JP2947541B2 - 真空断熱材パック - Google Patents
真空断熱材パックInfo
- Publication number
- JP2947541B2 JP2947541B2 JP34276191A JP34276191A JP2947541B2 JP 2947541 B2 JP2947541 B2 JP 2947541B2 JP 34276191 A JP34276191 A JP 34276191A JP 34276191 A JP34276191 A JP 34276191A JP 2947541 B2 JP2947541 B2 JP 2947541B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plastic
- metal foil
- laminated film
- molding
- box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Refrigerator Housings (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷蔵庫などの断熱材と
して使用可能な真空断熱材パックに関するものである。
して使用可能な真空断熱材パックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の真空断熱材パックは、内部に10
-2Torr以下の真空度を保ったパ−ライトなどの無機
質発泡粉末をプラスチック−金属箔のラミネ−トフィル
ム容器で被覆していたが、長期に真空度を保ち断熱性能
を維持していくために金属箔の厚みを十分にとっていく
と、逆に金属箔の厚みを増すことにより表面熱伝導が増
して初期状態における真空断熱材パックの熱伝導率が大
きくなり、断熱性能が悪くなる欠点があった。
-2Torr以下の真空度を保ったパ−ライトなどの無機
質発泡粉末をプラスチック−金属箔のラミネ−トフィル
ム容器で被覆していたが、長期に真空度を保ち断熱性能
を維持していくために金属箔の厚みを十分にとっていく
と、逆に金属箔の厚みを増すことにより表面熱伝導が増
して初期状態における真空断熱材パックの熱伝導率が大
きくなり、断熱性能が悪くなる欠点があった。
【0003】例えば、30μの厚みのアルミ箔で被覆す
る場合とそうでない場合とでは、初期値において0.0
080Kcal/mh℃と0.0060Kcal/mh
℃の有意差があった。そこで初期値に優れ経時変化の少
ない容器が必要となっていた。 このような問題点を解
決する手段として実開昭58−111498号公報に記
載されているものがある。
る場合とそうでない場合とでは、初期値において0.0
080Kcal/mh℃と0.0060Kcal/mh
℃の有意差があった。そこで初期値に優れ経時変化の少
ない容器が必要となっていた。 このような問題点を解
決する手段として実開昭58−111498号公報に記
載されているものがある。
【0004】実開昭58−111498号公報記載の内
容を図5及び図6を用いて説明する。図において1は真
空断熱材パックでパ−ライトなどの無機質発泡粉末2及
び、プラスチック−金属箔のラミネ−トフィルムからな
る容器3から成っている。前記フィルムの構成は外層4
に20μの厚みのポロプロピレンなどのプラスチックフ
ィルム、中層5に30μの厚みのアルミ箔よりなる金属
箔、内層6に50μの厚みのポリエチレンなどのプラス
チックフィルムから成っており、それぞれ接着されてラ
ミネ−トフィルムとなっており、2枚のラミネ−トフィ
ルムの間に前記無機質発泡粉末2を充填して外周をシ−
ルしている。
容を図5及び図6を用いて説明する。図において1は真
空断熱材パックでパ−ライトなどの無機質発泡粉末2及
び、プラスチック−金属箔のラミネ−トフィルムからな
る容器3から成っている。前記フィルムの構成は外層4
に20μの厚みのポロプロピレンなどのプラスチックフ
ィルム、中層5に30μの厚みのアルミ箔よりなる金属
箔、内層6に50μの厚みのポリエチレンなどのプラス
チックフィルムから成っており、それぞれ接着されてラ
ミネ−トフィルムとなっており、2枚のラミネ−トフィ
ルムの間に前記無機質発泡粉末2を充填して外周をシ−
ルしている。
【0005】ここで中層はシ−ル部7の接着内端8から
5mmの距離までの面を被覆している。このような構造
のラミネ−トフィルムを用いることによって、シ−ル部
7に金属箔がないため、熱伝導率の低い初期特性の優れ
た真空断熱材パック1が得られ、また、金属箔の無い部
分が全体の表面積に対し微小であるので、金属箔で完全
に被覆されている場合と同等の経時変化の少ない真空断
熱材パック1が得られることが特徴となっている。
5mmの距離までの面を被覆している。このような構造
のラミネ−トフィルムを用いることによって、シ−ル部
7に金属箔がないため、熱伝導率の低い初期特性の優れ
た真空断熱材パック1が得られ、また、金属箔の無い部
分が全体の表面積に対し微小であるので、金属箔で完全
に被覆されている場合と同等の経時変化の少ない真空断
熱材パック1が得られることが特徴となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のラミネ−トフィルムの製造にあたっては、容器の大
きさを50×50×4tcmとすると、外層のプラスチ
ックフィルムを53×53cmの大きさに切断し、中層
の金属箔を51.5×51.5cmの大きさに切断し、
さらに内層のプラスチックフィルムを53×53cmの
大きさに切断して、おのおのを貼り付けなければならな
い。
来のラミネ−トフィルムの製造にあたっては、容器の大
きさを50×50×4tcmとすると、外層のプラスチ
ックフィルムを53×53cmの大きさに切断し、中層
の金属箔を51.5×51.5cmの大きさに切断し、
さらに内層のプラスチックフィルムを53×53cmの
大きさに切断して、おのおのを貼り付けなければならな
い。
【0007】このような方法では、あらかじめ所定の大
きさに切断されているため、連続生産が困難であり、工
業的に安価で製造することができない問題があった。
きさに切断されているため、連続生産が困難であり、工
業的に安価で製造することができない問題があった。
【0008】また、中層の金属箔の取り付け位置がずれ
ると、ヒ−トシ−ル部において、上下の金属箔が接触し
てしまい、断熱性能が低下し安定した性能を得ることが
できない問題があった。
ると、ヒ−トシ−ル部において、上下の金属箔が接触し
てしまい、断熱性能が低下し安定した性能を得ることが
できない問題があった。
【0009】また従来の真空断熱材パックでは、断熱箱
体の壁面に貼り付けた場合、周縁のヒ−トシ−ル部が壁
面から離れているため、発泡断熱材を充填した時にヒ−
トシ−ル部と壁面との空間部に空洞が形成され、収縮に
よる外観不良が生じ製品品質を著しく損なう問題があっ
た。
体の壁面に貼り付けた場合、周縁のヒ−トシ−ル部が壁
面から離れているため、発泡断熱材を充填した時にヒ−
トシ−ル部と壁面との空間部に空洞が形成され、収縮に
よる外観不良が生じ製品品質を著しく損なう問題があっ
た。
【0010】本発明は、上記従来の課題を解決するもの
であり、工業的に安価に製造することができ、また安定
した性能を有する真空断熱材パックを得ることが出来る
と共に、製品品質の優れた断熱箱体を提供することを目
的とするものである。
であり、工業的に安価に製造することができ、また安定
した性能を有する真空断熱材パックを得ることが出来る
と共に、製品品質の優れた断熱箱体を提供することを目
的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記従来の課題を解決す
るために、本発明の真空断熱材パックは、プラスチック
ラミネ−トフィルムを成形した成形材に貫通孔を設け、
前記貫通孔を覆ってプラスチック−金属箔ラミネ−トフ
ィルムからなるバリヤ材を前記成形材の一部に周縁溶着
して形成した上蓋材と、プラスチック−金属箔ラミネ−
トフィルムからなる下蓋材と、連続開孔構造を有する芯
材とよりなるものである。
るために、本発明の真空断熱材パックは、プラスチック
ラミネ−トフィルムを成形した成形材に貫通孔を設け、
前記貫通孔を覆ってプラスチック−金属箔ラミネ−トフ
ィルムからなるバリヤ材を前記成形材の一部に周縁溶着
して形成した上蓋材と、プラスチック−金属箔ラミネ−
トフィルムからなる下蓋材と、連続開孔構造を有する芯
材とよりなるものである。
【0012】また、本発明の真空断熱材パックの製造方
法は、プラスチックラミネ−トフィルムを成形した成形
材に貫通孔を設け、前記貫通孔を覆ってプラスチック−
金属箔ラミネ−トフィルムからなるバリヤ材を前記成形
材の一部に周縁溶着して上蓋材を形成し、前記上蓋材の
内部に連続開孔構造を有する芯材を充填し、その後減圧
容器内で減圧し、所定の圧力で前記成形材の周縁とプラ
スチック−金属箔ラミネ−トフィルムからなる下蓋材と
を溶着して密閉して製造するものである。
法は、プラスチックラミネ−トフィルムを成形した成形
材に貫通孔を設け、前記貫通孔を覆ってプラスチック−
金属箔ラミネ−トフィルムからなるバリヤ材を前記成形
材の一部に周縁溶着して上蓋材を形成し、前記上蓋材の
内部に連続開孔構造を有する芯材を充填し、その後減圧
容器内で減圧し、所定の圧力で前記成形材の周縁とプラ
スチック−金属箔ラミネ−トフィルムからなる下蓋材と
を溶着して密閉して製造するものである。
【0013】また、本発明の断熱箱体は、断熱箱体の壁
面に前記真空断熱材パックの下蓋材側を接着面として取
り付け、外箱と内箱によって形成される空間部に発泡断
熱材を充填したものである。
面に前記真空断熱材パックの下蓋材側を接着面として取
り付け、外箱と内箱によって形成される空間部に発泡断
熱材を充填したものである。
【0014】
【作用】上記構成によって、プラスチック−金属箔ラミ
ネ−トフィルムからなるバリヤ材を成形材に部分的に貼
り付ける為、金属箔による熱伝導が少なく優れた断熱性
能が得られ、また、バリヤ材が成形材にのみ設けられて
いるので、バリヤ材の貼り付け位置のずれによって、上
下の金属箔が接触することもなく、安定した性能が得ら
れる。
ネ−トフィルムからなるバリヤ材を成形材に部分的に貼
り付ける為、金属箔による熱伝導が少なく優れた断熱性
能が得られ、また、バリヤ材が成形材にのみ設けられて
いるので、バリヤ材の貼り付け位置のずれによって、上
下の金属箔が接触することもなく、安定した性能が得ら
れる。
【0015】また、成形後の成形材にバリヤ材を周縁溶
着によって取り付ける為、取り付けが容易であり連続生
産が可能となり工業的に安価で製造することができる。
着によって取り付ける為、取り付けが容易であり連続生
産が可能となり工業的に安価で製造することができる。
【0016】さらには、プラスチックラミネ−トフィル
ムを成形した成形材に貫通孔を設け、前記貫通孔を覆っ
てプラスチック−金属箔ラミネ−トフィルムからなるバ
リヤ材を前記成形材の一部に周縁溶着して上蓋材を形成
しているが、貫通孔がない場合においては減圧容器中で
減圧するとバリヤー材と成形材との層間の残存空気が膨
張し、溶着周縁部を破りバリヤー材を設けた効果をなく
すことがあり、貫通孔を設けることでこの点の解決が図
れ、品質の安定に寄与するものである。
ムを成形した成形材に貫通孔を設け、前記貫通孔を覆っ
てプラスチック−金属箔ラミネ−トフィルムからなるバ
リヤ材を前記成形材の一部に周縁溶着して上蓋材を形成
しているが、貫通孔がない場合においては減圧容器中で
減圧するとバリヤー材と成形材との層間の残存空気が膨
張し、溶着周縁部を破りバリヤー材を設けた効果をなく
すことがあり、貫通孔を設けることでこの点の解決が図
れ、品質の安定に寄与するものである。
【0017】また、真空成形によって成形材が作られて
いるので、真空断熱パックを断熱箱体の壁面に取り付け
る場合、周縁のヒ−トシ−ル部が壁面に密着するような
形状にすることが可能となる為、発泡断熱材を充填した
時の空洞形成による収縮の発生がない製品品質の安定し
た断熱箱体を得ることができる。
いるので、真空断熱パックを断熱箱体の壁面に取り付け
る場合、周縁のヒ−トシ−ル部が壁面に密着するような
形状にすることが可能となる為、発泡断熱材を充填した
時の空洞形成による収縮の発生がない製品品質の安定し
た断熱箱体を得ることができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1、図2、図
3、図4を用いて説明する。図1において、9は真空断
熱材パックで連続気泡の硬質ウレタンフォ−ムなどの芯
材10と、プラスチックラミネ−トフィルム11を真空
成形した成形材12とプラスチック−金属箔ラミネ−ト
フィルム13のバリヤ材14らなる上蓋材15、プラス
チック−金属箔ラミネ−トフィルム13の下蓋材16か
ら成っている。
3、図4を用いて説明する。図1において、9は真空断
熱材パックで連続気泡の硬質ウレタンフォ−ムなどの芯
材10と、プラスチックラミネ−トフィルム11を真空
成形した成形材12とプラスチック−金属箔ラミネ−ト
フィルム13のバリヤ材14らなる上蓋材15、プラス
チック−金属箔ラミネ−トフィルム13の下蓋材16か
ら成っている。
【0019】前記フィルム11の構成は、外層に30μ
の厚みの変性アクリルニトリルなどの耐薬品性、耐ガス
バリヤ性に優れたプラスチックフィルム、中層に20μ
の厚みのポリ塩化ビニリデンなどの耐ガスバリヤ性に優
れたプラスチックフィルム、内層に30μの厚みの変性
アクリルニトリルなどの耐薬品性、耐ガスバリヤ性に優
れたプラスチックフィルムからなっており、それぞれ接
着されてラミネ−トフィルムとなっている。
の厚みの変性アクリルニトリルなどの耐薬品性、耐ガス
バリヤ性に優れたプラスチックフィルム、中層に20μ
の厚みのポリ塩化ビニリデンなどの耐ガスバリヤ性に優
れたプラスチックフィルム、内層に30μの厚みの変性
アクリルニトリルなどの耐薬品性、耐ガスバリヤ性に優
れたプラスチックフィルムからなっており、それぞれ接
着されてラミネ−トフィルムとなっている。
【0020】前記フィルム13の構成は、外層に30μ
の厚みの変性アクリルニトリルなどの耐薬品性、耐ガス
バリヤ性に優れたプラスチックフィルム、中層に9μの
厚みのアルミ箔よりなる金属箔、内層に30μの厚みの
変性アクリルニトリルなどの耐薬品性、耐ガスバリヤ性
に優れたプラスチックフィルムからなっており、それぞ
れ接着されてラミネ−トフィルムとなっている。
の厚みの変性アクリルニトリルなどの耐薬品性、耐ガス
バリヤ性に優れたプラスチックフィルム、中層に9μの
厚みのアルミ箔よりなる金属箔、内層に30μの厚みの
変性アクリルニトリルなどの耐薬品性、耐ガスバリヤ性
に優れたプラスチックフィルムからなっており、それぞ
れ接着されてラミネ−トフィルムとなっている。
【0021】成形材12はラミネ−トフィルム11を真
空成形機によって凹型に成形して得ている。
空成形機によって凹型に成形して得ている。
【0022】17は成形材12の中央部に設けた貫通孔
で、この貫通孔17を覆うように所望の寸法のバリヤ材
14を成形材12の平坦部18に貼り付けている。貼り
付けにあたっては、バリヤ材14の周縁部19をヒート
シールによって成形材12に熱溶着しており、成形材1
2とバリヤ材14間の層間空間部20は貫通孔17を介
して外界に開孔している。
で、この貫通孔17を覆うように所望の寸法のバリヤ材
14を成形材12の平坦部18に貼り付けている。貼り
付けにあたっては、バリヤ材14の周縁部19をヒート
シールによって成形材12に熱溶着しており、成形材1
2とバリヤ材14間の層間空間部20は貫通孔17を介
して外界に開孔している。
【0023】このように形成した上蓋材15に芯材10
を充填し、さらに上蓋材15の周縁に重なるように下蓋
材16を配置し、まず周縁のうち相対する二辺をヒート
シールする。そして、減圧容器21に設置し、内部を減
圧後、残りの相対する二辺をヒ−トシ−ルし密閉するこ
とによって真空断熱材パック9を得ている。
を充填し、さらに上蓋材15の周縁に重なるように下蓋
材16を配置し、まず周縁のうち相対する二辺をヒート
シールする。そして、減圧容器21に設置し、内部を減
圧後、残りの相対する二辺をヒ−トシ−ルし密閉するこ
とによって真空断熱材パック9を得ている。
【0024】以上の様な構成によって、金属箔を有する
バリヤ材14が部分的に貼り付けられる為、金属箔によ
る熱伝導が少なく優れた断熱性能が得られ、また、バリ
ヤ材14が成形材12の平坦部18にのみ設けられてい
るので、バリヤ材14の貼り付け位置のずれによって上
下の金属箔が接触することもなく、安定した性能が得ら
れる。
バリヤ材14が部分的に貼り付けられる為、金属箔によ
る熱伝導が少なく優れた断熱性能が得られ、また、バリ
ヤ材14が成形材12の平坦部18にのみ設けられてい
るので、バリヤ材14の貼り付け位置のずれによって上
下の金属箔が接触することもなく、安定した性能が得ら
れる。
【0025】また、上記の様な方法によれば、金属箔を
有するバリヤ材14をヒ−トシ−ルによって成形材12
に取り付ける為、取り付けが容易であり連続生産が可能
となり工業的に安価で製造することが可能となるのであ
る。
有するバリヤ材14をヒ−トシ−ルによって成形材12
に取り付ける為、取り付けが容易であり連続生産が可能
となり工業的に安価で製造することが可能となるのであ
る。
【0026】また、成形材12に貫通孔17を設け、バ
リヤ材14を貼り付けているため成形材12とバリヤ材
14の層間空間部20は貫通孔17を通して外界につな
がっている。この結果、減圧容器21内に設置して減圧
した場合、層間空間部20も減圧されるため 貫通孔が
ない場合において発生する層間空間部20の残存空気が
膨張し溶着周縁部19を破り、バリヤー材14を破壊す
る現象もなく品質の安定に寄与するものである。図4に
おいて、22は断熱箱体で内箱23と外箱24と前記外
箱24の内面に隙間なく取り付けられた真空断熱材パッ
ク9と前記内箱23と外箱24によって形成された空間
部に充填された発泡断熱材25からなっている。
リヤ材14を貼り付けているため成形材12とバリヤ材
14の層間空間部20は貫通孔17を通して外界につな
がっている。この結果、減圧容器21内に設置して減圧
した場合、層間空間部20も減圧されるため 貫通孔が
ない場合において発生する層間空間部20の残存空気が
膨張し溶着周縁部19を破り、バリヤー材14を破壊す
る現象もなく品質の安定に寄与するものである。図4に
おいて、22は断熱箱体で内箱23と外箱24と前記外
箱24の内面に隙間なく取り付けられた真空断熱材パッ
ク9と前記内箱23と外箱24によって形成された空間
部に充填された発泡断熱材25からなっている。
【0027】以上の様な構成によって、真空断熱材パッ
ク9が外箱24の内面に隙間なく取り付けられている
為、内箱23と外箱24によって形成された空間部に発
泡断熱材25を充填した場合の空洞形成がなく、収縮の
ない製品品質の安定した断熱箱体を得ることが出来る。
ク9が外箱24の内面に隙間なく取り付けられている
為、内箱23と外箱24によって形成された空間部に発
泡断熱材25を充填した場合の空洞形成がなく、収縮の
ない製品品質の安定した断熱箱体を得ることが出来る。
【0028】
【発明の効果】以上のように本発明は、プラスチックラ
ミネ−トフィルムを成形した成形材に貫通孔を設け、前
記貫通孔を覆ってプラスチック−金属箔ラミネ−トフィ
ルムからなるバリヤ材を前記成形材の一部に周縁溶着し
てなる上蓋材と、プラスチック−金属箔ラミネ−トフィ
ルムからなる下蓋材と、連続開孔構造を有する芯材とよ
りなる真空断熱材パックであるから、金属箔による熱伝
導が無く優れた断熱性能が得られ、また、バリヤ材が成
形材のみに設けられているので、バリヤ材の貼り付け位
置のずれによって上下の金属箔が接触することもなく、
安定した性能が得られるのである。
ミネ−トフィルムを成形した成形材に貫通孔を設け、前
記貫通孔を覆ってプラスチック−金属箔ラミネ−トフィ
ルムからなるバリヤ材を前記成形材の一部に周縁溶着し
てなる上蓋材と、プラスチック−金属箔ラミネ−トフィ
ルムからなる下蓋材と、連続開孔構造を有する芯材とよ
りなる真空断熱材パックであるから、金属箔による熱伝
導が無く優れた断熱性能が得られ、また、バリヤ材が成
形材のみに設けられているので、バリヤ材の貼り付け位
置のずれによって上下の金属箔が接触することもなく、
安定した性能が得られるのである。
【0029】また、成形材とバリヤ材周縁部とを溶着に
より取り付ける為、取り付けが容易であり連続生産が可
能となり工業的に安価で製造することができる。
より取り付ける為、取り付けが容易であり連続生産が可
能となり工業的に安価で製造することができる。
【0030】さらには、成形材に貫通孔を設け、バリヤ
材を貼り付けているため成形材とバリヤ材の層間空間部
は貫通孔を通して外界とつながっている。この結果、減
圧容器内に設置して減圧した場合、層間空間部も減圧さ
れるため 貫通孔がない場合において発生する層間空間
部の残存空気膨張による溶着周縁部破壊を防ぐことがで
き、バリヤー材の機能発揮による品質の安定に寄与する
ものであるまた、成形により成形材が作られているの
で、真空断熱パックを断熱箱体の壁面に取り付ける場
合、周縁のヒ−トシ−ル部が壁面に密着するような形状
にすることが可能となる為、発泡断熱材を充填した時の
空洞形成による収縮の発生がない、製品品質の安定した
断熱箱体を得ることができる。
材を貼り付けているため成形材とバリヤ材の層間空間部
は貫通孔を通して外界とつながっている。この結果、減
圧容器内に設置して減圧した場合、層間空間部も減圧さ
れるため 貫通孔がない場合において発生する層間空間
部の残存空気膨張による溶着周縁部破壊を防ぐことがで
き、バリヤー材の機能発揮による品質の安定に寄与する
ものであるまた、成形により成形材が作られているの
で、真空断熱パックを断熱箱体の壁面に取り付ける場
合、周縁のヒ−トシ−ル部が壁面に密着するような形状
にすることが可能となる為、発泡断熱材を充填した時の
空洞形成による収縮の発生がない、製品品質の安定した
断熱箱体を得ることができる。
【図1】本発明の一実施例における真空断熱材パックの
断面図
断面図
【図2】本発明の一実施例における真空断熱材パックの
成形材の拡大断面図
成形材の拡大断面図
【図3】本発明の一実施例における真空断熱材パックの
製造工程を示す断面図
製造工程を示す断面図
【図4】本発明の一実施例における断熱箱体の断面図
【図5】従来の真空断熱材パックの断面図
【図6】図5の要部拡大断面図
9 真空断熱材パック 10 芯材 11 プラスチックラミネートフィルム 12 成形材 13 プラスチック−金属箔ラミネートフィルム 14 バリヤ材 15 上蓋材 16 下蓋材 17 貫通孔 21 減圧容器 22 断熱箱体 23 内箱 24 外箱 25 発泡断熱材
Claims (4)
- 【請求項1】 プラスチックラミネ−トフィルムを成形
した成形材に貫通孔を設け、前記貫通孔を覆ってプラス
チック−金属箔ラミネ−トフィルムからなるバリヤ材を
前記成形材の一部に周縁溶着して形成した上蓋材と、プ
ラスチック−金属箔ラミネ−トフィルムからなる下蓋材
と、連続開孔構造を有する芯材とよりなる真空断熱材パ
ック。 - 【請求項2】 プラスチックラミネ−トフィルムを成形
した成形材に貫通孔を設け、前記貫通孔を覆ってプラス
チック−金属箔ラミネ−トフィルムからなるバリヤ材を
前記成形材の一部に周縁溶着して上蓋材を形成し、前記
上蓋材の内部に連続開孔構造を有する芯材を充填し、そ
の後減圧容器内で減圧し、所定の圧力で前記成形材の周
縁とプラスチック−金属箔ラミネ−トフィルムからなる
下蓋材とを溶着して密閉した真空断熱材パックの製造方
法。 - 【請求項3】 外箱と内箱とを組み合わせて出来る空間
部に発泡断熱材を充填してなる断熱箱体において、プラ
スチックラミネ−トフィルムを成形した成形材に貫通孔
を設け、前記貫通孔を覆ってプラスチック−金属箔ラミ
ネ−トフィルムからなるバリヤ材を前記成形材の一部に
周縁溶着して形成した上蓋材と、プラスチック−金属箔
ラミネ−トフィルムからなる下蓋材と、連続開孔構造を
有する芯材とよりなる真空断熱材パックを前記断熱箱体
の壁面に設けた断熱箱体。 - 【請求項4】 外箱と内箱とを組み合わせて出来る空間
部に発泡断熱材を充填してなる断熱箱体において、プラ
スチックラミネ−トフィルムを成形した成形材に貫通孔
を設け、前記貫通孔を覆ってプラスチック−金属箔ラミ
ネ−トフィルムからなるバリヤ材を前記成形材の一部に
周縁溶着して上蓋材を形成し、前記上蓋材の内部に連続
開孔構造を有する芯材を充填し、その後減圧容器内で減
圧し、所定の圧力で前記成形材の周縁とプラスチック−
金属箔ラミネ−トフィルムからなる下蓋材とを溶着して
密閉した真空断熱材パックの下蓋材側を接着面として断
熱箱体の壁面に接着固定してなる断熱箱体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34276191A JP2947541B2 (ja) | 1991-12-25 | 1991-12-25 | 真空断熱材パック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34276191A JP2947541B2 (ja) | 1991-12-25 | 1991-12-25 | 真空断熱材パック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05172454A JPH05172454A (ja) | 1993-07-09 |
JP2947541B2 true JP2947541B2 (ja) | 1999-09-13 |
Family
ID=18356292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34276191A Expired - Fee Related JP2947541B2 (ja) | 1991-12-25 | 1991-12-25 | 真空断熱材パック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2947541B2 (ja) |
-
1991
- 1991-12-25 JP JP34276191A patent/JP2947541B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05172454A (ja) | 1993-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100234637B1 (ko) | 단열 용기와 그 제조방법 | |
US5950395A (en) | Heat insulating structure and production process thereof | |
US6152319A (en) | Thermally insulated synthetic resin container and thermally insulated synthetic resin lid | |
JP3461524B2 (ja) | 真空断熱材パック | |
JP2947541B2 (ja) | 真空断熱材パック | |
JP3304117B2 (ja) | 真空断熱材パックの製造方法 | |
JPH10155667A (ja) | 低熱伝導率ガス封入断熱器材 | |
JP3255689B2 (ja) | 断熱箱体の製造方法 | |
JPH0820034B2 (ja) | 断熱体の製造方法 | |
JP2000104889A (ja) | 真空断熱材の製造方法 | |
CN211811257U (zh) | 一体式真空保温箱 | |
JPH05209700A (ja) | 真空断熱材パック | |
JP2828188B2 (ja) | 真空断熱材パック | |
JP2892484B2 (ja) | アウターシェル一体型真空断熱材およびその製造方法 | |
KR100664279B1 (ko) | 냉장고 캐비넷용 진공 단열재 및 그 제조 방법과, 이를적용한 냉장고 캐비넷의 단열 구조 | |
JPH0557896B2 (ja) | ||
JP2920095B2 (ja) | 合成樹脂製断熱二重壁容器およびその外容器の成形方法 | |
JPH0339139Y2 (ja) | ||
JPH0611094A (ja) | 真空断熱材パック | |
JPH0755088A (ja) | 真空断熱パネル | |
JPH0560457A (ja) | 真空断熱材パツク及びその製造方法 | |
JPH07113513B2 (ja) | 断熱体 | |
JPH09145240A (ja) | 真空断熱材 | |
JPH0338629Y2 (ja) | ||
KR0127092B1 (ko) | 냉장고용 진공단열재 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |