JP2834978B2 - スキャニングシステム - Google Patents
スキャニングシステムInfo
- Publication number
- JP2834978B2 JP2834978B2 JP5191471A JP19147193A JP2834978B2 JP 2834978 B2 JP2834978 B2 JP 2834978B2 JP 5191471 A JP5191471 A JP 5191471A JP 19147193 A JP19147193 A JP 19147193A JP 2834978 B2 JP2834978 B2 JP 2834978B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- radial
- error
- facet
- correction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/401—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head
- H04N1/4015—Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head of the reproducing head
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N1/053—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in main scanning direction, e.g. synchronisation of line start or picture elements in a line
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/113—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
- H04N1/1135—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/024—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
- H04N2201/02406—Arrangements for positioning elements within a head
- H04N2201/02439—Positioning method
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/0471—Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04715—Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
- H04N2201/04724—Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a separate encoder wheel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04732—Detecting at infrequent intervals, e.g. once or twice per line for main-scan control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04734—Detecting at frequent intervals, e.g. once per line for sub-scan control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04744—Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned beam or a reference beam
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04758—Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
- H04N2201/04767—Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by controlling the timing of the signals, e.g. by controlling the frequency o phase of the pixel clock
- H04N2201/04768—Controlling the frequency of the signals
- H04N2201/04777—Controlling the frequency of the signals using a voltage controlled oscillator
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04793—Control or error compensation of scanning position or velocity using stored control or compensation data, e.g. previously measured data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04794—Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ出力強度と、ミ
ラー反射率と、変調器効率と、システム形状寸法等に関
するエラーが個々に判定され、共通基準値に比例させ、
組み合わされ、改善したイメージ精度を提供する補正信
号を生成するスキャニングシステムに関する。
ラー反射率と、変調器効率と、システム形状寸法等に関
するエラーが個々に判定され、共通基準値に比例させ、
組み合わされ、改善したイメージ精度を提供する補正信
号を生成するスキャニングシステムに関する。
【0002】なお、本明細書の記述は本件出願の優先権
の基礎たる米国特許出願第07/922,653号(1
992年7月31日出願)の明細書の記載に基づくもの
であって、当該米国特許出願の番号を参照することによ
って当該米国特許出願の明細書の記載内容が本明細書の
一部分を構成するものとする。
の基礎たる米国特許出願第07/922,653号(1
992年7月31日出願)の明細書の記載に基づくもの
であって、当該米国特許出願の番号を参照することによ
って当該米国特許出願の明細書の記載内容が本明細書の
一部分を構成するものとする。
【0003】
【従来の技術】スキャニングシステムの分野では、特
に、価格競争のためコンポーネントの精度を落としたシ
ステムでは、そのコンポーネントのパフォーマンスが変
動するためエラーが生じる。例えば、スキャニングシス
テムのレーザはコンポーネントの経時変化か、あるい
は、電源の周波数特性により出力が変動する。あるい
は、例えば、ポリゴンミラーの反射率はファセットごと
に変動する。
に、価格競争のためコンポーネントの精度を落としたシ
ステムでは、そのコンポーネントのパフォーマンスが変
動するためエラーが生じる。例えば、スキャニングシス
テムのレーザはコンポーネントの経時変化か、あるい
は、電源の周波数特性により出力が変動する。あるい
は、例えば、ポリゴンミラーの反射率はファセットごと
に変動する。
【0004】スキャニングシステムの変動は、エラーが
減少するか、あるいはイメージにエラーがなくなるよう
に補正する必要がある。他のアプローチとしては、露光
エラーのサムサンプリングを一般的にモニタするのに適
するセンサを用いて、イメージエラーを補正するものが
ある。このような従来の試みは、個々のコンポーネント
の変動をそれぞれ適正な方法でモニタし、個々の変動ま
たはエラーを組み合わせ、しかも、その組み合わされた
エラーを調整することにより、各コンポーネントにより
導入されたエラーを補正することは無視している。
減少するか、あるいはイメージにエラーがなくなるよう
に補正する必要がある。他のアプローチとしては、露光
エラーのサムサンプリングを一般的にモニタするのに適
するセンサを用いて、イメージエラーを補正するものが
ある。このような従来の試みは、個々のコンポーネント
の変動をそれぞれ適正な方法でモニタし、個々の変動ま
たはエラーを組み合わせ、しかも、その組み合わされた
エラーを調整することにより、各コンポーネントにより
導入されたエラーを補正することは無視している。
【0005】例えば、米国特許第4,400,740 号(発明
者:Traino他)には、露光ビームの強度をモニタし、そ
の強度の変動を補正するのに適したスキャニングシステ
ムが記述されている。しかし、米国特許第4,400,740 号
で教示される方法によれば、イメージプレーンにある光
受容体をレーザビームが露光する時間のうちの比較的長
い期間の間に、スキャニングビームを一瞬間インタセプ
トするのに適した単一のセンサを用いて、レーザビーム
の強度をモニタする。露光変動を制御するこれらの方法
は、ポリゴンファセットの反射率エラーか、あるいはレ
ーザビーム強度の低周波変動を補正するのには充分であ
るが、レーザビーム強度の高周波変動を補正するには適
合しない。
者:Traino他)には、露光ビームの強度をモニタし、そ
の強度の変動を補正するのに適したスキャニングシステ
ムが記述されている。しかし、米国特許第4,400,740 号
で教示される方法によれば、イメージプレーンにある光
受容体をレーザビームが露光する時間のうちの比較的長
い期間の間に、スキャニングビームを一瞬間インタセプ
トするのに適した単一のセンサを用いて、レーザビーム
の強度をモニタする。露光変動を制御するこれらの方法
は、ポリゴンファセットの反射率エラーか、あるいはレ
ーザビーム強度の低周波変動を補正するのには充分であ
るが、レーザビーム強度の高周波変動を補正するには適
合しない。
【0006】別の例として米国特許第4,831,247 号(発
明者:Ishizaka)がある。この米国特許第4,831,247 号
の教示によれば、上記米国特許第4,400,740 号に記述さ
れたような単一の検知器を利用しているが、異なる制御
回路を用いて、ポリゴンファセット反射率エラーに起因
するイメージングビーム強度変動関数として、レーザビ
ームを変調させている。このようなアプローチは、上述
したように、レーザビーム強度を連続的にモニタするの
には適さず、そのため、レーザビーム強度の高周波変動
を補正するのにも適さない。この米国特許第4,831,247
号は、バイアスを連続的に掛けてポリゴンファセット反
射率の変動をモニタする方法を教示する。しかし、その
方法によれば、バイアスを連続的に掛けてポリゴンファ
セット反射率の変動を並行してモニタすることができな
い。さらに、その方法によれば、基準レーザビームの強
度の変動と、ポリゴンファセットの反射率の変動を区別
しない。このような補正方法によれば、基準レーザのレ
ーザ強度変動位相がイメージングレーザの強度変動とず
れる場合、露光のエラーが倍増する虞がある。
明者:Ishizaka)がある。この米国特許第4,831,247 号
の教示によれば、上記米国特許第4,400,740 号に記述さ
れたような単一の検知器を利用しているが、異なる制御
回路を用いて、ポリゴンファセット反射率エラーに起因
するイメージングビーム強度変動関数として、レーザビ
ームを変調させている。このようなアプローチは、上述
したように、レーザビーム強度を連続的にモニタするの
には適さず、そのため、レーザビーム強度の高周波変動
を補正するのにも適さない。この米国特許第4,831,247
号は、バイアスを連続的に掛けてポリゴンファセット反
射率の変動をモニタする方法を教示する。しかし、その
方法によれば、バイアスを連続的に掛けてポリゴンファ
セット反射率の変動を並行してモニタすることができな
い。さらに、その方法によれば、基準レーザビームの強
度の変動と、ポリゴンファセットの反射率の変動を区別
しない。このような補正方法によれば、基準レーザのレ
ーザ強度変動位相がイメージングレーザの強度変動とず
れる場合、露光のエラーが倍増する虞がある。
【0007】Montagu, "Laser Beam Scanning", Gerald
F. Marshall Editor, published by Marcel Dekker, I
nc. (1985), at page 255-274 には、ガルバノメータ
と、共鳴ミラースキャニングシステムとを用いたとき
に、フラットフィールド(flat field)スキャニング位置
エラーを補正する電気的な手段が記述されている。他の
エラーの原因として、例えば、レーザ強度安定性エラー
等を挙げている。しかし、"Laser Beam Scanning"によ
れば、そのエラーを個々に検出し、エラー補償信号を合
成し、そのシステムのスキャニングエラーの幾つかをグ
ループで補償する電気的な手段は教示されていない。
F. Marshall Editor, published by Marcel Dekker, I
nc. (1985), at page 255-274 には、ガルバノメータ
と、共鳴ミラースキャニングシステムとを用いたとき
に、フラットフィールド(flat field)スキャニング位置
エラーを補正する電気的な手段が記述されている。他の
エラーの原因として、例えば、レーザ強度安定性エラー
等を挙げている。しかし、"Laser Beam Scanning"によ
れば、そのエラーを個々に検出し、エラー補償信号を合
成し、そのシステムのスキャニングエラーの幾つかをグ
ループで補償する電気的な手段は教示されていない。
【0008】後程明らかになるが、連続的なエラーと離
散的なエラーを共にモニタし、個々にモニタされた連続
および離散的なエラーを組み合わせて連続的なシステム
エラー補正信号にし、その補正信号を印加し、そのシス
テムのエラーを補償するシステムを提供するのは利点が
あることを確信する。
散的なエラーを共にモニタし、個々にモニタされた連続
および離散的なエラーを組み合わせて連続的なシステム
エラー補正信号にし、その補正信号を印加し、そのシス
テムのエラーを補償するシステムを提供するのは利点が
あることを確信する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、レーザと、該
レーザからのレーザビームをイメージデータ信号に基づ
き変調する音響光学変調器と、複数のファセットを有す
る回転ポリゴンであって、前記音響光学変調器により変
調されたレーザビームをイメージプレーンに向けて反射
させライン走査するための回転ポリゴンと、前記レーザ
ビーム強度変動を測定する強度変動測定手段と、前記回
転ポリゴンの各ファセットのファセット反射率変動を測
定する反射率変動測定手段と、該反射率変動測定手段に
より測定されたファセット反射率変動と、前記強度変動
測定手段により測定されたレーザビーム強度変動とに基
づき、レーザビーム強度変動とファセット反射率変動と
を補正する補正手段と、前記レーザビーム強度変動と前
記ファセット反射率変動に従って前記イメージデータ信
号を変調するイメージデータ信号変調手段とを有するス
キャニングシステムにおいて、前記各ファセットのラジ
アル突出エラー値を確立するラジアル突出エラー値確立
手段と、該ラジアル突出エラー値確立手段により確立さ
れたラジアル突出エラー値に比例するラジアル補正信号
を生成するラジアル補正信号生成手段と、該ラジアル補
正信号生成手段により生成されたラジアル補正信号に基
づき前記イメージデータ信号のピクセルレートを補正す
るピクセルレート補正手段とを備えたことを特徴とす
る。
レーザからのレーザビームをイメージデータ信号に基づ
き変調する音響光学変調器と、複数のファセットを有す
る回転ポリゴンであって、前記音響光学変調器により変
調されたレーザビームをイメージプレーンに向けて反射
させライン走査するための回転ポリゴンと、前記レーザ
ビーム強度変動を測定する強度変動測定手段と、前記回
転ポリゴンの各ファセットのファセット反射率変動を測
定する反射率変動測定手段と、該反射率変動測定手段に
より測定されたファセット反射率変動と、前記強度変動
測定手段により測定されたレーザビーム強度変動とに基
づき、レーザビーム強度変動とファセット反射率変動と
を補正する補正手段と、前記レーザビーム強度変動と前
記ファセット反射率変動に従って前記イメージデータ信
号を変調するイメージデータ信号変調手段とを有するス
キャニングシステムにおいて、前記各ファセットのラジ
アル突出エラー値を確立するラジアル突出エラー値確立
手段と、該ラジアル突出エラー値確立手段により確立さ
れたラジアル突出エラー値に比例するラジアル補正信号
を生成するラジアル補正信号生成手段と、該ラジアル補
正信号生成手段により生成されたラジアル補正信号に基
づき前記イメージデータ信号のピクセルレートを補正す
るピクセルレート補正手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0010】本発明は、ラジアル位置エラー補正値を確
立するラジアル位置エラー補正値確立手段と、前記ラジ
アル位置エラー補正値と前記ラジアル突出エラー値とを
合成し、ラジアル位置エラー補正値とラジアル突出エラ
ー値の和に比例するラジアル補正信号を生成する補正信
号生成手段と、該補正信号生成手段により生成されたラ
ジアル補正信号に従って、前記イメージデータ信号のピ
クセルレートを補正するピクセルレート補正手段とをさ
らに備えることができる。
立するラジアル位置エラー補正値確立手段と、前記ラジ
アル位置エラー補正値と前記ラジアル突出エラー値とを
合成し、ラジアル位置エラー補正値とラジアル突出エラ
ー値の和に比例するラジアル補正信号を生成する補正信
号生成手段と、該補正信号生成手段により生成されたラ
ジアル補正信号に従って、前記イメージデータ信号のピ
クセルレートを補正するピクセルレート補正手段とをさ
らに備えることができる。
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【0025】
【0026】
【0027】本発明の第1の態様はレーザスキャニング
システムに関する。このレーザスキャニングシステム
は、スキャニングシステムの少なくとも2つの要素で生
じる変動またはエラーを表す電気信号を生成する手段
と、共通基準に対する前記エラー信号をそれぞれ比例変
換またはスケーリング変換する手段と、スケーリング変
換されたエラーを合成し、全システムエラーを生成する
手段とを備えている。全システムエラー信号を用いて、
イメージ情報を変調し、システムエラーを補正し、この
ようなシステムエラーを実質的に減少させる。よって、
スキャニングシステムのイメージング品質が改善され
る。
システムに関する。このレーザスキャニングシステム
は、スキャニングシステムの少なくとも2つの要素で生
じる変動またはエラーを表す電気信号を生成する手段
と、共通基準に対する前記エラー信号をそれぞれ比例変
換またはスケーリング変換する手段と、スケーリング変
換されたエラーを合成し、全システムエラーを生成する
手段とを備えている。全システムエラー信号を用いて、
イメージ情報を変調し、システムエラーを補正し、この
ようなシステムエラーを実質的に減少させる。よって、
スキャニングシステムのイメージング品質が改善され
る。
【0028】特に、本発明は、1)レーザビーム強度の
低周波および高周波変動またはエラーを検知してレーザ
ビームの強度を連続的にモニタし、レーザビーム強度を
表す電気信号を生成する手段と、2)ポリゴン反射鏡の
個々のファセット反射率変動またはエラーを表す電気信
号を生成する手段と、3)イメージング領域を反射レー
ザビームでスキャンすることにより生じるエラーを表す
電気信号を生成する手段とを含む。共通基準に対してこ
れらの電気信号を比例変換またはスケーリング変換する
手段を提供する。これら比例変換またはスケーリング変
換させた信号を合成することにより全エラー補正信号に
する手段を提供する。全エラー補正信号を用いてイメー
ジデータ信号を変調し、変調されたイメージ信号であっ
て、スキャニングシステムの変動を補償する信号を生成
する。変調イメージ信号を用いて音響光学変調器のよう
な変調器によりレーザビームを変調し、イメージごと
に、補正露光をイメージプレーンに供給する。
低周波および高周波変動またはエラーを検知してレーザ
ビームの強度を連続的にモニタし、レーザビーム強度を
表す電気信号を生成する手段と、2)ポリゴン反射鏡の
個々のファセット反射率変動またはエラーを表す電気信
号を生成する手段と、3)イメージング領域を反射レー
ザビームでスキャンすることにより生じるエラーを表す
電気信号を生成する手段とを含む。共通基準に対してこ
れらの電気信号を比例変換またはスケーリング変換する
手段を提供する。これら比例変換またはスケーリング変
換させた信号を合成することにより全エラー補正信号に
する手段を提供する。全エラー補正信号を用いてイメー
ジデータ信号を変調し、変調されたイメージ信号であっ
て、スキャニングシステムの変動を補償する信号を生成
する。変調イメージ信号を用いて音響光学変調器のよう
な変調器によりレーザビームを変調し、イメージごと
に、補正露光をイメージプレーンに供給する。
【0029】また、本発明は、イメージの位置的なエラ
ーを生じるスキャナ形状寸法を補正する手段を含む。例
えば、2つのスキャナ形状寸法エラー補正が教示されて
いる。第1のエラーはラジアル形状寸法を用いてイメー
ジを生成することによるものである。このエラーはラジ
アル位置エラーと呼ばれる。第2のエラーはラジアル突
出エラーと呼ばれる。これらのエラーを補正する電気的
なラジアル補正信号を生成する手段が記述されている。
ラジアル形状寸法によるエラーを補正したイメージを、
そのラジアル補正信号により形成することができる。
ーを生じるスキャナ形状寸法を補正する手段を含む。例
えば、2つのスキャナ形状寸法エラー補正が教示されて
いる。第1のエラーはラジアル形状寸法を用いてイメー
ジを生成することによるものである。このエラーはラジ
アル位置エラーと呼ばれる。第2のエラーはラジアル突
出エラーと呼ばれる。これらのエラーを補正する電気的
なラジアル補正信号を生成する手段が記述されている。
ラジアル形状寸法によるエラーを補正したイメージを、
そのラジアル補正信号により形成することができる。
【0030】本発明の第2の態様はスキャニングシステ
ムのエラーを補正する方法に関する。本発明に係る第2
の態様は、レーザビームと、このレーザビームを変調す
るようにした音響光学変調器と、変調ビームをイメージ
プレーンに反射させるようにしたファセットを有する回
転ポリゴンと、ピクセルレートで駆動されるイメージデ
ータ信号とを有するスキャニングシステムであって、 a)強度が変動するレーザビームの強度を検出するステ
ップと、 b)ポリゴンの各ファセットの反射率を測定し、ファセ
ット反射率変動を獲得するステップと、 c)速度露光エラーを決定するステップと、 d)検出された強度変動を共通基準に対して比例変換さ
せ、レーザビーム強度変動に比例する強度変動信号を生
成するステップと、 e)ファセット反射率変動を前記共通基準に対して比例
変換させ、ファセット反射率変動に比例するファセット
反射率変動信号を生成するステップと、 f)前記速度露光エラーを前記共通基準に対して比例変
換させ、速度露光エラーに比例する速度露光補正信号を
生成するステップと、 g)前記強度変動信号と、前記ファセット反射率変動信
号と、前記速度露光補正信号とを合成し、エラー補正信
号を供給し、前記エラー補正信号により、前記レーザビ
ーム強度変動と、前記ファセット反射率変動と、前記速
度露光エラーを補正するステップと、 h)前記エラー補正信号をイメージデータ信号に合成
し、変調イメージ信号を供給するステップと、 i)前記ポリゴンの回転とともに、前記変調イメージ信
号に従って、前記音響光学変調器を制御し、イメージご
とに補正露光をイメージプレーンに供給するステップと
を備えたことを特徴とする。
ムのエラーを補正する方法に関する。本発明に係る第2
の態様は、レーザビームと、このレーザビームを変調す
るようにした音響光学変調器と、変調ビームをイメージ
プレーンに反射させるようにしたファセットを有する回
転ポリゴンと、ピクセルレートで駆動されるイメージデ
ータ信号とを有するスキャニングシステムであって、 a)強度が変動するレーザビームの強度を検出するステ
ップと、 b)ポリゴンの各ファセットの反射率を測定し、ファセ
ット反射率変動を獲得するステップと、 c)速度露光エラーを決定するステップと、 d)検出された強度変動を共通基準に対して比例変換さ
せ、レーザビーム強度変動に比例する強度変動信号を生
成するステップと、 e)ファセット反射率変動を前記共通基準に対して比例
変換させ、ファセット反射率変動に比例するファセット
反射率変動信号を生成するステップと、 f)前記速度露光エラーを前記共通基準に対して比例変
換させ、速度露光エラーに比例する速度露光補正信号を
生成するステップと、 g)前記強度変動信号と、前記ファセット反射率変動信
号と、前記速度露光補正信号とを合成し、エラー補正信
号を供給し、前記エラー補正信号により、前記レーザビ
ーム強度変動と、前記ファセット反射率変動と、前記速
度露光エラーを補正するステップと、 h)前記エラー補正信号をイメージデータ信号に合成
し、変調イメージ信号を供給するステップと、 i)前記ポリゴンの回転とともに、前記変調イメージ信
号に従って、前記音響光学変調器を制御し、イメージご
とに補正露光をイメージプレーンに供給するステップと
を備えたことを特徴とする。
【0031】本発明に係る第2の態様は、さらに、 j)ラジアル位置エラー補正値を決定するステップと、 k)ラジアル突出エラー値を決定するステップと、 l)前記ラジアル位置エラー補正値と、前記ラジアル突
出エラー値を合成し、前記ラジアル位置エラー補正値
と、前記ラジアル突出エラー値の和に比例するラジアル
補正信号を生成するステップと、 m)前記イメージデータ信号のピクセルレートを前記ラ
ジアル補正信号に従って修正するステップとを備えたこ
とを特徴とする。
出エラー値を合成し、前記ラジアル位置エラー補正値
と、前記ラジアル突出エラー値の和に比例するラジアル
補正信号を生成するステップと、 m)前記イメージデータ信号のピクセルレートを前記ラ
ジアル補正信号に従って修正するステップとを備えたこ
とを特徴とする。
【0032】本発明の第3の態様はスキャニングシステ
ムのエラーを補正する方法に関する。回転ポリゴンであ
って、変調ビームをイメージプレーン上に反射させるよ
うにしたファセットを有するポリゴンと、ピクセルレー
トで駆動されるイメージデータ信号とを有するスキャニ
ングシステムにおいて、 a)ラジアル突出エラー値を確立するステップと、 b)前記ラジアル突出エラー値に比例するラジアル補正
信号を生成するステップと、 c)前記イメージデータのピクセルレートを前記ラジア
ル補正信号に従って修正するステップとを備えたことを
特徴とする。
ムのエラーを補正する方法に関する。回転ポリゴンであ
って、変調ビームをイメージプレーン上に反射させるよ
うにしたファセットを有するポリゴンと、ピクセルレー
トで駆動されるイメージデータ信号とを有するスキャニ
ングシステムにおいて、 a)ラジアル突出エラー値を確立するステップと、 b)前記ラジアル突出エラー値に比例するラジアル補正
信号を生成するステップと、 c)前記イメージデータのピクセルレートを前記ラジア
ル補正信号に従って修正するステップとを備えたことを
特徴とする。
【0033】一変形例では、ラジアル位置エラー補正値
をラジアル突出値と合成し、ピクセルレートを修正する
ためのラジアル補正信号を生成することができる。
をラジアル突出値と合成し、ピクセルレートを修正する
ためのラジアル補正信号を生成することができる。
【0034】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図において、同一符号は同一部分を示す。
スキャニングシステムには、高精度の出力または入力機
能を必要とするものがある。過去には、このような高精
度は、非常に高精度で、かつ、非常に一様なコンポーネ
ントと光学系を用いることにより、得られることが多か
った。これら過去の例では、高価なコンポーネントを用
いることになるので、スキャニングシステムの価格が高
騰した。本発明によれば、精度が低く、従って、コスト
が低いコンポーネントを用いることができる。しかし、
このようなコンポーネントに関わらず、スキャニングシ
ステムの精度を落とすことがない。本発明によれば、ス
キャナの機械的なコンポーネントや形状寸法の精度は、
電気的な手段により補償される。
に説明する。図において、同一符号は同一部分を示す。
スキャニングシステムには、高精度の出力または入力機
能を必要とするものがある。過去には、このような高精
度は、非常に高精度で、かつ、非常に一様なコンポーネ
ントと光学系を用いることにより、得られることが多か
った。これら過去の例では、高価なコンポーネントを用
いることになるので、スキャニングシステムの価格が高
騰した。本発明によれば、精度が低く、従って、コスト
が低いコンポーネントを用いることができる。しかし、
このようなコンポーネントに関わらず、スキャニングシ
ステムの精度を落とすことがない。本発明によれば、ス
キャナの機械的なコンポーネントや形状寸法の精度は、
電気的な手段により補償される。
【0035】医療上、ハードコピーを得るため、イメー
ジごとに銀塩フィルムを露光するのに適するレーザラス
タスキャニングシステムのコンテキストで、本発明を記
述することができるが、本発明が他の出力装置、例え
ば、レーザプリンタと、レーザプロッタと、立体描画装
置と、レーザマシニングシステムに適用可能であること
は直ちに明らかになるであろう。本発明は、入力または
読取りスキャナの分野に適用可能であり、出力スキャニ
ング装置に含まれるエラーは、入力スキャニング装置に
含まれるエラーに等しいことは周知である。
ジごとに銀塩フィルムを露光するのに適するレーザラス
タスキャニングシステムのコンテキストで、本発明を記
述することができるが、本発明が他の出力装置、例え
ば、レーザプリンタと、レーザプロッタと、立体描画装
置と、レーザマシニングシステムに適用可能であること
は直ちに明らかになるであろう。本発明は、入力または
読取りスキャナの分野に適用可能であり、出力スキャニ
ング装置に含まれるエラーは、入力スキャニング装置に
含まれるエラーに等しいことは周知である。
【0036】線形露光を行うことができるスキャニング
システムのコンテキストで、本発明を特に記述するが、
エリア露光を行うようにしたスキャニングシステムに適
用可能である。同様に、ポリゴンまたはラスタスキャニ
ングの使用に対する教示の多くは、ガルバノメータスキ
ャナと、共鳴(resonant)スキャナと、モータエンコーダ
スキャナと、ホログラフスキャナ等にも適用可能であろ
う。本発明は、連続階調または中間調システムのいずれ
かで、ハロゲン化銀と、フォトポリマと、光伝導体と、
他の感光剤とともに用いることができる。
システムのコンテキストで、本発明を特に記述するが、
エリア露光を行うようにしたスキャニングシステムに適
用可能である。同様に、ポリゴンまたはラスタスキャニ
ングの使用に対する教示の多くは、ガルバノメータスキ
ャナと、共鳴(resonant)スキャナと、モータエンコーダ
スキャナと、ホログラフスキャナ等にも適用可能であろ
う。本発明は、連続階調または中間調システムのいずれ
かで、ハロゲン化銀と、フォトポリマと、光伝導体と、
他の感光剤とともに用いることができる。
【0037】図1は本発明に係るスキャニングシステム
100のブロック図を示す。このシステムはレーザ10
2を備え、レーザ102の出力ビーム104は偏光され
ている。典型的には、レーザ102はヘリウムネオンレ
ーザであり、その出力ビーム104は波長が 632.8 nm
であり、パワーは約4 mW である。このレーザビームの
一部、例えば、4%がビームスプリッタ106により反
射され、反射ビーム104′となる。反射ビーム10
4′はセンサ108、例えば、フォトダイオードを照射
する。センサ108は反射ビーム104′の強度を連続
的にモニタするのに適する。反射ビーム104′は出力
ビーム104と百分率比例するので、センサ108は、
実際上、ビーム104の強度をモニタするようになって
いる。ビームモニタリング回路170は、後程詳細を説
明するが、センサ108に信号線171により電気的に
接続されている。ビームモニタリング回路170はセン
サ108からの電気信号を正規化された読み出し信号に
変換するようになっている。その読み出し信号はビーム
104の強度(反射ビーム104′でモニタされた強
度)の変動に比例する。ビーム104の残りの部分はビ
ームスプリッタ106を介してビーム110として実質
的に導かれる。ビーム110はビーム104および10
4′と百分率比例するので、ビームモニタリング回路1
70で生成された電気信号も連続バイアス状態でビーム
110の強度に比例する。システムには、その他の合焦
光学系があった方が好ましい。その理由は当業者に公知
である。これらの光学系は本発明を理解する上で本質的
なものではないので図示していない。
100のブロック図を示す。このシステムはレーザ10
2を備え、レーザ102の出力ビーム104は偏光され
ている。典型的には、レーザ102はヘリウムネオンレ
ーザであり、その出力ビーム104は波長が 632.8 nm
であり、パワーは約4 mW である。このレーザビームの
一部、例えば、4%がビームスプリッタ106により反
射され、反射ビーム104′となる。反射ビーム10
4′はセンサ108、例えば、フォトダイオードを照射
する。センサ108は反射ビーム104′の強度を連続
的にモニタするのに適する。反射ビーム104′は出力
ビーム104と百分率比例するので、センサ108は、
実際上、ビーム104の強度をモニタするようになって
いる。ビームモニタリング回路170は、後程詳細を説
明するが、センサ108に信号線171により電気的に
接続されている。ビームモニタリング回路170はセン
サ108からの電気信号を正規化された読み出し信号に
変換するようになっている。その読み出し信号はビーム
104の強度(反射ビーム104′でモニタされた強
度)の変動に比例する。ビーム104の残りの部分はビ
ームスプリッタ106を介してビーム110として実質
的に導かれる。ビーム110はビーム104および10
4′と百分率比例するので、ビームモニタリング回路1
70で生成された電気信号も連続バイアス状態でビーム
110の強度に比例する。システムには、その他の合焦
光学系があった方が好ましい。その理由は当業者に公知
である。これらの光学系は本発明を理解する上で本質的
なものではないので図示していない。
【0038】そして、ビーム110は音響光学変調器1
12に導かれる。音響光学変調器112はビーム110
を変調して、1次変調ビーム114を生成するようにな
っている。そして、変調ビーム114は回転しているポ
リゴン120に導かれる。このポリゴン120はミラー
ファセット120a−fを有する。好ましい実施例で
は、ポリゴン120は20個のファセットを有するが、
図には、6つのファセットを示す。そして、各ファセッ
ト120a−fにより、ビーム114は連続的に反射さ
れ、反射ビーム114′が生成される。ポリゴン120
は回転しているので、各ファセット120a−fからの
反射ビーム114′により、イメージプレーン124が
ラインスキャンされる。ポリゴン120の各ファセット
120a−fには、反射率の変動があり、ラジアル方向
に突出があり、スキャンされたビーム114′の相対的
な変動またはエラーが生じる角度に変動があることを指
摘することは、本発明を正確に理解する上で重要なこと
である。当業者に周知の角度変動は2種類ある。第1の
角度変動はピラミッドエラーとして知られているもので
ある。この好ましい実施例のシステムでは、ピラミッド
エラーは、ビーム114′を介して導くことにより実質
的に補正される。第2の角度変動は当業者がファセット
ツファセット(facet-to-facet)と呼んでいるものであ
り、スキャンセンサ126を始動する手段により補正さ
れるのが好ましい。
12に導かれる。音響光学変調器112はビーム110
を変調して、1次変調ビーム114を生成するようにな
っている。そして、変調ビーム114は回転しているポ
リゴン120に導かれる。このポリゴン120はミラー
ファセット120a−fを有する。好ましい実施例で
は、ポリゴン120は20個のファセットを有するが、
図には、6つのファセットを示す。そして、各ファセッ
ト120a−fにより、ビーム114は連続的に反射さ
れ、反射ビーム114′が生成される。ポリゴン120
は回転しているので、各ファセット120a−fからの
反射ビーム114′により、イメージプレーン124が
ラインスキャンされる。ポリゴン120の各ファセット
120a−fには、反射率の変動があり、ラジアル方向
に突出があり、スキャンされたビーム114′の相対的
な変動またはエラーが生じる角度に変動があることを指
摘することは、本発明を正確に理解する上で重要なこと
である。当業者に周知の角度変動は2種類ある。第1の
角度変動はピラミッドエラーとして知られているもので
ある。この好ましい実施例のシステムでは、ピラミッド
エラーは、ビーム114′を介して導くことにより実質
的に補正される。第2の角度変動は当業者がファセット
ツファセット(facet-to-facet)と呼んでいるものであ
り、スキャンセンサ126を始動する手段により補正さ
れるのが好ましい。
【0039】ラジアル突出エラーはポリゴン120の中
心から各ファセット120a−fの面に至る距離が異な
るために生じるものである。このため、イメージプレー
ン上を横切るビーム114′の速度が変動する。センサ
126および128は、好ましくは、イメージプレーン
のすぐ外の2つの異なる点でスキャニングビーム11
4′を交差させるようになっているので、各ファセット
120a−fに対して、センサ126および128から
の信号を利用して、ビーム114′の速度変動を測定す
ることができる。センサ126および128からの信号
は信号線130および132を介してそれぞれ参照テー
ブル134に送信される。ラジアル方向突出エラーに起
因する速度変動は、各ファセット120a−fに対し
て、センサ126および128を用いて測定される。そ
して、測定されたラジアル方向突出エラー値は、各ファ
セット120a−fに対して、参照テーブル回路134
にリストアップされる。参照テーブル134は、信号線
136を介して、イメージデータソース138に伝送さ
れ、イメージデータソース138から読み出されたイメ
ージデータのタイミングに応じて信号を供給するように
なっている。このタイミングはピクセルレートといわれ
ることが多い。このようなタイミングは、例えば、この
タイミングの開始時点で、センサ126によりスキャン
信号の開始が与えられ、このタイミングの終了時点で、
イメージデータソース138がそのデータの読み出しを
開始し、イメージプレーン124の適正な位置を露光す
るタイミングである。参照テーブル回路134は、イメ
ージプレーン124に書かれるラインごとに、ファセッ
ト120a−fのラジアル突出エラーと、ラジアル速度
エラーと、後程説明する他のエラーの関数に従って、読
み出されたイメージデータのピクセルレートを補正す
る。
心から各ファセット120a−fの面に至る距離が異な
るために生じるものである。このため、イメージプレー
ン上を横切るビーム114′の速度が変動する。センサ
126および128は、好ましくは、イメージプレーン
のすぐ外の2つの異なる点でスキャニングビーム11
4′を交差させるようになっているので、各ファセット
120a−fに対して、センサ126および128から
の信号を利用して、ビーム114′の速度変動を測定す
ることができる。センサ126および128からの信号
は信号線130および132を介してそれぞれ参照テー
ブル134に送信される。ラジアル方向突出エラーに起
因する速度変動は、各ファセット120a−fに対し
て、センサ126および128を用いて測定される。そ
して、測定されたラジアル方向突出エラー値は、各ファ
セット120a−fに対して、参照テーブル回路134
にリストアップされる。参照テーブル134は、信号線
136を介して、イメージデータソース138に伝送さ
れ、イメージデータソース138から読み出されたイメ
ージデータのタイミングに応じて信号を供給するように
なっている。このタイミングはピクセルレートといわれ
ることが多い。このようなタイミングは、例えば、この
タイミングの開始時点で、センサ126によりスキャン
信号の開始が与えられ、このタイミングの終了時点で、
イメージデータソース138がそのデータの読み出しを
開始し、イメージプレーン124の適正な位置を露光す
るタイミングである。参照テーブル回路134は、イメ
ージプレーン124に書かれるラインごとに、ファセッ
ト120a−fのラジアル突出エラーと、ラジアル速度
エラーと、後程説明する他のエラーの関数に従って、読
み出されたイメージデータのピクセルレートを補正す
る。
【0040】参照テーブル134からのピクセルレート
信号に基づき、イメージデータソース138は、D/A 変
換器142のデータ入力端子に結合された信号線140
を介してイメージデータ信号を適正なタイミングで読み
出す。
信号に基づき、イメージデータソース138は、D/A 変
換器142のデータ入力端子に結合された信号線140
を介してイメージデータ信号を適正なタイミングで読み
出す。
【0041】そして、これらタイミングをとったイメー
ジデータ信号は、D/A 変換器142により、アナログイ
メージ信号に変換される。そのアナログイメージ信号
は、D/A 変換器142の基準入力端子に印加される信号
線156上の信号に従って変調される。D/A 変換の間、
イメージ信号は光度エラーを補正し、変調されたイメー
ジ信号を生成する。そして、変調されたイメージ信号は
信号線144を介して変調器ドライバ146に出力され
る。変調器ドライバ146はその変調されたイメージ信
号を補正し、振幅変調された無線周波信号にする。つい
で、この信号は信号線148を介して音響光学変調器1
12に渡される。音響光学変調器112は変調されたビ
ーム114の変調を制御する。
ジデータ信号は、D/A 変換器142により、アナログイ
メージ信号に変換される。そのアナログイメージ信号
は、D/A 変換器142の基準入力端子に印加される信号
線156上の信号に従って変調される。D/A 変換の間、
イメージ信号は光度エラーを補正し、変調されたイメー
ジ信号を生成する。そして、変調されたイメージ信号は
信号線144を介して変調器ドライバ146に出力され
る。変調器ドライバ146はその変調されたイメージ信
号を補正し、振幅変調された無線周波信号にする。つい
で、この信号は信号線148を介して音響光学変調器1
12に渡される。音響光学変調器112は変調されたビ
ーム114の変調を制御する。
【0042】ビームモニタリング回路170はレーザ1
20強度変動をモニタし、強度補正信号を信号線154
を介して変調信号生成器152に出力する。その強度補
正信号はレーザ出力ビーム104の正規化された変動に
比例する。参照テーブル134から信号線158および
159を介して得られるエラー補正信号は、変調信号生
成器152内のビームモニタリング回路170からの強
度補正信号と合成される。変調信号生成器152はエラ
ー補正信号を信号線156を介してD/A 変換器142の
基準ポートに出力する。D/A 変換器142の基準ポート
を利用してレーザビーム104と、記録ビーム114′
強度エラーを補正し、反射ビーム114′は、スキャナ
変動、例えば、レーザ強度変動と、ファセット反射率変
動と、速度露光エラーとを補償する記録強度を有するこ
とになる。
20強度変動をモニタし、強度補正信号を信号線154
を介して変調信号生成器152に出力する。その強度補
正信号はレーザ出力ビーム104の正規化された変動に
比例する。参照テーブル134から信号線158および
159を介して得られるエラー補正信号は、変調信号生
成器152内のビームモニタリング回路170からの強
度補正信号と合成される。変調信号生成器152はエラ
ー補正信号を信号線156を介してD/A 変換器142の
基準ポートに出力する。D/A 変換器142の基準ポート
を利用してレーザビーム104と、記録ビーム114′
強度エラーを補正し、反射ビーム114′は、スキャナ
変動、例えば、レーザ強度変動と、ファセット反射率変
動と、速度露光エラーとを補償する記録強度を有するこ
とになる。
【0043】ファセット120a−f反射率エラーを事
前に特徴付け、正規化された反射率エラー情報を参照テ
ーブル134のリストに入力するのが好ましい。このよ
うにして、スキャン中、ファセット120a−f反射率
エラーを信号線158を介して変調信号生成器152に
フィードバックすることができる。このようなシステム
の場合、信号を信号線164を介して参照テーブル13
4に送信するため、少なくとも1つのエンコーダパルス
を出力するエンコーダ160を、ポリゴン120に取り
付けるのが好ましい。信号線164上のエンコーダ信号
と、例えば、信号線130上のスキャン開始信号を合成
することにより、ビーム114′を反射するための個々
のファセット120a−fを、参照テーブル134によ
り追跡することができる。このようにして、ファセット
120a−fにより現在反射されているビーム114′
に基づき、参照テーブル134は適正なファセット反射
率変動信号を変調信号生成器152に発行し、補正ピク
セルレートをイメージデータソース138に発行する。
従って、変調されたイメージ信号は音響光学変調器をポ
リゴンの回転に従って制御し、イメージプレーンに対し
イメージごとに補正露光を行う。
前に特徴付け、正規化された反射率エラー情報を参照テ
ーブル134のリストに入力するのが好ましい。このよ
うにして、スキャン中、ファセット120a−f反射率
エラーを信号線158を介して変調信号生成器152に
フィードバックすることができる。このようなシステム
の場合、信号を信号線164を介して参照テーブル13
4に送信するため、少なくとも1つのエンコーダパルス
を出力するエンコーダ160を、ポリゴン120に取り
付けるのが好ましい。信号線164上のエンコーダ信号
と、例えば、信号線130上のスキャン開始信号を合成
することにより、ビーム114′を反射するための個々
のファセット120a−fを、参照テーブル134によ
り追跡することができる。このようにして、ファセット
120a−fにより現在反射されているビーム114′
に基づき、参照テーブル134は適正なファセット反射
率変動信号を変調信号生成器152に発行し、補正ピク
セルレートをイメージデータソース138に発行する。
従って、変調されたイメージ信号は音響光学変調器をポ
リゴンの回転に従って制御し、イメージプレーンに対し
イメージごとに補正露光を行う。
【0044】図1ないし図4を説明する。図1ないし図
4から、本発明により取り扱われるスキャニング変動を
明確に理解することができる。図2はイメージプレーン
をビームでスキャンする際に含まれる種々のエラーの幾
つかの効果を示す。ただし、本発明により教示されるよ
うな補正は利用していない。図2には、システム100
のラジアル方向露光エラーと、レーザ高周波強度変動
と、ファセット反射率エラーの補正されていないエラー
をプロットした。Y軸はイメージプレーンをビームによ
り露光した単一のラインでの百分率エラーを示す。ただ
し、イメージデータ信号は一定でON状態であるとす
る。X軸はスキャン中心からの距離を示す。この場合、
図1に示すイメージプレーン124の中心にあるものと
する。図2に示す振動波形はレーザからオリジネートさ
れたものであり、この例の変動は1%の20KHz 強度変
動である。この変動を次のようにして補正する場合、図
3に示すような露光エラーが生じる。すなわち、本発明
により教示されるように、図2に示すビームモニタリン
グ回路170からの正規化された強度エラー補正信号を
利用するとともに、その信号を変調する変調信号生成器
152によりD/A 変換器142の基準ポートに供給し、
ついで、D/A 変換器142から変調器112に供給して
強度変動を補正する。
4から、本発明により取り扱われるスキャニング変動を
明確に理解することができる。図2はイメージプレーン
をビームでスキャンする際に含まれる種々のエラーの幾
つかの効果を示す。ただし、本発明により教示されるよ
うな補正は利用していない。図2には、システム100
のラジアル方向露光エラーと、レーザ高周波強度変動
と、ファセット反射率エラーの補正されていないエラー
をプロットした。Y軸はイメージプレーンをビームによ
り露光した単一のラインでの百分率エラーを示す。ただ
し、イメージデータ信号は一定でON状態であるとす
る。X軸はスキャン中心からの距離を示す。この場合、
図1に示すイメージプレーン124の中心にあるものと
する。図2に示す振動波形はレーザからオリジネートさ
れたものであり、この例の変動は1%の20KHz 強度変
動である。この変動を次のようにして補正する場合、図
3に示すような露光エラーが生じる。すなわち、本発明
により教示されるように、図2に示すビームモニタリン
グ回路170からの正規化された強度エラー補正信号を
利用するとともに、その信号を変調する変調信号生成器
152によりD/A 変換器142の基準ポートに供給し、
ついで、D/A 変換器142から変調器112に供給して
強度変動を補正する。
【0045】図3はモデル化されたスキャンシステムの
露光エラーを示す。この露光エラーは速度露光エラーと
ファセット反射率エラーのみを有する。U字形の曲線は
速度露光エラーの特性であり、イメージプレーンがフラ
ットフィールドである場合のスキャン半径の関数であ
る。このU字形曲線の中心はスキャンの中心であり、こ
の例では、2%だけオフセットされている。この2%の
オフセットはファセット反射率エラーの関数である。こ
のファセット反射率エラー関数は、典型的には、平均フ
ァセット反射率に対して約+/- 2%だけ変化させること
ができる。要するに、別のファセットは異なる反射率エ
ラーを有するかもしれない。そのため、図1に示す個々
のファセット反射ビーム118′の反射率エラーに従っ
て、このU字形の速度露光エラー曲線を上または下に移
動させることになる。ファセット反射率変動信号と、ビ
ームモニタリング回路170からの強度変動信号は合成
され、基準信号が補正され、変調信号生成器152を介
してD/A 変換器142に供給される場合、このU字形の
曲線によれば、スキャンの中心でのエラーは0%にな
る。図4はラジアルスキャンシステムを利用してフラッ
トプレーンを描画した場合の速度露光エラーを示す。
露光エラーを示す。この露光エラーは速度露光エラーと
ファセット反射率エラーのみを有する。U字形の曲線は
速度露光エラーの特性であり、イメージプレーンがフラ
ットフィールドである場合のスキャン半径の関数であ
る。このU字形曲線の中心はスキャンの中心であり、こ
の例では、2%だけオフセットされている。この2%の
オフセットはファセット反射率エラーの関数である。こ
のファセット反射率エラー関数は、典型的には、平均フ
ァセット反射率に対して約+/- 2%だけ変化させること
ができる。要するに、別のファセットは異なる反射率エ
ラーを有するかもしれない。そのため、図1に示す個々
のファセット反射ビーム118′の反射率エラーに従っ
て、このU字形の速度露光エラー曲線を上または下に移
動させることになる。ファセット反射率変動信号と、ビ
ームモニタリング回路170からの強度変動信号は合成
され、基準信号が補正され、変調信号生成器152を介
してD/A 変換器142に供給される場合、このU字形の
曲線によれば、スキャンの中心でのエラーは0%にな
る。図4はラジアルスキャンシステムを利用してフラッ
トプレーンを描画した場合の速度露光エラーを示す。
【0046】速度によるエラーの出所は多いが、エラー
の大部分はスキャニングシステムの形状寸法に起因する
ものである。本発明では、ポリゴンの角速度の変動は当
業者に周知の方法を利用して補正されるものとする。ポ
リゴンと、フラットイメージプレーンを有するラスタス
キャニングシステムの場合、ラインをスキャンする間の
スキャン半径および角度の変化に起因する速度エラーが
生じる。このシステム形状寸法により、ビームラジアル
位置エラーと、速度露光エラーが共に生じる。さらに、
ポリゴンスキャンシステムでは、ビームはファセットの
異なる領域で反射されるので、エラーが生じる。ファセ
ットとビームの相対角が同一と仮定した場合、例えば、
ファセットの中心で反射されたビームは、そのビームが
指示する位置は、同一のファセットのエッジから反射さ
れたビームの指示する位置と異なることになる。あるい
は、例えば、ファセットがポリゴン中心からのラジアル
方向の突出が一様でなく、例えば、ポリゴンの回転軸が
偏心している場合のようにファセットの突出が一様でな
い場合、そのポリゴンによりイメージプレーンを横切る
時間が変動し、関連する位置および露光の精度が低下す
る。本発明は、電気的な手段によりスキャニングシステ
ムの形状寸法エラーをなくし補償するのに適している。
の大部分はスキャニングシステムの形状寸法に起因する
ものである。本発明では、ポリゴンの角速度の変動は当
業者に周知の方法を利用して補正されるものとする。ポ
リゴンと、フラットイメージプレーンを有するラスタス
キャニングシステムの場合、ラインをスキャンする間の
スキャン半径および角度の変化に起因する速度エラーが
生じる。このシステム形状寸法により、ビームラジアル
位置エラーと、速度露光エラーが共に生じる。さらに、
ポリゴンスキャンシステムでは、ビームはファセットの
異なる領域で反射されるので、エラーが生じる。ファセ
ットとビームの相対角が同一と仮定した場合、例えば、
ファセットの中心で反射されたビームは、そのビームが
指示する位置は、同一のファセットのエッジから反射さ
れたビームの指示する位置と異なることになる。あるい
は、例えば、ファセットがポリゴン中心からのラジアル
方向の突出が一様でなく、例えば、ポリゴンの回転軸が
偏心している場合のようにファセットの突出が一様でな
い場合、そのポリゴンによりイメージプレーンを横切る
時間が変動し、関連する位置および露光の精度が低下す
る。本発明は、電気的な手段によりスキャニングシステ
ムの形状寸法エラーをなくし補償するのに適している。
【0047】図5を参照して、本発明で採用したこれら
のエラーをモニタし補償する手段をもっと完全に理解す
ることにする。図5に、図1に示す参照テーブル134
をより詳細に説明してある。図5では、(図1に示すセ
ンサ126および128により生成される)スキャン開
始信号およびスキャン終了信号は、信号線130および
132をそれぞれ介して、参照テーブル134に入力さ
れる。これらの信号はR-S フリップフロップ504に入
力される。フリップフロップ304は、スキャン開始信
号が受信されるハイレベルのディジタル信号を出力し、
スキャン終了信号が受信されるとローレベルのディジタ
ル信号を出力するようになっている。フリップフロップ
504の出力505は固定周波発振器506(および、
電圧制御発振器564)に共通のイネーブル信号として
入力される。フリップフロップ504の出力がハイレベ
ルになると、固定周波発振器506はその発振周波数で
パルス信号をカウンタ510に出力する。カウンタ51
0は、そのパルス信号により、例えば、1-900 から連続
してカウントし、アドレス信号を信号線512上に出力
する。そのアドレス信号1-900 はRAM 参照テーブル51
4および556の入力である。参照テーブル514は速
度露光補正に関係する値をリストアップした参照テーブ
ルである。好ましい実施例では、信号線512上の各ア
ドレス信号はファセットから反射されるビームの反射角
の一部を表す。各アドレスにより、参照テーブル514
からの信号出力値が生成される。参照テーブル514は
図4に示す速度露光エラーを補償するのに必要な速度露
光補正を表す。例えば、この好ましい実施例では、ファ
セットのビーム反射角が -13.5°ないし +13.5°であ
り、そのファセットからイメージプレーンに反射される
ビームを採用している。出力補正値は各アドレスごとに
計算される。各アドレスは0.03°のビーム反射角を表
す。補正のために用いられる好ましい式は、1/cos2φの
関数である。ただし、角度φは -13.5°ないし +13.5°
の角度を表し、そのステップは0.03°である。その時点
のアドレスコールに従って、出力速度露光補正値がD/A
変換器518に送信される。D/A 変換器518により、
参照テーブル514の速度露光補正値に比例する速度露
光補正電圧が生成される。速度露光補正電圧は、回路5
22により、基準値Rに基づき比例変換させるか、ある
いはスケーリング変換され、速度露光補正信号が生成さ
れ、信号線159に出力される。速度露光補正信号は正
規化され、しかも、速度露光エラーがイメージプレーン
上で生じる露光エラーに比例する。例えば、図1に示す
変調器のD/A 変換器142に供給される正規化された基
準電圧が公称1ボルトであり、しかも、スキャン角度に
起因する速度で生じる露光エラーが最悪の場合6%であ
る場合は、信号線159上の速度露光補正信号は約−Δ
VEC ないし+ΔVEC の値をとることになる。ただし、Δ
VEC は速度露光補正電圧であり、最大で0.03ボルトであ
る。固定周波発振器506からのパルス信号出力はカウ
ンタをドライブできるような周波数である。イメージプ
レーン上の実際のスキャン角に密接に関係させて、カウ
ンタ510はアドレス信号を参照テーブル514に出力
する。このようにして、テーブル514は、反射ビーム
のイメージテーブル上のスキャン角と同期させて、露光
補正値を出力する。好ましい実施例では、D/A 変換器5
18の精度一杯に用いるのが有要である。従って、適正
な値の可変抵抗を用いて、回路522をインプリメント
することができる。
のエラーをモニタし補償する手段をもっと完全に理解す
ることにする。図5に、図1に示す参照テーブル134
をより詳細に説明してある。図5では、(図1に示すセ
ンサ126および128により生成される)スキャン開
始信号およびスキャン終了信号は、信号線130および
132をそれぞれ介して、参照テーブル134に入力さ
れる。これらの信号はR-S フリップフロップ504に入
力される。フリップフロップ304は、スキャン開始信
号が受信されるハイレベルのディジタル信号を出力し、
スキャン終了信号が受信されるとローレベルのディジタ
ル信号を出力するようになっている。フリップフロップ
504の出力505は固定周波発振器506(および、
電圧制御発振器564)に共通のイネーブル信号として
入力される。フリップフロップ504の出力がハイレベ
ルになると、固定周波発振器506はその発振周波数で
パルス信号をカウンタ510に出力する。カウンタ51
0は、そのパルス信号により、例えば、1-900 から連続
してカウントし、アドレス信号を信号線512上に出力
する。そのアドレス信号1-900 はRAM 参照テーブル51
4および556の入力である。参照テーブル514は速
度露光補正に関係する値をリストアップした参照テーブ
ルである。好ましい実施例では、信号線512上の各ア
ドレス信号はファセットから反射されるビームの反射角
の一部を表す。各アドレスにより、参照テーブル514
からの信号出力値が生成される。参照テーブル514は
図4に示す速度露光エラーを補償するのに必要な速度露
光補正を表す。例えば、この好ましい実施例では、ファ
セットのビーム反射角が -13.5°ないし +13.5°であ
り、そのファセットからイメージプレーンに反射される
ビームを採用している。出力補正値は各アドレスごとに
計算される。各アドレスは0.03°のビーム反射角を表
す。補正のために用いられる好ましい式は、1/cos2φの
関数である。ただし、角度φは -13.5°ないし +13.5°
の角度を表し、そのステップは0.03°である。その時点
のアドレスコールに従って、出力速度露光補正値がD/A
変換器518に送信される。D/A 変換器518により、
参照テーブル514の速度露光補正値に比例する速度露
光補正電圧が生成される。速度露光補正電圧は、回路5
22により、基準値Rに基づき比例変換させるか、ある
いはスケーリング変換され、速度露光補正信号が生成さ
れ、信号線159に出力される。速度露光補正信号は正
規化され、しかも、速度露光エラーがイメージプレーン
上で生じる露光エラーに比例する。例えば、図1に示す
変調器のD/A 変換器142に供給される正規化された基
準電圧が公称1ボルトであり、しかも、スキャン角度に
起因する速度で生じる露光エラーが最悪の場合6%であ
る場合は、信号線159上の速度露光補正信号は約−Δ
VEC ないし+ΔVEC の値をとることになる。ただし、Δ
VEC は速度露光補正電圧であり、最大で0.03ボルトであ
る。固定周波発振器506からのパルス信号出力はカウ
ンタをドライブできるような周波数である。イメージプ
レーン上の実際のスキャン角に密接に関係させて、カウ
ンタ510はアドレス信号を参照テーブル514に出力
する。このようにして、テーブル514は、反射ビーム
のイメージテーブル上のスキャン角と同期させて、露光
補正値を出力する。好ましい実施例では、D/A 変換器5
18の精度一杯に用いるのが有要である。従って、適正
な値の可変抵抗を用いて、回路522をインプリメント
することができる。
【0048】第2のカウンタ528はポリゴンの個々の
ファセットを表すアドレス信号を供給するようになって
いる。第2のカウンタ528はポリゴンの次のファセッ
トを表すアドレスにインクリメントされる。エンコーダ
162から(図1に示す)信号線164を介して得られ
る信号は、第2のカウンタ528に供給され、第2のカ
ウンタ528がリセットされる。このようにして、第2
のカウンタ528はイメージプレーンをラインスキャン
するのに用いられる特定のファセットを追跡する。第2
のカウンタ528からの出力は参照テーブル532に供
給される。参照テーブル532は個々のファセットに関
する種々のエラー補正値を出力するようになっている。
例えば、テーブル532の出力1は反射率補正値を各フ
ァセットごとにリストアップする。これらの値はスキャ
ナが存命中は充分に変化しないので、これらの値は測定
され、スキャナのセットアップ中にリストアップされた
出力1に入れられる。出力1からの反射率補正値は、テ
ーブル532から信号線538を介してD/A 変換器54
0に出力される。D/A 変換器540はファセット反射率
変動によるイメージプレーン上の露光エラーに比例する
アナログ電圧信号を生成する。
ファセットを表すアドレス信号を供給するようになって
いる。第2のカウンタ528はポリゴンの次のファセッ
トを表すアドレスにインクリメントされる。エンコーダ
162から(図1に示す)信号線164を介して得られ
る信号は、第2のカウンタ528に供給され、第2のカ
ウンタ528がリセットされる。このようにして、第2
のカウンタ528はイメージプレーンをラインスキャン
するのに用いられる特定のファセットを追跡する。第2
のカウンタ528からの出力は参照テーブル532に供
給される。参照テーブル532は個々のファセットに関
する種々のエラー補正値を出力するようになっている。
例えば、テーブル532の出力1は反射率補正値を各フ
ァセットごとにリストアップする。これらの値はスキャ
ナが存命中は充分に変化しないので、これらの値は測定
され、スキャナのセットアップ中にリストアップされた
出力1に入れられる。出力1からの反射率補正値は、テ
ーブル532から信号線538を介してD/A 変換器54
0に出力される。D/A 変換器540はファセット反射率
変動によるイメージプレーン上の露光エラーに比例する
アナログ電圧信号を生成する。
【0049】D/A 変換器540からの出力は、回路54
4により、同一の基準値Rに基づき、比例変換され、ス
ケーリング変換され、信号線158上の信号出力に比例
させ、ファセット反射率変動信号を生成する。例えば、
用いられている特定のポリゴンのファセット反射率変動
による露光エラーが4%である場合、信号線158上の
電圧信号が−ΔFRから+ΔFRに変動することになる。Δ
FRはファセット反射率変動信号を表し、図1に示すD/A
変換器142への信号線156上の公称基準電圧が1ボ
ルトである場合、ファセット反射率変動信号ΔFRの最大
値は0.02ボルトである。再び、好ましい実施例を説明す
る。D/A 変換器540の精度一杯に使用することが有要
である。従って、回路544を適正な値の可変抵抗を用
いてインプリメントすることができる。
4により、同一の基準値Rに基づき、比例変換され、ス
ケーリング変換され、信号線158上の信号出力に比例
させ、ファセット反射率変動信号を生成する。例えば、
用いられている特定のポリゴンのファセット反射率変動
による露光エラーが4%である場合、信号線158上の
電圧信号が−ΔFRから+ΔFRに変動することになる。Δ
FRはファセット反射率変動信号を表し、図1に示すD/A
変換器142への信号線156上の公称基準電圧が1ボ
ルトである場合、ファセット反射率変動信号ΔFRの最大
値は0.02ボルトである。再び、好ましい実施例を説明す
る。D/A 変換器540の精度一杯に使用することが有要
である。従って、回路544を適正な値の可変抵抗を用
いてインプリメントすることができる。
【0050】D/A 変換器518からの比例変換するか、
あるいはスケーリング変換した出力であって、信号線1
59上の信号(速度露光変動信号)と、D/A 変換器54
0からの比例変換するか、あるいはスケーリング変換し
た出力であって、信号線158上の信号(ファセット反
射率変動信号)は、加え合わせ点545で、信号線15
4上の強度補正信号と合成される。信号線154上の強
度補正信号は、後程詳細に説明するが、基準値Rに基づ
きスケーリング変換される。これらの信号を合成して、
全エラー補正信号を生成し、この全エラー補正信号は信
号線156を介してイメージデータD/A 変換器142の
基準入力端子に供給される。
あるいはスケーリング変換した出力であって、信号線1
59上の信号(速度露光変動信号)と、D/A 変換器54
0からの比例変換するか、あるいはスケーリング変換し
た出力であって、信号線158上の信号(ファセット反
射率変動信号)は、加え合わせ点545で、信号線15
4上の強度補正信号と合成される。信号線154上の強
度補正信号は、後程詳細に説明するが、基準値Rに基づ
きスケーリング変換される。これらの信号を合成して、
全エラー補正信号を生成し、この全エラー補正信号は信
号線156を介してイメージデータD/A 変換器142の
基準入力端子に供給される。
【0051】図5に示す参照テーブル532には、出力
2がリストアップされている。この例では、出力2はフ
ァセットラジアル突出エラーを補償するのに必要な補正
用の値を表す。このようなエラーの場合、スキャン開始
およびスキャン終了の間の時間はファセットごとに変化
する。例えば、イメージプレーンからファセットに至る
距離が平均的なファセットよりわずかに長い場合、イメ
ージプレーン上の反射スポット速度はわずかに速くな
る。イメージデータが平均ファセットスポットのレート
でイメージプレーンに記録される場合、スポット速度が
速いファセットで記録されたイメージは拡大され、しか
も、その露光速度がわずかに遅くなる。この種のエラー
は積算される。すなちわ、この種のエラーは、スキャン
の開始よりスキャンの終了で目立つようになる。ラジア
ル突出エラーを補償するため、テーブル532の出力2
のラジアル突出エラー値は、イメージデータの全体的な
ピクセルレートを補償するように確立される。例えば、
特定のファセットによるスポット速度がイメージプレー
ン上の平均スポット速度より1%だけ速い場合、この特
定ファセットに対する出力2ラジアル突出エラー値は、
全体的なピクセルレートを1%だけ増加させる値に対応
する。図5に示す例では、参照テーブル532からの出
力2は信号線546を介してD/A 変換器547に供給さ
れる。そして、そのD/A 変換器547はラジアル突出補
正信号を出力する。この信号はラジアル突出エラー値に
比例する。また、この信号は、加え合わせ点を介して供
給した後、電圧制御発振器564の出力周波数を補正す
る。
2がリストアップされている。この例では、出力2はフ
ァセットラジアル突出エラーを補償するのに必要な補正
用の値を表す。このようなエラーの場合、スキャン開始
およびスキャン終了の間の時間はファセットごとに変化
する。例えば、イメージプレーンからファセットに至る
距離が平均的なファセットよりわずかに長い場合、イメ
ージプレーン上の反射スポット速度はわずかに速くな
る。イメージデータが平均ファセットスポットのレート
でイメージプレーンに記録される場合、スポット速度が
速いファセットで記録されたイメージは拡大され、しか
も、その露光速度がわずかに遅くなる。この種のエラー
は積算される。すなちわ、この種のエラーは、スキャン
の開始よりスキャンの終了で目立つようになる。ラジア
ル突出エラーを補償するため、テーブル532の出力2
のラジアル突出エラー値は、イメージデータの全体的な
ピクセルレートを補償するように確立される。例えば、
特定のファセットによるスポット速度がイメージプレー
ン上の平均スポット速度より1%だけ速い場合、この特
定ファセットに対する出力2ラジアル突出エラー値は、
全体的なピクセルレートを1%だけ増加させる値に対応
する。図5に示す例では、参照テーブル532からの出
力2は信号線546を介してD/A 変換器547に供給さ
れる。そして、そのD/A 変換器547はラジアル突出補
正信号を出力する。この信号はラジアル突出エラー値に
比例する。また、この信号は、加え合わせ点を介して供
給した後、電圧制御発振器564の出力周波数を補正す
る。
【0052】既に説明したが、カウンタ110は連続的
にアドレス信号を生成し、そのアドレス信号を信号線5
12を介して参照テーブル556に(同様に、参照テー
ブル514に)供給する。参照テーブル556はイメー
ジプレーンに記録されたイメージの離散的な部分に補正
値を供給する。イメージが例えばポリゴンミラーを用い
てスキャンされるが、特殊なスキャンレンズは利用され
ない場合、ラジアルエラーと、同様に、上述した速度露
光エラーが生じる。イメージデータが一定のピクセルレ
ートで記録される場合、そのイメージはスキャンの中心
から離れた位置で拡大される。その理由は、スキャンの
中心以外の領域上をスキャンするとき、スキャン半径
(ファセットからイメージプレーン上のスキャン点に至
る距離)が増加するからである。ピクセルレートがスキ
ャンの開始点および終了点で増加する場合、そのイメー
ジのスキャン半径拡大部分は効率的に圧縮されることに
なる。この圧縮により、スキャンラジアル位置エラーを
補償するようにすることができる。テーブル556に
は、ラジアル位置エラー補正値に対応する出力がスキャ
ニング角度の関数としてリストアップされている。好ま
しい実施例では、ラジアル位置エラー補正値は900個
の値に分割される。分割された値はそれぞれそのスキャ
ンの分数角度を表す。例えば、この好ましい実施例で
は、全体的なスキャン角度は -13.5°から +13.5°まで
変化するが、出力ラジアル位置エラー補正値は0.03°ご
とに存在する。これらの値は1/cos2φの関数を用いて計
算される。例えば、出力φ1はスキャン開始位置、すな
わち、スキャン角度が -13.5°でのスキャンラジアル位
置エラー補正値を表すことになる。そのため、出力φ1
によりピクセルレート信号が約5.44%だけ増加すること
になる。スキャンの中心か、あるいは、スキャン角度0
°では、テーブル566からの出力ラジアル位置エラー
補正値がφ450になり、ピクセルレートはラジアル位
置エラーにより補正されない。
にアドレス信号を生成し、そのアドレス信号を信号線5
12を介して参照テーブル556に(同様に、参照テー
ブル514に)供給する。参照テーブル556はイメー
ジプレーンに記録されたイメージの離散的な部分に補正
値を供給する。イメージが例えばポリゴンミラーを用い
てスキャンされるが、特殊なスキャンレンズは利用され
ない場合、ラジアルエラーと、同様に、上述した速度露
光エラーが生じる。イメージデータが一定のピクセルレ
ートで記録される場合、そのイメージはスキャンの中心
から離れた位置で拡大される。その理由は、スキャンの
中心以外の領域上をスキャンするとき、スキャン半径
(ファセットからイメージプレーン上のスキャン点に至
る距離)が増加するからである。ピクセルレートがスキ
ャンの開始点および終了点で増加する場合、そのイメー
ジのスキャン半径拡大部分は効率的に圧縮されることに
なる。この圧縮により、スキャンラジアル位置エラーを
補償するようにすることができる。テーブル556に
は、ラジアル位置エラー補正値に対応する出力がスキャ
ニング角度の関数としてリストアップされている。好ま
しい実施例では、ラジアル位置エラー補正値は900個
の値に分割される。分割された値はそれぞれそのスキャ
ンの分数角度を表す。例えば、この好ましい実施例で
は、全体的なスキャン角度は -13.5°から +13.5°まで
変化するが、出力ラジアル位置エラー補正値は0.03°ご
とに存在する。これらの値は1/cos2φの関数を用いて計
算される。例えば、出力φ1はスキャン開始位置、すな
わち、スキャン角度が -13.5°でのスキャンラジアル位
置エラー補正値を表すことになる。そのため、出力φ1
によりピクセルレート信号が約5.44%だけ増加すること
になる。スキャンの中心か、あるいは、スキャン角度0
°では、テーブル566からの出力ラジアル位置エラー
補正値がφ450になり、ピクセルレートはラジアル位
置エラーにより補正されない。
【0053】テーブル556からのラジアル位置エラー
補正値はD/A コンバータ560でアナログ信号に変換さ
れる。そして、これらの信号は、ラジアル突出エラー補
償の結果生成された信号と回路550により加算され、
ラジアル補正信号が生成される。そして、そのラジアル
補正信号は電圧制御発振器564に印加される。その電
圧制御発振器564は図1に示す信号線136を介して
イメージデータソース138をドライブするようになっ
ているピクセルレートを生成する。
補正値はD/A コンバータ560でアナログ信号に変換さ
れる。そして、これらの信号は、ラジアル突出エラー補
償の結果生成された信号と回路550により加算され、
ラジアル補正信号が生成される。そして、そのラジアル
補正信号は電圧制御発振器564に印加される。その電
圧制御発振器564は図1に示す信号線136を介して
イメージデータソース138をドライブするようになっ
ているピクセルレートを生成する。
【0054】参照テーブルでリストアップされた出力を
生成するのに用いられた種々の式と値が、設計選択の根
拠となることが多く、しかも、スキャンシステム形状寸
法ごとに変化するかもしれないことは、当然である。例
えば、イメージの中心はファセットからの反射角が0°
である位置に必ずしもある必要はない。すなわち、イメ
ージプレーンをオフセットすることができる。このよう
な場合、1/cos2φ補正はそのテーブルで補正され、その
オフセットを補正する。場合によっては、スキャンシス
テムの特定の設計者は実質的に等しい三角法、羃級数、
多項式を選択し、参照テーブルに補正値を生成すること
ができる。実際には、イメージを、例えば、フィルム上
に記録し、イメージ位置合わせ手段と、イメージ濃度を
測定する手段によりフィルムから作成される補正値を測
定することは非常に好ましい。さらに、少ない補正値を
テーブルで利用することができるか、あるいは、補正の
度合いと、システムで用いられる補正精度により、多い
補正値を利用することができるということは、当業者に
とって当然である。さらに、エラー補正信号を生成する
別の電子的な手段であるが、参照テーブルのようなもの
に依存しない手段を、当業者は考案することができるで
あろう。
生成するのに用いられた種々の式と値が、設計選択の根
拠となることが多く、しかも、スキャンシステム形状寸
法ごとに変化するかもしれないことは、当然である。例
えば、イメージの中心はファセットからの反射角が0°
である位置に必ずしもある必要はない。すなわち、イメ
ージプレーンをオフセットすることができる。このよう
な場合、1/cos2φ補正はそのテーブルで補正され、その
オフセットを補正する。場合によっては、スキャンシス
テムの特定の設計者は実質的に等しい三角法、羃級数、
多項式を選択し、参照テーブルに補正値を生成すること
ができる。実際には、イメージを、例えば、フィルム上
に記録し、イメージ位置合わせ手段と、イメージ濃度を
測定する手段によりフィルムから作成される補正値を測
定することは非常に好ましい。さらに、少ない補正値を
テーブルで利用することができるか、あるいは、補正の
度合いと、システムで用いられる補正精度により、多い
補正値を利用することができるということは、当業者に
とって当然である。さらに、エラー補正信号を生成する
別の電子的な手段であるが、参照テーブルのようなもの
に依存しない手段を、当業者は考案することができるで
あろう。
【0055】注意すべきことであるが、図1に示す変調
信号生成器152では、信号線154,158、および
159からのエラー信号は合成され、加算基準電圧が生
成される。この基準電圧は信号線156を介してD/A 変
換器142に供給される。エラー信号により、それぞれ
対応するエラーを補償するようになっている電圧値が比
例変換される。これらの値が加算されると、合成された
変調エラー信号が生成され、この変調エラー信号により
イメージデータ信号が乗算により変調される。そして、
変調により、変調イメージ信号が生成される。
信号生成器152では、信号線154,158、および
159からのエラー信号は合成され、加算基準電圧が生
成される。この基準電圧は信号線156を介してD/A 変
換器142に供給される。エラー信号により、それぞれ
対応するエラーを補償するようになっている電圧値が比
例変換される。これらの値が加算されると、合成された
変調エラー信号が生成され、この変調エラー信号により
イメージデータ信号が乗算により変調される。そして、
変調により、変調イメージ信号が生成される。
【0056】図1に示す回路170は検出されたビーム
強度を本質的に平均化し、その平均値を共通の基準値に
対して正規化し、検出された強度のエラーまたは変位を
上述した他のシステムの電気的な手段に出力する。図6
は図1に示す回路を詳細に示す。
強度を本質的に平均化し、その平均値を共通の基準値に
対して正規化し、検出された強度のエラーまたは変位を
上述した他のシステムの電気的な手段に出力する。図6
は図1に示す回路を詳細に示す。
【0057】光強度センサ108から信号線171に出
力された信号は、ゲイン制御増幅器672に入力され
る。この信号を数学的にはL(λ + 1) と表すことができ
る。ただし、Lは公称ビーム強度に比例する信号であ
り、λはビーム強度のエラーまたは変動、例えば、レー
ザ電源からオリジネートされる高周波強度変動である。
ゲイン制御増幅器672の出力端子上の信号Aであっ
て、式G[L(λ + 1)]に比例する信号を測定することがで
きる。ただし、Gは増幅器672に入力されるフィード
バックゲイン信号Cを表す。信号Aは演算増幅器674
に入力され、演算増幅器674により、基準電圧Rの同
一の振幅と信号Aとが加算される。基準電圧Rは速度露
光補正と、ファセット反射率変動信号とをスケーリング
変換するのに用いられる。演算増幅器674のポイント
Bでの出力は、G[L(λ + 1)] -R に比例する信号であ
る。そして、この信号は積分器676に入力され、積分
器676は時間に亘って、すなわち、λ--> 0 のとき、
信号の実質的な平均を取る。積分器676の出力端子上
の電圧Cは、増幅器672のゲインを
力された信号は、ゲイン制御増幅器672に入力され
る。この信号を数学的にはL(λ + 1) と表すことができ
る。ただし、Lは公称ビーム強度に比例する信号であ
り、λはビーム強度のエラーまたは変動、例えば、レー
ザ電源からオリジネートされる高周波強度変動である。
ゲイン制御増幅器672の出力端子上の信号Aであっ
て、式G[L(λ + 1)]に比例する信号を測定することがで
きる。ただし、Gは増幅器672に入力されるフィード
バックゲイン信号Cを表す。信号Aは演算増幅器674
に入力され、演算増幅器674により、基準電圧Rの同
一の振幅と信号Aとが加算される。基準電圧Rは速度露
光補正と、ファセット反射率変動信号とをスケーリング
変換するのに用いられる。演算増幅器674のポイント
Bでの出力は、G[L(λ + 1)] -R に比例する信号であ
る。そして、この信号は積分器676に入力され、積分
器676は時間に亘って、すなわち、λ--> 0 のとき、
信号の実質的な平均を取る。積分器676の出力端子上
の電圧Cは、増幅器672のゲインを
【0058】
【数1】 Integral {G[L(λ + 1)] -R}dt ==> G*L - R = 0 のように制御する。
【0059】今、GがR/L になると、演算増幅器674
の出力は
の出力は
【0060】
【数2】(R/L)*[L (λ + 1)] -R =R *λ となる。そのため、図1および図6に示す信号線154
上の信号は、基準電圧-Rに比例するレーザ強度出力の正
規化された変動を表す。この信号はレーザ強度変動信号
といわれる。
上の信号は、基準電圧-Rに比例するレーザ強度出力の正
規化された変動を表す。この信号はレーザ強度変動信号
といわれる。
【0061】別の信号を数学的に表すと、R*ΔFRとな
る。ただし、ΔFRはポリゴンの平均ファセット反射率に
対するファセット反射率変動である。上述したように、
ファセット反射率変動値は、図5のテーブル532にリ
ストアップした出力1のようにテーブルにリストアップ
するのが好ましい。特定のファセットを用いてイメージ
プレーンをスキャンするとき、これらの値はアクセスさ
れる。そのため、信号線158上の信号は任意の特定の
スキャンの間、R*ΔFRである。
る。ただし、ΔFRはポリゴンの平均ファセット反射率に
対するファセット反射率変動である。上述したように、
ファセット反射率変動値は、図5のテーブル532にリ
ストアップした出力1のようにテーブルにリストアップ
するのが好ましい。特定のファセットを用いてイメージ
プレーンをスキャンするとき、これらの値はアクセスさ
れる。そのため、信号線158上の信号は任意の特定の
スキャンの間、R*ΔFRである。
【0062】図1および図5に示す信号線159上の信
号は速度露光補正信号である。この信号はR*ΔFRに比
例するようになっている。ただし、ΔVEC は速度露光補
正値であり、イメージプレーンの速度露光エラーに起因
するスキャニングシステムのエラーに比例する。
号は速度露光補正信号である。この信号はR*ΔFRに比
例するようになっている。ただし、ΔVEC は速度露光補
正値であり、イメージプレーンの速度露光エラーに起因
するスキャニングシステムのエラーに比例する。
【0063】信号線154,158,および159上の
個々の信号は、変調信号生成器152により加算され、
基準電圧が生成され、信号線156上に出力される。そ
の基準電圧は、R(1 - λ -ΔFR +ΔVEC ) に比例する。
この信号はエラー補正信号であり、D/A 変換器142に
入力される。D/A 変換器142により、エラー補正信号
はソース138からのイメージデータを増幅し、スキャ
ンシステム全体の個々のエラーを補償する。
個々の信号は、変調信号生成器152により加算され、
基準電圧が生成され、信号線156上に出力される。そ
の基準電圧は、R(1 - λ -ΔFR +ΔVEC ) に比例する。
この信号はエラー補正信号であり、D/A 変換器142に
入力される。D/A 変換器142により、エラー補正信号
はソース138からのイメージデータを増幅し、スキャ
ンシステム全体の個々のエラーを補償する。
【0064】以上説明したように、当業者は本発明から
教示を得ることができ、本発明の範囲を逸脱することな
く、種々の修正を行うことができる。
教示を得ることができ、本発明の範囲を逸脱することな
く、種々の修正を行うことができる。
【図1】本発明の好ましい実施例の概観を示すブロック
図である。
図である。
【図2】イメージプレーン上の露光エラーを、速度露光
エラーと、レーザ高周波強度変動、およびファセット反
射率エラーの関数として表す図である。
エラーと、レーザ高周波強度変動、およびファセット反
射率エラーの関数として表す図である。
【図3】イメージプレーン上の露光エラーを、速度露光
エラーとファセット反射率エラーの関数として表す図で
ある。
エラーとファセット反射率エラーの関数として表す図で
ある。
【図4】イメージプレーン上の露光エラーを速度露光エ
ラーのみの関数として表す図である。
ラーのみの関数として表す図である。
【図5】図1に示す参照テーブル134をより詳細に示
すブロック図である。
すブロック図である。
【図6】正規化エラー信号生成回路を示す略図である。
100 スキャニングシステム 102 レーザ 104 レーザビーム 104′反射ビーム 106 ビームスプリッタ 108 センサ 110 ビーム 114 変調ビーム 114′ 記録ビーム 112 変調器 120 ポリゴン 120a−f ファセット 122 円柱レンズ 124 イメージプレーン 126,128 センサ 130,136,140 信号線 134 参照テーブル 138 イメージデータソース 142 D/A 変換器 152 変調信号生成器 156 エラー補正信号 170 ビームモニタリング回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−282510(JP,A) 米国特許4831247(US,A) 米国特許4400740(US,A)
Claims (2)
- 【請求項1】 レーザと、 該レーザからのレーザビームをイメージデータ信号に基
づき変調する音響光学変調器と、 複数のファセットを有する回転ポリゴンであって、前記
音響光学変調器により変調されたレーザビームをイメー
ジプレーンに向けて反射させライン走査するための回転
ポリゴンと、 前記レーザビーム強度変動を測定する強度変動測定手段
と、 前記回転ポリゴンの各ファセットのファセット反射率変
動を測定する反射率変動測定手段と、 該反射率変動測定手段により測定されたファセット反射
率変動と、前記強度変動測定手段により測定されたレー
ザビーム強度変動とに基づき、レーザビーム強度変動と
ファセット反射率変動とを補正する補正手段と、 前記レーザビーム強度変動と前記ファセット反射率変動
に従って前記イメージデータ信号を変調するイメージデ
ータ信号変調手段とを有するスキャニングシステムにお
いて、 前記各ファセットのラジアル突出エラー値を確立するラ
ジアル突出エラー値確立手段と、 該ラジアル突出エラー値確立手段により確立されたラジ
アル突出エラー値に比例するラジアル補正信号を生成す
るラジアル補正信号生成手段と、 該ラジアル補正信号生成手段により生成されたラジアル
補正信号に基づき前記イメージデータ信号のピクセルレ
ートを補正するピクセルレート補正手段とを備えたこと
を特徴とするスキャニングシステム。 - 【請求項2】 請求項1において、 ラジアル位置エラー補正値を確立するラジアル位置エラ
ー補正値確立手段と、 前記ラジアル位置エラー補正値と前記ラジアル突出エラ
ー値とを合成し、ラジアル位置エラー補正値とラジアル
突出エラー値の和に比例するラジアル補正信号を生成す
る補正信号生成手段と、 該補正信号生成手段により生成されたラジアル補正信号
に従って、前記イメージデータ信号のピクセルレートを
補正するピクセルレート補正手段とをさらに備えたこと
を特徴とするスキャニングシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/922,653 US5453851A (en) | 1992-07-31 | 1992-07-31 | Error reduction methods in scanning systems |
US922653 | 1992-07-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06175055A JPH06175055A (ja) | 1994-06-24 |
JP2834978B2 true JP2834978B2 (ja) | 1998-12-14 |
Family
ID=25447385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5191471A Expired - Fee Related JP2834978B2 (ja) | 1992-07-31 | 1993-08-02 | スキャニングシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5453851A (ja) |
EP (1) | EP0581083B1 (ja) |
JP (1) | JP2834978B2 (ja) |
DE (1) | DE69321417T2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5992954A (ja) * | 1982-11-17 | 1984-05-29 | 花王株式会社 | セメント分散剤 |
JPS6093364A (ja) * | 1983-10-27 | 1985-05-25 | Japan Radio Co Ltd | 船首方位測定装置 |
US5920336A (en) * | 1995-09-12 | 1999-07-06 | Hewlett-Packard Company | Beam deflecting for resolution enhancement and banding reduction in a laser printer |
JP3357562B2 (ja) * | 1997-02-18 | 2002-12-16 | シャープ株式会社 | 光学装置 |
KR100234305B1 (ko) * | 1997-07-30 | 1999-12-15 | 윤종용 | 화상 형성 장치의 스캐너 비선형성 보정 장치 |
DE19732773B4 (de) * | 1997-07-30 | 2006-01-26 | Wilfried Donner | Verfahren zur Bildschärfeverbesserung digitalisierter Bilder |
US5991008A (en) * | 1997-09-30 | 1999-11-23 | Imation Corp. | Scanner facet height error compensation having selective pixel modification |
KR100243146B1 (ko) * | 1997-10-17 | 2000-03-02 | 윤종용 | 컬러인쇄기용광주사유니트의주사개시시기데이터산출장치 |
US6151152A (en) * | 1999-12-21 | 2000-11-21 | Xerox Corporation | Reference frequency and facet to facet error correction circuit |
JP2002139807A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 表示装置、表示方法及び画像処理システム |
JP3416643B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2003-06-16 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 画像記録装置 |
JP2002281303A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理装置、方法及び記録媒体 |
EP1883556B1 (en) * | 2005-05-27 | 2020-02-12 | LG Chem, Ltd. | Method and apparatus for estimating maximum power of battery by using internal resistance of the battery |
WO2009005748A1 (en) | 2007-06-29 | 2009-01-08 | The Trustees Of Columbia University In The City Ofnew York | Optical imaging or spectroscopy systems and methods |
JP2009157014A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置及び画像形成装置 |
US7796151B2 (en) * | 2008-08-20 | 2010-09-14 | Xerox Corporation | Method and apparatus for printing with reflectivity |
JP4909966B2 (ja) * | 2008-09-16 | 2012-04-04 | 株式会社リコー | 画素クロック生成装置及び画像形成装置 |
US8619237B2 (en) * | 2009-12-04 | 2013-12-31 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Laser-scanning intersecting plane tomography such as for high speed volumetric optical imaging |
JP2013228609A (ja) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP6261452B2 (ja) * | 2014-06-12 | 2018-01-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6261453B2 (ja) * | 2014-06-12 | 2018-01-17 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
EP4141558A1 (en) * | 2014-06-12 | 2023-03-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image-forming apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4400740A (en) | 1981-08-24 | 1983-08-23 | Xerox Corporation | Intensity control for raster output scanners |
US4831247A (en) | 1986-02-03 | 1989-05-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Light beam scanning apparatus employing rotating polygon mirror |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3560758A (en) * | 1968-01-08 | 1971-02-02 | Conductron Corp | Color identification system taking into account the color and reflecting of the base material |
US3843890A (en) * | 1973-07-27 | 1974-10-22 | Du Pont | Optical-electrical web inspection system |
US4005281A (en) * | 1975-05-14 | 1977-01-25 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Defect identification with normalizing of gain function in optical-electrical inspection |
US3955096A (en) * | 1975-06-19 | 1976-05-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Implicit ratio computer for sequential signals |
US3986037A (en) * | 1975-10-03 | 1976-10-12 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Yarn detector with a self-calibrating circuit |
US4302782A (en) * | 1977-03-10 | 1981-11-24 | Xerox Corporation | Reproduction scanning system having intermediate storage between input and output scanning stations |
US4205350A (en) * | 1977-03-10 | 1980-05-27 | Xerox Corporation | Reproduction scanning system having intermediate storage between input and output scanning stations |
US4169275A (en) * | 1977-03-10 | 1979-09-25 | Xerox Corporation | Reproduction scanning system having intermediate storage between input and output scanning stations |
US4204233A (en) * | 1977-10-31 | 1980-05-20 | Xerox Corporation | Electronic facet error correction for laser scanning |
US4538915A (en) * | 1981-12-23 | 1985-09-03 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Web inspection system having a product characteristic signal normalizing network |
US4521111A (en) * | 1982-07-23 | 1985-06-04 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Apparatus for measurement of molecular orientation |
JPS60158626A (ja) * | 1984-01-30 | 1985-08-20 | Canon Inc | 半導体露光装置 |
US4720632A (en) * | 1985-01-25 | 1988-01-19 | Ricoh Co., Ltd. | Synchronizing light beam detector |
DE3800427C2 (de) * | 1988-01-09 | 1997-05-28 | Breitmeier Ulrich | Gerät zum Ermitteln des Abstands eines auf einer Prüffläche liegenden Prüfpunktes von einer Referenzfläche |
JPH01180513A (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光ビーム記録装置 |
US4915498A (en) * | 1988-04-19 | 1990-04-10 | Malek Joseph H | Range imaging sensor |
JPH0787532B2 (ja) * | 1988-08-24 | 1995-09-20 | 富士写真フイルム株式会社 | 画像情報読取装置のシェーディング補正方法 |
US4982206A (en) * | 1989-01-03 | 1991-01-01 | Eastman Kodak Company | Laser printer having an apodizine mask |
US4961079A (en) * | 1989-01-03 | 1990-10-02 | Eastman Kodak Company | Laser printer having athermalized optical heads |
US4933688A (en) * | 1989-01-03 | 1990-06-12 | Eastman Kodak Company | Laser printer having uniform circumferential laser placement |
JPH02113716U (ja) * | 1989-02-27 | 1990-09-12 | ||
US5023448A (en) * | 1989-10-16 | 1991-06-11 | Eastman Kodak Company | Beam position sensor for a light beam scanner |
US5018805A (en) * | 1989-10-16 | 1991-05-28 | Eastman Kodak Company | Laser printer |
US5006721A (en) * | 1990-03-23 | 1991-04-09 | Perceptron, Inc. | Lidar scanning system |
JPH0812334B2 (ja) * | 1990-03-30 | 1996-02-07 | コパル電子株式会社 | 光偏向器 |
US5288983A (en) * | 1990-06-06 | 1994-02-22 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Symbol read device having separate gain controls for reading different scan lines |
JP3023694B2 (ja) * | 1990-07-27 | 2000-03-21 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 多参照画像用光パターン認識方法 |
US5165074A (en) * | 1990-08-20 | 1992-11-17 | Xerox Corporation | Means and method for controlling raster output scanner intensity |
US5194980A (en) * | 1992-05-29 | 1993-03-16 | Eastman Kodak Company | Thresholded, high power laser beam scanning system |
US5276463A (en) * | 1992-09-22 | 1994-01-04 | Xerox Corporation | Raster output scanning arrangement for a printing machine |
-
1992
- 1992-07-31 US US07/922,653 patent/US5453851A/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-07-09 EP EP93111017A patent/EP0581083B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-07-09 DE DE69321417T patent/DE69321417T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-08-02 JP JP5191471A patent/JP2834978B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4400740A (en) | 1981-08-24 | 1983-08-23 | Xerox Corporation | Intensity control for raster output scanners |
US4831247A (en) | 1986-02-03 | 1989-05-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Light beam scanning apparatus employing rotating polygon mirror |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5453851A (en) | 1995-09-26 |
DE69321417T2 (de) | 1999-06-10 |
DE69321417D1 (de) | 1998-11-12 |
EP0581083B1 (en) | 1998-10-07 |
JPH06175055A (ja) | 1994-06-24 |
EP0581083A1 (en) | 1994-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2834978B2 (ja) | スキャニングシステム | |
US4400740A (en) | Intensity control for raster output scanners | |
US20080137054A1 (en) | Image exposure apparatus | |
KR19980081657A (ko) | 레이저 노광 유닛 | |
JP2000071510A (ja) | 画像形成装置 | |
US6243123B1 (en) | Light beam scanning apparatus for use with image forming apparatus | |
JPH0532734B2 (ja) | ||
JPH05167169A (ja) | レーザ記録装置 | |
JPS63209270A (ja) | 半導体レ−ザのドル−プ補正装置 | |
US4746987A (en) | Modulator control for automatically overcoming intensity variations in a laser scanner | |
JP2916050B2 (ja) | 光ビーム走査装置 | |
JPH0556712B2 (ja) | ||
JP3496171B2 (ja) | 光ビームを回転多面鏡によって偏向して記録体上を走査する装置の周期的ムラ補正パターンの決定方法及び装置 | |
JP2001253114A (ja) | 画像露光記録装置における光量調整方法および装置 | |
JP3382022B2 (ja) | 光ビーム偏向走査装置 | |
JPS6173475A (ja) | レ−ザ記録装置 | |
EP0181062A2 (en) | Matching beam modulators | |
JPH0654133A (ja) | 光走査記録装置 | |
JPS6151822B2 (ja) | ||
JP2805300B2 (ja) | レーザ記録装置 | |
JPH0215153B2 (ja) | ||
JPH05176144A (ja) | 画像露光装置 | |
JPH01182819A (ja) | 光走査装置 | |
JPS58143326A (ja) | 面倒れ補正装置 | |
JPH0332159A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071002 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |