JP3049634B2 - Card processing method - Google Patents
Card processing methodInfo
- Publication number
- JP3049634B2 JP3049634B2 JP6309355A JP30935594A JP3049634B2 JP 3049634 B2 JP3049634 B2 JP 3049634B2 JP 6309355 A JP6309355 A JP 6309355A JP 30935594 A JP30935594 A JP 30935594A JP 3049634 B2 JP3049634 B2 JP 3049634B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- user
- unnecessary
- prepaid amount
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、不要になったカードを
処理するためのカード処理方法に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a card processing method for processing unnecessary cards.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来から、カード端末装置として、内部
に各種データが書き込まれたカード(たとえば、ICカ
ードやプリペイドカードなど)を、カード端末装置の利
用者(以下、単に利用者と記す)が所持し、このカード
によって、商品を購入することができるカード式自動販
売機や、入場券や切符などを購入することができるカー
ド式券売機などが既に知られている。2. Description of the Related Art Conventionally, as a card terminal device, a card (for example, an IC card or a prepaid card) in which various data is written is used by a user of the card terminal device (hereinafter simply referred to as a user). There are already known card-type vending machines that can be used to purchase goods with the card, and card-type vending machines that can purchase admission tickets and tickets.
【0003】また、これらのカード端末装置で使用され
るカード内の記憶部に、利用者の入金に応じたプリペー
ド額などの特定データを書き込むことができるカード用
入金機も、カード端末装置に含まれる。Also, a card depositing machine capable of writing specific data such as a prepaid amount according to a user's deposit into a storage unit in a card used in these card terminal devices is included in the card terminal device. It is.
【0004】以下に、従来のカード端末装置について、
図面に基づいて説明する。図4に示すように、カード式
自動販売機1としては、たとえば、たばこ販売用1a,
缶飲料販売用1b,紙パック飲料販売用1c,カップ式
飲料販売用1dなどの自動販売機があり、これらのカー
ド式自動販売機1やカード式券売機2やカード用入金機
3などのカード端末装置は、各カード端末装置に対応し
て設けられたインターフェース装置(I/F)4および
通信回線5を介して、顧客システム6に接続されてい
る。[0004] The following describes a conventional card terminal device.
This will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 4, as the card type vending machine 1, for example, 1a for tobacco sales,
There are vending machines such as 1b for selling canned beverages, 1c for selling paper-packed beverages, and 1d for selling cup-type beverages, and these card-type vending machines 1, card-type ticket vending machines 2, card depositing machines 3 and the like. The terminal devices are connected to a customer system 6 via an interface device (I / F) 4 and a communication line 5 provided corresponding to each card terminal device.
【0005】カード式自動販売機1やカード式券売機2
のようなカード端末装置では、利用者がカードをカード
端末装置のカードリーダライタに挿入した場合、このカ
ード内に書き込まれているプリペード額などの特定デー
タがカードリーダライタにより読み込まれ、この特定デ
ータに応じて、利用者が、商品や入場券や切符などが購
入できるようになっている。[0005] Card type vending machine 1 and card type vending machine 2
In such a card terminal device, when a user inserts a card into a card reader / writer of the card terminal device, specific data such as a prepaid amount written in the card is read by the card reader / writer, and the specific data Accordingly, the user can purchase a product, an admission ticket, a ticket, and the like.
【0006】また、カード用入金機3のようなカード端
末装置では、利用者がカードをカード端末装置のカード
リーダライタに挿入した場合、このカード内に利用者の
識別用として書き込まれているIDコードなどの特定デ
ータがカードリーダライタにより読み込まれ、この特定
データに基づいて、利用者の入金に応じたプリペード額
のデータが特定データとともにカードに書き込まれ、こ
のカードがプリペイドカードとして利用者に返却される
ようになっている。In a card terminal device such as the card depositing machine 3, when a user inserts a card into a card reader / writer of the card terminal device, an ID written for identification of the user in the card is used. Specific data such as codes are read by the card reader / writer, and based on this specific data, the data of the prepaid amount according to the user's deposit is written on the card together with the specific data, and this card is returned to the user as a prepaid card It is supposed to be.
【0007】以下に、従来のカード端末装置としてのカ
ード用入金機の動作を説明する。ここでは、利用者が、
カード用入金機を利用して、顧客システムを管理するシ
ステム管理者から発行されたカードを使用して、プリペ
イドカードを作成する場合について説明する。Hereinafter, the operation of the card depositing machine as a conventional card terminal device will be described. Here, the user
A case where a prepaid card is created using a card issued by a system administrator who manages a customer system using a card depositing machine will be described.
【0008】図5は、従来のカード用入金機3の構成図
およびその接続図である。図5において、カード7に
は、システム管理者により、予め、利用者を識別する識
別コード(IDコードなど)が記録されている。FIG. 5 is a configuration diagram of a conventional card depositing machine 3 and a connection diagram thereof. In FIG. 5, an identification code (such as an ID code) for identifying a user is recorded on the card 7 in advance by a system administrator.
【0009】このカード7を所持する利用者(以下、カ
ード所持者と記す)が、自己のカード7をカードリーダ
ライタ8に挿入すると、制御部9は、カードリーダライ
タ8によってカード7から読み込んだIDコードを一時
的にデータ記憶部10に記憶し、このIDコードによっ
て、顧客システム6が、インターフェース装置4および
通信回線5を介して、自己のシステム内のカード7であ
ると判定し、制御部9に対して利用者の入金許可(利用
許可)を指示する。[0009] When a user holding the card 7 (hereinafter referred to as a card holder) inserts his / her card 7 into the card reader / writer 8, the control unit 9 reads the card 7 from the card 7 with the card reader / writer 8. The ID code is temporarily stored in the data storage unit 10. Based on the ID code, the customer system 6 is determined to be the card 7 in its own system via the interface device 4 and the communication line 5, and the control unit The user 9 is instructed to permit payment (use permission).
【0010】利用者が適当額のお金を代金投入口11か
ら投入すると、制御部9は、金銭処理装置12を通じ
て、利用者が投入した金額をカウントし、この投入金額
に応じて、金額表示装置13によって、たとえば投入金
額を千円単位で表示する金額ランプ14を順次点灯す
る。When the user inserts an appropriate amount of money through the money insertion slot 11, the control section 9 counts the amount of money inserted by the user through the money processing device 12, and displays an amount display device according to the amount of money. By means of 13, for example, an amount lamp 14 for displaying the input amount in units of 1,000 yen is sequentially turned on.
【0011】利用者が、希望金額に応じて、金額ランプ
14と一体化された金額選択ボタン15を押すと、制御
部9は、金額表示装置13によって、押された金額選択
ボタン15に対応する金額ランプ14のみを点灯し、金
銭処理装置12によって金銭処理して釣銭がある場合に
は、この釣銭を釣銭返却口16から返却するとともに、
利用者の希望金額をプリペード額とし、このプリペード
額に対応するデータやその他必要なデータを、カードリ
ーダライタ8によって、カード7に書き込む。When the user presses the amount selection button 15 integrated with the amount lamp 14 according to the desired amount, the control unit 9 causes the amount display device 13 to correspond to the pressed amount selection button 15. When only the amount lamp 14 is turned on and the money is processed by the money processing device 12 and there is a change, the change is returned from the change return port 16 and
The amount desired by the user is set as a prepaid amount, and data corresponding to the prepaid amount and other necessary data are written on the card 7 by the card reader / writer 8.
【0012】つづいて、制御部9は、必要な全てのデー
タの書き込みが終了したカード7を、プリペイドカード
としてカードリーダライタ8から利用者に対して返却す
るとともに、プリンタ17によって、以上に示す動作の
中で発生したデータに基づいて、カード用入金機3の利
用状況を印字し、これをレシート18として利用者に発
行する。Subsequently, the control section 9 returns the card 7 in which all necessary data has been written to the user from the card reader / writer 8 as a prepaid card, and the printer 17 operates as described above. The usage status of the card depositing machine 3 is printed on the basis of the data generated in the above, and this is issued as a receipt 18 to the user.
【0013】利用者は、以上のようにして作成したプリ
ペイドカードを所持し、必要に応じてこのプリペイドカ
ードを使用し、図4に示すカード式自動販売機1やカー
ド式券売機2などから商品や入場券や切符などを購入す
る。The user carries the prepaid card prepared as described above, and uses the prepaid card as necessary, and sends the product from the card type vending machine 1 or the card type vending machine 2 shown in FIG. And purchase tickets and tickets.
【0014】[0014]
【発明が解決しようとする課題】上記のようなカード用
入金機3などのカード端末装置を利用する中で、たとえ
ば、カード所持者が転勤する場合などには、このカード
所持者において、使用中の自己のカード7が転勤先で使
用できなくなるなどのため不要となり、このように不要
になった自己のカード7を処理したい場合が発生する。In using a card terminal device such as the card depositing machine 3 as described above, for example, when a card holder is transferred, the card holder is in use. It becomes unnecessary because the user's own card 7 cannot be used at the transfer destination or the like, and there is a case where the user wants to process the card 7 which is no longer needed.
【0015】このような場合の処理方法としては、不要
になったカードを廃棄処分して、このカードに残ったプ
リペード額を放棄してしまうか、このカードに残ったプ
リペード額を精算して返却してもらう精算処理をするか
の方法がある。As a processing method in such a case, the unnecessary card is discarded and the prepaid amount remaining on this card is discarded, or the prepaid amount remaining on this card is settled and returned. There is a method of whether or not to perform the payment process to have them do it.
【0016】しかしながら、上記のような従来のカード
端末装置では、カードに残ったプリペード額の精算処理
ができないという問題点を有していた。もし、不要にな
ったカードに残ったプリペード額を精算処理する場合に
は、利用者側としては、わざわざ、自己が所属する顧客
システムの管理側であり自己のカードの発行側でもある
システム管理部に行き、システム管理側に不要になった
カードを返却し、カードに残ったプリペード額の精算処
理をしてもらわなければならず、非常に煩わしい作業が
必要となり、現金をも扱わなければならないという問題
点を有していた。However, the conventional card terminal device as described above has a problem that it is not possible to settle the prepaid amount remaining on the card. If the user pays for the prepaid amount remaining on the card that is no longer needed, the system management unit, which is both the management side of the customer system to which the user belongs and the issuing side of the card, is bothersome. To return to the system management side the card that is no longer needed, and have the customer pay for the prepaid amount remaining on the card, which requires very cumbersome work and also requires handling cash. Had problems.
【0017】また、この場合、システム管理側として
は、精算処理用の専用装置によって、返却されたカード
内に記憶されたデータに基づいて、カードに残ったプリ
ペード額を確認し、このプリペード額に相当する金額
を、このカードを返却した利用者側に現金の形で払い戻
し、このカードが再使用されないように、このカードお
よび顧客システムに対して無効処理を施さなければなら
ず、利用者側と同様に、非常に煩わしい作業が必要とな
り、現金をも扱わなければならないという問題点を有し
ていた。In this case, the system management side checks the prepaid amount remaining on the card based on the data stored in the returned card by a dedicated device for settlement processing, and A corresponding amount must be refunded in cash to the user who returned this card, and the card and customer system must be invalidated so that this card is not reused. Similarly, there is a problem that extremely troublesome work is required and cash must be handled.
【0018】本発明は、不要になったカードに対して、
カード端末装置の利用者側およびシステム管理側の双方
において、精算処理する際の面倒な作業や現金を扱う煩
わしさをなくして、容易に処理することができるカード
処理方法を提供することを目的とする。According to the present invention, when a card is no longer needed,
An object of the present invention is to provide a card processing method that can easily process both the user side and the system management side of the card terminal device, without the troublesome work and the inconvenience of handling cash when performing the settlement process. I do.
【0019】[0019]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1に記載のカード処理方法は、不要になったカー
ドを処理するに際し、不要になった第1のカードに不要
カードを表す特定フラグを書き込んで返送し、前記特定
フラグが書き込まれた第1のカードと、前記特定フラグ
が書き込まれていない第2のカードとが入力されたこと
を検出すると、第2のカードのプリペード額を、第1の
カードのプリペード額を加算したプリペード額に更新
し、第1のカードを無効にして、第1のカードと第2の
カードとを返送する方法とする。In order to achieve the above object, the card processing method according to the first aspect of the present invention provides a card processing method which is no longer required.
No longer required for first card when processing cards
When a specific flag representing a card is written and returned, and when it is detected that a first card in which the specific flag is written and a second card in which the specific flag is not written are input, the second card Is updated to the prepaid amount obtained by adding the prepaid amount of the first card, the first card is invalidated, and the first card and the second card are returned.
【0020】[0020]
【作用】請求項1の方法によると、2枚のカードが入力
された場合には、これらの2枚のカードを検出し、この
うち1枚が特定フラグが書き込まれた第1のカードであ
ると判定し、残りの1枚が特定フラグが書き込まれてい
ない第2のカードであると判定すると、第1のカードを
不要カードと判定する。According to the method of the first aspect, when two cards are inputted, these two cards are detected, and one of them is the first card in which the specific flag is written. When it is determined that the remaining one is the second card in which the specific flag is not written, the first card is determined to be an unnecessary card.
【0021】このように判定した場合には、第1のカー
ドを無効にし、第1のカードのプリペード額を第2のカ
ードのプリペード額に加算して、第1のカードを、使用
不可にした後、第2のカードとともに返送する。[0021] In this case, the first card is invalidated, the prepaid amount of the first card is added to the prepaid amount of the second card, and the first card is disabled. Later, it is returned with the second card.
【0022】[0022]
【実施例】以下、本発明のカード処理方法を実現するた
めのカード端末装置の実施例を、図1〜図3に基づいて
説明する。なお、従来例を示す図4および図5と同様の
作用をなすものは同一の符号をつけて説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a card terminal device for realizing the card processing method of the present invention will be described below with reference to FIGS. 4 and 5 showing the conventional example will be described with the same reference numerals.
【0023】ここでは、カード端末装置として、この利
用者がプリペードカードを作成するためのカード用入金
機を例に挙げて説明する。また、ここでは、利用者がカ
ード用入金機を利用する中で、たとえば、利用者が転勤
する場合などに、この利用者が所有し使用中の自己のカ
ードが、転勤先の顧客システムが異なるため転勤先で使
用できなくなるなどのために不要となり、この不要にな
ったカードを処理する場合について説明する。Here, as a card terminal device, a card depositing machine for a user to prepare a prepaid card will be described as an example. Also, in this case, when the user uses the card depositing machine, for example, when the user transfers, his or her own card being used and used differs from the customer system of the transfer destination. Therefore, a case will be described in which the unnecessary card is processed because it cannot be used at the transfer destination, and the unnecessary card is processed.
【0024】図1は本実施例のカード用入金機の構成図
である。図1に示すように、本実施例のカード用入金機
20は、図5に示す従来のカード用入金機3と異なる部
分として、カードに対する読み書き装置として同一構成
の2台のカードリーダライタ21,22を備え、さら
に、第1のカードのプリペード額のデータを、第1のカ
ードとは別の第2のカードに移動させる指示を入力する
データ移動ボタン23を、接客面に備えている。FIG. 1 is a configuration diagram of a card depositing machine of this embodiment. As shown in FIG. 1, a card depositing machine 20 of the present embodiment is different from the conventional card depositing machine 3 shown in FIG. 5 in that two card reader / writers 21 having the same configuration as a card reading / writing device are used. 22 and a data transfer button 23 for inputting an instruction to move the prepaid amount data of the first card to a second card different from the first card.
【0025】また、本実施例のカード用入金機20は、
2台のカードリーダライタ21,22の各カード挿入口
21a,22aを通じて、一時にカードリーダライタ2
1,22のそれぞれにカードが入力でき、2台のカード
リーダライタ21,22に対して、一時に合計2枚のカ
ードが入力できるように構成されている。The card depositing machine 20 of this embodiment is
The card reader / writer 2 is temporarily connected via the card insertion slots 21a and 22a of the two card reader / writers 21 and 22.
A card can be inputted to each of the card readers 1 and 22, and a total of two cards can be inputted to the two card reader / writers 21 and 22 at a time.
【0026】なお、本実施例のカード用入金機20にお
いて、図5に示す従来のカード用入金機3と同一の符号
の構成要素についての説明は、図5に基づく従来のカー
ド用入金機3に対する説明と同様であるので、ここでは
省略する。In the card depositing machine 20 of the present embodiment, the description of the components having the same reference numerals as those of the conventional card depositing machine 3 shown in FIG. 5 will be described with reference to FIG. The description is omitted here.
【0027】この構成において、本実施例のカード用入
金機20の動作を以下に説明する。ここでは、利用者A
が所有する第1のカードに残ったプリペード額を第2の
カードを所有する利用者Bに譲渡する譲渡処理を行う場
合を想定して説明する。In this configuration, the operation of the card depositing machine 20 of this embodiment will be described below. Here, user A
A description will be given on the assumption that transfer processing is performed to transfer the prepaid amount remaining on the first card owned by the user B to the user B owning the second card.
【0028】利用者Aが、自己が所有する第1のカード
としての不要カード24を2台のカードリーダライタ2
1,22のうちの例えばカードリーダライタ21(実際
は、どちらでもよい)に入力し、データ移動ボタン23
を押すと、制御部25は、利用者Aから不要カード24
に対する譲渡処理が指示されたものと判定する。The user A places the unnecessary card 24 as the first card owned by himself / herself into two card reader / writers 2.
For example, an input is made to the card reader / writer 21 (actually, either one) of the data transfer buttons 1 and 22 and the data transfer button 23
When the user presses, the control unit 25 sends the unnecessary card 24 from the user A.
Is determined to have been instructed to perform the transfer process.
【0029】この判定に基づいて、制御部25は、利用
者Aがカードリーダライタ21に入力した不要カード2
4を登録するため、この不要カード24のIDコードを
特定フラグとしてデータ記憶部26に書き込み、この書
き込みの後に、不要カード24を利用者Aに返却する。Based on this determination, the control unit 25 sends the unnecessary card 2 entered by the user A to the card reader / writer 21.
In order to register No. 4, the ID code of the unnecessary card 24 is written as a specific flag in the data storage unit 26, and after this writing, the unnecessary card 24 is returned to the user A.
【0030】のちに、利用者Bが、利用者Aの不要カー
ド24を2台のカードリーダライタ21,22のうちの
例えばカードリーダライタ21(実際は、どちらでもよ
い)に入力し、つづいて自己が所有する第2のカードを
プリペード額の移動先カード27として、残りのカード
リーダライタ22に入力すると、制御部25は、データ
記憶部26のIDコードに基づいて、データ記憶部26
に登録された不要カード24が2台のカードリーダライ
タ21,22のうちのどちらかに入力されているかを判
定する。Thereafter, the user B inputs the unnecessary card 24 of the user A to, for example, the card reader / writer 21 (actually, either one) of the two card reader / writers 21 and 22. Is input to the remaining card reader / writer 22 as the destination card 27 of the prepaid amount, the control unit 25 sends the data to the data storage unit 26 based on the ID code of the data storage unit 26.
It is determined whether or not the unnecessary card 24 registered in the card reader / writer is input to one of the two card reader / writers 21 and 22.
【0031】この結果、2台のカードリーダライタ2
1,22のうちのどちらかに不要カード24が入力され
ていると判定した場合、制御部25は、不要カード24
に残っていたプリペード額のデータを移動先カード27
に移動して、移動先カード27のプリペード額に不要カ
ード24のプリペード額を加算する。As a result, the two card reader / writers 2
If it is determined that the unnecessary card 24 has been input to one of the unnecessary cards 24, the control unit 25
The data of the prepaid amount remaining in the destination card 27
The prepaid amount of the unnecessary card 24 is added to the prepaid amount of the destination card 27.
【0032】この後、制御部25は、不要カード24を
無効処理して使用不可にし、この不要カード24と移動
先カード27としての第2のカードとを利用者Bに返却
する。Thereafter, the control unit 25 invalidates the unnecessary card 24 to make it unusable, and returns the unnecessary card 24 and the second card as the destination card 27 to the user B.
【0033】上記における制御部25の具体的な動作
を、図1および図2に示すフローチャートに基づいて、
以下に説明する。利用者Aによって、不要カード24が
例えばカードリーダライタ21に入力されると、制御部
25は、1枚目のカードが入力されたと判定し(ステッ
プ#21)、この後、データ移動ボタン23が利用者A
によって押されるか、つづいて2枚目のカードが入力さ
れるまで待機し、利用者Aによってデータ移動ボタン2
3が押されたと判定すると(ステップ#22)、入力さ
れた不要カード24のプリペード額の残高を金額表示装
置13によって表示し(ステップ#23)、さらに、金
額表示装置13によって、金額ランプ14のなかの全額
ランプを点灯する(ステップ#24)。The specific operation of the control unit 25 will be described based on the flowcharts shown in FIGS.
This will be described below. When the unnecessary card 24 is input to the card reader / writer 21 by the user A, for example, the control unit 25 determines that the first card has been input (step # 21). User A
Or the user A waits until the second card is input, and the user A presses the data move button 2
When it is determined that the number 3 has been pressed (step # 22), the balance of the inputted prepaid amount of the unnecessary card 24 is displayed by the amount display device 13 (step # 23). The full amount lamp is turned on (step # 24).
【0034】つづいて利用者Aが、不要カード24に残
ったプリペード額の全額を移動するため、例えば金額選
択ボタン15のなかから全額移動のボタンを押した場
合、制御部25は、全額移動のボタンが押されたことを
検出すると(ステップ#25)、利用者Aによって入力
された不要カード24を登録するため、不要カード24
のIDコードや移動金額や受付日付などのデータをデー
タ記憶部26に記憶する(ステップ#26)。Subsequently, when the user A presses the full amount transfer button from among the amount selection buttons 15 to move the full amount of the prepaid amount remaining in the unnecessary card 24, the control unit 25 sets the full amount transfer. When it is detected that the button is pressed (step # 25), the unnecessary card 24 input by the user A is registered.
Is stored in the data storage unit 26 (step # 26).
【0035】さらに、制御部25は、データ記憶部26
に登録された不要カード24内のプリペード額の残高を
ゼロにし(ステップ#27)、プリンタ17から不要カ
ード24のIDコードや移動金額や受付日付などを印字
したレシート18を出力し、このレシート18を利用者
Aに発行し(ステップ#28)、不要カード24を利用
者Aに返却する(ステップ#29)。The control unit 25 further includes a data storage unit 26
In step # 27, the balance of the prepaid amount in the unnecessary card 24 registered in the unnecessary card 24 is set to zero, and a receipt 18 on which the ID code of the unnecessary card 24, the transfer amount, the reception date, and the like are printed is output. Is issued to the user A (step # 28), and the unnecessary card 24 is returned to the user A (step # 29).
【0036】しばらく後(利用者Aによる操作の後)
に、利用者Bによって、利用者Bが利用者Aから受け取
ったプリペード額ゼロの不要カード24が例えばカード
リーダライタ21に入力されると、制御部25は、1枚
目のカードが入力されたと判定し(ステップ#21)、
この後、データ移動ボタン23が利用者Aによって押さ
れるか、つづいて2枚目のカードが入力されるまで待機
する。After a while (after operation by user A)
When the unnecessary card 24 with zero prepaid amount received by the user B from the user A is input to, for example, the card reader / writer 21 by the user B, the control unit 25 determines that the first card has been input. Judge (step # 21)
Thereafter, the process waits until the data transfer button 23 is pressed by the user A or the second card is input.
【0037】利用者Bによって、自己が本来所有する第
2のカードが、プリペード額の移動先カード27とし
て、残りのカードリーダライタ22に入力されると、制
御部25は、2枚目のカードが入力されたと判定し(ス
テップ#30)、入力された不要カード24と移動先カ
ード27の両方のプリペード額の残高を金額表示装置1
3によって表示する(ステップ#31)。When the user B inputs the second card originally owned by the user B to the remaining card reader / writer 22 as the destination card 27 of the prepaid amount, the control unit 25 sets the second card Is determined (step # 30), and the balance of the prepaid amount of both the unnecessary card 24 and the destination card 27 is displayed.
3 (step # 31).
【0038】さらに、制御部25は、利用者Bによって
入力されたカード24,27のどちらかがデータ記憶部
26に利用者Aの不要カード24として登録されたカー
ドであると判定すると(ステップ#32のYES)、不
要カード24と移動先カード27とが、それぞれどちら
のカードリーダライタに入力されているかを判別し(ス
テップ#33)、データ記憶部26に記憶された不要カ
ード24からの移動金額に相当するプリペード額を、移
動先カード27内のプリペード額の残高に加算する(ス
テップ#34)。Further, the control unit 25 determines that one of the cards 24 and 27 input by the user B is a card registered as the unnecessary card 24 of the user A in the data storage unit 26 (step #). 32), it is determined to which card reader / writer the unnecessary card 24 and the destination card 27 are input (step # 33), and the transfer from the unnecessary card 24 stored in the data storage unit 26 is performed. The prepaid amount corresponding to the amount is added to the balance of the prepaid amount in the destination card 27 (step # 34).
【0039】つづいて制御部25は、データ記憶部26
に記憶された不要カード24に関する全てのデータを消
去して、不要カード24の登録を取り消し(ステップ#
35)、プリンタ17から不要カード24のIDコード
や移動先カード27のIDコードや移動金額や受付日付
などを印字したレシート18を出力し、このレシート1
8を利用者Bに発行し(ステップ#36)、不要カード
24を無効処理して利用者Bに返却するとともに(ステ
ップ#37)、利用者Bが本来所有していた第2のカー
ドである移動先カード27を利用者Bに返却する(ステ
ップ#38)。Subsequently, the control unit 25 includes a data storage unit 26
Deletes all the data related to the unnecessary card 24 stored in the storage device, and cancels the registration of the unnecessary card 24 (step #).
35) The printer 17 outputs a receipt 18 on which the ID code of the unnecessary card 24, the ID code of the destination card 27, the transfer amount, and the date of receipt are printed.
8 is issued to the user B (step # 36), the unnecessary card 24 is invalidated and returned to the user B (step # 37), and the second card originally owned by the user B. The destination card 27 is returned to the user B (step # 38).
【0040】また、制御部25は、利用者Bによって入
力されたカード24,27が、どちらもデータ記憶部2
6に不要カード24として登録されていないと判定する
と(ステップ#32のNO)、入力された全てのカード
を、このカードを入力した利用者にそのまま返却する
(ステップ#39)。Further, the control unit 25 stores the cards 24 and 27 input by the user B in the data storage unit 2.
If it is determined that the card is not registered as an unnecessary card 24 in step 6 (NO in step # 32), all the input cards are returned to the user who has input this card as it is (step # 39).
【0041】以上の動作により、不要になったカードを
処理する場合には、カード用入金機を操作するだけで、
不要になったカードのプリペード額に対応するデータ
を、不要になったカードとは別の他のカードに移動し
て、不要になったカードのプリペード額を他のカードの
プリペード額に加算することができる。By the above operation, when processing a card that is no longer needed, simply operate the card depositing machine.
Moving data corresponding to the prepaid amount of an unnecessary card to another card different from the unnecessary card, and adding the prepaid amount of the unnecessary card to the prepaid amount of another card Can be.
【0042】その結果、不要になったカードに対して、
カード用入金機などのカード端末装置の利用者側および
システム管理側の双方において、精算処理する際の面倒
な作業や現金を扱う煩わしさをなくして、容易に処理す
ることができる。As a result, for a card that is no longer needed,
Both the user of the card terminal device such as a card depositing machine and the system management side can easily perform the processing without the troublesome work of performing the settlement processing and the trouble of handling cash.
【0043】上記の実施例では、データ移動ボタン23
を設けることによって、利用者Aが、不要になったカー
ドを2台のカードリーダライタ21,22のどちらに入
力しても、データ移動ボタン23を押すことにより、入
力されたカードを不要カード24として処理し、また、
利用者Bが、不要カード24と移動先カード27とを、
2台のカードリーダライタ21,22のどちらに入力し
ても、不要カード24と移動先カード27とを判別でき
るように構成したが、図3に示すように、不要カード2
4専用の不要カード挿入口28aを設けた不要カードリ
ーダライタ28と、移動先カード27専用の移動先カー
ド挿入口29aを設けた移動先カードリーダライタ29
とを備え、利用者Aおよび利用者Bが、不要カード24
と移動先カード27のそれぞれを、専用の不要カード挿
入口28aと移動先カード挿入口29aに入力するよう
に構成することによっても、同様の効果が得られるうえ
に、データ移動ボタン23を省略することができ、利用
者の操作を簡略化することができる。In the above embodiment, the data move button 23
When the user A inputs an unnecessary card to any of the two card readers / writers 21 and 22 by pressing the data transfer button 23, the input card is replaced with the unnecessary card 24. Treated as
User B replaces unnecessary card 24 and destination card 27 with
Although the unnecessary card 24 and the destination card 27 can be distinguished by inputting to either of the two card readers / writers 21 and 22, as shown in FIG.
4, an unnecessary card reader / writer 28 provided with a dedicated card insertion slot 28a dedicated to the destination card, and a destination card reader / writer 29 provided with a destination card insertion port 29a dedicated to the destination card 27.
And the user A and the user B
And the destination card 27 can be input to the dedicated unnecessary card insertion slot 28a and the destination card insertion slot 29a, respectively, and the same effect can be obtained, and the data transfer button 23 is omitted. And the operation of the user can be simplified.
【0044】また、上記の各実施例では、カード挿入口
を一口有するカードリーダライタを2台備えて構成した
が、カード挿入口を二口有するカードリーダライタを1
台備えて構成することもできる。このように構成しても
同様の効果が得られる。In each of the above embodiments, two card reader / writers having one card insertion slot are provided. However, one card reader / writer having two card insertion ports is provided.
It can also be configured with a stand. A similar effect can be obtained with this configuration.
【0045】また、上記の各実施例では、カードが不要
になった場合には、このカードに書き込まれたIDコー
ドなどをデータ記憶部26に書き込むことによって、不
要カード24をカード用入金機20に登録するよう構成
したが、不要カード24を表す特定フラグをカード内に
書き込むことによって、不要カード24をカード用入金
機20に指示するよう構成することもできる。In each of the above embodiments, when the card is no longer needed, the ID card or the like written on the card is written into the data storage unit 26, so that the unnecessary card 24 is stored in the card depositing machine 20. However, the unnecessary card 24 can be instructed to the card depositing machine 20 by writing a specific flag indicating the unnecessary card 24 in the card.
【0046】この構成によっても、同様の効果が得られ
る。さらに、上記の各実施例では、カード端末装置を、
カード用入金機20を用いて説明したが、従来例に示す
ようなカード式自動販売機1やカード式券売機2などに
おいても同様に構成できる。With this configuration, a similar effect can be obtained. Further, in each of the above embodiments, the card terminal device is
Although the description has been made with reference to the card depositing machine 20, a card-type vending machine 1 and a card-type vending machine 2 as shown in a conventional example can be similarly configured.
【0047】この構成によっても、同様の効果が得られ
る。With this configuration, a similar effect can be obtained.
【0048】[0048]
【発明の効果】以上のように本発明によれば、2枚のカ
ードが入力された場合には、これらの2枚のカードを検
出し、このうち1枚が特定フラグが書き込まれた第1の
カードであると判定し、残りの1枚が特定フラグが書き
込まれていない第2のカードであると判定すると、第1
のカードを不要カードと判定し、このように判定した場
合には、第1のカードを無効にし、第1のカードのプリ
ペード額を第2のカードのプリペード額に加算して、第
1のカードを、使用不可にした後、第2のカードととも
に返送することができる。As described above, according to the present invention, when two cards are inputted, these two cards are detected, and one of the two cards has the first flag in which the specific flag is written. If the remaining card is determined to be the second card in which the specific flag is not written, the first card is determined to be the first card.
Card is determined as an unnecessary card, and in such a case, the first card is invalidated, the prepaid amount of the first card is added to the prepaid amount of the second card, and the first card is added. Can be returned with the second card after being disabled.
【0049】そのため、不要になったカードに対して、
カード端末装置の利用者側およびシステム管理側の双方
において、精算処理する際の面倒な作業や現金を扱う煩
わしさをなくして、容易に処理することができる。Therefore, for a card that is no longer needed,
Both the user of the card terminal device and the system management side can easily perform the processing without the troublesome work of performing the settlement processing and the trouble of handling cash.
【図1】本発明のカード処理方法に対応した実施例のカ
ード用入金機の構成図FIG. 1 is a configuration diagram of a card depositing machine of an embodiment corresponding to a card processing method of the present invention.
【図2】同実施例の制御部の動作を示すフローチャートFIG. 2 is a flowchart showing the operation of a control unit according to the embodiment;
【図3】本発明のカード処理方法に対応した別の実施例
のカード用入金機の構成図FIG. 3 is a configuration diagram of a card depositing machine according to another embodiment corresponding to the card processing method of the present invention.
【図4】従来のカード端末装置の接続例FIG. 4 shows a connection example of a conventional card terminal device.
【図5】従来のカード用入出金機の構成図および接続例FIG. 5 is a configuration diagram and connection example of a conventional card depositing / dispensing machine.
20 カード用入金機 24 不要カード 25 制御部 27 移動先カード Reference Signs List 20 Card deposit machine 24 Unnecessary card 25 Control unit 27 Destination card
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−238594(JP,A) 特開 平6−176252(JP,A) 特開 平4−77987(JP,A) 特開 平3−220696(JP,A) 実開 昭62−117671(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 7/08 Continuation of front page (56) References JP-A-4-238594 (JP, A) JP-A-6-176252 (JP, A) JP-A-4-77987 (JP, A) JP-A-3-220696 (JP) , A) Japanese Utility Model 62-117671 (JP, U) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G07F 7/08
Claims (2)
不要になった第1のカードに不要カードを表す特定フラ
グを書き込んで返送し、前記特定フラグが書き込まれた
第1のカードと、前記特定フラグが書き込まれていない
第2のカードとが入力されたことを検出すると、第2の
カードのプリペード額を、第1のカードのプリペード額
を加算したプリペード額に更新し、第1のカードを無効
にして、第1のカードと第2のカードとを返送するカー
ド処理方法。1. When processing a card that is no longer needed,
A specific flag indicating an unnecessary card is placed on the first card that is no longer needed.
If the first card on which the specific flag is written and the second card on which the specific flag is not detected are input, the prepaid amount of the second card is changed. A card processing method for updating the prepaid amount of the first card to the prepaid amount, invalidating the first card, and returning the first card and the second card.
不要になった第1のカードの識別番号コードを処理装置
に登録して返送し、その識別番号コードが不要カードと
して登録された第1のカードと、その識別番号コードが
不要カードとして登録されていない第2のカードとが処
理装置に入力されたことを検出すると、第2のカードの
プリペード額を、第1のカードのプリペード額を加算し
たプリペード額に更新し、第1のカードを無効にして、
第1のカードと第2のカードとを返送するカード処理方
法。2. When processing a card that is no longer needed,
Return to register to the processing unit the identification number code of the first card which has become unnecessary, and the identification number code required card
A first card which is registered with, its identification number code
When detecting that a second card that is not registered as an unnecessary card is input to the processing device, the prepaid amount of the second card is updated to a prepaid amount obtained by adding the prepaid amount of the first card, and Deactivate card 1
A card processing method for returning a first card and a second card.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6309355A JP3049634B2 (en) | 1994-12-14 | 1994-12-14 | Card processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6309355A JP3049634B2 (en) | 1994-12-14 | 1994-12-14 | Card processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08167064A JPH08167064A (en) | 1996-06-25 |
JP3049634B2 true JP3049634B2 (en) | 2000-06-05 |
Family
ID=17992010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6309355A Expired - Fee Related JP3049634B2 (en) | 1994-12-14 | 1994-12-14 | Card processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3049634B2 (en) |
-
1994
- 1994-12-14 JP JP6309355A patent/JP3049634B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08167064A (en) | 1996-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4877947A (en) | Transaction processing system | |
JPH09237298A (en) | Electronic currency settlement system | |
JPS6260080A (en) | Ic card system | |
JP3982878B2 (en) | IC card system | |
JPS5949623B2 (en) | Checkout method for purchased products and point-of-sale control system using the same method | |
JP3049634B2 (en) | Card processing method | |
JPH09114892A (en) | Device and system for settlement of accounts | |
JP3100519B2 (en) | Card processing method | |
JP2703940B2 (en) | Card transaction processor | |
JP3564804B2 (en) | Cash handling machine and cash handling system | |
JP3410740B2 (en) | IC card | |
JPH0830693A (en) | Transaction processing method | |
JP2001101486A (en) | Card processor | |
JPH02148292A (en) | Card vendor | |
JPH09134457A (en) | Trasaction device for portable recording medium | |
JPH0615320Y2 (en) | Card terminal | |
JP2575547B2 (en) | Ticket-vending machine | |
JP3285113B2 (en) | Cash register and card transaction processing method thereof | |
JPH09326084A (en) | Article sales registration data processor | |
JP2000113326A (en) | Point processor | |
JPS63214876A (en) | Transaction processing unit | |
JP2648000B2 (en) | Electronic cash register | |
JPH02113391A (en) | Card issuing device | |
JPS63307576A (en) | Automatic gift device | |
JPH07121633A (en) | Automatic transaction system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |