[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2984750B2 - カルシウムドープランタンクロマイト粉体及びその焼結体とそれを利用した固体電解質型燃料電池並びにカルシウムドープランタンクロマイト粉体の合成方法 - Google Patents

カルシウムドープランタンクロマイト粉体及びその焼結体とそれを利用した固体電解質型燃料電池並びにカルシウムドープランタンクロマイト粉体の合成方法

Info

Publication number
JP2984750B2
JP2984750B2 JP2235726A JP23572690A JP2984750B2 JP 2984750 B2 JP2984750 B2 JP 2984750B2 JP 2235726 A JP2235726 A JP 2235726A JP 23572690 A JP23572690 A JP 23572690A JP 2984750 B2 JP2984750 B2 JP 2984750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
temperature
chromite powder
powder
dopran
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2235726A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04119924A (ja
Inventor
昌史 森
正之 土器屋
晴美 横川
達也 川田
夏子 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denryoku Chuo Kenkyusho
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Denryoku Chuo Kenkyusho
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Denryoku Chuo Kenkyusho filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP2235726A priority Critical patent/JP2984750B2/ja
Publication of JPH04119924A publication Critical patent/JPH04119924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2984750B2 publication Critical patent/JP2984750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0223Composites
    • H01M8/0226Composites in the form of mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0215Glass; Ceramic materials
    • H01M8/0217Complex oxides, optionally doped, of the type AMO3, A being an alkaline earth metal or rare earth metal and M being a metal, e.g. perovskites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0204Non-porous and characterised by the material
    • H01M8/0215Glass; Ceramic materials
    • H01M8/0217Complex oxides, optionally doped, of the type AMO3, A being an alkaline earth metal or rare earth metal and M being a metal, e.g. perovskites
    • H01M8/0219Chromium complex oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、カルシウムドープランタンクロマイト粉体
及びその焼結体とそれを利用した固体電解質型燃料電池
並びにカルシウムドープランタンクロマイト粉体の合成
方法に関する。更に詳述すると、本発明は低温度で且つ
短時間に焼結が可能な焼結体用カルシウムドープランタ
ンクロマイト粉体及びその合成方法並びに焼結体とそれ
を利用した固体電解質型燃料電池に関するものである。
(従来技術) カルシウムドープランタンクロマイト(以下ランタン
クロマイトと略称する)系酸化物は、酸化還元雰囲気に
おいて化学的に安定であるばかりでなく電子伝導性が高
いことから、高温で作動する装置例えば第3図(A)及
び第3図(B)に示すような高温で作動する固体電解質
型燃料電池のセパレータとして好適である。このセパレ
ータ4は、固体電解質9を挾むようにして燃料極11と空
気極10を組み合わせた単電池1を両面にスペーサ2,3を
介在させて複数個直列に積み重ねて接続するためのもの
である。尚、第3図(A)及び第3図(B)において符
号8,8はスペーサ2によって仕切られた空間6に燃料ガ
スを供給するパイプ、7,7はスペーサ3によって仕切ら
れた空間5に空気を供給するためのパイプである。
ところで上記のようにセパレータ4として使用される
ランタンクロマイトの焼結体は、酸化還元雰囲気などに
おける化学的安定性や電子伝導性に優れることが要求さ
れるのみでなく、燃料ガスと空気のクロスリーク(セパ
レータ材料を通しての燃料ガスと空気の混合)を防ぐた
めの高い気密性をもつことが要求される。
しかし、ランタンクロマイトをセパレータ部品にする
ための焼成に当って従来採られている方法、即ち空気中
において焼成する方法では、ランタンクロマイト粉体中
から蒸発した酸化クロムや蒸発し易い6価のクロムを含
む化合物が、蒸発・再凝縮する過程において焼結するた
め、粒子内拡散に起因するち密化が阻害されて気密な焼
結体を得ることができない。
そこでこの問題を解決するための手段として従来か
ら、還元性雰囲気中において高温焼結(例えば1700℃
前後)させる方法、ランタンクロマイトのペロブスカ
イト結晶構造中のBサイトにアルミニウム(Al)、銅
(Cr)、亜鉛(Zn)などを添加して焼結させる方法、
アルカリ土類金属をAサイトまたはBサイトに添加して
焼結させる方法、フッ化物等の焼結助剤を添加して焼
結させるなどの各種の手段が検討されてきた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、これら従来の方法でも、気密な結晶
体が得られなかったり、仮に気密な結晶体が得られた
としても、高い焼成温度と還元性雰囲気が必要であるた
め製造が容易でない等の問題が生じている。
したがって、ランタンクロマイトを固体電解質型燃料
電池のセパレータとして用いた場合には、燃料極と空
気極に送られた燃料ガスと酸化剤ガスがセパレータを通
してクロスリークし電池出力の低下を招く、触媒特性
が低下して電池の内部抵抗の増大を招く、焼結助剤の
蒸発により他の電池構成材料の特性の低下を招く、セ
パレータの焼結温度が高いため、全ての電池構成材料を
組合せてから同時に焼成する方法、即ち共焼結法を採用
すると、他の電池構成材料の特性が損なわれることにな
る。このため、固体電解質型燃料電池の各構成部材を、
共焼結法により一度に製造することができずに、接着剤
等による接着・組立工程が必要となり、製造コストが高
くなるなどの問題がある。
そこで本発明等はランタンクロマイト原料粉としてLa
(1−x)CaxCr(1−y)O3を主成分とするランタン
クロマイトであって、上記x,yの値が 0<x≦0.4 ………(1) 0<y≦0.05 ………(2) y≦x ………(3) の組成領域をもつものを考えた。
このランタンクロマイト原料粉ではクロムを不足させ
てあり、そのクロムの蒸発量を少なくして焼結性を向上
できるため気密性に優れたセパレータの実現が可能とな
る。しかもセパレータとして要求される酸化還元雰囲気
などにおける化学的安定性、高い電子伝導性などを得る
ことができる。しかし、この焼結条件は同時に空気極材
料の失活(触媒特性が無くなること)と、燃料極材料の
拡散を招く焼成条件(1600℃、5〜10時間)であるた
め、依然として固体電解質型燃料電池を共焼結法により
一気に製造することはできない。このため、従来のラン
タンクロマイト粉体で成形されるセパレータによると、
他の電池構成材料とは別個に焼成され、その後接着剤等
を用いて組立なければならず、製造コストを下げること
は非常に困難である。
本発明は低温度で且つ短時間に焼結が可能な焼結体用
カルシウムドープランタンクロマイト粉体及びその合成
方法を提供することを目的とする。また本発明は、セパ
レータ材として好適でかつ他の電池構成材と共焼結法に
より製造できる固体電解質型燃料電池提供することを目
的とする。
(課題を解決するための手段) かかる目的を達成するため、本発明のランタンクロマ
イト粉体は、カルシウムドープランタンクロマイト粉体
を合成する前の混合体の主成分の各々の元素のモル比が
La:Ca:Cr=(1−x):x:(1−y)で、かつ前記x,y,z
の値が(1)、(2)、(3) 0<x≦0.4 ………(1) 0<y≦0.05 ………(2) y≦x ………(3) を満足し、この混合体が400℃以下の温度で脱脂され、
昇温速度300℃/時間以上の速度で900−1100℃前後の温
度に急速に昇温され、その温度で5時間以上で反応させ
られたものから成る。
また、本発明のち密なカルシウムドープランタンクロ
マイト焼結体は、上述の粉体を比較的低温で焼成して得
られることを特徴としている。
また、本発明の固体電解質型燃料電池は、上述の粉体
を焼成して作られたセパレータまたは接続端子により、
単位電池を直列および並列に接続して構成されているこ
とを特徴とする。
ここで、本発明のランタンクロマイト系酸化物、即ち
La(1−x)CaxCr(1−y)O3を成分をするランタン
クロマイトであって、x,yが前記(1),(2),
(3)式の組成領域をもつ混合体は、その製造法に特に
限定されず、粉末法、共沈法、ゾルゲル法等のいずれの
方法によって作製されたものでも実施可能である。いず
れの方法によって作製された混合体であっても、400℃
以下の温度で脱脂され、300℃/時間以上の昇温速度で9
00−1100℃前後の温度に急速に昇温され、更にこの温度
で5時間以上で反応させられることによって本発明のカ
ルシウムドープランタンクロマイト粉体は得られる。そ
して、この粉体は、急速に昇温しかつ低温で短時間内に
気密に焼結させ得る。
(作用) La,Ca,Crの主成分の混合比が所定値に収められた上述
の未熱処理混合体を400℃以上の温度で脱脂すると、粉
体を従来の焼結温度よりも低温(例えば1200〜1400℃)
で緻密に焼結することができなくなる。しかし、400℃
以下の温度で脱脂すると、低温(1200〜1400℃)におい
て緻密に焼結できる。この状態を物理的に説明すると、
まだ明らかなことは分かってはいないが、400℃以上に
温度を上げると粉体中に焼結し難い6価のクロムを含む
化合物ができてしまうためであると考えられる。
また、脱脂した粉体を300℃/h以上の昇温速度で急速
に昇温すると、焼結し難い6価のクロムを含む化合物が
粉体中に現れず、焼結し易い純粋なカルシウムドープラ
ンタンクロマイトが合成できる。この粉体を用いること
によって、低温(1200〜1400℃)で緻密な焼結体を作る
ことができる。300℃/時間未満の昇温速度で焼成した
カルシウムドープランタンクロマイト粉体では低温で緻
密な焼結体を作ることができない。
このカルシウムドープランタンクロマイトはペロブス
カイト構造という特有な結晶構造であるため、反応中の
イオンの拡散が非常に起こり難い構造である。しかし、
上述の昇温後、粉体を5時間以上保持することによって
イオンの拡散を促し、カルシウムドープランタンクロマ
イトをより純粋に合成することができる。保持時間が5
時間未満の場合にはイオンの拡散が不十分なものとなっ
てしまう虞がある。
(実施例) 以下、本発明の構成を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
本発明のカルシウムドープランタンクロマイト粉体
は、La,Ca,Crを主成分とするセラミックスである。この
粉体を合成する前の混合体の主成分は、各々の元素のモ
ル比がLa:Ca:Cr=(1−x):x:(1−y)で、かつx,
y,zの値が、0<x≦0.4、0<y≦0.05、y≦xの条件
を満足するように調整されている。上述の組成領域をも
つ混合体は、その製造法に特に限定されず、粉末法、共
沈法、ゾルゲル法等のいずれの方法によって作製された
ものでも実施可能である。
例えば、共沈法によるランタンクロマイト粉体の合成
方法を第1図に示す。
まず、硝酸ランタンAと、硝酸カルシウムBと、硝酸
クロムCとを過剰のシュウ酸を溶解させたエタノール溶
液Dに滴下する(ステップ)。次にこの混合溶液を送
風や加熱などの手段によって乾燥させる(ステップ
)。更に、400℃以下の温度で加熱して脱脂する(ス
テップ)。その後、有機溶媒などを用い、ボールミル
などにおいて混合する(ステップ)。得られた混合物
を300℃/h以上の昇温速度で900℃〜1100℃の温度に急速
昇温し、更にその温度域で5時間以上保持してランタン
クロマイト粉体を得る(ステップ)。
実施例1 硝酸ランタン(La(NO3・6H2O)401g、硝酸カル
シウム(Ca(NO3・4H2O)100g、硝酸クロム(Cr(N
O3・9H2O)529gを混合して、これを過剰なシュウ酸
((COOH)・2H2O)を溶解させたエタノール溶液に滴
下した。その後、混合溶液を乾燥させてLa:Ca:Cr=(1
−x):x:(1−y)でかつx,y,zの値が0<x≦0.4、
0<y≦0.05、y≦xを満足する組成比の混合体、即ち
La0.7Ca0.32CrO3の組成比の混合体を得た。次いで昇温
速度300℃/h以上で1000℃に急速昇温し、その温度で約1
0時間保持してランタンクロマイト粉体を得た。このラ
ンタンクロマイト粉体をエタノールを用いてボールミル
で混合し、本発明ランタンクロマイト粉体を得た。
焼結実験 上述の合成方法によって得られた粉体を原料としてペ
レタイザを用いて直径20mm、厚さ1〜2mmのペレット状
に加圧成形し、空気中において1100〜1400℃の比較的低
温度領域において任意の時間焼成し、焼結体が所要の気
密性能をもつまでの時間を求めた。ここで、比較的低温
度領域とは、従来のランタンクロマイトの焼成温度より
も低い温度、例えば従来の焼成温度1600〜1700℃よりも
200℃程度低い領域を意味しており、他の電池構成材料
に影響を与えない温度領域である。
その結果を第2図に示す。第2図は、焼成温度及び焼
成時間と相対密度の関係を示す図であって、図中のハッ
チングで示す領域は、固体電解質型燃料電池のセパレー
タとして用いる場合に好適な、ガスの透過が起こらない
気密な焼結体の領域を示す。具体的には焼結体の相対密
度が94%以上の領域を示す。
この実験結果から、本発明のランタンクロマイト粉体
を用いる場合、1300℃を最高焼結温度とするときには5
時間以内の焼成時間で、1400℃を最高温度とするときに
は保持時間なしで、ち密な焼結体を得ることができるこ
とが理解できる。この焼成条件、即ち1300℃の場合には
5時間、1400℃では保持時間なしという焼成条件は、他
の燃料電池構成部品例えば燃料極や空気極などの特性に
影響を及ぼすことの少ない焼成条件である。
したがって本発明のカルシウムドープランタンクロマ
イト粉体を焼成した焼結体を、例えば第3図に示すよう
な固体電解質型燃料電池のセパレータ4として利用すれ
ば、あるいはスペーサ2,3のような接続子として使用す
れば、主たる電解質燃料電池の構成部材と共焼結法によ
り一度に製造することができる。第3図(A)及び
(B)に示すように、平板型固体電解質燃料電池のセパ
レータとして構成した一例を分解斜視図で示す。燃料電
池は、平板の単電池1とセパレータ4をスペーサ2,3を
介して交互に積重ね、単電池1とセパレータ4とによっ
て形成される空気供給用空間5と燃焼ガス供給用空間6
とに燃焼ガスと空気が夫々燃料ガス供給パイプ7と空気
供給パイプ8を介して夫々供給される。更に、単電池1
は固体電解質9の表面側と裏面側に空気極10と燃料極11
を形成して成る。このような燃料電池のセパレータ4と
してあるいはスペーサ2,3として本発明に関わるカルシ
ウムドープランタンクロマイト焼結体は使用される。
また本発明原料粉末で作られたセパレータによる固体
電解質型燃料電池の製作結果によれば、従来のものより
発電性能の優れたものを簡単かつ低コストで製作しうる
ことが予想される。
尚、上述の実施例は本発明の好適な実施の一例ではあ
るがこれに限定されるものではなく本発明の要旨を逸脱
しない範囲において種々変形実施可能である。例えば、
上述の実施例では本発明を固体電解質型燃料電池に利用
した場合についてのみ説明したが、特にこれに限定され
るものではなく、本発明のランタンクロマイト粉体は化
学的に安定でかつ電子伝導性が高いことから、高温で作
動する空気炉ヒータやMHD発電機等の電極あるいは燃焼
触媒等として使用しても効果を挙げることができる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明のランタンク
ロマイト粉体によれば、化学的安定性、電子伝導性に優
れかつ気密性にも優れるカルシウムドープランタンクロ
マイト焼結体が同種の従来品よりも比較的低温度でかつ
短時間に焼成できる。したがって、このランタンクロマ
イト粉体を用いて気密性に優れた焼結体例えば固体電解
質型燃料電池のセパレータを成形する場合、従来よりも
低い最高焼結温度例えば1300〜1400℃でかつ短時間に製
作し得るので、固体電解質型燃料電池の他の構成材料例
えば空気極や燃料極に悪影響を与えることがない。この
ため、セパレータと他の固体電解質燃料電池の他の電池
構成材料とを一度に焼成して製造できるので、製造コス
トを大幅に下げることができる。勿論、このことは、化
学的安定性、電子伝導性等を必要とするその他の高温作
動体に適用する場合においても同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のランタンクロマイト原料粉体の製造方
法の一例を示す説明図である。 第2図は本発明のカルシウムドープランタンクロマイト
粉体の焼成時における焼成条件と気密の程度の関係を示
すグラフである。 第3図(A)は固体電解質型燃料電池の構成の一例を説
明する斜視図、第3図(B)はその縦断面図である。 2,3……接続端子としてのスペーサ、 4……セパーレータ。
フロントページの続き (72)発明者 川田 達也 茨城県つくば市東1丁目1番地 工業技 術院化学技術研究所内 (72)発明者 酒井 夏子 茨城県つくば市東1丁目1番地 工業技 術院化学技術研究所内 審査官 大工原 大二 (56)参考文献 特開 平2−111632(JP,A) 特開 平3−261621(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C01G 37/00 C04B 35/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カルシウムドープランタンクロマイト粉体
    を合成する前の混合体の主成分の各々の元素のモル比が
    La:Ca:Cr=(1−x):x:(1−y)で、かつ前記x,y,z
    の値が(1)、(2)、(3) 0<x≦0.4 ………(1) 0<y≦0.05 ………(2) y≦x ………(3) を満足し、この混合体が400℃以下の温度で脱脂される
    と共に300℃/時間以上の昇温速度で900−1100℃前後の
    温度に急速に昇温され、更にこの温度で5時間以上で反
    応させられたことを特徴とするカルシウムドープランタ
    ンクロマイト粉体。
  2. 【請求項2】請求項1記載のカルシウムドープランタン
    クロマイト粉体を比較的低温かつ短時間の条件で焼成し
    て作ることを特徴とするカルシウムドープランタンクロ
    マイト焼結体。
  3. 【請求項3】請求項1記載のカルシウムドープランタン
    クロマイト粉体を焼成して作られたセパレータまたは接
    続端子により、単位電池を直列および並列に接続して構
    成されたことを特徴とする固体電解質型燃料電池。
  4. 【請求項4】カルシウムドープランタンクロマイト粉体
    を合成する前の混合体の主成分の各々の元素のモル比が
    La:Ca:Cr=(1−x):x:(1−y)で、かつ前記x,y,z
    の値が(1)、(2)、(3) 0<x≦0.4 ………(1) 0<y≦0.05 ………(2) y≦x ………(3) を満足する混合体を400℃以下の温度で脱脂し、その後3
    00℃/時間以上の昇温速度で900−1100℃前後の温度に
    急速に昇温し、更にこの温度で5時間以上で反応させる
    ことを特徴とするカルシウムドープランタンクロマイト
    粉体の合成方法。
JP2235726A 1990-09-07 1990-09-07 カルシウムドープランタンクロマイト粉体及びその焼結体とそれを利用した固体電解質型燃料電池並びにカルシウムドープランタンクロマイト粉体の合成方法 Expired - Lifetime JP2984750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2235726A JP2984750B2 (ja) 1990-09-07 1990-09-07 カルシウムドープランタンクロマイト粉体及びその焼結体とそれを利用した固体電解質型燃料電池並びにカルシウムドープランタンクロマイト粉体の合成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2235726A JP2984750B2 (ja) 1990-09-07 1990-09-07 カルシウムドープランタンクロマイト粉体及びその焼結体とそれを利用した固体電解質型燃料電池並びにカルシウムドープランタンクロマイト粉体の合成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04119924A JPH04119924A (ja) 1992-04-21
JP2984750B2 true JP2984750B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=16990321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2235726A Expired - Lifetime JP2984750B2 (ja) 1990-09-07 1990-09-07 カルシウムドープランタンクロマイト粉体及びその焼結体とそれを利用した固体電解質型燃料電池並びにカルシウムドープランタンクロマイト粉体の合成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2984750B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19606286C1 (de) * 1996-02-21 1997-10-02 Daimler Benz Ag Verwendung eines Pt-Zeolith-Katalysatormaterials
CN104201410B (zh) 2008-07-14 2017-04-12 株式会社村田制作所 互连器用材料、单元间分离结构体及固体电解质型燃料电池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04119924A (ja) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642197B2 (ja) 複合セラミック材料及びその製造方法
US6517693B2 (en) Ion conductor
WO1992007393A1 (en) Solid oxide fuel cells, and air electrode and electrical interconnection materials therefor
JP2004517791A (ja) セラミックス材料およびその製造方法
US5958304A (en) Doped lanthanum chromite material for bipolar interconnects for solid oxide fuel cells
JPH0471166A (ja) 固体電解質型燃料電池用の自己支持型の空気電極体の製造方法
KR101902359B1 (ko) 리튬 이온 전도성 복합 고체전해질, 그의 제조방법 및 그를 포함하는 리튬 전지
KR102175842B1 (ko) 티타늄이 도핑된 양극활물질, 그 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬이차전지
JP2984750B2 (ja) カルシウムドープランタンクロマイト粉体及びその焼結体とそれを利用した固体電解質型燃料電池並びにカルシウムドープランタンクロマイト粉体の合成方法
JPH0769721A (ja) スカンジア部分安定化ジルコニア高強度固体電解質材料
JP3411064B2 (ja) 固体電解質型燃料電池用固体電解質焼結体の製造方法
JP6897930B2 (ja) 固体電解質部材の製造方法
JP2003288919A (ja) 電気伝導性セラミックスおよびその製造方法、ならびにそれを用いた固体酸化物形燃料電池用インターコネクタ
JP2718017B2 (ja) カルシウムドープランタンクロマイト粉末の製造方法、カルシウムドープランタン粉末、その焼結体及び固体電解質型燃料電池
JPH04238859A (ja) ランタンカルシウムクロマイト焼結体及びそれを利用する平板型固体電解質燃料電池
JP3346668B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP2553296B2 (ja) 多孔質焼結体の製造方法
CN112164808B (zh) 一种氟掺杂镨、锶和钴固体氧化物燃料电池氧还原反应电催化剂的制备方法及其产品
JP2000044244A (ja) Srドープランタンクロマイト粉末の製造方法及びそれを用いた固体電解質型燃料電池用インターコネクター
JP4450179B2 (ja) NiO−セリウム含有酸化物の混合材料およびこれを備えた固体酸化物形燃料電池
JP2511142B2 (ja) ランタンクロマイト系複合酸化物の製造方法
JPH0317959A (ja) 固体電解質型燃料電池用空気極材料および固体電解質型燃料電池
JPH0826822A (ja) 高強度を有するランタンクロマイト焼結体の製造方法およびこの方法を使用して作った固体電解質型燃料電池
JP2591897B2 (ja) 多孔質焼結体及び固体電解質型燃料電池
JP4644326B2 (ja) ランタンガレート系焼結体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term