JP3033062U - パチンコ機用表示装置 - Google Patents
パチンコ機用表示装置Info
- Publication number
- JP3033062U JP3033062U JP1996006191U JP619196U JP3033062U JP 3033062 U JP3033062 U JP 3033062U JP 1996006191 U JP1996006191 U JP 1996006191U JP 619196 U JP619196 U JP 619196U JP 3033062 U JP3033062 U JP 3033062U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- display plate
- plate
- holes
- case body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 複数の状態を表示し、装置の簡略化とコンパ
クト化を図る。 【解決手段】 ケース本体1は、後面ケース2と前面ケ
ース3と組み立ててなる。前記後面ケース2に可撓性を
有する1枚の合成樹脂製表示プレート7を左右方向移動
可能に収納する。前面ケース3の左右に縦長の出没孔4
L,4Rを前向きに設ける。前記表示プレート7の左右
を前記左右の出没孔4L,4Rから前方に向かって出没
される駆動軸12を該ケース本体1に設ける。駆動手段11
により、表示プレート7の左右を出没することにより、
複数の状態を表示することができる。
クト化を図る。 【解決手段】 ケース本体1は、後面ケース2と前面ケ
ース3と組み立ててなる。前記後面ケース2に可撓性を
有する1枚の合成樹脂製表示プレート7を左右方向移動
可能に収納する。前面ケース3の左右に縦長の出没孔4
L,4Rを前向きに設ける。前記表示プレート7の左右
を前記左右の出没孔4L,4Rから前方に向かって出没
される駆動軸12を該ケース本体1に設ける。駆動手段11
により、表示プレート7の左右を出没することにより、
複数の状態を表示することができる。
Description
【0001】
本考案は、パチンコ機の遊戯ホールに用いられ、パチンコ機の状態を表示する パチンコ機用表示装置に関する。
【0002】
パチンコ機の「大当り」「連続開放」などの状態を表示する場合、パチンコ機 上部の番号表示部位置に設けた差込溝に、メッセージボードを取付けて、それら 表示を行っている。そして、従来、そのメッセージボードの取り外しは、遊戯ホ ールの係員の手作業により行われていたが、これを自動化するため、例えば、実 開平6−48771号公報には、装置本体の内部に組み込まれたモータによって 駆動する回転アームの先端にスタートプレートを取付けたものが提案されている 。しかし、これはスタートプレートが回動して出没するものであるため、単一の 情報しか表示することができない。また、実開平3−114292号公報の表示 装置も、板状の表示手段が回動するものであるから、単一の情報しか表示できな い。
【0003】 そこで、特開平7−171261号公報には、モータが駆動されると軸が互い に逆方向に回転し、これによって表示蓋が開閉する(公報第3欄最下行から公報 第4欄第1行)表示器が知られており、この表示器では2枚の表示蓋により表示 を行うことができるが、2枚の表示蓋を別々に駆動するためには、駆動機構が複 雑になることが予想される。
【0004】 また、複数の表示を自動で行うものとして、特開平4−51981号公報では 、表示プレートは、水平状に回動可能に形成されたプレート取り付け軸に回動可 能に取り付けられ、このプレート取り付け軸は垂直軸の上部に結合されており、 垂直軸の回動に伴って最大90度の範囲で水平面を回動され、前記表示プレート はプレート取り付け軸の回動により遮蔽位置と表示位置に駆動される(公報第3 頁右下欄第15行〜第4頁左上欄第3行)自動表示装置が提案されており、この自 動表示装置では、左右の表示プレートがそれぞれ前側の表示位置に出没すること により複数の状態表示を行うことができるが、表示プレートを水平回動及び取り 付け軸を中心に回動するものであるため、駆動機構が複雑となり、また、左右の 表示プレート毎にそれぞれ駆動手段が必要になる問題がある。そしてまた、上記 のいずれのものも、プレートが回動して出没するものであるから、プレートを回 動するための比較的複雑な機構が必要になると共に、表示状態のプレートに接触 すると、プレートが損傷するなどの虞がある。
【0005】 そこで、本考案は、表示効果に優れ、構造簡易にして複数の表示を行うことが できるパチンコ機用表示装置を提供することを目的とする。
【0006】
請求項1の考案は、表示プレートをケース本体とほぼ直交する前側の表示位置 に出没するパチンコ機用表示装置において、ケース本体に可撓性を有する1枚の 合成樹脂製表示プレートを左右方向移動可能に収納し、この表示プレートの左右 を前記ケース本体の左右の前記表示位置に出没される駆動手段を該ケース本体に 設けたものであり、駆動手段により、表示プレートの左右を出没することにより 、複数の状態を表示することができる。
【0007】 請求項2の考案は、表示プレートをケース本体とほぼ直交する前側の表示位置 に出没するパチンコ機用表示装置において、ケース本体と、このケース本体の左 右に設けられた前向きで縦長の出没孔と、前記ケース本体内に収納可能に形成さ れた可撓性を有する左右方向に長い1枚の合成樹脂製表示プレートと、この表示 プレートの左右両側に設けられた表示部と、前記ケース本体に設けられ前記表示 プレートの左右を前記左右の出没孔にほぼ90度に彎曲して案内する案内部と、 前記ケース本体に設けられ前記表示プレートの左右を前記左右の出没孔から前記 表示位置に出没させる駆動手段とを備えるものであり、駆動手段を駆動すると、 表示プレートの左右一方が案内部により略90度に彎曲してスムーズに出没孔へ と案内されると共に、その出没孔から一方の表示位置に突出し、表示プレートに 設けた表示部が外部に表示され、駆動手段を逆方向に駆動すると、左右一方がケ ース本体内に収納され、表示プレートの左右他方が他方の表示位置に突出する。 また、可撓性を有する合成樹脂製表示プレートを突出して表示を行うものである から、プレートに接触してもプレートが損傷することがない。
【0008】 請求項3の考案は、前記表示プレートの上下幅より間隔が狭く形成されると共 に該表示プレートを挿通する彎曲規整部を、前記ケース本体に設け、前記彎曲規 整部により前記表示位置における前記表示プレートを上下幅方向に彎曲するよう に構成したものであり、彎曲規整部により、表示位置の可撓性を有する表示プレ ート端部が彎曲状に保形される。
【0009】 請求項4の考案は、前記駆動手段は、正逆転可能なモータと、このモータによ り回転する駆動軸と、この駆動軸との間に前記表示プレートを挟み付けた状態で 挿通する受部とを備え、前記駆動軸を前記左右の出没孔のほぼ中央位置に配設し たものであり、1つのモータと1つの駆動軸により、ほぼ中央位置に設けた駆動 軸を正逆転することにより、表示プレートの左右を表示位置に出没させることが でき、駆動手段の簡略化と装置の小型化を図ることができる。
【0010】 請求項5の考案は、前記ケース本体内に前記表示プレートの位置を検出する左 右の光センサを設け、前記表示プレートには、該表示プレートの左右の前記表示 位置において、左右他方の前記光センサ位置に対応して表示位置検出孔をそれぞ れ形成すると共に、該表示プレートの収納位置において、左右両方の前記光セン サに対応して左右の収納位置検出孔をそれぞれ形成し、かつこれら左右の収納位 置検出孔の左右外側に前記左右の表示位置検出孔を配置し、前記光センサの検出 信号により前記駆動手段を駆動制御する制御手段を設け、この制御手段は、前記 表示位置から前記収納位置に前記表示プレートが移動する際、左右の前記光セン サが左右の前記収納位置検出孔を検出した検出信号により前記駆動手段を停止す ると共に、前記収納位置から左右一方の前記表示位置に前記表示プレートが移動 する際、左右他方の前記光センサが左右他方の前記表示位置検出孔を検出した検 出信号により前記駆動手段を停止又は逆転するように制御するものであり、右側 の表示位置で表示を行う場合は、駆動手段により表示プレートが右の出没孔から 外部に突出移動して、左の表示位置検出孔が左の光センサにより検出されると、 この検出信号により表示プレートが停止し、表示位置に所定の長さだけ突出表示 される。また、左右両側の表示を行わない場合は、駆動手段により突出した側を ケース本体内に移動し、左右の収納位置検出孔を左右の光センサが検出すると、 これら検出信号により表示プレートが停止し、表示プレートがケース本体内に収 納される。また、光センサにより孔を検出することにより、その孔が比較的小さ いもので済むため、目立たず、表示効果を損なうこともない。
【0011】
以下、本考案の実施例を添付図面を参照して説明する。図1ないし図5は本考 案の一実施例を示し、同図に示すように、左右方向に長い形状のケース本体1は 、前面側が開口した後面ケース2の前面に、後面側が開口した前面ケース3を組 み立ててなる。前記前面ケース3の左右前側には、前向きに開口した左右の出没 孔4L,4Rが形成されている。前記後面ケース2の左右には、左右の側壁部5 L,5Rが設けられ、この左右側壁部5L,5Rの前側上下には、略L型の彎曲 規整部6,6が設けられ、これら上下の彎曲規整部6,6の間隔hは、表示プレ ート7の上下幅より幅狭に形成され、この表示プレート7は、前記後面ケース2 の内面にほぼ沿って収納可能な長さに形成されている。前記左右の側壁部5L, 5Rの内面には、平面において彎曲状に形成された案内部たる案内面8がそれぞ れ形成されている。また、前記後面ケース2には、前記案内面8の前側に案内部 たる案内軸8Aが縦設され、さらに、前記表示プレート7の中央前面側に位置し て、複数の軸9が縦設されている。そして、前記後面ケース2と前面ケース3と を組み立てた状態で、前記表示プレート7を左右に移動すると、その表示プレー ト7の左右が、前記出没孔4L,4Rからケース本体1の前側の表示位置に所定 寸法だけ突出する。
【0012】 前記後面ケース2の中央には、前記表示プレート7を左右に移動せしめて送る 駆動手段11が設けられ、この駆動手段11は、後面ケース2のほぼ中央に駆動軸12 を回動可能に縦設されると共に、この駆動軸12の上下にはゴムリング13,13を設 け、前記駆動軸12の後部に受部たる受軸15を設け、それら駆動軸12と受軸15との 間に前記表示プレート7を挟み付けた状態で挿通し、また、前記駆動軸12の上部 に図示しないギヤ群を収納したギヤボックス16を設け、このギヤボックス16の前 記ギヤに正逆転可能なモータ17を連結し、このモータ17の正逆転により前記駆動 軸12を回転駆動するように構成している。また、前記後面ケース2内には、前記 駆動軸12の左右に、前記表示プレート7の前面下部に対向して左右の光センサ18 L,18Rを設けている。
【0013】 前記表示プレート7は、厚さが略0.2ミリ程度をなす可撓性を有するもので あって、ポリエチレンテレフタレートなどの合成樹脂からなり、その表示プレー ト7の左右両側の内外面には、「大当り」「連続開放」などを印刷してなる表示 部7Aが設けられている。また、前記表示プレート7には、収納状態において、 前記左右の光センサ18L,18Rに対応して、左右の収納位置検出孔19L,19Rが 穿設され、さらに、前記表示プレート7の左右には、左右の表示位置検出孔20L ,20Rが穿設されており、左の表示位置検出孔20Lは、表示プレート7を右の出 没孔4Rから右の表示位置に突出した状態に対応して設けられ、右の表示位置検 出孔20Rは左の出没孔4Lから表示プレート7を左の表示位置に突出した状態に 対応して設けられている。また、前記光センサ18L,18Rは前記検出孔19L,19 R,20L,20Rを検出して検出信号を後述する制御手段に出力するものである。
【0014】 前記ケース本体1と一体あるいは別体に制御手段21が設けられ、この制御手段 21は前記光センサ18L,18Rに電気的に接続されると共に、これら光センサ18L ,18Rからの検出信号により前記駆動手段11を駆動制御する。その制御手段21に よる制御を説明すると、表示を行う場合は、駆動手段11のモータ17を駆動し、駆 動軸12により表示プレート7を右側に移動し、図5(B)に示すように、左の表 示位置検出孔20Lを左の光センサ18Lが検出し、検出信号が入力すると、これに より制御手段21は前記モータ17を停止し、同様に、表示プレート7を左側に移動 すると、図5(C)に示すように、右の表示位置検出孔20Rを右の光センサ18R が検出した検出信号により、モータ17を停止するように制御し、また、表示を行 わない場合は、表示プレート7を没する方向にモータ17を駆動し、図5の(A) に示すように、左右の収納位置検出孔19L,19Rを左右の光センサ18L,18Rが 検出してそれぞれ検出信号を入力することにより、モータ17を停止するように制 御手段21による制御が行われる。また、制御手段21の設定により、前記表示位置 検出孔20L,20Rを検出した検出信号によりモータ17を逆転して表示プレート7 を収納するように前記制御手段21によって制御することもできる。尚、例えば、 収納状態から表示プレート7を右側に移動すると、左の収納位置検出孔19Lが右 の光センサ18Rにより検出されるが、左右の光センサ18L,18Rの両方から検出 信号を受けた場合にのみ駆動手段11が停止するから、表示プレート7の右側への 移動が継続する。尚、図5等においては、説明のため表示部は図示していない。
【0015】 さらに、前記前面ケース3の右側前面には、複数のデジタル表示部22が設けら れ、このデジタル表示部22では、「スタート数」「大当り数」「前歴グラフ」な どが数字あるいはグラフにより表示されるようになっている。
【0016】 次に前記構成につき、その作用を説明すると、前記ケース本体1は、図示しな いパチンコ機の上部の壁等に設けられ、対応するパチンコ機が所定の遊戯状態に なると、これを表示するために、パチンコ機を管理する管理装置からの電気信号 あるいは手動スイッチなどにより作動する。そして、モータ17が駆動すると、駆 動軸12が回転駆動し、表示プレート7が左右一方に移動する。右に移動する場合 であれば、表示プレート7の右側が右側の案内面8に沿って彎曲規整部6を通っ て右出没孔4Rから突出し、左の光センサ18Lが表示プレート7の左の表示位置 検出孔20Lを検出すると、この検出信号により制御手段11がモータ17を停止する 。尚、上述したようにその検出信号によりモータ17を逆転することもできる。こ のようにして表示プレート7の左右いずれかを左右の出没孔4L,4Rから左右 の表示位置に突出して複数の表示を行う。この場合、表示位置に突出した表示プ レート7の端部は、図4に示すように、彎曲規整部6,6を通ることにより、上 下幅方向に彎曲状に保形されるため、安定して表示プレート7の端部を突出する ことができる。また、前記管理装置から非表示状態のデータを受けると、制御手 段21は表示位置に突出した表示プレート7を収納する方向にモータ17を駆動し、 左右の収納位置検出孔19L,19Rを左右の光センサ18L,18Rが検出すると、こ れら検出信号によりモータ17が停止し、表示プレート7がケース本体1内に収納 される。
【0017】 このように本実施例では、請求項1に対応して、表示プレート7をケース本体 1とほぼ直交する前側の表示位置に出没するパチンコ機用表示装置において、ケ ース本体1に可撓性を有する1枚の合成樹脂製表示プレート7を左右方向移動可 能に収納し、この表示プレート7の左右をケース本体1の左右の表示位置に出没 される駆動手段11を該ケース本体1に設けたものであるから、駆動手段11により 、表示プレート7の左右を出没することにより、複数の状態を表示することがで きる。
【0018】 このように本実施例では、請求項2に対応して、表示プレート7をケース本体 1とほぼ直交する前側の表示位置に出没するパチンコ機用表示装置において、ケ ース本体1と、このケース本体1の左右に設けられた前向きで縦長の出没孔4L ,4Rと、ケース本体1内に収納可能に形成された可撓性を有する左右方向に長 い1枚の合成樹脂製表示プレート7と、この表示プレート7の左右両側に設けら れた表示部7Aと、ケース本体1に設けられ表示プレート7の左右を左右の出没 孔4L,4Rにほぼ90度に彎曲して案内する案内部たる案内面8及び案内軸8 Aと、ケース本体1に設けられ表示プレート7の左右を左右の出没孔4L,4R から表示位置に出没させる駆動手段11とを備えるものであるから、駆動手段11を 駆動すると、表示プレート7の左右一方が案内面8及び案内軸8Aによりスムー ズに出没孔4L,4Rへと案内されると共に、その出没孔4L,4Rから一方の 表示位置に突出し、表示プレート7に設けた表示部7Aが外部に表示され、また 、駆動手段11を逆方向に駆動すると、左右一方がケース本体1内に収納され、表 示プレート7の左右他方が他方の表示位置に突出し、表示プレート7の両側に設 けた異なる状態を示す表示部7Aにより複数の状態表示を行うことができる。ま た、可撓性を有する合成樹脂製表示プレート7を突出して表示を行うものである から、プレート7に接触してもプレート7が損傷することがない。
【0019】 このように本実施例では、請求項3に対応して、表示プレート7の上下幅より 間隔hが狭く形成されると共に該表示プレート7を挿通する彎曲規整部6,6を 、ケース本体1に設け、彎曲規整部6,6により表示位置における表示プレート 7を上下幅方向に彎曲するように構成したものであるから、可撓性を有する表示 プレート7の端部が彎曲状に保形され、安定した表示状態が得られる。
【0020】 このように本実施例では、請求項4に対応して、駆動手段11は、正逆転可能な モータ17と、このモータ17により回転する駆動軸12と、この駆動軸12との間に前 記表示プレート7を挟み付けた状態で挿通する受部たる受軸15とを備え、駆動軸 12を左右の出没孔4L,4Rのほぼ中央位置に配設したものであるから、1つの モータ17と1つの駆動軸12により、ほぼ中央位置に設けた駆動軸12を正逆転する ことにより、表示プレート7の左右を表示位置に出没させることができ、駆動手 段11の簡略化と装置の小型化を図ることができる。
【0021】 このように本実施例では、請求項5に対応して、ケース本体1内に表示プレー ト7の位置を検出する左右の光センサ18L,18Rを設け、表示プレート7には、 該表示プレート7の左右の表示位置において、左右他方の光センサ18L,18R位 置に対応して表示位置検出孔20L,20Rをそれぞれ形成すると共に、該表示プレ ート7の収納位置において、左右両方の光センサ18L,18Rに対応して左右の収 納位置検出孔19L,19Rをそれぞれ形成し、かつこれら左右の収納位置検出孔19 L,19Rの左右外側に左右の表示位置検出孔20L,20Rを配置し、光センサ18L ,18Rの検出信号により駆動手段11を駆動制御する制御手段21を設け、この制御 手段21は、表示位置から収納位置に表示プレート7が移動する際、左右の光セン サ18L,18Rが左右の収納位置検出孔19L,19Rを検出した検出信号により駆動 手段11を停止すると共に、収納位置から左右一方の表示位置に表示プレート7が 移動する際、左右他方の光センサ18L,18Rが左右他方の表示位置検出孔20L, 20Rを検出した検出信号により駆動手段11を停止又は逆転するように制御するも のであるから、表示プレート7の右側の表示部7Aの表示を行う場合は、駆動手 段11により表示プレート7が右の出没孔4Rから外部に突出移動して、左の表示 位置検出孔20Lが左の光センサ18Lにより検出されると、この検出信号により表 示プレート7が停止し、表示位置に所定の長さだけ突出表示され、又は駆動手段 11が逆転する。また、左右両側の表示を行わない場合は、駆動手段11により突出 した側をケース本体1内に移動し、左右の収納位置検出孔19L,19Rを左右の光 センサ18L,18Rが検出すると、これら検出信号により表示プレート7が停止し 、表示プレート7をケース本体1内に収納するように制御される。また、光セン サ18L,18Rにより孔19L,19R,20L,20Rを検出することにより、それら孔 19L,19R,20L,20Rが比較的小さいもので済むため、目立たず、表示効果を 損なうこともない。
【0022】 図6は本考案の第2実施例を示し、上記第1実施例と同一部分に同一符号を付 し、その詳細な説明を省略して詳述すると、この例では、前記左右の出没孔4L ,4Rを彎曲状に形成すると共に、その上縁4Uと下縁4Dの間隔hを,前記表 示プレート7の上下幅より幅狭に形成することにより、それら左右の出没孔4L ,4Rにより彎曲規整部6Aを構成しており、それら出没孔4L,4Rを挿通し て表示位置に突出する表示プレート7の端部が、出没孔4L,4Rにより上下幅 方向に彎曲状に保形され、上記第1実施例と同様な作用,効果を有する。
【0023】 尚、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、本考案の要旨の範囲内に おいて種々の変形実施が可能であり、例えば、実施例においては、表示プレート の内外面に同一の内容の表示部を設けたが、内外面の表示部の内容を異なるもの としてもよい。また、案内部は後面ケース内の上下に形成する平面彎曲状の溝に より構成してもよい。さらに、案内軸及び軸は、必ずしも回転する必要はないが 、回転する方が好ましい。
【0024】
請求項1の考案は、表示プレートをケース本体とほぼ直交する前側の表示位置 に出没するパチンコ機用表示装置において、ケース本体に可撓性を有する1枚の 合成樹脂製表示プレートを左右方向移動可能に収納し、この表示プレートの左右 を前記ケース本体の左右の前記表示位置に出没される駆動手段を該ケース本体に 設けたものであり、表示効果に優れ、構造簡易にして複数の表示を行うことがで きるパチンコ機用表示装置を提供することができる。
【0025】 請求項2の考案は、表示プレートをケース本体とほぼ直交する前側の表示位置 に出没するパチンコ機用表示装置において、ケース本体と、このケース本体の左 右に設けられた前向きで縦長の出没孔と、前記ケース本体内に収納可能に形成さ れた可撓性を有する左右方向に長い1枚の合成樹脂製表示プレートと、この表示 プレートの左右両側に設けられた表示部と、前記ケース本体に設けられ前記表示 プレートの左右を前記左右の出没孔にほぼ90度に彎曲して案内する案内部と、 前記ケース本体に設けられ前記表示プレートの左右を前記左右の出没孔から前記 表示位置に出没させる駆動手段とを備えるものであり、表示効果に優れ、構造簡 易にして複数の表示を行うことができるパチンコ機用表示装置を提供することが できる。
【0026】 請求項3の考案は、前記表示プレートの上下幅より間隔が狭く形成されると共 に該表示プレートを挿通する彎曲規整部を、前記ケース本体に設け、前記彎曲規 整部により前記表示位置における前記表示プレートを上下幅方向に彎曲するよう に構成したものであり、可撓性を有する表示プレートを用いて安定した表示を行 うことができ、表示効果に優れ、構造簡易にして複数の表示を行うことができる パチンコ機用表示装置を提供することができる。
【0027】 請求項4の考案は、前記駆動手段は、正逆転可能なモータと、このモータによ り回転する駆動軸と、この駆動軸との間に前記表示プレートを挟み付けた状態で 挿通する受部とを備え、前記駆動軸を前記左右の出没孔のほぼ中央位置に配設し たものであり、駆動機構の簡略化が図られ、表示効果に優れ、構造簡易にして複 数の表示を行うことができるパチンコ機用表示装置を提供することができる。
【0028】 請求項5の考案は、前記ケース本体内に前記表示プレートの位置を検出する左 右の光センサを設け、前記表示プレートには、該表示プレートの左右の前記表示 位置において、左右他方の前記光センサ位置に対応して表示位置検出孔をそれぞ れ形成すると共に、該表示プレートの収納位置において、左右両方の前記光セン サに対応して左右の収納位置検出孔をそれぞれ形成し、かつこれら左右の収納位 置検出孔の左右外側に前記左右の表示位置検出孔を配置し、前記光センサの検出 信号により前記駆動手段を駆動制御する制御手段を設け、この制御手段は、前記 表示位置から前記収納位置に前記表示プレートが移動する際、左右の前記光セン サが左右の前記収納位置検出孔を検出した検出信号により前記駆動手段を停止す ると共に、前記収納位置から左右一方の前記表示位置に前記表示プレートが移動 する際、左右他方の前記光センサが左右他方の前記表示位置検出孔を検出した検 出信号により前記駆動手段を停止又は逆転するように制御するものであり、表示 プレートの移動制御を確実に行うことができ、表示効果に優れ、構造簡易にして 複数の表示を行うことができるパチンコ機用表示装置を提供することができる。
【図1】本考案の第1実施例を示す後面ケースと前面ケ
ースの分解斜視図である。
ースの分解斜視図である。
【図2】本考案の第1実施例を示すケース本体の斜視図
である。
である。
【図3】本考案の第1実施例を示す一部切欠平面図であ
る。
る。
【図4】本考案の第1実施例を示す要部の断面図であ
る。
る。
【図5】本考案の第1実施例を示す光センサを用いた表
示プレートの移動制御を説明する説明図であり、図5
(A)は収納状態を示し、図5(B)は右の表示位置に
おける状態を示し、図5(C)は左の表示位置における
状態を示す。
示プレートの移動制御を説明する説明図であり、図5
(A)は収納状態を示し、図5(B)は右の表示位置に
おける状態を示し、図5(C)は左の表示位置における
状態を示す。
【図6】本考案の第2実施例を示す表示プレートを断面
にした彎曲規整部を構成する出没孔の正面図である。
にした彎曲規整部を構成する出没孔の正面図である。
1 ケース本体 4L,4R 出没孔 6,6A 彎曲規整部 7 表示プレート 7A 表示部 8 案内面(案内部) 8A 案内軸(案内部) 11 駆動手段 12 駆動軸 15 受軸(受部) 17 モータ 18L,18R 光センサ 19L,19R 収納位置検出孔 20L,20R 表示位置検出孔 21 制御手段
Claims (5)
- 【請求項1】 表示プレートをケース本体とほぼ直交す
る前側の表示位置に出没するパチンコ機用表示装置にお
いて、ケース本体に可撓性を有する1枚の合成樹脂製表
示プレートを左右方向移動可能に収納し、この表示プレ
ートの左右を前記ケース本体の左右の前記表示位置に出
没される駆動手段を該ケース本体に設けたことを特徴と
するパチンコ機用表示装置。 - 【請求項2】 表示プレートをケース本体とほぼ直交す
る前側の表示位置に出没するパチンコ機用表示装置にお
いて、ケース本体と、このケース本体の左右に設けられ
た前向きで縦長の出没孔と、前記ケース本体内に収納可
能に形成された可撓性を有する左右方向に長い1枚の合
成樹脂製表示プレートと、この表示プレートの左右両側
に設けられた表示部と、前記ケース本体に設けられ前記
表示プレートの左右を前記左右の出没孔にほぼ90度に
彎曲して案内する案内部と、前記ケース本体に設けられ
前記表示プレートの左右を前記左右の出没孔から前記表
示位置に出没させる駆動手段とを備えることを特徴とす
るパチンコ機用表示装置。 - 【請求項3】 前記表示プレートの上下幅より間隔が狭
く形成されると共に該表示プレートを挿通する彎曲規整
部を、前記ケース本体に設け、前記彎曲規整部により前
記表示位置における前記表示プレートを上下幅方向に彎
曲するように構成したことを特徴とする請求項2記載の
パチンコ機用表示装置。 - 【請求項4】 前記駆動手段は、正逆転可能なモータ
と、このモータにより回転する駆動軸と、この駆動軸と
の間に前記表示プレートを挟み付けた状態で挿通する受
部とを備え、前記駆動軸を前記左右の出没孔のほぼ中央
位置に配設したことを特徴とする請求項2記載のパチン
コ機用表示装置。 - 【請求項5】 前記ケース本体内に前記表示プレートの
位置を検出する左右の光センサを設け、 前記表示プレートには、該表示プレートの左右の前記表
示位置において、左右他方の前記光センサ位置に対応し
て表示位置検出孔をそれぞれ形成すると共に、該表示プ
レートの収納位置において、左右両方の前記光センサに
対応して左右の収納位置検出孔をそれぞれ形成し、かつ
これら左右の収納位置検出孔の左右外側に前記左右の表
示位置検出孔を配置し、 前記光センサの検出信号により前記駆動手段を駆動制御
する制御手段を設け、 この制御手段は、前記表示位置から前記収納位置に前記
表示プレートが移動する際、左右の前記光センサが左右
の前記収納位置検出孔を検出した検出信号により前記駆
動手段を停止すると共に、前記収納位置から左右一方の
前記表示位置に前記表示プレートが移動する際、左右他
方の前記光センサが左右他方の前記表示位置検出孔を検
出した検出信号により前記駆動手段を停止又は逆転する
ように制御するものであることを特徴とする請求項2記
載のパチンコ機用表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996006191U JP3033062U (ja) | 1996-07-01 | 1996-07-01 | パチンコ機用表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1996006191U JP3033062U (ja) | 1996-07-01 | 1996-07-01 | パチンコ機用表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3033062U true JP3033062U (ja) | 1997-01-17 |
Family
ID=43167952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1996006191U Expired - Fee Related JP3033062U (ja) | 1996-07-01 | 1996-07-01 | パチンコ機用表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3033062U (ja) |
-
1996
- 1996-07-01 JP JP1996006191U patent/JP3033062U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1564074B1 (en) | Electronic apparatus | |
JP4744403B2 (ja) | パネル装置 | |
JP2006247047A (ja) | 遊技機の表示装置 | |
JP3033062U (ja) | パチンコ機用表示装置 | |
JP4334457B2 (ja) | 電子機器の表示パネル駆動機構 | |
JP2004175346A (ja) | フロントパネル駆動装置 | |
JP5247090B2 (ja) | パチンコ遊技機の遊技盤取付装置 | |
WO2000034079A1 (en) | Dual mode car stereo system capable of playing two different types of recording mediums | |
JPWO2005096710A1 (ja) | 表示装置 | |
JP2934404B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4232981B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4901573B2 (ja) | 遊技機 | |
KR20000019880U (ko) | 카 오디오/비디오 시스템의 모니터 수납 장치 | |
JP3535782B2 (ja) | パネル開閉装置 | |
WO2018092667A1 (ja) | 固定装置、固定方法及び固定用プログラム | |
JP4931513B2 (ja) | 車載用表示装置 | |
JP4091379B2 (ja) | 車載用電子機器 | |
KR20000005481U (ko) | 차량용 모니터 자동 수납장치 | |
EP1225096A2 (en) | Electronic device | |
US20060199639A1 (en) | Gaming machine | |
KR100536941B1 (ko) | 차량용 단말기의 디스플레이유니트 장착구조 | |
JP5013051B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP4701444B2 (ja) | 遊技機 | |
KR20030070777A (ko) | 카오디오의 프론트패널 구동장치 | |
KR20000033789A (ko) | 프론트 패널 틸팅 구조를 갖는 카오디오 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |