[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2955384B2 - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JP2955384B2
JP2955384B2 JP3097218A JP9721891A JP2955384B2 JP 2955384 B2 JP2955384 B2 JP 2955384B2 JP 3097218 A JP3097218 A JP 3097218A JP 9721891 A JP9721891 A JP 9721891A JP 2955384 B2 JP2955384 B2 JP 2955384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
recording head
head
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3097218A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04327947A (ja
Inventor
雅晴 根村
友洋 青木
泰 村山
節 内田
徹 小林
雅俊 一方井
達夫 三富
康之 高中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3097218A priority Critical patent/JP2955384B2/ja
Publication of JPH04327947A publication Critical patent/JPH04327947A/ja
Priority to US08/352,717 priority patent/US5483267A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2955384B2 publication Critical patent/JP2955384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • B41J2/16588Print heads movable towards the cleaning unit

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像記録装置に関し、特
に、ファクシミリ,複写機,プリンタ等の機能を有する
画像記録装置やそれ等の機能を兼ね備える複合器,ワー
クステーション等の出力機器として用いられる画像記録
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ノンインパクト記録法は、記録時におけ
る騒音の発生が無視しうる程度に極めて小さいという点
において、最近関心を集めている。その中で高速記録の
可能性が有り、しかもいわゆる普通紙に特定の定着処理
を必要とせずに記録の行えるインクジェット記録法は極
めて有力な記録法である。
【0003】インクジェット記録装置に適用される記録
ヘッドは、一般に微細な液体吐出口,液路およびこの液
路の一部に設けられるエネルギー作用部と、該作用部に
ある液体に作用させる液滴形成エネルギーを発生するエ
ネルギー発生手段とを具えている。
【0004】また、このようなエネルギー発生手段とし
てはピエゾ素子等の電気機械変換体を用いたもの,レー
ザ等の電磁波を照射し、液路中の液体に吸収させて発熱
させて、該発熱による作用で液滴を吐出,飛翔させるエ
ネルギー発生手段を用いたもの、あるいは発熱抵抗体を
有する発熱素子等の電気熱変換体によって液体を加熱
し、液体を吐出させるエネルギー発生手段を用いたもの
等がある。その中でも、熱エネルギーによって液体を吐
出させるインクジェット記録装置に用いられる記録ヘッ
ドは、記録用のインクを吐出させて飛翔的液滴を形成す
るためのインク吐出口を高密度に配列することができる
ために高解像力の記録をすることが可能である。さら
に、その中でも、電気熱変換体を熱エネルギー発生手段
として用いた記録ヘッドは、記録ヘッドとして全体的な
コンパクト化も容易で、かつ、最近の半導体分野におけ
る技術の進歩と信頼性の向上が著しいIC技術やマイク
ロ加工技術の長所を十二分に活用でき、長尺化および面
状化(2次元化)が容易であること等から、マルチノズ
ル化,高密度実装化が容易であり、しかも大量に生産し
易い上に、製造コストの廉価なインクジェット記録用ヘ
ッドおよび該ヘッドを有する装置を提供することが可能
である。
【0005】このようにエネルギー発生手段に電気熱変
換体を用い、半導体製造プロセスを経て製造されたイン
クジェット用記録ヘッドには、一般に、各吐出口に対応
して液路が設けられており、これらの液路毎にその液路
を満たしているインクに熱エネルギーを作用させ、対応
する吐出口からインクを吐出させて飛翔的液滴を形成す
るために電気熱変換体が設けられている。また、これ等
の液路には、各液路に連通している共通液室からインク
がそれぞれ供給される。
【0006】なお、こうした記録ヘッドでは、記録時に
インク吐出の行われない吐出口領域があったり非記録時
にインク吐出口の内部液路にインクが残留されたまま放
置されることのために、液路内のインク液が乾燥したり
粘度の増大が生じ、記録に際してインクの不吐出を生じ
る。そこで、このような不吐出に対処するために記録ヘ
ッドのインク吐出面に接合可能なキャッピング手段を設
け、非記録時にはキャッピングを行うことによりいわば
記録ヘッドにふたをかぶせた状態で周囲の雰囲気から密
封し、かつ接合部分の空気層をインクの蒸気で満たして
飽和蒸気圧に保つことで液路内のインク液の乾燥および
粘度の増加を防止するようにしている。しかし、記録中
でも全ての吐出口からインクが吐出されるものでないこ
とから記録中にも不吐出が生じる虞がある。そこでかか
る不吐出に対処するには記録シートに画像記録を行う場
合と同様にインクを吐出させることによって吐出回復処
理を行うことが必要である。そこで、このように画像記
録を行うための吐出でない吐出を一般に空吐出と呼んで
いる。
【0007】なお、かかる空吐出に際しては、吐出口か
らインクが外部に流出することになるので、流出したイ
ンク(以下これを廃インクという)を吸収し、かつ貯留
する部材を設けるのが望ましい。
【0008】具体的な例としては、吐出口から流出した
廃インクを瞬時に吸収する吸収部材としては高分子から
なる多孔質体等が使用され、貯留部材には、吸収部材に
より一時的に吸収された廃インクを貯留するための貯留
容器、いわゆる廃インクタンクが使用されるのが一般的
である。また、この場合吸収部材はその機能上吐出口に
対向した位置に配設され、所定の位置に設けた廃インク
タンクとはフレキシブルチューブ等を介して連結される
もので、さらに多くの場合、上記のキャッピング手段内
にはインク吸収体が取付けられる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のインクジェット方式による画像記録装置では、記録
シートを記録状態に保持する搬送手段がインク吐出口に
近接対向して設けられるので、空吐出を行う際にはイン
ク吐出口の近接対向位置に搬送手段の代りにインク吸収
部材を配置換えする必要がある。
【0010】そこで、空吐出の場合、記録ヘッド部また
は搬送手段のいずれか一方を移動させるようになしてイ
ンク吸収部材を記録ヘッド部の対向位置に導くようにし
ていた。
【0011】しかしながら、記録中に使用されていない
吐出口の不吐出を防ぐために行われる空吐出の場合は、
吐出面にキャッピングをした上でしなければならないた
めに記録動作を一旦中断して上述の手順を経る必要があ
り記録時間の遅延(所定時間中に記録できる記録量の減
少)という問題があった。
【0012】本発明の目的は、上述した従来の問題を解
決すべく、記録動作中の過程において、最短の時間で効
果的に空吐出を行うことのできるインクジェット方式の
画像記録装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明による画像記録装
置は、記録位置においてインクを吐出して記録を行う記
録ヘッドを前記記録位置からヘッド回復動作位置まで移
動可能とする記録ヘッド移動手段と、前記ヘッド回復動
作位置近傍で前記記録ヘッドのインク吐出面に対してキ
ャッピングが可能なキャップ手段と、前記ヘッド回復動
作位置にある前記記録ヘッドから回復のために吐出され
るインクを前記記録ヘッドの前記インク吐出面に沿って
移動しながら受けて収容するインク受け手段と、前記キ
ャップ手段および前記インク受け手段を個別に移動可能
な手段とを具備したことを特徴とするものである。
【0014】
【作用】本発明によると、記録開始時あるいは記録の途
中で、所定の時間が経過したときに行われる空吐出の際
に、記録ヘッドを記録ヘッド移動手段によりヘッド回復
動作位置に導いたあと、インク受け手段をその移動手段
により記録ヘッドのインク吐出面に沿って移動させ、そ
の移動のタイミングに合わせて記録ヘッドから空吐出が
行われ、インクの不吐出を防止するための回復動作が短
時間の記録動作の中断だけで効率良く実施される。
【0015】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を具体
的に説明する。
【0016】図1は本発明によるインクジェット記録装
置の一例を示す。ここで、1は原稿を読み取りそれを電
気信号に変換するスキャナー部で、その変換された電気
信号はプリンタ部2の記録ヘッド部3にドライブ信号と
して送給される。一方、シート供給部4には被記録部材
としての記録シート5が収納されており、記録時に所定
のタイミングで一枚ずつベルト搬送部6に向けて送出さ
れる。かくして送出された記録シート5はベルト搬送部
6を通過する際に、記録ヘッド部3の対向位置で各ヘッ
ドにより画像記録がなされ、そのあと定着排出部7を経
てトレイ8に排出される。なお、9は回復キャップ部で
あり、記録ヘッド部3を常に記録可能な状態に保たれる
ようにするために後述するような回復動作を行うインク
受け10と共に移動自在に保たれる。
【0017】ついで、記録ヘッド部3の移動機構につい
て説明する。
【0018】なお、本例の記録ヘッド部3はシアン
(C),マゼンタ(M),イエロー(Y)およびブラッ
ク(Bk)の4本の記録ヘッド3C,3M,3Yおよび
3Bkが一体のユニットとして構成されるもので、この
ような記録ヘッド部3をガイド11に沿って上下方向に
自在に移動させることができる。12は記録ヘッド部3
を移動させるためのベルト13や複数のプーリ,モータ
等で構成されたヘッド移動手段である。
【0019】かくして、後述するキャッピング時には、
ベルト移動手段12により記録ヘッド部3をいったん上
部に移動させ、さらに回復キャップ部9と、これに連接
した本発明にかかるインク受け10とを次に説明する移
動手段により記録ヘッド部3の下部対向位置に導き、図
2の(A)に示すようなキャッピング状態とすることが
できる。なお、図1および図2において、回復キャップ
部9は記録ヘッド部3の各ヘッドに対応すべく、9C,
9M,9Yおよび9Bkの4つのキャップのユニットと
して構成されるものである。
【0020】次に、回復キャップ部9およびインク受け
10の移動手段について、図3によりその構成の概要を
説明する。
【0021】図3において、15は回復キャップ部9お
よびインク受け10を移動自在に支持する案内レール、
16は回復キャップ部9に連結された駆動ワイヤ、17
はインク受け10に連結された駆動ワイヤ、18A,1
8Bは駆動ワイヤ16用のプーリ、19A,19Bは駆
動ワイヤ17用のプーリ、20A,20Bはそれぞれの
ワイヤ用駆動プーリ、21はその駆動モータである。な
お、このように構成した移動手段によれば、モータ21
によりモータ21に関連して設けられる不図示のクラッ
チ手段を介して回復キャップ部9およびインク受け10
を同時または個別に切離して駆動することができる。
【0022】次に、本発明の電源投入以降に行われる画
像記録時のシーケンス動作について説明する。
【0023】まず、画像記録装置の電源が投入される
と、不図示の回復ポンプによって図2の(A)で示すキ
ャッピング状態でインク加圧循環による不吐出回復動作
が行われる。そして、この一連の動作により、電源投入
前に長時間の装置停止状態によって生じていたインクの
増粘(乾燥により粘度が増すこと)による固着や泡の発
生によるインクの不吐出を防止できる。なお、このよう
なインク加圧循環動作は電源投入時直後にのみ実行され
るものではなく、例えば、インクの増粘等の生じ易い高
温,高湿環境下での使用やあるいは電源投入後、再び長
時間の非使用,放置状態があって、前記のような固着や
泡の発生等の問題が生ずる虞がある場合に対処できるよ
うタイマー手段等により一定時間(上記問題の生じない
ような許容時間で、以後、かかる時間をサイクル時間と
呼ぶ)毎に上記インク加圧循環動作を行わせることによ
り解決が図られる。
【0024】さらにまた、記録ヘッド部3近傍に湿度セ
ンサー(図示せず)を設け、その信号により前記インク
加圧循環動作を何時間毎に行うか、およびインク加圧時
間を何秒間行うかの変更制御も可能である。すなわち、
低湿度状態において使用する際には、上記サイクル時間
を短くするか、あるいは上記インク加圧時間を長くする
ようにしている。また、双方の制御を同時に実行するこ
とによりさらに効果があることも確認されている。かく
して記録開始の信号が入力されると、全記録ヘッドの全
吐出素子に対して一定数の吐出パルスが与えられ、イン
ク吐出を行わせる空吐出動作を行い、記録直前の不吐出
防止を行う。
【0025】なお、このときの空吐出のパルス数も前述
したインク加圧循環動作時と同様にして湿度センサーの
信号により制御される。すなわち、低湿度の状態時には
空吐出のパルス数を増加させることができる。ここで、
インク加圧循環動作を空吐出動作と比較すると、吐出防
止に対する効果は前者の方が大きく、従って空吐出動作
にかかわらずインクの増粘・固着等により不吐出が防止
できなくなる時間が、インク加圧循環動作をさせるサイ
クル時間の決定要因となる。従って、非使用時には回復
キャップ部9により記録ヘッド部3の各吐出面を外気か
ら遮断して、インクが乾燥し固着するのをある程度防止
し、さらに空吐出動作でヘッド部3の全吐出口が吐出可
能な状態なるようにしている。
【0026】上記のような回復動作が行われたあと記録
シート5に対して記録を開始するために、カセット22
に収納されている記録シート5がピックアップローラ2
3により送出され、搬送ローラ24,25およびガイド
部26を経て停止しているレジストローラ対27,27
のニップ部に送り込まれる。シート5はここでレジスタ
ローラ対27,27のニップ部にその先端が当接した後
さらに若干の時間搬送ローラ24,25によりさらに送
出され、その分だけシート5にガイド部26内でループ
が形成される。なおこの動作は電子写真複写機等が通常
行っているレジスト合わせと同様のもので、ループ力に
より先端レジスト合わせ、および用紙斜行の矯正がなさ
れるものである。
【0027】次にレジストローラ対27,27の回転開
始によりシート5はガイド28A,28Bを経て搬送ベ
ルト30上に送出されるが、このレジストローラ対2
7,27の回転開始の信号をベースにして原稿の走査開
始信号および各ヘッド3C,3M,3Yおよび3Bkに
記録開始信号が供給される。かくして搬送ベルト30上
に送り込まれてきた記録シート5はここで静電吸着力に
よりその先端から順次搬送ベルト30表面上に密着さ
れ、記録ヘッド3C,3M,3Y,3Bkの直下を通過
する際にそれぞれによって記録が行われる。この後シー
ト5は定着・排出部7に搬送されるが、シート5が搬送
ベルト30からガイド31へと受け渡される受渡しは、
ベルト駆動ローラ32の直径を比較的小さく設定してお
くことによりシート5の腰の強さによって自然的に分離
がなされるいわゆる曲率分離方式によって行われる。
【0028】また、ここで、駆動ローラ32の直径は、
その一回転により摩擦駆動されるベルト30の表面の移
動距離が第1番目のヘッドであるヘッド3Cと第4番目
のヘッドであるヘッド3Bkとの間の各々の吐出口間の
距離と等しくなるように設定してある。これは、駆動ロ
ーラ32の径に偏心成分があった場合に、これが画像上
のレジズレとして発生するのを考慮したものである。な
お、理想的には、隣り合うヘッドの各々の吐出口間の距
離分だけ駆動ローラの1回転によりベルト30の表面が
駆動されればよいが、機械的強度を考慮して駆動ローラ
32の直径の最小値としては限度があり、これを考慮す
ると比較的大きいものとならざるを得ない。そのために
4ヘッド間では3倍の距離が必要となり、いきおい装置
の大型化をまねく。かかる事情から、本実施例では好適
例としてヘッド距離として一番離れておりしかもその他
のレジズレの要因が多く含まれている第1番目のヘッド
3Cと第4番目のヘッド3Bkとの間の距離としたが、
それは、第1番目のヘッド3Cと第3番目のヘッド3Y
との間の距離でも良く、当然ながら隣り合うヘッド間
等、上記のものに限定されるものではない。ただし、上
述したように駆動ローラ32の径とヘッド間距離とに対
しては互いに画像記録の品位にかかわるので何らかの配
慮が必要となる。
【0029】以上のようにして印字あるいは記録された
記録シート5は排出ローラ33,34により排出されて
トレイ8に積載される。
【0030】次に、先に述べた不吐出防止のシーケンス
について説明する。
【0031】上述のように装置に電源が投入された場合
には、非記録状態で長時間放置されたことに対処するた
めにインクの循環回復動作が行われるが、さらにこの
後、キャッピング状態のまま記録開始の信号が入力され
るまでは待機状態となる。そしてその間に固着タイマー
手段が作動すると再び循環回復動作が行われる。この固
着タイマー手段とは、電源投入後であっても非記録状態
が長時間続いた場合のインク粘度増加による不吐出を防
止するもので、インクの特質およびその使用環境によっ
ても異なり、何時間というオーダーで設定されるもので
ある。
【0032】この場合、まず記録開始の信号が入力され
ると、記録ヘッド部3が図2で(A)の状態から図1に
示した移動手段12によって(B)のように上方に移動
し、キャッピングが解除される。続いて回復キャップ部
9とのその左側に位置する小型のインク受け10とが一
体となって(C)に示すようにヘッド面から右方に退避
する。なお、インク受け10は樹脂等の液体を漏らさぬ
材料で作られており、図3に示したように各記録ヘッド
3C〜3Bkの幅以上の長さを持つ。そして内部には回
復キャップ部9と同様のインク吸収体36を備えてお
り、上面の開口部10Aは記録ヘッド1本の全吐出口を
おおうだけの面積を有する。また、インク受け10は、
先にも述べたように回復キャップ部9と同一の案内レー
ル15上に支持されており、回復キャップ部9と同様に
してモータ21により水平方向に移動可能に構成され
る。
【0033】そこで、このようなインク受け10では、
回復キャップ部9と一体でヘッドの下面に沿って移動す
る際に各記録ヘッド3C〜3Bkから個々にインク受け
10に向かって順次空吐出がなされ、吐出されたインク
は、インク受け10の内部に設けられている多孔質体
の、例えばスポンジ等でできたインク吸収体36により
吸収,貯留される。なおこのインク吸収体36は瞬時に
インクを吸収するために、インクがインク受け10の外
に飛散して機械内部を汚すようなことはない。
【0034】かくして、各ヘッド3C〜3Bkの全てか
らの空吐出が終わり、回復キャップ部9とインク受け1
0とがヘッドの下面から退避し終わったところで、記録
ヘッド部3が再び図1に示すような記録位置にまで下降
し、記録が開始される。
【0035】以上説明したように、本実施例では、回復
キャップ部9の退避時間中に記録ヘッド部3による空吐
出が行えるために従来のように記録ヘッド部3に対して
回復キャップ部9を固定した状態でこれに対して行われ
た空吐出に比べて短時間で空吐出を終えることができ
る。
【0036】ついで、発一タイマー手段が発動された場
合の回復動作について説明する。
【0037】なお、このような発一タイマー手段による
回復動作は記録中に全ての吐出口から吐出していない場
合を考慮して記録中に使用されなかった吐出口が不吐出
となるのを防止するために、タイマー手段により前の空
吐出から一定時間後に行われるものである。すなわち、
この場合は軽微な不吐出を空吐出手段により回復させる
もので、比較的短時間の何分というオーダーのものであ
る。
【0038】いま、設定枚数分の画像記録が終了したと
すると、発一タイマーとして設定されている所定時間に
対する残り時間だけはヘッドがヘッドダウンの状態に保
たれて、次の記録開始の入力信号を待つ。そしてここで
その残り時間(発一残タイマーという)内に記録開始の
信号が入力されない場合には、ヘッドアップし図2の
(A)で示したようなキャッピング状態となる。また上
記の設定時間内に記録開始の信号が入力された場合に
は、そのまま記録を開始して前記した如き画像記録のシ
ーケンスをとる。
【0039】なお、上記の発一残タイマーは前回の空吐
出から画像記録終了までの時間を上記発一タイマー時間
から差し引いた時間のことであるが、この場合はヘッド
がヘッドダウン状態でキャッピングされていない状態で
の待機時間であるため、インクが乾燥し易いことを考慮
して計算上の差し引き時間よりも若干短く設定される。
【0040】さて、記録中に上述した発一タイマーによ
る所定時間の経過があると、再び空吐出が行われる。し
かしてこの場合には、記録ヘッド部3が図4の(A)に
示すように上方に退避した後、インク受け10のみが図
3に示した駆動手段によりヘド部3の下方まで左に移動
し、この移動するインク受け10に向けて、図4の
(B)に示すように個々のヘッド3Bkから3Cまでに
より空吐出が行われる。なお、この際、回復キャップ部
9は(A)に示す位置から移動せず停止したままの状態
に保たれる。一方、ヘッド左方に移動したインク受け1
0は(C)に示すようにそのままヘッド部3の左方で停
止し、ヘッド部3が記録位置にまで下降してきて記録が
再開される。
【0041】かくしてさらに記録の継続中に、空吐出の
必要が生じた場合には、まず、記録ヘッド部3が上方に
移動しインク受け10が(C)に示す位置から右方に移
動してその動きに同期してヘッド3Cから3Bkまでこ
の順序で次々と空吐出が行われる。すなわち、記録中に
行われる空吐出の場合には、回復キャップ部9は移動す
ることなく、インク受け10のみが一方向に移動してそ
の間に空吐出が行われるものである。
【0042】したがって、従来、回復キャップ部9に向
けて行われていた空吐出の場合は回復キャップ部9の往
復移動が必要だったのに対し、本例では小型のインク受
け10のみが一方に移動するだけなので短時間で空吐出
を終えることができる。なお、インク受け10内に設け
られるインク吸収体36は、インク受け10中にビス等
で固定されたり接着されたりすることなく容易に着脱可
能なようしてあり、長期にわたり使用してインク吸収能
力の限界に達した場合はサービスマン等により容易に新
しいインク吸収体と交換することができる。
【0043】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
【0044】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
【0045】記録ヘッドの構成としては、吐出口,液
路,電気熱変換体の組合せ構成(直線状液流路または直
角液流路)の他に熱作用部が屈曲する領域に配置されて
いる構成を開示する米国特許第4558333号明細
書,米国特許第4459600号明細書を用いた構成も
本発明に含まれるものである。加えて、複数の電気熱変
換体に対して、共通するスリットを電気熱変換体の吐出
部とする構成を開示する特開昭59−123670号公
報や熱エネルギの圧力波を吸収する開孔を吐出部に対応
させる構成を開示する特開昭59−138461号公報
に基いた構成としても本発明の効果は有効である。すな
わち、記録ヘッドの形態がどのようなものであっても、
本発明によれば記録を確実に効率よく行うことができる
ようになるからである。
【0046】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
【0047】加えて、シリアルタイプのものでも、装置
本体に固定された記録ヘッド、あるいは装置本体に装着
されることで装置本体との電気的な接続や装置本体から
のインクの供給が可能になる交換自在のチップタイプの
記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一体的にインク
タンクが設けられたカートリッジタイプの記録ヘッドを
用いた場合にも本発明は有効である。
【0048】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
【0049】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
【0050】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
【0051】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
【0052】
【発明の効果】本発明の画像記録装置によると、ヘッド
回復動作位置で記録ヘッドから回復のために吐出される
インクを記録ヘッドのインク吐出面に沿って移動しなが
ら受けて収容するインク受け手段を設けたので、従来の
ように固定的な空吐出位置に移動して記録ヘッドの空吐
出動作を行うのとは相違し、移動するインク受け手段に
向けて記録ヘッドから空吐出を行わせることができ、そ
の移動時間をうまく利用して短時間で記録ヘッドのイン
ク不吐出の防止,回復を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてインクジェット方式に
よる画像記録装置の概要を示す構成図である。
【図2】本発明による記録開始時の空吐出動作の説明図
である。
【図3】本発明にかかる回復キャップ部移動機構の上面
図である。
【図4】本発明による記録途中での空吐出動作の説明図
である。
【符号の説明】
2 プリンタ部 3 記録ヘッド部 3C,3M,3Y,3Bk 記録ヘッド 5 記録シート 6 ベルト搬送部 9 回復キャップ部 9C,9M,9Y,9Bk キャップ 10 インク受け 12 ヘッド移動手段 16,17 駆動ワイヤ 21 駆動モータ 36 インク吸収体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内田 節 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 小林 徹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 一方井 雅俊 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 三富 達夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 高中 康之 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/18 B41J 2/165 B41J 2/175 B41J 2/185

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録位置においてインクを吐出して記録
    を行う記録ヘッドを前記記録位置からヘッド回復動作位
    置まで移動可能とする記録ヘッド移動手段と、 前記ヘッド回復動作位置近傍で前記記録ヘッドのインク
    吐出面に対してキャッピングが可能なキャップ手段と、 前記ヘッド回復動作位置にある前記記録ヘッドから回復
    のために吐出されるインクを前記記録ヘッドの前記イン
    ク吐出面に沿って移動しながら受けて収容するインク受
    け手段と、 前記キャップ手段および前記インク受け手段を個別に移
    動可能な手段とを具備したことを特徴とする画像記録装
    置。
  2. 【請求項2】 前記記録ヘッドはフルラインインクジェ
    ット記録ヘッドであり、前記インク受け手段は前記記録
    ヘッドの少なくとも記録幅より長い幅を有することを特
    徴とする請求項1に記載の画像記録装置。
  3. 【請求項3】 前記記録ヘッドはフルラインインクジェ
    ット記録ヘッドであり、このフルラインインクジェット
    記録ヘッドの複数が並列の状態で一体のユニットとして
    構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の
    画像記録装置。
  4. 【請求項4】 前記インク受け手段は吐出されたインク
    を吸収可能なインク吸収体を有することを特徴とする請
    求項1ないし3のいずれかの項に記載の画像記録装置。
  5. 【請求項5】 前記記録ヘッドはインクを吐出させる吐
    出エネルギーとして利用される熱エネルギーを発生させ
    る電気熱変換体を有する請求項1ないし4のいずれかの
    項に記載の画像記録装置。
  6. 【請求項6】 前記電気熱変換体は発生する熱を利用し
    てインクに膜沸騰を生じさせるものであることを特徴と
    する請求項5に記載の画像記録装置。
JP3097218A 1991-04-26 1991-04-26 画像記録装置 Expired - Fee Related JP2955384B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3097218A JP2955384B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 画像記録装置
US08/352,717 US5483267A (en) 1991-04-26 1994-12-05 Ink jet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3097218A JP2955384B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04327947A JPH04327947A (ja) 1992-11-17
JP2955384B2 true JP2955384B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=14186492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3097218A Expired - Fee Related JP2955384B2 (ja) 1991-04-26 1991-04-26 画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5483267A (ja)
JP (1) JP2955384B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7488050B2 (en) 2005-03-01 2009-02-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010033308A1 (en) 1994-03-11 2001-10-25 Hitoshi Fujimoto Recovering apparatus for recovering a status of an ink jet recording head
JP3322291B2 (ja) * 1994-08-11 2002-09-09 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録装置
US7448734B2 (en) * 2004-01-21 2008-11-11 Silverbrook Research Pty Ltd Inkjet printer cartridge with pagewidth printhead
JP2008246761A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Brother Ind Ltd カラーインクジェット記録装置
US8794738B2 (en) 2009-12-22 2014-08-05 Ricoh Company, Ltd. Inkjet recording apparatus and method for maintenance of inkjet recording apparatus
JP5493828B2 (ja) * 2009-12-22 2014-05-14 株式会社リコー 画像形成装置およびヘッドメンテナンス方法
JP5493829B2 (ja) * 2009-12-22 2014-05-14 株式会社リコー 画像形成装置およびヘッドメンテナンス方法
TWI458556B (zh) * 2010-01-25 2014-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 噴塗設備
JP2014189377A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Seiko Epson Corp 記録装置及び記録方法
US9914308B2 (en) 2016-01-08 2018-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus and liquid ejection head
JP6716258B2 (ja) 2016-01-08 2020-07-01 キヤノン株式会社 記録装置、記録装置の制御方法、及びプログラム
JP6611618B2 (ja) 2016-01-08 2019-11-27 キヤノン株式会社 記録装置、記録装置の制御方法、及びプログラム
US10005287B2 (en) 2016-01-08 2018-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus, liquid ejection head, and method of supplying liquid
US9925791B2 (en) 2016-01-08 2018-03-27 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejection apparatus and liquid ejection head
JP2017209864A (ja) 2016-05-25 2017-11-30 キヤノン株式会社 液体吐出装置及び液体吐出ヘッド
CN109159147B (zh) * 2018-08-29 2020-10-27 宁波海迈克自动化科技有限公司 一种双节行星惰轮三倍速机械臂结构

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1127227A (en) * 1977-10-03 1982-07-06 Ichiro Endo Liquid jet recording process and apparatus therefor
JPS5936879B2 (ja) * 1977-10-14 1984-09-06 キヤノン株式会社 熱転写記録用媒体
US4330787A (en) * 1978-10-31 1982-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
US4345262A (en) * 1979-02-19 1982-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording method
US4463359A (en) * 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
US4313124A (en) * 1979-05-18 1982-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording process and liquid jet recording head
US4558333A (en) * 1981-07-09 1985-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head
AT377726B (de) * 1981-07-24 1985-04-25 Philips Nv Kassette mit einer einrichtung zum abdecken und/oder einer einrichtung zum reinigen der duesenflaeche eines schreibkopfes eines tintenstrahlschreibers
JPS59123670A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Canon Inc インクジエツトヘツド
JPS59138461A (ja) * 1983-01-28 1984-08-08 Canon Inc 液体噴射記録装置
JPS6071260A (ja) * 1983-09-28 1985-04-23 Erumu:Kk 記録装置
US4931955A (en) * 1987-04-28 1990-06-05 Juki Corporation Ink jet printing apparatus with preprinting jet purging mechanism
DE3882662T2 (de) * 1987-11-27 1994-01-05 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung.
DE68928318T2 (de) * 1988-12-30 1998-02-19 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsvorrichtung
US5225853A (en) * 1990-02-02 1993-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus with conveyor cleaning mechanism
EP0445526B1 (en) * 1990-02-02 1995-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus
JP2817984B2 (ja) * 1990-02-02 1998-10-30 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7488050B2 (en) 2005-03-01 2009-02-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5483267A (en) 1996-01-09
JPH04327947A (ja) 1992-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2955384B2 (ja) 画像記録装置
JP4086590B2 (ja) 記録装置及び予備吐出制御方法
JP4110118B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JPH02179761A (ja) 画像記録装置
JPH02179757A (ja) 画像記録装置
JPH10278299A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH02179749A (ja) インクジェット記録装置
JPH05185661A (ja) 記録装置
JPH11348313A (ja) インクジェットプリント装置およびインクジェットプリント方法
JPH03234636A (ja) インクジェット記録装置
JPH0516384A (ja) インクジエツト記録装置
JPH07178929A (ja) インクジェット記録方法、記録装置および情報処理システム
JP2733275B2 (ja) 画像記録装置
JPH0781076A (ja) インクジェット記録装置
JPH02179771A (ja) インクジェット記録装置
JP2755771B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2792579B2 (ja) 記録装置
JPH03227654A (ja) インクジェット記録装置
JP2915605B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH05330030A (ja) 記録装置
JP2938965B2 (ja) 記録装置
JPH09262975A (ja) インクジェット記録装置
JPH03295663A (ja) 画像記録装置
JP5505223B2 (ja) 液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの作製方法、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及び画像形成装置
JP2885978B2 (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees