JP2712093B2 - 紫外線硬化性シリコーン組成物 - Google Patents
紫外線硬化性シリコーン組成物Info
- Publication number
- JP2712093B2 JP2712093B2 JP3142538A JP14253891A JP2712093B2 JP 2712093 B2 JP2712093 B2 JP 2712093B2 JP 3142538 A JP3142538 A JP 3142538A JP 14253891 A JP14253891 A JP 14253891A JP 2712093 B2 JP2712093 B2 JP 2712093B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- epoxy
- copolymer
- silicone composition
- curable silicone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
- C08L83/06—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
- C09D183/06—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
ガノシロキサン組成物に関するものであり、さらに詳し
くは、離型紙などに適用して剥離性を任意に調整するこ
とのできる紫外線硬化性シリコーン組成物に関する。
下「シリコーン」という)を主成分とする組成物を、各
種の紙、合成フィルム、繊維等の基材表面にて硬化させ
て被膜を形成することにより、粘着性物質に対する非粘
着性すなわち剥離性を付与させ、粘着テープや各種ラベ
ル類の製造に使用されることはよく知られている。この
ような剥離性を付与するシリコーン組成物には、被膜形
成時における塗布性や硬化性、硬化被膜についての剥離
性や粘着剤層に悪影響を与えないこと(粘着剤層への組
成物成分の非移行性−粘着剤層の残留接着率などとして
評価される)などの特性が要求される。とりわけ硬化被
膜の剥離性は粘着テープや各種ラベル類の仕様に関し重
要な要求特性であり、軽剥離ないし重剥離と言われるい
ろいろな程度の剥離力を与える特性が要求される。測定
方法や種々の条件によって異なるが、大体の目安として
は剥離力が30 g/5cm 以下のものを軽剥離、30 g/5cm
を超え100g/5cm 以下のものを中剥離、100g/5cm を超
えるものを重剥離とすることが出来る。そして、そのよ
うな調整された剥離力は経時的に変化することなく安定
したものであることも要求される。剥離力の経時的安定
性は中ないし重剥離力が要求される場合、特に重要な課
題である。
成物には、ヒドロキシル基もしくは加水分解性基で末端
封鎖されたポリオルガノシロキサンを架橋剤との縮合反
応により硬化させるもの(特開昭47-34447号公報等参
照)や、ケイ素原子に結合したアルケニル基を含有する
ポリオルガノシロキサンをケイ素原子に結合した水素原
子を1 分子中に3 個以上含有するポリオルガノハイドロ
ジェンシロキサンで白金触媒を使って付加反応により硬
化させるもの(特公昭52-40918号公報等参照)が知られ
ている。
基材を工業的に連続して表面処理する場合、迅速な被膜
形成のために100 ℃を超える温度、一般的には120 ℃以
上に加熱して硬化反応を行う必要があるため、耐熱性の
ある基材でないと適用できず、近年ニーズが多くなって
きたプラスチック系基材への処理ができないという欠点
があった。
離力を与える付加反応型シリコーン組成物に粘着性を有
するシリコーン樹脂成分を添加し重剥離化する方法が開
示されている(特開昭59-84935号、特開平1-215857号各
公報参照)。しかしながら、この組成物による被膜は調
整された剥離力の経時的安定性が十分なものではなく、
剥離力が経時的に軽くなるという問題があった。
という加熱硬化型シリコーン組成物の欠点を解決する手
段として、紫外線硬化性シリコーン組成物が開発されて
いる。 紫外線照射装置は輻射線照射装置の一種である
が、価格が安く、保守が容易であり、かつ使用者への危
険が少ないために最も広く使用されている。この方法で
は、通常、硬化時間が短くてすみ、また熱エネルギーに
よって損傷を受けるような基材でも、塗工後に加熱する
ことなく紫外線照射により硬化させることができるとい
う利点を持つ。
態によりおよそ次の4つの型に分類される。 (1)Si −Vi 基(Vi はビニル基の略)とSi −H
基を白金触媒の存在下に紫外線で硬化させるタイプ。 (2)アクリル官能性シリコーンをラジカル開裂型光触
媒の存在下に紫外線で硬化させるタイプ(特開昭58-213
024 号、特開昭61-293268 号各公報参照)。 (3)Si −Vi 基とSH基をラジカル開裂型光触媒の
存在下に紫外線で硬化させるタイプ(特開昭60-84329号
公報参照)。 (4)エポキシ官能性シリコーンをカチオン発生型触媒
の存在下に紫外線で硬化させるタイプ(特開昭56-16622
4 号、特開昭58-213024 号、特開昭60-47064号、特開平
1-297421号、特開平1-311103号各公報参照。)。
に使用することが必要であり、経済的に好ましくない。
よる硬化阻害があるため、不活性ガス雰囲気下で反応を
行う必要があり、装置上の工夫を要し、不活性ガスのラ
ンニングコストがかかるという欠点がある。
少なく硬化性に優れているが、メルカプト基を含有する
ため、不快臭が強くて作業者にとり好ましくなく、しか
も組成物の安定性が悪く、シェルフライフが短いという
欠点を有する。
酸素による硬化阻害もなく、不快臭もないため、非常に
優れている。
ーン組成物の場合、いろいろな程度の剥離力、特に中な
いし重程度の剥離力に調整するための方法として、多官
能エポキシ単量体またはその混合物を添加するという技
術が開示されている(特開昭60-47064号公報)。しかし
この方法では本処理剤が施された基材から粘着剤を剥離
する際に、剥離速度の増加に伴い粘着面からの剥離がス
ムーズにいかなくなり、大きな音(剥離音)が発生する
という欠点があり、また剥離力の調整自体も微調整が困
難で実用上不満足なものであるという問題があった。
問題点を解決するシリコーン組成物を提供することを目
的とする。すなわち本発明の課題の一つは紫外線硬化性
エポキシ官能性シリコーン組成物の長所を活かしなが
ら、耐熱性の無い基材にも適用可能で、剥離力を中ない
し重剥離性の範囲で任意に調整することができ、しかも
調整された剥離力が経時的安定性に優れる紫外線硬化性
シリコーン組成物を提供することである。またもう一つ
の課題は、粘着剤からの高速での剥離作業において、大
きな剥離音を発生することがない中ないし重剥離性の範
囲に調整された剥離力を有する硬化被膜を形成すること
ができる紫外線硬化性シリコーン組成物を提供すること
である。
な紫外線硬化性シリコーン組成物について鋭意検討した
結果、エポキシ官能性シリコーン組成物に特定の構成単
位からなるシリコーン共重合体を添加することにより、
紫外線硬化性を損なうこと無く、剥離力を任意に調整す
ることができ、しかも高速剥離時の剥離音発生を抑える
ことができることを見いだし本発明をなすに至った。
は1 価の炭化水素基、R2 は水素原子、1 価の炭化水素
基または1 価のエポキシ官能性有機基である)で表され
る構成単位からなり、全有機基のうち少なくとも2 つ以
上が1 価のエポキシ官能性有機基である、エポキシ官能
性ポリオルガノシロキサン100 重量部 (B)下記、およびの群から選ばれる少なくとも
1 種の共重合体であって、(A)成分に可溶な剥離力調
整用共重合体 1 〜80重量部MQまた
はMA Qの単位構成で表される共重合体MA T、MT
A またはMA TAの単位構成で表される共重合体MA
DQ、MDA QまたはMA DA Qの単位構成で表される
共重合体(上式中 MはR3 3 Si O1/2 単位、 MA
はR3 2 R4 Si O1/2 単位、DはR3 2 Si O単位、
DA はR3 R4 Si O単位、TはR3 Si O3/2 単
位、 TA はR4 Si O3/2 単位、QはSi O2単位
をそれぞれ表し、かつR3 はアルケニル基を含まない1
価の炭化水素基であり、R4 はアルケニル基である)お
よび (C)触媒として有効な量のオニウム塩である光開始剤
からなることを特徴とする紫外線硬化性シリコーン組成
物である。
リオルガノシロキサンは、ベースポリマーのポリメチル
ハイドロジェンシロキサンに4-ビニルシクロヘキセンオ
キシド、アリルグリシジルエーテル、7-エポキシ -1-オ
クテンなどのオレフィン性エポキシ単量体を白金化合物
などの触媒を用い、付加反応(ヒドロシリル化)させる
ことによって得られる。また、1 分子中にアルケニル基
を少なくとも2 個含有するポリオルガノシロキサンによ
り、ベースポリマーのポリメチルハイドロジェンシロキ
サンを部分架橋した後、上記オレフィン性エポキシ単量
体を付加反応させることによって得られるポリオルガノ
シロキサンであっても良い。
するために、(A)の1 分子中において全有機基のうち
少なくとも2 つ以上がエポキシ官能性の有機基であるこ
とが必要であり、全有機基の少なくとも1 〜20モル%が
エポキシ官能性の有機基であることがより好ましい。エ
ポキシ官能性の有機基が1 分子中において2 個未満では
硬化速度が遅く、また硬化性も不十分となり所望の物性
の被膜が得られない。一方、エポキシ官能性の有機基が
20モル%を超えるとスムーズな剥離性が得られず、剥離
音を発し易くなる。
有機基はメチル基またはフェニル基であることが、入手
のし易さから好ましい。
共重合体は本発明における最も特徴的な成分であり、本
発明の組成物の硬化被膜に経時的に安定な中ないし重剥
離力を付与するものである。このような剥離力調整用共
重合体は下記ないし式で表されるシリコーンレジン
である。
共重合体MA T、MTA またはMA TA の単位構成で
表される共重合体MA DQ、MDA QまたはMA DA
Qの単位構成で表される共重合体(上式中 MはR3 3
Si O1/2 単位、 MA はR3 2 R4 Si O1/2 単位、
DはR3 2 Si O単位、 DA はR3 R4 Si O単
位、TはR3 Si O3/2 単位、 TA はR4 Si O
3/2 単位、QはSi O2単位をそれぞれ表し、かつR3
はアルケニル基を含まない1価の炭化水素基であり、R
4 はアルケニル基である) (B)成分の単位構成において、各構成単位の含有比率
はとくに限定されないが、添加量と剥離力調整の関係か
ら、実用的にはMまたはMA が25〜70モル%の範囲にあ
ることが好ましい。MまたはMA が25モル%未満では
(B)成分の(A)成分への相溶性が低下したり、組成
物の硬化被膜の剥離力が大きくなりすぎて調整が困難に
なる。また、MまたはMA が70モル%を超えると剥離力
調整効果が小さくなり、添加量が過大となるため硬化被
膜の物性や成膜性が低下することがある。
ないが、含有する場合は50モル%以下であることが好ま
しい。DまたはDA が50モル%を超えると剥離力調整効
果が小さくなる。
R4 を含むことが剥離力調整効果において優れるので好
ましい。このようなアルケニル基としてはビニル基、ア
リル基が例示されるが、ビニル基が入手し易く経済的で
ある。
い1 価の炭化水素基R3 としてはメチル基またはフェニ
ル基が入手のし易さから好ましい。
量部に対して、1 〜80重量部であるが、より好ましくは
5 〜70重量部の範囲である。(B)成分の添加量が、1
重量部未満であると剥離力を重くする効果が不十分であ
り、また、80重量部より多いと剥離性が損なわれるので
好ましくない。
に相溶し、光によってエポキシ環を開かせる能力のある
オニウム塩の開始剤であるならば、特に使用は限定され
ない。 本発明に好適な光開始剤は、式R5 2 I+ MX
n - 、R5 3 S+ MXn - 、R5 3 Se + MXn - 、R
5 4 P+ MXn - あるいはR5 4 N+ MXn - (式中R
5 は(1)C6 〜C20の芳香族炭素環式基、(2)C1
〜C8 のアルコキシル基、C1 〜C8 のアルキル基、窒
素原子、塩素原子、臭素原子、シアノ基、カルボキシル
基、メルカプト基の中から選ばれた1 〜4 個の1 価の有
機基または原子で置換されたC6 〜C20の芳香族炭素環
式基、並びに(3)ピリジル基、チオフェニル基および
ピラニル基の中から選ばれた芳香族炭素環式基からなる
群より選ばれたC1 〜C30の同一または相異なる有機基
であり、またMXn - はBF4 -、PF6 - 、As F6
- 、Sb F6 - 、Sb Cl 6 - ,HSO4 - 、およびC
lO4 - から成る群より選ばれた非塩基性かつ非求核性
の陰イオンである)で表されるオニウム塩である。この
光開始剤の量は、特に制限されるものではないが、硬化
速度と経済性の点から(A)成分1000重量部に対して0.
5 〜3.0 重量部が好ましい。
ず、それを硬化して得られる剥離性被膜は、剥離力を任
意に設定することができ、剥離力の経時的変化もほとん
どない。しかも粘着テープの離型用に使用した場合、剥
離後のテープ粘着層に粘着力低下などの悪影響を与える
ことがない。また、重剥離に設定した場合でも、剥離時
に剥離音を発することなくスムーズに剥離することがで
きる。また、本発明の組成物は、加熱を必要とせず紫外
線照射のみで低温で容易かつ迅速に硬化するので、耐熱
性の低いプラスチックにも適用できると共に、一般の紙
などの基材に適用して剥離力の異なる種々のテープやラ
ベルを高速で製造することができるため、これらの著し
い生産性向上が図れる。
本発明をさらに詳しく説明するが、本発明がこれらに限
定されるものでないことは言うまでもない。なお、実施
例中部は重量部を表す。
ミネート紙(75g/ m2 )に1.3g/ m2 の厚さで塗工
し、高圧水銀灯80W/cm1灯を10cmの高さに設置した条
件で、速度5m/min のコンベアーを通して硬化させた。
硬化後 1〜28日室温で養生した後、以下の試験に供し
た。
電工(株)製、商品名)をのせ、2 kgゴムローラーを1
往復させて貼付した後、100 ℃で1 時間エージングさせ
た。エージング後、室温まで冷却し、180 ゜の方向に0.
3m/min の速度で引き剥がし、その時の剥離力を測定し
た。
5 cm幅,日東電工(株)製、商品名)を貼り付け、20 g
/cm2 の荷重をかけて70℃で20時間放置後、テープをは
がし、はがしたテープをステンレス板(JIS C21
07)に貼り付けて2 kgゴムローラーで圧着後、25℃で
3 時間エージングさせた。エージング後、180 ゜の方向
に引張り、剥離力(f )を測定した。一方ブランク試料
として、ポリテトラフルオロエチレンフィルムにニット
ー31Bテープを貼り付け、同様の操作により剥離力
( f0 )を測定した。残留接着率(%)は次式 残留接着率(%)=(f / f0 )×100 で算出した。
評価した。○…剥離力が一定で、剥離チャートが安定し
ている。×…剥離力が一定でなく、剥離チャートが不安
定である。
価した。○…剥離音を発せず、滑らかに剥離した。△…
少し剥離音を発して剥離した。×…大きな剥離音を発し
て、断続的に剥離した。
合成)25℃における粘度が16 cStで水素含有量が0.16重
量%の、両末端がトリメチルシリル基で封鎖されたポリ
メチルハイドロジェンシロキサン1000部に、25℃におけ
る粘度が400 cSt の、両末端がジメチルビニル基で封鎖
されたポリジメチルシロキサン200 部を混合し、塩化白
金酸のイソプロピルアルコール(IPA)溶液を白金換
算で15 ppm添加後、50℃で1 時間反応させた。その後さ
らに、4-ビニルシクロヘキセンオキサイド250 部を2 時
間かけて滴下した。この時発熱が観察されるが、50〜60
℃の間に保って4 時間反応させた。その後、10mmHg 下
130℃で2 時間トッピングを行い、未反応物及び低留分
を除去した。得られたエポキシ変性シリコーンオイル
(I)は、25℃における粘度が250 cSt であった。
合成)25℃における粘度が23 cStで水素含有量が0.10重
量%の、両末端がジメチルヒドロシリル基で封鎖された
ポリメチルハイドロジェンシロキサン1000部に、塩化白
金酸のIPA溶液を白金換算で15 ppm添加後、50℃に昇
温した。その後4-ビニルシクロヘキセンオキサイド200
部を2 時間かけて滴下した。この後50〜60℃で4 時間反
応させた後、10mmHg 下 130℃で2 時間トッピングを行
い、未反応物及び低留分を除去した。得られたエポキシ
変性シリコーンオイル(II)は、25℃における粘度が30
0 cSt であった。
部を加え、さらに塩化白金酸のIPA溶液を白金換算で
15 ppm添加して100 ℃に保った混合液に、25℃における
粘度が18 cStで水素含有量が0.32重量%である、両末端
がトリメチルシリル基で封鎖されたポリメチルハイドロ
ジェンシロキサン1000部を、2 時間かけて滴下した。滴
下中の反応液の温度は100 〜115 ℃であった。滴下後12
0 ℃で4時間反応させた後、10mmHg 下 130℃で3 時間
トッピングを行い、未反応物及び低留分を除去した。得
られたエポキシ変性シリコーンオイル(III) は25℃にお
ける粘度が280 cSt であった。
H3 )2 Si O]2 [Si O2 ]8 で示されるシリコー
ンレジンの60重量%トルエン溶液30部とエポキシ変性シ
リコーンオイル(I)100 部を混合後、10mmHg 下 120
℃で2 時間トッピングを行った。25℃に冷却後、ビス
(ドデシルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロアン
チモネート2 部を添加・攪拌し、塗工液とした。
(ドデシルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロアン
チモネート2 部を添加・攪拌し、塗工液とした。
を1 部にしたほかは、実施例1と同様の条件で塗工液を
調製した。
を150 部にしたほかは、実施例1と同様の条件で塗工液
を調製した。
いて、前述の評価方法に従って剥離力、残留接着率、剥
離状態および剥離音を試験した。その結果を表1に示
す。
O2 ]8 で示されるシリコーンレジンの60重量%トルエ
ン溶液10部とエポキシ変性シリコーンオイル(I)100
部を混合後、10mmHg 下 120℃で2 時間トッピングを行
った。25℃に冷却後、ビス(ドデシルフェニル)ヨード
ニウムヘキサフルオロアンチモネート3 部を添加・攪拌
し、塗工液とした。
を30部にしたほかは、実施例2と同様の条件で塗工液を
調製した。
を60部にしたほかは、実施例2と同様の条件で塗工液を
調製した。
を90部にしたほかは、実施例2と同様の条件で塗工液を
調製した。
価方法に従って剥離力、残留接着率、剥離状態および剥
離音を試験した。その結果を表2に示す。
1/2 ]4 [CH3 Si O3/2 ]10で示されるシリコーン
レジンの60重量%キシレン溶液50部とエポキシ変性シリ
コーンオイル(II)100 部を混合後、10mmHg 下 120℃
で2 時間トッピングを行った。25℃に冷却後、ビス(ド
デシルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロアンチモ
ネート2 部を添加・攪拌し、塗工液とした。
(ドデシルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロアン
チモネート2 部を添加・攪拌し、塗工液とした。
て、前述の評価方法に従って剥離力、残留接着率、剥離
状態および剥離音を試験した。その結果を表3に示す。
(ドデシルフェニル)ヨードニウムヘキサフルオロアン
チモネート2 部を添加・攪拌し塗工液とした。比較例5
の塗工液について、前述の評価方法に従って試験したと
ころ、剥離力は1 日後145g/5cm ,7 日後139g/5cm ,
14日後152g/5cm ,28日後141g/5cm 、残留接着率は10
0 %、剥離状態は剥離力が一定でなく(×)、また大き
な剥離音を発して断続的に剥離(×)した。
H3 )(CH2 =CH)Si O]12[Si O2 ]2 で示
されるシリコーンレジンの60重量%トルエン溶液117 部
とエポキシ変性シリコーンオイル(I)100 部を混合
後、10mmHg 下 120℃で2 時間トッピングを行った。25
℃に冷却後、ビス(ドデシルフェニル)ヨードニウムヘ
キサフルオロアンチモネート2 部を添加・攪拌し、塗工
液とした。
O2 ]8 で示されるシリコーンレジンの60重量%トルエ
ン溶液30部とエポキシ変性シリコーンオイル(III)100
部を混合後、10mmHg 下 120℃で2 時間トッピングを行
った。25℃に冷却後、ビス(ドデシルフェニル)ヨード
ニウムヘキサフルオロアンチモネート3 部を添加・攪拌
し、塗工液とした。
を1 部にしたほかは、実施例7と同様の条件で塗工液を
調製した。
を150 部にしたほかは、実施例7と同様の条件で塗工液
を調製した。
ル(II)100 部を混合後、ビス(ドデシルフェニル)ヨ
ードニウムヘキサフルオロアンチモネート2 部を添加・
攪拌し、塗工液とした。
ル(III) 100 部を混合後、ビス(ドデシルフェニル)ヨ
ードニウムヘキサフルオロアンチモネート2 部を添加・
攪拌し、塗工液とした。
1/2 ]2 [(CH3 )2Si O]245 [(CH2 =C
H)(CH3 )Si O]3 のシリコーンオイル100部
に、平均組成式が[(CH3 )3 Si O1/2 ]10[Si
O2 ]8 で示されるシリコーンレジンの60重量%トルエ
ン溶液30部を加えて均一になるまで混合後、10mmHg 下
120℃で2 時間トッピングを行った。25℃に冷却後、
[(CH3 )3 Si O1/2 ]2 [(CH3 )HSi O]
38 3 部と塩化白金酸のイソプロピルアルコール溶液
(白金を白金原子として1.0 重量%含有するように調
製)2 部を添加混合して塗工液を調製した。この塗工液
は上記実施例と同様のポリエチレンラミネート紙基材
に、同様の厚さで塗工し、140 ℃、30秒でオーブン内で
加熱硬化させ、上記と同様の評価試験を行った。
8、9および10の塗工液について、前述の評価方法に
従って剥離力、残留接着率、剥離状態および剥離音を試
験評価した。その結果を表4にまとめて示した。
Claims (9)
- 【請求項1】 (A)式 R1 R2 Si O(式中、R1
は水素原子または1 価の炭化水素基、R2 は水素原子、
1 価の炭化水素基または1 価のエポキシ官能性有機基で
ある)で表される構成単位からなり、全有機基のうち少
なくとも2 つ以上が1 価のエポキシ官能性有機基であ
る、 エポキシ官能性ポリオルガノシロキサン
100重量部 (B)下記、およびの群から選ばれる少なくとも
1 種の共重合体であって、(A)成分に可溶な剥離力調
整用共重合体 1 〜80重量部MQまたはMA Qの単位構成で表される
共重合体MA T、MTA またはMA TA の単位構成で
表される共重合体MA DQ、MDA QまたはMA DA
Qの単位構成で表される共重合体(上式中 MはR3 3
Si O1/2 単位、 MA はR3 2 R4 Si O1/2 単位、
DはR3 2 Si O単位、 DA はR3 R4 Si O単
位、TはR3 Si O3/2 単位、 TA はR4 Si O
3/2 単位、QはSi O2単位をそれぞれ表し、かつR3
はアルケニル基を含まない1価の炭化水素基であり、R
4 はアルケニル基である)および (C)触媒として有効な量のオニウム塩である光開始剤
からなることを特徴とする紫外線硬化性シリコーン組成
物。 - 【請求項2】 (A)のエポキシ官能性ポリオルガノシ
ロキサンの全有機基のうち1 〜20モル%がエポキシ官能
性有機基である請求項1記載の紫外線硬化性シリコーン
組成物。 - 【請求項3】 (A)のエポキシ官能性ポリオルガノシ
ロキサンのエポキシ官能性以外の有機基がメチル基また
はフェニル基である請求項1記載の紫外線硬化性シリコ
ーン組成物。 - 【請求項4】 (B)の剥離力調整用共重合体の単位構
成においてMもしくはMA が25〜70モル%の範囲にある
請求項1記載の紫外線硬化性シリコーン組成物。 - 【請求項5】 (B)の剥離力調整用共重合体の単位構
成においてDもしくはDA が50モル%以下の範囲にある
請求項1記載の紫外線硬化性シリコーン組成物。 - 【請求項6】 (B)の剥離力調整用共重合体がアルケ
ニル基R4 を含む請求項1記載の紫外線硬化性シリコー
ン組成物。 - 【請求項7】 (B)の剥離力調整用共重合体における
アルケニル基R4がビニル基である請求項1記載の紫外
線硬化性シリコーン組成物。 - 【請求項8】 (B)の剥離力調整用共重合体における
アルケニル基を含まない1 価の炭化水素基R3 がメチル
基またはフェニル基である請求項1記載の紫外線硬化性
シリコーン組成物。 - 【請求項9】 (C)の光開始剤が式R5 2 I+ MXn
- 、R5 3 S+ MXn - 、R5 3 Se + MXn - 、R5
4 P+ MXn - あるいはR5 4 N+ MXn - (式中R5
は芳香族炭化水素基であり、MXn - はBF4 - 、PF
6 - 、As F6 - 、Sb F6 - 、Sb Cl 6 - ,HSO
4 -、およびCl O4 - から成る群より選ばれた陰イオ
ンである)で表されるものである請求項1記載の紫外線
硬化性シリコーン組成物。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3142538A JP2712093B2 (ja) | 1990-06-29 | 1991-05-18 | 紫外線硬化性シリコーン組成物 |
US07/722,566 US5198476A (en) | 1990-06-29 | 1991-06-27 | Ultraviolet-curable silicone composition for regulating peel strength |
KR1019910010755A KR0184886B1 (ko) | 1990-06-29 | 1991-06-27 | 자외선-경화성 실리콘 조성물 |
DE69112515T DE69112515T2 (de) | 1990-06-29 | 1991-06-28 | UV-härtbare Siliconzusammensetzung. |
EP91110751A EP0464706B1 (en) | 1990-06-29 | 1991-06-28 | Ultraviolet-curable silicone composition |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16976890 | 1990-06-29 | ||
JP2-169768 | 1990-06-29 | ||
JP3142538A JP2712093B2 (ja) | 1990-06-29 | 1991-05-18 | 紫外線硬化性シリコーン組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04226120A JPH04226120A (ja) | 1992-08-14 |
JP2712093B2 true JP2712093B2 (ja) | 1998-02-10 |
Family
ID=26474508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3142538A Expired - Lifetime JP2712093B2 (ja) | 1990-06-29 | 1991-05-18 | 紫外線硬化性シリコーン組成物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5198476A (ja) |
EP (1) | EP0464706B1 (ja) |
JP (1) | JP2712093B2 (ja) |
KR (1) | KR0184886B1 (ja) |
DE (1) | DE69112515T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150104521A (ko) * | 2014-03-05 | 2015-09-15 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 방사선 경화성 실리콘 조성물 |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2088865A1 (en) * | 1992-03-06 | 1993-09-07 | Larry D. Boardman | Organosilicone compositions |
FR2688790B1 (fr) * | 1992-03-23 | 1994-05-13 | Rhone Poulenc Chimie | Compositions a base de polyorganosiloxanes a groupements fonctionnels reticulables et leur utilisation pour la realisation de revetements anti-adhesifs. |
JP2644140B2 (ja) * | 1992-06-05 | 1997-08-25 | 日東電工株式会社 | 剥離部の構造 |
US5279860A (en) * | 1992-07-30 | 1994-01-18 | General Electric Company | Method of using epoxysilicone controlled release composition |
US5292787A (en) * | 1992-07-30 | 1994-03-08 | General Electric Company | Epoxysilicone controlled release composition |
TW268969B (ja) * | 1992-10-02 | 1996-01-21 | Minnesota Mining & Mfg | |
US5360833A (en) * | 1992-11-25 | 1994-11-01 | General Electric Company | Controlled release compositions for UV curable epoxysilicone release agents |
US5494979A (en) * | 1993-03-26 | 1996-02-27 | Th. Goldschmidt Ag | Abhesive coating composition with an additive, which affects the degree of abhesiveness |
EP0620242B1 (en) * | 1993-04-15 | 1998-08-19 | Dow Corning Toray Silicone Company, Limited | Epoxy group-containing silicone resin and compositions based thereon |
DE69406583T2 (de) * | 1993-05-14 | 1998-03-19 | Shinetsu Chemical Co | Strahlungshärtbare Organopolysiloxane Zusammensetzung |
EP0738307A1 (en) * | 1993-06-02 | 1996-10-23 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Novel composite structures |
US5397813A (en) * | 1993-11-12 | 1995-03-14 | General Electric Company | Premium release UV curable epoxysilicone compositions |
FR2715661B1 (fr) * | 1994-01-31 | 1996-04-05 | Rhone Poulenc Chimie | Nouveaux photoamorceurs organométalliques polymériques et les compositions polyorganosiloxanes qui les comprennent réticulables par voie cationique. |
US5616629A (en) * | 1994-08-24 | 1997-04-01 | Avery Dennison Corporation | Radiation-curable organopolysiloxane release compositions |
FR2731007B1 (fr) * | 1995-02-24 | 1997-05-16 | Rhone Poulenc Chimie | Composition de polyorganosiloxanes reticulables |
US5510190A (en) * | 1995-02-27 | 1996-04-23 | Avery Dennison Corporation | Radiation-curable release compositions |
JPH08269293A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-15 | Toray Dow Corning Silicone Co Ltd | 硬化性剥離剤組成物 |
US5605999A (en) * | 1995-06-05 | 1997-02-25 | Loctite Corporation | Anaerobically curable silicones |
US5656710A (en) * | 1995-06-07 | 1997-08-12 | Loctite Corporation | Low viscosity silicone sealant |
US5866261A (en) * | 1996-12-20 | 1999-02-02 | Rhodia Inc. | Release composition |
US6306475B1 (en) * | 1997-07-15 | 2001-10-23 | Morgan Adhesives Company | Ultraviolet control of the release of a pressure-sensitive adhesive in contact with a silicone release liner |
WO1999018155A1 (en) * | 1997-10-07 | 1999-04-15 | Avery Dennison Corporation | Release compositions |
GB9917372D0 (en) | 1999-07-23 | 1999-09-22 | Dow Corning | Silicone release coating compositions |
US20050059776A1 (en) * | 1999-07-23 | 2005-03-17 | Cray Stephen Edward | Silicone release coating compositions |
US6187834B1 (en) | 1999-09-08 | 2001-02-13 | Dow Corning Corporation | Radiation curable silicone compositions |
US6486267B1 (en) | 2000-08-03 | 2002-11-26 | Avery Dennison Corporation | Release composition |
FR2825367B1 (fr) * | 2001-06-01 | 2005-09-30 | Rhodia Chimie Sa | Compositions a base de silicones fonctionnalisees durcissables sous irradiation et revetements anti-adherents obtenus a partir de ces compositions |
EP1499661B1 (en) | 2002-05-01 | 2007-05-30 | Dow Corning Corporation | Organohydrogensilicon compounds |
JP4744139B2 (ja) | 2002-05-01 | 2011-08-10 | ダウ・コーニング・コーポレイション | 硬化コーティング及びその調製方法 |
US6875795B2 (en) * | 2002-06-14 | 2005-04-05 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Ultraviolet-curable silicone composition |
ATE396220T1 (de) | 2002-12-20 | 2008-06-15 | Dow Corning | Verzweigte polymere aus organohydrogensilicon- zusammensetzungen |
CN1322031C (zh) | 2002-12-20 | 2007-06-20 | 陶氏康宁公司 | 由有机氢硅化合物得到的支化聚合物 |
US7090923B2 (en) * | 2003-02-12 | 2006-08-15 | General Electric Corporation | Paper release compositions having improved adhesion to paper and polymeric films |
DE602004014743D1 (de) | 2003-03-17 | 2008-08-14 | Dow Corning | Lösemittelfreie druckempfindliche siliconklebemittel mit verbesserter hoch-temperatur kohäsion |
JP4651935B2 (ja) * | 2003-12-10 | 2011-03-16 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 活性エネルギー線硬化型オルガノポリシロキサン樹脂組成物、光伝送部材および光伝送部材の製造方法 |
JP4664032B2 (ja) | 2004-10-13 | 2011-04-06 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | シリルアルコキシメチルハライドの製造方法 |
JP5166677B2 (ja) * | 2005-03-15 | 2013-03-21 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性シリコーン組成物および電子部品 |
JP4931366B2 (ja) * | 2005-04-27 | 2012-05-16 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性シリコーン組成物および電子部品 |
CN101258209B (zh) | 2005-07-28 | 2012-07-04 | 陶氏康宁公司 | 具有改进的剥离力特征的剥离涂料组合物 |
JP5285846B2 (ja) | 2006-09-11 | 2013-09-11 | 東レ・ダウコーニング株式会社 | 硬化性シリコーン組成物および電子部品 |
KR20090093999A (ko) * | 2006-12-21 | 2009-09-02 | 다우 코닝 코포레이션 | 이중 경화 중합체, 이의 제조방법 및 용도 |
EP2097471B1 (en) * | 2006-12-21 | 2014-09-10 | Dow Corning Corporation | Dual curing polymers and methods for their preparation and use |
US9017301B2 (en) * | 2007-09-04 | 2015-04-28 | Mylan Technologies, Inc. | Transdermal drug delivery systems comprising a coated release liner |
WO2010005113A1 (en) | 2008-07-11 | 2010-01-14 | Dow Corning Toray Co., Ltd. | Release modifier and release coating organopolysiloxane composition |
US9593209B2 (en) | 2009-10-22 | 2017-03-14 | Dow Corning Corporation | Process for preparing clustered functional polyorganosiloxanes, and methods for their use |
JP5786798B2 (ja) * | 2012-05-25 | 2015-09-30 | 信越化学工業株式会社 | 放射線硬化性シリコーン組成物及び剥離シート |
KR102186328B1 (ko) | 2013-02-11 | 2020-12-03 | 다우 실리콘즈 코포레이션 | 알콕시-작용성 유기폴리실록산 수지 및 중합체와 이의 관련된 형성 방법 |
CN104968750B (zh) | 2013-02-11 | 2017-04-19 | 道康宁公司 | 簇合官能化聚有机硅氧烷、形成所述簇合官能化聚有机硅氧烷的工艺及其使用方法 |
CN105189685B (zh) | 2013-02-11 | 2017-08-08 | 道康宁公司 | 用于形成导热热自由基固化有机硅组合物的方法 |
JP6426629B2 (ja) | 2013-02-11 | 2018-11-21 | ダウ シリコーンズ コーポレーション | アルコキシ官能性シロキサン反応性樹脂を含む湿気硬化性ホットメルトシリコーン接着剤組成物 |
JP6385370B2 (ja) | 2013-02-11 | 2018-09-05 | ダウ シリコーンズ コーポレーション | 安定な熱ラジカル硬化性シリコーン粘着剤組成物 |
JP6426628B2 (ja) | 2013-02-11 | 2018-11-21 | ダウ シリコーンズ コーポレーション | 官能基密集型ポリオルガノシロキサン及びシリコーン反応性希釈剤を含む硬化性シリコーン組成物 |
US9981458B2 (en) * | 2015-06-04 | 2018-05-29 | Xerox Corporation | Controlled silicone release during xerographic printing to create pressure sensitive adhesive release coat |
EP3196229B1 (en) | 2015-11-05 | 2018-09-26 | Dow Silicones Corporation | Branched polyorganosiloxanes and related curable compositions, methods, uses and devices |
CN111057377A (zh) * | 2020-01-02 | 2020-04-24 | 烟台德邦科技有限公司 | 一种阳离子光固化有机硅组合物的制备方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3527659A (en) * | 1966-06-13 | 1970-09-08 | Dow Corning | Dimethylpolysiloxanes and copolymers containing sio2 units as release agent |
CA1064640A (en) * | 1975-08-18 | 1979-10-16 | Robert W. Sandford (Jr.) | Polysiloxane release coating of a substrate |
US4370358A (en) * | 1980-09-22 | 1983-01-25 | General Electric Company | Ultraviolet curable silicone adhesives |
US4547431A (en) * | 1983-06-20 | 1985-10-15 | General Electric Company | Ultraviolet radiation-curable silicone controlled release compositions |
US4977198A (en) * | 1988-03-21 | 1990-12-11 | General Electric Company | UV curable epoxy functional silicones |
US5063254A (en) * | 1988-04-04 | 1991-11-05 | Loctite Corporation | MTQ/polysiloxane hybrid resins, method of making the same, and coating/potting compositions containing the same |
US4954364A (en) * | 1989-06-22 | 1990-09-04 | General Electric Company | Method for coating substrates with UV curable epoxysilicone compositions |
US4994299A (en) * | 1989-06-22 | 1991-02-19 | General Electric Company | Substantially odor free, UV curable organopolysiloxane release coating compositions and coating method |
US4988741A (en) * | 1989-11-27 | 1991-01-29 | General Electric Company | Controlled release compositions and use |
-
1991
- 1991-05-18 JP JP3142538A patent/JP2712093B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-27 US US07/722,566 patent/US5198476A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-06-27 KR KR1019910010755A patent/KR0184886B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-06-28 DE DE69112515T patent/DE69112515T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-06-28 EP EP91110751A patent/EP0464706B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150104521A (ko) * | 2014-03-05 | 2015-09-15 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 방사선 경화성 실리콘 조성물 |
KR102244203B1 (ko) * | 2014-03-05 | 2021-04-26 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 방사선 경화성 실리콘 조성물 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0464706A1 (en) | 1992-01-08 |
JPH04226120A (ja) | 1992-08-14 |
DE69112515T2 (de) | 1996-03-21 |
KR920000877A (ko) | 1992-01-29 |
EP0464706B1 (en) | 1995-08-30 |
DE69112515D1 (de) | 1995-10-05 |
KR0184886B1 (ko) | 1999-05-15 |
US5198476A (en) | 1993-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2712093B2 (ja) | 紫外線硬化性シリコーン組成物 | |
JP2653693B2 (ja) | シリコーン剥離層含有複合構造体 | |
TWI421307B (zh) | 紫外線可硬化聚矽氧組成物 | |
JPH06166740A (ja) | ペンダントシリコーン樹脂を担持するuv硬化性エポキシシリコーン | |
JP4524549B2 (ja) | シリコーン粘着剤用離型剤組成物及びそれを用いた離型シート | |
JPH0978032A (ja) | 硬化性シリコーン剥離剤組成物及び剥離紙 | |
KR20090104719A (ko) | 박리지용 저점도 자외선 경화형 실리콘 조성물 | |
JP2003192896A (ja) | プラスチックフィルム基材に密着良好なシリコーンエマルジョン組成物及び剥離フィルム | |
TWI837271B (zh) | 剝離紙或剝離薄膜用有機聚矽氧烷組成物 | |
CA1244989A (en) | Curable organopolysiloxane compositions | |
JP3423397B2 (ja) | 紫外線硬化型シリコーン組成物 | |
JPH02166163A (ja) | 離型紙用組成物 | |
JP3024445B2 (ja) | 剥離剤用シリコーン組成物及び剥離紙 | |
JP2002356667A (ja) | 硬化性シリコーン剥離剤組成物 | |
JPH07118537A (ja) | 剥離性オルガノポリシロキサン組成物 | |
US6239246B1 (en) | Acrylic functional organopolysiloxanes and radiation-curable compositions | |
JPH01215857A (ja) | 剥離紙用オルガノポリシロキサン組成物 | |
JPS61264052A (ja) | 離型紙用シリコ−ン組成物 | |
JP2002161208A (ja) | シリコーン剥離剤組成物及び剥離紙 | |
JPH11199853A (ja) | 光硬化性剥離剤およびそれを用いたセパレータ | |
JP3290581B2 (ja) | シリコーン粘着剤用剥離性シリコーン組成物 | |
JP3149306B2 (ja) | 紫外線硬化性組成物 | |
TW202200674A (zh) | 加成反應硬化型有機聚矽氧烷組成物、及剝離紙以及剝離膜 | |
JP2004017288A (ja) | 硬化性シリコーン剥離剤組成物及びそれを使用してなる剥離紙 | |
TWI855119B (zh) | 鉑族金屬系觸媒及硬化性有機聚矽氧烷組成物以及剝離片 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970930 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
SG99 | Written request for registration of restore |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
SG99 | Written request for registration of restore |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 11 |
|
SG99 | Written request for registration of restore |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031 Year of fee payment: 12 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031 Year of fee payment: 12 |
|
SG99 | Written request for registration of restore |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031 Year of fee payment: 12 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031 Year of fee payment: 12 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
SG99 | Written request for registration of restore |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031 Year of fee payment: 12 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 14 |