[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2792680B2 - シフトレバー位置検出手段の故障検出装置 - Google Patents

シフトレバー位置検出手段の故障検出装置

Info

Publication number
JP2792680B2
JP2792680B2 JP19388289A JP19388289A JP2792680B2 JP 2792680 B2 JP2792680 B2 JP 2792680B2 JP 19388289 A JP19388289 A JP 19388289A JP 19388289 A JP19388289 A JP 19388289A JP 2792680 B2 JP2792680 B2 JP 2792680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift lever
lever position
output
speed
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19388289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0361760A (ja
Inventor
康伸 伊藤
康夫 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP19388289A priority Critical patent/JP2792680B2/ja
Publication of JPH0361760A publication Critical patent/JPH0361760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792680B2 publication Critical patent/JP2792680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子制御式車両用自動変速機のシフトレバ
ー位置検出手段の故障検出装置およびシフトレバー位置
検出手段の故障検出時のフェールセーフ装置に関する。
[従来の技術] 従来、電子制御式自動変速機におけるシフトレバー位
置検出手段、すなわち複数のシフトレバーのうち、実際
に選択されているシフトレバーの位置がどこにあるかを
検出する装置(以下、シフトレバー位置スイッチと呼ぶ
ことがある。)の故障検出装置またはフェールセーフ装
置は一般的には知られていない。
ただし、電子制御式自動変速機のP、R、N、D、
2、Lの6つのシフトレバー位置のどのスイッチをオン
状態にしても全てのスイッチ信号が電子制御装置に入力
されない場合、あるいは上記6つのシフトレバー位置ス
イッチのうち複数個のスイッチのオン状態が、車速10kg
/h以上の状態で、5秒間以上継続したという判断に基づ
いて故障検出およびフェールセーフを行う方法が特開昭
64−87946号公報に開示されている。
[発明が解決しようとする課題] 前記特開昭64−87946号公報に開示された自動変速機
のシフトレバー位置スイッチの故障検出方法はいずれか
のシフトレバー位置スイッチが故障したことを検出する
ことで車両走行の支障を防ぐことができるという意味で
は有効な手段であるが、どのシフトレバー位置スイッチ
が故障したのか特定することはできない。また、本来、
電子制御式自動変速機の制御に必要なシフトレバー位置
スイッチは前進時のD、2およびL位置スイッチであ
り、P、RおよびNのシフトレバー位置スイッチは必要
ないにもかかわらず、上記発明の場合はP、RおよびN
のシフトレバー位置スイッチ用のワイヤハーネス、電子
制御装置のインターフェース回路等が必要である。
なお、P、R、Nのシフトレバー位置の検出が電子制
御式自動変速機の制御に不要である理由はP、R、Nの
シフトレバー位置は変速用シフトソレノイドの出力状態
に無関係であり、自動変速機のハード的な機構で各シフ
トレバーの入力位置に応じて、変速用シフトソレノイド
のオン・オフの組み合わせに関係なくP、RまたはNレ
ンジが採れるからである。
そこで本発明の目的は上記課題を解決するものであっ
て、シフトレバー位置スイッチ、ワイヤーハーネス、電
子制御装置のコストアップ、スペースの増大をすること
なく、自動変速機の制御に支障をきたすD、2およびL
のシフトレバー位置スイッチの故障検出をすると共に
D、2およびLのシフトレバー位置の故障時に、できる
範囲で最も安全で、かつ大きな支障をきたさない走行を
保障することである。
本発明の他の目的は、従来の方法では判別が不可能で
あったD、2およびLのいずれのシフトレバー位置スイ
ッチが故障しているのか、走行条件によっては検出でき
る手段を提供することである。
[課題を解決するための手段] 本発明の上記目的は、第1図の本発明の概念図に示す
ように次のような構成により達成される。
車両の複数のシフトレバー位置をそれぞれを検出可能
で、実際に選択されているシフトレバー位置の検出信号
を出力するシフトレバー位置検出手段(1)と、自動変
速機(21)の変速機構の切り換え制御を行う複数のシフ
トソレノイド(S1,S2)の作動状態に対応した出力信号
を検出して出力するシフトソレノイド出力信号検出手段
(2)と、自動変速機入力回転数および出力回転数にそ
れぞれ対応した出力信号によりギア比を算出して実際に
出力されている速度段を判別し、判別された速度段信号
を出力する速度段判別手段(3)と、シフトレバー位置
検出手段(1)から単一のシフトレバー位置検出信号が
出力されていない場合に、シフトソレノイド出力信号検
出手段(2)からのそれぞれのシフトソレノイド(S1、
S2)の出力信号と速度段判別手段(3)から出力される
速度段信号との組み合わせに基づいて、実際に選択され
ているシフトレバー位置を判別するシフトレバー位置判
別手段(5)と、シフトレバー位置判別手段(5)によ
り判別されたシフトレバー位置に基づいて、故障検出出
可能なシフトレバー位置検出手段(1)の故障を検出す
る故障検出手段(6)と、を設けたシフトレバー位置検
出手段の故障検出装置である。
本発明の上記シフトレバー位置検出手段の故障検出装
置は、シフトレバー位置検出手段(1)から単一のシフ
トレバー位置検出信号が出力されていない場合に、高速
段での故障検出走行中のとき以外は、高速段と低速段と
に共通する自動変速機のシフトソレノイド出力を禁止す
る不確定モード信号を出力する不確定モード設定手段
(9)をさらに設けても良い。
また、本発明の上記シフトレバー位置検出手段の故障
検出装置は、故障検出手段(6)の出力信号に応じてシ
フトレバー位置検出手段(1)が故障していることを警
告するための警告信号を出力する警告信号出力手段
(7)を設けても良い。
なお、上記構成に付加した番号は図面と対比させるた
めのものであり、これにより本発明の構成が何ら限定さ
れるものではない。
[作用および発明の効果] 本発明は、シフトレバー位置検出手段(1)からの単
一のシフトレバー位置検出信号が出力されていない場合
に、速度段判別手段(3)により判別された実際に出力
されている速度段とシフトソレノイド(S1、S2)の出力
の組み合わせにより第4図の自動変速機21の動作説明図
で示される基準をもとに実際のシフトレバー位置がどこ
にあるかシフトレバー位置判別手段(5)により判別
し、さらに、第5図に示す実際に選択されているシフト
レバー位置における検出可能な各シフトレバー位置検出
手段(1)の故障事由が発生しているかどうかを故障検
出手段(6)により検出する。もし、シフトレバー位置
検出手段(1)に断線またはショート故障があると検出
できたら、その検出結果を警告信号出力手段(7)が警
告信号として出力する。
したがって、本発明によれば、余分なシフトレバー位
置検出手段、ワイヤハーネス、または電子制御装置のイ
ンターフェース回路等を設ける必要はなく、コスト、ス
ペースの増大を防ぎながらシフトレバー位置検出手段の
故障の検出ができる。
また、シフトレバー位置検出手段(1)により単一の
シフトレバー位置検出信号が出力されていない場合に、
高速段での故障検出走行中のとき以外は、不確定モード
設定手段(9)により高速段と低速段とに共通するシフ
トソレノイド出力を禁止することで、シフトレバー位置
検出手段(1)の故障に起因したシフトレバー位置検出
手段(1)の誤動作により、高速段から急激に低速段に
変速することにより生ずる不具合を未然に防ぐことがで
きる。
なお、上記構成に付加した番号は図面と対比させるた
めのものであり、これにより本発明の構成が何ら限定さ
れるものではない。
[実施例] 以下、図面に沿って、本発明の実施例について説明す
る。
本実施例の4速自動変速機21は、第3図に示すよう
に、トルクコンバータ部22、3速自動変速機構部23およ
びアンダードライブ機構部25からなる。トルクコンバー
タ部22は、トルクコンバータ26およびロックアップクラ
ッチ27を有しており、エンジンクランク軸28の回転をト
ルクコンバータ26による油流を介して、またはロックア
ップクラッチ27による機械的結合により入力軸29に連結
する。
3速自動変速機構部23はシングルプラネタリギア30お
よびデュアルプラネタリギア31からなるプラネタリギア
ユニットを備え、かつこれら両プラネタリギア30、31の
キャリアCR同士およびサンギアS同士が一体に連結され
ている。さらに、入力軸29が、第1のクラッチC1を介し
てシングルプラネタリギア30のリングギアR1に連結する
と共に第2のクラッチC2を介してサンギアSに連結して
いる。また、サンギアSが第1のブレーキB1にて直接制
動されると共に第1のワンウェイクラッチF1を介して第
2のブレーキB2により一方向の回転を規制され、またデ
ュアルプラネタリギア31のリングギアR2が、第3のブレ
ーキB3により直接制動されると共に第2のワンウェイク
ラッチF2により一方向の回転を規制されている。さら
に、キャリアCRが該3速自動変速機構部23の出力部材と
なるカウンタドライブギア32に連結している。
一方、アンダードライブ機構部25はシングルプラネタ
リギア33からなり、そのリングギアR3が前記カウンタド
ライブギア32に常時噛合しているカウンタドリブンギア
35に連結し、かつキャリアCR3が出力ピニオン36に連結
している。さらに、サンギアS3が第4のワンウェイクラ
ッチF3にて一方向の回転を規制されると共に第4のブレ
ーキB4にて制動され、かつ第4のクラッチC3を介してキ
ャリアCR3と連結している。
そして、出力ピニオン36はディファレンシャル装置37
を介して左右フロントアクスル39r、39lに連結してい
る。
次に上記構成からなる自動変速機21は第2図に示すシ
ステムに基づき、各シフトレンジにおいてシフトソレノ
イドS1、S2が作動することにより、各クラッチC1〜C3、
各ブレーキB1〜B4およびワンウェイクラッチF1〜F3が作
動して、それぞれD、2、Lレンジにおける各速度段で
ある第1速から第4速までの速度段が得られる。
第2図に示す本発明の電子制御式自動変速機のシステ
ムにおいて、通常の制御ではスロットルセンサ10からの
アクセル開度に対応するスロットル開度信号、自動変速
機21の出力回転センサ12からの車速に対応する信号、シ
フトレバー位置スイッチ1からの各シフトレバー位置を
示す信号に基づき、予め電子制御装置14のマイクロコン
ピュータ15内部の記憶装置に記憶された変速ロジックに
基づき、自動変速機21のシフトソレノイドS1およびシフ
トソレノイドS2を作動させ、各シフトレバー位置に対し
て、第1表に示すように自動変速機のいわゆる変速制御
を行っている。
なお、ここでモニタ回路17はソレノイド駆動回路19の
出力状態をモニタするもので、モニタ回路17の出力とソ
レノイド駆動回路19の出力が一致した場合に、モニタ回
路17からの出力信号によりシフトソレノイドS1およびS2
を作動させている。またT/M(自動変速機)入力回転セ
ンサ11はT/M(自動変速機)出力回転センサ12との比較
によりギア比を演算し速度段を求めるために使用する。
また、自動変速機入力回転センサ11はクラッチC1,C2近
傍の入力軸29に対抗する位置に、自動変速機出力回転セ
ンサ12は出力ピニオン36に対向する位置にそれぞれ取り
付けられている。
さらに、第2図に示す故障警告装置40は以下に説明す
る手順により、シフトレバー位置スイッチ1の故障が検
出された場合に運転者に故障事由を知らせるためのもの
で、故障警告装置駆動回路41により作動する。
上記第1表における速度段を構成するシフトソレノイ
ドS1およびS2への出力状態は第4図に示した。
ここで実際に選択されたシフトレバー位置とシフトレ
バー位置スイッチ1より電子制御装置14に入力される信
号との関係をシフトレバー位置スイッチ1が正常な場合
と、故障(断線、ショート)の場合とを含めて表すと第
5図のようになる。ここでDスイッチというのはシフト
レバー位置がDレンジのときにのみオンするスイッチで
あり、同様に2スイッチはシフトレバー位置が2レンジ
のときのみ、Lスイッチはシフトレバー位置がLレンジ
のときにのみオンするスイッチであると定義する。
第5図の記号※1、※2を付した欄に示すように、以
下説明する本発明によりDスイッチ、2スイッチまたは
Lスイッチの断線またはショート故障を、全て検出する
ことができ、また故障の場合に適切なフェールセーフ制
御を行うことができる。
まず初めにDスイッチまたは2スイッチまたはLスイ
ッチの断線故障(第5図中記号※1で示したもの)に対
する検出方法を述べる。
第5図に示すようにDスイッチまたは2スイッチまた
はLスイッチが断線故障している場合には、その各々に
対応する実際のシフトレバー位置においてシフトレバー
位置スイッチ1からの入力信号は全てオフとなる。また
一方、P、R、Nの各レンジにあっても、D、2、Lス
イッチの入力信号は全てオフとなる。
逆に言うとD、2およびLスイッチが全てオフの場合
はDレンジにおいてDスイッチが断線している場合か、
2レンジにおいて2スイッチが断線している場合か、L
レンジにおいてLスイッチが断線している場合か、P、
RまたはNレンジを実際に選択しているかのどれかであ
る。よって、実際のシフトレバー位置がDか2かLかま
たはそれ以外(P、R、N)かがシフトレバー位置スイ
ッチ1以外の方法で判別できれば、D、2またはLスイ
ッチの断線を判別することができる。そこで本発明の実
施例においては、上記判別を行うため第4図における各
シフトレバー位置とシフトソレノイドS1、S2の状態およ
び速度段との関係のうち、特に以下の四つの特性に注目
した。
(1)シフトソレノイドS1とS2が共にオフ(Sol出力4
速と定義する。)の場合に速度段が第4速ギアになるの
はDレンジだけである。
(2)シフトソレノイドS1とS2が共にオフ(Sol出力4
速)の場合に速度段が第3速ギアになるのは2レンジだ
けである。
(3)シフトソレノイドS1がオン、S2がオフ(Sol出力
3速と定義する。)の場合に速度段が第2速ギアになる
のはLレンジだけである。
(4)シフトソレノイドS1がオフ、S2がオン(Sol出力
1速と定義する。)の場合に速度段が第1速ギアにな
り、シフトソレノイドS1とS2が共にオン(Sol出力2速
と定義する。)の場合に第2速ギアになるのはDレンジ
または2レンジまたはLレンジの場合だけであり、P、
RまたはNレンジの場合ではない。
上記特性に基づき電子制御装置14が出力しているシフ
トソレノイドS1、S2のオン、オフ動作に対応している出
力信号の組み合わせと、実際のギア比(ギア比は自動変
速機入力回転センサ11と自動変速機出力回転センサ12と
より計算する。)とを比較することにより実際に選択さ
れるシフトレバー位置を判別し、それに基づいてスイッ
チの断線検出を行うことができる。
ここで、上記(1)〜(3)の場合のみでD、2また
はLのいずれかのシフトレバー位置スイッチ1が断線し
ているかを判別することはできるが、そのためには速度
段が第3速および第4速の状態にしないと、どのシフト
レバー位置スイッチ1が断線しているか特定することが
できない。しかし上記(4)の場合には速度段が第1速
および第2速の状態で、つまり車両が走りはじめてすぐ
の低速走行時にD、2またはLのいずれかのシフトレバ
ー位置スイッチ1が断線していることが分かる。
なお、第6図にSol出力各速度段とシフトソレノイドS
1、S2の出力状態との関係を示す。
次にDスイッチまたは2スイッチまたはLスイッチの
ショート故障(第5図中※2で示したもの)に対する検
出方法を述べる。
この場合D、2またはLレンジが実際に選択されてい
れば第5図に示すように同時に2ケ所のスイッチがオン
することになり、そのどちらか少なくとも一方のスイッ
チがショート故障と判定することができる。そして、そ
のどちら(両方の場合も含む)が故障しているかは前記
のスイッチの断線故障の場合と同様に、シフトソレノイ
ドS1、S2からの出力状態の組み合わせと実際のギア比と
を比較することにより実際に選択されているシフトレバ
ー位置を判別し、それに基づいて各シフトレバー位置に
おける検出可能なシフトレバー位置スイッチ1のショー
ト故障を検出する。なお、D、2およびLのすべてのシ
フトレバー位置スイッチ1がショート故障している場合
でもそれを検出できることは言うまでもない。
本実施例の故障検出手順の詳細についてはフローチャ
ートに基づき説明を行う。
第7図に本発明のシフトレバー位置スイッチ1の故障
検出手順およびフェールセーフ制御を含む自動変速機の
制御のゼネラルフローを示す。
まず、マイクロコンピュータ15およびインターフェー
ス回路42の初期設定(ステップ1)をした後、自動変速
機21の出力回転数と入力回転数とにそれぞれ対応した信
号を読み込み(ステップ2およびステップ3)、その回
転数を比較することで現在、走行中の自動変速機21の入
力軸/出力軸のギア比を算出する(ステップ4)。
次いで、スロットルセンサー10からのスロットル開度
信号およびシフトレバー位置スイッチ1のオン・オフ信
号を読み込み(ステップ5およびステップ6)、アクセ
ル開度に対応するスロットル開度信号、車速に対応する
自動変速機出力回転数に対応した信号に基づきマイクロ
コンピュータ15に予め設定された各シフトレバー位置に
応じた速度段が決められ、各速度段に対応した自動変速
機21のシフトソレノイドS1、S2の出力がされる(ステッ
プ8およびステップ10)。ただし、本実施例ではこの変
速判断の前にシフトレバー位置スイッチ1の故障検出を
行う(ステップ7)。そして、いずれかのシフトレバー
位置スイッチ1に断線またはショート故障があると判断
された場合は、後述のシフトレバー位置スイッチ1の故
障検出フローチャートで説明するように、不確定モード
フラグがセットされている。
不確定モードとは自動変速機がDレンジで第4速の速
度段をとることを禁止するフェールセーフ用のモードで
ある。第4図から分かるようにDレンジ第4速とLレン
ジ第1速において、シフトソレノイドS1とシフトソレノ
イドS2が共にオフとなる同一のシフトソレノイド出力の
組み合わせがある。そこでD、2、Lのシフトレバー位
置スイッチ1のどのスイッチが故障しているか不明な段
階でシフトレバーがDレンジからLレンジにシフトダウ
ンされ、しかも、そのときシフトソレノイドS1とシフト
ソレノイドS2が共にオフであると、第4速から第1速に
急激に減速され、急激なエンジンブレーキ状態、さらに
は、エンジンがオーバランする不具合がおこる。
そこで、シフトレバー位置スイッチ1のどれかが故障
していると判断されたときは、まず不確定モードフラグ
をセットして、Dレンジにおける第4速をとるシフトソ
レノイド出力を禁止することにより、故障時において
も、できる範囲で最も安全で大きな支障をきたさない走
行を保障しようとするものである。
したがって、ステップ8の変速判断の後で不確定モー
ドフラグがセットされているかどうかの判断を行い(ス
テップ9)、不確定モードフラグがセットされている場
合には、第3速以下の速度段しか出力できないようにシ
フトソレノイド出力制御を行う(ステップ11)。
そして、シフトソレノイド出力後にシフトレバー位置
スイッチ1に断線またはショートの故障がある場合に、
どのシフトレバースイッチが断線しているか、またはシ
ョートしているかを示す故障警告装置40に警告信号を出
力する(ステップ12)。
次に第7図のゼネラルフローにおけるシフトレバー位
置スイッチ1の故障検出のサブルーチンのフローチャー
トを第8図に示す。まず、このシフトレバー位置スイッ
チ1の故障検出用サブルーチンが開始されると、最初に
D、2またはLのシフトレバー位置スイッチ1の内一つ
のスイッチだけがオンしているかどうかを判断し(ステ
ップ101)、一つだけオンしている場合は、正常にシフ
トレバー位置スイッチ1が作動しているので、その状態
におけるシフトレバー位置スイッチ1のデータを記憶さ
せ(ステップ102)、故障検出用フラグがセットされて
いると、これをすべてクリア(ステップ105)して、シ
フトレバー位置スイッチ故障検出作動を終了する。一つ
のスイッチ1だけがオンでない場合は、その状態がT1
間(例えば1秒間)継続したかどうかの判断をする(ス
テップ103)。一つのスイッチ1だけがオンしていない
時間がT1秒間継続していない場合はすでにメモリされて
いるD、2またはLのいずれかのシフトレバー位置スイ
ッチ1のデータ(一つのスイッチ1だけがオンしていな
い状態がおこった直前のデータ)をそのまま、現在のデ
ータとして用い(ステップ104)、D、2およびLシフ
トレバー位置スイッチ故障検出用フラグを全てクリアす
る(ステップ105)。一つのスイッチ1だけがオン状態
でない時間がT1秒間継続した場合は、D、2およびLシ
フトレバー位置スイッチ1の少なくとも一つが故障して
いるか、またはP、RおよびNレンジにシフトレバーが
あるため、D、2、Lシフトレバー位置スイッチ1の前
記不確定モードのフラグをセットする(スッテプ10
6)。
ここで、T1秒間待って故障検出判断に入るのはスイッ
チ1のチャタリング除去およびシフトレバーを移動して
いる場合の各レンジの中間状態において、全てのスイッ
チ1がオフしたり、隣り合ったスイッチ1が両方ともオ
ンした場合にも不確定モードに移るのではなく、次のシ
フトレバー位置が検出されるまでの間、前回のシフトレ
バー位置スイッチ1の状態を保持するためである。
次に、定常のギア比の検出が可能かどうか判断するた
め、例えば第1速から第2速への変速信号出力後、T2
間(例えば3秒間)経過したかどうか(ステップ10
7)、さらに車速が10km/h以上かどうか(ステップ108)
を判断し、少なくとも一方の条件が成立していない場合
は、故障検出用フラグをクリアして(ステップ105)故
障検出動作を終了し、両方の条件が成立している場合に
はシフトソレノイドS1、S2の出力状態をモニタし、Sol
出力1速〜4速のいずれかのシフトソレノイド出力状態
に基づいて、各々の故障検出判断を行う。
なお、一定車速以上の場合は、シフトレバー位置が切
り換えられても、該シフトレバー切り換え速度が速いの
で、上記シフトレバー移動時にシフトレバー位置スイッ
チ1が不安定域にある時間は短いので誤信号が発生する
ことは少ない。しかし車両が停止またはごく低速走行中
にはシフトレバーの切り換え速度が遅くなることもある
ため、該信号が発生しやすいので故障の誤検出を防ぐた
めと、ギア比を計算するためには、ある一定周波数以上
のパルス出力が必要なため、車速が10km/h以上のとき故
障検出判断に入ることとした。また、自動変速機の変速
中はギア比が定常状態でないため、変速中においてギア
比を検出することを禁止するため、変速信号出力後、T2
秒間経過したのちに故障検出判断に入ることとした。
次に各々のソレノイド出力状態における故障検出につ
いてフローチャートを用いて説明する。
まず、Sol出力1速時の故障検出判断についてのフロ
ーチャートを第9図に示す。第4図から分かるようにSo
l出力1速の場合に速度段が第1速になるのはD、2ま
たはLレンジのいずれかの場合だけである。この場合
D、2またはLのどのシフトレバー位置スイッチ1が故
障しているかどうかを確認することはできないが、前記
シフトレバー位置とシフトソレノイドS1、S2の出力状態
および速度段の特性のうち(4)項に記載した特性に基
づきSol出力1速で速度段が第1速のときに、すなわ
ち、車両走行をはじめてすぐの、未だ低速走行時に、
D、2またはLレンジのいずれかが故障していることを
警告することができる。
まず、自動変速機入力回転数と自動変速機出力回転数
とから演算した実際の自動変速機21のギア比が予めマイ
クロコンピュータ15の記憶装置にメモリされた第1速の
ギア比と一致しているかどうか判断する(ステップ12
0)。ここで第1速のギア比と一致しているかどうかの
判断は一例として の計算に基づき行われる。ここで0.05とは入力軸29およ
び出力軸に設けた回転センサ11、12のバラツキとか計算
誤差を見込んだ判断値である。ギア比が第1速であれ
ば、既に第1速時のD、2およびLのシフトレバー位置
スイッチ1の故障判断に入っているかどうか判断し(ス
テップ121)、まだ、その判断に入っていない場合に
は、第1速時のD、2およびLスイッチ1の判断フラグ
をセットし、その他の速度段での判断フラグをクリアす
る(ステップ122)。次で、故障が2秒間以上継続して
いることをタイマで確定し(ステップ123、ステップ12
4)た場合には、D、2またはLスイッチ1のいずれか
が故障していることを警告出力するために故障フラグを
セットする(ステップ125)。
次にSol出力2速時の故障検出判断については第10図
のフローチャートに示す。この場合もSol出力1速の場
合と同様に、車速段が第2速になるのはD、2またはL
レンジのいずれかの場合だけであり、第10図のフローチ
ャートに示す故障検出判断は第9図のフローチャートの
それと全く同一の手順で行われる。
また、Sol出力3速時の故障検出判断について、第11
図に示すフローチャートを参照しながら説明する。
まず、実際の自動変速機21のギア比が予めマイクロコ
ンピュータ内の記憶装置にメモリされた第3速のギア比
と一致するかどうか判断し(ステップ130)、一致しな
い場合は同様に第2速のギア比と一致しているかどうか
判断する(ステップ131)。第2速のギア比とも一致し
ていない場合は故障検出判断は終了する。第2速のギア
比と一致した場合は、実際にオンしているシフトレバー
位置スイッチ1は第4図からみてLレンジにあると判断
できる。そして、既にLレンジの故障検出判断中である
かどうかみて(ステップ132)、最初のLレンジの故障
検出判断の場合にはLレンジ判断フラグをセットすると
同時に、その他の判断フラグをクリアし(ステップ13
3)、次に故障確定用タイマをクリアした上でスタート
させる(ステップ134)。次にT3秒(例えば2秒)以上
故障が継続しているかどうか判断して(ステップ13
5)、2秒以上故障が継続している場合には実際に選択
されているシフトレバー位置はLレンジであると確定し
て、第5図に示すLレンジにおける故障検出可能なLス
イッチの断線、2スイッチのショートまたはDスイッチ
のショートについての判断をそれぞれ行い(ステップ13
6、ステップ138およびステップ140)、該当する故障箇
所があればそれぞれ故障検出フラグをセットし(ステッ
プ137、ステップ139およびステップ141)、警告表示動
作に備える。
また、ギア比が第3速に一致している場合は、第4図
に示すように実際に選択されているシフトレバー位置は
Dまたは2レンジにあると判断されるので、まず、既に
Dまたは2レンジの判断をしているかどうかをみて(ス
テップ150)、もしDまたは2レンジ判断中でない場合
は、Dまたは2レンジ判断に入るための手順(ステップ
151、ステップ152)を経て故障確定タイマ設定時間が経
過(ステップ153)したかどうかを確認する。故障確認
タイマ設定時間が経過している場合は、第5図からD、
2またはLスイッチのどれかが故障していることがわか
るのでD、2およびLスイッチの故障フラグをセットし
(ステップ154)、故障警告信号を出力可能状態にす
る。また、同時に、Dおよび2レンジの故障検出中であ
るのでそのためのフラグをセットする(ステップ15
5)。
そして、実際のシフトレバー位置がDまたは2レンジ
にあるときに、Lスイッチが故障していて、かつ、故障
検出可能な場合は第5図によるとLスイッチがショート
している場合であるので、Lスイッチがオンであると
(ステップ156)、Lスイッチがショートしていること
を検出するLスイッチ信号ショート故障検出フラグをセ
ットする(ステップ157)。Lスイッチがオンしていな
い場合において、既にDレンジ第4速時における故障検
出可能な故障であるDスイッチの断線故障および2スイ
ッチのショート故障(第5図参照)を検出している場合
(ステップ158およびステップ159)にはSol出力4速の
出力を禁止する必要があるので不確定モードフラグをク
リアするステップ160を迂回させる。もし、Lスイッチ
がオンでなく、また一回もDレンジ第4速における検出
可能な故障を検出したことがない場合には、シフトソレ
ノイドS1、S2にDレンジにおける第4速の速度段を出力
させることを許可するために不確定モードフラグをクリ
アする(ステップ160)。
次に、Sol出力4速時の故障検出判断について第12図
に示すフローチャートにより説明する。
Sol出力4速が出力されるまでに、Sol出力3速時の故
障検出判断のフローを経由してDまたは2レンジのいず
れかに故障があることが分かっている場合にDまたは2
レンジの故障検出中のフラグがセットされ(ステップ15
5)、また、不確定モードはクリアされている(ステッ
プ160)。したがって、Dまたは2レンジの故障検出中
のフラグがセットされている場合のみSol出力4速の故
障検出判断が行われる。そこで、まず、Dまたは2スイ
ッチの故障検出中であるかどうか判断し(ステップ17
0)、Dまたは2レンジの故障検出中でない場合はSol出
力4速時にDレンジをとることは第8図に示すステップ
106で禁止されているので、シフトソレノイドS1、S2は
第3速以下の速度段を出力する。また、Dまたは2レン
ジの故障検出中ならば、ギア比が第4速度段であるかど
うかの判断をし(ステップ171)、第4速でない場合は
ギア比が第3速であるかどうかの判断をする(ステップ
172)。もし、ギア比が第3速にあると判断されると、
第4図によると実際にとられているシフトレバー位置は
2レンジにしかないので、既に2レンジにおける故障判
断をしているのかどうか判断し(ステップ173)た後、
もし、はじめての場合には第5図に示す実際のシフトレ
バー位置が2レンジでの故障検出可能なDスイッチおよ
び2スイッチの故障検出に備えるためのステップ174、
ステップ175およびステップ176を経由して、2スイッチ
の断線故障検出を行い(ステップ177)、2スイッチが
断線しているならば2スイッチ信号断線故障検出フラグ
をセットする(スッテプ178)。同様に、Dスイッチの
ショートの検出(ステップ179およびステップ180)を行
う。
また、ギア比が第4速に一致した場合は、第4図より
実際に選択されたシフトレバー位置はDレンジであるこ
とが分かり、ステップ190で既にDスイッチの故障判断
を行っているかどうかを判断し、既述した手順と同様の
手順を踏んで(ステップ191、ステップ192およびステッ
プ193)で第5図の実際に選択されたシフトレバー位置
がDレンジでの検出可能な故障状態、すなわちDスイッ
チの断線故障検出(ステップ194、ステップ195)、2ス
イッチのショート故障検出(ステップ196、ステップ19
7)を行う。なお、Lスイッチのショート検出はすでにS
ol出力3速時にステップ157で行っている。
また、Sol出力4速時に第3速または第4速が出力さ
れているときに故障を検出したが、その故障検出信号が
2秒間以上継続しない場合には、シフトソレノイドS1、
S2に第4速を出力することを許可するために、不確定モ
ードをクリアする(ステップ181およびステップ198)。
さらに、この不確定モードフラグのセットにより自動
変速機全般の制御のための第7図に示すゼネラルフロー
において、シフトソレノイド出力に支障を来たさないた
めにステップ9において、不確定モードフラグがセット
されているかどうかの判断を行い、不確定モードがセッ
トされている場合は、Dレンジの第4速が選択されるこ
とを禁止しておくと安全である(ステップ11)。
こうして、D、2またはLシフトレバー位置スイッチ
1のすべての場合の故障検出ができたので、第7図に示
すゼネラルフローのステップ12の故障警告信号出力を行
う。この故障時の故障警告信号出力のサブルーチンを、
第13図のフローチャートに示す。各シフトレバー位置ス
イッチの断線あるいはショートのコードをそれぞれ出力
する(ステップ201〜212)か、または、Sol出力1速お
よびSol出力2速およびSol出力3速、第3速時にはD、
2またはLシフトレバー位置スイッチのいずれかが故障
していることを運転者に警告するための信号を出力する
(ステップ213、214)。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の内容を概念的に示した構成図、第2図
は本発明のシステム構成図、第3図は本発明の適用され
る自動変速機の概略図、第4図は自動変速機の動作説明
図、第5図は実際に選択されたシフトレバー位置におけ
る各シフトレバー位置検出手段の故障の関係図、第6図
はソレノイド出力の定義を示す図、第7図は自動変速機
の制御セネラルフロー、第8〜12図は故障検出フローチ
ャート、第13図は故障時の警告信号出力のフローチャー
トをそれぞれ示す。 1……シフトレバー位置検出手段、 21……自動変速機
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 59/00 - 63/48

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の複数のシフトレバー位置のそれぞれ
    を検出可能で、実際に選択されているシフトレバー位置
    の検出信号を出力するシフトレバー位置検出手段と、自
    動変速機の変速機構の切り換え制御を行う複数のシフト
    ソレノイドの作動状態に対応した出力信号を検出して出
    力するシフトソレノイド出力信号検出手段と、自動変速
    機入力回転数および出力回転数にそれぞれ対応した出力
    信号によりギア比を算出して実際に出力されている速度
    段を判別し、判別した速度段信号を出力する速度段判別
    手段と、シフトレバー位置検出手段から単一のシフトレ
    バー位置検出信号が出力されていない場合に、シフトソ
    レノイド出力信号検出手段からの各シフトソレノイドの
    出力信号と速度段判別手段から出力される速度段信号と
    の組み合わせに基づいて、実際に選択されているシフト
    レバー位置を判別するシフトレバー位置判別手段と、シ
    フトレバー位置判別手段により判別されたシフトレバー
    位置に基づいて、故障検出可能なシフトレバー位置検出
    手段の故障を検出する故障検出手段と、を設けたことを
    特徴とするシフトレバー位置検出手段の故障検出装置。
  2. 【請求項2】シフトレバー位置検出手段から単一のシフ
    トレバー位置の検出信号が出力されていない場合に、高
    速段での故障検出走行中のとき以外は、高速段と低速段
    とに共通する自動変速機のシフトソレノイド出力を禁止
    する不確定モード信号を出力する不確定モード設定手段
    を設けたことを特徴とする請求項1記載のシフトレバー
    位置検出手段の故障検出装置。
  3. 【請求項3】故障検出手段からの出力信号に応じて、シ
    フトレバー位置検出手段が故障していることを警告する
    ための警告信号を出力する警告信号出力手段を設けたこ
    とを特徴とする請求項1または2記載のシフトレバー位
    置検出手段の故障検出装置。
JP19388289A 1989-07-28 1989-07-28 シフトレバー位置検出手段の故障検出装置 Expired - Fee Related JP2792680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19388289A JP2792680B2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 シフトレバー位置検出手段の故障検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19388289A JP2792680B2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 シフトレバー位置検出手段の故障検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0361760A JPH0361760A (ja) 1991-03-18
JP2792680B2 true JP2792680B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=16315306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19388289A Expired - Fee Related JP2792680B2 (ja) 1989-07-28 1989-07-28 シフトレバー位置検出手段の故障検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792680B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640272A (ja) * 1992-07-22 1994-02-15 Jatco Corp エンジン・自動変速機の制御装置
JP2977013B2 (ja) * 1994-10-31 1999-11-10 本田技研工業株式会社 車両用変速機の故障検出装置
DE19810479A1 (de) * 1998-03-11 1999-09-16 Bayerische Motoren Werke Ag Automatikgetriebe in Kraftfahrzeugen
DE19909496A1 (de) 1999-03-04 2000-09-07 Zahnradfabrik Friedrichshafen Getriebe-/Motorsteuerung für ein Kraftfahrzeug mit einem Automatgetriebe
JP2016061433A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 いすゞ自動車株式会社 シフト操作装置の診断装置
CN107643460B (zh) * 2017-11-10 2023-08-18 哈尔滨东安汽车发动机制造有限公司 一种自动变速器换挡开关故障检测装置及其检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0361760A (ja) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896569A (en) Electronically controlled automatic transmission and method of controlling the same
JP4220536B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP3399062B2 (ja) 車両用自動変速機の故障検出装置
JPH0532617B2 (ja)
JP2001059570A (ja) 自動変速機の故障時変速制御装置
JP5362524B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP3691691B2 (ja) 自動変速機の故障検出装置
JPH0640272A (ja) エンジン・自動変速機の制御装置
JP2792680B2 (ja) シフトレバー位置検出手段の故障検出装置
JPH07103930B2 (ja) 電子制御式自動変速機のフェールセーフ制御装置
JPH04151068A (ja) 回転センサを用いる自動変速機制御系のフェールセーフ装置
JP2505423B2 (ja) 電子制御自動変速機の故障診断装置
JP4548573B2 (ja) 車両用自動変速機のシフト装置
JPH10230758A (ja) 変速段表示装置
JPH052866B2 (ja)
JPS61169332A (ja) 自動変速機の故障診断装置
JPH1073159A (ja) トルクコンバータ付自動変速機の故障診断装置
JP2841278B2 (ja) 車両の変速制御装置
JP3527042B2 (ja) 自動変速機の異常検出装置
JP3633794B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS6332449Y2 (ja)
JP3157656B2 (ja) 車両の自動変速装置
JP3027307B2 (ja) トランスミッションのシフト位置表示装置
JP2005337479A (ja) 自動変速機の制御装置
JP3236341B2 (ja) シフトレバーのシフト位置検出のフェイル判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080619

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090619

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees