[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3052878U - ファイル用綴じ具 - Google Patents

ファイル用綴じ具

Info

Publication number
JP3052878U
JP3052878U JP1998002541U JP254198U JP3052878U JP 3052878 U JP3052878 U JP 3052878U JP 1998002541 U JP1998002541 U JP 1998002541U JP 254198 U JP254198 U JP 254198U JP 3052878 U JP3052878 U JP 3052878U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
mounting base
substrate
pin body
outer end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1998002541U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 野口
Original Assignee
株式会社野口紙工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社野口紙工 filed Critical 株式会社野口紙工
Priority to JP1998002541U priority Critical patent/JP3052878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052878U publication Critical patent/JP3052878U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピン取付台に装着したピン体を曲げたり、傾
けたり、又は捩じってみても係止部から外れることがな
く、ピン取付台からのピン体の抜け落ちを確実に防止で
きるファイル用綴じ具を提供する。 【解決手段】 基板4と被せ板3との間に外側の一端を
開口した孔部10を設けるとともに基板4の外端位置に
側板5を立設してカバー16に固着されるピン取付台1
と、上下に略平行に配置して外端部を一体に連続させる
とともに内端部は分離した爪片11及び取付片12を有
してその取付片12を孔部10に挿入することによりピ
ン取付台1に装着される複数のピン体2とから成り、そ
のピン体2の取付片12における下縁部の内外両端と上
縁部とにそれぞれ内外方向へ位置をずらして複数の切欠
凹部13,14,15を設けるとともに、そのピン体2
をピン取付台1に装着した状態で、そのピン体2の上記
の切欠凹部13,14,15にそれぞれ嵌入する内外方
向に対して垂直方向の係止リブ7,8,9をピン取付台
1における基板4の上面と被せ板3の下面とに突設した
ことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ファイル用綴じ具、特に、いわゆるピン式ファイルと称されている ものの綴じ具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の一般なピン式ファイル用の綴じ具は、表紙の形状をしたカバーにおける 背表紙部の内面の両端にそれぞれ設置するピン取付台と、そのピン取付台に装着 されて雑誌やパンフレット等の冊子の両端を挟んで保持する爪片を有するピン体 とによって構成されている。そして、ピン体は爪片の他にピン取付台に設けた孔 部に挿入する取付片を有する構造になっている。また、ピン取付台にはピン体の 抜け落ちを防止するために適宜な係止手段を設けているが、ピン体を曲げたり、 傾けたり、又は捩じると係止部から外れることがあり、ピン体の抜け落ちを確実 に防止することはできなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、ピン取付台に装着したピン体を曲げたり、傾けたり、又は捩 じっても係止部から外れにくく、ピン取付台からのピン体の抜け落ちを確実に防 止できるファイル用綴じ具の提供を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案のファイル用綴じ具は、基板4と被せ板3 との間に外側の一端を開口した孔部10を設けるとともに基板4の外端位置に側 板5を立設してカバー16に固着されるピン取付台1と、上下に略平行に配置し て外端部を一体に連続させるとともに内端部は分離した爪片11及び取付片12 を有してその取付片12を孔部10に挿入することによりピン取付台1に装着さ れる複数のピン体2とから成り、そのピン体2の取付片12における下縁部の内 外両端と上縁部とにそれぞれ内外方向へ位置をずらして複数の切欠凹部13,1 4,15を設けるとともに、そのピン体2をピン取付台1に装着した状態で、そ のピン体2の上記の切欠凹部13,14,15にそれぞれ嵌入する内外方向に対 して垂直方向の係止リブ7,8,9をピン取付台1における基板4の上面と被せ 板3の下面とに突設したことを特徴とする、という構成を採るものである。
【0005】
【実施例】
以下、図示した本考案の実施例について説明する。まず、図1に示すように、 本考案のファイル用綴じ具は、ピン取付台1と、そのピン取付台1に装着される 複数のピン体2とによって構成されている。なお、ピン取付台1は、図3に示す ように、表紙の形状をしたカバー16における背表紙部17の内面の両端位置に リベット6で固着される。
【0006】 ピン取付台1は、被せ板3、基板4及び側板5によって構成されている。被せ 板3は内端部を除く箇所が上方へ突出するように屈曲していて、その内端部がリ ベット6によりカバー16の背表紙部17に固着される。この被せ板3は上方へ 突出した部分の下面に下方へ突出する係止リブ9を設けている。この係止リブ9 は内外方向に対して垂直向きである。また、基板4は上面の内外両端の2箇所に 上方へ突出する係止リブ7,8を設けている。この係止リブ7,8も内外方向に 対して垂直向きである。基板4は被せ板3の上方へ突出した部分の下方に位置し 且つ被せ板3の内端部と同一平面上に位置することにより、被せ板3の上方へ突 出した部分との間に外側の一端を開口した孔部10を形成している。基板4に設 けた内側の係止リブ7は被せ板3の上方へ突出した部分の下に隠れ、又、外側の 係止リブ8は被せ板3の外側で露出している。被せ板3の下面に設けた係止リブ 9と、その被せ板3の下に隠れるように設けた基板4の内側の係止リブ7とは内 外方向に位置がずれるように配置している。
【0007】 ピン体2は外端部が一体に連続するとともに内端部は互いに分離して上下に配 置する略平行な爪片11と取付片12とを有し、その下側に位置する取付片12 の下縁部における内外両端の2箇所に切欠凹部13,14を設けるとともに、同 じく取付片12において爪片11と向き合う上縁部にも切欠凹部15を設けてい る。
【0008】 ピン体2はピン取付台1に対し、その取付片12が孔部10に挿入して、爪片 11が被せ板3の上側に露出するように装着される。そして、取付片12の下縁 部に設けた内外2箇所の切欠凹部13,14にそれぞれ基板4に設けた内外2箇 所の係止リブ7,8を嵌入させるとともに、取付片12の上縁部に設けた切欠凹 部15に被せ板3の下面に設けた係止リブ9を嵌入させる。
【0009】 雑誌やパンフレット等の冊子18は、図3に示すように、その両端部を、ピン 体2の爪片11と、ピン取付台1の被せ板3における上方へ突出した部分との間 に挟み込んでファイルされる。
【0010】
【考案の効果】
本考案のファイル用綴じ具の構成は上記の通りであり、ピン体2の取付片12 の下縁部と上縁部にそれぞれ設けた切欠凹部13,14,15にそれぞれピン取 付台1の基板4と被せ板3に設けた係止リブ7,8,9を嵌入させた状態でピン 体2がピン取付台1に装着されるので、ピン体2を曲げたり、傾けたり、又は捩 じってみても、切欠凹部13,14,15から係止リブ7,8,9を外すのは困 難になって、ピン取付台1からのピン体2の脱落を確実に防止できるという効果 がある。 また、ピン取付台1に設けた係止リブ7,8,9はピン体2をガイドする機能 も有するので、ピン体2が内外方向に対し垂直な方向へスムースに移動できると いう効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】斜視図である。
【図2】分解斜視図である。
【図3】使用状態の断面図である。
【符号の説明】
1 ピン取付台 2 ピン体 3 被せ板 4 基板 5 側板 6 リベット 7 係止リブ 8 係止リブ 9 係止リブ 10 孔部 11 爪片 12 取付片 13 切欠凹部 14 切欠凹部 15 切欠凹部 16 カバー 17 背表紙部 18 冊子

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板4と被せ板3との間に外側の一端を
    開口した孔部10を設けるとともに基板4の外端位置に
    側板5を立設してカバー16に固着されるピン取付台1
    と、上下に略平行に配置して外端部を一体に連続させる
    とともに内端部は分離した爪片11及び取付片12を有
    してその取付片12を孔部10に挿入することによりピ
    ン取付台1に装着される複数のピン体2とから成り、そ
    のピン体2の取付片12における下縁部の内外両端と上
    縁部とにそれぞれ内外方向へ位置をずらして複数の切欠
    凹部13,14,15を設けるとともに、そのピン体2
    をピン取付台1に装着した状態で、そのピン体2の上記
    の切欠凹部13,14,15にそれぞれ嵌入する内外方
    向に対して垂直方向の係止リブ7,8,9をピン取付台
    1における基板4の上面と被せ板3の下面とに突設した
    ことを特徴とするファイル用綴じ具。
JP1998002541U 1998-04-02 1998-04-02 ファイル用綴じ具 Expired - Fee Related JP3052878U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002541U JP3052878U (ja) 1998-04-02 1998-04-02 ファイル用綴じ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002541U JP3052878U (ja) 1998-04-02 1998-04-02 ファイル用綴じ具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3052878U true JP3052878U (ja) 1998-10-09

Family

ID=43186983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002541U Expired - Fee Related JP3052878U (ja) 1998-04-02 1998-04-02 ファイル用綴じ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052878U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3449899B2 (ja) 基台固定構造
US7374308B2 (en) Linear spring clip for securing lighting reflectors or housings into mounting frames
US5986881A (en) Disk driver cage assembly with locking device
KR100315673B1 (ko) 휴대용 무선단말기의 배터리팩 로킹장치
CA2258203A1 (en) Improved vehicle-use foldable beverage holder
JP3052878U (ja) ファイル用綴じ具
US20080156515A1 (en) Sliding cover for electrical sockets
US5564559A (en) Mounting structure for switches
JPH0818257A (ja) プリント基板の固定具
JP3073478B2 (ja) ファイル
JP3883779B2 (ja) 片口金ランプソケットおよび照明器具
JP3052550U (ja) ピン式ファイル装置
JP2004167125A (ja) 配線カバー装置
JP3046217U (ja) ファイル綴じ具
JPH077786Y2 (ja) 机等の天板の配線装置
JPS6041749Y2 (ja) カバ−の取付構造
JPS5812568Y2 (ja) 引起し爪の取付け装置
JP3054090U (ja) 紙押え具
JP4018792B2 (ja) 照明器具
KR20040094479A (ko) 픽업 트럭의 적재함용 캐리어
JP2007022241A (ja) バンパ取付構造
JPH0999683A (ja) クリップ挟み止め装置のケース
JP2516140Y2 (ja) 天板と脚部との連結装置
JP2582350Y2 (ja) 掛け吊り具
JPH0742787Y2 (ja) 綴じ具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees