JP3005266B2 - 自動車電話装置 - Google Patents
自動車電話装置Info
- Publication number
- JP3005266B2 JP3005266B2 JP23848090A JP23848090A JP3005266B2 JP 3005266 B2 JP3005266 B2 JP 3005266B2 JP 23848090 A JP23848090 A JP 23848090A JP 23848090 A JP23848090 A JP 23848090A JP 3005266 B2 JP3005266 B2 JP 3005266B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- identification code
- area
- display
- registered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04G—ELECTRONIC TIME-PIECES
- G04G9/00—Visual time or date indication means
- G04G9/0076—Visual time or date indication means in which the time in another time-zone or in another city can be displayed at will
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は時刻表示機能を有する自動車電話装置に関す
る。
る。
従来の時刻表示機能を有する自動車電話装置は、単に
通常の自動車電話装置に時計を付加しただけのものであ
り、時刻の変更は手操作により行なわれていた。
通常の自動車電話装置に時計を付加しただけのものであ
り、時刻の変更は手操作により行なわれていた。
上述したように、従来の時刻表示機能を有する自動車
電話装置は時刻の変更を手操作により行っていたため、
同一国内で時差が存在するアメリカ合衆国等で使用する
場合は、移動機が時差のある地域間を移動する毎に、ド
ライバ等が頭の中で時差に基づいて現地時刻を計算し、
時計を計算した時刻に合わせなければ現地時刻を表示で
きず、ドライバ等に負担がかかるという問題があった。
電話装置は時刻の変更を手操作により行っていたため、
同一国内で時差が存在するアメリカ合衆国等で使用する
場合は、移動機が時差のある地域間を移動する毎に、ド
ライバ等が頭の中で時差に基づいて現地時刻を計算し、
時計を計算した時刻に合わせなければ現地時刻を表示で
きず、ドライバ等に負担がかかるという問題があった。
本発明の目的は移動機が時差がある地域間を移動した
場合に於いても、現地時刻を自動車電話装置に自動的に
表示できるようにすることにある。
場合に於いても、現地時刻を自動車電話装置に自動的に
表示できるようにすることにある。
本発明は上記目的を達成するため、第1図の構成図に
示すように、 時計1と、 時刻を表示する表示手段2と、 基地局から送出される該基地局の位置を示す識別コー
ドを受信する受信手段3と、 識別コードと、前記時計1が示す時刻との時差とが対
応して登録される記録手段4と、 時差を入力する操作部(図示せず)と、 前記受信手段3が受信する識別コードに変化があった
時、変化後の識別コードが前記記憶手段4に登録されて
いる場合は、前記変化後の識別コードに対応して前記記
憶手段4に登録されている時差により前記時計1が示す
時刻を補正し、補正した時刻を前記表示手段2に表示
し、前記変化後の識別コードが前記記憶手段4に登録さ
れていない場合は、アラームを発し、該アラームに応答
して前記操作部から時差が入力されることにより、該時
差と前記変化後の識別コードとを対応付けて前記記憶手
段4に登録すると共に前記記憶手段4に登録した前記変
化後の識別コードと対応する時差により前記時計1が示
す時刻を補正して前記表示手段2に表示する表示制御手
段5とを設けたものである。
示すように、 時計1と、 時刻を表示する表示手段2と、 基地局から送出される該基地局の位置を示す識別コー
ドを受信する受信手段3と、 識別コードと、前記時計1が示す時刻との時差とが対
応して登録される記録手段4と、 時差を入力する操作部(図示せず)と、 前記受信手段3が受信する識別コードに変化があった
時、変化後の識別コードが前記記憶手段4に登録されて
いる場合は、前記変化後の識別コードに対応して前記記
憶手段4に登録されている時差により前記時計1が示す
時刻を補正し、補正した時刻を前記表示手段2に表示
し、前記変化後の識別コードが前記記憶手段4に登録さ
れていない場合は、アラームを発し、該アラームに応答
して前記操作部から時差が入力されることにより、該時
差と前記変化後の識別コードとを対応付けて前記記憶手
段4に登録すると共に前記記憶手段4に登録した前記変
化後の識別コードと対応する時差により前記時計1が示
す時刻を補正して前記表示手段2に表示する表示制御手
段5とを設けたものである。
基地局から送出されたその基地局の位置を示す識別コ
ードが受信手段3により受信されると、表示制御手段5
は記憶手段4に受信した識別コードが存在するか否かを
調べる。そして、受信した識別コードが記憶手段4に存
在する場合は、その識別コードと対応して登録されてい
る時差に基づいて時計1が示す時刻を補正し、補正した
時刻を表示手段2に表示する。
ードが受信手段3により受信されると、表示制御手段5
は記憶手段4に受信した識別コードが存在するか否かを
調べる。そして、受信した識別コードが記憶手段4に存
在する場合は、その識別コードと対応して登録されてい
る時差に基づいて時計1が示す時刻を補正し、補正した
時刻を表示手段2に表示する。
次に本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
明する。
第2図は本発明の実施例のブロック図であり、アンテ
ナ11と、送受分波器12と、受信部13と、送信部14と、シ
ンセサイザ15と、制御部16と、時計17と、メモリ18と、
送受話器19と、時刻表示部20と、操作部21とから構成さ
れている。
ナ11と、送受分波器12と、受信部13と、送信部14と、シ
ンセサイザ15と、制御部16と、時計17と、メモリ18と、
送受話器19と、時刻表示部20と、操作部21とから構成さ
れている。
メモリ18には第3図に示すように、識別コード(エリ
ア識別コード或いはゾーン識別コード)が登録される領
域31と、時計17が示す時刻との時差が登録される領域32
とが対応して設けられている。
ア識別コード或いはゾーン識別コード)が登録される領
域31と、時計17が示す時刻との時差が登録される領域32
とが対応して設けられている。
第4図は制御部16の処理例を示す流れ図であり、以下
各図を参照して本実施例の動作を説明する。
各図を参照して本実施例の動作を説明する。
制御部16は時計機能の関する処理を開始する際、先
ず、時刻表示モードを標準時刻表示モードにする(ステ
ップS1)。ここで、標準時刻表示モードとは時計17が示
す時刻をそのまま時刻表示部20に表示するモードであ
る。次に、制御部16はホーム登録が済んでいるか否かを
フラグFが「1」になっているか否かに基づいて判断す
る(ステップS2)。そして、ホーム登録が済んでいない
場合はドライバ等の操作員によりホーム登録操作が行な
われるのを待つ(ステップS3)。
ず、時刻表示モードを標準時刻表示モードにする(ステ
ップS1)。ここで、標準時刻表示モードとは時計17が示
す時刻をそのまま時刻表示部20に表示するモードであ
る。次に、制御部16はホーム登録が済んでいるか否かを
フラグFが「1」になっているか否かに基づいて判断す
る(ステップS2)。そして、ホーム登録が済んでいない
場合はドライバ等の操作員によりホーム登録操作が行な
われるのを待つ(ステップS3)。
操作員はホーム登録を行なう場合、操作部21から自動
車電話装置が現在存在する地域の現地時刻をホーム時刻
として入力する。ここで、ホーム登録操作を行なう地域
は基地局から送出されるエリア識別コードまたはゾーン
識別コードを受信可能な地域であればどこで行なって構
わないが、利用頻度の最も高いとされるエリアまたはゾ
ーン内で実施することが望ましい。
車電話装置が現在存在する地域の現地時刻をホーム時刻
として入力する。ここで、ホーム登録操作を行なう地域
は基地局から送出されるエリア識別コードまたはゾーン
識別コードを受信可能な地域であればどこで行なって構
わないが、利用頻度の最も高いとされるエリアまたはゾ
ーン内で実施することが望ましい。
ホーム登録操作が行なわれると(ステップS3がYESと
なると)、制御部16は操作部21から入力されたホーム時
刻と時刻表示部20に表示されている表示時刻(時刻表示
モードが標準時刻表示モードになっているので、時刻表
示部20に表示されている時刻と時計17が示している時刻
とは一致する)とが一致しているか否かを判断する(ス
テップS4)。そして、ホーム時刻と時刻表示部20が表示
している時刻とが一致した場合はステップS6の処理を行
ない、一致していない場合は入力されたホーム時刻を時
計17に設定した後(ステップS5)、ステップS6の処理を
行なう。
なると)、制御部16は操作部21から入力されたホーム時
刻と時刻表示部20に表示されている表示時刻(時刻表示
モードが標準時刻表示モードになっているので、時刻表
示部20に表示されている時刻と時計17が示している時刻
とは一致する)とが一致しているか否かを判断する(ス
テップS4)。そして、ホーム時刻と時刻表示部20が表示
している時刻とが一致した場合はステップS6の処理を行
ない、一致していない場合は入力されたホーム時刻を時
計17に設定した後(ステップS5)、ステップS6の処理を
行なう。
ステップS6では基地局から送出されている識別コード
を受信できたか否かを判断する。尚、基地局から送出さ
れた識別コードはアンテナ11,送受分波器12,受信部13を
介して制御部16に加えられる。そして、識別コードを受
信できたと判断した場合は、制御部16は受信した識別コ
ードと時差「0」とを対応させてメモリ18の領域31,32
に書き込み(ステップS7)、その後、フラグFを「1」
にしてホーム登録が済んだことを表示する(ステップS
8)。また、ステップS6で識別コードを受信できなかっ
たと判断した場合は送受話器19からアラーム音を出力す
る等して操作員にホーム登録が失敗したことを通知した
後(ステップS9)、ステップS2の処理に戻る。
を受信できたか否かを判断する。尚、基地局から送出さ
れた識別コードはアンテナ11,送受分波器12,受信部13を
介して制御部16に加えられる。そして、識別コードを受
信できたと判断した場合は、制御部16は受信した識別コ
ードと時差「0」とを対応させてメモリ18の領域31,32
に書き込み(ステップS7)、その後、フラグFを「1」
にしてホーム登録が済んだことを表示する(ステップS
8)。また、ステップS6で識別コードを受信できなかっ
たと判断した場合は送受話器19からアラーム音を出力す
る等して操作員にホーム登録が失敗したことを通知した
後(ステップS9)、ステップS2の処理に戻る。
ホーム登録が済むと、ステップS2の判断結果がYESと
なり、制御部16はステップS10の処理を行なう。ステッ
プS10では基地局からの識別コードを受信できたか否か
を判断し、受信できたと判断した場合は前回受信した識
別コードと今回受信した識別コードとが同一であるか否
かを、即ち、異なるエリア或いはゾーンに移動したか否
かを判断する(ステップS11)。そして、同一であると
判断した場合(異なるエリア或いはゾーンに移動してい
ないと判断した場合)はステップS10の処理に戻り、異
なると判断した場合(異なるエリア或いはゾーンに移動
したと判断した場合)はメモリ18の領域31を検索して今
回受信した識別コードと同一のコードが存在するか否か
を判断する(ステップS12)。
なり、制御部16はステップS10の処理を行なう。ステッ
プS10では基地局からの識別コードを受信できたか否か
を判断し、受信できたと判断した場合は前回受信した識
別コードと今回受信した識別コードとが同一であるか否
かを、即ち、異なるエリア或いはゾーンに移動したか否
かを判断する(ステップS11)。そして、同一であると
判断した場合(異なるエリア或いはゾーンに移動してい
ないと判断した場合)はステップS10の処理に戻り、異
なると判断した場合(異なるエリア或いはゾーンに移動
したと判断した場合)はメモリ18の領域31を検索して今
回受信した識別コードと同一のコードが存在するか否か
を判断する(ステップS12)。
そして、同一の識別コードがメモリ18の領域31中に存
在する場合は時刻表示モードを現地時刻表示モードとし
た後(ステップS13)、ステップS10の処理に戻る。ここ
で、現地時刻表示モードとは時刻17が示す時刻をステッ
プS12で探し出した識別高度と対応してメモリ18の領域3
2に登録されている時差に基づいて補正し、補正した時
刻を時刻表示部20に表示するモードである。従って、こ
れ以後は時刻表示部20には自動車電話装置が移動した地
域の時刻が表示されることになる。また、同一の識別コ
ードがメモリ18の領域31中に存在しない場合は送受話器
19からアラーム音を出力する等して操作員に異なるエリ
ア或いはゾーンに移動したことを通知する(ステップS1
4)。ここで、異なるエリア或いはゾーンに移動した場
合、アラーム音を出力するようにしたのは、移動後のエ
リア或いはゾーンに於ける時刻が移動前のエリア或いは
ゾーンに於ける時刻と異なる場合があるからである。
在する場合は時刻表示モードを現地時刻表示モードとし
た後(ステップS13)、ステップS10の処理に戻る。ここ
で、現地時刻表示モードとは時刻17が示す時刻をステッ
プS12で探し出した識別高度と対応してメモリ18の領域3
2に登録されている時差に基づいて補正し、補正した時
刻を時刻表示部20に表示するモードである。従って、こ
れ以後は時刻表示部20には自動車電話装置が移動した地
域の時刻が表示されることになる。また、同一の識別コ
ードがメモリ18の領域31中に存在しない場合は送受話器
19からアラーム音を出力する等して操作員に異なるエリ
ア或いはゾーンに移動したことを通知する(ステップS1
4)。ここで、異なるエリア或いはゾーンに移動した場
合、アラーム音を出力するようにしたのは、移動後のエ
リア或いはゾーンに於ける時刻が移動前のエリア或いは
ゾーンに於ける時刻と異なる場合があるからである。
操作員はアラーム音が出力されると、移動後のエリア
或いはゾーンの時刻と移動前のエリア或いはゾーンの時
刻とが異なり、且つ時刻表示部20に現地時刻を表示させ
る必要がある場合はホーム登録を行なった地域の時刻と
現在位置の時刻との時差を操作部21から入力する。
或いはゾーンの時刻と移動前のエリア或いはゾーンの時
刻とが異なり、且つ時刻表示部20に現地時刻を表示させ
る必要がある場合はホーム登録を行なった地域の時刻と
現在位置の時刻との時差を操作部21から入力する。
制御部16は時差の登録操作が行なわれなかった場合
(ステップS15がNOの場合)はステップS10の処理に戻
り、時差の登録操作が行なわれた場合(ステップS15がY
ESの場合)はステップS10で受信した識別コードと操作
部21から入力された時差とをメモリ18の領域31,32に対
応して書き込み(ステップS16)、その後、ステップS12
の処理に戻る。
(ステップS15がNOの場合)はステップS10の処理に戻
り、時差の登録操作が行なわれた場合(ステップS15がY
ESの場合)はステップS10で受信した識別コードと操作
部21から入力された時差とをメモリ18の領域31,32に対
応して書き込み(ステップS16)、その後、ステップS12
の処理に戻る。
第5図は地域Aに存在する基地局KAから送出されるゾ
ーン識別コードaを受信可能な位置に於いてホーム登録
のみを行なった状態で、地域Bを経由して地域A内のP
点と地域C内のQ点との間を往復した場合の時刻表示部
20の表示時刻と移動機の位置との関係を示した図であ
る。尚、地域B,Cは地域Aに対して時差がそれぞれ1時
間,2時間あり、地域B,Cにはそれぞれゾーン識別コード
b,cを送出する基地局KB,KCが存在している。
ーン識別コードaを受信可能な位置に於いてホーム登録
のみを行なった状態で、地域Bを経由して地域A内のP
点と地域C内のQ点との間を往復した場合の時刻表示部
20の表示時刻と移動機の位置との関係を示した図であ
る。尚、地域B,Cは地域Aに対して時差がそれぞれ1時
間,2時間あり、地域B,Cにはそれぞれゾーン識別コード
b,cを送出する基地局KB,KCが存在している。
地域AのP点から、地域B内の基地局KBから送出され
るゾーン識別コードbを受信可能な位置まで移動する
と、ステップS11の判断結果がNOとなるが、メモリ18の
領域31にはゾーン識別コードbが登録されていないの
で、操作員が時差の登録操作を行なわなければ、時刻表
示部20に表示される時刻は同図に示すように地域Aの時
刻(時計17が示す時刻)のままとなる。また、地域Bか
ら地域Cまで移動した場合もステップS11の判断結果はN
Oとなるが、メモリ18の領域31にはゾーン識別コードc
が登録されていないので、操作員が時差の登録操作を行
なわなければ、時刻表示部20に表示される時刻は同図に
示すように地域Aの時刻のままとなる。Q点からP点に
戻る場合もメモリ18にゾーン識別コードb,cが登録され
ていないので、時刻表示部20に表示される時刻は地域A
の時刻のままとなる。
るゾーン識別コードbを受信可能な位置まで移動する
と、ステップS11の判断結果がNOとなるが、メモリ18の
領域31にはゾーン識別コードbが登録されていないの
で、操作員が時差の登録操作を行なわなければ、時刻表
示部20に表示される時刻は同図に示すように地域Aの時
刻(時計17が示す時刻)のままとなる。また、地域Bか
ら地域Cまで移動した場合もステップS11の判断結果はN
Oとなるが、メモリ18の領域31にはゾーン識別コードc
が登録されていないので、操作員が時差の登録操作を行
なわなければ、時刻表示部20に表示される時刻は同図に
示すように地域Aの時刻のままとなる。Q点からP点に
戻る場合もメモリ18にゾーン識別コードb,cが登録され
ていないので、時刻表示部20に表示される時刻は地域A
の時刻のままとなる。
第6図は第5図に於ける表示時刻と時間経過の関係を
示した図であり、時刻表示部20には常に地域Aの時刻が
表示される。
示した図であり、時刻表示部20には常に地域Aの時刻が
表示される。
第7図は基地局KAから送出されるゾーン識別コードa
を受信可能な位置でホーム登録を、基地局KCから送出さ
れるゾーン識別コードcを受信可能な位置で時差(2時
間)の登録を行なった後、地域Bを経由して地域A内の
P点と地域C内のQ点との間を往復した場合の時刻表示
部20の表示時刻と移動機の位置との関係を示した図であ
る。
を受信可能な位置でホーム登録を、基地局KCから送出さ
れるゾーン識別コードcを受信可能な位置で時差(2時
間)の登録を行なった後、地域Bを経由して地域A内の
P点と地域C内のQ点との間を往復した場合の時刻表示
部20の表示時刻と移動機の位置との関係を示した図であ
る。
地域A内のP点から、地域B内の基地局KBから送出さ
れるゾーン識別コードbを受信可能な位置まで移動する
と、ステップS11の判断結果はNOとなるが、メモリ18に
はゾーン識別コードbが登録されていないので、操作員
が時差の登録操作を行なわなければ、同図に示すよう
に、時刻表示部20の表示時刻は地域Aの時刻のままとな
る。地域Bから地域C内の基地局KCから送出されるゾー
ン識別コードcを受信可能な位置まで移動すると、メモ
リ18にゾーン識別コードcが登録されているので、ステ
ップS12の判断結果がYESとなり、ステップS13の処理が
行なわれるので、時刻表示部20の表示時刻は地域Aの時
刻に対して2時間進んだものとなり、地域Cの時刻を表
示する。
れるゾーン識別コードbを受信可能な位置まで移動する
と、ステップS11の判断結果はNOとなるが、メモリ18に
はゾーン識別コードbが登録されていないので、操作員
が時差の登録操作を行なわなければ、同図に示すよう
に、時刻表示部20の表示時刻は地域Aの時刻のままとな
る。地域Bから地域C内の基地局KCから送出されるゾー
ン識別コードcを受信可能な位置まで移動すると、メモ
リ18にゾーン識別コードcが登録されているので、ステ
ップS12の判断結果がYESとなり、ステップS13の処理が
行なわれるので、時刻表示部20の表示時刻は地域Aの時
刻に対して2時間進んだものとなり、地域Cの時刻を表
示する。
また、地域Cから地域Aに戻る場合、地域Bに於いて
基地局KBから送出されるゾーン識別コードcを受信する
と、ステップS11の判断結果はNOとなるが、メモリ18に
はゾーン識別コードbが登録されていないので、時刻表
示部20が示す時刻はC地域の時刻のままとなる。地域B
から地域A内の基地局KAから送出されるゾーン識別コー
ドaを受信可能な位置まで移動すると、メモリ18にゾー
ン識別コードaが登録されているので、ステップS12の
判断結果がYESとなり、時刻表示部20の表示時刻は地域
Aの時刻に戻される。
基地局KBから送出されるゾーン識別コードcを受信する
と、ステップS11の判断結果はNOとなるが、メモリ18に
はゾーン識別コードbが登録されていないので、時刻表
示部20が示す時刻はC地域の時刻のままとなる。地域B
から地域A内の基地局KAから送出されるゾーン識別コー
ドaを受信可能な位置まで移動すると、メモリ18にゾー
ン識別コードaが登録されているので、ステップS12の
判断結果がYESとなり、時刻表示部20の表示時刻は地域
Aの時刻に戻される。
第8図は第7図に於ける時刻表示部20の表示時刻と時
間経過との関係を示した図であり、同図に示すように、
時刻表示部20の表示時刻は地域Aの現地時刻から地域C
の現地時刻に変化し、その後、地域Aの現地時刻に戻
る。
間経過との関係を示した図であり、同図に示すように、
時刻表示部20の表示時刻は地域Aの現地時刻から地域C
の現地時刻に変化し、その後、地域Aの現地時刻に戻
る。
第9図は基地局KAから送出されるゾーン識別コードa
を受信可能な地域でホーム登録を、基地局KB,KCから送
出されるゾーン識別コードb,cを受信可能な地域で時差
(1時間,2時間)の登録を行なった後、地域Bを経由し
て地域A内のP点と地域C内のQ点との間を往復した場
合の時刻表示部20の表示時刻と移動体の位置との関係を
示した図である。
を受信可能な地域でホーム登録を、基地局KB,KCから送
出されるゾーン識別コードb,cを受信可能な地域で時差
(1時間,2時間)の登録を行なった後、地域Bを経由し
て地域A内のP点と地域C内のQ点との間を往復した場
合の時刻表示部20の表示時刻と移動体の位置との関係を
示した図である。
P点から基地局KBが送出するゾーン識別コードbを受
信可能な位置まで移動すると、メモリ18にゾーン識別コ
ードbが登録されているので、ステップS13の処理が行
なわれ、時刻表示部20が表示する時刻は地域Aの時刻に
対して1時間進んだものとなり、地域Bの時刻を表示す
る。地域Bから基地局KCが送出するゾーン識別コードを
受信可能な位置まで移動すると、メモリ18にゾーン識別
コードcが登録されているので、ステップS13の処理が
行なわれ、時刻表示部20が表示する時刻は地域Aの時刻
に対して2時間進んだものとなり、地域Cの時刻を表示
する。
信可能な位置まで移動すると、メモリ18にゾーン識別コ
ードbが登録されているので、ステップS13の処理が行
なわれ、時刻表示部20が表示する時刻は地域Aの時刻に
対して1時間進んだものとなり、地域Bの時刻を表示す
る。地域Bから基地局KCが送出するゾーン識別コードを
受信可能な位置まで移動すると、メモリ18にゾーン識別
コードcが登録されているので、ステップS13の処理が
行なわれ、時刻表示部20が表示する時刻は地域Aの時刻
に対して2時間進んだものとなり、地域Cの時刻を表示
する。
また、Q点からP点に戻る場合、基地局KBから送出さ
れるゾーン識別コードbを受信可能な位置まで移動する
と、ステップS13の処理が行なわれ、時刻表示部20が表
示する時刻は地域Aの時刻に対して1時間進んだものと
なり、地域Bの時刻を表示する。地域Bから地域A内の
基地局KAから送出されるゾーン識別コードaを受信可能
な位置まで移動すると、ステップS13の処理が行なわ
れ、時刻表示部20の時刻は地域Aの時刻に戻される。
れるゾーン識別コードbを受信可能な位置まで移動する
と、ステップS13の処理が行なわれ、時刻表示部20が表
示する時刻は地域Aの時刻に対して1時間進んだものと
なり、地域Bの時刻を表示する。地域Bから地域A内の
基地局KAから送出されるゾーン識別コードaを受信可能
な位置まで移動すると、ステップS13の処理が行なわ
れ、時刻表示部20の時刻は地域Aの時刻に戻される。
第10図は第9図に於ける時刻表示部20の表示時刻と時
間経過との関係を示した図であり、同図に示すように、
時刻表示部20の表示時刻は、地域Aの現地時刻,地域B
の現地時刻,地域Cの現地時刻,地域Bの現地時刻,地
域Aの現地時刻の順に変化する。
間経過との関係を示した図であり、同図に示すように、
時刻表示部20の表示時刻は、地域Aの現地時刻,地域B
の現地時刻,地域Cの現地時刻,地域Bの現地時刻,地
域Aの現地時刻の順に変化する。
以上説明したように、本発明は、エリア識別コード,
ゾーン識別コード等の識別コードと時差とを対応してメ
モリに登録しておき、受信した識別コードと対応して登
録されている時差に基づいて時計が示す時刻を補正して
表示手段に表示するようにしたものであるので、ドライ
バ等に負担をかけることなく、常に現地時刻を表示する
ことが可能になる効果がある。
ゾーン識別コード等の識別コードと時差とを対応してメ
モリに登録しておき、受信した識別コードと対応して登
録されている時差に基づいて時計が示す時刻を補正して
表示手段に表示するようにしたものであるので、ドライ
バ等に負担をかけることなく、常に現地時刻を表示する
ことが可能になる効果がある。
第1図は本発明の構成図、 第2図は本発明の実施例のブロック図、 第3図はメモリ18の構成例を示す図、 第4図は制御部16の処理例を示す流れ図、 第5図は地域Aに於いてホーム登録のみを行なった時の
表示時刻と移動機の位置との関係を示す図、 第6図は第5図に於ける表示時刻と時間経過との関係を
示す図、 第7図は地域Aに於いてホーム登録を、地域Bに於いて
時差の登録を行なった時の表示時刻と移動機の位置との
関係を示す図、 第8図は第7図に於ける表示時刻と時間経過との関係を
示す図、 第9図は地域Aに於いてホーム登録を、地域B,Cに於い
て時差の登録を行なった時の表示時刻と移動機の位置と
の関係を示す図及び、 第10図は第9図に於ける表示時刻と時間経過との関係を
示す図である。 図に於いて、1,17……時計、2……表示手段、3……受
信手段、4……記憶手段、5……表示制御手段、11……
アンテナ、12……送受分波器、13……受信部、14……送
信部、15……シンセサイザ、16……制御部、18……メモ
リ、19……送受話器、20……時刻表示部、21……操作
部。
表示時刻と移動機の位置との関係を示す図、 第6図は第5図に於ける表示時刻と時間経過との関係を
示す図、 第7図は地域Aに於いてホーム登録を、地域Bに於いて
時差の登録を行なった時の表示時刻と移動機の位置との
関係を示す図、 第8図は第7図に於ける表示時刻と時間経過との関係を
示す図、 第9図は地域Aに於いてホーム登録を、地域B,Cに於い
て時差の登録を行なった時の表示時刻と移動機の位置と
の関係を示す図及び、 第10図は第9図に於ける表示時刻と時間経過との関係を
示す図である。 図に於いて、1,17……時計、2……表示手段、3……受
信手段、4……記憶手段、5……表示制御手段、11……
アンテナ、12……送受分波器、13……受信部、14……送
信部、15……シンセサイザ、16……制御部、18……メモ
リ、19……送受話器、20……時刻表示部、21……操作
部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特表 平4−504941(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/24 - 7/26 102 H04Q 7/00 - 7/38
Claims (2)
- 【請求項1】時計と、 時刻を表示する表示手段と、 基地局から送出される該基地局の位置を示す識別コード
を受信する受信手段と、 識別コードと、前記時計が示す時刻との時差とが対応し
て登録される記憶手段と、 時差を入力する操作部と、 前記受信手段が受信する識別コードに変化があった時、
変化後の識別コードが前記記憶手段に登録されている場
合は、前記変化後の識別コードに対応して前記記憶手段
に登録されている時差により前記時計が示す時刻を補正
し、補正した時刻を前記表示手段に表示し、前記変化後
の識別コードが前記記憶手段に登録されていない場合
は、アラームを発し、該アラームに応答して前記操作部
から時差が入力されることにより、該時差と前記変化後
の識別コードとを対応付けて前記記憶手段に登録すると
共に前記記憶手段に登録した前記変化後の識別コードと
対応する時差により前記時計が示す時刻を補正して前記
表示手段に表示する表示制御手段とを含むことを特徴と
する自動車電話装置。 - 【請求項2】前記識別コードはエリア識別コード若しく
はゾーン識別コードであることを特徴とする請求項1記
載の自動車電話装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23848090A JP3005266B2 (ja) | 1990-09-07 | 1990-09-07 | 自動車電話装置 |
AU83677/91A AU643824B2 (en) | 1990-09-07 | 1991-09-05 | Apparatus for displaying time-of-day data adaptively to different time zones |
CA002050803A CA2050803C (en) | 1990-09-07 | 1991-09-06 | Apparatus for displaying time-of-day data adaptively to different time zones |
DE69123520T DE69123520T2 (de) | 1990-09-07 | 1991-09-06 | Vorrichtung zum Anzeigen von Uhrzeitdaten für verschiedene Zeitzonen |
EP91115108A EP0475298B1 (en) | 1990-09-07 | 1991-09-06 | Apparatus for displaying time-of-day data adaptively to different time zones |
ES91115108T ES2095278T3 (es) | 1990-09-07 | 1991-09-06 | Aparato para presentar datos del tiempo adaptable a diferentes zonas de tiempo. |
US07/756,656 US5258964A (en) | 1990-09-07 | 1991-09-09 | Apparatus for displaying time-of-day data adaptively to different time zones |
US08/080,516 US5309500A (en) | 1990-09-07 | 1993-06-24 | Apparatus for displaying time-of-day data adaptively to different time zones |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23848090A JP3005266B2 (ja) | 1990-09-07 | 1990-09-07 | 自動車電話装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04119020A JPH04119020A (ja) | 1992-04-20 |
JP3005266B2 true JP3005266B2 (ja) | 2000-01-31 |
Family
ID=17030871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23848090A Expired - Fee Related JP3005266B2 (ja) | 1990-09-07 | 1990-09-07 | 自動車電話装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5258964A (ja) |
EP (1) | EP0475298B1 (ja) |
JP (1) | JP3005266B2 (ja) |
AU (1) | AU643824B2 (ja) |
CA (1) | CA2050803C (ja) |
DE (1) | DE69123520T2 (ja) |
ES (1) | ES2095278T3 (ja) |
Families Citing this family (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5625669A (en) | 1991-09-27 | 1997-04-29 | Telemac Cellular Corporation | Mobile phone with internal call accounting controls |
SG46597A1 (en) * | 1992-03-26 | 1998-02-20 | Nec Corp | Mobile terminal equipment |
JPH0641257U (ja) * | 1992-10-29 | 1994-05-31 | 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 | 電話機 |
US5455807A (en) * | 1993-08-18 | 1995-10-03 | Seiko Corp. | Time maintenance and display in a time keeping system including a time zone boundary |
GB2282906B (en) * | 1993-10-13 | 1996-11-06 | Dataquill Ltd | Data enty systems |
US5528558A (en) * | 1994-01-07 | 1996-06-18 | Mardhekar; Dhananjay V. | International time indicating system |
JP3287375B2 (ja) * | 1994-01-24 | 2002-06-04 | ソニー株式会社 | シンセサイザ受信機 |
AU701124B2 (en) * | 1994-03-28 | 1999-01-21 | Commcord Communications Pty Ltd | Synchronization of a timepiece to a reference time |
US5600711A (en) * | 1994-05-03 | 1997-02-04 | Yuen; Henry C. | Apparatus and methods for providing initializing settings to an appliance |
JPH07312536A (ja) * | 1994-05-17 | 1995-11-28 | Sony Corp | 短波受信機 |
US5655218A (en) * | 1994-07-29 | 1997-08-05 | Motorola, Inc. | Radiotelephone communication unit displaying chronological information |
US5677895A (en) * | 1994-08-18 | 1997-10-14 | Mankovitz; Roy J. | Apparatus and methods for setting timepieces |
US5669061A (en) | 1994-08-19 | 1997-09-16 | Trimble Navigation Limited | Automatic cellular phone tracking |
DK0703514T3 (da) | 1994-09-24 | 1999-04-26 | Ebauchesfabrik Eta Ag | Tidsmåling i et kommunikationssystem samt et kommunikationssystem og en modtager til brug i et sådant system |
DE4446568C2 (de) * | 1994-12-24 | 1999-03-11 | Telefunken Microelectron | Autonome Funkuhr mit automatischer Zeitzonenanpassung |
US5590092A (en) * | 1995-01-05 | 1996-12-31 | Ericsson Inc. | Systems and methods for generating a current time of day in a cellular radiotelephone |
DE19500414C1 (de) * | 1995-01-10 | 1997-03-06 | Wolfgang Prof Dr Ing Hilberg | Differenzzeit |
US5577100A (en) | 1995-01-30 | 1996-11-19 | Telemac Cellular Corporation | Mobile phone with internal accounting |
US5559550A (en) * | 1995-03-01 | 1996-09-24 | Gemstar Development Corporation | Apparatus and methods for synchronizing a clock to a network clock |
EP0731621B1 (en) * | 1995-03-08 | 2001-11-14 | International Business Machines Corporation | Method for computing current local time in a cellular mobile radio system |
FI106496B (fi) * | 1995-06-15 | 2001-02-15 | Nokia Mobile Phones Ltd | Solukkoverkon matkapuhelimen monitasoinen kotialuehinnoittelu |
AU1854997A (en) * | 1995-09-08 | 1997-04-09 | Mardhekar, Dhananjay Vishnu | International time indicating system |
JP3373354B2 (ja) * | 1996-04-15 | 2003-02-04 | シャープ株式会社 | 携帯情報端末 |
US5818920A (en) * | 1996-12-04 | 1998-10-06 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Apparatus for controlling communication connections based on local time |
US5966656A (en) * | 1997-03-11 | 1999-10-12 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for displaying signal information in a radio communication device |
TW386220B (en) | 1997-03-21 | 2000-04-01 | Avix Inc | Method of displaying high-density dot-matrix bit-mapped image on low-density dot-matrix display and system therefor |
JP2937163B2 (ja) | 1997-04-11 | 1999-08-23 | 日本電気株式会社 | 移動通信方式 |
KR19990012146A (ko) * | 1997-07-28 | 1999-02-25 | 윤종용 | 휴대 단말기에서 세계 시간 표시 방법 |
FI973650A (fi) * | 1997-09-10 | 1999-03-11 | Nokia Mobile Phones Ltd | Menetelmä ja järjestely erikoissolutietojen siirtämiseksi solukkoradiojärjestelmässä |
US6085098A (en) * | 1997-10-22 | 2000-07-04 | Ericsson Inc. | Apparatus and method for automatically configuring settings of a software application in a portable intelligent communications device |
JP3225915B2 (ja) | 1998-02-19 | 2001-11-05 | 株式会社デンソー | 移動通信端末及び移動通信システム |
JP2972715B2 (ja) | 1998-04-24 | 1999-11-08 | 静岡日本電気株式会社 | 無線選択呼出受信機 |
US6101370A (en) * | 1998-07-06 | 2000-08-08 | Motorola | Method and apparatus used in a simulcast radio communication system for providing improved local time |
DK1097566T3 (da) | 1998-07-16 | 2007-10-15 | Telemac Corp | Fremgangsmåde til forvaltning af en forudbetalt, trådlös tjeneste |
FR2784760B1 (fr) * | 1998-10-14 | 2001-01-12 | Sagem | Procede de gestion de l'heure dans un telephone mobile |
EP1011276A1 (en) * | 1998-12-18 | 2000-06-21 | TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) | Communication system containing information about different time zones in which mobile stations are located |
GB2347313A (en) | 1999-02-22 | 2000-08-30 | Nokia Mobile Phones Ltd | Mobile telephone having means for displaying local time |
DE10010977B4 (de) * | 2000-03-07 | 2011-12-08 | Ipcom Gmbh & Co. Kg | Mobiles Telekommunikationsendgerät |
US7039177B1 (en) | 2000-09-13 | 2006-05-02 | International Business Machines Corp. | Automatic update of a directory entry within a directory of an electronic communication device by electronic notification |
CN1460354A (zh) * | 2000-12-20 | 2003-12-03 | 高通股份有限公司 | 蜂窝网装置中的时间同步 |
US6728533B2 (en) | 2001-01-25 | 2004-04-27 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Clock for mobile phones |
GB2377853A (en) * | 2001-07-18 | 2003-01-22 | Inventec Appliances Corp | Adjusting time differences for internationally roaming cellular phone |
JP3563721B2 (ja) * | 2001-09-21 | 2004-09-08 | 株式会社東芝 | 情報処理装置および同装置で使用される時計表示制御方法 |
KR100438546B1 (ko) * | 2001-10-26 | 2004-07-03 | 엘지전자 주식회사 | 이동통신 단말기의 자동 시간설정 방법 |
KR20030084087A (ko) * | 2002-04-24 | 2003-11-01 | 삼성전자주식회사 | 이동무선단말기가 이동한 지역의 시간을 자동으로변경하여 표시하는 방법 |
US8014378B1 (en) | 2003-10-23 | 2011-09-06 | Itt Manufacturing Enterprise, Inc. | Method and apparatus for automatic control of time-of-day synchronization and merging of networks |
JP2005164284A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-23 | Sato Corp | 電子機器 |
US20050148343A1 (en) * | 2003-12-31 | 2005-07-07 | Perlmutter S. M. | System and apparatus for time zone interrupt for world wide mobile telephone users |
KR20050103393A (ko) * | 2004-04-26 | 2005-10-31 | 삼성전자주식회사 | 시간 정보 처리 장치 및 방법 |
ES2327341T3 (es) * | 2004-11-03 | 2009-10-28 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Metodo y unidad para proporcionar una estacion movil con informacion de identidad de red. |
US7664527B2 (en) * | 2006-08-04 | 2010-02-16 | At&T Mobility Ii Llc | Network identity and timezone (NITZ) functionality for non-3GPP devices |
EP2120109B1 (en) * | 2008-05-11 | 2011-10-19 | Research In Motion Limited | Electronic device and method providing improved management of multiple times from multiple time zones |
JP4798217B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2011-10-19 | ソニー株式会社 | 電子機器、撮像装置、時刻補正方法およびプログラム |
US9250695B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-02-02 | Google Technology Holdings LLC | Method and apparatus for displaying a predetermined image on a display panel of an electronic device when the electronic device is operating in a reduced power mode of operation |
JP2017015399A (ja) * | 2015-06-26 | 2017-01-19 | セイコーインスツル株式会社 | 電子時計、及びプログラム |
JP6292219B2 (ja) | 2015-12-28 | 2018-03-14 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、表示制御方法及びプログラム |
JP7021505B2 (ja) * | 2017-11-08 | 2022-02-17 | セイコーエプソン株式会社 | 電子機器 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4204398A (en) * | 1977-09-16 | 1980-05-27 | Lemelson Jerome H | Method and means for automatically setting timepieces in a time zone |
JPS5950950B2 (ja) * | 1979-04-13 | 1984-12-11 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | ラジオ付電子時計 |
JPS6056286A (ja) * | 1983-09-07 | 1985-04-01 | Seiko Epson Corp | 携帯用小型情報機器 |
US5065423A (en) * | 1985-11-27 | 1991-11-12 | At&E Corporation | Paging system with registration mode |
US5212810A (en) * | 1989-06-19 | 1993-05-18 | Nec Corporation | Terminal equipment of a vehicle radio telephone system |
JP2714229B2 (ja) * | 1990-06-26 | 1998-02-16 | 三洋電機株式会社 | 腕時計型携帯用無線電話機 |
JPH0731662Y2 (ja) * | 1991-03-12 | 1995-07-19 | 村田機械株式会社 | 携帯電話機 |
-
1990
- 1990-09-07 JP JP23848090A patent/JP3005266B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-09-05 AU AU83677/91A patent/AU643824B2/en not_active Ceased
- 1991-09-06 ES ES91115108T patent/ES2095278T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-09-06 DE DE69123520T patent/DE69123520T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-09-06 CA CA002050803A patent/CA2050803C/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-09-06 EP EP91115108A patent/EP0475298B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-09-09 US US07/756,656 patent/US5258964A/en not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-06-24 US US08/080,516 patent/US5309500A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04119020A (ja) | 1992-04-20 |
EP0475298A1 (en) | 1992-03-18 |
DE69123520D1 (de) | 1997-01-23 |
US5258964A (en) | 1993-11-02 |
DE69123520T2 (de) | 1997-04-03 |
ES2095278T3 (es) | 1997-02-16 |
US5309500A (en) | 1994-05-03 |
AU643824B2 (en) | 1993-11-25 |
CA2050803A1 (en) | 1992-03-08 |
AU8367791A (en) | 1992-03-12 |
EP0475298B1 (en) | 1996-12-11 |
CA2050803C (en) | 1995-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3005266B2 (ja) | 自動車電話装置 | |
CN100549622C (zh) | 适用于指引导航系统中另一方位置的装置和方法 | |
JP2001346246A (ja) | 携帯端末装置、及びそれを用いた位置情報通信方法 | |
CA2198886A1 (en) | Navigation Information System | |
US20020115450A1 (en) | Portable telephone apparatus | |
JPH05344049A (ja) | 所在地表示機能付き電話装置 | |
GB2365706A (en) | A mobile telephone system capable of effectively utilising GPS information even when direct reception by a mobile telephone is difficult | |
JP3125771B2 (ja) | 端末周辺情報の提供方法および提供システム | |
JP3056104B2 (ja) | カーナビゲーションシステム | |
US6380872B1 (en) | Method for issuing a destination arrival alarm in a radio terminal | |
EP1251476A1 (en) | Information providing system and privacy protection method | |
JP2001356838A (ja) | ローカルタイム計算機、時計装置、通信端末装置およびローカルタイム計算方法 | |
JP2001264096A (ja) | ナビゲーションシステム | |
JP2002258742A (ja) | 捜索支援装置、及び捜索支援システム | |
US6828936B2 (en) | Navigation apparatus for mobile vehicle and navigation communication system | |
US7236775B2 (en) | Method for transmitting destination information in mobile communication terminal | |
JPH08240653A (ja) | 位置情報表示装置 | |
JPH07143416A (ja) | 放送受信機器 | |
JPH1038602A (ja) | 携帯用ナビゲーションシステム | |
JP3314490B2 (ja) | 移動体位置管理システム | |
CN114554393A (zh) | 定位方法、装置、终端、存储介质及程序产品 | |
US6230027B1 (en) | Method of issuing a time information signal via a satellite station of a transmission system | |
JP2919332B2 (ja) | 移動電話装置 | |
JP3436846B2 (ja) | パケット順序情報を付与した通信方法 | |
JPH03291522A (ja) | 車両目的地案内システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |