JP2953750B2 - Zn―Ni合金めっき用黒色クロメート処理液 - Google Patents
Zn―Ni合金めっき用黒色クロメート処理液Info
- Publication number
- JP2953750B2 JP2953750B2 JP2165269A JP16526990A JP2953750B2 JP 2953750 B2 JP2953750 B2 JP 2953750B2 JP 2165269 A JP2165269 A JP 2165269A JP 16526990 A JP16526990 A JP 16526990A JP 2953750 B2 JP2953750 B2 JP 2953750B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- black
- chromate treatment
- alloy plating
- black chromate
- hexavalent chromium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/24—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds
- C23C22/26—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing hexavalent chromium compounds containing also organic compounds
- C23C22/27—Acids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Description
色クロメート皮膜を形成するのに用いるクロメート処理
液に関するものである。
自動車・家電製品等各分野で使用されている。しかし、
亜鉛めっきを従来のクロメート処理液で処理した物は、
厳しい環境下、例えば、過熱状態にあるエンジンルーム
内、あるいは、凍結防止用溶解塩が散布されている道路
上などでは耐食性が十分ではないという欠点がある。
率5〜15重量%のZn−Ni合金めっきのクロメート処理が
注目されてきている。その中でも、自動車部品等の凹凸
形状のある物は処理部位によりニッケル析出率に分布が
生じるため、ニッケル析出率5〜10%のものでないとめ
っき後のクロメート化成の均一性が無いことがわかっ
た。そして、5〜10%の処理物は無色、干渉色、緑色
(プロンズ)の色調のものとして亜鉛めっきより高耐食
性の処理物として採用され始めている。
っき黒色クロメート処理液を適用して黒色化したもの
は、耐食性が亜鉛めっきと同等で、期待された高耐食性
は得られないのが現状である。
り黒色化処理物の使用範囲が拡大しつつあり、高耐食性
の黒色処理物は需要が増大している。そこで、ニッケル
析出率を少なくして、黒色化する方法や、ギ酸・クエン
酸・酒石酸を用いる方法が開発されてきた。しかしなが
ら、前者は5〜10%のニッケル析出率では黒色化が不十
分であり、後者は、処理液が化学的に不安定で、液成分
が分解してしまうため実用的ではないという問題があ
る。
きに高耐食性の黒色クロメート皮膜を形成できる処理液
を提供することを目的とする。
することによって、高耐食性黒色クロメート化成皮膜を
形成させることができ、かつその処理液が化学的に安定
であるという知見に基づいてなされたものである。
根を1〜50g/、溶解性銀を0.1〜0.5g/及びコハク酸
を0.5〜60g/の濃度で含有し、かつpHが0.5〜2.5の範
囲にあるZn−Ni合金めっき用高耐食性黒色クロメート処
理液を提供する。
またはその塩または重クロム酸塩の1種以上を用いるこ
とができ、硫酸根源としては、硫酸またはその塩(例え
ば、ナトリウム、カリウム、アンモニウムなどの塩)を
1種以上用いることができ、溶解性銀源としては、硫酸
銀等の溶解性銀塩を用いることができる。
に安定な黒色化ができず、一方、50g/より多いとしみ
を生じ不経済になる。
ことができるが、硫酸根/六価クロムの重量比率を0.8/
1〜2/1とするのがよい。つまり、0.8未満では5〜10%N
i物が着色しないという問題があり、一方2より多いと
黒色化しないという問題があるからである。また、溶解
性銀の濃度は0.1g/より少ないと黒色化せず、0.5g/
より多いと黒色化しても耐食性が亜鉛めっきの黒色クロ
メートと同等になってしまうからである。
ク酸を併用することを特徴とする。つまり、コハク酸以
外の他のジカルボン酸ではギ酸、クエン酸、酒石酸と同
様 にクロム酸液中で化学的に不安定で、分解してしま
うので実用性がないからである。コハク酸はクロム酸溶
液中で安定であり、これを用いることによりニッケル5
〜10%のZn−Ni合金めっきに目的の高耐食性黒色クロメ
ートを形成させることができると共に、化学的に安定な
処理液を得ることができるのである。本発明でコハク酸
の量が0.5g/より少いと皮膜が薄く耐食性が悪くな
り、一方60g/よりも多くなると溶解しにくくなる。
ム、カリウムなどの塩も使用することができる。塩を使
う場合の添加量は酸に換算して行う。
することも重要である。この範囲にpHを調整するために
は水酸化アルカリ、硫酸、クロム酸を用いるのがよい。
ルアミン、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン等
のアミン類などをさらに加えることができる。
は、Zn−Ni合金からなるもの又はZn−Ni合金被膜を有す
るものであり、このうちニッケル含有率が5〜10重量%
のものに対して行うのが好ましい。
に合金めっき物を浸漬する方法が一般的であり、例え
ば、15〜50℃の液温で30〜300秒、好ましくは30〜180秒
浸漬して、厚さ0.5〜3μm、好ましくは1〜2μmの
クロメート皮膜を形成させるのがよい。
し(2μ以上、好ましくは5〜20μm厚)た後、上記方
法で黒色クロメート被膜を形成させることができる。
尚、亜鉛めっきではクロメート皮膜の光沢を増すため
に、通常、被処理物を稀硝酸溶液に浸漬させることが行
なわれるが、本発明ではこのような前処理は無用であ
る。上記以外の条件や処理操作は、従来の亜鉛めっきの
黒色クロメート処理方法に準じて行なうことができる。
れた黒色外観と耐熱性、防食性、を兼ね備えているクロ
メート皮膜を形成させる化学的・実用的に安定な処理液
を得ることができる。従って、発明の方法により黒色ク
ロメート皮膜を形成された物は幅広く使用できる。
5,9,12%)を8μmの厚みに施したものを下記のクロメ
ート処理液に浸漬した。この結果、ニッケル含有率3
%、5%及び9%のものについては良好な黒色のクロメ
ート皮膜が形成された。しかし、12%のものにはクロメ
ート皮膜が形成されなかった。
%)を10μmの厚みに施したものを、下記のクロメート
処理液に浸漬したところ、黒色クロメート皮膜が形成さ
れた。
て、塩水噴霧試験(JIS−Z−2371)を行った結果、600
時間でも白錆の発生はみられず、また2000時間後でも赤
錆の発生はみられなかった。
%)を10μmの厚みに施したものを、下記のクロメート
処理液に浸漬したところ、黒色クロメート皮膜が形成さ
れた。
%)を10μmの厚みに施したものを、下記のクロメート
処理液に浸漬したところ、黒色クロメート皮膜が形成さ
れた。
色クロメート処理を行った。
示す。これにより本発明で従来技術である亜鉛の黒色ク
ロメート処理法による黒色クロメート皮膜に比べ耐食性
に優れた皮膜を得られることがわかる。
Claims (2)
- 【請求項1】六価クロムを1〜50g/、硫酸根を1〜50
g/、溶解性銀を0.1〜0.5g/及びコハク酸を0.5〜60g
/の濃度で含有し、かつpHが0.5〜2.5の範囲にあるこ
とを特徴とするZn−Ni合金めっき用黒色クロメート処理
液。 - 【請求項2】硫酸根/六価クロムの重量比率が0.8〜2.0
の範囲にある請求項(1)記載の黒色クロメート処理
液。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2165269A JP2953750B2 (ja) | 1990-06-22 | 1990-06-22 | Zn―Ni合金めっき用黒色クロメート処理液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2165269A JP2953750B2 (ja) | 1990-06-22 | 1990-06-22 | Zn―Ni合金めっき用黒色クロメート処理液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0456782A JPH0456782A (ja) | 1992-02-24 |
JP2953750B2 true JP2953750B2 (ja) | 1999-09-27 |
Family
ID=15809125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2165269A Expired - Lifetime JP2953750B2 (ja) | 1990-06-22 | 1990-06-22 | Zn―Ni合金めっき用黒色クロメート処理液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2953750B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3453204B2 (ja) * | 1994-12-27 | 2003-10-06 | ディップソール株式会社 | Zn−Ni合金めっき用黒色クロメート処理液 |
EP0805222B1 (en) * | 1996-05-01 | 1999-12-29 | Dipsol Chemicals Co., Ltd. | Solution and process for black chromating |
JP3904258B2 (ja) * | 1996-05-23 | 2007-04-11 | ディップソール株式会社 | Zn−Ni合金めっき用黒色クロメート処理液 |
-
1990
- 1990-06-22 JP JP2165269A patent/JP2953750B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0456782A (ja) | 1992-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3053691A (en) | Protective coating | |
JP2005248233A (ja) | 3価クロメート処理溶液用の皮膜総合摩擦係数低減剤、3価クロメート処理溶液及びその製造方法、並びに総合摩擦係数が低減した3価クロメート皮膜及びその製造方法 | |
JP2014506632A (ja) | 不動態化層形成のための水溶液および方法 | |
JP2953750B2 (ja) | Zn―Ni合金めっき用黒色クロメート処理液 | |
US4018628A (en) | Process for coloring aluminium | |
US4581107A (en) | Process for preparing improved Zn-Ni-alloy electroplated steel sheets | |
JPS6256959B2 (ja) | ||
US2499231A (en) | Method of producing surface conversion coatings on zinc | |
JP3316064B2 (ja) | Zn−Ni合金めっき用黒色クロメート処理液及び黒色クロメート皮膜の形成方法 | |
JPH04228580A (ja) | クロム酸塩転化コーティングを生成する組成物 | |
JP2717406B2 (ja) | 亜鉛合金メッキの黒色化方法 | |
JP2816559B2 (ja) | 黒色亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
US5772865A (en) | Electrolytic conversion solution for treating metal surface and method for electrolytic conversion | |
US5565042A (en) | Black chromate solution | |
JPH11181578A (ja) | 金属表面処理剤と処理方法 | |
JP3294412B2 (ja) | Sn−Zn合金めっき上に高耐食性皮膜を形成する方法 | |
KR890002496B1 (ko) | 내식성이 우수한 아연-니켈 합금의 전기도금 강판 제조법 | |
JP3290791B2 (ja) | Sn−Zn合金めっき上に高耐食性黒色皮膜を形成する方法 | |
JPS58104194A (ja) | 高耐食性電気亜鉛めつき鋼板およびその製造方法 | |
JP2808649B2 (ja) | 耐食性、耐指紋性および塗装性に優れた亜鉛または亜鉛合金めつき鋼板の後処理方法 | |
US5735972A (en) | Black chromate-treatment solution for Zn-Ni alloy plated film | |
JP2949676B2 (ja) | 黒色化処理鋼板の製造方法 | |
JPH0297682A (ja) | 亜鉛・ニッケル合金メッキに黒色クロメート皮膜を化成せしめる処理液 | |
JPH04246193A (ja) | 耐熱性および耐食性にすぐれた亜鉛めっき金属材料 | |
JP2569993B2 (ja) | 耐食性、耐指紋性および塗装性に優れた、クロメート処理亜鉛系めっき鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |