローラ37,38が、フレームに固定配置されて
いる。その場合、予備走入ローラ37,38と走入ロー
ラ27とは、ダブル幅に構成され、2個の並列部分リボ
ンを受容できるようにされている。更に、コレクトラン
時の折り丁数を増すことが可能である。更にまた、第3
の、図示されていない平面Cに2個の移動可能な3角板
を配置する一方、3角板3,4を第2平面Bに、3角板
1,2を第1平面Aに不動に配置するようにしてもよ
い。こうすることにより、ウエブ数が等しい場合にも部
分リボン数が増大せしめられよう。この措置は事情によ
っては実施が求められる。
【0013】刃みぞ胴兼針胴兼折り胴9は、刃みぞ(S
chneidnuten)なしに構成することもでき
る。紙裁ち胴8の代りに折り胴9の周囲に、図示されて
いないベルト案内システムを配置しておくこともでき
る。その場合、主リボン6,7は、折り装置の胴グルー
プ9,11前方に配置された2個の紙裁ち胴を介して切
断され折り丁にされる。
chneidnuten)なしに構成することもでき
る。紙裁ち胴8の代りに折り胴9の周囲に、図示されて
いないベルト案内システムを配置しておくこともでき
る。その場合、主リボン6,7は、折り装置の胴グルー
プ9,11前方に配置された2個の紙裁ち胴を介して切
断され折り丁にされる。
【0014】また、部分リボン31〜34を縦裁ちし
て、3角板1〜4を通過させ、縦折りを行なわないよう
にすることもできる(タブロイド版の場合)。
て、3角板1〜4を通過させ、縦折りを行なわないよう
にすることもできる(タブロイド版の場合)。
【0015】“ダブル幅”の針胴兼折り胴9と“ダブル
幅”のくわえ胴11とは、次のようにすることにより実
現できる。すなわち、一体構成のダブル幅の折り胴9
と、一体構成のダブル幅のくわえ胴11とを介して“ダ
ブル幅”を利用するようにするのである。前記の胴9,
11の“ダブル幅”も、同様に、別個の駆動装置を備え
た2個の並置された胴9,11により実現できる。
幅”のくわえ胴11とは、次のようにすることにより実
現できる。すなわち、一体構成のダブル幅の折り胴9
と、一体構成のダブル幅のくわえ胴11とを介して“ダ
ブル幅”を利用するようにするのである。前記の胴9,
11の“ダブル幅”も、同様に、別個の駆動装置を備え
た2個の並置された胴9,11により実現できる。
【図1】ダブル幅の折り装置と、その上方に配置された
3角板の側面図。
3角板の側面図。
【図2】図1の装置の前面図で、移動可能の3角板が第
1位置を占めている場合の図。
1位置を占めている場合の図。
【図3】図1の装置の前面図で、移動可能の3角板が第
2位置を占めている場合の図。
2位置を占めている場合の図。
【図4】図1の装置の前面図で、移動可能な3角板が第
3位置を占めている場合を示した図。
3位置を占めている場合を示した図。
1,2 不動の3角板 3,4 移動可能の3角板 6,7 主リボン 8 紙裁ち胴 9 折り胴 11 くわえ胴 12,13 羽根車 14,16,19 折り製品 17,18 排紙コンベア 21,22,23 折り製品 24,26 左右の走入部 27,29,30 3角板走入ローラ 31,32,33,34 部分走紙 37,38 3角板予備走入ローラ A,B,C 第1,第2,第3各平面 D 移動方向(3,4) E,F 横折り位置
フロントページの続き (72)発明者 オットー テーオドル ヴェシェンフェ ルダー ドイツ連邦共和国 ヴュルツブルク ミ ットレラー ダレンベルクヴェーク 54 (56)参考文献 特開 昭58−12183(JP,A) 特開 昭53−123223(JP,A) 特開 平5−270732(JP,A) 特公 昭50−35458(JP,B1) 実公 平5−27402(JP,Y2)
Claims (3)
- 【請求項1】 4つの3角板(1、2、3、4)を備え
た、折り製品(19、21、23、24)を製造する装
置であって、下側の平面(A)に並列的に配置された、
2つの不動の3角板(1、2)と、上側の平面(B)に
並列的に配置された、別の2つの3角板(3、4)と、
それぞれ1つの走行紙(31、32、33、34)のた
めの左走入部(24)及び右走入部(26)を備えかつ
軸方向で見てそれぞれダブル幅の針胴、折り胴及びくわ
え胴(9、11)から成る横裁ち兼横折り装置(8、
9、11、12、13)と、を有する形式のものにおい
て、4つの全ての3角板(1、2、3、4)が同じ方向
に向けられており、かつ上側の平面(B)に配置された
両方の3角板(3、4)が、横折り装置(9、11)の
縦軸方向で移動可能に配置されていて、該横折り装置を
介して案内される部分走紙(33、34)がそれぞれ選
択的に個別に又は一緒に左走入部(24)又は右走入部
(26)へ導入可能であることを特徴とする、折り製品
を製造する装置。 - 【請求項2】 部分走紙(31、32、33、34)が
3角板(1、2、3、4)により縦折りされる、請求項
1記載の装置。 - 【請求項3】 横折り装置が、紙裁ち胴(8)と、組み
合わされた刃みぞ胴兼針胴兼折り胴(9)と、くわえ胴
(11)とを有していることを特徴とする、請求項2記
載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4344362.1 | 1993-12-24 | ||
DE4344362A DE4344362C2 (de) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | Vorrichtung zum Herstellen von Falzprodukten |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07215582A JPH07215582A (ja) | 1995-08-15 |
JP3039759B2 true JP3039759B2 (ja) | 2000-05-08 |
Family
ID=6506129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6323246A Expired - Fee Related JP3039759B2 (ja) | 1993-12-24 | 1994-12-26 | 折り製品を製造する装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5503379A (ja) |
EP (1) | EP0659555B1 (ja) |
JP (1) | JP3039759B2 (ja) |
DE (2) | DE4344362C2 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5738597A (en) * | 1993-01-25 | 1998-04-14 | Lisco, Inc. | Golf ball |
US6024684A (en) * | 1995-11-08 | 2000-02-15 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Device for producing folded items |
DE19856422C2 (de) * | 1998-12-08 | 2001-11-08 | Koenig & Bauer Ag | Warenbahnzuführung zu einem Falzwerk |
US6705499B1 (en) * | 1999-03-19 | 2004-03-16 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Rollers for guiding paper webs |
US6712746B1 (en) | 1999-05-06 | 2004-03-30 | Fpna Acquisition Corporation | Discharge and transfer system for interfolded sheets |
US6152034A (en) * | 1999-07-26 | 2000-11-28 | Heidelberger Druckmaschinen, Ag | Former board arrangement in a web-fed rotary newspaper printing press |
DE10003025C1 (de) * | 2000-01-25 | 2001-05-23 | Koenig & Bauer Ag | Falzapparat |
DE10131976B4 (de) * | 2001-07-02 | 2005-12-29 | Koenig & Bauer Ag | Druckmaschine mit mehreren Sektionen |
EP1448394A1 (de) * | 2001-10-05 | 2004-08-25 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Falzaufbau einer rollenrotationsdruckmaschine und rollenrotationsdruckmaschine |
DE10209213B4 (de) * | 2002-03-04 | 2004-03-25 | Koenig & Bauer Ag | Transportvorrichtung |
DE10209190B4 (de) * | 2002-03-04 | 2004-03-04 | Koenig & Bauer Ag | Schneidvorrichtung zum Querschneiden wenigstens einer Materialbahn |
DE10238010B4 (de) * | 2002-08-20 | 2006-04-13 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Falzeinheit für Rollenrotationsdruckmaschinen mit kombinierter Zeitungs- und Selected Commercial-Produktion |
DE20321374U1 (de) | 2002-12-18 | 2006-12-14 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Strangmischvorrichtung |
DE10259655B3 (de) * | 2002-12-18 | 2004-07-01 | Koenig & Bauer Ag | Strangmischvorrichtung |
DE10307202B4 (de) * | 2003-02-20 | 2006-09-28 | Koenig & Bauer Ag | Verfahren zur Voreinstellung von Produktionen einer Rollenrotationsdruckmaschine |
EP1612044B1 (de) * | 2003-04-23 | 2008-09-17 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Rollenrotationsdruckmaschine |
DE102004005890B4 (de) * | 2004-02-05 | 2007-04-05 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Vorrichtung mit zwei übereinander angeordneten Trichtern zum Falzen einer Bahn |
DE102004044317A1 (de) * | 2004-05-11 | 2005-12-08 | Koenig & Bauer Ag | Falzaufbau sowie Verfahren zur Weiterverarbeitung einer Bahn |
DE102005031958B4 (de) * | 2005-05-13 | 2007-10-11 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Druckmaschine für Zeitungs- und Tabloid- bzw. Telefonbuchproduktion |
DE102005042345A1 (de) * | 2005-09-07 | 2007-03-08 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Falzwerkoberteil |
DE102006019596B4 (de) * | 2006-04-27 | 2013-03-21 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Überbau eines Falzapparates |
DE102007012945A1 (de) * | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Man Roland Druckmaschinen Ag | Falzeinheit einer Rollendruckmaschine |
US8210103B2 (en) * | 2008-05-23 | 2012-07-03 | Goss International Americas, Inc. | Apparatus and method for supplying ribbons to a former |
DE102008032621A1 (de) * | 2008-05-27 | 2009-12-03 | Manroland Ag | Vorrichtung zur Herstellung längsgefalzter Produkte |
DE102009001011A1 (de) * | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Überbau einer Druckmaschine und Druckmaschine |
DE102009001954A1 (de) | 2009-03-27 | 2010-09-30 | Koenig & Bauer Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung eines Druckprodukts und eine Druckmaschine |
DE102009061056A1 (de) * | 2009-08-28 | 2011-06-16 | Manroland Ag | Formatvariable Rollendruckmaschine |
US20130269493A1 (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-17 | Goss International Americas, Inc. | Variable cutoff in a cutter folder |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1770350A (en) * | 1927-05-28 | 1930-07-08 | Wood Newspaper Mach Corp | Folder unit and former support |
DE594422C (de) * | 1929-07-30 | 1934-03-16 | Albert Schnellpressen | Vorrichtung zum Zusammenfuehren von in doppeltbreiten Rotationshochdruckmaschinen bedruckten und anschliessend in einfachbreite Bahnen zerteilten und laengsgefalzten Text-bogen mit den z. B. in einer Rotationstiefdruckmaschine bedruckten und anschliessend aus der einfachbreiten Bahn zerschnittenen Beilagen oder Umschlaegen |
GB437858A (en) * | 1935-01-24 | 1935-11-06 | Goss Printing Press Co Ltd | Improvements in or relating to rotary web printing presses |
DE724900C (de) * | 1939-05-11 | 1942-09-09 | Koenig & Bauer Schnellpressfab | Falzvorrichtung zum Herstellen von vierfach gefalzten Zeitungsexemplaren in Rotationsdruckmaschinen fuer endlose Bahnen |
JPS5035458A (ja) * | 1973-07-26 | 1975-04-04 | ||
JPS5844584B2 (ja) * | 1977-04-04 | 1983-10-04 | 株式会社東京機械製作所 | 輪転機の走行紙折畳方法 |
JPS5812183B2 (ja) * | 1979-10-26 | 1983-03-07 | 日立精工株式会社 | 複数三角板折機 |
JPS5713053A (en) * | 1980-06-23 | 1982-01-23 | Tokyo Kikai Seisakusho:Kk | Folding device of rotary press machine |
JPS57151565A (en) * | 1981-03-11 | 1982-09-18 | Hitachi Seiko Ltd | Triangular board device for folding machine |
JPS5812183A (ja) * | 1981-07-15 | 1983-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気テ−プ記録再生装置 |
DE4030863A1 (de) * | 1990-09-29 | 1992-04-09 | Roland Man Druckmasch | Rollenrotationsdruckmaschine fuer buecher- und kalenderdruck |
DE9116419U1 (de) * | 1991-08-30 | 1992-10-08 | Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg | Papierbahnführung in Rollenrotationsdruckmaschinen |
DE4204254C2 (de) * | 1992-02-13 | 1995-03-16 | Koenig & Bauer Ag | Einrichtung zum Längsfalzen mehrerer gleichbreiter Papierbahnen in einer Rollenrotationsdruckmaschine |
DE4242542A1 (de) * | 1992-12-16 | 1994-06-23 | Heidelberger Druckmasch Ag | Produktauslagesystem für Falzapparate an Rotationsdruckmaschinen |
-
1993
- 1993-12-24 DE DE4344362A patent/DE4344362C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-12-17 DE DE59404471T patent/DE59404471D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-12-17 EP EP94120031A patent/EP0659555B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-22 US US08/361,285 patent/US5503379A/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-12-26 JP JP6323246A patent/JP3039759B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4344362A1 (de) | 1995-06-29 |
DE4344362C2 (de) | 1998-02-26 |
US5503379A (en) | 1996-04-02 |
EP0659555B1 (de) | 1997-10-29 |
DE59404471D1 (de) | 1997-12-04 |
EP0659555A1 (de) | 1995-06-28 |
JPH07215582A (ja) | 1995-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3039759B2 (ja) | 折り製品を製造する装置 | |
EP2393740B1 (en) | Adjustable delivery web conversion apparatus and method | |
US4671501A (en) | Turning-bar-less folding machine of W-width rotary press | |
US5328437A (en) | Paper web folder with laterally shiftable formers | |
US6152034A (en) | Former board arrangement in a web-fed rotary newspaper printing press | |
US4564470A (en) | Folder assembly | |
JPH05213524A (ja) | 輪転印刷機のウエブガイド装置 | |
ITTO990482A1 (it) | Sequenziatore dinamico per fogli di carta stampati | |
US6082259A (en) | Turning tower arrangement | |
JPH0620979B2 (ja) | 巻取紙輪転印刷機の巻取紙案内装置 | |
US7513195B2 (en) | Printing machine comprising at least one printing group, one folder and at least one turn-and-mix stage | |
FI83624C (fi) | Sicksack-vikmaskin. | |
US20010029856A1 (en) | Device for guiding material webs in rotary presses | |
JPH11500700A (ja) | タブロイド部分を含む多層の新聞生産物を製造するための方法および装置 | |
JP2793138B2 (ja) | 折り装置 | |
US20100201056A1 (en) | Single level web conversion apparatus and method | |
US5685528A (en) | Paper web feed for a folding apparatus | |
US6886823B2 (en) | Printing machine with several sections | |
US5765294A (en) | Method and apparatus for feeding and drying a printed paper web | |
GB2341597A (en) | Separating sheets | |
EP0908310A2 (de) | Bahnstrangantrieb oberhalb eines Falzapparates | |
JP3519087B2 (ja) | 折り装置へウエブ紙を供給する装置 | |
US20120049432A1 (en) | Digital printing signature production system and method of producing digital printing signature | |
JPS628392B2 (ja) | ||
US7661359B2 (en) | Printing machine comprising a former |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |