JP2926340B2 - 電気光学装置 - Google Patents
電気光学装置Info
- Publication number
- JP2926340B2 JP2926340B2 JP24101189A JP24101189A JP2926340B2 JP 2926340 B2 JP2926340 B2 JP 2926340B2 JP 24101189 A JP24101189 A JP 24101189A JP 24101189 A JP24101189 A JP 24101189A JP 2926340 B2 JP2926340 B2 JP 2926340B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sinx
- electro
- optical device
- thin film
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 22
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 17
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N alumanylidynesilicon Chemical compound [Al].[Si] CSDREXVUYHZDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- AWGBKZRMLNVLAF-UHFFFAOYSA-N 3,5-dibromo-n,2-dihydroxybenzamide Chemical compound ONC(=O)C1=CC(Br)=CC(Br)=C1O AWGBKZRMLNVLAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、パーソナルコンピュータ用ディスプレイ、
ハンドヘルドコンピュータ用ディスプレイ各種計測機の
ディスプレイ、テレビ、プリンタ用シャッタなどに使用
される多数の画素を有する電位光学装置に関する。
ハンドヘルドコンピュータ用ディスプレイ各種計測機の
ディスプレイ、テレビ、プリンタ用シャッタなどに使用
される多数の画素を有する電位光学装置に関する。
本発明は非線形抵抗薄膜としてa−SiNxを有する電気
光学装置において、そのa−SiNx膜中に実質的に水素を
含ませないとともに、N/Si=0.6〜0.8とすることによ
り、光電効果がなく駆動マージンが充分に大きくかつ、
極めて安定な信頼性の高い電気光学装置に提供しようと
いうものである。
光学装置において、そのa−SiNx膜中に実質的に水素を
含ませないとともに、N/Si=0.6〜0.8とすることによ
り、光電効果がなく駆動マージンが充分に大きくかつ、
極めて安定な信頼性の高い電気光学装置に提供しようと
いうものである。
我々は、非線形抵抗薄膜としてa−SiNxを用いた電気
光学装置用非線形抵抗素子を開発してきた。これは例え
ば、特開昭61−90192号公報、特開昭61−94086号公報に
開示されている。
光学装置用非線形抵抗素子を開発してきた。これは例え
ば、特開昭61−90192号公報、特開昭61−94086号公報に
開示されている。
それらのa−SiNxを用いて電気光学装置用非線形素子
では、プラズマCVD装置を用いてガスとガスとを化学反
応させて膜を堆積させて作製していたために、どうして
もa−SiNx膜中にHが混入してしまうことになる。例え
ばSiNx(N/Si=0.4〜0.8)の非線形抵抗素子を作製する
ものでは、SiH4ガスとN2ガスもしくはNH3ガスとを化学
反応させて成膜させるために、SiH4ガスの分解したH成
分もしくはNH3のH成分がSiNx膜中に10〜20%混入して
しまうことになる。
では、プラズマCVD装置を用いてガスとガスとを化学反
応させて膜を堆積させて作製していたために、どうして
もa−SiNx膜中にHが混入してしまうことになる。例え
ばSiNx(N/Si=0.4〜0.8)の非線形抵抗素子を作製する
ものでは、SiH4ガスとN2ガスもしくはNH3ガスとを化学
反応させて成膜させるために、SiH4ガスの分解したH成
分もしくはNH3のH成分がSiNx膜中に10〜20%混入して
しまうことになる。
Hを含んだa−SiNx(以下a−SiNx:H)を非線形抵抗
薄膜とする非線形抵抗素子では、a−SiNx:H特有の光電
光効果を示すために、素子回りの雰囲気(明暗)で素子
の電気特性が変化することになる。例えば、透明画素電
極と配線電極およびそれらの間にa−SiNx:H非線形抵抗
薄膜からなる構造をもつ非線形抵抗素子(第1図、第2
図参照)において、配線電極と透明画素電極間の電圧−
電流特性が第3図に示すように、素子周りの明暗で違い
が生じてくる。このような非線形抵抗素子を第6図のよ
うな液晶表示装置を用いると、明るい雰囲気と暗い雰囲
気でのコントラストに差が生じてくることになる。最悪
の場合では、暗い雰囲気下で表示していた文字が急に明
るい雰囲気下に変わった時に文字が消えて見えなくなる
ことになる。
薄膜とする非線形抵抗素子では、a−SiNx:H特有の光電
光効果を示すために、素子回りの雰囲気(明暗)で素子
の電気特性が変化することになる。例えば、透明画素電
極と配線電極およびそれらの間にa−SiNx:H非線形抵抗
薄膜からなる構造をもつ非線形抵抗素子(第1図、第2
図参照)において、配線電極と透明画素電極間の電圧−
電流特性が第3図に示すように、素子周りの明暗で違い
が生じてくる。このような非線形抵抗素子を第6図のよ
うな液晶表示装置を用いると、明るい雰囲気と暗い雰囲
気でのコントラストに差が生じてくることになる。最悪
の場合では、暗い雰囲気下で表示していた文字が急に明
るい雰囲気下に変わった時に文字が消えて見えなくなる
ことになる。
本発明は、非線形抵抗薄膜としてa−SiNxを用いた電
気光学装置用非線形抵抗素子において、a−SiNx膜中に
実質的にHを含まないようにすることにより、光電効果
をなくし、明るい所での電気光学装置のコントラスト低
下を防止するとともに、N/Si=0.6〜0.8とすることによ
り、駆動マージンが充分に大きい電気光学装置を提供す
ることを目的とするものである。
気光学装置用非線形抵抗素子において、a−SiNx膜中に
実質的にHを含まないようにすることにより、光電効果
をなくし、明るい所での電気光学装置のコントラスト低
下を防止するとともに、N/Si=0.6〜0.8とすることによ
り、駆動マージンが充分に大きい電気光学装置を提供す
ることを目的とするものである。
本発明の電気光学装置は上記問題点を解決するもので
あり、非線形抵抗薄膜としてaa−SiNxを用いて電気光学
装置用非線形抵抗素子において、a−SiNx膜中に実質的
にHを含ませないとともにN/Si=0.6〜0.8とすることに
より、光電効果をなくし、駆動マージンを充分に大きく
とれるようにしたものである。
あり、非線形抵抗薄膜としてaa−SiNxを用いて電気光学
装置用非線形抵抗素子において、a−SiNx膜中に実質的
にHを含ませないとともにN/Si=0.6〜0.8とすることに
より、光電効果をなくし、駆動マージンを充分に大きく
とれるようにしたものである。
上記のように、非線形抵抗薄膜としてa−SiNxを用い
た電気光学装置用非線形抵抗素子において、a−SiNx膜
中に実質的にHを含まないようにすることにより、光電
効果をなくし、明るい所で電気光学装置のコントラスト
低下を防止するとともに、N/Si=0.6〜0.8とすることに
より、駆動マージンが充分に大きい電気光学装置とな
り、また長時間駆動させた場合にHが原因と考えられる
電気特性の変化が防止できる、極めて安定な高信頼性の
電気光学装置となる。
た電気光学装置用非線形抵抗素子において、a−SiNx膜
中に実質的にHを含まないようにすることにより、光電
効果をなくし、明るい所で電気光学装置のコントラスト
低下を防止するとともに、N/Si=0.6〜0.8とすることに
より、駆動マージンが充分に大きい電気光学装置とな
り、また長時間駆動させた場合にHが原因と考えられる
電気特性の変化が防止できる、極めて安定な高信頼性の
電気光学装置となる。
以下に、この発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図は、この発明を適用した実施例の画素電極構
造の平面図であり、第2図は、第1図における非常線形
抵抗素子の断面図である。
る。第1図は、この発明を適用した実施例の画素電極構
造の平面図であり、第2図は、第1図における非常線形
抵抗素子の断面図である。
第5図は、本発明による液晶表示装置の非線形抵抗素
子を形成した基板の一実施例を示す斜視図であり、一画
素のみを拡大して示すもので、液晶層、液晶を封入する
ための対向側基板、偏光板等は説明を簡単にするために
省略した。第6図は、本発明による液晶表示装置の縦断
面構造の一画素について明示した図である。第5図にお
いて、11は透明基板であり、ソーダガラス、パイレック
スガラスなど通常のガラスで作られている。12は透明画
素電極であり、インジウムスズ酸化膜(ITO)をマグネ
トロンスパッタリング、蒸着等の手段によって透明基板
61の全面に約100Åから500Åデポジションし、次にフォ
トエッチングによって所定形状にターニングしたもので
ある。14はa−SiNxの非線形抵抗薄膜であり、シリコン
単結晶もしくはシリコン多結晶のターゲットを用いて、
チッソガス約1〜15%含んだアルゴンガスを使用し、マ
グネトロンスパッタリング装置等によって反応性スパッ
タリング法で約750Å〜1500Åの水素をほとんど含まな
いシリコン窒化膜をデポジションした。
子を形成した基板の一実施例を示す斜視図であり、一画
素のみを拡大して示すもので、液晶層、液晶を封入する
ための対向側基板、偏光板等は説明を簡単にするために
省略した。第6図は、本発明による液晶表示装置の縦断
面構造の一画素について明示した図である。第5図にお
いて、11は透明基板であり、ソーダガラス、パイレック
スガラスなど通常のガラスで作られている。12は透明画
素電極であり、インジウムスズ酸化膜(ITO)をマグネ
トロンスパッタリング、蒸着等の手段によって透明基板
61の全面に約100Åから500Åデポジションし、次にフォ
トエッチングによって所定形状にターニングしたもので
ある。14はa−SiNxの非線形抵抗薄膜であり、シリコン
単結晶もしくはシリコン多結晶のターゲットを用いて、
チッソガス約1〜15%含んだアルゴンガスを使用し、マ
グネトロンスパッタリング装置等によって反応性スパッ
タリング法で約750Å〜1500Åの水素をほとんど含まな
いシリコン窒化膜をデポジションした。
13は配線電極で行列電極の一方を構成する。本実施例
においてはアルミニウムシリコンもしくはクロム金属を
非線形異抵抗薄膜14上に同一チャンバー内もしくは別の
チャンバー内で、連続してマグネトロンスパッタリング
法によって約1000から8000Åデポジションした。次にフ
ォトエッチングによって金属配線電極13が所定形状にパ
ターニングされる。その後、非線形抵抗薄膜14がフォト
エッチングによって所定形状にパターニングされた。
又、本実施例ではフォトエッチングによって金属配線電
極13を選択的に除去し、次に感光性樹脂(フォトレジス
ト)を除去せずに、非線形抵抗薄膜63を選択的にエッチ
ング除去した。つまり2枚のフォトマスクを使用し、3
回のエッチング工程によって作成した。
においてはアルミニウムシリコンもしくはクロム金属を
非線形異抵抗薄膜14上に同一チャンバー内もしくは別の
チャンバー内で、連続してマグネトロンスパッタリング
法によって約1000から8000Åデポジションした。次にフ
ォトエッチングによって金属配線電極13が所定形状にパ
ターニングされる。その後、非線形抵抗薄膜14がフォト
エッチングによって所定形状にパターニングされた。
又、本実施例ではフォトエッチングによって金属配線電
極13を選択的に除去し、次に感光性樹脂(フォトレジス
ト)を除去せずに、非線形抵抗薄膜63を選択的にエッチ
ング除去した。つまり2枚のフォトマスクを使用し、3
回のエッチング工程によって作成した。
第6図は本発明による液晶表示装置の縦断面図であ
る。16は液晶層であり、厚さは5〜7μmでありツイス
トネマテック材料を使用した。18は配向膜であり誘電
率、抵抗を考慮したポリイミド材料を使用し、12は透明
導電膜(ITO)であり行列電極の一方の電極群を構成し
ている。また、19は上側透明基板であり、下側透明基板
11と同一の種類のガラスを使用している。また20、21は
偏光板であり、上側偏光板20と下側偏光板21の偏光軸は
約90゜ずれるように設定してある。
る。16は液晶層であり、厚さは5〜7μmでありツイス
トネマテック材料を使用した。18は配向膜であり誘電
率、抵抗を考慮したポリイミド材料を使用し、12は透明
導電膜(ITO)であり行列電極の一方の電極群を構成し
ている。また、19は上側透明基板であり、下側透明基板
11と同一の種類のガラスを使用している。また20、21は
偏光板であり、上側偏光板20と下側偏光板21の偏光軸は
約90゜ずれるように設定してある。
第4図は、透明画素電極としてITO、非線形抵抗薄膜
として水素を実質的に含まないシリコン窒化膜または配
線電極としてアルミニウムシリコンまたはクロムを積層
させた本発明の方法により形成させた非線形抵抗素子に
おいて、ITOをアースにし、金属配線電極に電圧を印加
していった時の電圧−電流特性を示す図であり、また第
3図は同様な構造をシランガスとチッソガスまたはアン
モニアガスを用いてプラズマCVDでシリコン窒化膜を作
成した非線形抵抗素子の電圧−電流特性を示すグラフで
ある。両グラフでは、縦軸は電流を対数目盛で示してい
る。両グラフから明らかなようにプラズマCVDで作製し
たa−SiNx:H非線形抵抗薄膜の場合、低電圧領域では光
電効果により、明るい雰囲気で抵抗が下がる現象が生じ
てくるが、スパッタリングで作製したほぼ水素を含有し
ない非線形抵抗素子の場合には、そのような現象が生じ
ない。水素含有量が1重量%以下であれば、上記の光電
効果ほとんどあらわれない。
として水素を実質的に含まないシリコン窒化膜または配
線電極としてアルミニウムシリコンまたはクロムを積層
させた本発明の方法により形成させた非線形抵抗素子に
おいて、ITOをアースにし、金属配線電極に電圧を印加
していった時の電圧−電流特性を示す図であり、また第
3図は同様な構造をシランガスとチッソガスまたはアン
モニアガスを用いてプラズマCVDでシリコン窒化膜を作
成した非線形抵抗素子の電圧−電流特性を示すグラフで
ある。両グラフでは、縦軸は電流を対数目盛で示してい
る。両グラフから明らかなようにプラズマCVDで作製し
たa−SiNx:H非線形抵抗薄膜の場合、低電圧領域では光
電効果により、明るい雰囲気で抵抗が下がる現象が生じ
てくるが、スパッタリングで作製したほぼ水素を含有し
ない非線形抵抗素子の場合には、そのような現象が生じ
ない。水素含有量が1重量%以下であれば、上記の光電
効果ほとんどあらわれない。
従って、第6図のような液晶表示装置に第3図のよう
な特性の非線形抵抗素子を用いると、明るい雰囲気と暗
い雰囲気でのコントラストに差が生じてきたが、第4図
のような特性の非線形抵抗素子を用いた場合、そのよう
なコントラスト差が生じ少し安定した表示状態を保っ
た。
な特性の非線形抵抗素子を用いると、明るい雰囲気と暗
い雰囲気でのコントラストに差が生じてきたが、第4図
のような特性の非線形抵抗素子を用いた場合、そのよう
なコントラスト差が生じ少し安定した表示状態を保っ
た。
第7図には、シリコンをターゲットとし1〜15%のN2
ガスを含んだアルゴンガスを用いた反応性スパッタリン
グを行いN/Si=0.6〜0.8のa−SiNx非線形抵抗薄膜をデ
ポジションし、透明画素電極としてITOまたは金属配線
電極としてアルミニウムもしくはクロムからなる非線形
抵抗素子を用いた液晶表示装置の電圧−透過率特性を示
した。Von(50%)とVoff(10%)の差(駆動マージ
ン)は1/6バイアスで7〜10V、1/10バイアスで2〜4Vと
なった。N/Si>0.8のa−SiNx非線形抵抗薄膜では、駆
動マージンは大きくなるが、駆動電圧が30V以上になる
ため好ましくない。またN/Si<0.6のa−SiNx非線形抵
抗薄膜では、駆動マージンが小さくなるとともにコント
ラスト比も小さくなるので好ましくない。従って、a−
SiNx非線形抵抗薄膜からなる液晶表示装置用非線形抵抗
素子においては、実質的に水素成分を含まず、かつN/Si
=0.6〜0.8であるものが、最も問題なく安定した表示状
態を示した。
ガスを含んだアルゴンガスを用いた反応性スパッタリン
グを行いN/Si=0.6〜0.8のa−SiNx非線形抵抗薄膜をデ
ポジションし、透明画素電極としてITOまたは金属配線
電極としてアルミニウムもしくはクロムからなる非線形
抵抗素子を用いた液晶表示装置の電圧−透過率特性を示
した。Von(50%)とVoff(10%)の差(駆動マージ
ン)は1/6バイアスで7〜10V、1/10バイアスで2〜4Vと
なった。N/Si>0.8のa−SiNx非線形抵抗薄膜では、駆
動マージンは大きくなるが、駆動電圧が30V以上になる
ため好ましくない。またN/Si<0.6のa−SiNx非線形抵
抗薄膜では、駆動マージンが小さくなるとともにコント
ラスト比も小さくなるので好ましくない。従って、a−
SiNx非線形抵抗薄膜からなる液晶表示装置用非線形抵抗
素子においては、実質的に水素成分を含まず、かつN/Si
=0.6〜0.8であるものが、最も問題なく安定した表示状
態を示した。
以上説明したように、本発明による電気光学装置で
は、a−SiNx非線形抵抗薄膜中で実質的にH成分を含ま
ないことにより、光電効果がなく、明るい所での電気光
学装置のコントラスト低下を防止できるとともに、N/Si
=0.6〜0.8とすることにより、駆動マージンが充分に大
きい電気光学装置となり、また長時間駆動させた場合に
H成分が原因と考えられる電気特性の変化が防止でき
る、極めて安定な高信頼性の電気光学装置となる。
は、a−SiNx非線形抵抗薄膜中で実質的にH成分を含ま
ないことにより、光電効果がなく、明るい所での電気光
学装置のコントラスト低下を防止できるとともに、N/Si
=0.6〜0.8とすることにより、駆動マージンが充分に大
きい電気光学装置となり、また長時間駆動させた場合に
H成分が原因と考えられる電気特性の変化が防止でき
る、極めて安定な高信頼性の電気光学装置となる。
第1図は本発明を適用した画素電極の平面図、第2図は
第1図における非線形抵抗素子の断面図、第3図は従来
のa−SiNx:H非線形抵抗膜のI−V特性図、第4図はH
フリーa−SiNx非線形抵抗膜のI−V特性図、第5図、
第6図はそれぞれ本発明を適用した基板の電極構成斜視
図と液晶表示装置の縦断面図、第7図は本実施例におい
て作製した液晶表示装置の電圧−透過率特性図である。 11、19……透明基板 12……透明画素電極 13……配線電極 14……非線形抵抗膜 15……非線形抵抗素子 16……液晶 17……透明電極 18……配向膜
第1図における非線形抵抗素子の断面図、第3図は従来
のa−SiNx:H非線形抵抗膜のI−V特性図、第4図はH
フリーa−SiNx非線形抵抗膜のI−V特性図、第5図、
第6図はそれぞれ本発明を適用した基板の電極構成斜視
図と液晶表示装置の縦断面図、第7図は本実施例におい
て作製した液晶表示装置の電圧−透過率特性図である。 11、19……透明基板 12……透明画素電極 13……配線電極 14……非線形抵抗膜 15……非線形抵抗素子 16……液晶 17……透明電極 18……配向膜
Claims (2)
- 【請求項1】配線電極と、画素電極と、前記配線電極か
らなる第1の導体と前記画素電極からなる第2の導体と
該導体間に形成されたa−SiNx薄膜からなる非線形抵抗
素子と、を少なくとも一方の基板に内面に備える電気光
学装置において、 前記a−SiNx薄膜が水素を含まない原料から形成される
とともに、前記a−SiNx薄膜の水素含有量が1重量%以
下であることを特徴とする電気光学装置。 - 【請求項2】前記a−SiNx薄膜のN/Siが0.6〜0.8である
ことを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24101189A JP2926340B2 (ja) | 1989-09-18 | 1989-09-18 | 電気光学装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24101189A JP2926340B2 (ja) | 1989-09-18 | 1989-09-18 | 電気光学装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03102329A JPH03102329A (ja) | 1991-04-26 |
JP2926340B2 true JP2926340B2 (ja) | 1999-07-28 |
Family
ID=17068004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24101189A Expired - Fee Related JP2926340B2 (ja) | 1989-09-18 | 1989-09-18 | 電気光学装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2926340B2 (ja) |
-
1989
- 1989-09-18 JP JP24101189A patent/JP2926340B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03102329A (ja) | 1991-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0202092B1 (en) | Liquid crystal display device | |
US4810637A (en) | Non-linear control element for a flat electrooptical display screen and a method of fabrication of said control element | |
US4842372A (en) | Electro-optical device having an amorphous silicon resistive element with carbon | |
EP0182484B1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2926340B2 (ja) | 電気光学装置 | |
US7432528B2 (en) | TFD LCD panel | |
JP2583794B2 (ja) | 電気光学装置およびその製造方法 | |
KR0146292B1 (ko) | 전기광학 장치 | |
EP0461648B1 (en) | Metal-insulator-metal type matrix liquid cristal display free from image sticking | |
US5048930A (en) | Electro-optical device | |
JPH03280022A (ja) | 電気光学装置 | |
JP2778746B2 (ja) | 液晶表示装置及び電極基板の製造方法 | |
JP2704212B2 (ja) | 電気光学装置の製造方法 | |
JP2942996B2 (ja) | 電気光学装置の製造方法 | |
JP2884359B2 (ja) | 電気光学装置の製造方法 | |
JP3059491B2 (ja) | 非線形素子およびそれを用いた液晶表示装置 | |
JP3097948B2 (ja) | 非線形素子の製造方法 | |
JPH03209438A (ja) | 電気光学装置 | |
JP3263053B2 (ja) | 液晶表示装置および電気器具 | |
JPS62100739A (ja) | 液晶表示装置 | |
EP0306338A1 (en) | Electro-optical device | |
JPH04116526A (ja) | 電気光学装置の製造方法 | |
JP2654661B2 (ja) | 電気光学表示装置 | |
JPH03119321A (ja) | 液晶装置とその製造方法 | |
JPH04116530A (ja) | 電気光学装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |