[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2889394B2 - バルコニーの前面パネル - Google Patents

バルコニーの前面パネル

Info

Publication number
JP2889394B2
JP2889394B2 JP13785891A JP13785891A JP2889394B2 JP 2889394 B2 JP2889394 B2 JP 2889394B2 JP 13785891 A JP13785891 A JP 13785891A JP 13785891 A JP13785891 A JP 13785891A JP 2889394 B2 JP2889394 B2 JP 2889394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
front panel
opening
vertical
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13785891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04360927A (ja
Inventor
正安 河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP13785891A priority Critical patent/JP2889394B2/ja
Publication of JPH04360927A publication Critical patent/JPH04360927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889394B2 publication Critical patent/JP2889394B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、バルコニーの前面パ
ネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のバルコニーの前面パネルにおいて
は、上枠、両側を構成する縦枠、下枠で囲まれたブロッ
ク内の所定位置に、開口用枠組をセッティングして外装
材を固定していた。具体的には、図10に示すように、
開口用枠組の両側を構成する一対の縦桟50の上端は凸
形の形状で、溝形の上枠51内に嵌合させてビス止めす
る構造であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記構造では、開口用
枠組の自由度がなく、このため3P(P=900m
m),4Pの前面パネルを製造して対処していた。しか
しながら、図9に示すような7Pのバルコニーの場合、
開口部52の間隔が一定でなく、アンバランスであっ
た。なお、同図において、53は3Pの前面パネル、5
4は4Pの前面パネルである。
【0004】したがって、この発明の目的は、開口位置
を調整できるバルコニーの前面パネルを提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明のバルコニーの
前面パネルは、下向きに垂下したフランジを有する溝形
の上枠と、その両側に配置された縦枠および下方に配置
された下枠とで枠組みされた前面パネル枠の内部に、開
口用枠組を有するバルコニーの前面パネルであって、前
記開口用枠組が、上端部の断面形状が山形となるように
テーパ面を形成した一対の縦桟と、開口部を形成するよ
うに一対の縦桟を連結した一対の横桟とからなり、前記
縦桟の下端部が前記下枠で支持された状態で、前記テー
パ面が前記フランジに当接するように前記縦桟の上端部
を前記上枠に移動自在に圧入したことを特徴とするもの
である。
【0006】
【作用】この発明の構成によれば、開口用枠組が、上端
部の断面形状が山形となるようにテーパ面を形成した一
対の縦桟と、開口部を形成するように一対の縦桟を連結
した一対の横桟とからなり、縦桟の下端部が下枠で支持
された状態で、テーパ面がフランジに当接するように縦
桟の上端部を上枠に移動自在に圧入したので、開口用枠
組を上枠の長手方向に移動自在に取付けることができ
る。このため、現場の状況に応じて開口位置の変更が容
易にできる。
【0007】
【実施例】この発明の一実施例のバルコニーの前面パネ
ルを図1ないし図6に基づいて説明する。この前面パネ
ルは、上枠1とその両側に配置された縦枠8および下方
に配置された下枠2とで枠組みされた前面パネル枠の内
部に、開口用枠組4を有する。上枠1は、下向きに垂下
したフランジ1a,1aを有する溝形状である。また、
開口用枠組4は、一対の縦桟5,5と、通気用の開口部
12を形成するように一対の縦桟5,5を連結した一対
の横桟6,6とで枠組みされる。この場合、下枠2は、
バルコニーの床面に相当する位置に設けられた横胴縁
3、この横胴縁3を支持する斜材10および縦胴縁11
を含む部材で構成される。
【0008】また、図2に示すように、縦桟5の上端部
5aには、断面形状が山形となるようにテーパ面7,7
が形成してある。取付状態では、縦桟5の下端部5bが
下枠2で支持された状態で、テーパ面7,7がフランジ
1a,1aに当接するように縦桟5の上端部5aを上枠
1に移動自在に圧入してある。この場合、縦桟5の下端
部5bは下枠2の横胴縁3で支持される。なお、図3に
おいて、9は上枠1と横胴縁3を連結した補助材であ
る。
【0009】また、上記のように構成した前面パネル枠
には、図4および図5に示すように、1/3P幅に分割
した外装材が貼設される。この外装材は、非開口用外装
材13aと、開口部12を有する開口用外装材13bと
からなる。なお、図4は4P用前面パネル20で、図5
は3P用前面パネル21である。図6は、図4の4P用
前面パネル20と図5の3P用前面パネル21とを組合
わせて7Pのバルコニーの前面パネルを構成する例を示
したものである。この場合、開口用枠組4を圧入する前
に開口部12…がバランスのよい位置に配設されるよう
に、開口用枠組4…を矢印Aで示すように移動させる。
【0010】この実施例では、外装材13a,13bを
1/3P幅に分割したことにより、開口部12を1/3
P単位で位置変更ができる。また、これに伴い団地等に
おいて外観に変化を持たせることができる。また、図7
および図8は別の実施例で、外装材が1P幅である。こ
の場合は、開口部12の位置を1P単位で変更できる。
また、開口部12を任意の位置に変更してそれに応じて
外装材13a,13bの幅を適宜調整してもよい。
【0011】
【発明の効果】この発明のバルコニーの前面パネルによ
れば、開口用枠組が、上端部の断面形状が山形となるよ
うにテーパ面を形成した一対の縦桟と、開口部を形成す
るように一対の縦桟を連結した一対の横桟とからなり、
縦桟の下端部が下枠で支持された状態で、テーパ面がフ
ランジに当接するように縦桟の上端部を上枠に移動自在
に圧入したので、開口用枠組を上枠の長手方向に移動自
在に取付けることができる。このため、現場の状況に応
じて開口位置の変更が容易にできる。また、ビス止め等
を必要としないため施工性も良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の要部正面図である。
【図2】図1のB方向矢視図である。
【図3】前面パネル枠の正面図である。
【図4】4P用前面パネルの正面図である。
【図5】3P用前面パネルの正面図である。
【図6】7Pのバルコニーの施工説明図である。
【図7】別の実施例の正面図である。
【図8】図7の背面図である。
【図9】従来の問題点を示す説明図である。
【図10】従来の開口用枠組の縦桟の上端部の側面図で
ある。
【符号の説明】
1 上枠 2 下枠 1a フランジ 4 開口用枠組 5 縦桟 5a 上端部 7 テーパ面

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下向きに垂下したフランジを有する溝形
    の上枠と、その両側に配置された縦枠および下方に配置
    された下枠とで枠組みされた前面パネル枠の内部に、開
    口用枠組を有するバルコニーの前面パネルであって、前
    記開口用枠組が、上端部の断面形状が山形となるように
    テーパ面を形成した一対の縦桟と、開口部を形成するよ
    うに一対の縦桟を連結した一対の横桟とからなり、前記
    縦桟の下端部が前記下枠で支持された状態で、前記テー
    パ面が前記フランジに当接するように前記縦桟の上端部
    を前記上枠に移動自在に圧入したことを特徴とするバル
    コニーの前面パネル。
JP13785891A 1991-06-10 1991-06-10 バルコニーの前面パネル Expired - Lifetime JP2889394B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13785891A JP2889394B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 バルコニーの前面パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13785891A JP2889394B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 バルコニーの前面パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04360927A JPH04360927A (ja) 1992-12-14
JP2889394B2 true JP2889394B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=15208414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13785891A Expired - Lifetime JP2889394B2 (ja) 1991-06-10 1991-06-10 バルコニーの前面パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2889394B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04360927A (ja) 1992-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES1031697U (es) Estructura para la construccion de casas destinadas para juegos infantiles.
IT1239848B (it) Telaio a cornice per porta di autoveicolo e porta che lo comprende.
DE69209502D1 (de) Bauelement aus metallblech, baupanel und verfahren zu seiner herstellung
JP2889394B2 (ja) バルコニーの前面パネル
ATE335898T1 (de) Modulares zelt
JP2811178B2 (ja) 耐力壁フレーム
ATE162873T1 (de) Dachgaube
ATE269479T1 (de) Zargenrahmen und herstellverfahren hierfür
JPH0641701B2 (ja) 固定窓及び開閉窓を有するカーテンウオール形成方法
JPH0472103U (ja)
JPH054495Y2 (ja)
JPH0636084Y2 (ja) バルコニーなどの周囲桟材取付部構造
JPH0337318Y2 (ja)
JP2780068B2 (ja) 建物外壁
JPS6169312U (ja)
JPS6041411Y2 (ja) 格子つき障子
JP3298045B2 (ja) カーテンウォール
JPS62163251U (ja)
JPS6346454Y2 (ja)
JP3674361B2 (ja) 腰壁の構造
JP3007120U (ja) 一文字額
JPH0230463U (ja)
JPH025517U (ja)
JPH05222817A (ja) バルコニー手摺部構造
JPH05331941A (ja) ガラスパネルカーテンウオール

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990209