JP3023176B2 - 組織等価物 - Google Patents
組織等価物Info
- Publication number
- JP3023176B2 JP3023176B2 JP6521819A JP52181994A JP3023176B2 JP 3023176 B2 JP3023176 B2 JP 3023176B2 JP 6521819 A JP6521819 A JP 6521819A JP 52181994 A JP52181994 A JP 52181994A JP 3023176 B2 JP3023176 B2 JP 3023176B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collagen
- tissue equivalent
- endothelial cells
- impregnated
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 claims abstract description 45
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 claims abstract description 45
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 claims abstract description 45
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims abstract description 29
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 claims abstract description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 11
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 22
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 15
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 8
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 7
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 claims description 3
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 2
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 claims description 2
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 18
- 210000000329 smooth muscle myocyte Anatomy 0.000 abstract description 17
- 239000007943 implant Substances 0.000 abstract description 12
- 230000032798 delamination Effects 0.000 abstract description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 5
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 abstract description 3
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract 3
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 abstract 1
- 210000002469 basement membrane Anatomy 0.000 abstract 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000035557 fibrillogenesis Effects 0.000 abstract 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 abstract 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 15
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 229920004934 Dacron® Polymers 0.000 description 9
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 230000008521 reorganization Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 3
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- 210000003752 saphenous vein Anatomy 0.000 description 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 206010002329 Aneurysm Diseases 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 2
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 2
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 239000000512 collagen gel Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000003038 endothelium Anatomy 0.000 description 2
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 2
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- 102000029816 Collagenase Human genes 0.000 description 1
- 108060005980 Collagenase Proteins 0.000 description 1
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 1
- 229920004943 Delrin® Polymers 0.000 description 1
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090000386 Fibroblast Growth Factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100031706 Fibroblast growth factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 229920000544 Gore-Tex Polymers 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229920005439 Perspex® Polymers 0.000 description 1
- 102000016611 Proteoglycans Human genes 0.000 description 1
- 108010067787 Proteoglycans Proteins 0.000 description 1
- 206010046996 Varicose vein Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000003364 biologic glue Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000012832 cell culture technique Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 1
- 229960002424 collagenase Drugs 0.000 description 1
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 1
- 238000005138 cryopreservation Methods 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 1
- 239000002619 cytotoxin Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 1
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 210000003709 heart valve Anatomy 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000011866 long-term treatment Methods 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 210000001349 mammary artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000001453 nonthrombogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 210000003606 umbilical vein Anatomy 0.000 description 1
- 208000027185 varicose disease Diseases 0.000 description 1
- 210000005167 vascular cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004509 vascular smooth muscle cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/04—Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
- A61F2/06—Blood vessels
- A61F2/062—Apparatus for the production of blood vessels made from natural tissue or with layers of living cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/14—Macromolecular materials
- A61L27/22—Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
- A61L27/24—Collagen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/50—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
- A61L27/507—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials for artificial blood vessels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2310/00—Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
- A61F2310/00005—The prosthesis being constructed from a particular material
- A61F2310/00365—Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S623/00—Prosthesis, i.e. artificial body members, parts thereof, or aids and accessories therefor
- Y10S623/915—Method or apparatus for preparing biological material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S623/00—Prosthesis, i.e. artificial body members, parts thereof, or aids and accessories therefor
- Y10S623/92—Method or apparatus for preparing or treating prosthetic
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 緒論 本発明は、組織等価物の形成およびその製造方法に関
する。以下、血管移植体の製造について述べるが、本発
明は、例えば心臓弁のような組織等価物にも適用できる
ことを理解すべきである。本発明は、例えば自源性(au
tologus)であろうがなかろうが、活性細胞のライニン
グに好適で移植可能ないし復元的な材料にも用いられ
る。
する。以下、血管移植体の製造について述べるが、本発
明は、例えば心臓弁のような組織等価物にも適用できる
ことを理解すべきである。本発明は、例えば自源性(au
tologus)であろうがなかろうが、活性細胞のライニン
グに好適で移植可能ないし復元的な材料にも用いられ
る。
発明の背景 移植が必要な臨床例は多数ある。血管移植体は、外傷
の際の血管損傷部分を交換する場合、または、例えば冠
状動脈バイパス用のように閉塞血管を迂回させる場合に
望ましい。血管移植に利用できる2つの主な方法は、体
内のどこのものであろうと自己血管を使用すること、ま
たは生物的または合成補綴物を使用することである。両
方法にも欠点がある。前者は外科的に時間がかかり利用
に限界があり、後者は、外科的には便利だが、実行上不
便が多い。
の際の血管損傷部分を交換する場合、または、例えば冠
状動脈バイパス用のように閉塞血管を迂回させる場合に
望ましい。血管移植に利用できる2つの主な方法は、体
内のどこのものであろうと自己血管を使用すること、ま
たは生物的または合成補綴物を使用することである。両
方法にも欠点がある。前者は外科的に時間がかかり利用
に限界があり、後者は、外科的には便利だが、実行上不
便が多い。
冠状動脈バイパス移植は、最も効果的な冠状動脈疾患
の長期治療法となっている。バイパス技術の導入以来、
多くの異なるタイプの血管移植体が評価されてきた。血
管用導管の最も明白なソースは、体内のどこからでもよ
いが取去りまたは移された自己の静脈または動脈の血管
である。伏在静脈及び内部乳腺動脈血管が使用されてき
た。伏在静脈血管は、初期血栓閉塞と後期疾患に侵さ
れ、そのため10年間で50%以上が閉塞した。自己材料を
使用する場合の主な欠点は、閉塞が生じた時、しばしば
再手術用の十分な自己導管が残されていないことであ
る。これは、特に複数のバイパス手術が必要な時に当て
はまる。その代わり、例えば静脈瘤により、伏在静脈は
利用できなくなる。織られたダクロン(Dacron,登録商
標)、ゴアテックス(Gore−Tex,登録商標)および拡張
された微小孔構造ポリテトラフルオロエチレンのような
多様な材料で作られた人工補綴物は程度の差こそあれす
べて血栓の形成により損害を受ける。したがって、非自
己性移植体に注目が移っている。
の長期治療法となっている。バイパス技術の導入以来、
多くの異なるタイプの血管移植体が評価されてきた。血
管用導管の最も明白なソースは、体内のどこからでもよ
いが取去りまたは移された自己の静脈または動脈の血管
である。伏在静脈及び内部乳腺動脈血管が使用されてき
た。伏在静脈血管は、初期血栓閉塞と後期疾患に侵さ
れ、そのため10年間で50%以上が閉塞した。自己材料を
使用する場合の主な欠点は、閉塞が生じた時、しばしば
再手術用の十分な自己導管が残されていないことであ
る。これは、特に複数のバイパス手術が必要な時に当て
はまる。その代わり、例えば静脈瘤により、伏在静脈は
利用できなくなる。織られたダクロン(Dacron,登録商
標)、ゴアテックス(Gore−Tex,登録商標)および拡張
された微小孔構造ポリテトラフルオロエチレンのような
多様な材料で作られた人工補綴物は程度の差こそあれす
べて血栓の形成により損害を受ける。したがって、非自
己性移植体に注目が移っている。
死後提供者からの同種移植体静脈及び動脈はさまざま
な成功例とともに使用されてきた。しかしながら、これ
に依存することは、需要を満たせない点で問題がある。
この問題を克服するため、ヒトの臍の静脈と動脈血管が
考えられてきた。不幸なことに、これらは貧弱な機械的
強度と急激な閉塞を起こすことが明らかになった。
な成功例とともに使用されてきた。しかしながら、これ
に依存することは、需要を満たせない点で問題がある。
この問題を克服するため、ヒトの臍の静脈と動脈血管が
考えられてきた。不幸なことに、これらは貧弱な機械的
強度と急激な閉塞を起こすことが明らかになった。
グルタルアルデヒドに保存された動物の弁を、弁交換
手術において使用した成功例に続き、多くのグループが
血管の交換の有望な材料として、異種移植体に注目し
た。この異種移植体は、免疫遺伝性を減少させ、再吸収
を減少させるように化学的に修正を加える必要がある。
グルタルアルデヒドは使用される最も一般的な架橋結合
剤であった。しかしながら、その副作用は、内皮の再移
植(recolonisation)及びひきつりや伸縮性および弾力
性の欠如の原因となる、頻発する硬直を抑制できるかも
しれない細胞毒を含んでいる。あまり厳しくない架橋結
合養生が使用された時、アルデヒド蒸気を使用すること
により変質に対する一時的な抵抗が見られただけだっ
た。これは、動脈瘤の形成の危険性の増加に通じるよう
に思える。
手術において使用した成功例に続き、多くのグループが
血管の交換の有望な材料として、異種移植体に注目し
た。この異種移植体は、免疫遺伝性を減少させ、再吸収
を減少させるように化学的に修正を加える必要がある。
グルタルアルデヒドは使用される最も一般的な架橋結合
剤であった。しかしながら、その副作用は、内皮の再移
植(recolonisation)及びひきつりや伸縮性および弾力
性の欠如の原因となる、頻発する硬直を抑制できるかも
しれない細胞毒を含んでいる。あまり厳しくない架橋結
合養生が使用された時、アルデヒド蒸気を使用すること
により変質に対する一時的な抵抗が見られただけだっ
た。これは、動脈瘤の形成の危険性の増加に通じるよう
に思える。
米国特許第4546500号は、コラーゲン繊維(fibrils)
栄養媒体および平滑筋細胞または繊維芽細胞の水性混合
物から収縮した一連のゲル層から血管等価物を製造する
ことを開示している。さらに、2つのラミネート層の間
にダクロン(Dacron,登録商標)製メッシュを含むこと
も提案された。コラーゲン第2層の追加は、多層ラミネ
ート構造となり、そこではダクロンだけが機械的強さを
示した。コラーゲンの数層およびダクロンから作られた
これらの血管等価物は、層離の問題に悩まされることが
指摘されている。コラーゲン層の生体結合剤としてフィ
ブリンが採用されてきた。本発明の目的は、この層離の
問題を解決することにある。
栄養媒体および平滑筋細胞または繊維芽細胞の水性混合
物から収縮した一連のゲル層から血管等価物を製造する
ことを開示している。さらに、2つのラミネート層の間
にダクロン(Dacron,登録商標)製メッシュを含むこと
も提案された。コラーゲン第2層の追加は、多層ラミネ
ート構造となり、そこではダクロンだけが機械的強さを
示した。コラーゲンの数層およびダクロンから作られた
これらの血管等価物は、層離の問題に悩まされることが
指摘されている。コラーゲン層の生体結合剤としてフィ
ブリンが採用されてきた。本発明の目的は、この層離の
問題を解決することにある。
さらに、本発明の目的は、組織等価物の体内で受ける
圧力条件を改良することである。
圧力条件を改良することである。
発明の概要 本発明の第一の態様では、組織等価物の製造方法が提
供される。この方法は、繊維基質(fibrous substrat
e)にコラーゲン繊維の酸性溶液を含浸させ、含浸した
基質にコラーゲン繊維、栄養媒体および細胞収縮剤のア
ルカリ性水性混合物を添加し、水性混合物からゲルが形
成されるように系を培養して収縮させ、そこから水性媒
体を抽出することからなる。
供される。この方法は、繊維基質(fibrous substrat
e)にコラーゲン繊維の酸性溶液を含浸させ、含浸した
基質にコラーゲン繊維、栄養媒体および細胞収縮剤のア
ルカリ性水性混合物を添加し、水性混合物からゲルが形
成されるように系を培養して収縮させ、そこから水性媒
体を抽出することからなる。
繊維基質に溶解コラーゲンを予め含浸させ、コラーゲ
ンのゲルを添加することにより、層離を避けることがで
きる。本発明の方法によれば、コラーゲンは、合成構造
内に浸潤混合し、一体の組織になることが示された。望
ましい繊維基質はダクロンである。
ンのゲルを添加することにより、層離を避けることがで
きる。本発明の方法によれば、コラーゲンは、合成構造
内に浸潤混合し、一体の組織になることが示された。望
ましい繊維基質はダクロンである。
繊維基質は、酸性水性コラーゲン溶液に浸すことによ
って含浸される。この間はコラーゲンを溶液中に保持す
るのが好ましい。続いて、コラーゲン繊維、栄養媒体お
よび細胞収縮剤を含むアルカリ性の水性混合物が、基質
の酸性を中和し、コラーゲンフィブリルを生成させるた
めに加えられる。細胞収縮剤は一般に平滑筋からなる。
って含浸される。この間はコラーゲンを溶液中に保持す
るのが好ましい。続いて、コラーゲン繊維、栄養媒体お
よび細胞収縮剤を含むアルカリ性の水性混合物が、基質
の酸性を中和し、コラーゲンフィブリルを生成させるた
めに加えられる。細胞収縮剤は一般に平滑筋からなる。
血栓症は、組織等価物を内皮細胞(EC)で被うことに
より防止できる。これら細胞の結合と活性は、基質膜を
形成するその下にあるコラーゲン・マトリクスとの相互
作用により高められる。
より防止できる。これら細胞の結合と活性は、基質膜を
形成するその下にあるコラーゲン・マトリクスとの相互
作用により高められる。
本発明の第二の態様によると、コラーゲン繊維、栄養
媒体および細胞収縮剤の水性混合物から収縮ゲルをつく
り、収縮ゲルを内皮細胞でライニングし、内皮細胞でラ
イニングされた組織等価物の単・複数面に圧力下で水性
流体を添加し、組織等価物の前記面に圧力を増す間シス
テムを培養することを条件とする組織等価物の製造方法
が提供される。
媒体および細胞収縮剤の水性混合物から収縮ゲルをつく
り、収縮ゲルを内皮細胞でライニングし、内皮細胞でラ
イニングされた組織等価物の単・複数面に圧力下で水性
流体を添加し、組織等価物の前記面に圧力を増す間シス
テムを培養することを条件とする組織等価物の製造方法
が提供される。
内皮細胞は、本発明の第一の態様により製造された組
織等価物に適用される内皮細胞は、この方法に適用する
ことができる。静水力学的及び/又は動水力学的予備調
整を用いることによって、コラーゲン繊維の再形成が影
響を受ける。したがって、繊維の配列は、加圧流体によ
り課せられる圧力によって影響されるため、構造的に重
要である。
織等価物に適用される内皮細胞は、この方法に適用する
ことができる。静水力学的及び/又は動水力学的予備調
整を用いることによって、コラーゲン繊維の再形成が影
響を受ける。したがって、繊維の配列は、加圧流体によ
り課せられる圧力によって影響されるため、構造的に重
要である。
内皮細胞による組織等価物のライニングは、組織等価
物を細胞支持媒体中の培養された内皮細胞にさらす方法
を含む。加圧された内皮支持媒体も同様である。
物を細胞支持媒体中の培養された内皮細胞にさらす方法
を含む。加圧された内皮支持媒体も同様である。
図面の簡単な説明 本発明を、脈管等価物の製造装置例を示す添付の図面
を参照しながら説明する。
を参照しながら説明する。
詳細な説明 本発明の血管移植体は、冠状動脈バイパス手術を含む
さまざまな臨床例の使用に適し、改良された特性をもつ
外科材料になる。ここで述べる実施例では、血管移植体
を製造するため、ヒトの血管細胞、細胞外マトリクス高
分子、およびポリエステルのような合成ポリマーから管
が作られる。この製造プロセスは、血管の平滑筋細胞の
再生能力と無水タイプIのコラーゲン−ゲルの組織様物
質への再組織化を利用する。この「リビング組織」を合
成管構造と結合させることによって、内腔が機能的内皮
でライニングされ、生存可能な血管移植体が作られる。
移植体が成功するためには、それが理想的には非免疫源
性、非血栓源性および生体適合性であるべきである。そ
の構造的完全性を維持するため、300mmHgオーダーで内
腔圧に耐え、漏出や動脈瘤を形成してはならない。
さまざまな臨床例の使用に適し、改良された特性をもつ
外科材料になる。ここで述べる実施例では、血管移植体
を製造するため、ヒトの血管細胞、細胞外マトリクス高
分子、およびポリエステルのような合成ポリマーから管
が作られる。この製造プロセスは、血管の平滑筋細胞の
再生能力と無水タイプIのコラーゲン−ゲルの組織様物
質への再組織化を利用する。この「リビング組織」を合
成管構造と結合させることによって、内腔が機能的内皮
でライニングされ、生存可能な血管移植体が作られる。
移植体が成功するためには、それが理想的には非免疫源
性、非血栓源性および生体適合性であるべきである。そ
の構造的完全性を維持するため、300mmHgオーダーで内
腔圧に耐え、漏出や動脈瘤を形成してはならない。
自己細胞を使用することにより、抗原性の問題は回避
される。しかし、移植体特有の免疫反応を引き出すこと
なく同種間の培養細胞を使用することもできる。使用さ
れるコラーゲンは、ラットの尻尾の腱から抽出され、酸
性溶液または、コラーゲン・パウダーとして市販されて
いる。このコラーゲン溶液は、血清、培養媒体および平
滑筋細胞(SMC)と共に、キャスティング溶液を作る。
これらの成分は、免疫源になることはない。キャスティ
ング溶液の中和は、コラーゲンの繊維化とゲル形成を誘
発する。コラーゲンは、後に再組織化され、SMCの作用
により厚い繊維に構成される。
される。しかし、移植体特有の免疫反応を引き出すこと
なく同種間の培養細胞を使用することもできる。使用さ
れるコラーゲンは、ラットの尻尾の腱から抽出され、酸
性溶液または、コラーゲン・パウダーとして市販されて
いる。このコラーゲン溶液は、血清、培養媒体および平
滑筋細胞(SMC)と共に、キャスティング溶液を作る。
これらの成分は、免疫源になることはない。キャスティ
ング溶液の中和は、コラーゲンの繊維化とゲル形成を誘
発する。コラーゲンは、後に再組織化され、SMCの作用
により厚い繊維に構成される。
生体適合性は、提案される移植体の合成要素に関係が
ある。医療水準の材料であれば問題はない。合成物のバ
イオ的構成要素、即ちコラーゲン/SMCマトリクスは、変
質し易い。実験によると、コラーゲン・マトリクスは、
培養プロセスの時のようにコラゲナーゼ消化に対する耐
性が増大する。これは、細胞依存の再組織化プロセスに
おけるコラーゲンの架橋結合を示している。さらに化学
剤の使用によって架橋結合が行われる。
ある。医療水準の材料であれば問題はない。合成物のバ
イオ的構成要素、即ちコラーゲン/SMCマトリクスは、変
質し易い。実験によると、コラーゲン・マトリクスは、
培養プロセスの時のようにコラゲナーゼ消化に対する耐
性が増大する。これは、細胞依存の再組織化プロセスに
おけるコラーゲンの架橋結合を示している。さらに化学
剤の使用によって架橋結合が行われる。
本発明に利用される細胞は、自己細胞あるいは標準の
細胞培養技術を用いて培養される。ゲル−マトリクス用
の標準溶液への添加物は、さまざまなプロテオグリカ
ン、例えばクロンドロイチン−6−サルフェイト(chro
ndoroitin 6 sulphate)、および/またはヒアルロン酸
を含んでいる。確立した殺菌技術はすべて採用すべきで
ある。
細胞培養技術を用いて培養される。ゲル−マトリクス用
の標準溶液への添加物は、さまざまなプロテオグリカ
ン、例えばクロンドロイチン−6−サルフェイト(chro
ndoroitin 6 sulphate)、および/またはヒアルロン酸
を含んでいる。確立した殺菌技術はすべて採用すべきで
ある。
合成移植体の物理的な強さは、2つの要素、つまり合
成支持体とコラーゲン−マトリクスから得られる。本発
明の方法によれば、小さな口径の血管移植体、または機
能的内皮を備えた非常に大きな移植体を作ることができ
る。この移植体の構造は、生きた構成要素(コラーゲン
/SMC/EC)および生命のない合成要素からなっている。
この移植体は、真の合成物であり、両構成要素とも物理
的強さをもっている。この方法は、公知の方法と異な
り、コラーゲンの再組織化が完成した後にダクロンスリ
ーブ管がコラーゲンの一番目の層に加えられる。
成支持体とコラーゲン−マトリクスから得られる。本発
明の方法によれば、小さな口径の血管移植体、または機
能的内皮を備えた非常に大きな移植体を作ることができ
る。この移植体の構造は、生きた構成要素(コラーゲン
/SMC/EC)および生命のない合成要素からなっている。
この移植体は、真の合成物であり、両構成要素とも物理
的強さをもっている。この方法は、公知の方法と異な
り、コラーゲンの再組織化が完成した後にダクロンスリ
ーブ管がコラーゲンの一番目の層に加えられる。
血栓症の予防物質を実際に生成する血管の内側表面に
生きた内皮細胞が存在することは移植体の大きな利点で
ある。コラーゲン/SMCマトリクスは血管壁の副内皮層の
擬態であり、血管壁に内皮細胞を固定する構造を提供す
る。そのような合成物により、機能的基質膜の形成が可
能になる。基質膜は損傷の後でライニングの再形成を可
能にするだけでなく、また血管の開放性(patency)を
減じる平滑筋細胞の過形成から保護する点で重要であ
る。
生きた内皮細胞が存在することは移植体の大きな利点で
ある。コラーゲン/SMCマトリクスは血管壁の副内皮層の
擬態であり、血管壁に内皮細胞を固定する構造を提供す
る。そのような合成物により、機能的基質膜の形成が可
能になる。基質膜は損傷の後でライニングの再形成を可
能にするだけでなく、また血管の開放性(patency)を
減じる平滑筋細胞の過形成から保護する点で重要であ
る。
実施例 以下の記述は管状血管等価物の作成方法に関する。図
1の装置は現在採用されているが、これから出発しなく
とも、当業者であればこれに多くのバリエイションを与
えることができる。この実施例では、層離しない移植体
を製造する。
1の装置は現在採用されているが、これから出発しなく
とも、当業者であればこれに多くのバリエイションを与
えることができる。この実施例では、層離しない移植体
を製造する。
この装置の寸法は、必要な移植体の直径および長さに
より異なる。この装置は不透明にならずに殺菌できる材
料で作るべきである。本装置はその端部が現在はデルリ
ン(Delrin,登録商標)製のブロックEおよびFで密封
されたパースペックス(Perspex,登録商標)製の室Gか
らなっている。中央のマンドレルHは、非毒性、非変質
性材料からなり−非常に細い非吸収性縫合が使用される
が、それはゲルに付着してはならない。それは移植体を
一時的に支持するものである。3方コック1、2、3お
よび4は医療水準のものである。
より異なる。この装置は不透明にならずに殺菌できる材
料で作るべきである。本装置はその端部が現在はデルリ
ン(Delrin,登録商標)製のブロックEおよびFで密封
されたパースペックス(Perspex,登録商標)製の室Gか
らなっている。中央のマンドレルHは、非毒性、非変質
性材料からなり−非常に細い非吸収性縫合が使用される
が、それはゲルに付着してはならない。それは移植体を
一時的に支持するものである。3方コック1、2、3お
よび4は医療水準のものである。
装置の殺菌が終わると、ブロックFはゆるめられ、所
定直径で適当長のポリエステル管がマンドレルH上に通
され、AおよびDで一端が固定される。それからFが所
定の位置ねじで戻される。この実施例ではポリエステル
材料ダクロン製(Dacron,Vascutek Limited)を使用し
た。移植適性があり無菌で生体適合性の各種材料が使用
される。
定直径で適当長のポリエステル管がマンドレルH上に通
され、AおよびDで一端が固定される。それからFが所
定の位置ねじで戻される。この実施例ではポリエステル
材料ダクロン製(Dacron,Vascutek Limited)を使用し
た。移植適性があり無菌で生体適合性の各種材料が使用
される。
ダクロンが所定の位置に設定されると、コック2から
酸性コラーゲン溶液が注入され、約1時間、予備浸透さ
れるが、この時間には限定がない。この溶液は、1:1000
の酢酸溶液では、溶液1ml中に純粋コラーゲン1mgを含有
するが、この濃度は変更することができる。この時間経
過後、過剰の溶液は吸引される。これによって、繊維管
への含浸が保証される。
酸性コラーゲン溶液が注入され、約1時間、予備浸透さ
れるが、この時間には限定がない。この溶液は、1:1000
の酢酸溶液では、溶液1ml中に純粋コラーゲン1mgを含有
するが、この濃度は変更することができる。この時間経
過後、過剰の溶液は吸引される。これによって、繊維管
への含浸が保証される。
続いて、第二の溶液が平滑筋細胞(SMC)を含む装置
内に注入される。この細胞の継代数(passage number)
は、以下に述べるように、それらが内皮細胞(EC)のた
めになるように変えることもできる。その細胞の接種濃
度もまた、濃縮時間を早めたり遅らせるように変えるこ
とができる。以下に述べる接種密度は、5mlsのマトリク
ス溶液あたり3.3×104である。
内に注入される。この細胞の継代数(passage number)
は、以下に述べるように、それらが内皮細胞(EC)のた
めになるように変えることもできる。その細胞の接種濃
度もまた、濃縮時間を早めたり遅らせるように変えるこ
とができる。以下に述べる接種密度は、5mlsのマトリク
ス溶液あたり3.3×104である。
このマトリクス溶液は、DMEM(Dulbecco's Modified
Eagles Mediume)36mlsを含んでいる。全部で、ヒトの
保存血清9mls,0.1モルのNaOH9mls,3.3mg/mlのコラーゲ
ン27mlsおよび9mlsのSMC27mlsである。栄養媒体は、こ
れと変わってもよいが、当業者が任意選定できる範囲内
である。
Eagles Mediume)36mlsを含んでいる。全部で、ヒトの
保存血清9mls,0.1モルのNaOH9mls,3.3mg/mlのコラーゲ
ン27mlsおよび9mlsのSMC27mlsである。栄養媒体は、こ
れと変わってもよいが、当業者が任意選定できる範囲内
である。
溶液は、またコック1および4を手動操作することに
よって、内腔(lumen)に注入される。こうして管の繊
維組織内に含浸しているしているコラーゲンの中和が起
こり、組織内に一時的な繊維の発生が起こり、層離の危
険が減少される。ついで、この装置は、標準細胞培養装
置を使って37℃で低温放置される。3〜5日後、細胞濃
度次第で、例えば、コラーゲンは組織管上に収縮し、細
胞−含浸ゲルは、予め浸されたコラーゲンと一体にな
る。
よって、内腔(lumen)に注入される。こうして管の繊
維組織内に含浸しているしているコラーゲンの中和が起
こり、組織内に一時的な繊維の発生が起こり、層離の危
険が減少される。ついで、この装置は、標準細胞培養装
置を使って37℃で低温放置される。3〜5日後、細胞濃
度次第で、例えば、コラーゲンは組織管上に収縮し、細
胞−含浸ゲルは、予め浸されたコラーゲンと一体にな
る。
予め含浸されたコラーゲンと水性混合溶液中のコラー
ゲンはSMCと一体に収縮する。
ゲンはSMCと一体に収縮する。
たとえば、DMEMなどの栄養媒体が、胎児状態の子牛の
血清の有無に関わりなく、ヒトの血清と共に、溶液ドレ
ン後、細胞およびマトリクスを維持するため、3〜5日
毎に装置に加えられる。約21日後、温度および細胞接種
密度、コラーゲン濃度が再び変化し、マトリクスは次の
内皮接種段階に十分収縮する。
血清の有無に関わりなく、ヒトの血清と共に、溶液ドレ
ン後、細胞およびマトリクスを維持するため、3〜5日
毎に装置に加えられる。約21日後、温度および細胞接種
密度、コラーゲン濃度が再び変化し、マトリクスは次の
内皮接種段階に十分収縮する。
さまざまな細胞ラインと継代数をもつ標準培養内皮細
胞は、その後、ヘパリン(heparin)、ヒトおよび胎児
状態の子牛の血清並びに内皮細胞成長因子を含む標準の
内皮支持媒体で混合された後、管の内側に入れられる。
内皮接種密度は、変わっても良いが、この実施例では5
×104/cm2が用いられる。
胞は、その後、ヘパリン(heparin)、ヒトおよび胎児
状態の子牛の血清並びに内皮細胞成長因子を含む標準の
内皮支持媒体で混合された後、管の内側に入れられる。
内皮接種密度は、変わっても良いが、この実施例では5
×104/cm2が用いられる。
ついで、この装置を、EC区間の内腔面を広げるため、
可変時間しかし限定しない時間、静かに回転および攪拌
させる。
可変時間しかし限定しない時間、静かに回転および攪拌
させる。
ついで、装置で再度培養し、通常1週間以内にEC区間
に融合性の単層が得られた。その成長因子(growth fac
tor)等を含んだ標準内皮支持媒体は、数日毎に現流体
と交換される。このようにして基質膜が短期間に作られ
る。管は、例えば1週間位の比較的短期間培養され、内
腔面に圧が静かにまたは激しくかけられる。例えば、ぜ
ん動運動モータは、一定圧力で閉じたループ内の支持媒
体を循環させる。このことは管が従来移植体として作用
するときの圧力の予備調整になると思われる。これによ
り、EC付着を促進し、平滑筋細胞の過形成を理論上防止
する基質膜の再組織化が可能となる。
に融合性の単層が得られた。その成長因子(growth fac
tor)等を含んだ標準内皮支持媒体は、数日毎に現流体
と交換される。このようにして基質膜が短期間に作られ
る。管は、例えば1週間位の比較的短期間培養され、内
腔面に圧が静かにまたは激しくかけられる。例えば、ぜ
ん動運動モータは、一定圧力で閉じたループ内の支持媒
体を循環させる。このことは管が従来移植体として作用
するときの圧力の予備調整になると思われる。これによ
り、EC付着を促進し、平滑筋細胞の過形成を理論上防止
する基質膜の再組織化が可能となる。
このような移植体は、標準冷凍保存技術を用いて、移
植または冷凍保存される。さらに、組織等価物の外側は
生物学的膠で密封される。
植または冷凍保存される。さらに、組織等価物の外側は
生物学的膠で密封される。
本発明の2つの態様の本質は、細胞外ゲルのダクロン
組織中および上へのキャスチングおよび移植体の予備調
整の2つの段階である。溶液の性質と成分は、標準的細
胞培養知識で容易に変えることができる。
組織中および上へのキャスチングおよび移植体の予備調
整の2つの段階である。溶液の性質と成分は、標準的細
胞培養知識で容易に変えることができる。
フロントページの続き (72)発明者 ヘイネス,サラ イギリス国、リーズ エルエス14 6ユ ーキュー、ヨーク ロード、キリングベ ック ホスピタル、シー/オー カーデ ィアック リサーチ ユニット(番地な し) (72)発明者 ブラウン,トム イギリス国、リーズ エルエス14 6ユ ーキュー、ヨーク ロード、キリングベ ック ホスピタル、シー/オー カーデ ィアック リサーチ ユニット(番地な し) (72)発明者 カーニー,ジョン イギリス国、リーズ エルエス14 6ユ ーキュー、ヨーク ロード、キリングベ ック ホスピタル、シー/オー カーデ ィアック リサーチ ユニット(番地な し) (56)参考文献 特開 平3−198846(JP,A) 特開 平3−151977(JP,A) 国際公開82/3764(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61L 27/00
Claims (9)
- 【請求項1】繊維基質にコラーゲン繊維の酸性溶液を含
浸させ、含浸した基質にコラーゲン繊維、栄養媒体及び
細胞収縮剤のアルカリ性水性混合物を添加し、その系を
培養して水性混合物からゲラを形成させ、収縮させて、
そこから水性媒体を抽出することを特徴とする組織等価
物の製造方法。 - 【請求項2】細胞収縮剤が平滑筋からなる請求項1に記
載の方法。 - 【請求項3】組織等価物が、内皮細胞でライニングされ
る請求項1又は2に記載の方法。 - 【請求項4】コラーゲン繊維、栄養媒体及び細胞収縮剤
の水性混合液から収縮ゲルをつくり、その収縮ゲルを内
皮細胞でライニングし、ライニングして得られた組織等
価物の面に圧力下で水性流体を適用し、その組織等価物
の前記面に適用される圧力が増す間、その系を培養する
ことにより組織等価物を予備調整することを特徴とする
組織等価物の製造方法。 - 【請求項5】収縮ゲルが内皮細胞でライニングされ、内
皮細胞でライニングされた組織等価物の面に加圧下で水
性流体を適用し、更に、前記面に適用される圧力が増加
す間に、その系を培養することによって組織等価物を予
備調整する請求項3に記載の方法。 - 【請求項6】収縮ゲルの内皮細胞によるライニングが、
それを細胞支持媒体中の培養された内皮細胞にさらすこ
とからなる請求項3〜5のいずれかの項に記載の方法。 - 【請求項7】適用される圧力が、流体静力学的圧である
請求項4又は5に記載の方法。 - 【請求項8】流体が、圧力下に組織等価物の面に沿って
横切るように流れる請求項4又は5に記載の方法。 - 【請求項9】流体が内皮支持媒体である請求項4,5,7又
は8に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9306449.1 | 1993-03-29 | ||
GB939306449A GB9306449D0 (en) | 1993-03-29 | 1993-03-29 | Tissue equivalents |
PCT/GB1994/000659 WO1994022505A1 (en) | 1993-03-29 | 1994-03-29 | Tissue equivalents |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08502917A JPH08502917A (ja) | 1996-04-02 |
JP3023176B2 true JP3023176B2 (ja) | 2000-03-21 |
Family
ID=10732904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6521819A Expired - Fee Related JP3023176B2 (ja) | 1993-03-29 | 1994-03-29 | 組織等価物 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6197296B1 (ja) |
EP (1) | EP0644781B1 (ja) |
JP (1) | JP3023176B2 (ja) |
AT (1) | ATE182796T1 (ja) |
AU (1) | AU685441B2 (ja) |
CA (1) | CA2136832C (ja) |
DE (1) | DE69419859T2 (ja) |
DK (1) | DK0644781T3 (ja) |
ES (1) | ES2133548T3 (ja) |
GB (1) | GB9306449D0 (ja) |
NZ (1) | NZ263204A (ja) |
PL (1) | PL306417A1 (ja) |
WO (1) | WO1994022505A1 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6077217A (en) * | 1997-06-25 | 2000-06-20 | Ramus Medical Technologies, Inc. | System and method for assembling graft structures |
US6254564B1 (en) * | 1998-09-10 | 2001-07-03 | Percardia, Inc. | Left ventricular conduit with blood vessel graft |
EP1782849A3 (en) * | 1999-04-12 | 2007-05-23 | Theregen, Inc. | Three-dimensional stromal tissue |
US20030007954A1 (en) * | 1999-04-12 | 2003-01-09 | Gail K. Naughton | Methods for using a three-dimensional stromal tissue to promote angiogenesis |
US7819918B2 (en) * | 2001-07-16 | 2010-10-26 | Depuy Products, Inc. | Implantable tissue repair device |
AU2002354913B2 (en) * | 2001-07-16 | 2008-07-17 | Depuy Products, Inc. | Unitary surgical device and method |
WO2003007784A2 (en) * | 2001-07-16 | 2003-01-30 | Depuy Products, Inc. | Meniscus regeneration device and method |
US8025896B2 (en) * | 2001-07-16 | 2011-09-27 | Depuy Products, Inc. | Porous extracellular matrix scaffold and method |
AU2002322567B2 (en) * | 2001-07-16 | 2007-09-06 | Depuy Products, Inc. | Devices form naturally occurring biologically derived |
JP4197157B2 (ja) * | 2001-07-16 | 2008-12-17 | デピュイ・プロダクツ・インコーポレイテッド | 軟骨修復再生装置および方法 |
WO2003007790A2 (en) * | 2001-07-16 | 2003-01-30 | Depuy Products, Inc. | Hybrid biologic/synthetic porous extracellular matrix scaffolds |
JP2003126125A (ja) * | 2001-10-24 | 2003-05-07 | Katsuko Sakai | 人工血管及びその製造方法 |
US7048756B2 (en) * | 2002-01-18 | 2006-05-23 | Apasara Medical Corporation | System, method and apparatus for evaluating tissue temperature |
US6993394B2 (en) | 2002-01-18 | 2006-01-31 | Calfacion Corporation | System method and apparatus for localized heating of tissue |
US6850804B2 (en) * | 2002-01-18 | 2005-02-01 | Calfacior Corporation | System method and apparatus for localized heating of tissue |
US20050013870A1 (en) * | 2003-07-17 | 2005-01-20 | Toby Freyman | Decellularized extracellular matrix of conditioned body tissues and uses thereof |
US20050249772A1 (en) * | 2004-05-04 | 2005-11-10 | Prasanna Malaviya | Hybrid biologic-synthetic bioabsorbable scaffolds |
US7354627B2 (en) * | 2004-12-22 | 2008-04-08 | Depuy Products, Inc. | Method for organizing the assembly of collagen fibers and compositions formed therefrom |
DE102005003632A1 (de) | 2005-01-20 | 2006-08-17 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen |
ATE470701T1 (de) | 2005-04-21 | 2010-06-15 | Massachusetts Inst Technology | Materialien und verfahren zur änderung einer immunreaktion auf exogene und endogene immunogene,einschliesslich genidentischer und nicht- genidentischer zellen, gewebe oder organe |
US10555775B2 (en) * | 2005-05-16 | 2020-02-11 | Intuitive Surgical Operations, Inc. | Methods and system for performing 3-D tool tracking by fusion of sensor and/or camera derived data during minimally invasive robotic surgery |
CN101257861B (zh) * | 2005-06-21 | 2012-12-05 | 渗透治疗有限公司 | 用于增强血管通路的方法和组合物 |
US20070178137A1 (en) * | 2006-02-01 | 2007-08-02 | Toby Freyman | Local control of inflammation |
US7871440B2 (en) * | 2006-12-11 | 2011-01-18 | Depuy Products, Inc. | Unitary surgical device and method |
US20080195125A1 (en) * | 2007-02-12 | 2008-08-14 | Hoffman Grant T | Device for heart bypass surgery and anastomosis |
US7896915B2 (en) | 2007-04-13 | 2011-03-01 | Jenavalve Technology, Inc. | Medical device for treating a heart valve insufficiency |
US9044318B2 (en) | 2008-02-26 | 2015-06-02 | Jenavalve Technology Gmbh | Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis |
BR112012021347A2 (pt) | 2008-02-26 | 2019-09-24 | Jenavalve Tecnology Inc | stent para posicionamento e ancoragem de uma prótese valvular em um local de implantação no coração de um paciente |
US20120029655A1 (en) * | 2009-04-08 | 2012-02-02 | International Centre For Cardio Thoracic And Vascular Diseases | Implantable xenograft prepared from a non-human tissue portion |
JP2013526388A (ja) | 2010-05-25 | 2013-06-24 | イエナバルブ テクノロジー インク | 人工心臓弁、及び人工心臓弁とステントを備える経カテーテル搬送体内プロテーゼ |
JP6563394B2 (ja) | 2013-08-30 | 2019-08-21 | イェーナヴァルヴ テクノロジー インコーポレイテッド | 人工弁のための径方向に折り畳み自在のフレーム及び当該フレームを製造するための方法 |
EP3270825B1 (en) | 2015-03-20 | 2020-04-22 | JenaValve Technology, Inc. | Heart valve prosthesis delivery system |
EP3288495B1 (en) | 2015-05-01 | 2019-09-25 | JenaValve Technology, Inc. | Device with reduced pacemaker rate in heart valve replacement |
EP3454795B1 (en) | 2016-05-13 | 2023-01-11 | JenaValve Technology, Inc. | Heart valve prosthesis delivery system for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system |
WO2018053265A1 (en) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | University Of Kansas | Engineered blood vessels |
JP7094965B2 (ja) | 2017-01-27 | 2022-07-04 | イエナバルブ テクノロジー インク | 心臓弁模倣 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1494939B2 (de) | 1963-06-11 | 1972-03-02 | Buddecke, Eckhart, Prof Dr , 4400 Munster | Implantationsmatenal fur Prothesen zum Ersatz von Arterien und anderen Korper safte enthaltenden Bahnen und Hohlorganen und Verfahren zu dessen Herstellung |
US3272204A (en) | 1965-09-22 | 1966-09-13 | Ethicon Inc | Absorbable collagen prosthetic implant with non-absorbable reinforcing strands |
US4539716A (en) * | 1981-03-19 | 1985-09-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Fabrication of living blood vessels and glandular tissues |
US4546500A (en) | 1981-05-08 | 1985-10-15 | Massachusetts Institute Of Technology | Fabrication of living blood vessels and glandular tissues |
US5863531A (en) | 1986-04-18 | 1999-01-26 | Advanced Tissue Sciences, Inc. | In vitro preparation of tubular tissue structures by stromal cell culture on a three-dimensional framework |
US4721096A (en) | 1986-04-18 | 1988-01-26 | Marrow-Tech Incorporated | Process for replicating bone marrow in vitro and using the same |
US5032508A (en) | 1988-09-08 | 1991-07-16 | Marrow-Tech, Inc. | Three-dimensional cell and tissue culture system |
US4963489A (en) | 1987-04-14 | 1990-10-16 | Marrow-Tech, Inc. | Three-dimensional cell and tissue culture system |
JP2678945B2 (ja) * | 1989-04-17 | 1997-11-19 | 有限会社ナイセム | 人工血管とその製造方法及び人工血管用基質 |
IL95429A (en) * | 1989-09-15 | 1997-09-30 | Organogenesis | Living tissue equivalents comprising hydrated collagen lattice and a collagen gel and their production |
US5256418A (en) * | 1990-04-06 | 1993-10-26 | Organogenesis, Inc. | Collagen constructs |
-
1993
- 1993-03-29 GB GB939306449A patent/GB9306449D0/en active Pending
-
1994
- 1994-03-29 AU AU63803/94A patent/AU685441B2/en not_active Ceased
- 1994-03-29 EP EP94911234A patent/EP0644781B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-03-29 US US08/343,432 patent/US6197296B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-03-29 ES ES94911234T patent/ES2133548T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1994-03-29 JP JP6521819A patent/JP3023176B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1994-03-29 NZ NZ263204A patent/NZ263204A/en unknown
- 1994-03-29 DK DK94911234T patent/DK0644781T3/da active
- 1994-03-29 CA CA002136832A patent/CA2136832C/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-03-29 DE DE69419859T patent/DE69419859T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-03-29 PL PL94306417A patent/PL306417A1/xx unknown
- 1994-03-29 WO PCT/GB1994/000659 patent/WO1994022505A1/en active IP Right Grant
- 1994-03-29 AT AT94911234T patent/ATE182796T1/de not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69419859D1 (de) | 1999-09-09 |
AU685441B2 (en) | 1998-01-22 |
JPH08502917A (ja) | 1996-04-02 |
NZ263204A (en) | 1996-08-27 |
ATE182796T1 (de) | 1999-08-15 |
DK0644781T3 (da) | 1999-12-06 |
CA2136832C (en) | 2002-10-15 |
EP0644781A1 (en) | 1995-03-29 |
WO1994022505A1 (en) | 1994-10-13 |
GB9306449D0 (en) | 1993-05-19 |
DE69419859T2 (de) | 1999-11-25 |
ES2133548T3 (es) | 1999-09-16 |
US6197296B1 (en) | 2001-03-06 |
CA2136832A1 (en) | 1994-10-13 |
AU6380394A (en) | 1994-10-24 |
EP0644781B1 (en) | 1999-08-04 |
PL306417A1 (en) | 1995-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3023176B2 (ja) | 組織等価物 | |
Jonas et al. | A new sealant for knitted Dacron prostheses: Minimally cross-linked gelatin | |
US4319363A (en) | Vascular prostheses | |
JP3765828B2 (ja) | 生体再編成可能なコラーゲングラフト補綴物 | |
Conklin et al. | Development and evaluation of a novel decellularized vascular xenograft | |
US5716394A (en) | Blood contact surfaces using extracellular matrix synthesized in vitro | |
Wilson et al. | Acellular matrix: a biomaterials approach for coronary artery bypass and heart valve replacement | |
US5879383A (en) | Blood contact surfaces using endothelium on a subendothelial matrix | |
Sandusky et al. | Healing comparison of small intestine submucosa and ePTFE grafts in the canine carotid artery | |
US6136024A (en) | Artificial blood vessel | |
Burke et al. | Successful use of a physiologically acceptable artificial skin in the treatment of extensive burn injury. | |
JP3221690B2 (ja) | コラーゲン構造体 | |
US6334872B1 (en) | Method for treating diseased or damaged organs | |
Ichikawa et al. | Use of a bovine jugular vein graft with natural valve for right ventricular outflow tract reconstruction: a one-year animal study | |
Baker et al. | Endothelialization of human collagen surfaces with human adult endothelial cells | |
Manson et al. | Tissue-engineered vascular grafts: autologous off-the-shelf vascular access? | |
Nojiri et al. | Aorta-coronary bypass grafting with heparinized vascular grafts in dogs: a preliminary study | |
Jonas et al. | Biological sealants and knitted Dacron conduits: comparison of collagen and fibrin glue pretreatments in circulatory models | |
EP1123122B1 (en) | Implant material | |
CN114949357B (zh) | 一种阴茎脱细胞支架及其制备方法和应用 | |
Molina et al. | Composite and plain tubular synthetic graft conduits in right ventricle-pulmonary artery position: fate in growing lambs | |
Haimov | Clinical experience with the expanded polytetrafluoroethylene vascular prosthesis | |
Noishiki et al. | Development of a growable vascular graft | |
Horsch et al. | Replacement of the inferior vena cava and iliac veins with heterologous grafts in animal tests | |
Noishiki | Fibrocollagenous tissue tube as a small arterial substitute |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |