[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3037317B1 - 携帯電話機における録音方法 - Google Patents

携帯電話機における録音方法

Info

Publication number
JP3037317B1
JP3037317B1 JP1600499A JP1600499A JP3037317B1 JP 3037317 B1 JP3037317 B1 JP 3037317B1 JP 1600499 A JP1600499 A JP 1600499A JP 1600499 A JP1600499 A JP 1600499A JP 3037317 B1 JP3037317 B1 JP 3037317B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
recording
service center
call
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1600499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000216891A (ja
Inventor
良隆 廣谷
Original Assignee
日本電気移動通信株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気移動通信株式会社 filed Critical 日本電気移動通信株式会社
Priority to JP1600499A priority Critical patent/JP3037317B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037317B1 publication Critical patent/JP3037317B1/ja
Publication of JP2000216891A publication Critical patent/JP2000216891A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 相手からの着信に対して自ら応答し通話した
り、応答を拒否したりすることも含めて、移動中や建物
の中(地下)など場合のように通信するのが困難な場
合、留守録音サービスセンターに転送することにより、
より確実に相手からのメッセージを確保することを課題
としている。 【解決手段】 録音装置と、録音可能時間検出手段と、
ファンクションキーとを備えた携帯電話機(PHS端
末)2を用いて、着信に応答しつつ録音する第1モード
と、着信通知後に所定時間が経過したことを判定した基
地局1が、着信を留守録音サービスセンター3に転送す
る第2モードと、録音可能時間検出手段の検出結果に基
づいて、無線を切断させ、切断後に所定時間が経過した
ことを判定した基地局1が、着信を留守録音サービスセ
ンター3に転送する第3モードと、着信後に別の所定時
間内に、着信を留守録音サービスセンター3に転送する
第4モードとを、前記ファンクションキーを操作するこ
とにより選択する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、携帯電話機におけ
る録音方法に関し、特に、録音装置を備えた簡易携帯電
話機(personal handy phone s
ystem 端末:PHS端末)に着信があった場合、
ユーザーが任意に操作して留守録音サービスセンターに
接続することができる携帯電話機における録音方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、低価格通話料金等を含め低価格を
特長としていた簡易携帯電話機(PHS端末機)は、携
帯電話機の普及に押されている。しかし、最近になっ
て、簡易携帯電話機としてのPHS端末の機能も飛躍的
に向上してきて、携帯電話機と遜色のない機能が実現化
されている。PHS端末の新しい機能は、例えば、時計
表示機能(アラーム機能などの関連機能も使えるように
なった)、発信、着信の履歴の表示(電話帳機能などに
より誰からの着信か、誰への発信かも一目で分かる)、
画面表示に漢字を表示できる漢字表示対応機能等があ
る。
【0003】又、特に、サービス提供会社が、独自にユ
ーザーに対して相手からの着信が受けられないときに代
わって用件を録音することができる留守録音サービス等
の通信サービスもある。例えば、特開平10−3044
54号公報(「携帯電話システム及び録音メッセージ告
知方法」)においては、携帯電話機の通信状態を常時監
視することにより、携帯電話端末の通信不能時に留守番
電話センタに録音されたメッセージを、使用者が電話を
かけることなく知ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の留守録
音センタの利用方法では、携帯電話機の通信不能以外の
自体に対応できない。
【0005】そこで、本発明は、相手からの着信に対し
て自ら応答し通話したり、応答を拒否したりすることも
含めて、移動中や建物の中(地下)等の場合のように、
通信が困難なとき、留守録音サービスセンターに転送す
ることにより、より確実に相手からのメッセージを確保
することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めの本発明は、録音装置と、前記録音装置における録音
可能時間検出手段と、ファンクションキーとを備えた携
帯電話機における録音方法であって、着信に応答しつつ
前記録音装置に録音する第1モードと、着信通知後に所
定時間が経過したことを判定した基地局が、前記着信を
留守録音サービスセンターに転送する第2モードと、前
記録音可能時間検出手段の検出結果に基づいて、前記携
帯電話機は、無線を切断させ、前記切断後に所定時間が
経過したことを判定した基地局が、前記着信を留守録音
サービスセンターに転送する第3モードと、着信後に別
の所定時間内に、前記着信を留守録音サービスセンター
に転送する第4モードとを、前記ファンクションキーを
操作することにより選択する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態について説明する。
【0008】図1に示すように、簡易携帯電話機(PH
S端末機)2に電源の入っている状態で待ち受けている
(画面内でアンテナバーが立っていて発信、着信が可
能)場合、基地局1を介して、相手から着信するとPH
S端末2は相手からの着信をユーザーに知らせる。その
際には、着信音鳴動や、着信画面表示が行われる。
【0009】そして、本発明においては、ユーザーは着
信の相手、または着信したときの状況に応じて、ファン
クション操作(“切り”キー押下)で、その着信を留守
録音サービスセンター3に転送するようにしている。
【0010】相手からの着信が有った場合には、自己の
応答にはいくつかのパターンがある。第1には、電源O
FF又はサービス圏外の場合、網からのアナウンスや、
留守録音サービスセンターへの転送が考えられる。第2
には、他の人との通話中の場合、網からのアナウンスが
考えられる。第3に、着信ができる状態の場合、応答に
よる相手との通話の開始、PHS端末本体での留守録
音、留守録音サービスセンターへの転送が考えられる。
【0011】図2は、相手からの着信に対してユーザー
側が“通話”キーを押して相手との通話に入る例を示し
ている。図2では、着信を認識して画面表示と着信音鳴
動またはバイブレーション(振動)さらにLED点灯に
よりユーザーに着信を知らせている状態である。ユーザ
ーはそれにより着信を認識して応答する。
【0012】図3には、PHS端末本体の留守録音の流
れを示す。図3では、PHS本体の留守録音も同じ動作
をし、通話中までいって相手のメッセージを録音する。
【0013】ここで、着信を認識できる状態にあるユー
ザーには2種類の選択方法がある。第1には、事前設定
で自動的に通話中に移ってから録音する方法がある。第
2には、着信中のファンクション操作すなわち、“留
守”キーを押すことにより通話中に録音状態に入る方法
がある。
【0014】図4には、PHS端末に録音エリアの空き
がない場合すなわち録音可能時間が所定時間以下又はゼ
ロである場合に、留守録音サービスセンターへ転送する
流れを示す。図4では、ユーザーが認識することなく、
相手からの着信は“留守録音サービスセンター”に転送
される。
【0015】図5には、相手からの着信に対して、ユー
ザーの意思に基く設定で、留守録音サービスセンターへ
転送する流れを示す。図5では、PHS端末が着信をユ
ーザーに知らせるべき動作をし、ユーザーは着信してい
ると認識している。この状態では、画面の表示で相手を
確認することが出来る。更に、着信したときの状況、例
えば、今、通話して通信がとぎれないで通話が出来るか
どうか等に応じて、ユーザーは通話したい相手、状況で
あるならば、“通話”キーを押せば、相手と通話の状態
に移ることが出来るし、通話できない状況なら“切り”
キーを押せば“留守録音サービスセンター”に転送する
ことができるのである。尚、このとき通話の状態までい
っていないので課金(通話料金が掛かること)の対象に
はならない。
【0016】図6には、相手からの着信に対して応答
し、通話に行くまでのシーケンスを示す。このシーケン
スは、PHS本体による録音も含む。
【0017】図7には、留守録音サービスセンターへ転
送するシーケンスを示す。
【0018】図8には、PHS端末の留守録音が録音エ
リア空き無しの場合に、留守録音サービスセンターへ転
送するシーケンスを示す。
【0019】図9には、相手からの着信に対して、ユー
ザーの操作で“留守録音サービスセンタへ転送するシー
ケンスを示す。
【0020】以上のように、図7、図8のシーケンスで
はPHS端末を所有するユーザーには着信していること
を認識させずにメッセージが保存されることになる。
【0021】本発明の機能では、図9のシーケンスが示
すように、ユーザーが実際に着信していることを認識し
た状態(着信音鳴動またはバイブレーション振動、着信
画面表示、LED点灯等)でPHS端末本体の留守録音
ではなく、留守録音サービスセンターに転送するかしな
いかを決定することが出来るのである。
【0022】以上、本発明の一つの実施形態について説
明した。上述した実施形態においては、ユーザー(使用
者)のファンクション操作として“切りキー”を使うこ
とによりその機能の実現を果たしている。現状の簡易携
帯電話機(PHS端末)ではこの“切りキー”による機
能がいくつか存在する。
【0023】現状の機能は、例えば、着信中に“切りキ
ー”を押下する事により、着信音鳴動およびにバイブレ
ーションを止める(LEDのみの点灯により着信を知ら
せる)機能が有る。又、着信中“切りキー”長押しによ
る電源断(電源OFF)の機能が存在する。よってこれ
らを組み合わせた新たな機能が実現できる。
【0024】この新たな機能としては、例えば、着信中
に“切りキー”短押しによって、着信音鳴動およびバイ
ブレーション(振動)を停止する機能が考えられる。
又、LEDの点灯のみで着信を知らせる機能が考えられ
る。又、”切りキー”長押しにより、留守番電話サービ
スセンターへの転送を行う機能が考えられる。以上のよ
うな組み合わせをすれば、本機能だけでなく他の機能と
併せて使えることになるので、さらにこの機能が生きて
くることになる。
【0025】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、簡易携帯
電話機(PHS端末機)自体の持つ留守録音機能が有効
に動作しない場合に留守録音サービスセンターに転送す
ることにより、相手の用件を不足なく確保出来る。例え
ば、自動車の中、電車の中などの移動中の場合、着信は
するが通話をするために十分な電波の品質の確保が出来
ない状態(PHS端末機は移動中など電波の状態が変化
し続ける状態などでは良好な通信品質を確保することは
難しくなる、特にPHS端末機のように送信電力が低い
場合に当てはまる)などの場合に、有効な機能である。
【0026】又、本発明によれば、あらかじめ端末に設
定しておくだけでなく、着信中にユーザー(本人)の操
作により本機能の設定(選択)が出来る。これにより事
前に設定しておかなくても、そのときの状況によりユー
ザーが判断できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】着信から留守録音サービスセンターに転送する
までの流れを説明する図
【図2】着信から相手方と通話を開始するまでの流れを
説明する図
【図3】PHS端末での留守録音の流れを説明する図
【図4】PHS端末に留守録音エリアの空きがない場合
の流れを説明する図
【図5】ユーザーの設定で留守録音サービスセンターに
転送する流れを説明する図
【図6】着信から通話までのシーケンス図
【図7】留守録音サービスセンターへの転送のシーケン
ス図
【図8】PHS端末に留守録音エリアの空きがない場合
における留守録音サービスセンターへの転送のシーケン
ス図
【図9】相手からの着信に対して、ユーザーの操作で留
守録音サービスセンターへ転送する場合のシーケンス図
【符号の説明】
1 基地局 2 PHS端末 3 留守録音サービスセンター
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 H04M 1/64 - 1/658 H04M 3/42 - 3/58 H04M 11/00 - 11/10 H04Q 3/58 - 3/62 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 録音装置と、前記録音装置における録音
    可能時間検出手段と、ファンクションキーとを備えた携
    帯電話機における録音方法であって、 着信に応答しつつ前記録音装置に録音する第1モード
    と、 着信通知後に所定時間が経過したことを判定した基地局
    が、前記着信を留守録音サービスセンターに転送する第
    2モードと、 前記録音可能時間検出手段の検出結果に基づいて、前記
    携帯電話機は、無線を切断させ、前記切断後に所定時間
    が経過したことを判定した基地局が、前記着信を留守録
    音サービスセンターに転送する第3モードと、 着信後に別の所定時間内に、前記着信を留守録音サービ
    スセンターに転送する第4モードとを、前記ファンクシ
    ョンキーを操作することにより選択することを特徴とす
    る携帯電話機における録音方法。
  2. 【請求項2】 前記操作は、前記ファンクションキーの
    うち「切」、「通話」、「留守」キーの内の一つの押下
    であることを特徴とする請求項1記載の携帯電話機にお
    ける録音方法。
  3. 【請求項3】 前記押下は、「切」キーの長押し及び/
    又は短押しであることを特徴とする請求項2記載の携帯
    電話機における録音方法。
JP1600499A 1999-01-25 1999-01-25 携帯電話機における録音方法 Expired - Fee Related JP3037317B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1600499A JP3037317B1 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 携帯電話機における録音方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1600499A JP3037317B1 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 携帯電話機における録音方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3037317B1 true JP3037317B1 (ja) 2000-04-24
JP2000216891A JP2000216891A (ja) 2000-08-04

Family

ID=11904477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1600499A Expired - Fee Related JP3037317B1 (ja) 1999-01-25 1999-01-25 携帯電話機における録音方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037317B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000216891A (ja) 2000-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2140723C1 (ru) Система и способ для избирательного приема телефонных вызовов без установления речевого обмена
US6547620B1 (en) Communication apparatus, memory medium and method
JP3037317B1 (ja) 携帯電話機における録音方法
JP3034594B2 (ja) 移動通信システム
JP2000236578A (ja) 携帯電話システム
KR20040014008A (ko) 휴대폰용 단말기의 수신제한 상황 알림방법
JPH06232962A (ja) 移動通信端末装置
JPH10322773A (ja) 移動体通信システム
KR20010048639A (ko) 이동 통신 단말기에서 착신 호 대기 방법
JP2957530B2 (ja) 携帯電話システム及びその制御方法
JPH09200844A (ja) 無線電話機
JP2877693B2 (ja) 構内電話システム
KR20000056684A (ko) 이동 전화 단말기의 음성 안내 메시지 전송 방법
JPH1198256A (ja) 通信端末機及びディジタル交換機ならびに発信者情報転送システム
JP4131835B2 (ja) 移動電話システムおよび移動電話端末
JP3236867B2 (ja) 携帯電話機
JP2735066B2 (ja) 電話装置
JP3434150B2 (ja) 通信装置
JP3467104B2 (ja) 無線電話システム及び無線電話機
JP3665534B2 (ja) コードレス電話機
JP3689808B2 (ja) 携帯電話装置報知代用装置
JP2002094665A (ja) 携帯型電話機及び留守番電話サービス設定方法
JP2003032743A (ja) 無線通信システム
KR20030090817A (ko) 휴대폰용 전화기의 부재상황알림 방법
JP2814204B2 (ja) 留守モード機能を有する携帯電話システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees