JP3004253U - 冷媒を液化するためのコンデンサー - Google Patents
冷媒を液化するためのコンデンサーInfo
- Publication number
- JP3004253U JP3004253U JP1994005225U JP522594U JP3004253U JP 3004253 U JP3004253 U JP 3004253U JP 1994005225 U JP1994005225 U JP 1994005225U JP 522594 U JP522594 U JP 522594U JP 3004253 U JP3004253 U JP 3004253U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- condenser
- tube element
- tube
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
- F28D1/05383—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/02—Tubular elements of cross-section which is non-circular
- F28F1/025—Tubular elements of cross-section which is non-circular with variable shape, e.g. with modified tube ends, with different geometrical features
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/0202—Header boxes having their inner space divided by partitions
- F28F9/0204—Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions
- F28F9/0209—Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only transversal partitions
- F28F9/0212—Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only transversal partitions the partitions being separate elements attached to header boxes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 自動車の空調装置において、熱交換器内に
冷媒の多数のパスの流れ形成し、コンデンサーの熱交換
効率を上昇させること。 【構成】 自動車のための熱交換器10がヘッダー部
分24とタンク部分26とからなる1対のマニホルド1
2,14を有する。タンク部分は所定位置において形成
された所定数の水平なリブ部分30を有する。熱交換器
は、さらに、離隔してほぼ平行に配置された複数のチュ
ーブ要素16により、マニホルド間の冷媒の流路を規定
する。少なくとも1つのチューブ要素はこれに隣接する
チューブ要素16よりも長く、ヘッダー部分を貫通して
1つのマニホルドのタンク部分26のリブ部30と合致
係合し、冷媒の流れを妨げるバッフル36になってい
る。
冷媒の多数のパスの流れ形成し、コンデンサーの熱交換
効率を上昇させること。 【構成】 自動車のための熱交換器10がヘッダー部
分24とタンク部分26とからなる1対のマニホルド1
2,14を有する。タンク部分は所定位置において形成
された所定数の水平なリブ部分30を有する。熱交換器
は、さらに、離隔してほぼ平行に配置された複数のチュ
ーブ要素16により、マニホルド間の冷媒の流路を規定
する。少なくとも1つのチューブ要素はこれに隣接する
チューブ要素16よりも長く、ヘッダー部分を貫通して
1つのマニホルドのタンク部分26のリブ部30と合致
係合し、冷媒の流れを妨げるバッフル36になってい
る。
Description
【0001】
本考案は全体的に自動車のための平行流式熱交換器に関し、より詳しくは、コ ンデンサーのチューブ部材と一体に形成されたバッフル組立体を有する平行流式 コンデンサーに関する。
【0002】
自動車のコンデンサーは、典型的には、一端に入口を、他端に出口を備え蛇行 形状に組立てられた単一長さの冷却チューブによって組立てられている。これら のチューブの束の間に形成された平行な部分の間にはフィン部材が挿入されてい る。この蛇行形状の熱交換器は長年に亘ってうまく使用されてきているが、その 効率の改善には限度があった。例えば、押出し成型されたチューブが蛇行形状に 曲げられるので、曲げ部の曲率半径をある限度以上に小さくすることは不可能で ある。従ってチューブのピッチも小さくすることができず、チューブの平行部分 の間に配置することのできるフィン部材の数にも限度がある。従って、コンデン サーの熱交換効率も最大にすることができない。
【0003】
これらの欠点のゆえに、多段流式あるいは平行流式の熱交換器が、蛇行形状熱 交換器の代わりとして出てきた。平行流式の熱交換器においては、多数の平坦な 押出し成型チューブとフィン部材とが交互に配置され、その両端が中空のマニホ ルド組立体に連結されている。熱交換器の中に多数のパスの流れを達成するため にマニホルドの中にはその端部の間に1つあるいはそれ以上のバッフル部材が配 設されている。
【0004】 熱交換媒体の多数のパスの流れないし多段通過流を得るために、各種のバッフ ル部材の設計が提案されてきている。例えば、米国特許第4,960,169は 、チューブ部材を取り囲んでいるカラーとして形成され、マニホルドの中へ延び 込んでいるバッフル部材を開示している。この設計においては、バッフル部材は チューブ部材とは別個の小片として形成され、チューブ部材に連結されている。 そのような構造においては、連結部分から漏洩する結果となることがある。この 設計ないし構成には複雑さが加わるので、コンデンサーのコストが大きく上昇す る。
【0005】 従って、従来技術の限界を克服するために、バッフル組立体がチューブ部材の 1つと一体に形成された、平行流式あるいは多段流式コンデンサーを提供するの が有利であろう。
【0006】
本考案は、自動車の空調装置が冷媒ガスを圧縮した後に、該冷媒ガスを液化す るためのコンデンサーを提供することによって、従来の欠点を克服する。前記コ ンデンサーは、夫々が全体的に縦方向の軸線を有し、コンデンサーの両端におい て離隔して実質上平行に配置され、コンデンサーの冷媒入口及び冷媒出口を規定 する1対のマニホルドを有する。該マニホルドの夫々は、タンク部分と、ほぼ平 行に配置される複数のチューブ要素の受止ないし受容スロットを有するヘッダー 部分とを備える。好ましい実施例においては、前記タンク部分は、縦方向軸線に 沿った所定の位置に複数の全体的に水平なリブを有する。前記コンデンサーはさ らに、相互に離隔して実質上平行に配置され、前記マニホルド対の間において冷 媒流路(流れのパス)を規定している複数本のチューブ要素を有する。そのうち 少なくとも1本のチューブ要素は、これに隣接する1本のチューブ要素より大き な長さを有し、その一端がタンク部分の内部とほぼ同じ形状になっており、前記 ヘッダーを貫通して前記マニホルドのうちの一方のタンクと係合することにより 、マニホルドの縦方向軸線に対してほぼ平行な方向への冷媒の流れを妨げるため のバッフル手段を形成する。コンデンサーはさらに、隣接するチューブ要素の間 に配置された複数のフィン部材を有する。
【0007】
【実施例】 本考案の前述のおよびその他の目的、特徴、利点は以下の詳細な説明、及び図 面、から明らかになるであろう。
【0008】 図面を参照すると、図1は自動車に用いるための平行流式あるいは多数パスの 流れ式ないし多段流式の熱交換器10を示している。そのような熱交換器は、自 動車の空調装置において、前記装置が気体状冷媒すなわち冷媒ガスを既知の方法 で圧縮した後に、その気体状冷媒を液化するためのコンデンサーであってもよい 。当業界においては、本考案の原理が他のタイプの熱交換器に対しても適用でき ることが明らかになるはずである。コンデンサー10は1対のマニホルド組立体 12、14からなり、その夫々は縦方向軸線を有し、コンデンサーの両端におい て離隔してほぼ平行に配置されている。複数のほぼ平行なチューブ要素としての チューブ部材16が相互に離隔して配置され、マニホルド組立体12、14の間 に冷媒のための流路を規定している。図1に示したように、各チューブ要素ない し部材16は夫々のマニホルド組立体12、14の中へ延び込んでいる。各チュ ーブ要素16の間には、複数のフィン部材18が従来のように挿入されている。 マニホルド組立体14の1つに対して流体入口20と流体出口22が取り付けら れているが、コンデンサー組立体の両側に既知のように配置してもよい。作動時 においては、圧縮された冷媒が入口20に入り、以下に説明するように、所定数 のチューブ要素と一体に形成されたバッフルによって規定された複数の流路に沿 って、ほぼ平行な要素16の中を強制的に流される。出口22において、圧縮さ れた冷媒は液体に凝縮され、空調装置における次の段階へ流出していく。
【0009】 各マニホルド組立体12、14は、ほぼ平行に配置され、複数のチューブ受け スロットないし孔28を備えたヘッダー部分24を有している。各スロット28 は該スロット28の周りに形成されたディンプル凹み29とボス31とを備えた フランジを有し、このフランジはマニホルド組立体のタンク部分の内部輪郭に追 従している。これは、図3においてろう付け溶接34によって示したような、チ ューブ引き込み部と、ジョイントすみ肉ポケット部を与える。
【0010】 マニホルド組立体12、14はさらにタンク部分26を有する。タンク部分2 6には、その縦方向軸線に沿った所定の位置に複数の全体的に水平方向のリブ部 分30が形成されている。リブ部分30は、好ましくは、打ち抜きないしプレス 加工あるいはクリンプ加工によって形成され、図2に示したように細長いチュー ブ要素ないし部材32の一端を内部に受止めている。細長いチューブ要素32は 隣接するチューブ要素よりも大きな長さを有し、ヘッダー部分24を貫通し、マ ニホルド組立体のタンク部分26のリブ部分30と合致係合している。チューブ 要素32の細長い部分36は、マニホルド組立体の縦方向軸線にたいしてほぼ平 行な方向への冷媒の流れを妨げるためのバッフル手段としてのバッフルを形成し ている。別の代替的な実施例として、延在したチューブ要素32の端部をタンク の内部形状とほぼ同じ形状にし、チューブをタンクにろう付けし、リブ部分の必 要なしにバッフル部材を形成してもよい。
【0011】 図2、図3、および図5に示したように、好ましい実施例においては、チュー ブ要素16、32の各々は、従来のように形成された、複数のより小さな流体用 直径を有している。細長い各チューブ要素32は冷媒を受け入れるためのノッチ 38を有する。従って、チューブ要素32は1方のマニホルド組立体から反対側 のマニホルド組立体への冷媒の付加的な流れを与えることができる。このように して、チューブ要素32は、冷媒のための流路としても、また部分36により一 体的なバッフル組立体としても作用するという利点がある。
【0012】 図1に戻ると、好ましい実施例においては、3本の大きな長さのチューブ要素 がA、B、Cにおいて設けられており、コンデンサー10を通過する冷媒の4つ の流路を与える。当業者にとっては、コンデンサー10に付加される大きな長さ のチューブ要素32の数を増減させることによって、どのような数の流路も与え 得ることがわかるであろう。この点に関していうと、本考案によるマニホルド組 立体は、複数のリブ部分を有する共通のタンク設計を利用してあらゆる数の流路 を構成することができるので、設計の自由度を増大させている。リブ部分は、バ ッフル組立体の一部として使用されていない時には、冷媒の流れに逆の影響を与 えない。さらに、タンクの一端に1つの入口/出口孔を組み込むことによって、 コンデンサーの一方の側に流体入口を、他方の側に流体出口を設けることが適し ている時には、コンデンサーを製造するのに単一タンクの設計を用いることがで きる。
【0013】 上述した教示に照らして、本考案の各種の他の修正や変更が可能である。例え ば、マニホルド組立体のヘッダー部分とタンク部分とは、所定の位置において相 互に合致係合することのできる分離した単一体として形成することができる。従 って、添付した実用新案登録請求の範囲はあらゆる等価ないし均等物を含めて本 考案の範囲を規定するものである。
【図1】本考案の原理に関して構成された平行流式コン
デンサーの透視図。
デンサーの透視図。
【図2】図1の円で囲んだ領域の拡大部分の図。
【図3】図2の線3−3に沿って見た断面図。
【図4】図1のコンデンサーの側部断面図。
【図5】本考案のバッフル組立体を形成するチューブ要
素の一部の拡大図。
素の一部の拡大図。
10 コンデンサー 12、14 マニホルド組立体 16、32 チューブ要素 18 フィン部材 20 冷媒入口 22 冷媒出口 24 ヘッダー部分 26 タンク部分 28 溝 30 リブ部分 38 ノッチ
Claims (1)
- 【請求項1】 自動車の空調装置が冷媒ガスを圧縮した
後に、該冷媒ガスを液化するための自動車の空調装置の
コンデンサーにおいて、 夫々が全体的に縦方向の軸線を有し、コンデンサーの両
端において離隔して実質上平行に配置され、コンデンサ
ーの冷媒入口及び冷媒出口を規定する1対のマニホルド
であって、夫々が、実質上平行に配置される複数のチュ
ーブ要素受容スロットを有するヘッダー部分と、縦方向
軸線に沿った所定の位置に所定数の全体的に水平なリブ
部分が形成されたタンク部分とを備えているものと、 相互に離隔して実質上平行に配置され、前記マニホルド
対の間における冷媒流路を規定している複数本のチュー
ブ要素であって、そのうちの少なくとも1本がこれに隣
接する1本のチューブ要素よりも大きな長さを有し前記
ヘッダー部分を貫通して前記マニホルドのうちの1方の
前記タンク部分の前記リブ部分と合致係合することによ
り該マニホルドの縦方向軸線に対してほぼ平行な方向へ
の冷媒の流れを妨げるバッフル手段になっており、前記
少なくとも1本のチューブ要素の夫々には該チューブ要
素の幅を実質上横切るようにその一側にノッチが形成さ
れ、該ノッチの存在によって冷媒をチューブ要素に流入
させマニホルドの縦方向軸線をほぼ横切る方向に他方の
マニホルドに向かって流れさせるように構成されたもの
と、 夫々が隣接するチューブ要素の間に配置された複数のフ
ィン部材とを備える気体状冷媒を液化するためのコンデ
ンサー。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US079570 | 1993-06-22 | ||
US08/079,570 US5318111A (en) | 1993-06-22 | 1993-06-22 | Integral baffle assembly for parallel flow heat exchanger |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3004253U true JP3004253U (ja) | 1994-11-08 |
Family
ID=22151377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1994005225U Expired - Lifetime JP3004253U (ja) | 1993-06-22 | 1994-05-16 | 冷媒を液化するためのコンデンサー |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5318111A (ja) |
EP (1) | EP0631100A3 (ja) |
JP (1) | JP3004253U (ja) |
KR (1) | KR200142122Y1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6082447A (en) * | 1998-11-16 | 2000-07-04 | Norsk Hydro A.S. | Heat exchanger member and baffle installation method therefor |
IT1305076B1 (it) * | 1998-12-23 | 2001-04-10 | Magneti Marelli Climat Srl | Condensatore per impianti di condizionamento d'aria per veicoli. |
US6249968B1 (en) * | 1999-08-25 | 2001-06-26 | Visteon Global Technologies, Inc. | Method of making a robust gosper fin heat exchanger |
WO2004007083A2 (en) * | 2002-07-16 | 2004-01-22 | United States Filter Corporation | System and method of processing mixed-phase streams |
EP1557630A1 (de) * | 2004-01-23 | 2005-07-27 | BEHR Lorraine S.A.R.L. | Wärmeübertrager |
EP1580513A1 (de) * | 2004-03-22 | 2005-09-28 | Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company | Wärmetauscherrohr |
US7637313B2 (en) * | 2004-04-14 | 2009-12-29 | Panasonic Corporation | Heat exchanger and its manufacturing method |
ES2526403T3 (es) * | 2005-02-02 | 2015-01-12 | Carrier Corporation | Intercambiador de calor con expansión de fluido en tubo colector |
EP1962044A1 (en) * | 2007-02-23 | 2008-08-27 | VALEO AUTOSYSTEMY Sp. Z. o.o. | Improved heat exchanger for an automotive vehicle |
US9151540B2 (en) | 2010-06-29 | 2015-10-06 | Johnson Controls Technology Company | Multichannel heat exchanger tubes with flow path inlet sections |
CN103003653B (zh) * | 2010-06-29 | 2015-06-17 | 江森自控科技公司 | 采用流分配歧管的多通道换热器 |
US9267737B2 (en) * | 2010-06-29 | 2016-02-23 | Johnson Controls Technology Company | Multichannel heat exchangers employing flow distribution manifolds |
ES2733236T3 (es) * | 2014-08-19 | 2019-11-28 | Carrier Corp | Intercambiador de calor de micro canales de baja carga de refrigerante |
CN108954922A (zh) * | 2018-08-28 | 2018-12-07 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种微通道换热器和空调器 |
KR102408769B1 (ko) * | 2021-10-05 | 2022-06-22 | 극동에너지 주식회사 | 태양광 및 태양열 복합에너지 생성장치 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA540404A (en) * | 1957-05-07 | Berger Jack | Water heaters | |
DE142105C (ja) * | ||||
US1991631A (en) * | 1933-01-18 | 1935-02-19 | Laval Separator Co De | Heat exchanger |
GB570642A (en) * | 1944-01-05 | 1945-07-16 | Arthur Graham Enock | Improvements in and relating to liquid cooling apparatus |
US4382468A (en) * | 1979-05-17 | 1983-05-10 | Hastwell P J | Flat plate heat exchanger modules |
JPS57184894A (en) * | 1981-05-08 | 1982-11-13 | Hitachi Ltd | Heat exchanger |
JPS62153685A (ja) * | 1985-12-24 | 1987-07-08 | Showa Alum Corp | 熱交換器 |
JPH0682037B2 (ja) * | 1986-06-23 | 1994-10-19 | 昭和アルミニウム株式会社 | 熱交換器 |
JPS63127094A (ja) * | 1986-11-14 | 1988-05-30 | Showa Alum Corp | 熱交換器 |
JPS63127091A (ja) * | 1986-11-18 | 1988-05-30 | Toyo Radiator Kk | タンクとパイプの接合方法 |
JPS63169499A (ja) * | 1986-12-29 | 1988-07-13 | Showa Alum Corp | 熱交換器 |
JPH02302592A (ja) * | 1989-05-15 | 1990-12-14 | Nippondenso Co Ltd | 熱交換器 |
US4960169A (en) * | 1989-06-20 | 1990-10-02 | Modien Manufacturing Co. | Baffle for tubular heat exchanger header |
AU637007B2 (en) * | 1990-10-08 | 1993-05-13 | Showa Denko Kabushiki Kaisha | Heat exchanger |
US5125454A (en) * | 1991-08-27 | 1992-06-30 | Thermal Components, Inc. | Manifold assembly for a parallel flow heat exchanger |
US5299635A (en) * | 1993-03-05 | 1994-04-05 | Wynn's Climate Systems, Inc. | Parallel flow condenser baffle |
-
1993
- 1993-06-22 US US08/079,570 patent/US5318111A/en not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-04-13 KR KR2019940007700U patent/KR200142122Y1/ko not_active IP Right Cessation
- 1994-05-16 JP JP1994005225U patent/JP3004253U/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-06-16 EP EP94304362A patent/EP0631100A3/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0631100A2 (en) | 1994-12-28 |
US5318111A (en) | 1994-06-07 |
KR950001878U (ko) | 1995-01-04 |
KR200142122Y1 (ko) | 1999-06-01 |
EP0631100A3 (en) | 1995-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3004253U (ja) | 冷媒を液化するためのコンデンサー | |
US5307870A (en) | Heat exchanger | |
US6523603B2 (en) | Double heat exchanger with condenser and radiator | |
US5450896A (en) | Two-piece header | |
US20050061489A1 (en) | Integrated multi-function return tube for combo heat exchangers | |
EP0484004A1 (en) | Heat exchanger | |
US5184672A (en) | Heat exchanger | |
US5265672A (en) | Heat exchanger | |
JP3760571B2 (ja) | 熱交換器 | |
US5094293A (en) | Heat exchanger | |
US9593889B2 (en) | Heat exchanger construction | |
EP0745822A1 (en) | Heat exchanger with divided header tank | |
JP3141044B2 (ja) | コア深さの小さい熱交換器 | |
JP2004225961A (ja) | マルチフロー型熱交換器 | |
JPH04369388A (ja) | 熱交換器 | |
US9151547B2 (en) | Heat exchanger utilizing chambers with sub-chambers having respective medium directing inserts coupled therein | |
US20130098590A1 (en) | Heat Exchanger with heat exchange chambers and plate members utilizing respective medium directing members and method of making same | |
JPH0571876B2 (ja) | ||
US5634519A (en) | Heat exchanger, especially for cooling a high temperature air stream | |
US20020084064A1 (en) | Integrated heat exchanger support and sealing structure | |
US20080105415A1 (en) | Chamber For Holding A Fluid For A Heat Exchanger, Heat Exchanger, More Particularly For A Heat Exchange Unit, And A Heat Exchange Unit, In Particular In The Form Of A Monoblock | |
JP3403544B2 (ja) | 熱交換器 | |
CN112739972B (zh) | 用于散热器应用的顺应性b型管 | |
JPH064218Y2 (ja) | 凝縮器と他の熱交換器との一体型熱交換装置 | |
JPH11223477A (ja) | 自動車用複合型熱交換器およびその製造方法 |