[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2984008B2 - Disc-shaped optical recording medium - Google Patents

Disc-shaped optical recording medium

Info

Publication number
JP2984008B2
JP2984008B2 JP1267783A JP26778389A JP2984008B2 JP 2984008 B2 JP2984008 B2 JP 2984008B2 JP 1267783 A JP1267783 A JP 1267783A JP 26778389 A JP26778389 A JP 26778389A JP 2984008 B2 JP2984008 B2 JP 2984008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
track
servo
recording
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1267783A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03130928A (en
Inventor
進 千秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1267783A priority Critical patent/JP2984008B2/en
Publication of JPH03130928A publication Critical patent/JPH03130928A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2984008B2 publication Critical patent/JP2984008B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本発明は、サンプルサーボ方式の円盤状光記録媒体に
関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a disc-shaped optical recording medium of a sample servo system.

B.発明の概要 本発明は、サーボ信号が記録されたサーボ領域とデー
タが記録されるデータ領域から成るセグメントがトラッ
ク方向に配置されるサンプルサーボ方式の記録媒体にお
いて、1トラック内の少なくとも特定の1セグメントの
サーボ領域にトラック上の基準位置検出用の基準パター
ンを有することにより、また、サーボ領域にアクセスコ
ードが設けられ、基準パターンを有するサーボ領域のア
クセスコードにトラック上の位置情報を入れることによ
り、従来必要とされていたセクタマーク、セクタアドレ
スを無くし、トラック内におけるセクタの管理、セクタ
内におけるセグメントの管理を行えるようにしたもので
ある。
B. Summary of the Invention The present invention relates to a recording medium of a sample servo system in which a segment including a servo area in which a servo signal is recorded and a data area in which data is recorded is arranged in a track direction, at least a specific track in one track. By having a reference pattern for detecting a reference position on a track in a one-segment servo area, an access code is provided in the servo area, and position information on the track is entered in the access code of the servo area having the reference pattern. Thus, a sector mark and a sector address, which have been conventionally required, are eliminated, and the management of a sector in a track and the management of a segment in a sector can be performed.

C.従来の技術 記録媒体、例えば、追記型光ディスク、光磁気ディス
ク等の光ディスクは、スピンドルモータ等により、線速
度一定(CLV)あるいは角速度一定(CAV)で回転駆動さ
れ、ディスク上にスパイラル状あるいは同心円状に設け
られた記録トラック上にデータ(情報)が記録/再生さ
れるようになっている。また、これらの光ディスクで
は、データの記録/再生の際のクロック同期方式とし
て、所謂セルフクロック方式と外部クロック方式が知ら
れ、外部クロック方式としては、サーボ信号が記録され
たサーボ領域とデータ(情報)が記録されるデータ領域
から成るセグメントが記録/再生方向であるトラック方
向に配置され、サーボ領域のサーボ信号によりクロック
の同期、トラッキングサーボ制御を行うサンプルサーボ
方式(又はディスクリートブロック方式)が知られてい
る。
C. Prior Art A recording medium, for example, an optical disk such as a write-once optical disk or a magneto-optical disk is driven to rotate at a constant linear velocity (CLV) or a constant angular velocity (CAV) by a spindle motor or the like. Data (information) is recorded / reproduced on concentric recording tracks. In these optical disks, a so-called self-clock system and an external clock system are known as clock synchronization systems for recording / reproducing data. As the external clock system, a servo area on which a servo signal is recorded and a data (information (information)) are recorded. ) Are arranged in the track direction which is the recording / reproducing direction, and a sample servo system (or a discrete block system) for performing clock synchronization and tracking servo control by a servo signal in a servo region is known. ing.

ここで、サンプルサーボ方式の光ディスクを、第4図
を用いて説明する。この第4図において、光ディスク1
の1トラックは、n個のデータ(情報)の記録単位とな
るセクタ2から構成され、1セクタはm個のセグメント
から構成される。1セグメントは、サーボ領域3とデー
タ領域4(セクタの先頭セグメントあるいは先頭から数
セグメントにおいてはアドレス等の記録されるヘッダ領
域5)から構成される。サーボ領域3には、クロックの
同期をとるためのクロックピット16、トラッキングエラ
ー信号を得るための所謂一対のウォブルピット17a、17b
及び径方向のアクセス性能をあげるためにトラックアド
レスの下位側の複数ビットに相当する情報、例えばグレ
イコードを用いたアクセスコード18が、ディスク形成時
に予め設けられている。ここで、上記クロックピット1
6、ウォブルピット17a、17b、で構成されるパターンを
同期パターン15とする。
Here, an optical disk of the sample servo system will be described with reference to FIG. In FIG. 4, the optical disk 1
One track is composed of a sector 2 which is a recording unit of n data (information), and one sector is composed of m segments. One segment is composed of a servo area 3 and a data area 4 (head section 5 in which the address and the like are recorded at the head segment of the sector or several segments from the head). The servo area 3 includes a clock pit 16 for synchronizing clocks, and a pair of so-called wobble pits 17a and 17b for obtaining a tracking error signal.
In order to improve the access performance in the radial direction, information corresponding to a plurality of lower bits of the track address, for example, an access code 18 using a gray code is provided in advance when the disc is formed. Where clock pit 1
6, a pattern composed of the wobble pits 17a and 17b is referred to as a synchronization pattern 15.

また、セクタの先頭セグメントである第1セグメント
のサーボ領域3に続くヘッダ領域5には、セクタの先頭
を示すセクタマーク6及びアドレス領域7にトラックア
ドレス(トラック番号)、セクタアドレス(セクタ番
号)等のアドレス情報(IDコード)が、ディスク形成時
に予め記録されている。第2乃至第mセグメントのサー
ボ領域3に続くデータ領域4には、例えば光磁気ディス
クの場合、磁気光学効果を利用してデータ(情報)が記
録/再生される。
The header area 5 following the servo area 3 of the first segment, which is the first segment of the sector, has a sector mark 6 indicating the beginning of the sector and an address area 7 with a track address (track number), a sector address (sector number), and the like. Address information (ID code) is recorded in advance when the disc is formed. In the data area 4 following the servo area 3 of the second to m-th segments, data (information) is recorded / reproduced using a magneto-optical effect in the case of a magneto-optical disk, for example.

ここで、以上のような記録フォーマットを有する光デ
ィスクにデータを記録し、再生する記録/再生装置にお
ける同期制御(回転同期制御)、トラッキングサーボ制
御等の動作を説明する。第5図は、記録/再生装置の要
部を示すブロック回路図である。この第5図において、
スピンドルモータにより角速度一定(CAV)で回転駆動
される光ディスクから再生された再生信号が入力端子60
を介して、同期パターン検出回路61、セクタマーク検出
回路62、アドレス再生回路63、アクセスコード再生回路
64、サーボ情報生成回路65にそれぞれ供給されている。
また、これらの回路には、上記サーボ領域3のクロック
ピット16から再生された再生タイミング信号が、タイミ
ングコントローラ72から供給されている。
Here, operations such as synchronization control (rotation synchronization control) and tracking servo control in a recording / reproducing apparatus for recording and reproducing data on an optical disk having the above-described recording format will be described. FIG. 5 is a block circuit diagram showing a main part of the recording / reproducing apparatus. In FIG. 5,
A reproduction signal reproduced from an optical disc rotated at a constant angular velocity (CAV) by a spindle motor is supplied to an input terminal 60.
Via a synchronous pattern detection circuit 61, a sector mark detection circuit 62, an address reproduction circuit 63, an access code reproduction circuit
64, and are supplied to the servo information generation circuit 65, respectively.
A reproduction timing signal reproduced from the clock pit 16 of the servo area 3 is supplied from the timing controller 72 to these circuits.

同期パターン検出回路61において、サーボ領域3の同
期パターン15が検出され、セグメント内の時間管理を行
うバイトカウンタ66が初期化される。このバイトカウン
タ66は、タイミングコントローラ72からの所定のクロッ
ク信号をカウントすることにより1セグメント内のバイ
ト数をカウントし、所定数カウント(カウントアップ)
するとキャリ信号がセグメントカウンタ67に送られる。
In the synchronous pattern detecting circuit 61, the synchronous pattern 15 of the servo area 3 is detected, and a byte counter 66 for managing time in the segment is initialized. The byte counter 66 counts the number of bytes in one segment by counting a predetermined clock signal from the timing controller 72, and counts up a predetermined number (count-up).
Then, a carry signal is sent to segment counter 67.

セクタマーク検出回路62において、ヘッダ領域5のセ
クタマーク6が検出され、セクタ内のセグメント単位の
時間管理を行うセグメントカウンタ67が初期化される。
このセグメントカウンタ67は、バイトカウンタ66からの
キャリ信号をカウントすることにより1セクタ内のセグ
メント数をカウントし、所定数(m)カウント(カウン
トアップ)するとキャリ信号がセクタカウンタ68に送ら
れる。
In the sector mark detection circuit 62, the sector mark 6 in the header area 5 is detected, and a segment counter 67 for performing time management for each segment in the sector is initialized.
The segment counter 67 counts the number of segments in one sector by counting the carry signal from the byte counter 66. When a predetermined number (m) is counted (counted up), the carry signal is sent to the sector counter 68.

アドレス再生回路63において、ヘッダ領域5のセクタ
アドレスが再生され、トラック内のセクタ単位の時間管
理を行うセクタカウンタ68が、セクタアドレス再生に同
期して初期化される。このセクタカウンタ68は、セグメ
ントカウンタ67からのキャリ信号をカウントすることに
より1トラック内のセクタ数(最大n)をカウントす
る。
In the address reproduction circuit 63, the sector address of the header area 5 is reproduced, and a sector counter 68 for performing time management in units of a sector in the track is initialized in synchronization with the reproduction of the sector address. The sector counter 68 counts the number of sectors (maximum n) in one track by counting the carry signal from the segment counter 67.

上記バイトカウンタ66、セグメントカウンタ67、セク
タカウンタ68は、タイミングコントローラ72からの所定
のクロック信号により動作し、これらのカウンタからの
各カウント情報が、タイミングコントローラ72に送ら
れ、セグメント同期、セクタ同期、トラック同期等の回
転同期がとられる。
The byte counter 66, the segment counter 67, and the sector counter 68 operate according to a predetermined clock signal from the timing controller 72, and count information from these counters is sent to the timing controller 72, where segment synchronization, sector synchronization, Rotational synchronization such as track synchronization is achieved.

回転同期のセグメント同期がとられた後、サーボ情報
生成回路65において、サーボ領域3のウォブルピット17
a、17bの再生信号により、トラッキングサーボ制御等の
サーボ情報が生成され、これらのサーボ情報が、タイミ
ングコントローラ72からの所定のクロック信号によりサ
ーボ情報レジスタ71に記憶される。そして、このサーボ
情報をもとにトラッキングサーボ制御が行われ、セグメ
ント同期がとられた後、アドレス再生回路63において、
再生されたトラックアドレスが、タイミングコントロー
ラ72からの所定のクロック信号によりトラックアドレス
レジスタ69に記憶される。
After the segment synchronization of the rotation synchronization is achieved, the wobble pit 17 of the servo area 3 is
Servo information such as tracking servo control is generated by the reproduced signals a and 17b, and the servo information is stored in the servo information register 71 by a predetermined clock signal from the timing controller 72. Then, tracking servo control is performed based on this servo information, and after segment synchronization is achieved, the address reproduction circuit 63
The reproduced track address is stored in the track address register 69 by a predetermined clock signal from the timing controller 72.

セグメント同期がとられた後、アクセスコード再生回
路64において、サーボ領域3のアクセスコード18からア
クセスコード(トラックアドレスの下位側の複数のビッ
ト)が再生され、タイミングコントローラ72からの所定
のクロック信号によりトラックアクセスレジスタ70に記
憶される。
After the segment is synchronized, the access code reproducing circuit 64 reproduces an access code (a plurality of lower bits of the track address) from the access code 18 of the servo area 3 and receives a predetermined clock signal from the timing controller 72. It is stored in the track access register 70.

上記トラックアドレスレジスタ69に記憶されるトラッ
クアドレス、トラックアクセスレジスタ70に記憶されて
いるアクセスコード、及びサーボ情報レジスタ71に記憶
されているサーボ情報が端子から取り出され、これらの
アドレス情報等を用いてデータ(情報)の記録/再生管
理が行われる。
The track address stored in the track address register 69, the access code stored in the track access register 70, and the servo information stored in the servo information register 71 are taken out from the terminals, and these address information and the like are used. Recording / reproduction management of data (information) is performed.

D.発明が解決しようとする課題 ところで、上述のように各セクタのヘッダ領域5にセ
クタマーク、セクタアドレス(セクタ番号)を設ける
と、データを記録する領域が小さくなり、光ディスク全
体の記録容量(ユーザが使用できるデータ領域)が少な
くなる。また、記録/再生装置内にセクタマーク検出回
路やセクタアドレスを再生するための回路が必要とな
り、記録/再生装置のコストが高くなっていた。
D. Problems to be Solved by the Invention By the way, if a sector mark and a sector address (sector number) are provided in the header area 5 of each sector as described above, the area for recording data becomes small, and the recording capacity of the entire optical disc ( The data area that can be used by the user is reduced. Further, a sector mark detection circuit and a circuit for reproducing a sector address are required in the recording / reproducing apparatus, and the cost of the recording / reproducing apparatus has been increased.

本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであ
り、記録媒体、例えばサンプルサーボ方式の光ディスク
において、サーボ領域に予め記録形成されている、例え
ば同期パターン等を用いてセクタアドレス等のセクタ情
報を得ることができる記録容量が大きい記録媒体の提供
を目的とすると共に、記録/再生装置から上記セクタマ
ーク検出回路、セクタアドレスを再生する回路を削除し
て記録/再生装置のコストを軽減させることができる記
録媒体の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and in a recording medium, for example, an optical disk of a sample servo system, a sector, such as a sector address, is recorded and formed in advance in a servo area using a synchronization pattern or the like. An object of the present invention is to provide a recording medium having a large recording capacity from which information can be obtained, and to reduce the cost of the recording / reproducing apparatus by eliminating the sector mark detection circuit and the circuit for reproducing the sector address from the recording / reproducing apparatus. It is an object of the present invention to provide a recording medium that can be used.

E.課題を解決するための手段 上述したような目的を達成するため、本発明は、ウォ
ブルピット及びクロックピットからなる同期パターン及
びグレイコードを含むサーボ情報が予め記録されたサー
ボ領域とデータが記録されるデータ領域から成るセグメ
ントが同心円状又はスパイラル上のトラックの方向に配
置され、1トラックが複数のセクタから構成され、この
1セクタが複数のセグメントから構成されるサンプルサ
ーボ方式の円盤状光記録媒体において、上記1トラック
の内の第1セクタの第1セグメントの上記サーボ領域に
設けられた同期パターンを変更することによって上記ト
ラック上の先頭位置を示す基準パターンとしたものであ
る。
E. Means for Solving the Problems In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides a servo area in which servo information including a synchronization pattern including a wobble pit and a clock pit and a gray code is recorded in advance and data is recorded. A segment comprising a data area to be recorded is arranged in the direction of a concentric or spiral track, one track is composed of a plurality of sectors, and one sector is composed of a plurality of segments. In the medium, the reference pattern indicating the head position on the track is obtained by changing a synchronization pattern provided in the servo area of the first segment of the first sector in the one track.

F.作用 本発明に係る円盤状光記録媒体は、この光記録媒体に
データを記録しあるいは記録されたデータを再生する
際、第1のセクタの第1セグメントのサーボ領域に設け
られた同期パターンにより、セクタアドレス等のセクタ
情報が得られる。
F. Function The disk-shaped optical recording medium according to the present invention is characterized in that when data is recorded on this optical recording medium or when the recorded data is reproduced, the synchronization pattern provided in the servo area of the first segment of the first sector is used. Thus, sector information such as a sector address can be obtained.

G.実施例 以下、本発明に係る記録媒体の実施例を図面を参照し
ながら説明する。第1図は、本発明に係る記録媒体の一
実施例である光ディスクを記録フォーマットと共に示す
図である。
G. Examples Hereinafter, examples of the recording medium according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an optical disc which is an embodiment of a recording medium according to the present invention, together with a recording format.

この光ディスクは、例えば、追記型光ディスク、書換
え可能な光磁気ディスク等であり、スピンドルモータ等
により、角速度一定(CAV)で回転駆動され、ディスク
上にスパイラル状あるいは同心円状に設けられた記録ト
ラック上にデータ(情報)が記録/再生されるようにな
っている。また、データの記録/再生の際のクロック同
期方式としては、サンプルサーボ方式(又はディスクリ
ートブロック方式)が用いられている。すなわち、サー
ボ信号が記録されたサーボ領域とデータが記録されるデ
ータ領域から成るセグメントが記録/再生方向であるト
ラック方向に配置され、データ(情報)の記録単位とな
る1セクタが複数のセグメントから構成され、1トラッ
クが複数のセクタから構成され、サーボ領域に記録され
ているサーボ信号を再生してクロック同期、トラッキン
グサーボ制御を行い、データの記録/再生を行うように
なっている。
This optical disk is, for example, a write-once optical disk, a rewritable magneto-optical disk, or the like. The optical disk is driven to rotate at a constant angular velocity (CAV) by a spindle motor or the like, and is formed on a recording track provided in a spiral or concentric shape on the disk. The data (information) is recorded / reproduced. In addition, as a clock synchronization method at the time of recording / reproducing data, a sample servo method (or a discrete block method) is used. That is, a segment including a servo area in which a servo signal is recorded and a data area in which data is recorded is arranged in a track direction which is a recording / reproducing direction, and one sector serving as a data (information) recording unit is composed of a plurality of segments. One track is composed of a plurality of sectors, and a servo signal recorded in a servo area is reproduced to perform clock synchronization and tracking servo control to record / reproduce data.

第1図において、光ディスク1の1トラックは、n個
のデータの記録単位となるセクタ2から構成され、1セ
クタはm個のセグメントから構成される。また、1セグ
メントは、サーボ領域3とデータ領域4から構成され
る。サーボ領域3には、クロックの同期をとるためのク
ロックピット11、トラッキングエラー信号を得るための
所謂一対のウォブルピット12a、12bがディスク形成時に
予め設けられている。また、このサーボ領域3の同期パ
ターン10に続く残りの領域には、例えば径方向のアクセ
ス性能をあげるために、トラックアドレスの下位側の複
数ビットに相当する情報がグレイコードを用いたアクセ
スコードとしてディスク形成時に予め記録形成されてい
る。データ領域4には、例えば光磁気ディスクの場合、
磁気光学効果を利用してデータ(情報)が記録/再生さ
れる。また、セクタの先頭セクタである第1セグメント
のサーボ領域3に続くデータ領域4にトラックアドレス
(トラック番号)をディスク形成時に予め記録する。こ
こで、上記クロックピット11、ウォブルピット12a、12
b、で構成されるパターンを同期パターン10とする。
In FIG. 1, one track of the optical disc 1 is composed of a sector 2 which is a unit for recording n data, and one sector is composed of m segments. One segment includes a servo area 3 and a data area 4. In the servo area 3, a clock pit 11 for synchronizing clocks and a so-called pair of wobble pits 12a and 12b for obtaining a tracking error signal are provided in advance when a disc is formed. In the remaining area following the synchronization pattern 10 in the servo area 3, information corresponding to a plurality of lower bits of a track address is used as an access code using a gray code in order to improve, for example, radial access performance. It is recorded and formed in advance when forming a disc. In the data area 4, for example, in the case of a magneto-optical disc,
Data (information) is recorded / reproduced using the magneto-optical effect. Also, a track address (track number) is recorded in advance in the data area 4 following the servo area 3 of the first segment, which is the first sector of the sector, when the disc is formed. Here, the clock pit 11, the wobble pits 12a and 12
The pattern composed of b is referred to as a synchronization pattern 10.

そして、本発明では、ユーザが使用可能なデータ領域
を増加させるために、従来必要とされていたセクタマー
クやセクタアドレスを記録する領域を削除し、代わり
に、例えば上記同期パターン10等を用いてセクタアドレ
ス等のセクタ情報を得るようにしている。
Then, in the present invention, in order to increase the data area that can be used by the user, the area for recording the sector mark and the sector address, which has been conventionally required, is deleted. Sector information such as a sector address is obtained.

具体的には、第1図に示すように、従来のパターンP0
と異なる基準パターン(例えば、互いにパターンが異な
る8種類の基準パターンP1乃至P8)を設け、例えば、ト
ラックの先頭のサーボ領域3に基準パターンP1を、他の
全てのサーボ領域3に従来のパターンP0を予め記録形成
し、トラックの先頭を識別できるようにする。
Specifically, as shown in FIG. 1, the conventional pattern P 0
Different reference patterns (e.g., different pattern 8 types of reference patterns P 1 to P 8 together) provided, for example, the reference pattern P 1 at the beginning of the servo area 3 of the track, conventionally all other servo area 3 the pattern P 0 prerecorded formation, to be able to identify the beginning of the track.

また、例えば1トラックが16セクタから構成されてい
る場合、トラックの先頭セクタである第1セクタの先頭
のサーボ領域3に基準パターンP1を、残りのセクタにお
いては、例えば第3セクタの先頭のサーボ領域3に基準
パターンP2、第5セクタの先頭のサーボ領域3に基準パ
ターンP3等のように複数(この例では2)セクタ毎に異
なる基準パターンを予め記録形成し、他の全てのサーボ
領域3には従来のパターンP0を予め記録形成し、トラッ
クの先頭を識別できるようにすると共に、ディスクの欠
陥等により、トラックの先頭のサーボ領域3に記録され
ている基準パターンP1が検出ができないときでも、他の
基準パターン(例えば基準パターンP2乃至P8)を用いて
セクタ情報を得るようにする。
When, for example one track is composed of 16 sectors, the reference pattern P 1 in the first sector head of the servo area 3 of a leading sector of the track, in the remaining sectors, for example the head of the third sector reference pattern P 2 in the servo area 3 (in this example 2) more as such a reference pattern P 3 at the beginning of the servo area 3 of the fifth sector prerecorded form different reference patterns for each sector, all other the prerecorded form a conventional pattern P 0 in the servo area 3, as well as to identify the beginning of the track, due to a defect of the disk or the like, a reference pattern P 1 that is recorded at the head of the servo area 3 of the track even when it can not be detected, so as to obtain the sector information with other reference pattern (e.g., the reference pattern P 2 to P 8).

ところで、限られた同期パターン10内で他の信号に影
響を与えずに、上述のように多種類の基準パターンを選
ぶことが困難な場合には、基準パターンを1種類とし、
複数セクタ毎にこの基準パターンをサーボ領域3に記録
し、この基準パターンに続く上述のアクセスコードにト
ラック上の位置情報を入れ、基準パターンとアクセスコ
ードの位置情報の双方を用いてセクタアドレス等のセク
タ情報を得るようにする。なお、1アクセスコードが、
セクタアドレス等のセクタ情報を記録できる容量を有し
ていないときは、セクタ情報を分割して複数のアクセス
コードに入れるようにしてもよい。
By the way, when it is difficult to select various types of reference patterns as described above without affecting other signals within the limited synchronization pattern 10, one type of reference pattern is used.
This reference pattern is recorded in the servo area 3 for each of a plurality of sectors, the position information on the track is inserted into the above-mentioned access code following this reference pattern, and the sector address and the like are written using both the reference pattern and the position information of the access code. Get sector information. In addition, 1 access code is
When there is no capacity for recording sector information such as a sector address, the sector information may be divided and entered into a plurality of access codes.

第2図は、第1図に示す記録フォーマットを有する光
ディスクにデータを記録/再生する記録/再生装置の要
部のブロック回路図である。この第2図において、スピ
ンドルモータにより角速度一定(CAV)で回転駆動され
る光ディスクから再生された再生信号が入力端子20を介
して、同期パターン検出回路21、アドレス再生回路22に
それぞれ供給されている。また、これらの同期パターン
検出回路21、アドレス再生回路22には、サーボ領域3の
上記クロックピット11から再生された再生タイミング信
号が、タイミングコントローラ27から供給されている。
FIG. 2 is a block circuit diagram of a main part of a recording / reproducing apparatus for recording / reproducing data on / from an optical disk having the recording format shown in FIG. In FIG. 2, a reproduction signal reproduced from an optical disk rotated at a constant angular velocity (CAV) by a spindle motor is supplied to a synchronous pattern detection circuit 21 and an address reproduction circuit 22 via an input terminal 20. . A reproduction timing signal reproduced from the clock pit 11 in the servo area 3 is supplied from the timing controller 27 to the synchronous pattern detection circuit 21 and the address reproduction circuit 22.

同期パターン検出回路21において、サーボ領域3に記
録されている従来のパターンP0及び基準パターンP1乃至
P8、すなわち全ての同期パターン10が検出され、セグメ
ント内の時間管理を行うバイトカウンタ23が初期化され
る。このバイトカウンタ23は、タイミングコントローラ
27からの所定のクロック信号をカウントすることにより
1セグメント内のバイト数をカウントし、所定数カウン
ト(カウントアップ)するとキャリ信号がセグメントカ
ウンタ24に送られる。
In the synchronization pattern detection circuit 21, the conventional pattern P 0 and the reference pattern P 1 or recorded in a servo area 3
P 8 , that is, all the synchronization patterns 10 are detected, and the byte counter 23 for performing time management in the segment is initialized. This byte counter 23 is a timing controller
The number of bytes in one segment is counted by counting a predetermined clock signal from 27, and when a predetermined number is counted (counted up), a carry signal is sent to the segment counter 24.

同期パターン検出回路21において、例えばトラックの
先頭のサーボ領域3に記録されている基準パターン、例
えば基準パターンP1が検出され、セクタ内のセグメント
単位の時間管理を行うセグメントカウンタ24及びトラッ
ク内のセクタ単位の時間管理を行うセクタカウンタ25が
初期化される。このセグメントカウンタ24は、バイトカ
ウンタ23からのキャリ信号をカウントすることにより1
セクタ内のセグメント数をカウントする。すなわちバイ
トカウンタ23のキャリがたつ毎にインクリメント(1増
加)し、所定数(m)カウント(カウントアップ)する
とキャリ信号がセクタカウンタ25に送られる。このセク
タカウンタ25は、セグメントカウンタ24からのキャリ信
号をカウントすることにより1トラック内のセクタ数
(最大n)をカウントする。すなわち、セグメントカウ
ンタ24のキャリがたつ毎にインクリメント(1増加)す
る。上記バイトカウンタ23、セグメントカウンタ24、セ
クタカウンタ25は、タイミングコントローラ27からの所
定のクロック信号により動作し、これらのカウンタから
の各カウント情報が、タイミングコントローラ27に送ら
れ、セグメント同期、セクタ同期、トラック同期等の回
転同期がとられる。
In synchronization pattern detecting circuit 21, a reference pattern recorded for example at the beginning of the servo area 3 of the track, for example, the reference pattern P 1 has been detected, the sector segment counter 24 and a track for performing time management for each segment within a sector A sector counter 25 that performs unit time management is initialized. The segment counter 24 counts the carry signal from the byte counter 23 to generate 1
Count the number of segments in a sector. That is, each time the carry of the byte counter 23 is incremented (incremented by 1) and a predetermined number (m) is counted (counted up), a carry signal is sent to the sector counter 25. The sector counter 25 counts the number of sectors (maximum n) in one track by counting the carry signal from the segment counter 24. That is, each time the carry of the segment counter 24 is incremented, it is incremented (increased by 1). The byte counter 23, the segment counter 24, and the sector counter 25 operate according to a predetermined clock signal from the timing controller 27, and count information from these counters is sent to the timing controller 27, where segment synchronization, sector synchronization, Rotational synchronization such as track synchronization is achieved.

なお、上述のようにトラックの先頭セクタである第1
セクタの先頭のサーボ領域3に基準パターンP1を記録形
成し、残りのセクタでは、複数のセクタ毎に基準パター
ンP2乃至P8をそれぞれサーボ領域3に予め記録形成した
場合であって、上記トラックの先頭のサーボ領域3に記
録されている基準パターンP1がディスクの欠陥等により
検出できないときは、同期パターン検出回路21において
検出された他の基準パターン(基準パターンP2乃至P8
に対応したセクタアドレス(セクタ番号)を初期値とし
てセクタカウンタ25に供給し、この初期値からカウント
を開始するようにする。
Note that, as described above, the first sector, which is the first sector of the track,
The reference pattern P 1 recorded formed on the head of the servo area 3 of the sector, in the remaining sectors, a case where the reference pattern P 2 to P 8, respectively prerecorded formed in the servo region 3 for each of a plurality of sectors, the when the reference pattern P 1 that is recorded at the head of the servo region 3 of the track can not be detected by a defect of the disk or the like, in addition to the reference pattern detected in the sync pattern detecting circuit 21 (reference patterns P 2 to P 8)
Is supplied to the sector counter 25 as an initial value, and counting is started from this initial value.

回転同期がとられた後、アドレス再生回路22におい
て、トラックアドレスが再生され、再生されたトラック
アドレスが、タイミングコントローラ27からの所定のク
ロック信号によりトラックアドレスレジスタ26に記憶さ
れる。なお、アクセスコード再生動作、サーボ情報生成
動作、トラッキングサーボ制御動作は、例えば前述した
従来の技術と同様とすればよいので図示せず説明を省略
する。以上のようにして得られたトラックアドレス等の
アドレス情報を用いてデータ(情報)の記録/再生管理
が行われる。
After the rotation is synchronized, the track address is reproduced in the address reproducing circuit 22, and the reproduced track address is stored in the track address register 26 by a predetermined clock signal from the timing controller 27. Note that the access code reproducing operation, the servo information generating operation, and the tracking servo control operation may be the same as, for example, the above-described conventional techniques, and thus are not shown and will not be described. Recording / reproduction management of data (information) is performed using the address information such as the track address obtained as described above.

第3図は、上述のように基準パターンを1種類とし、
アクセスコードにトラック上の位置情報を入れた場合の
記録/再生装置の要部のブロック回路図である。この第
3図において、バイトカウンタ33、セグメントカウンタ
34の動作は、第2図に示すバイトカウンタ23、セグメン
トカウンタ24の動作と同様であるので説明を省略する。
FIG. 3 shows one type of reference pattern as described above,
FIG. 3 is a block circuit diagram of a main part of the recording / reproducing apparatus when positional information on a track is included in an access code. In FIG. 3, a byte counter 33, a segment counter
The operation of 34 is the same as the operation of the byte counter 23 and the segment counter 24 shown in FIG.

同期パターン検出回路31で基準パターンが検出された
後、アクセスコード再生回路32においてアクセスコード
に記録されている位置情報が再生された時点でこの位置
情報に対応するセクタアドレスを初期値としてセクタカ
ウンタ35に供給し、この初期値からカウントを開始する
ようにする。
After the synchronization pattern detection circuit 31 detects the reference pattern, when the position information recorded in the access code is reproduced in the access code reproduction circuit 32, the sector counter corresponding to the position information is set as an initial value and the sector counter 35 And the counting is started from this initial value.

以上のように、セクタを構成するセグメント数、トラ
ックを構成するセクタ数が特定であれば、例えば1セク
タのセグメント数がm、1トラックのセクタ数がnであ
れば、基準パターンに基づいてトラックの先頭部を検出
し、セグメント数m、セクタ数nをカウントすることに
より、セグメント及びセクタの管理を行うことが可能と
なる。したがって、従来必要とされていたセクタマー
ク、セクタアドレスを記録する領域を無くすことが可能
となり、データ(情報)の記録容量を増加させることが
できる。また、記録/再生装置からセクタマーク検出回
路、セクタアドレスを再生する回路を削減することによ
り、コストを軽減することができる。
As described above, if the number of segments constituting a sector and the number of sectors constituting a track are specified, for example, if the number of segments in one sector is m and the number of sectors in one track is n, the track is determined based on the reference pattern. , The number of segments m and the number of sectors n are counted, so that segments and sectors can be managed. Therefore, it is possible to eliminate a conventionally required area for recording a sector mark and a sector address, and it is possible to increase a data (information) recording capacity. Further, the cost can be reduced by reducing the sector mark detection circuit and the circuit for reproducing the sector address from the recording / reproducing apparatus.

なお、本発明は上記実施例に限定されず、例えば、記
録媒体は光磁気ディスクの他にも、例えば有機色素系光
ディスクや各種追記型ディスク、重ね書き可能ディスク
等に適用できる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment. For example, the recording medium can be applied to not only a magneto-optical disk but also an organic dye-based optical disk, various write-once disks, a rewritable disk, and the like.

H.発明の効果 以上の説明からも明らかなように、本発明に係る記録
媒体によれば、セクタマーク、セクタアドレスを無く
し、例えばサーボ領域の同期パターンを記録する領域等
を利用して基準パターン等を記録形成し、この基準パタ
ーン等に基づいてトラックの先頭位置を検出し、セクタ
数、セグメント数をカウントすることにより、セグメン
ト及びセクタの管理を行うことができる。この結果、ユ
ーザが使用可能なデータ領域を増加させることが可能と
なる。また、記録/再生装置内のセクタマーク検出回
路、セクタアドレス再生回路を削除することが可能とな
り、コスト軽減を実現することができる。
H. Effects of the Invention As is clear from the above description, according to the recording medium of the present invention, the sector mark and the sector address are eliminated, and the reference pattern is used, for example, by using the area for recording the synchronization pattern of the servo area. And the like, and the head position of the track is detected based on the reference pattern and the like, and the number of sectors and the number of segments are counted, so that the management of segments and sectors can be performed. As a result, the data area that can be used by the user can be increased. Further, the sector mark detecting circuit and the sector address reproducing circuit in the recording / reproducing apparatus can be omitted, and the cost can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明に係る記録媒体の一実施例の光ディスク
を記録フォーマットと共に示す図であり、第2図は本発
明に係る記録媒体の記録/再生装置の要部のブロック回
路図であり、第3図は第2の実施例の記録媒体の記録/
再生装置の要部のブロック回路図であり、第4図は従来
の光ディスクを記録フォーマットと共に示す図であり、
第5図は従来の記録/再生装置の要部のブロック回路図
である。 21……同期パターン検出回路 23……バイトカウンタ 24……セグメントカウンタ 25……セクタカウンタ
FIG. 1 is a diagram showing an optical disk of an embodiment of a recording medium according to the present invention together with a recording format. FIG. 2 is a block circuit diagram of a main part of a recording / reproducing apparatus for a recording medium according to the present invention. FIG. 3 shows the recording / recording of the recording medium of the second embodiment.
FIG. 4 is a block circuit diagram of a main part of the reproducing apparatus, and FIG. 4 is a diagram showing a conventional optical disk together with a recording format;
FIG. 5 is a block circuit diagram of a main part of a conventional recording / reproducing apparatus. 21: Synchronous pattern detection circuit 23: Byte counter 24: Segment counter 25: Sector counter

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ウォブルピット及びクロックピットからな
る同期パターン及びグレイコードを含むサーボ情報が予
め記録されたサーボ領域とデータが記録されるデータ領
域から成るセグメントが同心円状又はスパイラル上のト
ラックの方向に配置され、1トラックが複数のセクタか
ら構成され、この1セクタが複数のセグメントから構成
されるサンプルサーボ方式の円盤状光記録媒体におい
て、 上記1トラックの内の第1セクタの第1セグメントの上
記サーボ領域に設けられた同期パターンを変更すること
によって上記トラック上の先頭位置を示す基準パターン
としたことを特徴とする円盤状光記録媒体。
A segment comprising a servo area in which servo information including a wobble pit and a clock pit and a servo information including a gray code are recorded in advance, and a data area in which data is recorded are concentric or spiral in the direction of a track. In a sample servo type disc-shaped optical recording medium, wherein one track is composed of a plurality of sectors and one sector is composed of a plurality of segments, the first sector of the first sector in the one track is A disk-shaped optical recording medium characterized in that a reference pattern indicating a head position on the track is obtained by changing a synchronization pattern provided in a servo area.
JP1267783A 1989-10-14 1989-10-14 Disc-shaped optical recording medium Expired - Fee Related JP2984008B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1267783A JP2984008B2 (en) 1989-10-14 1989-10-14 Disc-shaped optical recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1267783A JP2984008B2 (en) 1989-10-14 1989-10-14 Disc-shaped optical recording medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11217521A Division JP3089557B2 (en) 1999-07-30 1999-07-30 Disc-shaped recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03130928A JPH03130928A (en) 1991-06-04
JP2984008B2 true JP2984008B2 (en) 1999-11-29

Family

ID=17449524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1267783A Expired - Fee Related JP2984008B2 (en) 1989-10-14 1989-10-14 Disc-shaped optical recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2984008B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6058084A (en) * 1996-02-27 2000-05-02 Sony Corporation Disk-shaped recording medium using segment ID and disk unit using the disk-shaped recording medium
WO2001015149A1 (en) * 1999-08-24 2001-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium and direction detector

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01243240A (en) * 1988-03-23 1989-09-27 Mitsubishi Electric Corp Optical disk and optical disk driving device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03130928A (en) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100762804B1 (en) Record carrier of a read-only type and read device
KR950015230A (en) Disc storage media and apparatus for recording data on and reproducing data from the media
JPH04355218A (en) Rewritable disk and disk device
US5216656A (en) Method for recording a cd-ram which is compatible with a conventional cd recording format while allowing fast accessing
US5963387A (en) Method for forming and processing data address mark for hard disk drive
US4964094A (en) Optical disk
KR100982068B1 (en) Reproduction-only recording medium, reproduction device, reproduction method
CN100463053C (en) Address information recording device and recording method and reproducing device and reproducing method
JPH06314174A (en) Information recording medium and information recording and reproducing device
JP2984008B2 (en) Disc-shaped optical recording medium
JP3089557B2 (en) Disc-shaped recording medium
JP2969688B2 (en) recoding media
JP2765370B2 (en) Disk recording device and reproducing device
JP2698784B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2727837B2 (en) Optical disc playback method
US6031796A (en) Optical disk apparatus
JPS63136357A (en) Rotating speed control method
JP3058467B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2798516B2 (en) Information recording / reproducing device
JP2822252B2 (en) Recording method, recording medium, and recording / reproducing device
JP2696895B2 (en) Optical disk control information recording method
JP2812321B2 (en) Disk-shaped recording medium
JPH10149608A (en) Data recording and reproducing device
JPH03286474A (en) Information recording/reproducing device
JPH0773519A (en) Magneto-optical recording medium and magneto-optical recording method using the same

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees