JP2928623B2 - ポイント―マルチポイント伝送方式 - Google Patents
ポイント―マルチポイント伝送方式Info
- Publication number
- JP2928623B2 JP2928623B2 JP2310251A JP31025190A JP2928623B2 JP 2928623 B2 JP2928623 B2 JP 2928623B2 JP 2310251 A JP2310251 A JP 2310251A JP 31025190 A JP31025190 A JP 31025190A JP 2928623 B2 JP2928623 B2 JP 2928623B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- delay amount
- slave device
- point
- delay
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Description
したスター形やバス型等の伝送路に用いて好適なポイン
ト−マルチポイント伝送方式に関する。
成したスター形や、第5図に示すバス型等のポイント−
マルチポイント伝送方式を用いて1:Nのポイント−マル
チポイント伝送を行なうには時分割多重方式が用いられ
る。主装置1から複数個の従装置#1〜#nに向けての
下り信号は一般的な時分割多重方式でも問題が生じない
が、従装置#1〜#nからの上り信号は各従装置の距離
差による遅延を受けるため受信信号が重なる場合があり
受信不能となる場合がある。第6図は従装置が3個の例
を示しており、従装置#1と従装置#2との間で重なり
が起こっている。これを回避するため各従装置の送信信
号の両側に第7図に示すような無信号区間(ガードタイ
ム)を設け信号の重なりを防止していた。
より生ずる最大遅延差以上の間隔が必要であり、距離差
が大きい程ガードタイムは長く必要になった。したがっ
て、有効に信号を送れる時間がガードタイムの分だけ減
少し伝送効率が低下する問題があった。
ドタイムを低減して伝送効率を上げることができるポイ
ント−マルチポイント伝送方式を提供することを目的と
している。
あっては、主装置と複数の従装置との間で信号の授受を
行なうポイント−マルチポイント伝送方式において、前
記各従装置への下り信号の中に従装置毎の遅延量を指示
する遅延量指示信号を設けるとともに、前記各従装置に
ついて前記下り信号に対する基準タイミングを予め設定
し、前記各従装置は前記基準タイミングから前記遅延量
指示信号に対応する遅延時間後に上り信号を送出し、前
記遅延量指示信号を前記上り信号の占有時間中の予め決
めた位置を指示するように設定し、前記従装置は特定パ
ターン信号のみを上記遅延量指示信号に従ったタイミン
グで上り信号として送出し、前記主装置では前記特定パ
ターンの検出される時間位置を測定することにより、当
該従装置の遅延量を認識し、この結果から当該従装置の
遅延量指示信号の値を決定するようにしたことを特徴と
している。
イミングとして、前記下り信号の最後のタイミングを用
することを特徴としている。
号を、伝送信号のクロック周期の倍数、クロック周期の
予め決めた整数分の1の倍数、またはクロック周期の予
め決めた整数倍の倍数で表すことを特徴としている。
号を時分割多重で双方向に伝送する場合において、下り
信号が終了した後最初に上り信号を送出する従装置につ
いては、前記遅延量指示信号の値を遅延量0に設定する
ことを特徴としている。
り信号が遅延量指示信号に応じた遅延時間に従って送出
され、特定パターン信号が主装置に受信される時間が測
定されることによって従装置の遅延量を正確に知ること
ができるので、ガードタイムを短くしても上り信号が重
なり合うことがない。
了後最初に上り信号を送出する従装置について、遅延量
指示信号の値が遅延量0に設定されて上記特定パターン
信号の主装置での受信時間が測定される。
ングチャートである。なお、この実施例は、下り信号と
上り信号とを同一の伝送路を使用し時分割多重化するTC
M伝送方式に本発明を適用した場合の例である。
nに対応した遅延量を指示する遅延量指示ビットτ1,τ
2,τ3が割当てられている。各従装置#1〜#3はこの
下り信号に割当てられた自分の遅延量指示ビットτ1,τ
2,τ3を受信し、下り受信信号の決められた位置(基準
タイミング)から遅延量指示ビットで指示された値だけ
遅れたタイミングにおいてに上り信号を送出する。この
時の基準タイミングは下り受信信号の一定の位置ならど
こでも良いが、第1図の例では下り信号の最後のタイミ
ングを基準としている(請求項2の発明に対応)。そし
て、例えば、装置#1の遅延量指示値τ1=0、従装置
#2の遅延量指示値τ2=T1+2(t1−t2)、従装置#
3の遅延量指示値τ3=T2+2(t2−t3)と設定すれ
ば、第1図に示すようにガードタイムは減少する。な
お、Ti(iは整数)はi番目の従装置の信号の占有時
間、tiはi番目の従装置と主装置との間の遅延時間であ
る。
号に対する基準タイミングが各従装置毎に異なる間隔で
設定されている。そして、遅延量指示ビットは、各基準
タイミングからの遅延量を指示するようになっている。
この例の場合は、遅延量の指示値を第1図の例より小さ
くできるので、そのビット数が減少し、下り信号のビッ
ト数を減らすことができる。
用いるクロック周期の倍数、またはクロック周期の正数
分の1の倍数で設定してもよい。この場合には、カウン
タだけで簡単かつ高精度に従装置内で遅延タイミングを
認識できる利点が得られる。さらに、遅延量の指示値を
クロック周期の整数倍を単位としその倍数で設定する
と、遅延量指示のためのビット数が大幅に減少し下り信
号に必要なビット数が減る利点がある。ただしこの場合
は単位となる時間以下の設定誤差のため、ガードタイム
が必要であるが、単位を極端に大きくしなければガード
タイムは短くて済むので実用上問題とはならない(請求
項3の発明に対応)。
ガードタイムを減少することができる。
以外の方式、例えば下り信号を別線または光ファイバー
の別波長を使って伝送した場合にも同様に適用できる。
置側で測定する方法について第3図を参照して説明す
る。
している。まず、主装置1は、遅延量の指示値τ2を従
装置#2の上り信号占有時間のほぼ中央になるように設
定する。そして、従装置#2では同期パターン(同期を
取るための固定のビットパターンで通常信号の先頭に送
出される)または特定の信号だけの短い信号を測定用信
号(特定パターン)として、上記遅延量指示ビットτ2
が指示する遅延量に従って送出する(第3図の従装置#
2の上り信号参照)。主装置1ではこの上り信号を受信
し同期パターンまたは特定の信号からなる測定用信号を
検出する。そして、その検出時間から従装置#2につい
ての遅延量を認識する。
わち信号遅延量により変化するが、測定用信号が同期パ
ターンまたは特定の信号のみからなるため、従装置の占
有時間の前後にガードタイムが等価的に得られることに
なる。第3図に示す例では遅延時間指示ビットτ2を占
有時間の中央に対応するようにしたため、測定用信号の
前後に占有時間の約1/2づつガードタイムが得られてい
る。従って遅延量指示ビットの値と上り信号の占有時間
とを適切に与えることにより、十分なガードタイムを確
保でき隣の従装置の信号と重なることなく良好に遅延量
の測定が可能となる。そして、この測定結果を使えば、
前述した各通信方式に於ける遅延量の指示を正しく設定
することができ、ガードタイムが少ない状態での通信が
可能となる。
ている状態で、かつ従装置#1(下り信号が終って最初
の上り信号を送出する従装置)について測定を行なう場
合は、遅延量指示ビットの値を0としても従装置#1よ
りも前に上り信号がないため、前方向のガードタイムは
自動的に確保され、良好に測定が可能である。この時、
従装置の信号の占有時間のほぼ全部を後ろ方向のガード
タイムにすることができるため、より長い遅延量、すな
わち遠くに設置された従装置であっても測定可能とな
る。
先立って行う。
マルチポイント伝送を時分割多重で行なう場合における
ガードタイムを小さくすることができ、伝送効率を向上
させることができる。
間中の予め決めた位置を指示するように設定し、前記従
装置は特定パターン信号のみを上記遅延量指示信号に従
ったタイミングで上り信号として送出し、前記主装置で
は前記特定パターンの検出される時間位置を測定するこ
とにより、当該従装置の遅延量を認識し、この結果から
当該従装置の遅延量指示信号の値を決定するようにした
ので、従装置の設置位置を知らなくても最適な設定が可
能となる。
倍数、クロック周期の予め決めた整数分の1の倍数、ま
たはクロック周期の予め決めた整数倍の倍数で表すよう
にすると、従装置に複雑な回路を設けなくとも高い精度
で上り信号の遅延タイミングを認識することができる。
グチャート、第2図は同実施例の変形例を説明するため
のタイミングチャート、第3図は同実施例の他の変形例
を説明するためのタイミングチャート、第4図はポイン
ト−マルチポイントのスター形の接続形態を説明するブ
ロック図、第5図はポイント−マルチポイントのバス形
の接続形態を説明するブロック図、第6図は従来の通信
方法を説明するためのタイミングチャート、第7図はガ
ードタイムを設けた場合の従来の通信方法を説明するた
めのタイミングチャートである。 1……主装置、#1〜#n……従装置。
Claims (4)
- 【請求項1】主装置と複数の従装置との間で信号の授受
を行なうポイント−マルチポイント伝送方式において、 前記各従装置への下り信号の中に従装置毎の遅延量を指
示する遅延量指示信号を設けるとともに、前記各従装置
について前記下り信号に対する基準タイミングを予め設
定し、前記各従装置は前記基準タイミングから前記遅延
量指示信号に対応する遅延時間後に上り信号を送出し、 前記遅延量指示信号を前記上り信号の占有時間中の予め
決めた位置を指示するように設定し、前記従装置は特定
パターン信号のみを上記遅延量指示信号に従ったタイミ
ングで上り信号として送出し、前記主装置では前記特定
パターンの検出される時間位置を測定することにより、
当該従装置の遅延量を認識し、この結果から当該従装置
の遅延量指示信号の値を決定するようにした ことを特徴とするポイント−マルチポイント伝送方式。 - 【請求項2】前記基準タイミングとして、前記下り信号
の最後のタイミングを用することを特徴する請求項1記
載のポイント−マルチポイント伝送方式。 - 【請求項3】前記遅延量指示信号を、伝送信号のクロッ
ク周期の倍数、クロック周期の予め定めた整数分の1の
倍数、またはクロック周期の予め決めた整数倍の倍数で
表すことを特徴とする請求項1または2に記載のポイン
ト−マルチポイント伝送方式。 - 【請求項4】下り信号と上り信号を時分割多重で双方向
に伝送する場合において、下り信号が終了した後最初に
上り信号を送出する従装置については、前記遅延量指示
信号の値を遅延量0に設定することを特徴とする請求項
1乃至3記載のポイント−マルチポイント伝送方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2310251A JP2928623B2 (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | ポイント―マルチポイント伝送方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2310251A JP2928623B2 (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | ポイント―マルチポイント伝送方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04181837A JPH04181837A (ja) | 1992-06-29 |
JP2928623B2 true JP2928623B2 (ja) | 1999-08-03 |
Family
ID=18002998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2310251A Expired - Lifetime JP2928623B2 (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | ポイント―マルチポイント伝送方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2928623B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6091757A (en) * | 1998-12-03 | 2000-07-18 | Motorola, Inc. | Data transmission within a spread-spectrum communication system |
EP1198083A3 (en) | 2000-10-05 | 2003-11-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | System and device for data transmission comprising a plurality of nodes, where at least one of the nodes is capable of selecting a transmission scheme, in order to correct the arrival time of data at two or more different nodes |
US7212540B2 (en) | 2001-04-05 | 2007-05-01 | Nortel Networks Limited | Time slot scheduling for shared-medium communications networks |
KR100438824B1 (ko) | 2001-08-23 | 2004-07-05 | 삼성전자주식회사 | 일대다 데이타 통신망의 전파 지연 보상 방법들 |
KR100442821B1 (ko) | 2001-09-20 | 2004-08-02 | 삼성전자주식회사 | 대기수 제어 기반의 데이터 전송방법 |
JP6432258B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-12-05 | 沖電気工業株式会社 | 時分割多重用信号送信装置、時分割多重信号受信装置及び時分割多重信号伝送システム |
JP6438361B2 (ja) * | 2015-07-24 | 2018-12-12 | 日本電信電話株式会社 | 局側終端装置および通信制御方法 |
JP6438362B2 (ja) * | 2015-07-24 | 2018-12-12 | 日本電信電話株式会社 | 局側終端装置および通信制御方法 |
-
1990
- 1990-11-16 JP JP2310251A patent/JP2928623B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04181837A (ja) | 1992-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4694453A (en) | System for adjusting signal transmission timing in time-division multiplexing signal transmission | |
EP0229684B1 (en) | Data framing system for time division multiplexing transmission | |
CN101411099A (zh) | 将外围站引入到光学网络中的方法及外围站 | |
JP2928623B2 (ja) | ポイント―マルチポイント伝送方式 | |
GB1323574A (en) | Apparatus for operating a communications system via a satellite relay | |
JPH05199188A (ja) | 光導波管上の双方向データ伝送方法と装置 | |
CA1288836C (en) | Contention control system | |
US5541962A (en) | Transmission timing adjusting device | |
JP3047970B2 (ja) | Pds構成の光加入者系システム | |
WO1982001438A1 (en) | Remote supervisory control unit | |
JP3006517B2 (ja) | Pds構成の光伝送システムにおける加入方式 | |
JP3031292B2 (ja) | 光pdsシステムにおける伝送遅延差吸収方式 | |
JPH0339421B2 (ja) | ||
JP3149140B2 (ja) | バースト信号多重化位相制御方式 | |
JP3111925B2 (ja) | 距離測定システム | |
JP3479843B2 (ja) | 距離測定方法、システムおよび装置 | |
JP2870581B2 (ja) | 回線設定方法及び回線設定システム | |
JP4314145B2 (ja) | 受信装置 | |
JP3031290B2 (ja) | Pds構成の光伝送システムにおける遅延測定方式 | |
JPH1065698A (ja) | 分岐型光通信装置 | |
JPH0530126A (ja) | データ送信タイミング自動設定方式 | |
JP2643832B2 (ja) | 伝播遅延量測定方式 | |
WO2022008974A1 (en) | Two-part activation method with a noise window, central unit and distributed unit in a tdm point-to-multipoint network | |
SU1506464A1 (ru) | Линейный узел системы телемеханики | |
JPH06326723A (ja) | スター型光加入者システムの上り方向送信タイミング決定方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514 Year of fee payment: 12 |