JP2915336B2 - 重炭酸アンモニウム/カルバミン酸アンモニウム活性化ベンジルアルコールペイント剥離剤 - Google Patents
重炭酸アンモニウム/カルバミン酸アンモニウム活性化ベンジルアルコールペイント剥離剤Info
- Publication number
- JP2915336B2 JP2915336B2 JP7319763A JP31976395A JP2915336B2 JP 2915336 B2 JP2915336 B2 JP 2915336B2 JP 7319763 A JP7319763 A JP 7319763A JP 31976395 A JP31976395 A JP 31976395A JP 2915336 B2 JP2915336 B2 JP 2915336B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ammonium
- paint
- ammonia
- bicarbonate
- benzyl alcohol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 47
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 title claims description 47
- 239000003973 paint Substances 0.000 title claims description 32
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 title claims description 29
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 title claims description 29
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N carbonic acid monoamide Natural products NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 19
- -1 ammonium carbamate activated benzyl alcohol Chemical class 0.000 title description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 39
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 26
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- BVCZEBOGSOYJJT-UHFFFAOYSA-N ammonium carbamate Chemical compound [NH4+].NC([O-])=O BVCZEBOGSOYJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 16
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 claims description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 7
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 claims description 6
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 5
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 5
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 2
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 19
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 5
- PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 2-(3-bromo-2-fluorophenyl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(Br)=C1F PAWQVTBBRAZDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N ammonium formate Chemical compound [NH4+].[O-]C=O VZTDIZULWFCMLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 2
- VBIXEXWLHSRNKB-UHFFFAOYSA-N ammonium oxalate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)C([O-])=O VBIXEXWLHSRNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 2
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N triammonium citrate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N triolein Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PHYFQTYBJUILEZ-IUPFWZBJSA-N 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- JEUPWQVILXWUFD-UHFFFAOYSA-N 2-(1h-imidazol-2-yl)ethanol Chemical compound OCCC1=NC=CN1 JEUPWQVILXWUFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOHZKUSWWGUUNR-UHFFFAOYSA-N 2-(4,5-dihydroimidazol-1-yl)ethanol Chemical compound OCCN1CCN=C1 GOHZKUSWWGUUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPEANFVVZUKNFU-UHFFFAOYSA-N 2-sulfanylbenzotriazole Chemical compound C1=CC=CC2=NN(S)N=C21 FPEANFVVZUKNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFNABHBYVSJWLO-UHFFFAOYSA-N 3,4,4a,5-tetrahydro-2h-naphthalen-1-one Chemical compound C1C=CC=C2C(=O)CCCC21 QFNABHBYVSJWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910052728 basic metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000013626 chemical specie Substances 0.000 description 1
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N chloroacetic acid Chemical compound OC(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920000847 nonoxynol Polymers 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical class CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940048842 sodium xylenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4-dimethylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1C QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VUWBXXAZPHTKRN-UHFFFAOYSA-M sodium;nitro(phenyl)methanesulfonate Chemical compound [Na+].[O-][N+](=O)C(S([O-])(=O)=O)C1=CC=CC=C1 VUWBXXAZPHTKRN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- VRFQDZQUTDJJMF-UHFFFAOYSA-N toluene;2h-triazole Chemical compound C1=CNN=N1.CC1=CC=CC=C1 VRFQDZQUTDJJMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D9/00—Chemical paint or ink removers
- C09D9/005—Chemical paint or ink removers containing organic solvents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D9/00—Chemical paint or ink removers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、溶剤としてベン
ジルアルコールを含有するアルカリ性ペイント剥離剤
(リムーバー)に関する。特にこの発明は、重炭酸アン
モニウム/カルバミン酸アンモニウム活性剤を含有する
アルカリ性ペイント剥離剤に関する。
ジルアルコールを含有するアルカリ性ペイント剥離剤
(リムーバー)に関する。特にこの発明は、重炭酸アン
モニウム/カルバミン酸アンモニウム活性剤を含有する
アルカリ性ペイント剥離剤に関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4445939号には、塩素
化溶剤及びベンジルアルコールのような液状アルコール
並びに芳香族スルホン酸の塩基性金属アンモニウム塩及
び非イオン系界面活性物質を含む湿潤用組成物を含む、
ペイント剥離及び状態調節用溶液が開示されている。前
記金属アンモニウム塩の調製に当たっては、水酸化アン
モニウムによってpHを9.8に調節する。
化溶剤及びベンジルアルコールのような液状アルコール
並びに芳香族スルホン酸の塩基性金属アンモニウム塩及
び非イオン系界面活性物質を含む湿潤用組成物を含む、
ペイント剥離及び状態調節用溶液が開示されている。前
記金属アンモニウム塩の調製に当たっては、水酸化アン
モニウムによってpHを9.8に調節する。
【0003】米国特許第3463735号には、低沸点
溶剤及び高沸点溶剤の両方、アルキルアリールスルホネ
ート界面活性剤、アルカリ金属ポリ燐酸塩並びにアンモ
ニアを含む、ガラス用水性清浄化用組成物が開示されて
いる。
溶剤及び高沸点溶剤の両方、アルキルアリールスルホネ
ート界面活性剤、アルカリ金属ポリ燐酸塩並びにアンモ
ニアを含む、ガラス用水性清浄化用組成物が開示されて
いる。
【0004】米国特許第4414128号には、ベンジ
ルアルコールのような極性溶剤、テルペン系溶剤、アル
キルアリールスルホネート界面活性剤、イソプロピルア
ルコールのような追加の溶剤及び炭酸アンモニウムのよ
うなアルカリ性物質を含む、硬質表面清浄化用組成物が
開示されている。
ルアルコールのような極性溶剤、テルペン系溶剤、アル
キルアリールスルホネート界面活性剤、イソプロピルア
ルコールのような追加の溶剤及び炭酸アンモニウムのよ
うなアルカリ性物質を含む、硬質表面清浄化用組成物が
開示されている。
【0005】英国特許出願第2167083A号には、
界面活性剤、イソプロピルアルコール、ベンジルアルコ
ール、及びアンモニアのような一時的アルカリ性物質を
含有する水性すすぎなし(no-rinse)硬質表面清浄化用
組成物が開示されている。
界面活性剤、イソプロピルアルコール、ベンジルアルコ
ール、及びアンモニアのような一時的アルカリ性物質を
含有する水性すすぎなし(no-rinse)硬質表面清浄化用
組成物が開示されている。
【0006】「感受性基材からコーティングを除去する
ための改良型方法及びそれに有用なブラスチング媒体」
という標題の南アフリカ国特許公開ZA91/2539
号には、100〜500μの水溶性重炭酸塩粒子を用い
て航空機からペイントをすり剥がすことが開示されてい
る。重炭酸ナトリウムが好ましいが、その他のアルカリ
金属重炭酸塩及び重炭酸アンモニウムもブラスチング媒
体としての親水性シリカとの組合せにおいて有用である
とされている。
ための改良型方法及びそれに有用なブラスチング媒体」
という標題の南アフリカ国特許公開ZA91/2539
号には、100〜500μの水溶性重炭酸塩粒子を用い
て航空機からペイントをすり剥がすことが開示されてい
る。重炭酸ナトリウムが好ましいが、その他のアルカリ
金属重炭酸塩及び重炭酸アンモニウムもブラスチング媒
体としての親水性シリカとの組合せにおいて有用である
とされている。
【0007】東ドイツ特許DD242429A1号に
は、塩化メチレン、テトラヒドロナフタロン、酢酸ブチ
ルエステル及び水性アンモニアを用いてアルミニウムか
ら古いポリウレタンペイントを剥離させることが開示さ
れている。このアルカリ性処方物は、フェノール及び蟻
酸を含有する腐食性で環境を汚染する処方物に取って代
わることが予定された。
は、塩化メチレン、テトラヒドロナフタロン、酢酸ブチ
ルエステル及び水性アンモニアを用いてアルミニウムか
ら古いポリウレタンペイントを剥離させることが開示さ
れている。このアルカリ性処方物は、フェノール及び蟻
酸を含有する腐食性で環境を汚染する処方物に取って代
わることが予定された。
【0008】東ドイツ特許DD75002号には、モノ
クロル酢酸、アジピン酸及び硝酸アンモニウムを40〜
130℃の温度において用いて鉄及び非鉄金属からペイ
ントを剥離させることが開示されている。この酸性処方
物は、目盛り及び錆並びにペイント及び下塗剤を除去す
ることが予定された。
クロル酢酸、アジピン酸及び硝酸アンモニウムを40〜
130℃の温度において用いて鉄及び非鉄金属からペイ
ントを剥離させることが開示されている。この酸性処方
物は、目盛り及び錆並びにペイント及び下塗剤を除去す
ることが予定された。
【0009】西ドイツ特許DE2142103号には、
ニトロベンジルスルホネートナトリウム塩及び主要部分
としての誤って炭酸アンモニウムであるとされている成
分を含むアルカリ浴を用いたニッケル、コバルト及び銅
の剥離が開示されている。実際には、「炭酸アンモニウ
ム」は重炭酸アンモニウムとカルバミン酸アンモニウム
との混合物だった。
ニトロベンジルスルホネートナトリウム塩及び主要部分
としての誤って炭酸アンモニウムであるとされている成
分を含むアルカリ浴を用いたニッケル、コバルト及び銅
の剥離が開示されている。実際には、「炭酸アンモニウ
ム」は重炭酸アンモニウムとカルバミン酸アンモニウム
との混合物だった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】アルカリ性ペイント剥
離剤に関しては知られている点もあるが、アルカリ性ペ
イント剥離剤用の活性剤として水及びアンモニア又は硝
酸アンモニウム以外の物質を使用することは、これまで
まだ知られても示唆されてもいなかった。
離剤に関しては知られている点もあるが、アルカリ性ペ
イント剥離剤用の活性剤として水及びアンモニア又は硝
酸アンモニウム以外の物質を使用することは、これまで
まだ知られても示唆されてもいなかった。
【0011】
【課題を解決するための手段】発明の概要 本発明の目的は、アンモニアがカルバミン酸アンモニウ
ム及び(若しくは)重炭酸アンモニウム又はそれらの化
学的均等物であってアンモニア及び二酸化炭素の両方を
放出することができるものに部分的に又は完全に置き換
えられた改良型アルカリ性ペイント剥離剤を提供するこ
とにある。
ム及び(若しくは)重炭酸アンモニウム又はそれらの化
学的均等物であってアンモニア及び二酸化炭素の両方を
放出することができるものに部分的に又は完全に置き換
えられた改良型アルカリ性ペイント剥離剤を提供するこ
とにある。
【0012】好ましい目的は、少なくともカルバミン酸
アンモニウム又は重炭酸アンモニウムを有効量含有し、
溶剤系がベンジルアルコール相である、油中水エマルシ
ョンペイント剥離剤又はコーティング除去剤を提供する
ことにある。好ましい添加剤は、実際にはカルバミン酸
アンモニウムと重炭酸アンモニウムとの混合物であるが
「炭酸アンモニウム」と称されている商品として入手で
きる物質である。好ましい増粘剤は、ヒドロキシプロピ
ルセルロース及びヒドロキシプロピルメチルセルロース
である。
アンモニウム又は重炭酸アンモニウムを有効量含有し、
溶剤系がベンジルアルコール相である、油中水エマルシ
ョンペイント剥離剤又はコーティング除去剤を提供する
ことにある。好ましい添加剤は、実際にはカルバミン酸
アンモニウムと重炭酸アンモニウムとの混合物であるが
「炭酸アンモニウム」と称されている商品として入手で
きる物質である。好ましい増粘剤は、ヒドロキシプロピ
ルセルロース及びヒドロキシプロピルメチルセルロース
である。
【0013】発明の具体的な説明 アンモニアを「炭酸アンモニウム」と称されて商品とし
て入手できる物質に置き換えた場合にベンジルアルコー
ル溶剤ペイント剥離剤が改善された剥離性能を与えると
いうことがわかったのは、予期されなかった驚くべき結
果である。しかし、この物質についてのアンモニアの分
析は、この物質が炭酸アンモニウムと重炭酸アンモニウ
ムとの混合物であるということと一致しなかった。炭酸
アンモニウムの名称で販売に出されているものは、カル
バミン酸アンモニウムと重炭酸アンモニウムとの混合物
であると文献で適切に確認されている。ベンジルアルコ
ール処方物に重炭酸アンモニウムのみを添加することに
よって剥離活性が有意に改善されるが、しかしアンモニ
アと重炭酸アンモニウムとの組合せは、商品として入手
できる「炭酸アンモニウム」を使用した場合と同等の最
良の剥離活性をもたらすということが見出された。
て入手できる物質に置き換えた場合にベンジルアルコー
ル溶剤ペイント剥離剤が改善された剥離性能を与えると
いうことがわかったのは、予期されなかった驚くべき結
果である。しかし、この物質についてのアンモニアの分
析は、この物質が炭酸アンモニウムと重炭酸アンモニウ
ムとの混合物であるということと一致しなかった。炭酸
アンモニウムの名称で販売に出されているものは、カル
バミン酸アンモニウムと重炭酸アンモニウムとの混合物
であると文献で適切に確認されている。ベンジルアルコ
ール処方物に重炭酸アンモニウムのみを添加することに
よって剥離活性が有意に改善されるが、しかしアンモニ
アと重炭酸アンモニウムとの組合せは、商品として入手
できる「炭酸アンモニウム」を使用した場合と同等の最
良の剥離活性をもたらすということが見出された。
【0014】重炭酸アンモニウム若しくはカルバミン酸
アンモニウム又はそれらの化学的均等物の痕跡をも含有
しない塩、例えば重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、
硝酸アンモニウム、枸櫞酸アンモニウム、硫酸アンモニ
ウム、蟻酸アンモニウム、蓚酸アンモニウム及び酢酸ア
ンモニウムは、剥離活性を改善するのに有効ではないこ
とがわかった。
アンモニウム又はそれらの化学的均等物の痕跡をも含有
しない塩、例えば重炭酸ナトリウム、重炭酸カリウム、
硝酸アンモニウム、枸櫞酸アンモニウム、硫酸アンモニ
ウム、蟻酸アンモニウム、蓚酸アンモニウム及び酢酸ア
ンモニウムは、剥離活性を改善するのに有効ではないこ
とがわかった。
【0015】特許の実施例において実際に用いられる化
学物質種は重炭酸アンモニウムであるが、炭酸アンモニ
ウムは特許の要約においてしばしば用いられる用語であ
る。重炭酸アンモニウムはソルベー法から化学研究者に
知られており、これは彼らを炭酸アンモニウムはよく知
られた化学物質であると信じさせることがある。
学物質種は重炭酸アンモニウムであるが、炭酸アンモニ
ウムは特許の要約においてしばしば用いられる用語であ
る。重炭酸アンモニウムはソルベー法から化学研究者に
知られており、これは彼らを炭酸アンモニウムはよく知
られた化学物質であると信じさせることがある。
【0016】類似の外観並びに分解してアンモニア及び
二酸化炭素を放出する性質を有する3種の別のアンモニ
ウム塩がある。これらは、Handbook of Chemistry and
Physics に現れる順で、次の通りである。
二酸化炭素を放出する性質を有する3種の別のアンモニ
ウム塩がある。これらは、Handbook of Chemistry and
Physics に現れる順で、次の通りである。
【表1】
【0017】Merck Index No. 519 に挙げられたよう
に、「炭酸アンモニウム」は、硫酸アンモニウムと炭酸
カルシウムとの混合物を昇華させることによって得られ
る、重炭酸アンモニウムとカルバミン酸アンモニウムと
の混合物である。Merck IndexNo. 518 において、カル
バミン酸アンモニウム又はアミノ蟻酸アンモニウムは、
ドライアイス及び液体アンモニアから製造される炭酸ア
ンモニウムの「酸無水物」である。Handbook of Chemis
try and Physics は、同様に昇華して二酸化炭素及びア
ンモニアになる白色結晶として酸性炭酸カルバミン酸ア
ンモニウム(別名sal volatile)を挙げている。前述の
西ドイツ特許DE2142103号では、1971年
に、カルバミン酸アンモニウムと炭酸水素アンモニウム
(重炭酸アンモニウム)との混合物が誤って「炭酸アン
モニウム」と称されると認識されている。
に、「炭酸アンモニウム」は、硫酸アンモニウムと炭酸
カルシウムとの混合物を昇華させることによって得られ
る、重炭酸アンモニウムとカルバミン酸アンモニウムと
の混合物である。Merck IndexNo. 518 において、カル
バミン酸アンモニウム又はアミノ蟻酸アンモニウムは、
ドライアイス及び液体アンモニアから製造される炭酸ア
ンモニウムの「酸無水物」である。Handbook of Chemis
try and Physics は、同様に昇華して二酸化炭素及びア
ンモニアになる白色結晶として酸性炭酸カルバミン酸ア
ンモニウム(別名sal volatile)を挙げている。前述の
西ドイツ特許DE2142103号では、1971年
に、カルバミン酸アンモニウムと炭酸水素アンモニウム
(重炭酸アンモニウム)との混合物が誤って「炭酸アン
モニウム」と称されると認識されている。
【0018】商品として入手できる「炭酸アンモニウ
ム」は重炭酸アンモニウムとアンモニアとの間のその場
での反応の化学的均等物であると、実験によって決定さ
れた。pH緩衝剤の効果であると元来信じられていたも
のが、実際には、pHの影響とは関係ないことが決定さ
れた。確実にわかっている訳ではないが、剥離活性を改
善する能力がある物質種又は物質種の組合せは、金属と
下塗剤との接着を壊す能力がある未知の中間物質又は一
時的な錯体を伴うことがある。米国特許第501541
0号には、酸性ペイント剥離剤において蟻酸又は酢酸の
ような促進剤はコーティングの有機バインダーを化学的
に攻撃し、それによってコーティングの接着及び凝集を
弱めると信じられると開示されている。
ム」は重炭酸アンモニウムとアンモニアとの間のその場
での反応の化学的均等物であると、実験によって決定さ
れた。pH緩衝剤の効果であると元来信じられていたも
のが、実際には、pHの影響とは関係ないことが決定さ
れた。確実にわかっている訳ではないが、剥離活性を改
善する能力がある物質種又は物質種の組合せは、金属と
下塗剤との接着を壊す能力がある未知の中間物質又は一
時的な錯体を伴うことがある。米国特許第501541
0号には、酸性ペイント剥離剤において蟻酸又は酢酸の
ような促進剤はコーティングの有機バインダーを化学的
に攻撃し、それによってコーティングの接着及び凝集を
弱めると信じられると開示されている。
【0019】
【発明の実施の形態】少なくとも重炭酸アンモニウム/
カルバミン酸アンモニウム又はその場での均等物のよう
なある種のその他の化学的均等物を用いることに加え
て、混合相エマルションの連続有機相にパラフィンワッ
クス又はその他の蒸発遅延剤を溶解させ又はブレンドす
ることによって、最も揮発性がある成分としての水の蒸
発の遅延を達成することができる。ワックスは有機相中
に可溶なものであるが、最小限に可溶性であるのが好ま
しい。だから、ワックスの存在量は、有機相を飽和する
量よりも僅かに過剰な量(1重量%)である。そして、
燃焼性を低減させるためには、この全体としての有機相
が水よりも低揮発性であるようにする。
カルバミン酸アンモニウム又はその場での均等物のよう
なある種のその他の化学的均等物を用いることに加え
て、混合相エマルションの連続有機相にパラフィンワッ
クス又はその他の蒸発遅延剤を溶解させ又はブレンドす
ることによって、最も揮発性がある成分としての水の蒸
発の遅延を達成することができる。ワックスは有機相中
に可溶なものであるが、最小限に可溶性であるのが好ま
しい。だから、ワックスの存在量は、有機相を飽和する
量よりも僅かに過剰な量(1重量%)である。そして、
燃焼性を低減させるためには、この全体としての有機相
が水よりも低揮発性であるようにする。
【0020】混合相油中水エマルションの有機相として
の働きをすることができる物質には、最終用途に応じ
て、炭化水素(芳香族及び脂肪族の両方の石油留分を含
む)、アルコール、ケトン、エーテル、エステル及びア
ミンのような多くの物質(又はその組合せ)がある。ア
ルカリ性ペイント剥離剤のためには、有機相の主要量成
分としての好ましい物質はベンジルアルコールである。
の働きをすることができる物質には、最終用途に応じ
て、炭化水素(芳香族及び脂肪族の両方の石油留分を含
む)、アルコール、ケトン、エーテル、エステル及びア
ミンのような多くの物質(又はその組合せ)がある。ア
ルカリ性ペイント剥離剤のためには、有機相の主要量成
分としての好ましい物質はベンジルアルコールである。
【0021】これらの油中水エマルションペイント剥離
剤又はコーティング除去用組成物のための有用な添加剤
には、オレインヒドロキシエチルイミダゾール、水酸化
ナトリウム、珪酸ナトリウム、2−メルカプトベンゾト
リアゾール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキ
シプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、トルエ
ントリアゾール、ポリメタクリル酸ナトリウム、鉱油、
パラフィン油、プロピレングリコール、エトキシル化ノ
ニルフェノール及びキシレンスルホン酸ナトリウム界面
活性剤が包含されるが、これらに限定されるものではな
い。
剤又はコーティング除去用組成物のための有用な添加剤
には、オレインヒドロキシエチルイミダゾール、水酸化
ナトリウム、珪酸ナトリウム、2−メルカプトベンゾト
リアゾール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキ
シプロピルメチルセルロース、キサンタンガム、トルエ
ントリアゾール、ポリメタクリル酸ナトリウム、鉱油、
パラフィン油、プロピレングリコール、エトキシル化ノ
ニルフェノール及びキシレンスルホン酸ナトリウム界面
活性剤が包含されるが、これらに限定されるものではな
い。
【0022】本発明は特にエポキシ及びポリウレタンの
ペイント剥離及びコーティング除去に対して産業上の適
用性を有するが、これらに限定されるものではなく、一
般的な意味で混合相アルカリ性エマルションに用いるこ
とができる。
ペイント剥離及びコーティング除去に対して産業上の適
用性を有するが、これらに限定されるものではなく、一
般的な意味で混合相アルカリ性エマルションに用いるこ
とができる。
【0023】
【実施例】以下の手順及び実施例は、限定的なものでは
なく、本発明の実施を例示するものである。
なく、本発明の実施を例示するものである。
【0024】手順A:アルカリ性ペイント剥離剤バッチ
の調製方法 3種のプレミックスバッチを一緒にし、水で仕上をする
ことによって、ペイント剥離剤バッチを調製した。全成
分を単純に混合することによって処方物を製造すること
もできるが、より長い混合時間及びより高い剪断混合が
必要だった。
の調製方法 3種のプレミックスバッチを一緒にし、水で仕上をする
ことによって、ペイント剥離剤バッチを調製した。全成
分を単純に混合することによって処方物を製造すること
もできるが、より長い混合時間及びより高い剪断混合が
必要だった。
【0025】第1のプレミックス:少なくとも乳化剤及
びベンジルアルコールに加えて、ヒドロキシプロピルセ
ルロース又はヒドロキシプロピルメチルセルロースを予
備湿潤させて塊になるのを防止するために、芳香族石油
留分から成る少量の芳香族炭化水素溶剤を用いた。より
長い混合時間又はより活性な撹拌については、予備湿潤
工程は必要とされない。連続有機相の働きをする第1の
プレミックスのための乳化剤、腐食防止剤及びその他の
油溶性成分は、この時点で添加することができる。
びベンジルアルコールに加えて、ヒドロキシプロピルセ
ルロース又はヒドロキシプロピルメチルセルロースを予
備湿潤させて塊になるのを防止するために、芳香族石油
留分から成る少量の芳香族炭化水素溶剤を用いた。より
長い混合時間又はより活性な撹拌については、予備湿潤
工程は必要とされない。連続有機相の働きをする第1の
プレミックスのための乳化剤、腐食防止剤及びその他の
油溶性成分は、この時点で添加することができる。
【0026】第2のプレミックス:この水性相は、水及
び商品として入手できる「炭酸アンモニウム」又は重炭
酸アンモニウムを含有し、これはアンモニア若しくはカ
ルバミン酸アンモニウム源とさらに反応させてもよい。
この水性相を増粘剤又はオレインヒドロキシエチルイミ
ダゾリンのような乳化剤の存在下で有機相と混合するこ
とによって、油中水エマルションが得られる。乳化工程
において、第1のプレミックスと第2のプレミックスと
を一緒にして、連続有機(油性)相中の分散した水性相
が得られる。
び商品として入手できる「炭酸アンモニウム」又は重炭
酸アンモニウムを含有し、これはアンモニア若しくはカ
ルバミン酸アンモニウム源とさらに反応させてもよい。
この水性相を増粘剤又はオレインヒドロキシエチルイミ
ダゾリンのような乳化剤の存在下で有機相と混合するこ
とによって、油中水エマルションが得られる。乳化工程
において、第1のプレミックスと第2のプレミックスと
を一緒にして、連続有機(油性)相中の分散した水性相
が得られる。
【0027】第3のプレミックス:パラフィンワックス
を予備溶解させるために、少量の石油留分又は鉱油を用
いた。この第3のプレミックスを混合相エマルションに
添加すると、有機相が一緒になり、油中水エマルション
の形において水性相から分離したまま残る。ワックスを
溶液として添加するものとは別の方法として、溶融ワッ
クスを第1のプレミックスに加熱し且つ混合しながら直
接添加することによって、この石油留分の必要性を取り
除くことができる。
を予備溶解させるために、少量の石油留分又は鉱油を用
いた。この第3のプレミックスを混合相エマルションに
添加すると、有機相が一緒になり、油中水エマルション
の形において水性相から分離したまま残る。ワックスを
溶液として添加するものとは別の方法として、溶融ワッ
クスを第1のプレミックスに加熱し且つ混合しながら直
接添加することによって、この石油留分の必要性を取り
除くことができる。
【0028】例1:下記の成分を以下に示した量(重量
%基準)で用いて手順Aに従って水系ペイント剥離剤処
方物を調製した。処方物に赤色油溶性染料約0.01g
/ガロンを添加して着色した。
%基準)で用いて手順Aに従って水系ペイント剥離剤処
方物を調製した。処方物に赤色油溶性染料約0.01g
/ガロンを添加して着色した。
【表2】
【0029】このペイント剥離剤を用いて、ペイントさ
れた金属パネルに対する標準的な性能試験を行なったと
ころ、このペイント剥離剤はペイント剥離活性及びアル
ミニウム腐食について充分に満足できるものであること
がわかった。炭酸アンモニウム(これは実際には重炭酸
アンモニウムとカルバミン酸アンモニウムとの混合物だ
った)の代わりにアンモニアを添加したこと以外は全て
の点で同一である対照用処方物を調製した。カルバミン
酸アンモニウムと重炭酸アンモニウムとの組合せの代わ
りにアンモニアを用いると、pHがより大きい(8.5
の代わりに10.5)場合にさえペイント剥離活性が低
下した。
れた金属パネルに対する標準的な性能試験を行なったと
ころ、このペイント剥離剤はペイント剥離活性及びアル
ミニウム腐食について充分に満足できるものであること
がわかった。炭酸アンモニウム(これは実際には重炭酸
アンモニウムとカルバミン酸アンモニウムとの混合物だ
った)の代わりにアンモニアを添加したこと以外は全て
の点で同一である対照用処方物を調製した。カルバミン
酸アンモニウムと重炭酸アンモニウムとの組合せの代わ
りにアンモニアを用いると、pHがより大きい(8.5
の代わりに10.5)場合にさえペイント剥離活性が低
下した。
【0030】例2:下記の成分を以下に示した量(重量
%基準)で用いて手順Aに従って水系ペイント剥離剤処
方物を調製した。
%基準)で用いて手順Aに従って水系ペイント剥離剤処
方物を調製した。
【表3】
【0031】試験試料は、重炭酸アンモニウムの代わり
にアンモニアを含有する対照用処方物の水系アンモニア
系試料と比較して、改善された剥離率を与えた。
にアンモニアを含有する対照用処方物の水系アンモニア
系試料と比較して、改善された剥離率を与えた。
【0032】例3:下記の成分を以下に示した量(重量
%基準)で用いて、その場での平衡混合物についての水
系アルカリ性ペイント剥離剤処方物を調製した。
%基準)で用いて、その場での平衡混合物についての水
系アルカリ性ペイント剥離剤処方物を調製した。
【表4】
【0033】例1及び2との比較において、炭酸アンモ
ニウムと称される市販の塩の代わりに過剰量のアンモニ
アで中和された重炭酸アンモニウムを用いたこの処方物
は、ベンジルアルコール溶剤系用の活性剤としてアンモ
ニアのみを含有する処方物と比較して、ポリウレタンに
ついて優れた剥離活性を示した。
ニウムと称される市販の塩の代わりに過剰量のアンモニ
アで中和された重炭酸アンモニウムを用いたこの処方物
は、ベンジルアルコール溶剤系用の活性剤としてアンモ
ニアのみを含有する処方物と比較して、ポリウレタンに
ついて優れた剥離活性を示した。
【0034】例4:重炭酸アンモニウム対アンモニアの
比を90/10から50/50まで変化させたことを除
いて、例3を繰り返した。全ての場合において、アンモ
ニアのみを含有する処方物と比較して優れたたペイント
剥離性が得られた。重炭酸アンモニウム60〜70部、
28%アンモニア30〜40部を用いた場合に最良の剥
離結果が得られた。この結果は、重炭酸アンモニウムを
最適ペイント剥離のための主要量物質種にすべきである
ということを示した前の結果と一致する。
比を90/10から50/50まで変化させたことを除
いて、例3を繰り返した。全ての場合において、アンモ
ニアのみを含有する処方物と比較して優れたたペイント
剥離性が得られた。重炭酸アンモニウム60〜70部、
28%アンモニア30〜40部を用いた場合に最良の剥
離結果が得られた。この結果は、重炭酸アンモニウムを
最適ペイント剥離のための主要量物質種にすべきである
ということを示した前の結果と一致する。
【0035】例5:アンモニアを、pHを10.0より
大きくしたり8.0より小さくしたりすることのないア
ンモニウム塩又はアルカリ金属重炭酸塩のいずれかの緩
衝剤溶液に置き換えたことを除いて、例1〜3における
ように処方物を調製した。重炭酸ナトリウム、重炭酸カ
リウム、枸櫞酸アンモニウム、蟻酸アンモニウム、酢酸
アンモニウム、硝酸アンモニウム、硫酸アンモニウム及
び蓚酸アンモニウムを用いた場合には、改善された剥離
活性は全く観察されなかった。これらの結果から、剥離
活性の改善は、緩衝剤からもたらされるpH効果による
ものではなくて、重炭酸アンモニウム/カルバミン酸ア
ンモニウム又はそれらの分解してアンモニア及び二酸化
炭素を放出することができる化学的均等物によるもので
あるということが示された。
大きくしたり8.0より小さくしたりすることのないア
ンモニウム塩又はアルカリ金属重炭酸塩のいずれかの緩
衝剤溶液に置き換えたことを除いて、例1〜3における
ように処方物を調製した。重炭酸ナトリウム、重炭酸カ
リウム、枸櫞酸アンモニウム、蟻酸アンモニウム、酢酸
アンモニウム、硝酸アンモニウム、硫酸アンモニウム及
び蓚酸アンモニウムを用いた場合には、改善された剥離
活性は全く観察されなかった。これらの結果から、剥離
活性の改善は、緩衝剤からもたらされるpH効果による
ものではなくて、重炭酸アンモニウム/カルバミン酸ア
ンモニウム又はそれらの分解してアンモニア及び二酸化
炭素を放出することができる化学的均等物によるもので
あるということが示された。
【0036】例6:商品として入手できる「炭酸アンモ
ニウム」の代わりに試薬等級カルバミン酸アンモニウム
を添加したことを除いて、例1を繰り返した。アルカリ
性ペイント剥離剤においてアンモニアのみを用いた場合
と比較して、剥離活性が改善された。
ニウム」の代わりに試薬等級カルバミン酸アンモニウム
を添加したことを除いて、例1を繰り返した。アルカリ
性ペイント剥離剤においてアンモニアのみを用いた場合
と比較して、剥離活性が改善された。
【0037】例7:パラフィンワックス蒸発遅延剤を添
加しなかったことを除いて、例1を繰り返した。剥離活
性に影響はなかったが、蒸発のせいで組成が室温におい
て一定ではなかった。
加しなかったことを除いて、例1を繰り返した。剥離活
性に影響はなかったが、蒸発のせいで組成が室温におい
て一定ではなかった。
【0038】例8:例1の処方物を商業寸法バッチで調
製し、プラスチックドラムに包装した。この物質を、商
用ジェット旅客機のペイントを剥離させてこの旅客機を
再びペイントする場所へと輸送し、その予定される目的
のために用いた。特に白色ペイントされたジェット旅客
機に対してはこの処方物はピンク色を与えるので、均一
に塗られたかどうかを確認することができ、塗布の際に
塗り漏れ領域ができるのを防止することができた。剥離
したペイントは、次いで水で洗浄することによって首尾
よく除去された。活性剤としてアンモニアを用いた処方
物を用いた場合と比較して、より迅速でより均一な剥離
が得られた。改善された剥離活性に加えて、このフルス
ケール試験の間の不快なアンモニア臭が低減された。
製し、プラスチックドラムに包装した。この物質を、商
用ジェット旅客機のペイントを剥離させてこの旅客機を
再びペイントする場所へと輸送し、その予定される目的
のために用いた。特に白色ペイントされたジェット旅客
機に対してはこの処方物はピンク色を与えるので、均一
に塗られたかどうかを確認することができ、塗布の際に
塗り漏れ領域ができるのを防止することができた。剥離
したペイントは、次いで水で洗浄することによって首尾
よく除去された。活性剤としてアンモニアを用いた処方
物を用いた場合と比較して、より迅速でより均一な剥離
が得られた。改善された剥離活性に加えて、このフルス
ケール試験の間の不快なアンモニア臭が低減された。
Claims (4)
- 【請求項1】 (a)連続相を形成させるのに充分な量
のベンジルアルコール並びに乳化剤及び(又は)増粘剤
を含有する連続有機相と、(b)前記連続有機相中に分
散された離散水相とを含むペイント剥離用組成物であっ
て、 前記水相が水とカルバミン酸アンモニウム、重炭酸アン
モニウム、酸性炭酸カルバミン酸アンモニウム及びそれ
らの組合せより成る群から選択されるアンモニウム化合
物とを含有し、 前記アンモニウム化合物が組成物のペイント剥離活性を
活性化するのに充分な量で存在する、前記ペイント剥離
用組成物。 - 【請求項2】 蒸発遅延剤をさらに含む、請求項1記載
の組成物。 - 【請求項3】 腐食防止剤をさらに含む、請求項1記載
の組成物。 - 【請求項4】 アンモニアをさらに含む、請求項1記載
の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US340919 | 1989-04-20 | ||
US08/340,919 US5569410A (en) | 1994-11-17 | 1994-11-17 | Ammonium bicarbonate/ammonium carbamate activated benzyl alcohol paint stripper |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08253713A JPH08253713A (ja) | 1996-10-01 |
JP2915336B2 true JP2915336B2 (ja) | 1999-07-05 |
Family
ID=23335480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7319763A Expired - Lifetime JP2915336B2 (ja) | 1994-11-17 | 1995-11-15 | 重炭酸アンモニウム/カルバミン酸アンモニウム活性化ベンジルアルコールペイント剥離剤 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US5569410A (ja) |
EP (1) | EP0712911A3 (ja) |
JP (1) | JP2915336B2 (ja) |
KR (1) | KR960017804A (ja) |
CN (1) | CN1054873C (ja) |
AU (1) | AU689610B2 (ja) |
BR (1) | BR9505201A (ja) |
CA (1) | CA2156660C (ja) |
IL (1) | IL115031A (ja) |
PH (1) | PH31423A (ja) |
SG (1) | SG41931A1 (ja) |
TW (1) | TW360697B (ja) |
ZA (1) | ZA957184B (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5726140A (en) * | 1992-06-02 | 1998-03-10 | Elf Atochem North America, Inc. | Water-in-oil emulsion having aqueous phase evaporation retarded with wax |
US5780409A (en) * | 1992-06-02 | 1998-07-14 | Elf Atochem North America, Inc. | Water-in-oil emulsion having aqueous phase evaporation retarded with wax IR 3323D |
GB9621955D0 (en) * | 1996-10-22 | 1996-12-18 | Brent Int Plc | Compositions and method for removing paint from a substrate |
FR2756837B1 (fr) * | 1996-12-06 | 1999-01-15 | Atochem Elf Sa | Composition decapante pour peintures, vernis ou laques |
US5728666A (en) * | 1996-12-19 | 1998-03-17 | Napier International Technologies, Inc. | Water-based alcohol hydroxycarboxylic peroxide compositions and their preparation |
US5851972A (en) * | 1997-02-25 | 1998-12-22 | Elf Atochem North America, Inc. | Water in oil emulsions containing anisole |
US5854188A (en) * | 1997-02-25 | 1998-12-29 | Elf Atochem North America, Inc. | Water in oil emulsions containing pyrrole |
US5821209A (en) * | 1997-02-25 | 1998-10-13 | Elf Atochem North America, Inc. | Water in oil emulsions containing a terpene, benzyl alcohol, and wax |
US6200940B1 (en) | 1999-07-19 | 2001-03-13 | Napier International Technologies, Inc. | Paint stripper compositions |
US6303552B1 (en) | 1999-08-04 | 2001-10-16 | Napier International Technologies, Inc. | Aerosol paint stripper compositions |
US6130192A (en) * | 1999-08-04 | 2000-10-10 | Napier International Technologies, Inc. | Paint stripper and cleaning compositions |
FR2813891B1 (fr) * | 2000-09-14 | 2005-01-14 | Immunotech Sa | Reactif multifonctionnel pour erythrocytes mettant en jeu des carbamates et applications |
AU2002230652A1 (en) * | 2000-11-02 | 2002-05-15 | Gambro, Inc | Fluid separation devices, systems and methods |
GB0207876D0 (en) * | 2002-04-05 | 2002-05-15 | British Nuclear Fuels Plc | Removal of blockages from pipework |
US7048803B2 (en) * | 2003-01-29 | 2006-05-23 | Jones-Hamilton Co. | Method of dissolving scale |
US7176174B2 (en) * | 2003-03-06 | 2007-02-13 | The Lubrizol Corporation | Water-in-oil emulsion |
US20050026799A1 (en) * | 2003-07-15 | 2005-02-03 | Marvin Detar | Water-based paint stripper |
WO2005082552A1 (en) * | 2004-02-19 | 2005-09-09 | Jones-Hamilton Co. | Method of dissolving scale |
US7309684B2 (en) * | 2005-05-12 | 2007-12-18 | The Lubrizol Corporation | Oil-in-water emulsified remover comprising an ethoxylated alcohol surfactant |
US7304021B2 (en) * | 2005-11-17 | 2007-12-04 | Dynacraft Industries, Inc | Color changing paint and varnish remover |
US8383565B2 (en) * | 2005-11-17 | 2013-02-26 | Sunnyside Corporation | Color changing paint and varnish remover |
KR100671051B1 (ko) * | 2006-05-26 | 2007-01-17 | 황주연 | 콘크리트 벽체용 치장패널 |
US8361947B2 (en) * | 2007-04-30 | 2013-01-29 | Peel Away Limited | Paint remover |
US9109191B2 (en) | 2009-12-15 | 2015-08-18 | Invista North America S.A.R.L. | Emulsion compositions and a method for selecting surfactants |
CN102655930B (zh) * | 2009-12-15 | 2014-12-24 | 因温斯特技术公司 | 乳液组合物和用于选择表面活性剂的方法 |
US8419863B2 (en) | 2011-08-26 | 2013-04-16 | Jesse Duane Johnson | Method for removing painted markings |
US9102837B2 (en) * | 2011-08-26 | 2015-08-11 | Jesse Duane Johnson | Apparatus and method for removing painted markings |
WO2018179925A1 (ja) * | 2017-03-28 | 2018-10-04 | 株式会社ネオス | 塗膜剥離組成物及び塗膜の剥離方法 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE75002C (de) * | A. FOUCHER in Paris, 62 Boulevard Jourdan | Doppel-Typengiefsmaschine | ||
DE242419C (ja) * | ||||
US1034819A (en) * | 1910-10-27 | 1912-08-06 | William G Weiss | Paint and varnish remover. |
US1467654A (en) * | 1921-09-06 | 1923-09-11 | Arthur W Scoles | Composition for removing paint |
US1450865A (en) * | 1922-05-05 | 1923-04-03 | Pelc Joseph | Water-soluble product and process of making the same |
US1500899A (en) * | 1922-08-14 | 1924-07-08 | Arthur W Scoles | Composition for removing paint and varnish |
US1495547A (en) * | 1923-05-26 | 1924-05-27 | Day F Clark | Chemical compound for removing baked enamel paint |
US1581413A (en) * | 1924-04-05 | 1926-04-20 | Raymond M Yoakam | Paint and varnish removing composition |
GB337944A (en) * | 1929-10-19 | 1930-11-13 | N C W Paint And Varnish Remove | An improved paint and varnish remover |
US3356614A (en) * | 1966-09-06 | 1967-12-05 | Hooker Chemical Corp | Film removing composition |
US3463735A (en) * | 1967-10-18 | 1969-08-26 | Drackett Co | Glass cleaning composition |
US3954648A (en) * | 1969-12-22 | 1976-05-04 | Pennwalt Corporation | Coatings removal composition containing an alkali metal hydroxide, an oxygenated organic solvent, and an amine |
DE2142103A1 (de) * | 1971-08-23 | 1973-03-01 | Basf Ag | Bad zur selektiven abloesung von nickel- und/oder kupferueberzuegen |
BE793854A (fr) * | 1972-01-10 | 1973-07-10 | American Home Prod | Compositions de nettoyage |
DE2216951A1 (de) * | 1972-04-08 | 1973-10-31 | Kreuzer Werk Gmbh | Extinktionsfluessigkeit fuer tinte |
US4120810A (en) * | 1974-10-07 | 1978-10-17 | Palmer David A | Paint remover with improved safety characteristics |
US4071645A (en) * | 1976-03-12 | 1978-01-31 | Acme Chemical Company | Aqueous coating composition |
US4135947A (en) * | 1977-04-22 | 1979-01-23 | Union Carbide Corporation | Method of cleaning surfaces with CO2 -neutralized amine compositions |
US4213873A (en) * | 1978-03-10 | 1980-07-22 | Leisure Products Corporation | Water based window, glass and chrome cleaner composition |
US4366002A (en) * | 1980-10-15 | 1982-12-28 | Amchem Products, Inc. | Non-volatile hot stripper |
US4414128A (en) * | 1981-06-08 | 1983-11-08 | The Procter & Gamble Company | Liquid detergent compositions |
US4445939A (en) * | 1982-08-19 | 1984-05-01 | Hodson James V | Stripping and conditioning solutions for treating coated substrates and method for their use |
DE3316876A1 (de) * | 1983-05-07 | 1984-11-08 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Mittel zur entfernung filbildender polymerer schutzueberzuege |
US5188666A (en) * | 1983-06-30 | 1993-02-23 | Boccardo Victor N | Paint removing compositions and methods for the manufacture and use thereof |
GB2167083A (en) * | 1984-11-19 | 1986-05-21 | Procter & Gamble | Hard surface cleaning composition |
DD242419A1 (de) | 1985-10-25 | 1987-01-28 | Interflug Ges F Intern Flugver | Abbeizmittel, insbesondere fuer polyurethan-anstrichsysteme |
US4732695A (en) * | 1987-02-02 | 1988-03-22 | Texo Corporation | Paint stripper compositions having reduced toxicity |
US4927556A (en) * | 1987-06-04 | 1990-05-22 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Aqueous based composition containing dibasic ester and thickening agent for removing coatings |
ZA912539B (en) | 1989-03-14 | 1991-12-24 | Church & Dwight Co Inc | Improved process for removing coatings from sensitive substrates,and blasting media useful therein |
IL93572A (en) * | 1989-03-14 | 1993-06-10 | Church & Dwight Co Inc | Process for removing coatings from sensitive substrates and blasting media useful therein |
US5015410A (en) * | 1990-02-20 | 1991-05-14 | Arco Chemical Technology, Inc. | Paint stripper compositions containing N-methyl-2-pyrrolidone, aliphatic hydrocarbons, and aromatic hydrocarbons |
US5011621A (en) * | 1990-06-04 | 1991-04-30 | Arco Chemical Technology, Inc. | Paint stripper compositions containing N-methyl-2-pyrrolidone and renewable resources |
US5259848A (en) * | 1990-06-11 | 1993-11-09 | Interface, Inc. | Method for removing stains from carpet and textiles |
CA2049728A1 (en) * | 1990-08-24 | 1992-02-25 | Kenji Kitamura | Washing composition capable of preventing and ameliorating skin irritation |
US5387363A (en) * | 1992-06-02 | 1995-02-07 | Elf Atochem North America, Inc. | Water in oil emulsions |
GB2269597A (en) * | 1992-08-04 | 1994-02-16 | Hee Sun Kaw | Cleaning composition |
JP2562407B2 (ja) * | 1993-04-28 | 1996-12-11 | 花王株式会社 | ケラチン繊維処理剤 |
-
1994
- 1994-11-17 US US08/340,919 patent/US5569410A/en not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-08-17 AU AU28571/95A patent/AU689610B2/en not_active Ceased
- 1995-08-18 TW TW084108651A patent/TW360697B/zh active
- 1995-08-22 IL IL11503195A patent/IL115031A/xx active IP Right Grant
- 1995-08-22 CA CA002156660A patent/CA2156660C/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-08-23 US US08/518,286 patent/US5605579A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-08-24 SG SG1995001201A patent/SG41931A1/en unknown
- 1995-08-28 ZA ZA957184A patent/ZA957184B/xx unknown
- 1995-08-29 EP EP95113523A patent/EP0712911A3/en not_active Withdrawn
- 1995-09-11 PH PH51271A patent/PH31423A/en unknown
- 1995-09-25 CN CN95109563A patent/CN1054873C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1995-11-15 JP JP7319763A patent/JP2915336B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1995-11-16 KR KR1019950041589A patent/KR960017804A/ko not_active Ceased
- 1995-11-16 BR BR9505201A patent/BR9505201A/pt active Search and Examination
-
1996
- 1996-07-26 US US08/686,787 patent/US5744438A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5744438A (en) | 1998-04-28 |
IL115031A (en) | 2000-06-01 |
CA2156660A1 (en) | 1995-10-20 |
IL115031A0 (en) | 1995-12-08 |
JPH08253713A (ja) | 1996-10-01 |
AU689610B2 (en) | 1998-04-02 |
EP0712911A2 (en) | 1996-05-22 |
US5569410A (en) | 1996-10-29 |
EP0712911A3 (en) | 1997-10-01 |
AU2857195A (en) | 1996-05-23 |
CN1123812A (zh) | 1996-06-05 |
ZA957184B (en) | 1996-04-17 |
CA2156660C (en) | 2000-10-03 |
PH31423A (en) | 1998-10-29 |
CN1054873C (zh) | 2000-07-26 |
SG41931A1 (en) | 1997-08-15 |
TW360697B (en) | 1999-06-11 |
US5605579A (en) | 1997-02-25 |
BR9505201A (pt) | 1997-09-16 |
KR960017804A (ko) | 1996-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2915336B2 (ja) | 重炭酸アンモニウム/カルバミン酸アンモニウム活性化ベンジルアルコールペイント剥離剤 | |
CA2268186C (en) | Compositions and method for removing paint from a substrate | |
JP2528053B2 (ja) | 改良された水性脱脂剤組成物 | |
DE69418720T2 (de) | Verbessertes abbeitzmittel | |
JPH10338825A (ja) | テルペンを含有する油中水滴型エマルジョン | |
KR19980063845A (ko) | 페인트, 니스 또는 래커의 스트리핑 조성물 | |
JPS5949275A (ja) | 被覆基体を処理する剥離・調整溶液とその使用方法 | |
EP0879267B1 (en) | Paint remover | |
JPH10330660A (ja) | アニソールを含有する油中水滴型エマルジョン | |
US5780409A (en) | Water-in-oil emulsion having aqueous phase evaporation retarded with wax IR 3323D | |
JPH10330659A (ja) | ピロールを含有する油中水滴型エマルジョン | |
JP4388748B2 (ja) | 水性塗料剥離剤 | |
US5726140A (en) | Water-in-oil emulsion having aqueous phase evaporation retarded with wax | |
US5817187A (en) | Composition for grease removal | |
EP0151114B1 (en) | Acid based variable viscosity compositions such as corrosion and grease removers and polishers | |
JPH10292138A (ja) | 塗膜剥離用組成物 | |
JP6654314B1 (ja) | 塗膜剥離剤 | |
EP0172939A1 (en) | Paint stripper compositions | |
WO2020045361A1 (ja) | 塗膜剥離組成物及び塗膜の剥離方法 | |
US2145291A (en) | Preparation for cleaning metal preparatory to painting | |
JP7291457B1 (ja) | 水系塗膜剥離剤組成物と、これを用いた既存塗膜の除去方法 | |
JPH05171076A (ja) | 塗料剥離剤 | |
US1572839A (en) | Baked-enamel remover | |
JP2001518547A (ja) | 塗料剥ぎ取り組成物 | |
SE500588C2 (sv) | Rengöringsmedel innefattande etyldiglykol för bl a borttagning av klotter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990330 |